品 番:1980290170-1発売日:2025年06月27日発売出荷目安:1週間(品切時2〜3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:1980290170-1発売日:2025年06月27日発売出荷目安:1週間(品切時2〜3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□LPロック発売元:輸入盤◆国内入荷予定が遅れる場合もございます◆※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限りジャーマン・メタルコアの雄=Heaven Shall Burn(ヘブン・シャル・バーン)“故郷”、“祖国”を意味するタイトルを冠した決定的作品『Heimat』(レッド & ブルー・スプラッター・ヴァイナル+CD)ジャーマン・メタルコアの雄、5年ぶりの帰還!「Heimat(ハイマート)」=ドイツ語で「祖国 / 生まれ育った土地」を意味するタイトルが冠された今作は、長いキャリアのなかでもピークに立っているバンドらしい堂々たる内容だ。『Heimat』は、ギタリストのAlexander Dietzが経営するバンドのスタジオ“The Dude Ranch”で、しっかりと時間をかけて丁寧に制作された。今作は、シンフォニックなインスト曲「Ad Arma」で幕を開け、「War Is The Father Of All」で口火を切るというHEAVEN SHALL BURNにとって王道の流れだ。ファンならばこの時点で今作の成功を確信するだろう。重戦車級のヘヴィネスを誇るブルータル・デスメタル・ピース「My Revocation Of Compliance」では” 堕落した倫理と道徳”に鉄槌を下す。イントロにエレクトロの要素を取り入れた多彩な「Confounder」、バンドの持ち味である哀愁の旋律が中盤に現れる「Empowerment」や、「Those Left Behind」、そして「Ad Arma」と呼応するようにオーケストラ・アレンジが施されたエンディング「Inter Arma」に至るまでバンドが持つ魅力を51分に収めきった見事な内容だ。デンマーク人のプロデューサー、Tue Madsen (BABYMETAL、MESHUGGAH)が前作に続いてミキシングを担当。今回はマスタリングも手掛けている。雄鹿の咆哮が描かれた強烈なアートワークは、前作『Of Truth And Sacrifice』のアートワークを手がけたアーティスト、Eliran Kantorによるものだ。終末的な光景の中での抵抗する雄鹿の姿は、我々への教訓として描かれている。また、鹿の両脇には、狩りをするオオヤマネコと、見張りのフクロウが配置されたトリプティコン(三連画)となっており、象徴的な作品コンセプトとして表現されている。CDには、EP『Keinen Schritt zuruck』の全4曲を収録。レッド & ブルー・スプラッター・ヴァイナル、3面開きトリプルゲートフォールド仕様でリリース。【Heaven Shall Burn】Marcus Bischoff – VocalsMaik Weichert - GuitarAlexander Dietz – GuitarEric Bischoff - BassChristian Bass - Drums収録情報(LP 1)A1. Ad ArmaA2. War Is The Father Of AllA3. My Revocation Of ComplianceB1. ConfounderB2. EmpowermentB3. A Whisper From Above(LP 2)A1. ImminenceA2. Those Left BehindA3. Ten Days In MayA4. Numbered Days (feat. Jesse Leach of Killswitch Engage)B1. DoraB2. A Silent GuardB3. Inter Arma(CD)Keinen Schritt zuruck1. Keinen Schritt zuruck (feat. Donots)2. Schweineherbst (feat. Dyse)3. Eisenkopf4. Destroy Fascism