990  [歴史]
 
 
2175件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

地質学者ナウマン伝 フォッサマグナに挑んだお雇い外国人 (選書990) [ 矢島道子 ]

楽天ブックス
フォッサマグナに挑んだお雇い外国人 選書990 矢島道子 朝日新聞出版チシツガクシャナウマンデン ヤジマミチコ 発行年月:2019年10月10日 予約締切日:2019年10月09日 サイズ:全集・双書 ISBN:9784022630902 矢島道子(ヤジマミチコ) 1950年生まれ。古生物学者・科学史家。1981年東京大学大学院理学系研究科修了。理学博士(古生物学)。東京成徳大学中・高等学校教諭などを経て、現在、首都大学東京などで非常勤講師(科学史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「日本へ行ってみるかい」 一八五四ー七五/第2章 フォッサマグナとの出会い 一八七五ー七六/第3章 お雇い外国人による地質調査競争 一八七六ー七七/第4章 東京大学地質学科初代教授 一八七七ー七八/第5章 地質調査所の創設へ 一八七八ー八〇/第6章 結婚、決闘、離婚 一八八〇ー八二/第7章 地質調査、そして地質調査 一八八二ー八四/第8章 日本地質図の完成へ 一八八四ー八五/第9章 帰独、凱旋講演、森鴎外との論争 一八八五ー八八/第10章 日本は遠く 一八八七ー一九二七 ナウマンゾウだけではなかった!才能を見込まれて20歳で来日、東大の初代地質学科教授となり、日本の地質構造を明らかにしたお雇い外国人。来日直後にフォッサマグナを発見して以後、超人的な行程で調査に邁進し、滞日10年で現代に遜色ない高精度の日本地質図を完成させた。帰独後、その功績は日本でかき消され、帰国後の人生も母国でほとんど知られていない。同い年の弟子たちとのいさかい、寝取られた最初の妻をめぐる決闘、留学生森鴎外との論争を含め、東大で地質学を学んだ著者が、図書館に眠る資料を掘り起こし、波瀾万丈の足跡と日本地質学の黎明期を描き出す。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 人文・思想・社会 歴史 その他 1,870円

990円のジーンズがつくられるのはなぜ? ファストファッションの工場で起こっていること【電子書籍】[ 長田華子 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>「世界の縫製工場」といわれるバングラデシュには、世界中のアパレル企業から大量に注文が殺到します。<br /> 世界に販売網をもつH&M、GAPも、日本のユニクロにとっても激安商品の供給国なのです。<br /> 1カ月4000円ほどで働く女性たちの生活から、グローバル化した世界の現実が見えてきます。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,540円

教養として学んでおきたい日本の皇室【電子書籍】[ 西川恵 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>天皇・皇室を理解するのに最適な一冊</strong></p> <p>126代続く世界最古の王室を理解するために、令和時代の幕開けとしての天皇の退位と即位から、天皇の歴史、天皇と和歌の関係、天皇のお仕事、皇室ファミリー、皇室の国際親善、皇位継承問題まで解説。<br /> 天皇と皇室が受け継いできたこととは。これからの在り方とは。日本人として学んでおきたい日本の皇室について解説する一冊。</p> <p>第1章 退位と即位<br /> 第2章 天皇家の歴史<br /> 第3章 歌会始と和歌・短歌と「祈り」<br /> 第4章 天皇のお仕事<br /> 第5章 天皇・皇后の国際親善<br /> 第6章 皇室ファミリー<br /> 第7章 皇位継承問題<br /> 第8章 天皇3代の外国体験</p> <p>毎日新聞社客員編集委員。長崎県出身。1971年毎日新聞社入社。テヘラン、パリ、ローマの各特派員、外信部長を経て専門編集委員。2020年4月までの18年間、国際政治・外交・文化についてのコラムを毎週朝刊に執筆。2014年から現職。公益財団法人日本交通文化協会常任理事。著書に『エリゼ宮の食卓』(新潮社、1997 年度サントリー学芸賞)、『ワインと外交』(新潮社)、『国際政治のゼロ年代』(毎日新聞社)、『知られざる皇室外交』(角川新書)など。近著に『皇室はなぜ世界で尊敬されるのか』(新潮新書)。共訳に『超大国アメリカの文化力』(岩波書店)。仏国家功労勲章シュヴァリエ。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 957円

新説「日本古代」通史 [ 関裕二 ]

楽天ブックス
関裕二 ビジネス社シンセツニホンコダイツウシ セキ ユウジ 発行年月:2025年02月05日 予約締切日:2025年02月04日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784828426990 関裕二(セキユウジ) 1959(昭和34)年、千葉県柏市生まれ。歴史作家、武蔵野学院大学日本総合研究所スペシャルアカデミックフェロー。仏教美術に魅了されて奈良に通いつめ、独学で古代史を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 東大寺とアマテラス/第一章 日本人のツール/第二章 神話の時代と日本人の信仰の原点/第三章 古墳時代の始まりと王家の謎/第四章 飛鳥時代と蘇我氏の正義/第五章 奈良時代 律令制度と天皇/終章 平安時代 院政の真相 縄文時代から奈良時代まで、教科書の常識がひっくり返る!『日本書紀』が抹殺した古代史の真実。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,980円

昭和100年 本田宗一郎 「ブレない男」の生き方 (TJMOOK)

楽天ブックス
TJMOOK 宝島社ショウワヒャクネンホンダソウイチロウブレナイオトコノイキカタ 発行年月:2025年08月29日 ページ数:112p サイズ:ムックその他 ISBN:9784299070777 本 ビジネス・経済・就職 自己啓発 ビジネス哲学 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本) 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 1,589円

春画でわかる 大奥の世界 (TJMOOK) [ 安藤 優一郎 ]

楽天ブックス
TJMOOK 安藤 優一郎 宝島社シュンガデワカルオオオクノセカイ アンドウ ユウイチロウ 発行年月:2025年06月27日 ページ数:96p サイズ:ムックその他 ISBN:9784299068972 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,980円

田中角栄研究全記録(下)【電子書籍】[ 立花隆 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>ロッキード疑獄とは、田中金脈事件の一環であり、ひいては、日本の保守支配体制の構造的腐敗そのものの表われである。5億円収賄の発覚から田中元総理の逮捕にいたるまで、田中批判を戦闘的に持続させていった著者の論稿の数々は、困難な状況を切り拓き、現代ジャーナリズムの質を変革しつつある。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 765円

株の怪物 仕手の本尊と呼ばれた男・加藤晃の生涯 [ 西崎 伸彦 ]

楽天ブックス
西崎 伸彦 宝島社カブノカイブツシテノホンゾントヨバレタオトコカトウアキラノショウガイ ニシザキ ノブヒコ 発行年月:2025年02月21日 予約締切日:2025年02月20日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784299055958 西崎伸彦(ニシザキノブヒコ) 1970年岡山県生まれ。立命館大学卒業後、『週刊ポスト』記者を経て、2006年から『週刊文春』記者となり、2020年11月からフリー。経済事件をはじめ、幅広い分野で取材・執筆を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 伝説の相場師/第一章 死と紙一重の体験/第二章 仕手筋になった歩合制証券マン/第三章 誠備の誕生と“黒幕”笹川良一/第四章 株の教祖降臨/第五章 K銘柄に群がった政治家/第六章 検察の敗北と奇跡の復活/第七章 バブル最後の仕手戦/終章 相場師の本懐 投資家集団「誠備」を率いて株式市場を席巻し、“兜町の風雲児”と呼ばれた伝説の相場師、加藤晃。誠備は全国に4000人の会員を擁し、最盛期には1000億円を優に超える資金を動かした。その人脈・金脈は、政治家から高級官僚、大物右翼、暴力団組長にまで張り巡らされ、昭和・平成の事件史に爪痕を深く刻んだ。謎多き加藤の仕手戦と波乱の生涯を追う。 本 ビジネス・経済・就職 投資・株・資産運用 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 1,779円

小中学生が学んでいる最新の定説 シン・日本史見るだけノート [ 本郷 和人 ]

楽天ブックス
本郷 和人 宝島社ショウチュウガクセイガマナンデイルサイシンノテイセツシンニホンシミルダケノート ホンゴウ カズト 発行年月:2025年09月10日 予約締切日:2025年09月09日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784299068347 本郷和人(ホンゴウカズト) 1960年、東京都生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京大学史料編纂所教授。専門は日本中世政治史。特に院政期から南北朝期にかけての政治構造や、貴族・武士の権力関係の変遷を中心に研究を重ねる。膨大な史料に基づいた実証と、現代的な視点を交えたわかりやすい通説批判に定評がある。近年はテレビや書籍などでも積極的に日本史の魅力を伝えており、多くの著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Prologue 1 どうして歴史はアップデートされるのか?/Prologue 2 「覚える」より「考える」ことが大事/01 原始/古代のシン・日本史(日本列島に人類が現れた/縄文人の暮らしと自然との共生 ほか)/02 中世のシン・日本史(院政がはじまり上皇が実権を握った/平清盛が武士として初めて政権を握った ほか)/03 近世のシン・日本史(江戸幕府の政治は3つの柱で成り立っていた/武士は支配者というより行政官だった ほか)/04 近代/現代のシン・日本史(明治維新は革命というより制度の転換/廃藩置県の狙いは中央集権化だけではない ほか) 学校で習った歴史がこんなに変わった!昔の常識も、今の定説も解説。日本史の“現在地”がここに! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,650円

昭和100年×放送100年 音声と写真でよみがえる昭和 戦中・占領期編 [ 保阪 正康 ]

楽天ブックス
保阪 正康 村島 章惠 NHK出版ショウワヒャクネンカケルホウソウヒャクネンオンセイトシャシンデヨミガエルショウワセンチュウセンリョウキヘン ホサカ マサヤス ムラシマ アキヨシ 発行年月:2025年06月25日 予約締切日:2025年06月24日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784140819906 保阪正康(ホサカマサヤス) 1939年、北海道生まれ。ノンフィクション作家。同志社大学文学部卒。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。個人誌「昭和史講座」の刊行により菊池寛賞、『ナショナリズムの昭和』で和辻哲郎文化賞など受賞多数 村島章惠(ムラシマアキヨシ) 1948年、東京都生まれ。元NHKアナウンサー。慶應義塾大学法学部卒。72年にNHK入局。2008年退局後はNHKディレクターとして「ラジオ深夜便」などを担当し、現在もラジオ第2放送のNHKカルチャーラジオ「放送100年 保阪正康が語る昭和人物史」の番組制作に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第一章 太平洋戦争下の勤労動員、学童疎開/第二章 戦時下の一般兵士の実像/第三章 特攻隊と太平洋戦争の本質/第四章 戦争末期の庶民の本音とその暮らし/第五章 終戦の日はいつ?/第六章 昭和天皇とマッカーサーの出会い/第七章 新しい教育制度「六・三・三・四制」/第八章 日本国憲法の公布/第九章 昭和天皇の全国巡幸/第十章 東京裁判/第十一章 占領期のベストセラー 日本人の国民性を解くカギは、すべて「昭和」のなかにある!学徒動員、特攻、原爆投下、敗戦…そして日本は生まれ変わった。NHKに残る貴重な音声をQRコードで聴きながら読む!目と耳で「昭和の全歴史を追体験する」驚きのシリーズ第2弾。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 2,200円

108歳の現役理容師おばあちゃん ごきげん暮らしの知恵袋 [ 箱石 シツイ ]

楽天ブックス
箱石 シツイ 宝島社ヒャクハッサイノゲンエキリヨウシオバアチャンゴキゲンクラシノチエブクロ ハコイシ シツイ 発行年月:2024年11月11日 予約締切日:2024年11月10日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784299057792 農家に生まれて朝から晩まで働く両親の背中を見て育ち、真面目に働くことを教えられました/身長138センチで小さかったから歩くのが遅く、いつも「人より早く動かなくちゃ」って/12歳で奉公に。そのあと女性ばかりの理容の修業中でも必ず助けてくれる人がいました/人と同じ努力では追いつけなくて、みんなが遊びに出たあとにひとりで自主練の日々/お客さんの親戚を紹介されて結婚。2人のお金を合わせて念願のお店を持てることに/戦時下の空襲では脳性麻痺の長女を抱えて逃げ回り実家に疎開。お店は焼けてしまいました/顔剃り前のお客さんの顔にタオルをのせている隙に息子におっぱいを飲ませていました/終戦から8年で夫が戦死したとの報せ。遺骨として渡された箱の中には…/親子心中を図るも息子は「死ぬのは嫌だ!」そのおかげで今のわたしたちがあります/子育ては厳しく。障がいがある娘にも「自分でできることは自分で」と/息子には特に厳しく。池に投げ入れたり井戸に顔を沈めたりしたこともありました/「悪いことをするとね、胸に黒いシミができるよ」この話を今でも怖いと言う息子/引っ越して新しい理髪店を開業。心中事件から5ヶ月後のことでした/開業時の借金返済と教育費のため夢中で働く50年。農繁期には朝5時半に店を開けました/お客さんにはお駄賃を差し上げて喜ばれました。えぇ、大人のお客さんにも/「ひるまず・うらやましがらず・あらそわず」教育方針であり家訓。今ではみんなの合言葉/理容の仕事の合間に時間があれば畑仕事。自分で作った野菜はやっぱりおいしいんです/息子も、障がいがある娘も家を出て。「子育ては親育て」だと実感します/理容店の跡を継いでほしかった息子からは「ごはんもゆっくり食べられない仕事は嫌」と/ひとり暮らしは50年以上。「谷川サロン」があるので寂しくはありません〔ほか〕 いつも機嫌良く、考えすぎない。くよくよ悩まない!人生100年時代の参考書。理容師歴94年、世界最高齢の現役理容師。104歳で聖火ランナーに! 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 家事 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 その他 1,430円

英国王室に学ぶ品格の磨き方 (TJMOOK)

楽天ブックス
TJMOOK 宝島社エイコクオウシツニマナブヒンカクノミガキカタ 発行年月:2025年08月21日 ページ数:96p サイズ:ムックその他 ISBN:9784299070036 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー マナー 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方 1,430円

私のふたり暮らし [ 岡本敬子 ]

楽天ブックス
岡本敬子 光文社ワタシノフタリグラシ オカモト ケイコ 発行年月:2025年03月19日 予約締切日:2025年03月18日 ページ数:108p サイズ:単行本 ISBN:9784334105990 岡本敬子(オカモトケイコ) 服飾ディレクター。1963年水戸生まれ、東京育ち。文化服装学院スタイリスト科卒業。その後、スタイリストオフィスに入社。1985年には大手アパレルのPR部門に転職し、国内外のブランドのPRを担当する。1989年6月3日、岡本仁と結婚。2008年頃にアタッシュ・ドゥ・プレスとして独立してからは、様々なブランドのPRをはじめとしたファッション業界で活躍。ブランドやショップとのコラボレーションも行っており、2016年から、オーガニックコットンのウエアブランドであるnanadecorにて、自身の名前を冠した“KO by nanadecor”を展開。2024年からは本格的にKOとしてのライン展開を始める。2017年から、千駄ヶ谷にあるセレクトショップ“Pili”のディレクションも手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ふたりの日常(KEIKO’S PHOTO_TOKYO PLACE 行きつけの店)/2 ふたりのモノ(漆器のボウル/マグカップ ほか)/3 私たちにまつわる8つの事柄(コーヒー/眼鏡 ほか)/4 ふたりの旅(KEIKO’S PHOTO_TRIP FOR AMERICA アメリカ・西海岸への旅記録/_TRIP FOR THAILAND タイ・チェンマイへの旅記録 ほか)/50の質問(KEIKO’S PHOTO_LIFE IN KAGOSHIMA 鹿児島での暮らし) 他人だから、違って当たり前。違う所も互いに面白がりながらふたりで過ごしてきた36年。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 1,980円

佳子さま 世界中を魅了した美しいお姿 [ 別冊宝島編集部 ]

楽天ブックス
別冊宝島編集部 宝島社カコサマセカイジュウヲミリョウシタウツクシイオスガタ ベッサツタカラジマヘンシュウブ 発行年月:2024年09月04日 予約締切日:2024年09月03日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784299058652 ギリシャ/ペルー/オーストリア・ハンガリー/佳子さま 成年皇族としての歩みとこれからのご活躍/日本各地へのお成り/佳子さま 20代のご活動の記録 永久保存版111カット。ギリシャ、ペルー、オーストリア、ハンガリー、日本各地での秘蔵写真。成年皇族としての歩みとこれから。20代のご活躍年表付き。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 美容・暮らし・健康・料理 その他 1,100円

脱税の日本史 [ 大村 大次郎 ]

楽天ブックス
大村 大次郎 宝島社ダツゼイノニホンシ オオムラ オオジロウ 発行年月:2024年07月12日 予約締切日:2024年07月11日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784299053923 大村大次郎(オオムラオオジロウ) 元国税調査官。国税局に10年間、主に法人税担当調査官として勤務。退職後、ビジネス関連を中心としたフリーライターとなる。単行本執筆、雑誌寄稿、ラジオ出演、『マルサ!!』(フジテレビ系)や『ナサケの女』(テレビ朝日系)の監修等で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 大和朝廷の課題は脱税防止だった/第2章 平安貴族は脱税で墓穴を掘った/第3章 源平合戦は脱税合戦だった/第4章 戦国大名も脱税に悩まされた/第5章 なぜ江戸時代は脱税が少なかったのか?/第6章 大日本帝国の脱税攻防/第7章 戦後のドサクサ脱税/第8章 巧妙化する現代の脱税 歴史の「なぜ?」を税金で読み解く。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 財政 ビジネス・経済・就職 マネープラン 税金 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,650円

日本の神話 最新研究版 (TJMOOK)

楽天ブックス
TJMOOK 宝島社ニホンノシンワサイシンケンキュウバン 発行年月:2024年02月27日 ページ数:96p サイズ:ムックその他 ISBN:9784299052940 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 宗教学 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本) 990円

日朝古代史 嘘の始まり (TJMOOK) [ 室谷 克実 ]

楽天ブックス
TJMOOK 室谷 克実 宝島社ニッチョウコダイシウソノハジマリ ムロタニ カツミ 発行年月:2025年08月01日 ページ数:96p サイズ:ムックその他 ISBN:9784299070456 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 世界史 1,650円

江戸三百藩の通知表 新装版 (TJMOOK) [ 八幡 和郎 ]

楽天ブックス
TJMOOK 八幡 和郎 宝島社エドサンビャクハンノツウチヒョウシンソウバン ヤワタ カズオ 発行年月:2025年03月31日 ページ数:96p サイズ:ムックその他 ISBN:9784299067234 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,210円

「ゆげ塾」の速習戦後史 欧米編 [ ゆげ塾 ]

楽天ブックス
ゆげ塾 ディスカヴァー・トゥエンティワンユゲ ジユク ノ ソクシユウ センゴシ ユゲジユク 発行年月:2017年05月 サイズ:単行本 ISBN:9784799320990 1部 国際関係史(冷戦前夜/高まる緊張/歩み寄る東西陣営 ほか)/2部 戦後アメリカ史(戦後アメリカ概論/トルーマンー好戦的な高卒大統領/アイゼンハウアーー戦嫌いの司令官 ほか)/3部 戦後西ヨーロッパ史(戦後イギリス史/戦後フランス史/戦後イタリア史 ほか) 冷戦前夜から雪どけ、新冷戦を経て現在までの国際関係史と、アメリカ、西ヨーロッパ、ソ連・東欧諸国の各国史の大事なところだけ一気読み!戦後史の「構造」が分かれば、今後の世界情勢が見えてくる。 本 ビジネス・経済・就職 その他 人文・思想・社会 歴史 世界史 1,760円

今こそ知りたい日本の古代史 (TJMOOK) [ 瀧音 能之 ]

楽天ブックス
TJMOOK 瀧音 能之 宝島社イマコソシリタイニホンノコダイシ タキオト ヨシユキ 発行年月:2025年01月29日 ページ数:96p サイズ:ムックその他 ISBN:9784299063779 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,540円

三国志 合戦読本 新装版 (TJMOOK) [ 渡辺 精一 ]

楽天ブックス
TJMOOK 渡辺 精一 宝島社サンゴクシガッセンドクホンシンソウバン ワタナベ セイイチ 発行年月:2025年02月26日 ページ数:128p サイズ:ムックその他 ISBN:9784299065605 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 1,210円

沈黙の勇者たち ユダヤ人を救ったドイツ市民の戦い (新潮選書) [ 岡 典子 ]

楽天ブックス
ユダヤ人を救ったドイツ市民の戦い 新潮選書 岡 典子 新潮社チンモクノユウシャタチ オカ ノリコ 発行年月:2023年05月25日 ページ数:288p サイズ:全集・双書 ISBN:9784106038990 岡典子(オカノリコ) 1965年生まれ。桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業。筑波大学大学院一貫制博士課程心身障害学研究科単位修得退学。博士(心身障害学)。福岡教育大学講師、東京学芸大学准教授などを経て、筑波大学人間系教授。専門は障害者教育史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章/第1章 出会い 1933ー1943/第2章 もうひとつの世界 1941ー1944 1/第3章 連帯の力 1941ー1944 2/第4章 守るべきもの 1943ー1945/終章 潜伏ユダヤ人とドイツ市民の“知られざる共闘”を描く。ナチスが1943年6月に「ユダヤ人一掃」を宣言した時点で、ドイツ国内に取り残されたユダヤ人はおよそ1万人。収容所送りを逃れて潜伏した彼らのうち、約半数の5000人が生きて終戦を迎えられたのはなぜか。反ナチ抵抗組織だけでなく、娼婦や農場主といった無名のドイツ市民による救援活動の驚くべき実態を描き出す。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 1,925円

なにくそ!ライゾウさん 僕のオヤジの負けない物語 (ぞうさん出版) [ 岡崎 磊造 ]

楽天ブックス
僕のオヤジの負けない物語 ぞうさん出版 岡崎 磊造 岡崎 マサアキ ミチコーポレーションナニクソライゾウサン オカザキ ライゾウ オカザキ マサアキ 発行年月:2025年02月28日 予約締切日:2025年02月27日 ページ数:300p サイズ:単行本 ISBN:9784990315092 岡崎磊造(オカザキライゾウ) 1946年生まれ。高校中退後、大阪や広島で修業し1972年和食店おか半を開業。2003年おか半総本店開店。坊主山商店街会長、熊野町商工会長、安芸郡食品衛生協会会長、広島県中小企業家同友会副代表理事などを歴任 岡崎マサアキ(オカザキマサアキ) 1976年生まれ。大学卒業後事務職を経て福祉の世界へ転身。現在は自治体ソーシャルワーカーとして働く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本人の章(ガキ大将から非行少年へ/チンピラもどき、板前になる/独立開業物語/経営者としての成長/地域での活動と試練)/家族の章(2023年5月/2023年6月/2023年12月/2024年2月/2024年4月) 難病に倒れたオヤジは言った。「コレを、本にして売れ!」ーその言葉が家族を変え、地域を沸かせた。熊野町の名物料理店主が語る、笑いと涙と逆転の人生ドラマ! 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 1,980円

ベルサイユのばら 麗しの世界 (TJMOOK) [ 池田理代子プロダクション ]

楽天ブックス
TJMOOK 池田理代子プロダクション 宝島社ベルサイユノバラウルワシノセカイ イケダリヨコプロダクション 発行年月:2025年01月28日 ページ数:96p サイズ:ムックその他 ISBN:9784299062697 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方 1,540円

いまこそ知りたい刀伊の入寇 (TJMOOK) [ 関 幸彦 ]

楽天ブックス
TJMOOK 関 幸彦 宝島社イマコソシリタイトイノニュウコウ セキ ユキヒコ 発行年月:2025年03月01日 ページ数:96p サイズ:ムックその他 ISBN:9784299065353 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 その他 1,540円

歴史アドベンチャー 語られなかった沖縄の真実 (TJMOOK) [ 上里 隆史 ]

楽天ブックス
TJMOOK 上里 隆史 宝島社レキシアドベンチャーカタラレナカッタオキナワノシンジツ ウエザト タカシ 発行年月:2025年08月25日 ページ数:96p サイズ:ムックその他 ISBN:9784299070524 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,870円

平安最強の貴族・藤原道長と源氏物語の謎 [ 本郷 和人 ]

楽天ブックス
本郷 和人 宝島社ヘイアンサイキョウノキゾクフジワラノミチナガトゲンジモノガタリノナゾ ホンゴウ カズト 発行年月:2023年12月01日 予約締切日:2023年11月30日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784299049131 本郷和人(ホンゴウカズト) 1960年、東京都生まれ。東京大学史料編纂所教授。東京大学・同大学院で石井進氏、五味文彦氏に師事し日本中世史を学ぶ。史料編纂所で『大日本史料』第五編の編纂を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤原道長と『源氏物語』をめぐる謎(藤原氏が権力を独占したのはなぜか?/なぜ藤原道長が絶大な権力を手にしたのか?/摂関政治はなぜ、短命に終わったのか?/光源氏のモデルは藤原道長なのか?/藤原道長と紫式部は愛人関係だったのか?/『源氏物語』執筆の依頼主は藤原道長だったのか?/藤原道長の「望月の歌」の真の意味とは?)/第1部 藤原道長と摂関政治の栄華(藤原氏とは何か?/平安貴族の政治/摂関政治の誕生/藤原道長の生涯1/藤原道長の生涯2/藤原道長の生涯3/藤原道長の生涯4/なぜ摂関政治は短命に終わったのか/藤原道長と女性たち/藤原道長と紫式部)/第2部 紫式部と『源氏物語』の世界(紫式部の生涯ー紫式部とは誰か?/『源氏物語』の成立と構成/第一帖〜第五十四帖・全編あらすじ解説/『源氏物語』の和歌/藤原道長年表/紫式部年表) 藤原氏が大きな勢力を持った平安時代。天皇との外戚関係に基づく摂関政治はなぜすぐに終焉を迎えたのか。また、この時代に最大の権力を握った藤原道長はどのような人物だったのか。道長に仕えた紫式部が世界最高峰の文学といわれる『源氏物語』を生み出した背景とは。道長と『源氏物語』にまつわる謎に迫る! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 1,430円

【中古】 新説・明治維新/西悦夫(著者)

ブックオフ 楽天市場店
西悦夫(著者)販売会社/発売会社:ダイレクト出版発売年月日:2021/01/01JAN:9784866220994 1,815円

歴史アドベンチャー 応仁の乱 室町の戦争を読む (TJMOOK)

楽天ブックス
TJMOOK 宝島社レキシアドベンチャーオウニンノランムロマチノセンソウヲヨム 発行年月:2024年12月11日 ページ数:96p サイズ:ムックその他 ISBN:9784299062321 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,650円

中村天風 その人生と名言 [ 中村天風財団 ]

楽天ブックス
中村天風財団 宝島社ナカムラテンプウソノジンセイトメイゲン ナカムラテンプウザイダン 発行年月:2023年06月27日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784299044389 Prologue 多くの著名人を魅了した中村天風/巻頭スペシャル 天風語録と重なる大谷翔平の名言(天風の凄みを語る「絶対積極」の思想で自分の本当の力を生み出せるようになった(1)松岡修造さん(スポーツキャスター)/天風師との出会いが私の野球人生を変えた(2)廣岡達朗さん(野球解説者/元プロ野球選手))/第1章 中村天風の生涯(幼少期〜日露戦争の終戦まで/発病〜渡米〜運命の出会い ほか)/第2章 天風哲学ー「積極思考」を解剖する(力の結晶/笑顔で明るく生きる ほか)/第3章 天風メソッドで心身の健康を獲得する(心身の健康を獲得する天風メソッド/医師に聞く 笑いに勝る健康法はない 松本光正さん(中村天風財団講師) ほか) 東郷平八郎、原敬、ロックフェラー三世、松下幸之助、宇野千代、稲盛和夫、廣岡達朗、松岡修造、そして大谷翔平など、各界の有力者に影響を与えた中村天風。その生涯と、彼が遺した人生を豊かにする珠玉の言葉を一冊に凝縮! 本 ビジネス・経済・就職 自己啓発 ビジネス哲学 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 1,320円