| 商品 | 説明 | 価格 |

鉄道ピクトリアル2023年6月号No.1012【列車の愛称表示】
書泉オンライン楽天市場店
|
タイトル 鉄道ピクトリアル2023年6月号No.1012【列車の愛称表示】 ISBN/JAN 4910064110637 出版社 電気車研究会 発売日 2023/04/20 商品説明 6月号は増大号にて特別定価となります
|
1,349円
|

全国駅名事典/星野真太郎/前里孝【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
著者星野真太郎(著) 前里孝(監修)出版社創元社発売日2016年12月ISBN9784422240756ページ数22,527Pキーワードぜんこくえきめいじてん ゼンコクエキメイジテン ほしの しんたろう まえさと ホシノ シンタロウ マエサト9784422240756内容紹介国内すべての路線・停車場を網羅、最新の動向を反映した駅名レファレンス・ブックの決定版。鉄道省公文書や各社社史など厖大な資料を精査、さらに鉄道・軌道188事業者の協力も得て、全700路線の駅の名称はもとより、開業日、所在地、電化単複データ等を整理した。JR・私鉄合わせて2万8151.2kmに及ぶ営業路線と9909の停車場(信号場、操車場を含む)のデータを収載。全国鉄道軌道路線図付き。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次駅名一覧(JRグループ/大手・準大手私鉄/中小私鉄)/資料編
|
3,960円
|

近鉄沿線の近現代史(全1巻) (CPCリブレ 18) [ 三木理史 ]
楽天ブックス
|
CPCリブレ 18 三木理史 クロスカルチャー出版エコースルチ キンテツエンセンノキンゲンダイシ ミキマサフミ 発行年月:2022年10月07日 予約締切日:2022年10月06日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784910672151 三木理史(ミキマサフミ) 奈良大学文学部教授(地理学科)。1965年大阪府生まれ。関西大学大学院文学研究科博士課程後期課程中退。専攻:歴史地理学、鉄道史。主要著作:『局地鉄道』(塙書房、2009年、第10回人文地理学会賞(一般図書部門))。『都市交通の成立』(日本経済評論社、2010年、2012年度鉄道史学会住田奨励賞「単行本部門」)。その他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 大和西大寺駅から/第1章 民鉄最長路線の素顔/第2章 奈良線・橿原線・大阪線西部/第3章 京都線・生駒線・けいはんな線・難波線/第4章 南大阪線・吉野線・道明寺線・御所線・長野線/第5章 名古屋線・鈴鹿線・湯の山線/第6章 生駒・西信貴鋼索線/第7章 大阪線東部・山田線・鳥羽線・志摩線/終章 中川短絡線から 近鉄開業125周年記念出版。広域路線型民鉄の典型で、営業距離数日本一の近鉄。“話題の”大和西大寺駅から書き始めて複雑な路線図・沿線史をわかりやすく描き出す。 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 人文・思想・社会 歴史 日本史 ホビー・スポーツ・美術 鉄道
|
2,200円
|

鉄道ピクトリアル2018年8月臨時増刊No.949【東武鉄道】
書泉オンライン楽天市場店
|
タイトル 鉄道ピクトリアル2018年8月臨時増刊No.949【東武鉄道】 ISBN/JAN 4910064120889 出版社 電気車研究会 発売日 2023/07/26 商品説明 鉄道ピクトリアル『東武鉄道』特集号です。
|
2,343円
|

絶滅危惧鉄道 2024【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
出版社イカロス出版発売日2024年03月ISBN9784802213912ページ数113Pキーワードぜつめつきぐてつどう2024 ゼツメツキグテツドウ20249784802213912
|
1,760円
|

日本の廃駅&保存駅136感動編 (イカロスMOOK)
楽天ブックス
|
イカロスMOOK イカロス出版ニホン ノ ハイエキ アンド ホゾンエキ ヒャクサンジュウロク カンドウヘン 発行年月:2022年01月26日 予約締切日:2022年01月23日 ページ数:173p サイズ:ムックその他 ISBN:9784802210966 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道
|
1,980円
|

国鉄・JR新性能電車総覧 下巻/桑原秀幸【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
著者桑原秀幸(写真)出版社フォト・パブリッシング発売日2023年12月ISBN9784802134385ページ数159Pキーワードこくてつじえーあーるしんせいのうでんしやそうらん2 コクテツジエーアールシンセイノウデンシヤソウラン2 くわはら ひでゆき クワハラ ヒデユキ9784802134385内容紹介鉄道車両には、車両番号を記載することが法律で定められています。旧国鉄時代から蒸気機関車、電気機関車、気動車、客車、貨車などには車両一両一両に番号が付与されています。電車についても同様で番号が付き、車両が増えると種類又は用途ごとに系列(形式)を付け分類されます。旧国鉄時代の一例として、72系通勤電車や80系近郊電車などがあり、系列分類されそれぞれ番号が付けられました。一方、1957年頃には、新技術を取り入れた電車として90系通勤電車や25系特急型電車が製作されました。これら電車は1959年6月1日の車両称号規程改正により、90系は101系に、25系は151系へと改められ新性能電車と称されるようになりました。国鉄からJRと名前が変わっても車両番号については継承されました。また新車が誕生したり改造するたびに新系列が増え、その系列内の種類も増え識別するために番代が設けられます。例として、103系1000番代等。番代も新造や先頭車化改造など改造するたびに番号の種類が増えていきます。そして、最近では各JR独自の系列が使用されるようになりました。例えば、JR東日本では、E231系やE531系など系列数値の前にEをつけたり、JR四国では、8600系や国鉄時代に製作した121系のリニュアール車を7200系と称したりしています。その結果、系列がさらに複雑になり数も増加するなど、鉄道マニアにとって大変わかりづらくなってきています。そこで、写真を使った系列一覧表があったらわかりやすくなると思い、著者が撮影した写真を用いて旧国鉄・JR新性能電車(新幹線は除く)について系列一覧表として編集してみました。各系列では、その系列の開始年、特徴、さらに番代ごとの特徴(先頭車に限定)などを紹介しています。本書は上巻(直流電車編)と下巻(交直流電車・交流電車編)に分けての編集となっています。ぜひご覧いただければと思います。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次写真解説 下巻 交直流電車/401系/403系/411系/413系/415系/417系/419系/421系/423系/441系・443系/451系/453系/455系/457系/471系/473系/475系/481系/483系〔ほか〕
|
3,630円
|

全日本鉄道旅行地図帳 2024年版【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
出版社小学館クリエイティブ発売日2024年03月ISBN9784778050207ページ数104Pキーワードぜんにほんてつどうりよこうちずちよう2024 ゼンニホンテツドウリヨコウチズチヨウ20249784778050207内容紹介さまざまな旅の計画に最適な鉄道旅行地図 「1冊で日本中の鉄道旅行が楽しめる」をコンセプトに、すべての鉄道路線と駅を地図におさめた、携帯できる大判サイズの鉄道旅行地図帳。3月のダイヤ改正に対応した最新年度版としてJR、民鉄、第3セクターなどすべての鉄道の前後1年間の開通、廃線、新駅、新しい特急列車などの最新情報が掲載され、時刻表と併せて使用すると大変便利です。●本格的に旅行機運が戻り、すこし贅沢な鉄道旅が人気上昇中の今、「心も身体もよろこぶ全国のおすすめ観光列車」を特集。抜群の人気を誇る伊予灘ものがたりを含む四国の三大ものがたり。或る列車などデザインと物語のある列車がいくつも走る九州の旅。新幹線延伸で話題の北陸の路線。北海道で流氷を車窓から見られる列車や贅沢な空間で東北グルメを楽しむTOHOKU EMOTIONなど厳選して紹介。選り抜いたルートは旅を楽しむヒントに。●鉄道旅の途中で便利な全国の駅近お得情報も充実。路線地図に概要や駅からのアクセス情報を表示し、途中下車のたのしみを提案。●とじ込み付録「最新西日本路線図」は広域が一目でわかるので便利。いよいよ本格的に再開された西日本各地のイベントやお祭り情報付き。旅の計画にも役立つ大判地図です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
|
1,760円
|

山陽電鉄・神戸電鉄・神戸市営地下鉄 街と駅の1世紀 [ 辻 良樹 ]
楽天ブックス
|
街と駅の1世紀 辻 良樹 アルファベータブックスサンヨウデンテツコウベデンテツコウベシエイチカテツ ツジ ヨシキ 発行年月:2016年02月29日 予約締切日:2016年02月28日 ページ数:88p サイズ:単行本 ISBN:9784865988109 辻良樹(ツジヨシキ) 昭和42(1967)年、滋賀県生まれ。鉄道関係のPR誌編集を経てフリーに。東京在住時代、京王沿線に10年間在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 神戸高速鉄道・山陽電気鉄道(元町、西元町、(阪急)神戸三宮、花隈/高速神戸、新開地/大開、高速長田/回想の電鉄兵庫駅/西代、板宿 ほか)/第2部 神戸電鉄・神戸市営地下鉄・北神急行電鉄(湊川、長田、丸山、鵯越/鈴蘭台、北鈴蘭台/山の街、箕谷、谷上/花山、大池、神鉄六甲、唐櫃台/有馬口、有馬温泉 ほか) 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 旅行 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道
|
2,035円
|

よみがえる新幹線0系・100系・200系 世界に先駆け、高速鉄道を実現した新幹線第一世代のすべて/三品勝暉【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
著者三品勝暉(著)出版社Gakken発売日2024年10月ISBN9784054070141ページ数175Pキーワードよみがえるしんかんせんぜろけいひやつけいにひやくけ ヨミガエルシンカンセンゼロケイヒヤツケイニヒヤクケ みしな かつき ミシナ カツキ9784054070141内容紹介★★祝!新幹線開業60年★★————————————————◆完全保存版◆日本中が沸き返った”夢の超特急・新幹線”の誕生の物語————————————————日本列島を縦横に駆け抜け、高度成長を支えた新幹線の開業には、幾多の難題が立ちはだかった——世界初の高速鉄道の開発から開業までの道のりと0系・100系・200系の全貌に迫った、新幹線ファン必携の保存版!世界に先駆け、高速鉄道を実現した【新幹線第一世代】である0系・100系・200系列車の歴史や秘話を貴重な写真や図版、詳細な解説で振り返る。「世界に【SHINKANSEN】を定着させた0系に始まる100系200系が国鉄時代の初代新幹線電車と考え、本書ではこれら3形式にしぼり、300系以降を割愛した。国鉄時代に走った新幹線線電車がどういう車両だったか、その一端を本書からくみ取っていただけたら幸甚である。(はしがきより)」※本書は、『よみがえる新幹線 0系・100系・200系』三品勝暉著(2014年・学研プラス)を改訂・増補・改題したものです。【もくじ】※一部抜粋●第1章 カラー写真でよみがえる新幹線●第2章 新幹線の歴史・東海道本線の限界・東海道新幹線の工事起工・時速200kmへの歩み(弾丸列車計画、速度向上試験、安全対策、東海道新幹線の開業、東北・上越新幹線の開業 ほか)・JR移行後の発展(山形・秋田新幹線の開業、九州新幹線の開業、北陸新幹線の延伸 ほか)●第3章 開業前夜の新幹線主要駅(東海道・山陽・東北・上越、各新幹線の主要駅)●第4章 0系・200系・100系列車の系譜(ひかり・こだま・やまびこ・あおば・なすの・あさひ・とき・たにがわ)●第5章 0系・200系・100系の概要(車両スペック、編成、客室サービスなど)●第6章 0系・100系・200系の技術(車体・気密構造・先頭車の形状・台車・速度制御・ブレーキ・パンタグラフ・ATC)●第7章 新幹線秘話・新幹線お召し列車・海外賓客の特別列車(エリザベス女王陛下ご乗用列車 ほか)・博多開業・東北新幹線開業の頃・0系電車開発時の秘話・浜松工場・日の目を見なかった「新幹線貨物輸送」・速度向上・安全・安定性・新幹線を安全神話化してはならないほか※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 カラー写真でよみがえる新幹線/第2章 新幹線の歴史/第3章 開業前夜の新幹線主要駅/第4章 0系・200系・100系列車の系譜/第5章 0系・200系・100系の概要/第6章 0系・100系・200系の技術/第7章 新幹線秘話
|
3,520円
|

鉄道路線をくらべて楽しむ地図帳 明治〜現在/寺本光照【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
著者寺本光照(編著)出版社山川出版社発売日2022年04月ISBN9784634152144ページ数159Pキーワードてつどうろせんおくらべてたのしむちずちようめいじ テツドウロセンオクラベテタノシムチズチヨウメイジ てらもと みつてる テラモト ミツテル9784634152144内容紹介2022(令和4)年、新橋・横浜間で開業した日本の鉄道は、150年という節目を迎える(10月14日)。そこで、老舗の地図専門出版社である二宮書店が制作した学校用地図帳を活用して、明治の鉄道開業から現在のJR全盛期までの、国鉄・JRの鉄道路線を中心とした変遷を紹介する。地図帳で鉄道路線を追いかけながら、解説や写真とともに、鉄道路線がどう移り変わっていったかをくらべて楽しむ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次鉄道開業〜昭和戦前篇(鉄道開業から明治末期までの鉄道路線の変遷/大正期から昭和戦前までの鉄道路線の変遷)/昭和戦後〜現在篇—1968年、1987年、2022年—。3つの時点の地図から、日本の鉄道路線の変遷を読み解く(北海道地方/東北地方/関東地方/中部地方/近畿地方/中国・四国地方/九州地方)
|
1,980円
|

海上保安庁船艇・航空機ガイド 2023-24/「海上保安庁船艇・航空機ガイド」制作委員会【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
著者「海上保安庁船艇・航空機ガイド」制作委員会(編著)出版社シーズ・プランニング発売日2023年06月ISBN9784434324048ページ数191Pキーワードかいじようほあんちようせんていこうくうきがいど20 カイジヨウホアンチヨウセンテイコウクウキガイド20 かいじよう/ほあんちよう/せん カイジヨウ/ホアンチヨウ/セン9784434324048内容紹介船艇・航空機を迫力のある写真をタイプ別に紹介する「型別 船艇・航空機ガイド」と、管区別にすべての船艇・航空機をカラー写真で一覧できる「部署別 船艇・航空機アルバム」で、海上保安庁に所属する約480隻の船艇と約90機の飛行機・ヘリコプターを紹介します。また巻頭カラーで日本の海を守る新配備の船艇・航空機を特集するとともに、企画特集「海上保安庁における周辺諸国対応年代記(クロニクル)」では、近年難しい対応をせまられている環太平洋およびインド洋諸国との関係を、「白書」や「レポート」を元に海上保安庁創設時から振り返ります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次日本の海を守る新しいチカラ/型別 船艇・航空機ガイド/部署別 船艇・航空機アルバム/海上保安庁アーカイブズ/海上保安官署一覧
|
1,980円
|

降りて、見て、歩いて、調べた 山陽本線126駅 [ 鼠入昌史 ]
楽天ブックス
|
鼠入昌史 イカロス出版オリテミテアルイテシラベタサンヨウホンセンヒャクニジュウロクエキ ソイリマサシ 発行年月:2021年12月03日 予約締切日:2021年12月02日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784802211062 鼠入昌史(ソイリマサシ) 1981年東京都生まれ。週刊誌・月刊誌などにあらゆるジャンルの記事を書き散らしつつ、鉄道関係の取材・執筆も継続的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 アーバンネットワークの一翼を担う 神戸〜上郡(神戸/兵庫 ほか)/第2章 山を越えて瀬戸内海を垣間見る吉備の国 三石〜糸崎(三石/吉永 ほか)/第3章 真っ赤に燃える中国地方の中心を駆け抜ける 三原〜岩国(三原/本郷 ほか)/第4章 本州最西端へ、そして海を渡る 南岩国〜門司(南岩国/藤生 ほか) 西日本を代表する大動脈。その各駅には何がある?東海道本線に次ぐ大動脈たる山陽本線。異国情緒溢れる港町からはじまって、時には海を見ながら、時には山の中に分け入って、最後は世界初の海底トンネル・関門トンネルで九州に渡る。途中には誰もが行ったことがあるだろう名高い都市がいくつもある。しかし、もちろんそうした町ばかりではない。なかなか観光で訪れることもないような町や駅ばかりが続く。しかしどんなに小さくて地味な駅であっても、駅があればお客がやってくる。かならずそこに、物語があるものだ。総延長は534.4km、駅は126駅。その端から端まで、すべての駅を降りてみよう。 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道
|
1,760円
|

RM Re-Library 7 碓氷峠の一世紀 [ 三宅俊彦 ]
楽天ブックス
|
三宅俊彦 ネコ・パブリッシングアールエムリライブラリーナナウスイトウゲノイッセイキ ミヤケトシヒコ 発行年月:2022年11月21日 サイズ:単行本 ISBN:9784777055104 横川ー軽井沢間運転史(前編)/横川ー軽井沢間の駅・施設/碓氷峠越えの名列車(客車列車編)/横川ー軽井沢間運転史(後編)/歴代のシェルパたち/碓氷峠越えの名列車(気動車・電車列車編) アールエムライブラリー39・40復刻版。 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道
|
2,200円
|

絶滅危惧鉄道2022 (イカロス・ムック)
楽天ブックス
|
イカロス・ムック イカロス出版ゼツメツキグテツドウニセンニジュウニ 発行年月:2022年04月26日 ページ数:116p サイズ:ムックその他 ISBN:9784802210973 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道
|
1,760円
|

鉄道きっぷの世界 鉄道旅がもっと楽しくなる!【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
出版社イカロス出版発売日2024年07月ISBN9784802214421ページ数111Pキーワードてつどうきつぷのせかいてつどうたびがもつと テツドウキツプノセカイテツドウタビガモツト9784802214421内容紹介硬券から交通系ICカード、顔認証まで、きっぷの基礎知識、ルール、システムがまるわかり!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 きっぷの基礎知識(「きっぷ」とは何か?/「きっぷ」に関する決まり ほか)/2 きっぷの買い方(きっぷの買い方/無人駅できっぷを買う ほか)/3 きっぷのシステム(硬券の特徴と魅力/きっぷの磁気 ほか)/4 きっぷのルール(運賃計算と営業キロ/さまざまな運賃のルール ほか)
|
2,420円
|

復刻版 昭和5年発行 鉄道旅行地図 オールカラー版
書泉オンライン楽天市場店
|
A5判・カラー32頁 昭和5年、東海道本線にはC51の引く超特急「燕」が登場。東京〜大阪間を9時間で運転した最速列車でしたが、当時、丹那トンネルは開通しておらず、御殿場線が東海道本線の一部で、国府津〜熱海間はまだ熱海線と呼ばれていた。沿線に目をやれば、湘南軌道・安部鉄道・藤相鉄道・中遠鉄道・堀之内軌道・静岡電鉄・富士身延鉄道・・・といった今はなき小さな鉄道が名を連ねている時代であった。 当時の大都市は、縦横無尽に張り巡らされた路面電車網が市内交通の要となり、現在の大手私鉄が形成される前の小さな電鉄も散見していた。 地方に目を転じれば、国鉄幹線網は完成しておらず、戦前の大事業となった丹那・清水・関門といった大トンネルさえないSL列車時代の旅へと想いをはせることが出来る。 そんな当時の様子を全国津々浦々、果ては樺太・満州・朝鮮・台湾・沖縄に至るまでの鉄道路線図で楽しめる。キラ星の如く存在する今はなき小さな鉄道を探し出し、勝手にイメージを膨らませる楽しみも、この鉄道旅行地図を手にした時の醍醐味であろう。類似商品はこちら復刻版 昭和12年発行鉄道旅行地図943円復刻版 昭和27年版・横浜市全域図で見る 戦後1,320円JTBの鉄道地図決定版880円復刻版 鉄道工学ハンドブック4,180円昭和37年3月 九州鉄道旅行写真帖2,420円鉄道がつなぐ昭和100年史2,090円時刻表復刻版 1972年3月号2,530円時刻表復刻版 1985年3月号2,310円時刻表復刻版1982年6月号2,530円時刻表 復刻版 1982年11月号1,980円新着商品はこちら2025/10/25寝取られ追放された最強騎士団長のおっさん、片田770円2025/10/25せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから792円2025/10/25東京日報奇聞実録814円2025/10/25エルフとバイクと帝国地理調査員と 4825円2025/10/25メダリスト ぬいぐるみマスコット/みみず1,320円再販商品はこちら2025/10/25異世界に転移したら山の中だった。反動で強さより726円2025/10/25しがないモブ令嬢なので、王子の求婚は身に余りま1,485円2025/10/25はじまりの魔法使いは生贄の乙女しか愛せない968円2025/10/25キスでふさいで、バレないで。4巻1,509円2025/10/25北海道廃線鉄道 復刻時刻表クリアファイル No880円2025/10/26 更新
|
1,320円
|

東京の地下鉄相互直通ガイド[第2版] [ 所澤 秀樹 ]
楽天ブックス
|
所澤 秀樹 来住 憲司 創元社トウキョウノチカテツソウゴチョクツウガイドダイニハン ショザワ ヒデキ キシ ケンジ 発行年月:2024年02月16日 予約締切日:2024年02月15日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784422241081 所澤秀樹(ショザワヒデキ) 交通史・文化研究家。旅行作家。1960年東京都生まれ。日本工業大学卒業。著書:『鉄道会社はややこしい「相互直通運転」の知られざるからくりに迫る!』(第38回交通図書賞受賞)など多数 来住憲司(キシケンジ) 1961年東京都生まれ。父が転勤族だったため、生後半年ほどで四国・松山に転居したのを皮切りに、西日本各地を転々とする少年時代を過ごす。現役蒸機時代末期と重なったこともあり、各地で蒸機撮影にいそしむ。サラリーマン時代にはリゾート開発に関わり、技術的な折衝で頻繁に運輸局に出入りした時期もある。その後は鉄道のCDーROMコンテンツや鉄道誌・旅行誌への寄稿、鉄道をテーマとする単行本を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序 東京の地下鉄は相互直通運転の見本市/第1部 東京の地下鉄 相互直通運転概況(東京メトロ日比谷線/東京メトロ東西線/東京メトロ千代田線/東京メトロ有楽町線 副都心線/東京メトロ半蔵門線/南北線 都営地下鉄三田線/浅草線/新宿線/東京の地下鉄直通運転ネットワーク図/東京メトロ・都営地下鉄路線図)/第2部 東京の相互直通運転の歴史と実態(異なる事業者間の列車直通運転の歴史瞥見/地下鉄と郊外鉄道との相互直通運転が盛んな理由/異なる鉄道事業者間における相互直通運転の取り決めごと/相互直通運転の謎ー運行番号から境界駅まで)/資料編 世界一複雑&精緻な相互直通運転を徹底解説!運転路線・車両はもとより、運行番号のしくみ、車両・乗務員の運用、事業者間の取り決め、歴史的経緯など、あらゆる要素を写真・図版入りで紹介。相鉄・東急直通線の開業により、さらに複雑かつ精緻になった相互直通運転を読み解くためのガイドブック。 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道
|
2,420円
|

札幌の路面電車100年 [ 北海道新聞社 ]
楽天ブックス
|
北海道新聞社 北海道新聞社サッポロ ノ ロメン デンシャ ヒャクネン ホッカイドウ シンブンシャ 発行年月:2019年05月 予約締切日:2019年05月11日 ページ数:175p サイズ:単行本 ISBN:9784894539488 巻頭グラビア/札幌の路面電車100年のあゆみ/沿線紹介/札幌市電の車両史/札幌市電の車両/沿線スケッチ/年表 札幌路面電車開業100周年記念出版!1918年(大正7年)の開業以来、札幌の街並みとともに歩んできた路面電車100年の軌跡を貴重な写真と資料で振り返ります。沿線風景の変遷、走行車両の解説など、市民の足として親しまれてきた札幌の路面電車の全てが詰まった一冊です。 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道
|
1,980円
|

RMモデルズ 2025年12月号
書泉オンライン楽天市場店
|
特典 ISBN/JAN 4910114071253 著者 出版社 ネコ・パブリッシング レーベル RMモデルズ 出版日 2025/10/21 商品説明 特集:魅力発見!16番! 日本の鉄道模型において最も歴史深くNゲージに次いで人気のある「16番(1/80スケール)」を大特集。 Nゲージの倍もあるサイズ感からくる迫力、とりわけ主力の金属製モデルでは、実物に迫る重厚感や金属感を 味わうことができるのも魅力の一つ。また、近年ではプラスティック製品も台頭し、より手頃に16番の魅力が 楽しめるようになってきました。そんな16番の魅力を、長い歴史から最新のトレンドまで、あらゆる角度から その魅力に迫ります。 【その他コンテンツ】 ●イベント情報「第50回鉄道模型ショー」 ●NEW MODEL SPECIAL ●実車情報 Powered by RailMagazine ●隔月連載:モデルで楽しむ国鉄近郊型電車 備考2025/10/04 更新
|
1,320円
|

【出版社品切】2010年12月号別冊鉄道ピクトリアル アーカイブスセレクション19 私鉄車両めぐり 関西
書泉オンライン楽天市場店
|
タイトル 2010年12月号別冊鉄道ピクトリアル アーカイブスセレクション19 私鉄車両めぐり 関西 ISBN/JAN 4910064121206 出版社 電気車研究会 商品説明 ※出版社品切れ商品のため、日焼けやスレ等の傷がある場合があります。その点、ご了解の上、ご購入ください。2010年12月号別冊鉄道ピクトリアル アーカイブスセレクション19 私鉄車両めぐり 関西地域とともに歩んだ鉄路…………………………………………………………… 1【巻頭企画】“その後”の関西ローカル私鉄……………………………………… 服部朗宏…6私鉄車両めぐり 関西地方………………………………………………………… 17I 私鉄車両めぐり Part1加悦鉄道 1960-12増刊(号外)………………………………………………… 38水間鉄道 1960-12増刊(号外)………………………………………………… 46淡路交通 1960-12増刊(号外)………………………………………………… 51御坊臨港鉄道 1962-3増刊(No.128)………………………………………… 57有田鉄道 1966-7増刊(No.186)…………………………………………………61〔有田鉄道ノート 1966-7増刊(No.186)…………………………………… 68〕北丹鉄道 1969-12増刊(No.232)…………………………………………… 73別府鉄道 1969-12増刊(No.232)…………………………………………… 84II 私鉄車両めぐり Part2野上電鉄 1960-12(No.113)………………………………………………… 96江若鉄道 1967-1(No.192)………………………………………………… 102近江鉄道 1970-7・8(No.239・240)…………………………………………115III 関西の地方私鉄研究紀州鉄道の誕生?中小私鉄振興への一つの試み 1973-10(No.284)……144日本ロッキードの代表 姫路市営モノレール 1970-4(No.236)………… 148失われた鉄道・軌道を訪ねて 淡路交通 1972-2・3(No.261・262)…… 1522025/10/21 更新
|
1,571円
|

地域における鉄道の復権 [ 宮田和保 ]
楽天ブックス
|
宮田和保 桜井 徹 緑風出版チイキニオケルテツドウノフッケン ミヤタカズヤス サクライ トオル 発行年月:2021年03月15日 予約締切日:2021年03月14日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784846121051 宮田和保(ミヤタカズヤス) 熊本(2016年熊本地震の震源地である益城町)生まれ、豊肥線を走る蒸気機関車の警笛を遠くから聴きながら育つ。北海道大学大学院経済学研究科(博士課程単位取得退学)。所属、北海道教育大学名誉教授、専門、社会経済学(マルクス経済学)・言語論 桜井徹(サクライトオル) 大阪府生まれ。日本大学大学院商学研究科(博士後期課程満期退学)博士(商学)。所属、国士舘大学経営学部教授・日本大学名誉教授、専門、ヨーロッパおよび日本の鉄道 武田泉(タケダイズミ) 東京都生まれ、東京学芸大学大学院(修士課程)修了。所属、北海道教育大学札幌校准教授、専門、人文地理学・地域交通政策論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序論ー鉄道の未来と「持続可能な社会」にむけて/第1章 新自由主義に対抗する「持続可能な社会」/第2章 JR北海道の経過と現状/第3章 JR各社の不採算鉄道の現状/第4章 地域から見た鉄道/第5章 持続可能な社会の形成と鉄道の再生の可能性/補論 SDGsの意義と論点 北海道の鉄路は全路線の半分に当たる10路線が維持困難として廃線の危機に直面している。国鉄の「分割・民営化」から30年、JR各社では不採算路線の廃止などで、全国的な鉄道網の分断が進行している。鉄道は安全性、定時性、高速性で高く評価され、地域社会の発展に不可欠であるのに、政府の自動車・航空偏重政策の前に危機を迎えている。本書は、JR北海道の危機的状況にたいして、新自由主義による従来の「分割・民営化」路線の破綻を総括し、「持続可能な社会」の考え方を基本に、鉄道路線の存続・再生、地域経済・社会の再生の道を提起する。 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道
|
3,520円
|

鉄道ピクトリアル2012年1月号No.858【特急100年】
書泉オンライン楽天市場店
|
特典内容 ISBN/JAN 4910064110125 著者 出版社 電気車研究会 レーベル 鉄道ピクトリアル 発売日 2011/11/21 商品説明 No.858 2012年1月号特集:特急100年■グラフ特急列島縦断(1~8ページ)河原慶明・山口大助・木喜一・金子 聡・神田竜司・太田正行・白土洋次・浜村正弘・今泉博之・井上 武・森 友紀・岡本文彦・末石和寛・山中 茂・戸塚光弘・石原裕紀・赤座安彦・尾崎 渉・早川昭文・藪下茂樹旧形客車編成による特急列車最後の活躍…………… 伊藤 昭・伊藤威信…41特急「つばめ」の足跡をたどる……………………… 写真:佐竹保雄ほか…44昭和後期の鉄道情景1箱根湯本界隈昔日…………………………巴川 享則…50583系とその一族─最近四半世紀の活躍と近年の状況─…… 佐藤 利生…52関東鉄道キハ350が引退………………………………………… 大里 信之…56Pictorial Color Gallery 回廊を抜けて………………………飯塚 卓治…105国鉄特急が輝いた時代……………………………………………………………108JR北海道グリーン車リニューアル工事/伊豆急行開業50周年記念クモハ103営業運転復活・2100系「リゾートドルフィン」登場/京王電鉄井の頭線「ありがとう3000系フェスタ」開催/山陰本線でお召列車運転ほか ……………………………………………………………………………112~115トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)………………………………116JR東日本113系幕張車 さよならマーク掲出から終焉まで… 松 田 巧…124多様な個性を見せるオーストリアの軽便鉄道…………………柴山多佳児…126JR東日本新潟支社訓練車の記録………………………………… 中 村 剛…128■本 文今月の話題:特急列車100年………………………………………編 集 部… 9明治から平成まで 特急列車が歩んだ100年…………………… 山 田 亮…10国鉄特急列車編成記録ノート …………………………和久田康雄・千代村資夫・三宅俊彦・山田 亮・ …………………………………………… 真鍋裕司・岸上明彦・三木理史…21鉄道の話題 ………………………………………………………… 編 集 部…57興味ある国鉄特急列車とその運転(1) ……………………… 寺本 光照…58寝台特急電車583系とその一族 … … … ……………………… 佐藤 利生…66JR九州の特急列車─783系と787系を中心に─……………… 宮川 浩一…80地方私鉄の特急列車……………………………………………… 真鍋 裕司…94鉄道の情景を絵葉書で伝えた人達 1 文豪達の見た鉄道……白土 貞夫…102書評(574)『京浜急行昭和の記憶』…………………………和久田康雄…104新年号スペシャル地方鉄道再生への挑戦 ひたちなか海浜鉄道吉田千秋社長が語る ……………………………………………………………構成:宇都宮浄人…129映画『RAILWAYS愛を伝えられない大人たちへ』 スタッフインタビュー……………………………………構成:鹿瀬秀明…137オーストリアの760mm軽便鉄道………………………………柴山多佳児…145東海道新幹線前史 弾丸列車計画の全貌(1)…………………… 地田 信也…154北陸鉄道小松線の未成線…………………………………………山本 宏之…16210月のメモ帳…………………………………………………………………… 165鉄道ピクトリアル2010年主要総目次………………………………………… 166読者短信・情報ファイル…………………………………………………………168後部車から…………………………………………………………………………172 備考・キーワード
|
1,204円
|

全国貨物列車撮影地ガイド 人気お立ち台が一目瞭然! 東日本編【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
出版社コスミック出版発売日2023年08月ISBN9784774742946ページ数145Pキーワードぜんこくかもつれつしやさつえいちがいどひがしにほん ゼンコクカモツレツシヤサツエイチガイドヒガシニホン9784774742946内容紹介いま大注目の貨物列車!貨物列車という視点で編集し全国の有名撮影地を網羅した究極の撮影地ガイドです。地元御用達の穴場も紹介!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
|
1,650円
|

近鉄通勤車 現有全形式を繊細なサイドビュー写真で詳解! 下【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
出版社イカロス出版発売日2022年08月ISBN9784802211550ページ数129Pキーワードきんてつつうきんしや2 キンテツツウキンシヤ29784802211550内容紹介大手私鉄の車両をサイドビュー写真を用いて解説するシリーズ第8弾。今回は、近鉄の通勤用車両の第2弾として、抵抗制御車・チョッパ制御車を取り上げます。複雑な形式となっている近鉄の通勤車のディテールを、分かりやすく解説します。そのほか、特集として五位堂検車区の検査現場のルポ、事業用として活躍する貨車群。さらに近鉄の路線から独立した養老鉄道や三岐鉄道北勢線、四日市あすなろう鉄道も探訪します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
|
1,980円
|

鉄道ファン2025年9月号
書泉オンライン楽天市場店
|
特典 ISBN/JAN 4910064590958 著者 出版社 交友社 レーベル 鉄道ファン 出版日 2025/07/18 商品説明 特集:JR客車の現状 備考
|
1,400円
|

静岡県の鉄道 明治の馬車鉄道から、昭和・平成の新幹線まで/高井薫平【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
著者高井薫平(著)出版社フォト・パブリッシング発売日2019年07月ISBN9784802131452ページ数223Pキーワードしずおかけんのてつどうめいじのばしやてつどう シズオカケンノテツドウメイジノバシヤテツドウ たかい くんぺい タカイ クンペイ9784802131452目次1章 国鉄・JR(現役・廃止路線)(東海道新幹線/東海道本線/御殿場線 ほか)/2章 私鉄(伊豆急行/伊豆箱根鉄道駿豆線/岳南電車 ほか)/3章 私鉄(廃止路線)(伊豆箱根鉄道三島軌道線/静岡鉄道静岡市内線/静岡鉄道清水市内線 ほか)
|
2,750円
|

鉄道車輌ガイド VOL.42 京急初代1000形
書泉オンライン楽天市場店
|
特典 ISBN/JAN 9784777028115 著者 出版社 ネコ・パブリッシング レーベル 鉄道車輌ガイド 出版日 2025/02/20 商品説明 東京から神奈川県の三浦半島を結ぶ京急電鉄は赤い車体と高速優等列車の多頻度運転でファンからも人気の ある路線です。その京急電鉄において、都営地下鉄との直通運転など運行形態の近代化の立役者となった1000 形の中でも1971年から製造された冷房装置付きの車両を取り上げます。1000形は1959年より製造が開始され、 総勢356両が製造されました。 本書では京急の近代化の礎となった1000形(新制冷房車)を模型資料の側面から取り上げ、その成り立ちと、 実車の年代ごとのディテールなど解説していきます。 備考
|
2,750円
|

東海道新幹線開業50周年公式写真集 1964→2014 [ ウェッジ ]
楽天ブックス
|
1964→2014 ウェッジ 須田寛 ウェッジBKSCPN_【高額商品】 トウカイドウ シンカンセン カイギョウ ゴジッシュウネン コウシキ シャシンシュウ ウェッジ スダ,ヒロシ 発行年月:2014年07月 ページ数:153p サイズ:単行本 ISBN:9784863101272 本 ビジネス・経済・就職 経営 起業・開業 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道 写真集・タレント その他
|
2,750円
|

東急電鉄東横線 沿線の歴史探訪 [ 生田 誠 ]
楽天ブックス
|
生田 誠 アルファベータブックストウキュウデンテツトウヨコセン エンセンノレキシタンボウ イクタ マコト 発行年月:2024年07月09日 予約締切日:2024年07月08日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784865989106 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 旅行 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道
|
3,740円
|