1812  [その他]
 
 
18件中 1件 - 18件  1
商品説明価格

1812年の雪 モスクワからの敗走【電子書籍】[ 両角良彦 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>悲愴なモスクワ遠征の光と影を描く、エッセイスト・クラブ賞受賞の歴史読物ーーナポレオン摩下40万軍勢の悲劇的撤退行を、知られざるフランス側の生なましい資料によって書き下ろした絶好の歴史読物。モスクワ遠征には分からないことが多すぎる。皇帝自身は、この侵略を展開するに当たり、充分な認識と戦略を持っていたのか? また、数10万の餓死・凍死・戦死した兵士にとって、皇帝とは何だったのか?</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 660円

あぁ、だから一人はいやなんだ。2【電子書籍】[ いとうあさこ ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>セブ旅行で買った、ワガママボディにぴったりのビキニ。いとこ12人が数十年(?)ぶりに全員集合して飲み倒した「いとこ会」。47歳、6年ぶりの引っ越しの、譲れない条件。気づいたら号泣していた「ボヘミアン・ラプソディ」の“胸アツ応援上映”。人間ドックの検査結果の◯◯という一言。ただただ一生懸命生きる“あちこち衰えあさこ”の毎日。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 701円

『失敗の本質』を語る なぜ戦史に学ぶのか【電子書籍】[ 野中郁次郎 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>『失敗の本質』は、日本が第2次世界大戦で敗戦を喫した原因を解明し、教訓を引き出した著作で、長く読み継がれている名著です。新型コロナウイルスの感染爆発、環境破壊や自然災害の拡大、世界各地での軍事的な緊張の高まりなど、「安心・安全」とはほど遠い世界の中で、日本政府や企業は国難に十分に対応できているでしょうか。同書が浮き彫りにした日本軍の構造的欠陥は、残念ながら、現代日本の様々な組織の中にも見受けられます。同書は日本軍の敗因分析から様々な教訓を引き出し、勝てる組織になるための方法を提言していますが、なお実行できていない組織が多いのが現実です。今こそ、同書を読み直し、混乱の時代を乗り切る知恵を吸収するときではないでしょうか。<br />  そこで、著者の一人で、完成に至るまでのプロセスを主導した野中郁次郎・一橋大学名誉教授に同書誕生の背景や、その後の戦史に関わる研究の軌跡について語ってもらったのが本書です。<br />  野中氏の研究は「知識創造理論」と戦史に関わる研究の2本柱からなります。本来は親和性が高いはずの経営理論研究と戦史に関わる研究ですが、日本では敗戦の反動から両者を隔てる壁は巨大なものがあり、戦争を研究すること自体がタブーでした。戦史の科学的な分析とはほど遠いのが、『失敗の本質』誕生前夜の日本だったのです。『失敗の本質』は予想以上の長寿作品となり、野中氏の業績の代表作ですが、野中氏自身が戦史に関わる研究について語る機会はありませんでした。しかし、2019年9月に日経新聞に連載された「私の履歴書」では『失敗の本質』について2回にわたって述べ、その誕生の背景などについて読者の反響も大きいものがありました。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 990円

ビジュアル世界史1000人(下巻) 大航海時代と王朝の時代から冷戦そして新しい世界へ [ 宮崎正勝 ]

楽天ブックス
大航海時代と王朝の時代から冷戦そして新しい世界へ 宮崎正勝 世界文化社ビジュアル セカイシ センニン ミヤザキ,マサカツ 発行年月:2012年09月 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784418122370 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 人文・思想・社会 歴史 その他 2,640円

江戸の豪商に学ぶブランドマーケティング 紀伊国屋文左衛門・驚きの経営戦略【電子書籍】[ 童門冬二 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>江戸で巨富を築いた材木商・紀伊国屋文左衛門のもとに、故郷紀州の徳川家から財政援助要請が届く。一過性の援助では意味が無いと考えた文左衛門は、紀州名産品が江戸で長く売れるような方法を編み出したーー。故郷へ報いるために文左衛門が実行したユニークなマーケティング術とは? 現代の経営者やビジネスマンにも役立つ「リーダー力」「マネジメント力」を、歴史上の人物の生き方・考え方から短時間で学べるシリーズです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 100円

ウラ読み「戦国合戦」【電子書籍】[ 谷口研語 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>桶狭間合戦、姉川合戦、長篠合戦、賤ヶ岳合戦、関ヶ原合戦、大坂の陣など、これまで繰り返し雑誌や単行本で取り上げられ、細部まで広く知られている戦国合戦ーーところが、こうした戦国合戦にも、それでもまだ語られていない逸話があったり、いまだに俗説が大手を振ってまかり通り、周知の話がじつは眉唾モノであったりもするのだ。本書では、桶狭間から大坂の陣まで、主に信長・秀吉・家康の三天下人に関連した合戦17を厳選。「石山本願寺はお寺ではなく摂津一の堅城だった?」「『信玄の影武者』、その存在を誰も証明できない?」「『信長公記』と『日本史』で微妙に違う信長の最期」「『天王山』の争奪戦はそれほど重要ではなった?」「秀吉の関白政権成立に家康が果たした裏の役割とは?」「なぜ家康は黒田長政の無礼な態度を喜んだのか?」「秀忠軍が本戦に遅参したのは誰の責任だった!?」等、通説や俗説に埋もれた「戦国合戦の意外な真相」に大手・搦手両面から迫る! 【PHP研究所】</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 630円

歴史と名将 海上自衛隊幹部学校講話集【電子書籍】[ 山梨 勝之進 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>条約派を代表する海軍大将が残した名講話にして、日本海軍創設期を知る軍人による重要資料。昭和天皇が篤い信頼を寄せた男の、戦後に海自で行われた講話録。堀悌吉らと共に条約派の筆頭としてロンドン海軍軍縮条約締結に力を注ぐも、強硬派の艦隊派によって予備役に追いやられた海軍大将・山梨勝之進。昭和天皇の「人間宣言」の文案作成にもかかわる程、信頼を天皇から寄せられていた。海軍=薩閥の統領で、日露戦争時の海軍大臣も務めた山本権兵衛に仕え、海軍創設期の記憶も引き継ぐその男が最晩年に力を注いだのは、海上自衛隊幹部学校で行った講話だった。昭和史研究者が名著と推してきた作品、復刊。■東郷平八郎は、日本海海戦より黄海海戦を重視したいと言っていた。■山梨「日本の取り組んだ軍縮(ワシントン・ロンドン海軍軍縮会議)は、相手がアメリカであり、軍人にとってはこの軍縮は弾丸を打たない戦争であった」■秋山真之は「相手が弱いときは先制の方が得だが、相手が強いときは、先制は危ない」と言った。【目次】序にかえて 橋口収まえがき 中山定義・中村悌次・市來俊男第一話 アメリカ海軍とファラガット提督第二話 日清・日露戦争から第二次世界大戦までの日本の歩み第三話 ワシントン・ロンドン海軍軍縮会議第四話 ナポレオンの活躍とイギリス海軍第五話 川中島合戦第六話 第二次アメリカ・イギリス戦争第七話 アメリカの国民性第八話 ナポレオンとウェリントン第九話 チャーチルとその伝統第十話 兵術余話第十一話 曾国藩の用兵と論語・孟子・中庸山梨勝之進略年譜解説 戸高一成※本書は、1981年10月に毎日新聞社より刊行された『歴史と名将 戦史に見るリーダーシップの条件』を新書化したものです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,980円

【中古】 歴史学がわかる。 AERA Mook10/朝日新聞社

ブックオフ 楽天市場店
朝日新聞社販売会社/発売会社:朝日新聞社発売年月日:1995/10/10JAN:9784022742100 605円

【中古】興亡の世界史 第18巻 /講談社/姜尚中(単行本)

VALUE BOOKS
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 姜尚中、玄武岩 出版社名 講談社 発売日 2010年5月27日 ISBN 9784062807180 1,976円

空間の経験 (ちくま学芸文庫 ト 2-1)

あおぞら商会
◆商品名:空間の経験 (ちくま学芸文庫 ト 2-1)内容(BOOKデータベースより) 人間にとって空間とは何か・それはどんな経験なのだろうか・また我々は場所にどのような特別の意味を与え、どのようにして空間と場所を組織だてていくのだろうか・幼児の身体から建築・都市にいたる空間の諸相を経験というキータームによって一貫して探究した本書は、空間と場所を考えるための必読図書である。 著者略歴 (BOOK著者紹介情報より) トゥアン,イーフー 1930年中国で生まれる。中国系アメリカ人。オックスフォード大学で修士号、カリフォルニア大学バークレー校で博士号取得。ウィスコンシン大学マディソン校教授。70年代に現象学的地理学の旗手として颯爽と登場し、今日では、世界的な第一人者として知られている 山本/浩 1946年生まれ。上智大学文学部英文学科博士課程修了。上智大学文学部教授。イギリス演劇専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 2,378円

【中古】徳川家康三十二人の姫君の結婚 もう一つの大名統制/みらいま/柴桂子(単行本)

VALUE BOOKS
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 柴桂子 出版社名 みらいま 発売日 2023年12月12日 ISBN 9784911222010 3,517円

インダス文明ガイドブック[本/雑誌] (シリーズ「古代文明を学ぶ」) / 上杉彰紀/著

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2918127Uesugi Akira Osamu / Cho / Indasu Bummei Guidebook (Series ”Kodai Bummei Wo Manabu”)メディア:本/雑誌重量:450g発売日:2023/11JAN:9784787723123インダス文明ガイドブック[本/雑誌] (シリーズ「古代文明を学ぶ」) / 上杉彰紀/著2023/11発売 1,980円

【中古】 歴史旅人 Vol.6 / 晋遊舎 / 晋遊舎 [ムック]【メール便送料無料】

古本倶楽部 楽天市場店
著者:晋遊舎出版社:晋遊舎サイズ:ムックISBN-10:4801812325ISBN-13:9784801812321■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  使用されてはいますが、  非常にきれいな状態です。  書き込みや線引きはありません。・良い:  比較的綺麗な状態の商品です。  ページやカバーに欠品はありません。  文章を読むのに支障はありません。・可:  文章が問題なく読める状態の商品です。  マーカーやペンで書込があることがあります。  商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。 424円

【中古】自分を生きる / 佐々木たいめい

ネットオフ 送料がお得店
    自分を生きる 単行本 の詳細 出版社: 高木書房 レーベル: 作者: 佐々木たいめい カナ: ジブンオイキル / ササキタイメイ サイズ: 単行本 ISBN: 4884718121 発売日: 2018/06/01 関連商品リンク : 佐々木たいめい 高木書房 255円

熊野の廃校[本/雑誌] / 中島敦司/著 湯崎真梨子/著

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>著者が実際に足を運び調査した学校や廃校は1626。廃校と地域が辿った変遷史。<収録内容>第1部 廃校探しはトレジャーハンティング“東牟婁編”(旧熊野川町新宮市 ほか)第2部 海山里に生きる—風土の中のまなびや(海の近くの学校清流の音が聞こえる川沿いの学校 ほか)第3部 それは寺から始まった—学校の設立、民の混乱(学校のあけぼの等しく不便な山上の学校 ほか)第4部 廃校探しはトレジャーハンティング“西牟婁編”(すさみ町旧日置川町と白浜町 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1812819Nakajima Atsushi / Cho Yuzaki Mariko / Cho / Kumano No Haikoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/04JAN:9784861243172熊野の廃校[本/雑誌] / 中島敦司/著 湯崎真梨子/著2015/04発売 4,400円

脱進化の考古学[本/雑誌] / 川西宏幸/著

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「考古学」を問う、考古学の書。現代に至る考古学的思考を通観し、世界各地の集落にかかわるデータを網羅的に呈示。そこから読み取れる、考古学的痕跡をとどめにくい居住形態を採った遊動者の存在を浮かび上がらせ、人間活動の歴史的盛衰から脱進化論へ至る道を探る。<収録内容>序章 考古学と近代第1章 近代科学としての考古学第2章 西ユーラシアの集落形成第3章 東ユーラシアの集落形成第4章 倭の集落形成第5章 衰滅・流亡論の構築<商品詳細>商品番号:NEOBK-1812064Kawanishi Hiroyuki / Cho / Datsushinka No Kokogakuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/05JAN:9784886216960脱進化の考古学[本/雑誌] / 川西宏幸/著2015/05発売 14,300円

【中古】興亡の世界史 第18巻 /講談社/姜尚中(単行本)

VALUE BOOKS
◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 姜尚中、玄武岩 出版社名 講談社 発売日 2010年5月27日 ISBN 9784062807180 1,668円

【中古】メンタルケア論 2/ メンタルケア協会

ネットオフ楽天市場支店
    メンタルケア論 2 単行本 の詳細 心のケアを実践するとはどのようなことか? 「生きることの尊さ」を共感しあえる喜びを一人でも多くの人々と分かち合うために、教育学、法学、精神医学、看護学などの専門家が、メンタルケア実践のために語る入門書の第2弾。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 産業・学術・歴史 カウンセリング 出版社: メンタルケア協会 レーベル: 作者: メンタルケア協会 カナ: メンタルケアロン / メンタルケアキョウカイ サイズ: 単行本 ISBN: 4766411811 発売日: 2005/11/01 関連商品リンク : メンタルケア協会 メンタルケア協会 165円