サカイ  [医薬品・医薬部外品]
 
 
10件中 1件 - 10件  1
商品説明価格

【8ケース】【第3類医薬品】★送料無料・80本★日本薬局方 ベンザルコニウム塩化物液(塩化ベンザルコニウム液)500mL×80本 逆性石鹸コサカイP 殺菌消毒剤

ヘルスケア コヤマ
日本薬局方 ベンザルコニウム塩化物液 ○10w/v% 殺菌消毒剤 ○塩化ベンザルコニウム液 ○逆性石鹸 使用上の注意 ■してはいけないこと [守らないと現在の症状が悪化したり副作用が起こりやすくなります。] 1.原液のまま使用しないでください。 2.患部に軽く塗るだけにとどめ、ガーゼ、脱脂綿等に浸して貼付しないでください。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。  (1)医師の治療を受けている人  (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人  (3)患部が広範囲の人  (4)深い傷やひどいやけどの人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。   関係部位:皮ふ  症状:発疹・発赤、かゆみ等 3.5〜6日使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持って、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 ○手指の殺菌・消毒 ○創傷面の殺菌・消毒 ○口腔内の殺菌・消毒 用法・用量 本品を次のように水で希釈して、塗布または洗浄する。 ○手指の殺菌・消毒の場合:ベンザルコニウム塩化物として0.05〜0.1%(本剤の100〜200倍液) ○創傷面の殺菌・消毒の場合:ベンザルコニウム塩化物として0.01〜0.025%(本剤の400〜1000倍液) ○含嗽の場合:ベンザルコニウム塩化物として0.005〜0.01%(本剤の1000〜2000倍液) [希釈方法]本剤のキャップ1杯は約5mLです。 ○100倍液・・・本剤キャップ2杯を水1Lに溶かしてください。 ○200倍液・・・本剤キャップ1杯を水1Lに溶かしてください。 <使用方法> その他の公衆衛生・家庭衛生分野での使用法 1.食器・器具類の消毒 茶碗、皿、コップ、ナイフ、包丁類、調理器具等は水洗いした後、本剤の200〜500倍液に5分間以上浸した後水洗いする。 2.家屋、乗物等の消毒 床、畳、家具、調度品、手洗い場、浴槽、便所、座席、手すり、電話機等は本剤の200〜500倍液で清拭するか又は噴霧する。 3.塵芥箱、冷蔵庫の消毒 本剤の100〜200倍液を噴霧する。 4.その他 食品工場、清涼飲料水工場、缶詰・製菓工場の施設、器具の消毒には本剤の200〜500倍液を用いる。 成分・分量 本品100mL中に、日本薬局方 ベンザルコニウム塩化物10gを含有します。 (ベンザルコニウム塩化物10w/v%水溶液) 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもと使用させてください。 (2)原液又は希釈した液が目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗い流してください。なお、症状が重い場合には、直ちに眼科医の診療を受けてください。 (3)外用にのみ使用し、内服しないでください。 (4)定められた用法・用量をを厳守してください。 (5)石けん類は本剤の殺菌作用を弱めるので、石けん分を洗い流してから使用してください。 (6)皮革製品に付着した場合は、変質させることがあるので注意してください。 (7)染色した布地は退色することがあるので注意してください。 (8)原液又は濃厚液が皮膚に付着した場合は炎症を起こすことがあるので、すぐ水で洗い流してください。 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光を避け、なるべく涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。) (4)使用期限が過ぎた製品は使用しないでください。 発売元 会社名:小堺製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:03-3631-1495 受付時間:午前10時〜午後5時(土・日曜、祝祭日は除く) 区分 【第3類医薬品】/日本製 広告文責:ヘルスケアコヤマ 029-302-2920※リニューアル、発売終了などの場合が ございます。予めご了承くださいませ。 27,600円

【2ケース】【第3類医薬品】★送料無料・20本★日本薬局方 ベンザルコニウム塩化物液(塩化ベンザルコニウム液)500mL×20本 逆性石鹸コサカイP 殺菌消毒剤

ヘルスケア コヤマ
日本薬局方 ベンザルコニウム塩化物液 ○10w/v% 殺菌消毒剤 ○塩化ベンザルコニウム液 ○逆性石鹸 使用上の注意 ■してはいけないこと [守らないと現在の症状が悪化したり副作用が起こりやすくなります。] 1.原液のまま使用しないでください。 2.患部に軽く塗るだけにとどめ、ガーゼ、脱脂綿等に浸して貼付しないでください。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。  (1)医師の治療を受けている人  (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人  (3)患部が広範囲の人  (4)深い傷やひどいやけどの人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。   関係部位:皮ふ  症状:発疹・発赤、かゆみ等 3.5〜6日使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持って、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 ○手指の殺菌・消毒 ○創傷面の殺菌・消毒 ○口腔内の殺菌・消毒 用法・用量 本品を次のように水で希釈して、塗布または洗浄する。 ○手指の殺菌・消毒の場合:ベンザルコニウム塩化物として0.05〜0.1%(本剤の100〜200倍液) ○創傷面の殺菌・消毒の場合:ベンザルコニウム塩化物として0.01〜0.025%(本剤の400〜1000倍液) ○含嗽の場合:ベンザルコニウム塩化物として0.005〜0.01%(本剤の1000〜2000倍液) [希釈方法]本剤のキャップ1杯は約5mLです。 ○100倍液・・・本剤キャップ2杯を水1Lに溶かしてください。 ○200倍液・・・本剤キャップ1杯を水1Lに溶かしてください。 <使用方法> その他の公衆衛生・家庭衛生分野での使用法 1.食器・器具類の消毒 茶碗、皿、コップ、ナイフ、包丁類、調理器具等は水洗いした後、本剤の200〜500倍液に5分間以上浸した後水洗いする。 2.家屋、乗物等の消毒 床、畳、家具、調度品、手洗い場、浴槽、便所、座席、手すり、電話機等は本剤の200〜500倍液で清拭するか又は噴霧する。 3.塵芥箱、冷蔵庫の消毒 本剤の100〜200倍液を噴霧する。 4.その他 食品工場、清涼飲料水工場、缶詰・製菓工場の施設、器具の消毒には本剤の200〜500倍液を用いる。 成分・分量 本品100mL中に、日本薬局方 ベンザルコニウム塩化物10gを含有します。 (ベンザルコニウム塩化物10w/v%水溶液) 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもと使用させてください。 (2)原液又は希釈した液が目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗い流してください。なお、症状が重い場合には、直ちに眼科医の診療を受けてください。 (3)外用にのみ使用し、内服しないでください。 (4)定められた用法・用量をを厳守してください。 (5)石けん類は本剤の殺菌作用を弱めるので、石けん分を洗い流してから使用してください。 (6)皮革製品に付着した場合は、変質させることがあるので注意してください。 (7)染色した布地は退色することがあるので注意してください。 (8)原液又は濃厚液が皮膚に付着した場合は炎症を起こすことがあるので、すぐ水で洗い流してください。 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光を避け、なるべく涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。) (4)使用期限が過ぎた製品は使用しないでください。 発売元 会社名:小堺製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:03-3631-1495 受付時間:午前10時〜午後5時(土・日曜、祝祭日は除く) 区分 【第3類医薬品】/日本製 広告文責:ヘルスケアコヤマ 029-302-2920※リニューアル、発売終了などの場合が ございます。予めご了承くださいませ。 7,580円

【在庫限り】ラフェルサカイゲン鼻洗浄スプレー【200ml】(カイゲンファーマ)

コクミンドラッグ 楽天市場店
内容量200ml商品説明鼻腔の花粉、ほこり、雑菌をスッキリ洗い流す。効能効果—配合成分精製水、塩化ナトリウム、ポリソルベート80、香料、塩化ベンザルコニウム、保存料用法・容量ノズルの先を鼻腔にそっと入れて噴霧する。使用後に軽く鼻をかむ。ノズルの先をティッシュなどでふき取り、清潔に保管する。使用上の注意点【使用上の注意】鼻の炎症のひどい時は、使用を避けてください。鼻腔内の洗浄にのみ使用し、目や耳に使用しないでください。容器は振らないでください。また、横にしたり、逆さにして使用しないでください。耳鼻咽喉科で治療を受けている方は、使用前に医師に相談してください。小児に使用させる場合には、保護者の指導のもとに使用させてください。使用中に万一以上が生じた場合は、使用を中止し、医師に相談してください。保管および取扱い上の注意【保管及び取扱い上の注意】小児の手の届かない場所に保管してください。直射日光の当たる場所やファンヒーター等の暖房器具の周囲は、温度が上がり破裂する危険があるので置かないでください。捨てるときは、火気のない屋外で噴射音が消えるまでボタンを押して、ガスを抜いてください。横向きや逆さまでの保管は避けてください。発売販売元・お客様相談室本製品についてのお問い合せは、お買い求めの薬局・薬店、または下記にお願い申し上げます。カイゲンファーマ株式会社お客様相談室電話06-6202-8911受付時間:9:00〜17:00(土曜、日曜、祝日を除く)カイゲンファーマ株式会社大阪市中央区道修町2丁目5番14号メーカー名カイゲンファーマ株式会社製造販売元株式会社小池化学広告文責株式会社コクミン電話:06-6671-0315区分医薬部外品/日本製 627円

【×2箱セット送料込】【第3類医薬品】ラフェルサ カイゲン 生薬胃腸薬 36包入

ケンコウlife
商品名:【第3類医薬品】ラフェルサ カイゲン 生薬胃腸薬 36包入内容量:36包JANコード:4987040100562発売元、製造元、輸入元又は販売元:G&G原産国:日本区分:第三類医薬品商品番号:103-4987040100562□□□ 商品説明 □□□●わたしたちは、毎日いろいろなものを食べますが、胃腸のはたらきが順調であれば意識することなく自然に栄養をとり込み、これをエネルギーとして利用することができます。しかし、多くの人は、何らかの胃腸症状に悩まされた不快な経験をもっています。それは、食べすぎ・のみすぎによってもたらされるものであったり、体調の低下による胃腸機能の減退であったり、社会生活を送る上でのストレス過剰による胃腸支配神経の乱れであったりするのですが、これらは軽いうちならちょっとした節制や養生、および適切な胃腸薬の服用によって軽快することは御存知の通りです。●和漢生薬製剤カイゲン生薬胃腸薬は、多くの人が訴える胃腸症状をとり除くように、有効成分をすべて生薬由来の成分でまとめ上げたユニークな胃腸薬です。□□□ 使用上の注意 □□□■相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)次の診断を受けた人。:腎臓病2.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください  便秘3.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください使用期限まで100日以上ある医薬品をお届けします。□□□ 効果・効能 □□□もたれ(胃もたれ)、食欲不振(食欲減退)、消化不良、胃部不快感、胃部・腹部膨満感、胃重、胃痛、胃酸過多、胃弱、胸やけ、吐き気(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、食べ過ぎ(過食)、飲み過ぎ(過飲)、嘔吐、げっぷ(おくび)、胸つかえ□□□ 用法・用量 □□□次の量を、食後なるべく30分以内に服用してください。成人(15才以上):1包:3回11才以上15才未満:2/3包:3回8才以上11才未満:1/2包:3回5才以上8才未満:1/3包:3回3才以上5才未満:1/4包:3回3才未満:服用させないこと★用法・用量に関連する注意(1)用法・用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。□□□ 成分・分量 □□□3包(4.2g)中・・・ボレイ末:1400mg、オウレン末:38mg、オウバク末:190mg、ケイヒ末:250mg、ショウキョウ末:86mg、ウイキョウ末:88mg、チョウジ油:3mg、ホップ末:270mg、サンザシ末:1400mg、カンゾウ末:345mg添加物として、l-メントール、デヒドロ酢酸ナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロースを含有します。□□□ 保管および取扱い上の注意 □□□(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。(5)外箱に表示の使用期限が過ぎた製品は服用しないでください。□□□ お問い合わせ先 □□□お問い合わせカイゲンファーマ(株) お客様相談室TEL:06-6202-8911受付時間:9時〜17時(土、日、祝日を除く)文責:アットライフ株式会社 登録販売者 尾籠 憲一広告文責:アットライフ株式会社TEL:050-3196-1510医薬品販売に関する記載事項第3類医薬品第三類医薬品広告文責:アットライフ株式会社TEL 050-3196-1510 ※商品パッケージは変更の場合あり。メーカー欠品または完売の際、キャンセルをお願いすることがあります。ご了承ください。 1,722円

【1ケース】【第3類医薬品】日本薬局方 ベンザルコニウム塩化物液(塩化ベンザルコニウム液)500mL×10本 逆性石鹸コサカイP 殺菌消毒剤 【RCP】

ヘルスケア コヤマ
日本薬局方 ベンザルコニウム塩化物液 ○10w/v% 殺菌消毒剤 ○塩化ベンザルコニウム液 ○逆性石鹸 使用上の注意 ■してはいけないこと [守らないと現在の症状が悪化したり副作用が起こりやすくなります。] 1.原液のまま使用しないでください。 2.患部に軽く塗るだけにとどめ、ガーゼ、脱脂綿等に浸して貼付しないでください。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。  (1)医師の治療を受けている人  (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人  (3)患部が広範囲の人  (4)深い傷やひどいやけどの人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。   関係部位:皮ふ  症状:発疹・発赤、かゆみ等 3.5〜6日使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持って、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 ○手指の殺菌・消毒 ○創傷面の殺菌・消毒 ○口腔内の殺菌・消毒 用法・用量 本品を次のように水で希釈して、塗布または洗浄する。 ○手指の殺菌・消毒の場合:ベンザルコニウム塩化物として0.05〜0.1%(本剤の100〜200倍液) ○創傷面の殺菌・消毒の場合:ベンザルコニウム塩化物として0.01〜0.025%(本剤の400〜1000倍液) ○含嗽の場合:ベンザルコニウム塩化物として0.005〜0.01%(本剤の1000〜2000倍液) [希釈方法]本剤のキャップ1杯は約5mLです。 ○100倍液・・・本剤キャップ2杯を水1Lに溶かしてください。 ○200倍液・・・本剤キャップ1杯を水1Lに溶かしてください。 <使用方法> その他の公衆衛生・家庭衛生分野での使用法 1.食器・器具類の消毒 茶碗、皿、コップ、ナイフ、包丁類、調理器具等は水洗いした後、本剤の200〜500倍液に5分間以上浸した後水洗いする。 2.家屋、乗物等の消毒 床、畳、家具、調度品、手洗い場、浴槽、便所、座席、手すり、電話機等は本剤の200〜500倍液で清拭するか又は噴霧する。 3.塵芥箱、冷蔵庫の消毒 本剤の100〜200倍液を噴霧する。 4.その他 食品工場、清涼飲料水工場、缶詰・製菓工場の施設、器具の消毒には本剤の200〜500倍液を用いる。 成分・分量 本品100mL中に、日本薬局方 ベンザルコニウム塩化物10gを含有します。 (ベンザルコニウム塩化物10w/v%水溶液) 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもと使用させてください。 (2)原液又は希釈した液が目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗い流してください。なお、症状が重い場合には、直ちに眼科医の診療を受けてください。 (3)外用にのみ使用し、内服しないでください。 (4)定められた用法・用量をを厳守してください。 (5)石けん類は本剤の殺菌作用を弱めるので、石けん分を洗い流してから使用してください。 (6)皮革製品に付着した場合は、変質させることがあるので注意してください。 (7)染色した布地は退色することがあるので注意してください。 (8)原液又は濃厚液が皮膚に付着した場合は炎症を起こすことがあるので、すぐ水で洗い流してください。 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光を避け、なるべく涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。) (4)使用期限が過ぎた製品は使用しないでください。 発売元 会社名:小堺製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:03-3631-1495 受付時間:午前10時〜午後5時(土・日曜、祝祭日は除く) 区分 【第3類医薬品】/日本製 広告文責:ヘルスケアコヤマ 029-302-2920※リニューアル、発売終了などの場合が ございます。予めご了承くださいませ。 3,900円

【第3類医薬品】日本薬局方 ベンザルコニウム塩化物液(塩化ベンザルコニウム液)500mL 逆性石鹸コサカイP 殺菌消毒剤 【RCP】

ヘルスケア コヤマ
日本薬局方 ベンザルコニウム塩化物液 ○10w/v% 殺菌消毒剤 ○塩化ベンザルコニウム液 ○逆性石鹸 使用上の注意 ■してはいけないこと [守らないと現在の症状が悪化したり副作用が起こりやすくなります。] 1.原液のまま使用しないでください。 2.患部に軽く塗るだけにとどめ、ガーゼ、脱脂綿等に浸して貼付しないでください。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。  (1)医師の治療を受けている人  (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人  (3)患部が広範囲の人  (4)深い傷やひどいやけどの人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。   関係部位:皮ふ  症状:発疹・発赤、かゆみ等 3.5〜6日使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持って、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 ○手指の殺菌・消毒 ○創傷面の殺菌・消毒 ○口腔内の殺菌・消毒 用法・用量 本品を次のように水で希釈して、塗布または洗浄する。 ○手指の殺菌・消毒の場合:ベンザルコニウム塩化物として0.05〜0.1%(本剤の100〜200倍液) ○創傷面の殺菌・消毒の場合:ベンザルコニウム塩化物として0.01〜0.025%(本剤の400〜1000倍液) ○含嗽の場合:ベンザルコニウム塩化物として0.005〜0.01%(本剤の1000〜2000倍液) [希釈方法]本剤のキャップ1杯は約5mLです。 ○100倍液・・・本剤キャップ2杯を水1Lに溶かしてください。 ○200倍液・・・本剤キャップ1杯を水1Lに溶かしてください。 <使用方法> その他の公衆衛生・家庭衛生分野での使用法 1.食器・器具類の消毒 茶碗、皿、コップ、ナイフ、包丁類、調理器具等は水洗いした後、本剤の200〜500倍液に5分間以上浸した後水洗いする。 2.家屋、乗物等の消毒 床、畳、家具、調度品、手洗い場、浴槽、便所、座席、手すり、電話機等は本剤の200〜500倍液で清拭するか又は噴霧する。 3.塵芥箱、冷蔵庫の消毒 本剤の100〜200倍液を噴霧する。 4.その他 食品工場、清涼飲料水工場、缶詰・製菓工場の施設、器具の消毒には本剤の200〜500倍液を用いる。 成分・分量 本品100mL中に、日本薬局方 ベンザルコニウム塩化物10gを含有します。 (ベンザルコニウム塩化物10w/v%水溶液) 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもと使用させてください。 (2)原液又は希釈した液が目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗い流してください。なお、症状が重い場合には、直ちに眼科医の診療を受けてください。 (3)外用にのみ使用し、内服しないでください。 (4)定められた用法・用量をを厳守してください。 (5)石けん類は本剤の殺菌作用を弱めるので、石けん分を洗い流してから使用してください。 (6)皮革製品に付着した場合は、変質させることがあるので注意してください。 (7)染色した布地は退色することがあるので注意してください。 (8)原液又は濃厚液が皮膚に付着した場合は炎症を起こすことがあるので、すぐ水で洗い流してください。 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光を避け、なるべく涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。) (4)使用期限が過ぎた製品は使用しないでください。 発売元 会社名:小堺製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:03-3631-1495 受付時間:午前10時〜午後5時(土・日曜、祝祭日は除く) 区分 【第3類医薬品】/日本製 広告文責:ヘルスケアコヤマ 029-302-2920※リニューアル、発売終了などの場合が ございます。予めご了承くださいませ。 395円

【4ケース】【第3類医薬品】★送料無料・40本★日本薬局方 ベンザルコニウム塩化物液(塩化ベンザルコニウム液)500mL×40本 逆性石鹸コサカイP 殺菌消毒剤

ヘルスケア コヤマ
日本薬局方 ベンザルコニウム塩化物液 ○10w/v% 殺菌消毒剤 ○塩化ベンザルコニウム液 ○逆性石鹸 使用上の注意 ■してはいけないこと [守らないと現在の症状が悪化したり副作用が起こりやすくなります。] 1.原液のまま使用しないでください。 2.患部に軽く塗るだけにとどめ、ガーゼ、脱脂綿等に浸して貼付しないでください。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。  (1)医師の治療を受けている人  (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人  (3)患部が広範囲の人  (4)深い傷やひどいやけどの人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。   関係部位:皮ふ  症状:発疹・発赤、かゆみ等 3.5〜6日使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持って、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 ○手指の殺菌・消毒 ○創傷面の殺菌・消毒 ○口腔内の殺菌・消毒 用法・用量 本品を次のように水で希釈して、塗布または洗浄する。 ○手指の殺菌・消毒の場合:ベンザルコニウム塩化物として0.05〜0.1%(本剤の100〜200倍液) ○創傷面の殺菌・消毒の場合:ベンザルコニウム塩化物として0.01〜0.025%(本剤の400〜1000倍液) ○含嗽の場合:ベンザルコニウム塩化物として0.005〜0.01%(本剤の1000〜2000倍液) [希釈方法]本剤のキャップ1杯は約5mLです。 ○100倍液・・・本剤キャップ2杯を水1Lに溶かしてください。 ○200倍液・・・本剤キャップ1杯を水1Lに溶かしてください。 <使用方法> その他の公衆衛生・家庭衛生分野での使用法 1.食器・器具類の消毒 茶碗、皿、コップ、ナイフ、包丁類、調理器具等は水洗いした後、本剤の200〜500倍液に5分間以上浸した後水洗いする。 2.家屋、乗物等の消毒 床、畳、家具、調度品、手洗い場、浴槽、便所、座席、手すり、電話機等は本剤の200〜500倍液で清拭するか又は噴霧する。 3.塵芥箱、冷蔵庫の消毒 本剤の100〜200倍液を噴霧する。 4.その他 食品工場、清涼飲料水工場、缶詰・製菓工場の施設、器具の消毒には本剤の200〜500倍液を用いる。 成分・分量 本品100mL中に、日本薬局方 ベンザルコニウム塩化物10gを含有します。 (ベンザルコニウム塩化物10w/v%水溶液) 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもと使用させてください。 (2)原液又は希釈した液が目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗い流してください。なお、症状が重い場合には、直ちに眼科医の診療を受けてください。 (3)外用にのみ使用し、内服しないでください。 (4)定められた用法・用量をを厳守してください。 (5)石けん類は本剤の殺菌作用を弱めるので、石けん分を洗い流してから使用してください。 (6)皮革製品に付着した場合は、変質させることがあるので注意してください。 (7)染色した布地は退色することがあるので注意してください。 (8)原液又は濃厚液が皮膚に付着した場合は炎症を起こすことがあるので、すぐ水で洗い流してください。 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光を避け、なるべく涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。) (4)使用期限が過ぎた製品は使用しないでください。 発売元 会社名:小堺製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:03-3631-1495 受付時間:午前10時〜午後5時(土・日曜、祝祭日は除く) 区分 【第3類医薬品】/日本製 広告文責:ヘルスケアコヤマ 029-302-2920※リニューアル、発売終了などの場合が ございます。予めご了承くださいませ。 14,400円

【送料込】【第3類医薬品】ラフェルサ カイゲン 生薬胃腸薬 36包入

ケンコウlife
商品名:【第3類医薬品】ラフェルサ カイゲン 生薬胃腸薬 36包入内容量:36包JANコード:4987040100562発売元、製造元、輸入元又は販売元:G&G原産国:日本区分:第三類医薬品商品番号:103-4987040100562□□□ 商品説明 □□□●わたしたちは、毎日いろいろなものを食べますが、胃腸のはたらきが順調であれば意識することなく自然に栄養をとり込み、これをエネルギーとして利用することができます。しかし、多くの人は、何らかの胃腸症状に悩まされた不快な経験をもっています。それは、食べすぎ・のみすぎによってもたらされるものであったり、体調の低下による胃腸機能の減退であったり、社会生活を送る上でのストレス過剰による胃腸支配神経の乱れであったりするのですが、これらは軽いうちならちょっとした節制や養生、および適切な胃腸薬の服用によって軽快することは御存知の通りです。●和漢生薬製剤カイゲン生薬胃腸薬は、多くの人が訴える胃腸症状をとり除くように、有効成分をすべて生薬由来の成分でまとめ上げたユニークな胃腸薬です。□□□ 使用上の注意 □□□■相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)次の診断を受けた人。:腎臓病2.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください  便秘3.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください使用期限まで100日以上ある医薬品をお届けします。□□□ 効果・効能 □□□もたれ(胃もたれ)、食欲不振(食欲減退)、消化不良、胃部不快感、胃部・腹部膨満感、胃重、胃痛、胃酸過多、胃弱、胸やけ、吐き気(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、食べ過ぎ(過食)、飲み過ぎ(過飲)、嘔吐、げっぷ(おくび)、胸つかえ□□□ 用法・用量 □□□次の量を、食後なるべく30分以内に服用してください。成人(15才以上):1包:3回11才以上15才未満:2/3包:3回8才以上11才未満:1/2包:3回5才以上8才未満:1/3包:3回3才以上5才未満:1/4包:3回3才未満:服用させないこと★用法・用量に関連する注意(1)用法・用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。□□□ 成分・分量 □□□3包(4.2g)中・・・ボレイ末:1400mg、オウレン末:38mg、オウバク末:190mg、ケイヒ末:250mg、ショウキョウ末:86mg、ウイキョウ末:88mg、チョウジ油:3mg、ホップ末:270mg、サンザシ末:1400mg、カンゾウ末:345mg添加物として、l-メントール、デヒドロ酢酸ナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロースを含有します。□□□ 保管および取扱い上の注意 □□□(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。(5)外箱に表示の使用期限が過ぎた製品は服用しないでください。□□□ お問い合わせ先 □□□お問い合わせカイゲンファーマ(株) お客様相談室TEL:06-6202-8911受付時間:9時〜17時(土、日、祝日を除く)文責:アットライフ株式会社 登録販売者 尾籠 憲一広告文責:アットライフ株式会社TEL:050-3196-1510医薬品販売に関する記載事項第3類医薬品第三類医薬品広告文責:アットライフ株式会社TEL 050-3196-1510 ※商品パッケージは変更の場合あり。メーカー欠品または完売の際、キャンセルをお願いすることがあります。ご了承ください。 1,078円

ラフェルサカイゲン鼻洗浄スプレー 200ml【鼻炎】【鼻水】【鼻づまり】【鼻洗浄】【医薬部外品】

クスリのゴクウ
商品特徴 ■鼻腔の花粉、ほこり、雑菌をスッキリ洗い流す ※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量等は変更となる場合があります。ご了承ください。 用法・用量 ノズルの先を鼻腔にそっと入れて噴霧する。使用後に軽く鼻をかむ。ノズルの先をティッシュなどでふき取り、清潔に保管する。 成分 精製水、塩化ナトリウム、ポリソルベート80、香料、塩化ベンザルコニウム、保存料 ご使用上の注意 ・鼻の炎症のひどい時は、使用を避けてください。 ・鼻腔内の洗浄にのみ使用し、目や耳に使用しないでください。 ・容器は振らないでください。また、横にしたり、逆さにして使用しないでください。 ・耳鼻咽喉科で治療を受けている方は、使用前に医師に相談してください。 ・小児に使用させる場合には、保護者の指導のもとに使用させてください。 ・使用中に万一以上が生じた場合は、使用を中止し、医師に相談してください。 保管およびお取り扱い上の注意 ・小児の手の届かない場所に保管してください。 ・直射日光の当たる場所やファンヒーター等の暖房器具の周囲は、温度が上がり破裂する危険があるので置かないでください。 ・捨てるときは、火気のない屋外で噴射音が消えるまでボタンを押して、ガスを抜いてください。 ・横向きや逆さまでの保管は避けてください。 内容量 200ml 広告文責 株式会社 ジューゴ 06-6972-5599薬剤師:權 典子 メーカー カイゲンファーマ株式会社 区分 日本製・医薬部外品  878円

【第3類医薬品】ラフェルサ カイゲン 生薬胃腸薬 36包入

ケンコウlife
商品名:【第3類医薬品】ラフェルサ カイゲン 生薬胃腸薬 36包入内容量:36包JANコード:4987040100562発売元、製造元、輸入元又は販売元:G&G原産国:日本区分:第三類医薬品商品番号:103-4987040100562□□□ 商品説明 □□□●わたしたちは、毎日いろいろなものを食べますが、胃腸のはたらきが順調であれば意識することなく自然に栄養をとり込み、これをエネルギーとして利用することができます。しかし、多くの人は、何らかの胃腸症状に悩まされた不快な経験をもっています。それは、食べすぎ・のみすぎによってもたらされるものであったり、体調の低下による胃腸機能の減退であったり、社会生活を送る上でのストレス過剰による胃腸支配神経の乱れであったりするのですが、これらは軽いうちならちょっとした節制や養生、および適切な胃腸薬の服用によって軽快することは御存知の通りです。●和漢生薬製剤カイゲン生薬胃腸薬は、多くの人が訴える胃腸症状をとり除くように、有効成分をすべて生薬由来の成分でまとめ上げたユニークな胃腸薬です。□□□ 使用上の注意 □□□■相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)次の診断を受けた人。:腎臓病2.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください  便秘3.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください使用期限まで100日以上ある医薬品をお届けします。□□□ 効果・効能 □□□もたれ(胃もたれ)、食欲不振(食欲減退)、消化不良、胃部不快感、胃部・腹部膨満感、胃重、胃痛、胃酸過多、胃弱、胸やけ、吐き気(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、食べ過ぎ(過食)、飲み過ぎ(過飲)、嘔吐、げっぷ(おくび)、胸つかえ□□□ 用法・用量 □□□次の量を、食後なるべく30分以内に服用してください。成人(15才以上):1包:3回11才以上15才未満:2/3包:3回8才以上11才未満:1/2包:3回5才以上8才未満:1/3包:3回3才以上5才未満:1/4包:3回3才未満:服用させないこと★用法・用量に関連する注意(1)用法・用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。□□□ 成分・分量 □□□3包(4.2g)中・・・ボレイ末:1400mg、オウレン末:38mg、オウバク末:190mg、ケイヒ末:250mg、ショウキョウ末:86mg、ウイキョウ末:88mg、チョウジ油:3mg、ホップ末:270mg、サンザシ末:1400mg、カンゾウ末:345mg添加物として、l-メントール、デヒドロ酢酸ナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロースを含有します。□□□ 保管および取扱い上の注意 □□□(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。(5)外箱に表示の使用期限が過ぎた製品は服用しないでください。□□□ お問い合わせ先 □□□お問い合わせカイゲンファーマ(株) お客様相談室TEL:06-6202-8911受付時間:9時〜17時(土、日、祝日を除く)文責:アットライフ株式会社 登録販売者 尾籠 憲一広告文責:アットライフ株式会社TEL:050-3196-1510医薬品販売に関する記載事項第3類医薬品第三類医薬品広告文責:アットライフ株式会社TEL 050-3196-1510 ※商品パッケージは変更の場合あり。メーカー欠品または完売の際、キャンセルをお願いすることがあります。ご了承ください。 670円