Women  [経済・財政]
 
 
228件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

WOMAN Serendipity Season3 (扶桑社ムック)

楽天ブックス
扶桑社ムック 扶桑社ウーマンセレンデピティシーズンサン 発行年月:2022年11月05日 ページ数:192p サイズ:ムックその他 ISBN:9784594619695 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 日本経済 1,650円

WOMAN Serendipity 5 (扶桑社ムック)

楽天ブックス
扶桑社ムック 扶桑社ウーマンセレンディッピティゴ 発行年月:2024年11月11日 ページ数:178p サイズ:ムックその他 ISBN:9784594622725 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 日本経済 1,980円

WOMAN Serendipity 4 (扶桑社ムック)

楽天ブックス
扶桑社ムック 扶桑社ウーマンセレンディピティヨン 発行年月:2023年11月13日 ページ数:192p サイズ:ムックその他 ISBN:9784594621353 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 日本経済 1,980円

WOMAN Serendipity Season2 THE PROFESSIONAL [ 道端 泰代 ]

楽天ブックス
道端 泰代 幻冬舎ウーマンセレンディピティシーズンツーザプロフェッショナル ミチバタ ヤスヨ 発行年月:2021年11月16日 予約締切日:2021年11月15日 ページ数:206p サイズ:単行本 ISBN:9784344937352 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 日本経済 1,650円

女性というビジネス Business Essentials Learned From A Woman【電子書籍】[ 夜鷹(Kazuya Yasui) ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>*東日本大震災 311 発生を境に急速に意識され始めたキズナやツナガリ。そこには引き算の経済成長に決して負けることのない女性ならではのビジネスの本質があった。(初版時コピー)</p> <p>2013年現在、世の中は未曾有の金融緩和を軸とするアベノミクスに湧いていますが、人為的に起こそうとするバブルは経済成長の本質ではありません。本書は311以前のデフレ時代に書かれた小編ですが、ビジネスをやる上で考えなければならないごく基本的なことが幾つか書かれています。*</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 99円

【中古】グラミン銀行を知っていますか 貧困女性の開発と自立支援/東洋経済新報社/坪井ひろみ(単行本)

VALUE BOOKS
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 坪井ひろみ 出版社名 東洋経済新報社 発売日 2006年02月16日 ISBN 9784492443255 2,169円

晋遊舎ムック 女性のためのお金の増やし方超かんたんガイド【電子書籍】[ 晋遊舎 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>新NISAで初めての<br /> お金づくりを始めましょう!</p> <p>急激な物価高騰や円安など<br /> 暮らしを脅かすニュースが続いている昨今は、<br /> むしろお金の持ち方を考える良いチャンスかもしれません。</p> <p>そんなタイミングでスタートしたのが、新NISA!</p> <p>非課税期間の期限があり、上限額も少なかったこれまでのNISAから<br /> 新NISAは非課税保有期間が無期限、上限額は800万円に拡大!<br /> 生涯付き合うべき制度へと進化しました。</p> <p>投資は難しそう、お金の知識も貯蓄もない……と<br /> 二の足を踏んでいる人でも大丈夫。</p> <p>投資って結局、何? という“そもそも”の疑問から<br /> 投資にまわせるお金の捻出の仕方、<br /> お得なふるさと納税の活用法まで<br /> 資産づくりのお悩みをやさしく解説していきます。</p> <p>まだ口座開設をしてないあなたも<br /> これからの人生をよりよいものにするために<br /> 有利な制度をうまく使っていきましょう!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 980円

ジョーン・ロビンソンとケインズ 最強の女性経済学者はいかにして生まれたか/ナヒド・アスランベイグイ/ガイ・オークス/安達貴教【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店
著者ナヒド・アスランベイグイ(著) ガイ・オークス(著) 安達貴教(訳)出版社慶應義塾大学出版会発売日2022年11月ISBN9784766428407ページ数399Pキーワードじよーんろびんそんとけいんずさいきようのじよせい ジヨーンロビンソントケインズサイキヨウノジヨセイ あすらんべいぐい なひど AS アスランベイグイ ナヒド AS9784766428407内容紹介・20世紀最大の女性経済学者であるジョーン・ロビンソン。・彼女がいかにしてケインズをとりまく学者たちの頂点に登りつめたか。その秘密が初めて明らかになる。20世紀を代表する女性経済学者、ジョーン・ロビンソンは、男性社会であるケンブリッジ大学の知識人のなかで、いかにして自らの地位を確立し、研究成果を認められたのか。ケインズをめぐる人間模様を、膨大な書簡から詳細に描き出す。ケインズ『一般理論』の形成、そして「ケインズ革命」を知る上で重要な一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プロローグ 男性経済学者たちが織りなすコラージュから浮かんでくる女性/第1章 理論家らしからぬキャリア/補説 ロビンソンとカーン/第2章 『不完全競争の経済学』の誕生/第3章 ケインジアンになる/エピローグ 「ジョーン・ロビンソンとは何者なのでしょうか?」 5,940円

私たちは市民金融を作った お金を持ち寄り、市民事業を支援した1000人の軌跡 女性・市民コミュニティバンクの実践/向田映子【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者向田映子(著)出版社誠文堂新光社発売日2024年03月ISBN9784416923740ページ数128Pキーワードわたしたちわしみんきんゆうおつくつたわたくしたち ワタシタチワシミンキンユウオツクツタワタクシタチ むかいだ えいこ ムカイダ エイコ9784416923740内容紹介1990年代、バブルが崩壊し、金融機関がつぶれ、金融の不祥事が噴出したとき、「そもそも金融機関の役割は何だったんだろう」と考えた。考えてみれば、自分たちが預けたお金が、何に使われているのか報告されたことはなかった。気付けば、自分たちが反対している事業は銀行から投融資を受け、皮肉にも、その銀行に自分たちが預金することによって支援している。これを断ち切りたい、そして、自分たちが納得できる先に融資する銀行が欲しいと思うようになった。一方、1980年頃から、女性たちがお金を持ち寄り、地域を暮らしやすくしたいと、協同組合型の働き方による市民事業を起こし始めていた。しかし、立ち上げの資金を銀行に申し込んでも、女性だから、法人格が無いからと断られていた。自分たちを信用してお金を貸してくれる銀行が欲しいというのが、女性たちの切実な思いだった…。この記録集は、無かったら作ればいい、と立ち上がった女性たちの物語。周囲に呼びかけ出資金を集め、応援したい事業に融資する非営利・協同の、透明性の高い金融機関「女性・市民コミュニティバンク(略:WCA)」を設立、四半世紀という長きにわたる活動を経て幕を閉じるまでの奮闘記である。■目次1 私たちは市民金融を作った お金を持ち寄り、市民事業を支援した1000人の奇跡女性・市民コミュニティバンクの概要/設立の背景設立の経緯/現代版の無尽—信用組合作りをめざす/どうすれば信用組合を作れるのか神奈川県金融課と折衝を開始信用組合設立の活動(賛同者・出資金の募集)を開始心強い助っ人—銀行勤務経験者の参加出資金の募集—次々賛同者が現れる/信用組合を設立する活動を開始/全国の小規模の信用組合を訪ねる/いろいろな分野の方たちからのエール 信用組合設立活動と壁、さまざまな模索/信用組合でなくても融資が可能な金融—「貸金業」の検討/貸金業という世界に飛び込む「信用組合作り」と「貸金業登録」融資先—それぞれに物語がある/個人への融資を始める/融資相談への対応と融資しなかった例外部からの融資のためのお金の借入れ…ほか2 寄稿—女性・市民コミュニティバンクにかかわった方々からのメッセージ 「協同組合の原点」をしんくみ業界に思い起こさせてくれた女性・市民信用組合設立運動(大阪公立大学教授 由里宗之)出資者からの声融資先からの声 3 資料編女性・市民バンク設立趣意書女性・市民コミュニティバンク定款出資金・借入金と融資残高の推移分野別融資金額/分野別融資件数女性・市民コミュニティバンク 年表*********************************************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 私たちは市民金融を作った お金を持ち寄り、市民事業を支援した1000人の奇跡—女性・市民コミュニティバンクの実践(女性・市民コミュニティバンクの概要/設立の背景/設立の経緯/現代版の無尽—信用組合作りをめざす/どうすれば信用組合を作れるのか/神奈川県金融課と折衝を開始 ほか)/2 寄稿—女性・市民コミュニティバンクにかかわった方々からのメッセージ(「協同組合の原点」をしんくみ業界に思い起こさせてくれた女性・市民信用組合設立運動(大阪公立大学教授 由里宗之)/出資者からの声/融資先からの声)/3 資料編(女性・市民バンク設立趣意書/女性・市民コミュニティバンク定款/出資金・借入金と融資残高の推移/分野別融資金額/分野別融資件数/女性・市民コミュニティバンク 年表) 1,320円

なぜ男女の賃金に格差があるのか 女性の生き方の経済学/クラウディア・ゴールディン/鹿田昌美【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者クラウディア・ゴールディン(著) 鹿田昌美(訳)出版社慶應義塾大学出版会発売日2023年04月ISBN9784766428476ページ数385Pキーワードなぜだんじよのちんぎんにかくさが ナゼダンジヨノチンギンニカクサガ ご−るでいん くらうでいあ D ゴ−ルデイン クラウデイア D9784766428476内容紹介女性たちはどのように「家族」と「仕事」を選択してきたのか。ウーマンリブ、「静かな革命」、リリー・レッドベター公平賃金法など、20世紀以降を振り返りながら、各職業のデータを経済分析し、女性の賃金の上昇を阻む原因を抉り出す。アメリカのみならず世界の先進国の男女の「働き方」を見直すきっかけとなる一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 キャリアと家庭の両立はなぜ難しいか—新しい「名前のない問題」/第2章 世代を越えてつなぐ「バトン」—100年を5つに分ける/第3章 分岐点に立つ—第1グループ/第4章 キャリアと家庭に橋をかける—第2グループ/第5章 「新しい女性の時代」の予感—第3グループ/第6章 静かな革命—第4グループ/第7章 キャリアと家庭を両立させる—第5グループ/第8章 それでも格差はなくならない—出産による「ペナルティ」/第9章 職業別の格差の原因—弁護士と薬剤師/第10章 仕事の時間と家族の時間/エピローグ 旅の終わり—そしてこれから 3,740円

二つの祖国を持つ女性たち [ 楠巳敦子 ]

楽天ブックス
楠巳敦子 栄光出版社フタツ ノ ソコク オ モツ ジョセイタチ クスミ,アツコ 発行年月:2011年06月 ページ数:319p サイズ:単行本 ISBN:9784754101237 楠巳敦子(クスミアツコ) 本名、徳生敦子。東京女子大学英米文学科卒業、同時通訳養成所修了、渡米してミシガン大学より社会学で修士号取得、帰国して野村マネジメントスクール勤務後再び渡米、UCLA(カリフォルニア大学ロスアンゼルス校)より博士号取得(社会学)、通訳、日系米国企業顧問、UCLA講師などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) トゥラン(コンピューター・プログラマー)ベトナム/ヴィクトリア(高層賃貸アパートビル管理人)ロシア/ファリデー(不動産仲介業者)イラン/ライラ(土木技師)パレスチナ/グレイス(弁護士)中国/マリエッタ(看護婦)フィリピン/ハイディ(美容師)韓国/グレイス(コンピューター・グラフィック・デザイナー)台湾/ステファニー(大学付属研究所長)韓国/ノーマ(オートクチュールのドレス・メーカー)アルゼンチン/ゼイネップ(洋裁リフォーム業)トルコ/エルス(栄養学者)オランダ/ミミ(裁縫師)コンゴ/リコ(ピアニスト)日本 祖国を出てアメリカに移住した5大陸13カ国の勇気ある女性たち。女性として、職業人として、母として、夢は実現できたのか。グリーンカード(永住権)は、どのように取得したのか。ロス在住の著者が、グローバル化の先駆者たちの生活と意見をリポートする、異色の比較女性文化論。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 その他 1,650円

地方税Q&A 令和6年版 [ 全国女性税理士連盟 ]

楽天ブックス
全国女性税理士連盟 大蔵財務協会チホウゼイキューアンドエー ゼンコクジョセイゼイリシレンメイ 発行年月:2024年11月20日 予約締切日:2024年11月19日 ページ数:600p サイズ:単行本 ISBN:9784754732653 1 総論/2 個人住民税/3 個人事業税/4 法人住民税/5 法人事業税/6 事業所税/7 固定資産税・都市計画税(土地・家屋)/8 固定資産税(償却資産)/9 不動産取得税/10 その他の地方税/11 東日本大震災及び令和6年能登半島地震による被災者に対する減免措置 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 財政 4,620円

なぜ男女の賃金に格差があるのか 女性の生き方の経済学 / クラウディア・ゴールディン 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細女性たちの100年闘争。ジェンダー平等が進んできた現在でも残る男女格差。その構造を歴史と詳細なデータから解き明かす。目次 : 第1章 キャリアと家庭の両立はなぜ難しいか—新しい「名前のない問題」/ 第2章 世代を越えてつなぐ「バトン」—100年を5つに分ける/ 第3章 分岐点に立つ—第1グループ/ 第4章 キャリアと家庭に橋をかける—第2グループ/ 第5章 「新しい女性の時代」の予感—第3グループ/ 第6章 静かな革命—第4グループ/ 第7章 キャリアと家庭を両立させる—第5グループ/ 第8章 それでも格差はなくならない—出産による「ペナルティ」/ 第9章 職業別の格差の原因—弁護士と薬剤師/ 第10章 仕事の時間と家族の時間/ エピローグ 旅の終わり—そしてこれから 3,740円

少子化と女性のライフコース/永瀬伸子/寺村絵里子【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店
著者永瀬伸子(編著) 寺村絵里子(編著)出版社原書房発売日2021年08月ISBN9784562092208ページ数221Pキーワードしようしかとじよせいのらいふこーすじんこうがく シヨウシカトジヨセイノライフコースジンコウガク ながせ のぶこ てらむら えり ナガセ ノブコ テラムラ エリ9784562092208内容紹介女性の生き方の多様化と日本の将来予測について、最新データにより就業や家族といった個人的な選択の実情を分析するとともに、社会・経済・年金はじめ各分野の専門家らが女性の生涯と生活の見通しへの問題提起を試みた注目書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 変わる女性のライフコース/第1章 教育投資と大学進学の収益率/第2章 女性のライフコースと配偶者サーチ/第3章 日本における結婚・出産とキャリア形成/第4章 女性のライフコース戦略と家族・仕事・社会のゆくえ/第5章 生涯未婚・シングル女性の経済生活/第6章 女性のライフコースと再就職/第7章 老後生活の経済/第8章 女性のライフコースの変化に合わせた社会保障と雇用慣行の変革 3,520円

外国にルーツを持つ女性たち 彼女たちの「こころの声」を聴こう! [ 嶋田和子(日本語教育) ]

楽天ブックス
彼女たちの「こころの声」を聴こう! 嶋田和子(日本語教育) ココ出版ガイコク ニ ルーツ オ モツ ジョセイタチ シマダ,カズコ 発行年月:2020年12月 予約締切日:2021年01月19日 ページ数:232p ISBN:9784866760278 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 その他 1,980円

女性はなぜ活躍できないのか【電子書籍】[ 大沢真知子 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>総合職でも一般職でも働き続けられないのはなぜ?<br /> 若い女性に専業主婦願望が強いといわれているのはなぜ?<br /> 幹部候補生として採用した女性ほど辞めてしまうのはなぜ?</p> <p>日本企業で女性人材が育たない原因を明らかにすると共に、女性の活躍を推進してきた資生堂、大和証券、セブン&アイ・ホールディングス、ファーストリテイリングなどの取り組みも紹介。多様な人材活用を実現するための処方箋を提示する。</p> <p>エピローグに桐野夏生氏インタビューも掲載。深夜の弁当工場で働く主婦パートを描いた『OUT』、孤独な専業主婦を描いた『だから荒野』などの作品のインタビューを通して、日本の女性が置かれてきた社会構造を掘り下げる。</p> <p>女性労働研究・ワークライフバランス研究の第一人者が問題の根源を解明する決定版<br /> 桐野夏生氏推薦!</p> <p>【主な内容】<br /> プロローグ<br /> 第1章 高学歴女性が仕事を辞める本当の理由<br /> 第2章 少子化はなぜおきたのか<br /> 第3章 女性管理職はなぜ少ないのか<br /> 第4章 静かな革命はおこせるか<br /> 第5章 高まる経済リスクと将来不安の増大<br /> 第6章 まとめと政策提言<br /> エピローグ 桐野夏生氏インタビュー</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,980円

ゴールドマン・サックス流 女性社員の育て方、教えます 励まし方、評価方法、伝え方 10ケ条【電子書籍】[ キャシー松井 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>「どうも女性社員は使いにくい」と思っているニッポンの皆様。女性社員の活用には、ちょっとしたコツがあるのです。本書は、「優秀な女性を育て、会社に愛着を持ってもらい、かつパフォーマンスを上げてもらうために何をすればいいのか」と人知れず悩む日本全国の管理職や人事担当者のために書きました。女性社員の支援をめぐりゴールドマン・サックスが行ってきた取り組みを紹介します。御社の組織力向上の一助になれば幸いです。</p> <p>「女性活用には、ほんの少しだけコツがあります」<br /> ■第1条 女性活躍はトップダウンで<br /> ■第2条 男性より少し多めに励ましましょう<br /> ■第3条 30代は辞め時。社内に女性ネットワークを組織して引き留めましょう。<br /> ■第4条 女性は男性よりセルフプロデュースが苦手と心しましょう<br /> ■第5条 女性社員にメンターをつけてみませんか<br /> ■第6条 優秀な女性社員には「スポンサー」を付けましょう<br /> ■第7条 ロールモデルをつくりましょう<br /> ■第8条 経験と憶測は、無意識バイアスを助長しがちです<br /> ■第9条 悩める女性には、あえて、難しい仕事を与えてみませんか?<br /> ■第10条 人材争奪戦の時代に改革は急務です!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 902円

高学歴中国人移民女性のライフコース 仕事・家族・ジェンダー規範 [ 賽漢卓娜 ]

楽天ブックス
仕事・家族・ジェンダー規範 賽漢卓娜 明石書店コウガクレキチュウゴクジンイミンジョセイノライフコース サイハンジュナ 発行年月:2025年04月10日 予約締切日:2025年04月09日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784750359205 賽漢卓娜(サイハンジュナ) 長崎大学多文化社会学研究科 教授。博士(教育学)。専攻:移民研究、家族社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高学歴移民女性研究の地平線ー仕事・家族・ジェンダー規範の視点から/第1部 移民を取り巻く社会、移民が結びつく社会(日本の移民統合/在日外国人における家族形成と就業状況ー中国、朝鮮・韓国、フィリピン、ブラジル籍者に着目して/海外留学という国際移動の様相の変化ー選抜されたエリートから大衆へ/日本における高学歴母親の就業と子育て/理想と現実、均衡と衝突ー中国の高学歴女性の役割意識とライフコース)/第2部 日本における高学歴中国人移民女性のライフコース(高学歴移民女性の学歴別キャリア獲得/高学歴中国人移民女性の教育戦略とキャリア/高学歴子育て女性のキャリアー夫との権力関係を手がかりに/在日中国人家族の育児支援利用に関する分析/産後うつのオートエスノグラフィーー日本人夫をもつ中国人妻の事例/中国人結婚移民女性の離婚経験と「居場所」の再構築)/高学歴中国人移民女性の生き方ー交差するアイデンティティのなかで 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 その他 4,950円

【中古】 性差別の損失 なぜ経済は男性に支配され、女性は排除されるのか/リンダ・スコット(著者),月谷真紀(訳者)

ブックオフ 楽天市場店
リンダ・スコット(著者),月谷真紀(訳者)販売会社/発売会社:柏書房発売年月日:2023/04/24JAN:9784760155132 1,331円

女性はなぜ買い物に時間がかかるのか? 男女心理の違いで2倍売るマーケティング【電子書籍】[ 織田隼人 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>登録者数10万人のポッドキャスティング「男と女の心理講座 知りたい!相手の気持ち」の発行人・織田隼人待望の最新刊。今回のテーマは「男女心理とマーケティング」。買い物は本能と理性のせめぎあい。異なる精神構造を持った男性と女性とでは、買い物に対する考え方もまったく違うのだ。男女の心理の違いを知ることが、マーケティングの第一歩といっても過言ではない。彼女の洋服選びに付き合わされてヘトヘトのあなたも、家電製品売り場でカタログを集めまくる旦那さまに辟易しているあなたも、本書を読めばその理由が分かってスッキリするかも?異性の心理がわかってマーケティングも身につく、1冊で2度おいしい本。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,300円

結婚移住女性のメンタルヘルス 異文化ストレスと適応過程の臨床心理学的研究 [ 一條 玲香 ]

楽天ブックス
異文化ストレスと適応過程の臨床心理学的研究 一條 玲香 明石書店ケッコンイジュウジョセイノメンタルヘルス イチジョウ レイカ 発行年月:2018年10月25日 予約締切日:2018年10月24日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784750347387 一條玲香(イチジョウレイカ) 2007年、東北大学大学院文学研究科人間科学専攻博士課程前期2年の課程修了(文化人類学専攻)。2012年、山形大学大学院地域教育文化研究科臨床心理学専攻修了。2017年、東北大学大学院教育学研究科総合教育科学専攻博士課程後期3年の課程修了(学位:教育学)。専門は、臨床心理学。臨床心理士。現在は、東北大学大学院教育学研究科震災子ども支援室、特任助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 本研究の問題と目的(日本で暮らす外国人の状況/結婚移住女性のメンタルヘルスに関する先行研究/本研究の目的)/第2部 実証研究(外国人相談の傾向と心理的問題ー全国調査から/外国人相談の傾向と心理的問題ー相談事例から/結婚移住女性の異文化ストレス尺度作成の試み/結婚移住女性の精神的健康/結婚移住女性の異文化適応過程)/第3部 総合考察と今後の課題(実証研究の総合考察/今後の課題) 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 その他 3,960円

日本・台湾の高学歴女性【電子書籍】

楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>日本と台湾は、ともに極少子化、晩婚・晩産化が進展し、社会状況においても似通った点が多い。一方で、女性活躍推進という面に目を向けると、日本は台湾と比較し男女間格差が依然として大きく、男女間賃金、就業継続、家事育児負担の面で顕著な男女差がみられる。<br /> 本書では、両国の大規模パネルデータの検証、インタビュー調査をもとに、高学歴女性の労働・家族関係、極少子化のメカニズムの解明を試みる。台湾との比較を通じて、日本の労働市場・家族のあり方について再検証し、日本の特徴をあぶり出している。激変期にある日本の労働・家族問題に大きな示唆を与える一冊。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 4,070円

日本に暮らすロシア人女性の文化人類学 [ ゴロウィナ・クセーニヤ ]

楽天ブックス
ゴロウィナ・クセーニヤ 明石書店ニホン ニ クラス ロシアジン ジョセイ ノ ブンカ ジンルイガク ゴロウィナ,クセーニヤ 発行年月:2017年03月 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784750344850 クセーニヤ,ゴロウィナ(Ксения,Головина) 東京大学教養学部グローバルコミュニケーション研究センター特任講師。1983年レニングラード生まれ。サンクトペテルブルグ国立大学東洋学部・日本語学科を卒業。2002ー3年名古屋大学に留学、2003ー4年大阪「乙女文楽座」での研修を経て、2007年東京大学大学院・総合文化研究科に文化人類学を学ぶために入学、2012年博士(学術)取得。研究のキーワードは移住、在日ロシア人、アイデンティティ形成、ジェンダー、母語継承、移住者の物質文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 現代女性の今ーエイジェンシーの観点から見た女性移住者のライフクラフティング/第2章 現代ロシア人女性を取り巻く歴史的・社会経済的・ジェンダー的状況/第3章 地理的な観点から見たロシア人女性による移住/第4章 移住と国際結婚を背景としたロシア人女性の来日/第5章 越境した主体のライフクラフティング/第6章 彼女と彼ー主婦関係へのクローズアップ/第7章 日本在住ロシア人女性の教育、キャリア及びライフチョイス/第8章 ロシア人女性移住者の心理状態や日常/第9章 ロシア人女性移住者の子供たち/第10章 ロシア人女性移住者の事例から見たポストモダニティにおける女性ー結論と展望 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 その他 7,920円

「女性目線」のマーケティング入門 商品が変わる、企業が変わる!【電子書籍】

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>【内容紹介】<br /> 女性チームで大成功した事例集!<br /> 2週間で売り上げ1000万円超え!大ヒット商品開発ストーリー</p> <p>業界別1000人ホンネ調査<br /> キャリア女性が欲しいモノと市場にあるモノは違っていた!<br /> 【目次抜粋】<br /> Message</p> <p>Interview<br /> 女性トップたちの経営にかける情熱&冷静になれる瞬間とは<br /> 女性リーダーの冷静と情熱<br />  宮崎裕子さん スリーエム ジャパン 代表取締役社長<br />  山崎貴三代さん ヤーマン 代表取締役社長</p> <p>Developing<br /> 2週間で売り上げ1000万円超え!<br /> 大ヒット商品開発ストーリー 女性たちの真のニーズを満たす物語がここにーー。<br /> ・欲しかったのは、エレガンス&高機能<br />  “女性らしさ”を追求。キャリア女性こそ選ぶべき「戦闘服」ではないスーツの全貌/Paul Stuart<br /> ・コンパクトなのに高機能!<br />  中途半端な季節に欲しかったのは、安っぽく見えない“ライト”なコート/SOEJU<br /> ・走れる、長く歩ける、痛くない<br />  スニーカーとパンプスのいいとこどり! 働く女性のための究極のシューズ誕生!/MODE ET JACOMO<br /> ・働く女性の気持ちをとことん追求<br />  ミニマルデザインなのに使いやすいPCケース付きトートバッグ/FEEL AND TASTE<br /> ・オンもオフも使える<br />  機能とデザインを両立。キャリア女性が使える理想のリュック&ミニバッグ/NAGATANI</p> <p>Marketing<br /> キャリア女性が本当に欲しいものとは!?<br /> 読者アンケートで見えてきた! キャリア女性マーケットの今と未来</p> <p>Manner<br /> なぜ必要なの!? 管理職としてもう一度押さえておきたい<br /> キャリア女性のための「ビジネスファッション マナー講座」A to Z</p> <p>Innovation<br /> 社内横断連携、革新的アイディア、意識転換、果ては働き方革命まで……<br /> ダイバーシティ組織が生んだ最強のイノベーション秘話<br /> ・あくまでも“機能美'を追求。<br /> 「企画」「営業」「広報」ーー女性3人の緻密な連携が生んだ大ヒット商品/Wacoal<br /> ・業界の垣根を越えて<br />  インクルーシブデザインで誰もがファッションを楽しめる社会をめざして/ADASTRIA<br /> ・作業着のようなスーツか、スーツのような作業着か<br />  製品化まで2年。女性の着眼点が後押しした“新感覚ビジネスウエア”/OASYS Lifestyle group</p> <p>Report<br /> 業界別1000人ホンネ調査! 育休・時短の長さから風土、昇進意欲まで<br /> ゆるキャリ天国 VS 本当に女性が輝く企業</p> <p>Talk<br /> 女性が昇進したくなる企業はどこが違うか<br /> 御社のダイバーシティ施策、ここが間違っています!<br /> ・スペシャル対談 佐藤博樹 × 白河桃子</p> <p>Information<br /> PRESIDENT WOMAN Leader's Salon<br /> プレジデント総合研究所<br /> BRAND LIST</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,540円

移動を生きる フィリピン移住女性と複数のモビリティ [ 小ケ谷千穂 ]

楽天ブックス
フィリピン移住女性と複数のモビリティ 小ケ谷千穂 有信堂高文社イドウ オ イキル オガヤ,チホ 発行年月:2015年12月25日 ページ数:261p サイズ:単行本 ISBN:9784842065861 小ヶ谷千穂(オガヤチホ) 1974年北海道生まれ。1997年一橋大学社会学部卒業。2003年一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。日本学術振興会特別研究員、横浜国立大学教育人間科学部准教授を経て、フェリス女学院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 国際移動と社会移動の交差するところ:フィリピンからの人の移動とジェンダー(「移動の女性化」と移民研究の課題/二つの世界を同時に生きる:農村におけるジェンダー規範と海外就労/複数のモビリティ:職業移動と国際移動の観点から)/第2部 再生産労働の国際移転と新たなモビリティ(アジアにおける移住家事労働者の組織活動:香港・シンガポール/日本におけるフィリピン女性移住者の運動)/第3部 ローカル・ナショナル・グローバルの交差するところ(フィリピンの海外雇用政策と「女性化」/フィリピン社会と海外フィリピン人/結論:ジェンダー化された「移動を生きる」人々) 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 その他 5,500円

フィリピン移住女性と日本社会 40年のインタラクション [ もりき かずみ ]

楽天ブックス
40年のインタラクション もりき かずみ 明石書店フィリピンイジュウジョセイトニホンシャカイ モリキ カズミ 発行年月:2023年02月09日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784750355252 もりきかずみ(モリキカズミ) 本名、森木和美。1944年9月生まれ。関西学院大学卒業後、ベルギー、ルーヴァン大学に3年間在籍。米国に3年、ブラジルに5年美術を学びながらの子育て、1979年帰国。「国際結婚を考える会」発足、国籍法改正運動に取り組む。1990年以降、アジア女性と日本人男性の子どもの国籍や在留問題、人身売買の犠牲になる母子の存在が顕在化し、フィリピンでの仕事作りを目的に1994年「アジア女性自立プロジェクト」創設、2014年まで代表を務めた。その後、在日外国人女性の仕事支援、フィリピン人母子の居場所として始めた「ワークメイト」から、「マサヤンタハナン」日本語クラスが成長し、フィリピン人が運営するコミュニティに発展。現在はそこでのコーディネーターを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 フィリピンとの出会い(バティスセンター/はじめての聞き取り ほか)/第2章 「国際結婚」女性・子どもの国籍(「アジアの女性と国際結婚の子どもたち」/「国際婚外子の国籍確認訴訟から」 ほか)/第3章 移住女性と日本社会ー40年のインタラクション(フィリピン移住女性の四〇年/第一期(一九八〇年ー一九九四年)フィリピン移住女性との出会い ほか)/第4章 新しい移住世代ー外国人労働者受け入れの拡大(フィリピン移住者としてのオールドカマー/「研修」「技能実習」のニューカマー ほか) 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 その他 2,640円

オモニがうたう竹田の子守唄 在日朝鮮人女性の学びとポスト植民地問題 [ 山根実紀 ]

楽天ブックス
在日朝鮮人女性の学びとポスト植民地問題 山根実紀 山根実紀論文集編集委員会 インパクト出版会オモニ ガ ウタウ タケダ ノ コモリウタ ヤマネ,ミキ ヤマネ ミキ ロンブンシュウ ヘンシュウ イインカイ 発行年月:2017年12月 予約締切日:2017年12月23日 ページ数:319p サイズ:単行本 ISBN:9784755402821 山根実紀(ヤマネミキ) 1983年神戸生まれ。龍谷大学法学部卒業後、同大学大学院経済学研究科、京都大学大学院教育学研究科に進学。朝鮮学校や在日朝鮮人に関する運動に参加しながら、在日朝鮮人女性の識字に関する研究をおこなう。2012年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 オモニがうたう竹田の子守唄ー改進地区の「おかあちゃん」との出会い/2 夜間中学に学ぶ在日朝鮮人女性ー作文とライフヒストリーにみるポスト植民地問題/3 在日朝鮮人女性にとっての夜間中学ーライフストーリーからのアプローチ/4 在日朝鮮人女性の「語り」と「沈黙」ー夜間中学生との対話から/5 戦後日本における在日朝鮮人女性の識字教育ー教師ー生徒間の関係性に着目して/6 在日朝鮮人女性の識字教育の構造ー一九七〇ー一九八〇年代京都・九条オモニ学校における教師の主体に着目して 民族、階級、ジェンダーの複合的差別、継続する植民地主義ー抵抗の唄とことばをつむぐ彼女たち。マイノリティを分断してきたのは、「私たち」マジョリティではないか。日朝運動に参加しながら、夜間中学で学ぶオモニたちに関わってきた著者が、その「語り」と「沈黙」に向き合う。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 その他 3,300円

なぜ男女の賃金に格差があるのか 女性の生き方の経済学

ドラマ×プリンセスカフェ
■ISBN:9784766428476★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルなぜ男女の賃金に格差があるのか 女性の生き方の経済学 クラウディア・ゴールディン/著 鹿田昌美/訳ふりがななぜだんじよのちんぎんにかくさがあるのかじよせいのいきかたのけいざいがく発売日202304出版社慶應義塾大学出版会ISBN9784766428476大きさ385P 19cm著者名クラウディア・ゴールディン/著 鹿田昌美/訳 3,740円

韓国の少子化と女性雇用 高齢化・男女格差社会に対応する人口・労働政策 [ 裴海善 ]

楽天ブックス
高齢化・男女格差社会に対応する人口・労働政策 裴海善 明石書店カンコク ノ ショウシカ ト ジョセイ コヨウ ベ,ヘション 発行年月:2015年12月 ページ数:170p サイズ:単行本 ISBN:9784750342849 〓海善(ベヘション) 韓国釜山市生まれ。韓国国立慶北大学校経済学修士。日本文部省奨学金留学生(博士課程)。名古屋大学経済学博士。名古屋大学経済学部助手。韓国学術振興財団(現、韓国研究財団)研究助成金により韓国国立釜山大学校にて博士研究員(PD)・専任研究員・研究教授を経て、筑紫女学園大学文学部アジア文化学科教授。研究分野は女性労働、非正規職労働、若年労働、少子高齢化などの韓国と日本との比較。韓国大韓日語日文学会学術賞受賞(2015年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 少子高齢化の実態と原因(政府の人口政策の変遷/少子高齢化実態ー韓国と日本との比較/少子化の原因ー韓国と日本との比較)/第2部 少子化対策(政府の少子化対策/地方自治団体の少子化実態と対策/保育政策と保育所利用実態)/第3部 女性雇用と政策(女性雇用者の雇用実態/女性雇用政策/仕事と家庭の両立支援政策/男女格差と政府の男女平等実現措置)/資料 韓国の人口データと人口政策年表 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 その他 3,080円

ジョーン・ロビンソンとケインズ 最強の女性経済学者はいかにして生まれたか ナヒド・アスランベイグイ/著 ガイ・オークス/著 安達貴教/訳

ドラマ×プリンセスカフェ
■ISBN:9784766428407★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】ジョーン・ロビンソンとケインズ 最強の女性経済学者はいかにして生まれたか ナヒド・アスランベイグイ/著 ガイ・オークス/著 安達貴教/訳ふりがなじよ−んろびんそんとけいんずさいきようのじよせいけいざいがくしやわいかにしてうまれたか発売日202211出版社慶應義塾大学出版会ISBN9784766428407大きさ399P 22cm著者名ナヒド・アスランベイグイ/著 ガイ・オークス/著 安達貴教/訳内容情報目次等■内容情報等・20世紀最大の女性経済学者であるジョーン・ロビンソン。・彼女がいかにしてケインズをとりまく学者たちの頂点に登りつめたか。その秘密が初めて明らかになる。20世紀を代表する女性経済学者、ジョーン・ロビンソンは、男性社会であるケンブリッジ大学の知識人のなかで、いかにして自らの地位を確立し、研究成果を認められたのか。ケインズをめぐる人間模様を、膨大な書簡から詳細に描き出す。ケインズ『一般理論』の形成、そして「ケインズ革命」を知る上で重要な一冊。■目次プロローグ 男性経済学者たちが織りなすコラージュから浮かんでくる女性 ロビンソン夫人に乾杯!/職業的アイデンティティとアカデミックキャ リアの形成/ローカル・ヒストリーの試みとミクロ的視点/本書が目指 す方向性、そして注意点第1章 理論家らしからぬキャリア 1938年 2月、ケンブリッジにおける念願達成/名声を得る/成功を収 める——ケンブリッジの経済学者になるための方法(1900−30年 頃)/男だけの世界/「分析的経済学者」——職業的アイデンティテ ィの形成(1930−31年)/学界でのキャリア形成の戦略補 説 ロビンソンとカーン 友情とキャリア形成/親しくなる二人/いつ帰国するの?/過ぎていく だけの時間、1933-37年/精神疲労で倒れる/説明と再確認/アレク サンダーの死第2章 『不完全競争の経済学』の誕生 マーシャル・ギルド/対話としての研究/アメリカでのカーンとロビン ソン/1930−33年のケンブリッジにおける業績主張/「ロビンソン時 代」について補足——その家事マネージメント術と金銭状況について第3章 ケインジアンになる パトロンのいない被保護者/ケインズ=ハイエク論争/トランピント ン・ストリート学派宣言/党派主義者/マクミラン社長の評価/ケイ ンズへの接近を模索する/ピグーの『失業の理論』への匿名書評/貨 幣理論を学習する/学内政治/『一般理論』の草稿を読む/革命的布 教者/講義リスト論争/あっけのない結末——講師への就任/エピローグ 「ジョーン・ロビンソンとは何者なのでしょうか?」 歴史叙述における二つの方法/戦略的な賢さ/印象管理術/戦略として の簡単化2022年のエピローグ訳者あとがき(安達 貴教)原注参考文献索引 5,940円