商品 | 説明 | 価格 |
【指定第2類医薬品】サラリ「顆粒」(8包) 風邪薬 かぜ薬 発熱 寒気 頭痛 置き薬 配置薬 常備薬 富山 内外薬品
くすりと酵素酢の健康学園
|
この商品はお1人様1つまでとさせていただきます 【指定第2類医薬品】サラリ「顆粒」(8包) 風邪薬 かぜ薬 発熱 寒気 頭痛 置き薬 配置薬 常備薬 富山 内外薬品サラリ「顆粒」(8包)指定第2類医薬品 医薬品につきましては、ご本人のみご購入頂けます。ギフトによる注文はお受けできません。 予告なく成分・パッケージが変更になることがございます。 ※指定第2類医薬品 【効能・効果】 かぜの諸症状(鼻水,鼻づまり,くしゃみ,のどの痛み,せき,たん,悪寒,発熱,頭痛,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和 【特徴】 サラリ「顆粒」は,「かぜ」のさまざまな症状を改善する総合感冒薬です。 ・解熱鎮痛成分のアセトアミノフェンやエテンザミド,鎮咳成分のジヒドロコデインリン酸塩などのはたらきで,頭痛,発熱,せきなどの症状を改善します。 ・のどの炎症,痛みなどに効果をあらわす生薬・カンゾウエキス末や,アレルギー症状に効果のあるd-クロルフェニラミンマレイン酸塩,かぜにより消耗しやすいビタミンB1(ベンフォチアミン)を配合しています。 【用法・用量】 次の1回量を、1日3回を限度とし、食後なるべく30分以内に服用してください。 年 齢 1回服用量 成人(15歳以上) 1包 11歳以上15歳未満 2/3包 7歳以上11歳未満 1/2包 3歳以上7歳未満 1/3包 3歳未満 服用しないでください 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬,解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬等) 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。) 4.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けてください 5.服用前後は飲酒しないでください 6.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)水痘(水ぼうそう)若しくはインフルエンザにかかっている又はその疑いのある乳・幼・小児(15歳未満)。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 高熱,むくみ,排尿困難 (7)次の診断を受けた人。 甲状腺機能障害,糖尿病,心臓病,高血圧,肝臓病,腎臓病,胃・十二指腸潰瘍,緑内障 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、 この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。 中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。 急性汎発性発疹性膿疱症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱,発疹,尿量の減少,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢等があらわれる。 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮膚や粘膜が青白くみえる,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強がみられた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 便秘,口のかわき,眠気 4.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 【成分・分量(1日量 3包中)】 アセトアミノフェン……………………600mg エテンザミド……………………………500mg d-クロルフェニラミンマレイン酸塩…3.5mg ジヒドロコデインリン酸塩……………24mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩………40mg 無水カフェイン…………………………125mg ベンフォチアミン………………………25mg カンゾウエキス末………………………714mg 甘草……………………………………4998mg 添加物:D-マンニトール、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、ポビドン、軽質無水ケイ酸 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は,服用しないでください。 (5)1包を分割して服用した残りを使用する場合は,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。 【製品に関するお問い合わせ】 会社名:内外薬品株式会社 住所:富山県富山市三番町3-10 問い合わせ先:お客様相談室 電話:076(421)5531 受付時間:9時から17時まで(土,日,祝日を除く) 【広告文責】 株式会社フカイ 岡山県倉敷市羽島798-1 店舗運営責任者:藤井 修 TEL:086-436-7603 FAX:086-476-8631 【医薬品販売業許可証について】 許可の区分:店舗販売業 営業者氏名:株式会社フカイ 店舗名称:フカイ薬品 店舗所在地:岡山県倉敷市羽島798-1 許可番号:生衛第 2021010号 有効期限:令和3年7月30日から令和9年7月29日まで 【医薬品の使用期限】 ご購入日より6ヶ月以上となっております。詳しい使用期限に関しましては、当店までご連絡ください。 「医薬品販売に関する記載事項」(必須記載事項)は[こちら] 添付文書はこちら
|
1,320円
|
【指定第2類医薬品】《佐藤製薬》 ストナジェルサイナスEX 18カプセル (風邪薬)
青空BLUE
|
※商品リニューアル等によりパッケージデザイン及び容量は予告なく変更されることがあります ★ 鼻炎薬基準※の「鼻かぜ」強化処方 かぜ薬の承認基準を上回る2倍量のベラドンナ総アルカロイド0.6mgを配合した「鼻症状特化型」のかぜ薬です。※ベラドンナ総アルカロイドの鼻炎薬最大基準量は0.6mg ★ 臨床試験成績取得のかぜ薬 鼻の症状を中心にかぜの諸症状に優れた効果を示します。 ★ 早く溶けてよく効く瞬速ジェルカプセル いち早く溶けだし、つらい症状に作用します。 効能・効果 かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、発熱、頭痛、悪寒、せき、たん、のどの痛み、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 成分・分量 <6カプセル中> ベラドンナ総アルカロイド・ 0.6mg( 副交感神経に働いて鼻水を抑えます。) ジフェニルピラリン塩酸塩・ 4mg (鼻水、鼻づまり、くしゃみなどの症状を抑えます。) アセトアミノフェン・ 900mg (発熱、さむけ、頭痛、のどの痛み、ふしぶしの痛み に効果をあらわします。) dl‐メチルエフェドリン塩酸塩 ・60mg (せき・たんに効果をあらわします。) ジヒドロコデインリン酸塩 ・24mg (せきの症状をやわらげます。) ノスカピン・ 48mg (せきの症状をやわらげます。) アンブロキソール塩酸塩・ 45mg (たんを出しやすくします。) 無水カフェイン ・75mg (熱や痛みをとる成分の働きを高めます。) リボフラビン(ビタミンB2)・ 12mg (かぜの時に不足しがちなビタミンを補います。) 添加物として、ラウリル硫酸Na,ポリソルベート80,プロピレングリコール脂肪酸エステル,グリセリン脂肪酸エステル,ゼラチン,コハク化ゼラチン,グリセリン,D‐ソルビトール,酸化チタン,パラベン 【成分・分量に関連する注意】 本剤はビタミンB2を含有するため、本剤の服用により、尿が黄色くなることがあります。 用法・用量 下記の1回服用量を食後なるべく30分以内に服用します。 年齢1回服用量1日服用回数 成人(15歳以上)2カプセル3回(朝・夕) 15歳未満服用しないでください 【用法・用量の注意】 定められた用法・用量を厳守してください。 カプセルの取り出し方 カプセルの入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出してお飲みください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 容量 18カプセル 使用上の注意 【してはいけないこと】(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 本剤又は他のかぜ薬,解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 15歳未満の小児。 本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬等),胃腸鎮痛鎮痙薬 服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気や目のかすみ,異常なまぶしさ等の症状があらわれることがあります。) 授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けてください 服用前後は飲酒しないでください 長期連用しないでください 【相談すること】 次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください 医師又は歯科医師の治療を受けている人。 妊婦又は妊娠していると思われる人。 高齢者。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 次の症状のある人。高熱,排尿困難 次の診断を受けた人。甲状腺機能障害,糖尿病,心臓病,高血圧,肝臓病,腎臓病,胃・十二指腸潰瘍,緑内障,呼吸機能障害,閉塞性睡眠時無呼吸症候群,肥満症 服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください 関係部位症状 皮膚発疹・発赤、かゆみ 消化器吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感,胃痛,腹痛,胃部・腹部膨満感,胸やけ,下痢 精神神経系めまい,頭痛,しびれ感 泌尿器排尿困難 その他過度の体温低下,顔のほてり,異常なまぶしさ,むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称症状 ショック(アナフィラキシー)服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 間質性肺炎階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ぜんそく息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 呼吸抑制息切れ、息苦しさ等があらわれる。 服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください 便秘、口のかわき、眠気、目のかすみ 5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください 保管および取扱い上の注意 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 小児の手の届かない所に保管してください。 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。) 使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。 製造販売元 佐藤製薬株式会社 〒107-0051 東京都港区元赤坂1-5-27 AHCビル 03-5412-7393 製造国 日本 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 商品区分 指定第2類医薬品 広告文責 有限会社 永井(090-8657-5539,072-960-1414)
|
1,628円
|
【指定第2類医薬品】小児用 ジキニン シロップ 30ml 小児用総合風邪 【内服液 全薬工業 かぜ症状の緩和 せき 発熱 頭痛 くしゃみ 鼻水 鼻づまり のど痛み たん 悪寒 関節痛み 筋肉痛み】
マイドラ生活総合館
|
※注)本商品は指定第2類医薬品です。指定第2類医薬品は、第2類医薬品のうち、特別の注意を要する医薬品です。商品ページ内記載の、使用上の注意「してはいけないこと」「相談すること」を確認し、使用について薬剤師や登録販売者にご相談ください。 弊社から180日以上の医薬品のみを提供しています 商品名 【指定第2類医薬品】《全薬工業》 小児用 ジキニン シロップ 30ml 内容量 30ml 商品説明 小児用ジキニンシロップは、甘草(カンゾウ)エキス、解熱鎮痛剤アセトアミノフェンを配合した効きめのすぐれた小児用の総合感冒内服液剤です。 ●甘草エキスがその多彩な作用により、かぜの諸症状を緩和するとともに、胃粘膜への刺激や負担を軽減します。 ●甘草の甘味を活かした、お子さまが服用しやすいシロップ剤です。 成分 30mL中 dl-メチルエフェドリン塩酸塩 20mg、アセトアミノフェン 300mg、クロルフェニラミンマレイン酸塩 2.5mg、無水カフェイン 25mg、カンゾウ(甘草)エキス 332mg(原生薬換算量1,660mg) 添加物としてアルコール、クエン酸Na、パラベン、プロピレングリコール、白糖を含有します。 効能 効果 かぜの諸症状(せき、発熱、頭痛、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、のどの痛み、たん、悪寒(発熱によるさむけ)、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和。 使用方法 次の1回量を(添付の計量カップではかり)食後なるべく30分以内に服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 3才以上7才未満:5mL:3回 6ヵ月以上3才未満:3mL:3回 3ヵ月以上6ヵ月未満:2mL:3回 3ヵ月未満:服用しないこと 必要な場合には就寝前の服用も加えて1日6回まで服用できますが、このような場合には約4時間の間隔をおいてください。 <用法・用量に関する注意> (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)2才未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。 保管及び取扱上注意事項 ■保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光のあたらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手のとどかない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 (5)開栓後は、長期保存しないでください。 <安全キャップについて> 本品には、薬量を計る計量カップ(透明)と、おこさまの誤飲を防ぐための安全キャップ(茶色)とが、透明なフィルムに包まれて添付されています。ご使用の際しては、この安全キャップをご利用ください。(この安全キャップを取付けますと、お子様にはキャップが簡単にあけられないようになります。) ※その他、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 ご注意 本剤は小児用ですが、総合かぜ薬として定められた一般的な注意事項を記載しています。 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)。 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。) 4.服用前後は飲酒しないでください 5.長期連用しないでください ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 高熱、排尿困難 (7)次の診断を受けた人。 甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 関係部位: 症状 ・皮ふ: 発疹・発赤、かゆみ ・消化器: 吐き気・嘔吐、食欲不振 ・精神神経系: めまい ・泌尿器: 排尿困難 ・その他: 過度の体温低下 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称: 症状 ・ショック(アナフィラキシー): 服用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる ・皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症: 高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮ふの広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮ふ上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する ・肝機能障害: 発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる ・間質性肺炎: 階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする ・ぜんそく: 息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる ・再生不良性貧血: 青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮ふや粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる ・無顆粒球症: 突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる ・腎障害: 発熱、発疹、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 口のかわき、眠気。 4.5-6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 原産国 日本 商品区分 指定第2類医薬品 販売元 全薬工業株式会社 〒112-8650 東京都文京区大塚5丁目6-15 お客様相談室 : 03-3946-3610 受付時間 : 9時から17時(土・日・祝日を除く) ※製造国または原産国:日本 広告文責 株式会社マイドラ登録販売者:林 叔明 電話: 03-3882-7477
|
518円
|
【指定第2類医薬品】ストナプラスジェルEX 24P(セルフメディケーション税制対象)【佐藤製薬】【風邪】【SBT】(6052908)
おしゃれcafe楽天市場店
|
使用期限(医薬品):商品ページ内に未記載の場合、期限残1年以上の商品を出荷しております。・たんにすぐれた効果をあらわすl−カルボシステイン、ブロムヘキシン塩酸塩を配合したかぜ薬です。・ノスカピンを配合し、つらいせきをしずめます。・のみやすいクリーム色のソフトカプセルで、中味は液状につくられています。メーカー/ブランド佐藤製薬株式会社〒107-0051東京都港区元赤坂1-5-2703(5412)7393商品名ストナプラスジェルEX内容量24P区分日本製/医薬品広告文責ピュアクリエイト株式会社TEL:048-529-7355
|
1,764円
|
【指定第2類医薬品】《全薬工業》 新ジキニン 顆粒 10包(風邪薬)
ドラッグ青空
|
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります ■ 新ジキニン顆粒は、甘草(カンゾウ)エキス、解熱鎮痛剤アセトアミノフェン、鎮咳剤ジヒドロコデインリン酸塩などを配合した効き目のすぐれた総合感冒薬です ■ 解熱、鎮痛、抗炎症作用のほか、ジヒドロコデインリン酸塩とdl-メチルエフェドリン塩酸塩の配合により、鎮咳、去痰にもすぐれた作用を示します ■ 甘草の甘味により服用しやすく、また、携帯にも便利な分包顆粒です 効能・効果 かぜの諸症状(せき、発熱、頭痛、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、たん、悪寒、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 成分・分量 1包1.5g中 成分 分量 はたらき ジヒドロコデインリン酸塩 8mg 咳中枢にはたらき、せきを鎮めます dl-メチルフェドリン塩酸塩 20mg 気管支を拡張しせきを鎮めます アセトアミノフェン 300mg 発熱やのどの痛みを緩和します クロルフェラミンマレイン酸塩 2.5mg アレルギーを抑え、鼻水、くしゃみを抑えます 無水カフェイン 25mg 頭痛を緩和します カンゾウ(甘草)エキス 150mg 生薬から抽出したエキスで、他の有効成分の働きをサポートします 添加物としてタルク、ヒドロキシプロピルセルロース、D-マンニトール、ステアリン酸Mg、セルロース、白糖をが含有します 用法・用量 次の量を食後なるべく30分以内に服用してください 年齢 1回量 1日服用回数 15才以上 1包 3回 11才以上 15才未満 2/3包 7才以上 11才未満 1/2包 3才以上 7才未満 1/3包 3才未満 服用しないこと 容量 10包 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 次の人は使用しないで下さい 本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人 本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬) 服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい (眠気があらわれることがある) 授乳中の人が本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください 服用時は飲酒しないでください 長期連用しないで下さい 相談すること 次の人は服用前に医師または薬剤師又は登録販売者に相談してください 医師又は歯科医師の治療を受けている人 妊婦又は妊娠していると思われる人 高齢者 薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 次の症状のある人・・・高熱、むくみ、排尿困難 次の診断を受けた人・・・甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 服用後、次の症状があらわれた場合 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・めまい 泌尿器・・・排尿困難 その他・・・・過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい ショック(アナフィラキシー) 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死症(ライエル症候群) 肝機能障害 腎障害 間質性肺炎 偽アルドステロン症、ミオパチー ぜんそく 再生不良性貧血 無顆粒球症 服用後、次の症状があらわれることがありので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 便秘、口のかわき、眠気 5〜6かい服用しても症状がよくならない灰胃は服用を中止し、この添付文書を持って、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 用法・用量に関連する注意 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください 本剤は水又はぬるま湯で服用してください 保管及び取扱い上の注意 直射日光のあたらない湿気の少ない涼しい所に保管してください 小児の手の届かない所に保管してください 他の容器に入れ替えたりしないでください(誤用の原因になったり品質が変わる) 1包を分割したり残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください 使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください 製造販売元 全薬工業株式会社〒112-8650 東京都文京区大塚5-6-15TEL 03-3946-1111(代表) 製造国 日本 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 商品区分 指定第2類医薬品 広告文責 有限会社 永井(090-8657-5539,072-960-1414)
|
755円
|
【指定第2類医薬品】新せき第一錠(12錠) 風邪薬 かぜ薬 せき たん 置き薬 配置薬 常備薬 富山 第一薬品工業
くすりと酵素酢の健康学園
|
この商品はお1人様1つまでとさせていただきます 【指定第2類医薬品】新せき第一錠(12錠) 風邪薬 かぜ薬 せき たん 置き薬 配置薬 常備薬 富山 第一薬品工業新せき第一錠(12錠)指定第2類医薬品 医薬品につきましては、ご本人のみご購入頂けます。ギフトによる注文はお受けできません。 予告なく成分・パッケージが変更になることがございます。 ※指定第2類医薬品 【効能・効果】 せき、たん 【用法・用量】 次の量を食後なるべく30分以内に服用して下さい。 年 齢 1回服用量 1日服用回数 成人(15歳以上) 4錠 3回 8歳以上15歳未満 2錠 3回 5歳以上8歳未満 1錠 3回 5歳未満 服用しないでください 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の鎮咳去痰薬,かぜ薬,鎮静薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等 (鼻炎用内服薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬等) 2.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。) 3.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けてください 4.過量服用・長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人:高熱,排尿困難 (6)次の診断を受けた人:心臓病,高血圧,糖尿病,緑内障,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので, 直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい 泌尿器:排尿困難 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮膚や粘膜が青白くみえる, 疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は 増強が見られた場合には,服用を中止し,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 便秘,口のかわき,眠気 4.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し, この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 【成分・分量(1日量 12錠中)】 ジヒドロコデインリン酸塩………………30mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩 ………75mg グアヤコールスルホン酸カリウム………270mg クロルフェニラミンマレイン酸塩………12mg 添加物:セルロース、トウモロコシデンプン、乳糖、ポビドン、カルメロースカルシウム、 赤色102号、ステアリン酸マグネシウム 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は,服用しないでください。 【製品に関するお問い合わせ】 会社名:第一薬品工業株式会社 問い合わせ先:くすり相談窓口 電話:(076)435-5055 受付時間:午前9時から午後4時30分まで(土,日,祝日を除く) 【広告文責】 株式会社フカイ 岡山県倉敷市羽島798-1 店舗運営責任者:藤井 修 TEL:086-436-7603 FAX:086-476-8631 【医薬品販売業許可証について】 許可の区分:店舗販売業 営業者氏名:株式会社フカイ 店舗名称:フカイ薬品 店舗所在地:岡山県倉敷市羽島798-1 許可番号:生衛第 2021010号 有効期限:令和3年7月30日から令和9年7月29日まで 【医薬品の使用期限】 ご購入日より6ヶ月以上となっております。詳しい使用期限に関しましては、当店までご連絡ください。 「医薬品販売に関する記載事項」(必須記載事項)は[こちら] 添付文書はこちら
|
770円
|
【指定第2類医薬品】《全薬工業》 ジキニン顆粒 A 22包 (風邪薬)
ドラッグ青空
|
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります ■ ジキニン顆粒Aは、アセトアミノフェン、甘草(カンゾウ)エキス、ジヒドロコデインリン酸塩を基本として、さらに人参(ニンジン)エキス、カミツレエキスなどを配合した、すぐれた効き目の総合感冒薬です ■ 解熱、鎮痛、鎮咳、去痰、抗炎症成分などをバランス良く配合することにより、頭痛、発熱、くしゃみなどのかぜのさまざまな症状に効果を発揮します ■ かぜで弱った体力を高める薬用人参エキス、解熱消炎作用のあるカミツレエキスを配合しました 効能・効果 かぜの諸症状(頭痛、発熱、のどの痛み、くしゃみ、関節の痛み、筋肉の痛み、悪寒、鼻水、鼻づまり、せき、たん)の緩和 成分・分量 1包1.5g中 成分 分量 はたらき アセトアミノフェン 300mg 発熱やのどの痛みを緩和します dl-メチルフェドリン塩酸塩 20mg 気管支を拡張しせきを鎮めます ジドロコデインリン酸塩 8mg 咳中枢に働き、せきを鎮めます クロルフェラミンマレイン酸塩 2.5mg アレルギーを抑え、鼻水、くしゃみを抑えます 無水カフェイン 25mg 頭痛を緩和します ニンジンエキス 14.3mg 生薬から抽出したエキスで、他の有効成分の働きをサポートします カミツレエキス 111.1mg カンゾウ(甘草)エキス 150mg 添加物としてタルク、トウモロコシデンプン、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Mg、セルロース、白糖、ポビドンを含有します 用法・用量 次の量を食後なるべく30分以内に服用してください 年齢 1回量 1日服用回数 15才以上 1包 3回 11才以上 15才未満 2/3包 7才以上 11才未満 1/2包 3才以上 7才未満 1/3包 1才以上 3才未満 1/4包 1才未満 服用しないこと 容量 22包 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 次の人は使用しないで下さい 本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人 本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬) 服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい (眠気があらわれることがある) 授乳中の人が本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください 服用時は飲酒しないでください 長期連用しないで下さい 相談すること 次の人は服用前に医師または薬剤師又は登録販売者に相談してください 医師又は歯科医師の治療を受けている人 妊婦又は妊娠していると思われる人 高齢者 薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 次の症状のある人・・・高熱、むくみ、排尿困難 次の診断を受けた人・・・甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 服用後、次の症状があらわれた場合 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・めまい 泌尿器・・・排尿困難 その他・・・・過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい ショック(アナフィラキシー) 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死症(ライエル症候群) 肝機能障害 腎障害 間質性肺炎 偽アルドステロン症、ミオパチー ぜんそく 再生不良性貧血 無顆粒球症 服用後、次の症状があらわれることがありので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 便秘、口のかわき、眠気 5〜6回服用しても症状がよくならない灰胃は服用を中止し、この添付文書を持って、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 用法・用量に関連する注意 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください 本剤は水又はぬるま湯で服用してください 2歳未満の乳用意には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください 保管及び取扱い上の注意 直射日光のあたらない湿気の少ない涼しい所に保管してください 小児の手の届かない所に保管してください 他の容器に入れ替えたりしないでください(誤用の原因になったり品質が変わる) 1包を分割したり残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください 使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください 製造販売元 全薬工業株式会社〒112-8650 東京都文京区大塚5-6-15TEL 03-3946-1111(代表) 製造国 日本 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 商品区分 指定第2類医薬品 広告文責 有限会社 永井(090-8657-5539,072-960-1414)
|
1,480円
|
【指定第2類医薬品】《カイゲン》 カイゲン感冒カプセルプラス 36カプセル (風邪薬) ★定形外郵便★追跡・保証なし★代引き不可★
ドラッグ青空
|
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります ◆ 3種類の和漢生薬、胃粘膜保護成分を配合した胃にもやさしい総合かぜ薬です ◆ 発熱時に消耗しやすいビタミンB群も配合しました 効能・効果 かぜの諸症状(発熱、のどの痛み、せき、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、たん、頭痛、悪寒、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 成分・分量 ● 6カプセル(成人1日量)中に次の成分を含んでいます 成分 含量 作用 アセトアミノフェン 770mg 熱を下げ、頭痛、関節の痛みなどをやわらげます d-クロルフェニラミン マレイン酸塩 3.5mg 鼻水、鼻づまり、くしゃみなどの症状をやわらげます ジヒドロコデインリン酸塩 16mg せき中枢にはたらいて、せきをしずめます dl-メチルエフェドリン塩酸塩 60mg 気管支をひろげ、せきをしずめます 無水カフェイン 75mg 熱や痛みをとる成分のはたらきを補助します ビスベンチアミン(ビタミンB1誘導体) 10mg かぜの際に不足しがちなビタミンB1を補給します リボフラビン (ビタミンB2) 6mg 発熱時に不足しがちなビタミンB2を補給します 乾燥水酸化 アルミニウムゲル 270mg 胃の粘膜を保護し、解熱鎮痛成分による胃の荒れを防ぎます カンゾウエキス末(カンゾウとして672mg) 96mg せきをしずめ、たんを出しやすくし、のどの痛みも緩和します ゴオウ 3mg かぜで弱ったからだの回復を助けます 地竜乾燥エキス(ジリュウとして420mg) 54.5mg 緩和な解熱効果と、せき止めの作用があります 添加物としてケイ酸Ca、炭酸Ca、セルロース、無水ケイ酸、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルスターチNa、クロスカルメロースNa、ステアリン酸ポリオキシル、ラウリル硫酸Na、ゼラチンを含有します 用法・用量 次の量を、食後なるべく30分以内に水又はお湯と一緒に服用してください 年齢 1回量 1日服用回数 成人(15才以上) 2カプセル 3回 7才以上15才未満 1カプセル 7才未満 服用させないこと 容量 36カプセル 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります) 次の人は服用しないでください 本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人 本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他のかぜ薬、解熱鎮痛剤、鎮静剤、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬) 服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気があらわれることがあります) 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください 服用時は飲酒しないで下さい 長期連用しないでください 相談すること 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください 医師又は歯科医師の治療を受けている人 妊娠又は妊娠していると思われる人 高齢者 本人または家族がアレルギー体質の人 薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 次の症状がある人 高熱、排尿困難 次の診断を受けた人 心臓病、肝臓病、高血圧、甲状腺機能障害、糖尿病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障 次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 服用後、次の症状があらわれた場合 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・悪心・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃痛、口内炎、胸やけ 精神神経系・・・めまい その他・・・排尿困難 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください ショック(アナフラキシー) 服用後すぐにじんましん、浮腫、胸苦しさ等とともに、顔色が青白くなり、手足が冷たくなり、冷や汗、息苦しさ等があらわれる 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群) 中毒性表皮壊死症(ライエル症候群) 高熱を伴って、発疹・発赤、火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が、全身の皮膚、口や目の粘膜にあらわれる 肝機能障害 全身のだるさ、黄だん(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる 間質性肺炎 空せき(たんを伴わないせき)を伴い、息切れ、呼吸困難、発熱等があらわれる。(これらの症状は、かぜの症状と区別が蒸すかしいこともあり、空せき、発熱などの症状が悪化した場合にも、服用を中止するとともに、医師の診療をうけること) ぜんそく 5〜6回服用しても症状がよくならない場合 次の症状があらわれることがあるので。このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください 口のかわき、下痢 用法・用量に関連する注意 定められた用法・用量を厳守して下さい 小児に服用させる場合には、保護者指導監督のもとに服用させてください 7歳未満には服用させないでください 保管及び取扱い上の注意 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください 小児の手のとどかない所に保管してください 他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) 外箱に表示の使用期限を過ぎた製品は服用しないでください 製造販売元 カイゲンファーマ株式会社 大阪市中央区道修町二丁目5番14号 06-6202-8911 製造国 日本 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 商品区分 指定第2類医薬品 広告文責 有限会社 永井(090-8657-5539,072-960-1414)
|
1,060円
|
【指定第2類医薬品】《カイゲン》 改源 60包 (風邪薬) ★定形外郵便★追跡・保証なし★代引き不可★
おひさまHOUSE LUXS
|
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります ◆ 改源は非ピリン系のかぜ薬です ◆ 眠くなる成分(抗ヒスタミン剤)は入っていません ◆ かぜの回復を助ける生薬成分のカンゾウ末、ケイヒ末、ショウキョウ末を配合しています ◆ 独特な風味があります 効能・効果 かぜの諸症状(のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 成分・分量 ● 大人1日量3包(2,100g)中に次の成分を含んでいます 成分 含量 作用 アセトアミノフェン 900mg 熱を下げ、頭痛、関節の痛みなどをやわらげます dl-メチルエフェドリン塩酸塩 30mg せきをしずめ、のどを楽にします 無水カフェイン 75mg 頭痛をやわらげます カンゾウ末 200mg せきをしずめ、たんを出しやすくし、かぜの回復を助けます ケイヒ末 200mg 頭痛をやわらげ、熱を下げ、かぜの回復を助けます ショウキョウ末 100mg せきをしずめ、かぜの回復を助けます 添加物としてアマチャ末、?-メントール、d-ボルネオール、チョウジ油、バニリン、香料、無水リン酸水素カルシウムを含有します 用法・用量 次の1回量を1日3回、食後なるべく30分以内に服用してください 年齢 15才以上 11以上 15才未満 7才以上 11才未満 3才以上7才未満 1才以上3才未満 1回量 1包 2/3包 1/2包 1/3包 1/4包 容量 60包 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります) 次の人は服用しないでください 本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人 本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他のかぜ薬、解熱鎮痛剤、鎮静剤、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬) 服用時は飲酒しないで下さい 長期連用しないでください 相談すること 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください 医師又は歯科医師の治療を受けている人 妊娠又は妊娠していると思われる人 授乳中の人 高齢者 本人または家族がアレルギー体質の人 薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 次の症状がある人 高熱 次の診断を受けた人 心臓病、肝臓病、高血圧、甲状腺機能障害、糖尿病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍 次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 服用後、次の症状があらわれた場合 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・悪心・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください ショック(アナフラキシー) 服用後すぐにじんましん、浮腫、胸苦しさ等とともに、顔色が青白くなり、手足が冷たくなり、冷や汗、息苦しさ等があらわれる 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群) 中毒性表皮壊死症(ライエル症候群) 高熱を伴って、発疹・発赤、火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が、全身の皮膚、口や目の粘膜にあらわれる 肝機能障害 全身のだるさ、黄だん(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる 間質性肺炎 空せき(たんを伴わないせき)を伴い、息切れ、呼吸困難、発熱等があらわれる。(これらの症状は、かぜの症状と区別が蒸すかしいこともあり、空せき、発熱などの症状が悪化した場合にも、服用を中止するとともに、医師の診療をうけること) ぜんそく 5〜6回服用しても症状がよくならない場合 次の症状があらわれることがあるので。このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください 便秘、口のかわき 用法・用量に関連する注意 定められた用法・用量を厳守して下さい 小児に服用させる場合には、保護者指導監督のもとに服用させてください 2歳未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください 1歳未満には服用させないでください 保管及び取扱い上の注意 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください 小児の手のとどかない所に保管してください 1包を分割し服用した残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください 他の容器に入れかえないでください(誤用の原因になったり品質が変わります) 大入包装(60包)に貼付している袋は携帯用としてお使いください 外箱に表示の使用期限を過ぎた製品は服用しないでください 製造販売元 カイゲンファーマ株式会社 大阪市中央区道修町二丁目5番14号 06-6202-8911 製造国 日本 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 商品区分 指定第2類医薬品 広告文責 株式会社ヤマト薬品店(070-1821-1361)
|
2,310円
|
【指定第2類医薬品】ストナ アイビージェルEX 24カプセル 風邪薬 佐藤製薬
マイドラ生活総合館
|
※注)本商品は指定第2類医薬品です。指定第2類医薬品は、第2類医薬品のうち、特別の注意を要する医薬品です。商品ページ内記載の、使用上の注意「してはいけないこと」「相談すること」の確認をおこない、使用について薬剤師や登録販売者にご相談ください。 【医薬品の使用期限】 使用期限180日以上の商品を販売しております 【ストナアイビージェルEX (セルフメディケーション税制対象)の商品詳細】 ●のどの痛みなどのかぜの諸症状に効果をあらわすイブプロフェンや、トラネキサム酸を配合したかぜ薬です。 ●ブロムヘキシン塩酸塩がのどにからんだたんをうすめます。 ●のみやすいソフトカプセルで、中味は液状につくられています。 【効能 効果】 かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒(発熱によるさむけ)、のどの痛み、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 【用法 用量】 下記の1回服用量を食後なるべく30分以内に服用します。 (年齢:1回服用量:1日服用回数) 成人(15歳以上):2カプセル:3回 15歳未満:服用しないでください。 ★用法・用量に関連する注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)カプセルの取り出し方 カプセルの入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。 【成分】 6カプセル中 イブプロフェン:600mg トラネキサム酸:750mg ブロムヘキシン塩酸塩:12mg ジヒドロコデインリン酸塩:24mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩:60mg d-クロルフェニラミンマレイン酸塩:3.5mg 無水カフェイン:75mg 添加物として、ポリソルベート80、ラウリル硫酸Na、グリセリン脂肪酸エステル、中鎖脂肪酸トリグリセリド、水酸化K、ゼラチン、コハク化ゼラチン、グリセリン、酸化チタン、カルミンを含有します。 【注意事項】 ★使用上の注意 ・してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 (4)出産予定日12週以内の妊婦。 (5)医療機関で次の病気の治療や医薬品の投与を受けている人。 胃・十二指腸潰瘍、血液の病気、肝臓病、腎臓病、心臓病、高血圧、ジドブジン(レトロビル等)を投与中の人 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。) 4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください 5.服用前後は飲酒しないでください 6.5日間を超えて服用しないでください ・相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 高熱、排尿困難 (6)次の診断を受けた人又はその病気にかかったことがある人。 ・心筋梗塞:しめ付けられるような胸の痛み、息苦しい、冷や汗が出る。・脳血管障害:意識の低下・消失、片側の手足が動かしにくくなる、頭痛、嘔吐、めまい、しゃべりにくくなる、言葉が出にくくなる等が急にあらわれる。胃・十二指腸潰瘍、血液の病気、肝臓病、腎臓病、心臓病、高血圧、気管支ぜんそく、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病、潰瘍性大腸炎、クローン病、甲状腺機能障害、糖尿病、緑内障、血栓のある人(脳血栓、心筋梗塞、血栓性静脈炎)、血栓症を起こすおそれのある人、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃痛、口内炎、胸やけ、胃もたれ、胃腸出血、腹痛、下痢、血便 精神神経系:めまい、不眠、気分がふさぐ 循環器:動悸 呼吸器:息切れ 泌尿器:排尿困難 その他:目のかすみ、耳なり、むくみ、鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、からだがだるい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称] ショック(アナフィラキシー)/皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症/消化器障害/肝機能障害/腎障害/無菌性髄膜炎/間質性肺炎/ぜんそく/再生不良性貧血/無顆粒球症/呼吸抑制 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください 便秘、口のかわき、眠気 4.5〜6回服用しても症状がよくならない場合(特に熱が3日以上続いたり、また熱が反復したりするとき)は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください 【原産国】 日本 【ブランド】 ストナ 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 佐藤製薬 広告文責 株式会社マイドラ 登録販売者:林 叔明 電話番号:03-3882-7477 ※パッケージデザイン等、予告なく変更されることがあります。ご了承ください。
|
2,398円
|
【指定第2類医薬品】《カイゲン》 改源かぜカプセル 30カプセル (風邪薬) ★定形外郵便★追跡・保証なし★代引き不可★
ドラッグ青空
|
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります ◆ 和漢生薬配合(カンゾウ、ケイヒ、ショウキョウ) が、かぜの回復を助けます ◆ お子様(7歳以上)にも服用しやすい小さなカプセル ◆ 改源かぜカプセルは非ピリン系、生薬配合のかぜ薬です ◆ 眠くなる成分(抗ヒスタミン剤)は入っていません 効能・効果 かぜの諸症状(発熱、頭痛、のどの痛み、せき、たん、悪寒、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 成分・分量 ● 大人1日量(6カプセル)中に次の成分を含んでいます 成分 含量 作用 アセトアミノフェン 900mg 熱を下げ、頭痛、関節の痛みなどをやわらげます dl-メチルエフェドリン塩酸塩 40mg せきの中枢に働いてせきをしずめます 無水カフェイン 75mg 頭痛をやわらげます カンゾウ末 200mg せきをしずめ、たんを出しやすくし、かぜの回復を助けます ケイヒ末 150mg 頭痛をやわらげ、熱を下げ、かぜの回復を助けます ショウキョウ末 135mg せきをしずめ、かぜの回復を助けます 添加物としてセルロース、ステアリン酸Mg、ラウリル硫酸Na、黄色5号、ゼラチンを含有します 用法・用量 次の1回量を1日3回、食後なるべく30分以内に服用してください 年齢 15才以上 7以上15才未満 1回量 2カプセル 1カプセル 容量 30カプセル 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります) 次の人は服用しないでください 本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人 本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他のかぜ薬、解熱鎮痛剤、鎮静剤、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬) 服用時は飲酒しないで下さい 長期連用しないでください 相談すること 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください 医師又は歯科医師の治療を受けている人 妊娠又は妊娠していると思われる人 授乳中の人 高齢者 本人または家族がアレルギー体質の人 薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 次の症状がある人 高熱 次の診断を受けた人 心臓病、肝臓病、高血圧、甲状腺機能障害、糖尿病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍 次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 服用後、次の症状があらわれた場合 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・悪心・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください ショック(アナフラキシー) 服用後すぐにじんましん、浮腫、胸苦しさ等とともに、顔色が青白くなり、手足が冷たくなり、冷や汗、息苦しさ等があらわれる 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群) 中毒性表皮壊死症(ライエル症候群) 高熱を伴って、発疹・発赤、火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が、全身の皮膚、口や目の粘膜にあらわれる 肝機能障害 全身のだるさ、黄だん(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる 間質性肺炎 空せき(たんを伴わないせき)を伴い、息切れ、呼吸困難、発熱等があらわれる。(これらの症状は、かぜの症状と区別が蒸すかしいこともあり、空せき、発熱などの症状が悪化した場合にも、服用を中止するとともに、医師の診療をうけること) ぜんそく 5〜6回服用しても症状がよくならない場合 次の症状があらわれることがあるので。このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください 口のかわき 用法・用量に関連する注意 定められた用法・用量を厳守して下さい 小児に服用させる場合には、保護者指導監督のもとに服用させてください 7歳未満には服用させないでください 保管及び取扱い上の注意 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください 小児の手のとどかない所に保管してください 他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) 外箱に表示の使用期限を過ぎた製品は服用しないでください 製造販売元 カイゲンファーマ株式会社 大阪市中央区道修町二丁目5番14号 06-6202-8911 製造国 日本 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 商品区分 指定第2類医薬品 広告文責 有限会社 永井(090-8657-5539,072-960-1414)
|
1,080円
|
【指定第2類医薬品】パブロンゴールドA 44包(セルフメディケーション税制対象)【大正製薬株式会社】【風邪】【SBT】 (6040264)
おしゃれcafe楽天市場店
|
使用期限(医薬品):商品ページ内に未記載の場合、期限残1年以上の商品を出荷しております。かぜの諸症状の緩和に●パブロンゴールドA〈微粒〉は、グアイフェネシンがのどに付着した原因物質の排出を助け、かぜ症状を和らげます。●口溶けと風味の良いのみやすい微粒剤です。メーカー/ブランド大正製薬株式会社〒170-8633東京都豊島区高田3丁目24番1号0120-81-8428商品名パブロンゴールドA内容量44包区分日本製/医薬品広告文責ピュアクリエイト株式会社TEL:048-529-7355
|
1,860円
|
【2/10 01:59まで全品P5倍】 総合かぜ薬 風邪【指定第2類医薬品】 佐藤製薬 ストナジェルサイナスEX 30カプセル 鼻水 鼻づまり 【セルフメディケーション税制対象商品】
REG 健生堂
|
*お一人様1点まで 【特徴】:「鼻水・鼻づまり」を伴うかぜに優れた効果を発揮します。かぜ薬(OTC医薬品)で最大量のベラドンナ総アルカロイドを配合し、鼻水を抑えます。アンブロキソール塩酸塩を配合し、鼻の奥に溜まった鼻水の排出に効果を現します。有効成分が素早く溶ける液体inカプセルです。 【効能・効果】:かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、発熱、頭痛、悪寒、せき、たん、のどの痛み、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和。 【用法・用量】:大人(15才以上)1回2カプセル1日3回食後なるべく30分以内に服用します。 ※15才未満は、服用しないでください。 【成分/分量6カプセル中】:ベラドンナ総アルカロイド0.6mg、ジフェニルピラリン塩酸塩4mg、リボフラビン(ビタミンB2)12mg、アンブロキソール塩酸塩45mg、ジヒドロコデインリン酸塩24mg、ノスカピン48mg、dl-メチルエフェドリン塩酸塩60mg、アセトアミノフェン900mg、無水カフェイン75mg 【注意】:使用上の注意 1.してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1. 次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。(3)15歳未満の小児。2. 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)、胃腸鎮痛鎮痙薬3. 服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気や目のかすみ、異常なまぶしさ等の症状があらわれることがあります。)4. 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください5. 服用前後は飲酒しないでください6. 長期連用しないでください。 【相談すること】 1. 次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)高齢者。(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(5)次の症状のある人。高熱、排尿困難(6)次の診断を受けた人。甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症 副作用被害救済制度:0120-149-931 製造発売元:佐藤製薬株式会社 東京都港区元赤坂1丁目5番27号 お客様相談室:03-5412-7393 【商品区分】:指定第2類医薬品 【広告文責】:REG健生堂 TEL048-423-9375〇「鼻症状特化型」のかぜ薬〇
|
2,640円
|
(指定第2類医薬品)大正製薬 パブロンSゴールドW微粒 24包 風邪 かぜ のど 鼻みず 鼻づまり かぜ薬 のどの痛み 喉の痛み かぜくすり 発熱 症状
東京生活館
|
※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。 医薬品販売について ※必ずお読み下さい。 ●パブロンSゴールドW微粒は、気道粘膜クリア成分のアンブロキソール塩酸塩と気道粘膜リペア成分のL-カルボシステインで、気道粘膜バリアをWケアするクリア&リペア?のW処方。のどの痛み、せき、鼻みずなどかぜの諸症状を和らげます。 ●服用しやすい柑橘系の風味です。 【効能 効果】 ・かぜの諸症状(のどの痛み、せき、鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、たん、頭痛、発熱、悪寒、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 【用法 用量】 ・次の量を1日3回、食後なるべく30分以内に水またはぬるま湯で服用してください。 15才以上・・・1包 12才〜14才・・・1/2包 12才未満・・・服用しないこと ★注意 ・定められた用法・用量を厳守してください。 ・小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 【成分】 (1包(0.96g)中) アンブロキソール塩酸塩・・・15mg L-カルボシステイン・・・250mg ジヒドロコデインリン酸塩・・・8mg アセトアミノフェン・・・300mg クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・2.5mg リボフラビン(ビタミンB2)・・・4mg 添加物・・・セルロース、D-マンニトール、バレイショデンプン、無水ケイ酸、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、香料、オクテニルコハク酸デンプンNa 【保存方法】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)1包を分割した残りを服用する場合は、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 【注意事項】 <してはいけないこと> (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)12歳未満の小児。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります) 4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください 5.服用前後は飲酒しないでください 6.長期連用しないでください <相談すること> 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)次の症状のある人。 高熱、排尿困難 (5)次の診断を受けた人。 心臓病、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症 5-6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【お問い合わせ先】 大正製薬株式会社 170-8633 東京都豊島区高田3丁目24番1号 TEL:03-3985-1800 受付時間:8:30〜21:00(土、日、祝日を除く) ・広告文責:東京生活館株式会社 TEL:048-940-1206 ・内容量:24包
|
1,880円
|
【指定第2類医薬品】《カイゲン》 改源かぜカプセル 30カプセル (風邪薬) ★定形外郵便★追跡・保証なし★代引き不可★
青空BLUE
|
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります ◆ 和漢生薬配合(カンゾウ、ケイヒ、ショウキョウ) が、かぜの回復を助けます ◆ お子様(7歳以上)にも服用しやすい小さなカプセル ◆ 改源かぜカプセルは非ピリン系、生薬配合のかぜ薬です ◆ 眠くなる成分(抗ヒスタミン剤)は入っていません 効能・効果 かぜの諸症状(発熱、頭痛、のどの痛み、せき、たん、悪寒、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 成分・分量 ● 大人1日量(6カプセル)中に次の成分を含んでいます 成分 含量 作用 アセトアミノフェン 900mg 熱を下げ、頭痛、関節の痛みなどをやわらげます dl-メチルエフェドリン塩酸塩 40mg せきの中枢に働いてせきをしずめます 無水カフェイン 75mg 頭痛をやわらげます カンゾウ末 200mg せきをしずめ、たんを出しやすくし、かぜの回復を助けます ケイヒ末 150mg 頭痛をやわらげ、熱を下げ、かぜの回復を助けます ショウキョウ末 135mg せきをしずめ、かぜの回復を助けます 添加物としてセルロース、ステアリン酸Mg、ラウリル硫酸Na、黄色5号、ゼラチンを含有します 用法・用量 次の1回量を1日3回、食後なるべく30分以内に服用してください 年齢 15才以上 7以上15才未満 1回量 2カプセル 1カプセル 容量 30カプセル 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります) 次の人は服用しないでください 本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人 本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他のかぜ薬、解熱鎮痛剤、鎮静剤、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬) 服用時は飲酒しないで下さい 長期連用しないでください 相談すること 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください 医師又は歯科医師の治療を受けている人 妊娠又は妊娠していると思われる人 授乳中の人 高齢者 本人または家族がアレルギー体質の人 薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 次の症状がある人 高熱 次の診断を受けた人 心臓病、肝臓病、高血圧、甲状腺機能障害、糖尿病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍 次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 服用後、次の症状があらわれた場合 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・悪心・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください ショック(アナフラキシー) 服用後すぐにじんましん、浮腫、胸苦しさ等とともに、顔色が青白くなり、手足が冷たくなり、冷や汗、息苦しさ等があらわれる 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群) 中毒性表皮壊死症(ライエル症候群) 高熱を伴って、発疹・発赤、火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が、全身の皮膚、口や目の粘膜にあらわれる 肝機能障害 全身のだるさ、黄だん(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる 間質性肺炎 空せき(たんを伴わないせき)を伴い、息切れ、呼吸困難、発熱等があらわれる。(これらの症状は、かぜの症状と区別が蒸すかしいこともあり、空せき、発熱などの症状が悪化した場合にも、服用を中止するとともに、医師の診療をうけること) ぜんそく 5〜6回服用しても症状がよくならない場合 次の症状があらわれることがあるので。このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください 口のかわき 用法・用量に関連する注意 定められた用法・用量を厳守して下さい 小児に服用させる場合には、保護者指導監督のもとに服用させてください 7歳未満には服用させないでください 保管及び取扱い上の注意 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください 小児の手のとどかない所に保管してください 他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) 外箱に表示の使用期限を過ぎた製品は服用しないでください 製造販売元 カイゲンファーマ株式会社 大阪市中央区道修町二丁目5番14号 06-6202-8911 製造国 日本 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 商品区分 指定第2類医薬品 広告文責 有限会社 永井(090-8657-5539,072-960-1414)
|
1,080円
|
【02/05限定P5倍!】 かぜピラシンゴールドS 12カプセル 【指定第2類医薬品】 風邪薬 かぜ薬 総合感冒薬 アセトアミノフェン 鼻水 鼻づまり くしゃみ のどの痛み せき たん 悪寒 発熱 頭痛 関節の痛み 筋肉の痛み
わかさ仁友館
|
医薬品区分 配置用医薬品 薬効分類 かぜ薬(内用) 製品名 かぜピラシンゴールドS 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないこと (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人. (2)本剤又は他のかぜ薬,解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人. 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないこと 他のかぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬等) 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないこと(眠気等があらわれることがある.) 4.服用前後は飲酒しないこと 5.長期連用しないこと ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人. (2)妊婦又は妊娠していると思われる人. (3)授乳中の人. (4)水痘(水ぼうそう)若しくはインフルエンザにかかっている又はその疑いのある乳・幼・小児(15歳未満). (5)高齢者. (6)薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人. (7)次の症状のある人. 高熱,排尿困難 (8)次の診断を受けた人. 甲状腺機能障害,糖尿病,心臓病,高血圧,肝臓病,腎臓病,胃・十二指腸潰瘍,緑内障 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい 呼吸器:息切れ,息苦しさ 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがある.その場合は直ちに医師の診療を受けること. [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる. 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群),中毒性表皮壊死融解症,急性汎発性発疹性膿疱症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する. 薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる,全身性の発疹,発熱,体がだるい,リンパ節(首,わきの下,股の付け根等)のはれ等があらわれる. 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる. 腎障害:発熱,発疹,尿量の減少,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢等があらわれる. 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする. ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる. 再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮膚や粘膜が青白く見える,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる. 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる. 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強がみられた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 口のかわき,眠気 4.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 かぜの諸症状(鼻水,鼻づまり,くしゃみ,のどの痛み,せき,たん,悪寒,発熱,頭痛,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和 用法・用量 いずれも,1日3回食後なるべく30分以内に服用してください. 15歳以上:1回:2カプセル 7歳以上15歳未満:1回:1カプセル 7歳未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)用法及び用量を厳守してください. (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください. (3)カプセルの取り出し方 カプセルの入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出してお飲みください(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります.). 成分分量 6カプセル中 アセトアミノフェン………………………………650mg エテンザミド………………………………………400mg クロルフェニラミンマレイン酸塩………………7.5mg デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物…32mg ノスカピン…………………………………………48mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩……………………60mg 無水カフェイン……………………………………75mg ゲンチアナエキス…………………………………10mg (原生薬換算量100mg) ゴオウ………………………………………………3mg 添加物 D-マンニトール,カルメロースカルシウム,結晶セルロース,ヒドロキシプロピルセルロース,カルメロースナトリウム,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,ラウリル硫酸ナトリウム,ゼラチン,赤色3号,黄色4号(タートラジン),黄色5号 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください. (2)小児の手の届かない所に保管してください. (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります.). (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください. 消費者相談窓口 会社名:大協薬品工業株式会社 お問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:076-479-1313 受付時間:9:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 大協薬品工業(株) 会社名:大協薬品工業株式会社 住所:富山市水橋畠等173 剤形 カプセル リスク区分 第「2」類医薬品 広告文責 株式会社オザキ 0982-31-1735 注意事項 モニターの発色によって、実際のものと色が異なる場合がございます。
|
1,210円
|
【02/05限定P5倍!】 かぜピラシンゴールドK 6包 【指定第2類医薬品】 風邪薬 かぜ薬 総合感冒薬 アセトアミノフェン 桂枝湯エキス 鼻水 鼻づまり くしゃみ のどの痛み せき たん 悪寒 発熱 頭痛 関節の痛み 筋肉の痛み
わかさ仁友館
|
医薬品区分 配置用医薬品 薬効分類 かぜ薬(内用) 製品名 かぜピラシンゴールドK 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないこと (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人. (2)本剤又は他のかぜ薬,解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人. 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないこと 他のかぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬等) 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないこと(眠気等があらわれることがある.) 4.服用前後は飲酒しないこと 5.長期連用しないこと ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人. (2)妊婦又は妊娠していると思われる人. (3)授乳中の人. (4)高齢者. (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人. (6)次の症状のある人. 高熱,排尿困難 (7)次の診断を受けた人. 甲状腺機能障害,糖尿病,心臓病,高血圧,肝臓病,腎臓病,胃・十二指腸潰瘍,緑内障 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがある.その場合は直ちに医師の診療を受けること. [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる. 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群),中毒性表皮壊死融解症,急性汎発性発疹性膿疱症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する. 薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる,全身性の発疹,発熱,体がだるい,リンパ節(首,わきの下,股の付け根等)のはれ等があらわれる. 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる. 腎障害:発熱,発疹,尿量の減少,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢等があらわれる. 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする. ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる. 再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮膚や粘膜が青白くみえる,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる. 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる. 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強がみられた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 口のかわき,眠気 4.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 かぜの諸症状(鼻水,鼻づまり,くしゃみ,のどの痛み,せき,たん,悪寒,発熱,頭痛,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和 用法・用量 いずれも1日3回食後なるべく30分以内に服用してください. 15歳以上:1回:1包 11歳以上15歳未満:1回:2/3包 7歳以上11歳未満:1回:1/2包 3歳以上7歳未満:1回:1/3包 1歳以上3歳未満:1回:1/4包 1歳未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)用法及び用量を厳守してください. (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください. (3)2歳未満の乳幼児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください. 成分分量 3包中 アセトアミノフェン…………………900.0mg クロルフェニラミンマレイン酸塩…7.5mg ノスカピン……………………………48.0mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩………36.0mg 無水カフェイン………………………75.0mg 桂枝湯エキス…………………………300.0mg (ケイヒ・シャクヤク・タイソウ各0.8g,カンゾウ0.4g,ショウキョウ0.2g) 添加物 乳糖水和物,白糖,カルメロースカルシウム,ヒドロキシプロピルセルロース,D-マンニトール,結晶セルロース,サッカリンナトリウム 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください. (2)小児の手の届かない所に保管してください. (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります.). (4)1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください. (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください. 消費者相談窓口 会社名:大協薬品工業株式会社 お問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:076-479-1313 受付時間:9:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 大協薬品工業(株) 会社名:大協薬品工業株式会社 住所:富山市水橋畠等173 剤形 散剤 リスク区分 第「2」類医薬品 広告文責 株式会社オザキ 0982-31-1735 注意事項 モニターの発色によって、実際のものと色が異なる場合がございます。
|
760円
|
【指定第2類医薬品】パブロンSゴールドW 微粒 24包(セルフメディケーション税制対象)【大正製薬株式会社】【風邪】【SBT】 (6043831)
おしゃれcafe楽天市場店
|
使用期限(医薬品):商品ページ内に未記載の場合、期限残1年以上の商品を出荷しております。パブロンは、かぜの原因ウイルスなどの侵入に対する最初の防御「気道粘膜バリア」にこだわり、バリア機能を改善する去痰薬とともに進化してきたかぜ薬です。原因物質と戦う気道粘膜バリアをWケア。パブロンSゴールドWは気道粘膜クリア成分のアンブロキソール塩酸塩が粘膜バリアを清浄化、気道粘膜リペア成分のL-カルボシステインが粘膜バリアを修復して、原因物質を出しやすくし、かぜの症状を和らげます。気道粘膜をW気道粘膜バリアは、気道に入ってきたウイルス・細菌をたんとともに排出する生体防御の最前線です。ウイルスなどを粘膜で絡め取り、線毛運動で排出します。メーカー/ブランド大正製薬株式会社〒170-8633東京都豊島区高田3丁目24番1号0120-81-8428商品名パブロンSゴールドW 内容量24錠区分日本製/医薬品広告文責ピュアクリエイト株式会社TEL:048-529-7355
|
1,700円
|
【お買得クーポン対象】【送料無料】【指定第2類医薬品】持続性パブロン錠 18錠 風邪 咳 鼻水 のど
バラエティストアFukuko
|
商品詳細 早く溶ける層、ゆっくり溶ける層からなる「時間差アクション錠」で、朝・夕1 日2 回の服用で長く効くかぜ薬です。 効能・効果 かぜの諸症状(のどの痛み、せき、たん、鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、発熱、悪寒(発熱によるさむけ)、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 成分・分量 1日量(6錠)中 成分 分量 イブプロフェン 400mg d-クロルフェニラミンマレイン酸塩 3.5mg ジヒドロコデインリン酸塩 16mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩 60mg アンブロキソール塩酸塩 45mg リボフラビン 8mg 添加物 セルロース,無水ケイ酸,リン酸水素Ca,ヒプロメロース,デンプングリコール酸Na,ステアリン酸マグネシウム,クエン酸お得なサンキュークーポンお得なサンキュークーポン 詳しくはこちらをクリックお願いいたします
|
1,245円
|
【指定第2類医薬品】 日野薬品工業 コデジールA錠 81錠 風邪薬
くらし応援本舗 楽天市場店
|
商品情報商品名コデジールA錠内容量81錠薬効分類かぜ薬(内用)使用上の注意■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります。)1.次の人は服用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他のかぜ薬,解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)12歳未満の小児2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないでください。 他のかぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬等)3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがあります。)4.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けてください。5.服用前後は飲酒しないでください。6.長期連用しないでください。■相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 高熱,排尿困難 (6)次の診断を受けた人 甲状腺機能障害,糖尿病,心臓病,高血圧,肝臓病,腎臓病,胃・十二指腸潰瘍,緑内障,呼吸機能障害,閉塞性睡眠時無呼吸症候群,肥満症2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振精神神経系:めまい泌尿器:排尿困難その他:過度の体温低下 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状]ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。急性汎発性発疹性膿疱症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる,全身性の発疹,発熱,体がだるい,リンパ節(首,わきの下,股の付け根等)のはれ等があらわれる。肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。腎障害:発熱,発疹,尿量の減少,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる。再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮膚や粘膜が青白くみえる,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる。無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる。無呼吸抑制:息切れ,息苦しさ等があらわれる。3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 便秘,口のかわき,眠気4.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。効能・効果かぜの諸症状(発熱,頭痛,せき,たん,鼻水,鼻づまり,くしゃみ,悪寒,のどの痛み,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和用法・用量次の量を食後なるべく30分以内に,水又はお湯と一緒に服用してください。[年齢:1回量:1日服用回数]15歳以上(大人):3錠:3回12歳以上15歳未満:2錠:3回12歳未満:服用しないこと用法関連注意(1)定められた用法・用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。成分分量9錠中成分 分量 内訳ジリュウエキス散-N 150mg (地竜300mgに相当)カンゾウエキス末 135mg (甘草945mgに相当)アセトアミノフェン 810mg クロルフェニラミンマレイン酸塩 7.5mg ジヒドロコデインリン酸塩 21mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩 60mg 無水カフェイン 75mg添加物バレイショデンプン,乳糖,セルロース,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,ポビドン,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),ステアリン酸マグネシウム,白糖,タルク,炭酸カルシウム,アラビアゴム,ゼラチン,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール,カルナウバロウ保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)(4)一度開栓した後は,品質保持の点からなるべく早めに服用してください。(5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。消費者相談窓口会社名:日野薬品工業株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:0748-52-1232受付時間:9時〜17時(土,日,祝日を除く)製造販売会社日野薬品工業(株)会社名:日野薬品工業株式会社住所:滋賀県蒲生郡日野町上野田119剤形錠剤リスク区分第「2」類医薬品【指定第2類医薬品】 日野薬品工業 コデジールA錠 81錠 風邪薬 コデジールa かぜ かぜ薬 内服薬 頭痛 発熱 熱 かぜの諸症状 送料無料 かぜの諸症状の緩和にかぜの諸症状に効果をあらわす種々の洋薬に、発熱やのどの痛みに効果をあらわす和漢薬を配合したかぜ薬です。アセトアミノフェン含有で、15歳未満の方にも服用して頂けます。 5
|
1,980円
|
【指定第2類医薬品】《全薬工業》 ジキニン C 22包 (風邪薬)
ドラッグ青空
|
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります ■ ジキニンCは、アセトアミノフェン、甘草エキス、ジヒドロコデインリン酸塩を基本として、さらにビタミンCなどをバランス良く配合した、すぐれた効き目の総合感冒薬です ■ 解熱、鎮痛、鎮咳、去痰、抗炎症成分などを配合することにより、頭痛、発熱、せきなどのかぜのさまざまな症状に効果を発揮します ■ 甘草(カンゾウ)エキスがその多彩な作用により、かぜの諸症状を緩和するとともに、胃粘膜への刺激や負担を軽減します ■ かぜにより消耗しやすいビタミンC(アスコルビン酸)も配合しました ■ 服用しやすく、サラッとした溶けの良い細粒剤です 効能・効果 かぜの諸症状(頭痛、発熱、のどの痛み、せき、たん、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、悪寒、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 成分・分量 1包1.5g中 成分 分量 はたらき ジヒドロコデインリン酸塩 8mg 咳中枢にはたらき、せきを鎮めます dl-メチルフェドリン塩酸塩 20mg 気管支を拡張しせきを鎮めます アセトアミノフェン 300mg 発熱やのどの痛みを緩和します クロルフェラミンマレイン酸塩 1.17mg アレルギーを抑え、鼻水、くしゃみを抑えます アスコルビン酸 83.3mg 風邪で消耗しやすいビタミンです L-アスコルビン酸ナトリウム 83.3mg 無水カフェイン 25mg 頭痛を緩和します カンゾウ(甘草)エキス 96mg 生薬から抽出したエキスで、他の有効成分の働きをサポートします 添加物としてタルク、カルメロースCa、ステアリン酸Mg、白糖を含有します 用法・用量 次の量を食後なるべく30分以内に服用してください 年齢 1回量 1日服用回数 15才以上 1包 3回 11才以上 15才未満 2/3包 7才以上 11才未満 1/2包 3才以上 7才未満 1/3包 1才以上 3才未満 1/4包 1才未満 服用しないこと 容量 22包 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 次の人は使用しないで下さい 本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人 本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬) 服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい (眠気があらわれることがある) 授乳中の人が本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください 服用時は飲酒しないでください 長期連用しないで下さい 相談すること 次の人は服用前に医師または薬剤師又は登録販売者に相談してください 医師又は歯科医師の治療を受けている人 妊婦又は妊娠していると思われる人 高齢者 薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 次の症状のある人・・・高熱、むくみ、排尿困難 次の診断を受けた人・・・甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 服用後、次の症状があらわれた場合 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・めまい 泌尿器・・・排尿困難 その他・・・・過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい ショック(アナフィラキシー) 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死症(ライエル症候群) 肝機能障害 間質性肺炎 偽アルドステロン症、ミオパチー ぜんそく 再生不良性貧血 無顆粒球症 服用後、次の症状があらわれることがありので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 便秘、口のかわき、眠気 5〜6回服用しても症状がよくならない灰胃は服用を中止し、この添付文書を持って、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 用法・用量に関連する注意 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください 本剤は水又はぬるま湯で服用してください 2歳未満の乳用意には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください 保管及び取扱い上の注意 直射日光のあたらない湿気の少ない涼しい所に保管してください 小児の手の届かない所に保管してください 他の容器に入れ替えたりしないでください(誤用の原因になったり品質が変わる) 1包を分割したり残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください 使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください 製造販売元 全薬工業株式会社〒112-8650 東京都文京区大塚5-6-15TEL 03-3946-1111(代表) 製造国 日本 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 商品区分 指定第2類医薬品 広告文責 有限会社 永井(090-8657-5539,072-960-1414)
|
1,380円
|
【指定第2類医薬品】★パイロンPL顆粒 24包×5個セット【シオノギヘルスケア】のどの痛み、熱、鼻みずなどの風邪の諸症状に 総合感冒薬 風邪薬 かぜくすり
くすりのiQ
|
【指定第2類医薬品】★パイロンPL顆粒 24包×5個セット【シオノギヘルスケア】のどの痛み、熱、鼻みずなどの風邪の諸症状に 総合感冒薬 風邪薬 かぜくすり のどの痛み、熱、鼻みずなどの風邪の諸症状に パイロンPL顆粒は、解熱鎮痛成分であるサリチルアミドとアセトアミノフェン、抗ヒスタミン成分であるプロメタジンメチレンジサリチル酸塩、痛みをおさえるはたらきを助ける無水カフェインの4つの有効成分の作用により、「のどの痛み」「発熱」「鼻みず」などのかぜの諸症状にすぐれた効果を発揮する非ピリン系のかぜ薬です。 商品説明 区分 指定第2類医薬品/総合感冒薬/風邪薬/かぜ/カゼ/日本製 内容量 24包×5個 効能 かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、悪寒(発熱によるさむけ)、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 用法・用量 次の量を食後なるべく30分以内に、水またはぬるま湯でおのみください。 成人(15才以上)…1回1包…1日3回、15才未満…服用しないこと [用法・用量に関連する注意] 用法・用量を厳守してください。 成分・分量 パイロンPL顆粒は、白色の顆粒で、3包(0.8g×3・成人1日量)中に次の成分を含有しています。 (3包(1日量)中) サリチルアミド…648mg…痛みをおさえ、熱を下げる、アセトアミノフェン…360mg…痛みをおさえ、熱を下げる、無水カフェイン…144mg…痛みをおさえるはたらきを助ける、プロメタジンメチレンジサリチル酸塩…32.4mg…鼻みず、鼻づまり、くしゃみをおさえる 添加物として 乳糖水和物、トウモロコシデンプン、塩化ナトリウム、白糖、含水二酸化ケイ素を含有しています。 ご注意 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1. 次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15才未満の小児。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬、鎮咳去痰薬など) 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気などがあらわれることがあります) 4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください 5.服用前後は飲酒しないでください 6.長期連用しないでください ●相談すること 1. 次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 高熱、排尿困難 (6)次の診断を受けた人。 心臓病、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 3. 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 口のかわき、眠気 4. 5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください ●保管及び取扱い上の注意 1. 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2. 小児の手の届かない所に保管してください。 3. 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) 4. 使用期限をすぎたものは服用しないでください。 ◆その他、本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用ください。 使用期限 出荷時より1年以上あるものをお送りします。 副作用救済制度 (独)医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931(フリーダイヤル) メーカー名、又は販売業者名 シオノギヘルスケア株式会社 大阪:TEL. 06-6209-6948 東京:TEL. 03-3406-8450 受付時間 9:00~17:00(土、日、祝日を除く) JANコード:4987904100332
|
8,999円
|
【指定第2類医薬品】《カイゲン》 改源 26包 (風邪薬) ★定形外郵便★追跡・保証なし★代引き不可★
おひさまHOUSE LUXS
|
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります ◆ 改源は非ピリン系のかぜ薬です ◆ 眠くなる成分(抗ヒスタミン剤)は入っていません ◆ かぜの回復を助ける生薬成分のカンゾウ末、ケイヒ末、ショウキョウ末を配合しています ◆ 独特な風味があります 効能・効果 かぜの諸症状(のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 成分・分量 ● 大人1日量3包(2,100g)中に次の成分を含んでいます 成分 含量 作用 アセトアミノフェン 900mg 熱を下げ、頭痛、関節の痛みなどをやわらげます dl-メチルエフェドリン塩酸塩 30mg せきをしずめ、のどを楽にします 無水カフェイン 75mg 頭痛をやわらげます カンゾウ末 200mg せきをしずめ、たんを出しやすくし、かぜの回復を助けます ケイヒ末 200mg 頭痛をやわらげ、熱を下げ、かぜの回復を助けます ショウキョウ末 100mg せきをしずめ、かぜの回復を助けます 添加物としてアマチャ末、?-メントール、d-ボルネオール、チョウジ油、バニリン、香料、無水リン酸水素カルシウムを含有します 用法・用量 次の1回量を1日3回、食後なるべく30分以内に服用してください 年齢 15才以上 11以上 15才未満 7才以上 11才未満 3才以上7才未満 1才以上3才未満 1回量 1包 2/3包 1/2包 1/3包 1/4包 容量 26包 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります) 次の人は服用しないでください 本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人 本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他のかぜ薬、解熱鎮痛剤、鎮静剤、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬) 服用時は飲酒しないで下さい 長期連用しないでください 相談すること 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください 医師又は歯科医師の治療を受けている人 妊娠又は妊娠していると思われる人 授乳中の人 高齢者 本人または家族がアレルギー体質の人 薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 次の症状がある人 高熱 次の診断を受けた人 心臓病、肝臓病、高血圧、甲状腺機能障害、糖尿病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍 次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 服用後、次の症状があらわれた場合 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・悪心・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください ショック(アナフラキシー) 服用後すぐにじんましん、浮腫、胸苦しさ等とともに、顔色が青白くなり、手足が冷たくなり、冷や汗、息苦しさ等があらわれる 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群) 中毒性表皮壊死症(ライエル症候群) 高熱を伴って、発疹・発赤、火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が、全身の皮膚、口や目の粘膜にあらわれる 肝機能障害 全身のだるさ、黄だん(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる 間質性肺炎 空せき(たんを伴わないせき)を伴い、息切れ、呼吸困難、発熱等があらわれる。(これらの症状は、かぜの症状と区別が蒸すかしいこともあり、空せき、発熱などの症状が悪化した場合にも、服用を中止するとともに、医師の診療をうけること) ぜんそく 5〜6回服用しても症状がよくならない場合 次の症状があらわれることがあるので。このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください 便秘、口のかわき 用法・用量に関連する注意 定められた用法・用量を厳守して下さい 小児に服用させる場合には、保護者指導監督のもとに服用させてください 2歳未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください 1歳未満には服用させないでください 保管及び取扱い上の注意 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください 小児の手のとどかない所に保管してください 1包を分割し服用した残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください 他の容器に入れかえないでください(誤用の原因になったり品質が変わります) 大入包装(60包)に貼付している袋は携帯用としてお使いください 外箱に表示の使用期限を過ぎた製品は服用しないでください 製造販売元 カイゲンファーマ株式会社 大阪市中央区道修町二丁目5番14号 06-6202-8911 製造国 日本 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 商品区分 指定第2類医薬品 広告文責 株式会社ヤマト薬品店(070-1821-1361)
|
1,250円
|
【指定第2類医薬品】《日本臓器製薬》コフト顆粒 12包 (風邪薬)
ドラッグ青空
|
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります ■ かぜのひきはじめに効く漢方薬成分の葛根湯と熱・のどの痛み・せきに効く総合かぜ薬成分をひとつにした顆粒のかぜ薬です 漢方薬の葛根湯と総合かぜ薬のふたつのかぜ薬成分の作用で、かぜに効きます ■ 配合の総合かぜ薬は頭痛・鼻水・鼻づまり・くしゃみ・関節の痛み等といった、かぜの諸症状に効きます 12歳以上のお子様から大人まで服用できます ■ レモン25個分のビタミンC・ビタミンB2配合 効能・効果 かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 成分・分量 3包中(成人1日分) 漢方薬葛根湯の生薬成分と作用葛根湯エキス2,200mg中 カッコン 3.83g マメ科の多年草クズの根を乾燥させた生薬。発汗・解熱作用があります マオウ 1.91g マオウ科の草状の低木をきざんだ生薬。かぜの初期症状に効果があります タイソウ 1.91g ナツメの果実を乾燥させた生薬。体を温めます ケイヒ 1.43g シナモン・ニッキとも呼ばれます。体を温め、発汗作用があります シャクヤク 1.43g ボタン科の多年草。抗菌作用と関節の痛み止め効果があります カンゾウ 0.96g マメ科の多年草。のどの痛み・せきに効きます ショウキョウ 0.48g 生姜(しょうが)。体を温め、免疫力を高めてかぜを治します 総合かぜ薬の成分と作用 アセトアミノフェン 450mg 熱を下げ、のどの痛み・頭痛を治します クロルフェニラミンマレイン酸塩 7.5mg 鼻水・鼻づまり・くしゃみを抑えます ジヒドロコデインリン酸塩 24mg せき中枢に働きせきを止めます ビタミンC 500mg レモン25個分のビタミンCを含みます ビタミンB2 4mg 卵・牛乳に含まれる栄養成分です グアイフェネシン 250mg たんを出しやすくします 無水カフェイン 90mg のどの痛み・頭痛を治す作用を高める効果があります 添加物乳糖水和物、ヒドロキシプロピルセルロース、スクラロース、香料 用法・用量 15歳以上の成人1回1包、12歳以上15歳未満1回2/3包、いずれも1日3回、食後なるべく30分以内に、水と一緒に服用して下さい。 12歳未満は服用しないでください。残った顆粒を保管する場合、顆粒がこぼれ出ないようアルミ袋の開け口を3重に折り曲げ、2日以内に服用して下さい。 容量 14包入 (7日分) ご注意 使用上の注意 してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 次の人は服用しないで下さい 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用して喘息を起こしたことがある人 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) 服用後、眠気等があらわれることがありますので、乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳をさけて下さい 服用前後は飲酒しないで下さい 長期連用しないで下さい 相談すること 次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 医師又は歯科医師の治療を受けている人 妊婦又は妊娠していると思われる人 高齢者 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 高熱、排尿困難の症状のある人 甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症の診断を受けた人 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振精神神経系・・・めまい泌尿器・・・排尿困難その他・・・過度の体重低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい ショック(アナフィラキシー)、性膿疱症、肝機能障害、腎障害、間質性肺炎、ぜんそく、再生不良性貧血、無顆粒球症、呼吸抑制 服用後、便秘、口のかわき、眠気があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 用法・用量に関する注意 用法・用量を厳守して下さい。 お子様に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。 保管及び取扱い上の注意 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい 小児の手の届かない所に保管して下さい 誤用の原因になったり品質が変わることがありますので、他の容器に入れ替えないで下さい 使用期限を過ぎた商品は服用しないで下さい 製造販売元 日本臓器製薬株式会社 お客様相談窓口 〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目1番2号06-6222-0441 製造国 日本 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 商品区分 指定第2類医薬品 広告文責 有限会社 永井(090-8657-5539,072-960-1414)
|
1,195円
|
【指定第2類医薬品】《カイゲン》 カイゲン感冒カプセルプラス 36カプセル (風邪薬) ★定形外郵便★追跡・保証なし★代引き不可★
青空BLUE
|
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります ◆ 3種類の和漢生薬、胃粘膜保護成分を配合した胃にもやさしい総合かぜ薬です ◆ 発熱時に消耗しやすいビタミンB群も配合しました 効能・効果 かぜの諸症状(発熱、のどの痛み、せき、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、たん、頭痛、悪寒、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 成分・分量 ● 6カプセル(成人1日量)中に次の成分を含んでいます 成分 含量 作用 アセトアミノフェン 770mg 熱を下げ、頭痛、関節の痛みなどをやわらげます d-クロルフェニラミン マレイン酸塩 3.5mg 鼻水、鼻づまり、くしゃみなどの症状をやわらげます ジヒドロコデインリン酸塩 16mg せき中枢にはたらいて、せきをしずめます dl-メチルエフェドリン塩酸塩 60mg 気管支をひろげ、せきをしずめます 無水カフェイン 75mg 熱や痛みをとる成分のはたらきを補助します ビスベンチアミン(ビタミンB1誘導体) 10mg かぜの際に不足しがちなビタミンB1を補給します リボフラビン (ビタミンB2) 6mg 発熱時に不足しがちなビタミンB2を補給します 乾燥水酸化 アルミニウムゲル 270mg 胃の粘膜を保護し、解熱鎮痛成分による胃の荒れを防ぎます カンゾウエキス末(カンゾウとして672mg) 96mg せきをしずめ、たんを出しやすくし、のどの痛みも緩和します ゴオウ 3mg かぜで弱ったからだの回復を助けます 地竜乾燥エキス(ジリュウとして420mg) 54.5mg 緩和な解熱効果と、せき止めの作用があります 添加物としてケイ酸Ca、炭酸Ca、セルロース、無水ケイ酸、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルスターチNa、クロスカルメロースNa、ステアリン酸ポリオキシル、ラウリル硫酸Na、ゼラチンを含有します 用法・用量 次の量を、食後なるべく30分以内に水又はお湯と一緒に服用してください 年齢 1回量 1日服用回数 成人(15才以上) 2カプセル 3回 7才以上15才未満 1カプセル 7才未満 服用させないこと 容量 36カプセル 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります) 次の人は服用しないでください 本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人 本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他のかぜ薬、解熱鎮痛剤、鎮静剤、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬) 服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気があらわれることがあります) 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください 服用時は飲酒しないで下さい 長期連用しないでください 相談すること 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください 医師又は歯科医師の治療を受けている人 妊娠又は妊娠していると思われる人 高齢者 本人または家族がアレルギー体質の人 薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 次の症状がある人 高熱、排尿困難 次の診断を受けた人 心臓病、肝臓病、高血圧、甲状腺機能障害、糖尿病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障 次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 服用後、次の症状があらわれた場合 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・悪心・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃痛、口内炎、胸やけ 精神神経系・・・めまい その他・・・排尿困難 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください ショック(アナフラキシー) 服用後すぐにじんましん、浮腫、胸苦しさ等とともに、顔色が青白くなり、手足が冷たくなり、冷や汗、息苦しさ等があらわれる 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群) 中毒性表皮壊死症(ライエル症候群) 高熱を伴って、発疹・発赤、火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が、全身の皮膚、口や目の粘膜にあらわれる 肝機能障害 全身のだるさ、黄だん(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる 間質性肺炎 空せき(たんを伴わないせき)を伴い、息切れ、呼吸困難、発熱等があらわれる。(これらの症状は、かぜの症状と区別が蒸すかしいこともあり、空せき、発熱などの症状が悪化した場合にも、服用を中止するとともに、医師の診療をうけること) ぜんそく 5〜6回服用しても症状がよくならない場合 次の症状があらわれることがあるので。このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください 口のかわき、下痢 用法・用量に関連する注意 定められた用法・用量を厳守して下さい 小児に服用させる場合には、保護者指導監督のもとに服用させてください 7歳未満には服用させないでください 保管及び取扱い上の注意 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください 小児の手のとどかない所に保管してください 他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) 外箱に表示の使用期限を過ぎた製品は服用しないでください 製造販売元 カイゲンファーマ株式会社 大阪市中央区道修町二丁目5番14号 06-6202-8911 製造国 日本 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 商品区分 指定第2類医薬品 広告文責 有限会社 永井(090-8657-5539,072-960-1414)
|
1,060円
|
【02/05限定P5倍!】 救風ゴールド 12カプセル 【指定第2類医薬品】 風邪薬 かぜ薬 総合感冒薬 アセトアミノフェン 常盤薬品工業 トキワ 鼻水 くしゃみ せき 発熱
わかさ仁友館
|
医薬品区分 配置用医薬品 薬効分類 かぜ薬(内用) 製品名 救風ゴールド 製品の特徴 「胃を守る」成分である酸化マグネシウムを配合したかぜ薬で、小児(12才以上)から服用できます。 「熱」「鼻」「のど」「せき」「頭痛」など、かぜの諸症状に効果をあらわす非ピリン系の総合かぜ薬です。地竜という生薬が「熱」に対する効果を助けます。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤またはは他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)12才未満の小児 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬など) 3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気などがあらわれることがあります。) 4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳をさけてください 5.服用前後は飲酒しないでください 6.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師または歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 高熱、排尿困難 (6)次の診断を受けた人 甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁などがあらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮ふの広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮ふ上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がないなどが持続したり、急激に悪化する。 ※薬剤性過敏症症候群:皮ふが広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股の付け根など)のはれなどがあらわれる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振などがあらわれる。 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱などがみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しいなどがあらわれる。 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮ふや粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿などがあらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛みなどがあらわれる。 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢などがあらわれる。 呼吸抑制:息切れ、息苦しさなどがあらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文章を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 便秘、口のかわき、眠気 4.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 効能・効果 かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 用法・用量 食後なるべく30分以内に服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):2カプセル:3回 12才以上15才未満:1カプセル:3回 12才未満:服用しないでください。 用法関連注意 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)カプセルの取り出し方 下図のようにカプセルの入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりしますと食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながります。) (4)水またはぬるま湯で服用してください。 (5)カプセルは開けずにそのまま服用してください。 成分分量 地竜乾燥エキス………………………129mg アセトアミノフェン…………………600mg 無水カフェイン………………………75mg クロルフェニラミンマレイン酸塩…7.5mg ジヒドロコデインリン酸塩…………24mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩……60mg 酸化マグネシウム……………………140mg 添加物 バレイショデンプン、炭酸カルシウム、ステアリン酸カルシウム、ゼラチン、酸化チタン、ラウリル硫酸Na 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手のとどかない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)冷蔵庫で保管しないでください。(室温との差により、結露が生じ、品質が変わります。) (5)カプセルの入っているシートを切りとる場合は、シートの角でけがをしないよう注意してください。 (6)期限を過ぎた製品は服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:常盤薬品工業株式会社 問い合わせ先:お客さま相談室 電話:0120-875-710 製造販売会社 常盤薬品工業株式会社 三重県伊賀市白樫字永谷2604-5 剤形 カプセル リスク区分 第「2」類医薬品 広告文責 株式会社オザキ 0982-31-1735 注意事項 モニターの発色によって、実際のものと色が異なる場合がございます。
|
880円
|
【指定第2類医薬品】 興和 コルゲンコーワ IB透明カプセルαプラス 30カプセル (風邪薬)
青空BLUE
|
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。 イブプロフェン(1日あたり)最大量600mg配合 アンブロキソール塩酸塩配合!かぜのひき始めはもちろん、 しつこく残るせき、たんにも効きます。中身が液状の透明カプセル製剤なので有効成分がいち早く溶け出します。 効能・効果 かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、悪寒、頭痛、せき、たん、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 用法・用量 ●1日3回、水又はぬるま湯で服用してください。 年齢 1回 成人(15歳以上) 2カプセル 15歳未満の小児 服用しないでください 用法・用量に関連する注意 (1)用法、用量を守り、正しくお飲みください。 成分・分量 ■6カプセル中■ 成分 含量 イブプロフェン 600mg アンブロキソール塩酸塩 45mg d-クロルフェニラミンマレイン酸塩 3.5mg ジヒドロコデインリン酸塩 24mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩 60mg 無水カフェイン 40mg 〔添加物〕ポビドン、l−メントール、ヒプロメロース、水酸化K、マクロゴール、ゼラチン、グリセリン、パラベン、黄色五号、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、大豆レシチン、中鎖脂肪酸トリグリセリド 使用上の注意 【してはいけないこと】・次の人は使用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起したことがある人(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起したことがある人 (3)15歳未満の小児 (4)医療機関で次の病気の治療や医薬品の投与を受けている人。 胃・十二指腸潰瘍、血液の病気、肝臓病、腎臓病、心臓病、高血圧、ジドブジン(レトロビル)を投与中の人 (5)出産予定日12週以内の妊婦・本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去炎薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗り物酔い薬、アレルギー用薬等)・服用後、乗り物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があわられることがあります)・授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください・服用前後は飲酒しないでください・5日間を越えて服用しないでください 【相談すること】・次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬などによりアレルギー症状を起したことがある人(5)高熱、排尿困難のある人 (6)次の診断を受けた人。 甲状腺機能障害、糖尿病、緑内障、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病、気管支ぜんそく、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症 (7)次の病気にかかったことのある人。 胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病、血液の病気、肝臓病、腎臓病・服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください皮膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胸やけ、胃もたれ、腹痛、下痢、血便、胃腸出血、口内炎、胃部不快感、胃痛、胃部・腹部膨満感精神神経系:めまい循環器:動悸呼吸器:息切れ泌尿器:排尿困難その他:鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、からだがだるい、目のかすみ、耳なり、むくみ、しびれ感※まれに下記の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください(症状の詳細は添付文書を参照すること)ショック(アナフィラキシー)/皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮懐死融解症/肝機能障害/腎障害/無菌性髄膜炎/間質性肺炎/ぜんそく/再生不良性貧血/無顆粒球症 ・服用後、過度の体温低下、虚脱(力が出ない)、四肢冷却(手足が冷たい)等の症状があらわれた場合には、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ・服用後、便秘、口のかわき、眠気の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ・5〜6回服用しても症状がよくならない場合(特に熱が3日以上続いたり、また熱が反復したりするとき)は服用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 内容量 30カプセル 製造販売元 興和株式会社 〒103-8433 東京都中央区日本橋三丁目4-14 03-3279-7755 製造国 日本 商品区分 指定第2類医薬品 広告文責 有限会社 永井 (072-960-1414)
|
930円
|
【指定第2類医薬品】ペアコール錠(風邪薬)36錠 【セルフメディケーション税制対象】
サンドラッグe-shop
|
【注意!】こちらの商品は『指定第2類医薬品』です。以下の文章を良く読み、設問に必ずお答え下さい。尚、お薬に関するご質問は下記電話番号までお問合せください。●株式会社サンドラッグ 【電話番号:0120-009-368】※医薬品は使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使い下さい。商品名ペアコール錠内容量36錠商品説明●ペアコール錠は、甘草エキス・桔梗エキス・地竜エキスといった和漢生薬などを効果的に配合した錠剤で、悪寒、発熱、のどの痛み、せきなど、かぜから起こるいろいろな症状に効果を発揮し、よく効きます。使用上の注意●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)12才未満の小児2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい。 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬)3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい。(眠気があらわれることがあります)4.服用時は、飲酒をしないで下さい。5.長期連用しないで下さい。 ●相談すること1.次の人は、服用前に医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)本人又は家族がアレルギー体質の人。 (6)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 高熱、むくみ、排尿困難。 (8)次の診断を受けた人。 心臓病、肝臓病、高血圧、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障、甲状腺機能障害、糖尿病、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症。2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書をもって医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)服用後、次の症状が現れた場合。[関係部位:症状]皮ふ:発疹・発赤、かゆみ消化器:悪心・嘔吐、食欲不振精神神経系:めまいその他:排尿困難 まれに、次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。[症状の名称:症状]ショック(アナフィラキシー):服用後すぐにじんましん、浮腫、胸苦しさ等とともに、顔色が青白くなり、手足が冷たくなり、冷や汗、息苦しさ等があらわれる皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱を伴って、発疹・発赤、火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が、全身の皮ふ、口や目の粘膜にあらわれる中毒性表皮壊死症(ライエル症候群):高熱を伴って、発疹・発赤、火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が、全身の皮ふ、口や目の粘膜にあらわれる肝機能障害:全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる偽アルドステロン症:尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がこわばる、血圧が高くなる、頭痛等があらわれる間質性肺炎:空せき(たんを伴わないせき)を伴い、息切れ、呼吸困難、発熱等があらわれる。(これらの症状は、かぜの諸症状と区別が難しいこともあり、空せき、発熱等の症状が悪化した場合にも、服用を中止するとともに、医師の診療を受けること。)ぜんそく呼吸抑制:息切れ、息苦しさ等があらわれる (2)5?6回服用しても症状がよくならない場合。3.次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合は服用を中止し、医師又は薬剤師に相談して下さい。 便秘、口のかわき効能・効果かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和用法・用量1回15才以上:4錠14?12才:2錠…1日3回食後なるべく30分以内○12才未満は服用しない<用法・用量>に関連する注意●小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。●本剤は、12才未満の小児には服用させないで下さい。●用法・用量をお守り下さい。成分・分量【1日量(12錠中)】アセトアミノフェン 780mg ジヒドロコデインリン酸塩 24mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩 60mg d-クロルフェニラミンマレイン酸塩 3.5mg 無水カフェイン 75mg カンゾウエキス 337.5mg (原生薬換算量1350mg) キキョウエキス 135mg (原生薬換算量 540mg) ジリュウエキス散 200mg (原生薬換算量 ) 400mg添加物保管及び取扱上の注意※こちらの商品は、使用期限が【12ヶ月】以上ある商品を販売させていただいております※(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。(2)小児の手の届かない所に保管して下さい。(3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります)(4)使用期限の過ぎた製品は服用しないで下さい。(5)錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用して下さい。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります)(6)本品の錠剤表面に、まれに白色針状の析出物が現れる場合がありますが品質に問題はありませんので、そのままご使用下さい。問合せ先株式会社廣昌堂消費者ご相談窓口電話番号:0766-54-10079時から17時まで(土、日、祝日を除除く)製造販売会社廣昌堂販売会社サンドラッググループ剤形錠剤商品区分指定第2類医薬品広告文責株式会社サンドラッグ/電話番号:0120-009-368JAN4980673000650ブランドペアコール※パッケージ・デザイン等は、予告なしに変更される場合がありますので、予めご了承ください。※お届け地域によっては、表記されている日数よりもお届けにお時間を頂く場合がございます。【注意事項】・風邪を治すには休養することも大切です。温かく栄養価の高いものを食べ、ゆっくりお休みになって下さい。・服用後、乗物又は機械の運転操作をする際は、服用から十分に時間を置いて下さい。製品によって異なりますが、少なくとも、服用当日は控えていただくことをお勧めします。・お使いになって何か気になる症状が出た場合は、使用を中止し、医師・薬剤師・登録販売者にご相談下さい。・使用前に、よく添付文書をお読みになってからご使用下さい。その際、ご不明な点がございましたら、薬剤師・登録販売者にご相談下さい。4980673000650
|
1,188円
|
【指定第2類医薬品】《全薬工業》 ジキニン顆粒 A 22包 (風邪薬) ★定形外郵便★追跡・保証なし★代引き不可★
おひさまHOUSE LUXS
|
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります ■ ジキニン顆粒Aは、アセトアミノフェン、甘草(カンゾウ)エキス、ジヒドロコデインリン酸塩を基本として、さらに人参(ニンジン)エキス、カミツレエキスなどを配合した、すぐれた効き目の総合感冒薬です ■ 解熱、鎮痛、鎮咳、去痰、抗炎症成分などをバランス良く配合することにより、頭痛、発熱、くしゃみなどのかぜのさまざまな症状に効果を発揮します ■ かぜで弱った体力を高める薬用人参エキス、解熱消炎作用のあるカミツレエキスを配合しました 効能・効果 かぜの諸症状(頭痛、発熱、のどの痛み、くしゃみ、関節の痛み、筋肉の痛み、悪寒、鼻水、鼻づまり、せき、たん)の緩和 成分・分量 1包1.5g中 成分 分量 はたらき アセトアミノフェン 300mg 発熱やのどの痛みを緩和します dl-メチルフェドリン塩酸塩 20mg 気管支を拡張しせきを鎮めます ジドロコデインリン酸塩 8mg 咳中枢に働き、せきを鎮めます クロルフェラミンマレイン酸塩 2.5mg アレルギーを抑え、鼻水、くしゃみを抑えます 無水カフェイン 25mg 頭痛を緩和します ニンジンエキス 14.3mg 生薬から抽出したエキスで、他の有効成分の働きをサポートします カミツレエキス 111.1mg カンゾウ(甘草)エキス 150mg 添加物としてタルク、トウモロコシデンプン、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Mg、セルロース、白糖、ポビドンを含有します 用法・用量 次の量を食後なるべく30分以内に服用してください 年齢 1回量 1日服用回数 15才以上 1包 3回 11才以上 15才未満 2/3包 7才以上 11才未満 1/2包 3才以上 7才未満 1/3包 1才以上 3才未満 1/4包 1才未満 服用しないこと 容量 22包 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 次の人は使用しないで下さい 本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人 本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬) 服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい (眠気があらわれることがある) 授乳中の人が本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください 服用時は飲酒しないでください 長期連用しないで下さい 相談すること 次の人は服用前に医師または薬剤師又は登録販売者に相談してください 医師又は歯科医師の治療を受けている人 妊婦又は妊娠していると思われる人 高齢者 薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 次の症状のある人・・・高熱、むくみ、排尿困難 次の診断を受けた人・・・甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 服用後、次の症状があらわれた場合 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・めまい 泌尿器・・・排尿困難 その他・・・・過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい ショック(アナフィラキシー) 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死症(ライエル症候群) 肝機能障害 腎障害 間質性肺炎 偽アルドステロン症、ミオパチー ぜんそく 再生不良性貧血 無顆粒球症 服用後、次の症状があらわれることがありので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 便秘、口のかわき、眠気 5〜6回服用しても症状がよくならない灰胃は服用を中止し、この添付文書を持って、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 用法・用量に関連する注意 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください 本剤は水又はぬるま湯で服用してください 2歳未満の乳用意には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください 保管及び取扱い上の注意 直射日光のあたらない湿気の少ない涼しい所に保管してください 小児の手の届かない所に保管してください 他の容器に入れ替えたりしないでください(誤用の原因になったり品質が変わる) 1包を分割したり残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください 使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください 製造販売元 全薬工業株式会社〒112-8650 東京都文京区大塚5-6-15TEL 03-3946-1111(代表) 製造国 日本 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 商品区分 指定第2類医薬品 広告文責 株式会社ヤマト薬品店(070-1821-1361)
|
1,790円
|
【指定第2類医薬品】《全薬工業》 ジキニン C 10包 (風邪薬)
青空BLUE
|
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります ■ ジキニンCは、アセトアミノフェン、甘草エキス、ジヒドロコデインリン酸塩を基本として、さらにビタミンCなどをバランス良く配合した、すぐれた効き目の総合感冒薬です ■ 解熱、鎮痛、鎮咳、去痰、抗炎症成分などを配合することにより、頭痛、発熱、せきなどのかぜのさまざまな症状に効果を発揮します ■ 甘草(カンゾウ)エキスがその多彩な作用により、かぜの諸症状を緩和するとともに、胃粘膜への刺激や負担を軽減します ■ かぜにより消耗しやすいビタミンC(アスコルビン酸)も配合しました ■ 服用しやすく、サラッとした溶けの良い細粒剤です 効能・効果 かぜの諸症状(頭痛、発熱、のどの痛み、せき、たん、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、悪寒、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 成分・分量 1包1.5g中 成分 分量 はたらき ジヒドロコデインリン酸塩 8mg 咳中枢にはたらき、せきを鎮めます dl-メチルフェドリン塩酸塩 20mg 気管支を拡張しせきを鎮めます アセトアミノフェン 300mg 発熱やのどの痛みを緩和します クロルフェラミンマレイン酸塩 1.17mg アレルギーを抑え、鼻水、くしゃみを抑えます アスコルビン酸 83.3mg 風邪で消耗しやすいビタミンです L-アスコルビン酸ナトリウム 83.3mg 無水カフェイン 25mg 頭痛を緩和します カンゾウ(甘草)エキス 96mg 生薬から抽出したエキスで、他の有効成分の働きをサポートします 添加物としてタルク、カルメロースCa、ステアリン酸Mg、白糖を含有します 用法・用量 次の量を食後なるべく30分以内に服用してください 年齢 1回量 1日服用回数 15才以上 1包 3回 11才以上 15才未満 2/3包 7才以上 11才未満 1/2包 3才以上 7才未満 1/3包 1才以上 3才未満 1/4包 1才未満 服用しないこと 容量 10包 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 次の人は使用しないで下さい 本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人 本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬) 服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい (眠気があらわれることがある) 授乳中の人が本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください 服用時は飲酒しないでください 長期連用しないで下さい 相談すること 次の人は服用前に医師または薬剤師又は登録販売者に相談してください 医師又は歯科医師の治療を受けている人 妊婦又は妊娠していると思われる人 高齢者 薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 次の症状のある人・・・高熱、むくみ、排尿困難 次の診断を受けた人・・・甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 服用後、次の症状があらわれた場合 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・めまい 泌尿器・・・排尿困難 その他・・・・過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい ショック(アナフィラキシー) 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死症(ライエル症候群) 肝機能障害 間質性肺炎 偽アルドステロン症、ミオパチー ぜんそく 再生不良性貧血 無顆粒球症 服用後、次の症状があらわれることがありので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 便秘、口のかわき、眠気 5〜6回服用しても症状がよくならない灰胃は服用を中止し、この添付文書を持って、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 用法・用量に関連する注意 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください 本剤は水又はぬるま湯で服用してください 2歳未満の乳用意には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください 保管及び取扱い上の注意 直射日光のあたらない湿気の少ない涼しい所に保管してください 小児の手の届かない所に保管してください 他の容器に入れ替えたりしないでください(誤用の原因になったり品質が変わる) 1包を分割したり残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください 使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください 製造販売元 全薬工業株式会社〒112-8650 東京都文京区大塚5-6-15TEL 03-3946-1111(代表) 製造国 日本 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 商品区分 指定第2類医薬品 広告文責 有限会社 永井(090-8657-5539,072-960-1414)
|
790円
|