|
|
2件中 1件 - 2件
1
商品 | 説明 | 価格 |

バブル経済事件の深層[本/雑誌] (岩波新書) / 奥山俊宏/著 村山治/著
ネオウィング 楽天市場店
|
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>平成の三〇年は、バブルの絶頂に始まり、その崩壊、その後始末に費やされた「失われた三〇年」だった。戦後日本の経済統治体制を突き崩し、金融システムを揺るがせ、大蔵省と検察がせめぎあった、その時代の重要事件を再検証する。「今だから正直に言えることがある」。新証言や未公開資料を発掘、事件の深奥へとわけ入る。<収録内容>第1章 尾上縫と日本興業銀行—産業金融の雄はなぜ大阪の女将に入れ込んだのか第2章 高橋治則VS.特捜検察、日本長期信用銀行—公的資金による金融破綻処理第1号に選ばれた男の逆襲第3章 大和銀行ニューヨーク支店事件—「大蔵省護送船団」統治システムの失墜第4章 大蔵省と日本債券信用銀行の合作に検察の矛先—国策の変遷で逮捕された大蔵官僚・窪田弘の悲劇終章 護送船団を支えた2つの権力の蜜月と衝突<アーティスト/キャスト>村山治(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2357140Okuyama Toshihiro / Cho Murayama Osamu / Cho / Bubble Keizai Jiken No Shinso (Iwanami Shinsho)メディア:本/雑誌重量:150g発売日:2019/04JAN:9784004317746バブル経済事件の深層[本/雑誌] (岩波新書) / 奥山俊宏/著 村山治/著2019/04発売
|
902円
|

日本経済30年史 バブルからアベノミクスまで[本/雑誌] (岩波新書 新赤版 1799) / 山家悠紀夫/著
ネオウィング 楽天市場店
|
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「失われた30年」とも呼ばれ、90年以降、低迷を続ける日本経済。この間、企業業績や私たちの暮らしはどう変化してきたか。アベノミクスで豊かさを実感できないのはなぜか。豊富なデータで、30年間の景気動向を分析。歴代の政権による誤った「改革」が景気の腰を折り、日本経済をどのように変質させたかを浮き彫りにする。<収録内容>1 一九九〇年代以降の日本経済を概観する(三〇年間で日本経済や暮らしはどう変わったか)2 三〇年間の変化を追っていく(バブルの発生から、膨張、破裂まで(一九八五〜九〇年)バブル破裂後の七年間(一九九〇〜九七年)橋本「構造改革」政策の実施とその破綻(一九九七〜二〇〇〇年)小泉内閣の誕生と本格的「構造改革」政策の実施(二〇〇一〜〇九年)「構造改革」とは何であったか(第四章〜第五章への補論)民主党政権の誕生とその自壊(二〇〇九〜一二年)アベノミクス、超金融緩和と三度目の「構造改革」(二〇一三〜一九年))3 日本財政をどう捉えるか(日本は世界一の金余り国—ギリシアにはならない(第三章〜第八章への補論))<商品詳細>商品番号:NEOBK-2427831Yamaya Haruka Norio / Cho / Nippon Keizai 30 Nen Shi Bubble Kara Abenomikusu Made (Iwanami Shinsho Shinaka Ban 1799)メディア:本/雑誌重量:150g発売日:2019/10JAN:9784004317999日本経済30年史 バブルからアベノミクスまで[本/雑誌] (岩波新書 新赤版 1799) / 山家悠紀夫/著2019/10発売
|
1,100円
|
|
|