ジョンテ  [ビジネス・経済・就職]
キーワード:

 
楽天市場検索
本・雑誌・コミック
ビジネス・経済・就職
  マーケティング・セールス (0)
  マネジメント・人材管理 (0)
  リーダーシップ・コーチング (0)
  経理 (0)
  実用スキル (1) (ジョンテ)
  就職 (0)
  転職 (0)
  経済・財政 (0)
  経営 (0)
  産業研究 (1) (ジョンテ)
  株・資金運用 (0)
  マネープラン・生活設計 (0)
  アフィリエイト (0)
  その他 (0)
 
2件中 1件 - 2件  1
商品説明価格

テレビジョン テクノロジーと文化の形成 [ レイモンド・ウィリアムズ ]

楽天ブックス
テクノロジーと文化の形成 レイモンド・ウィリアムズ 木村 茂雄 ミネルヴァ書房テレビジョン Raymond Williams キムラ シゲオ 発行年月:2020年08月04日 予約締切日:2020年06月17日 ページ数:290p サイズ:単行本 ISBN:9784623088485 ウィリアムズ,レイモンド(Williams,Raymond) 1921ー88。作家、批評家。1921年、イングランドとウェールズとの境界地域にある寒村パンディに生まれる。父は鉄道の信号員で組合活動家。その父の大きな影響のもと幼少期を過ごす。1939年、労働者階級家庭からの「スカラシップ・ボーイ」(奨学生)としてケンブリッジ大学に入学する。同大学ではイプセンからT.S.エリオットまでのモダニズム演劇を研究し、学位を取得する。そののち1946年から61年まで労働者教会協会(WEA)のもとで成人教育の講師を務める。1961年より母校ケンブリッジ大学の教壇に立ち、英文学と演劇学を教えた。その間、イギリスのニューレフト運動の中心人物として、またカルチュラル・スタディーズの創始者として社会に多くの提言を行った。1988年急逝 木村茂雄(キムラシゲオ) 1955年生まれ。東京大学人文学研究科英語英文学専門課程修了。現在、名古屋外国語大学現代国際学部教授 山田雄三(ヤマダユウゾウ) 1968年生まれ。大阪大学文学研究科博士後期課程修了(博士・英文学)。現在、大阪大学文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 テクノロジーと社会/第2章 テクノロジーの諸制度/第3章 テレビのフォーム/第4章 プログラミングー配置とフロー/第5章 テクノロジーの効果、テクノロジーの使用/第6章 未来のテクノロジーとその使用、新たな可能性を求めて テレビ論の古典、待望の翻訳。1973年、レイモンド・ウィリアムズはテレビの前でメディア・コミュニケーションの未来をみていたー 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 3,850円

【中古】 1週間で「人が集まる人」になる/ジョンティンパーレー(著者),五十嵐哲(訳者)

ブックオフ 楽天市場店
ジョンティンパーレー(著者),五十嵐哲(訳者)販売会社/発売会社:PHP研究所/ 発売年月日:2003/05/02JAN:9784569628202 110円