商品 | 説明 | 価格 |
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/te-nori/cabinet/product/001-01/001-01/00101-0015201_image.jpg?_ex=128x128)
卯三郎こけし ゆらころ(小)とり 木製 日本製 手作り ギフト 干支 お正月 プレゼント 贈り物 誕生日 こけし とり トリ 鳥 鶏 ニワトリ コンパクト ぬくもり 出産 干支 シンプル 手のひらサイズ お祝い インテリア ゆらころ 酉とり年
te-nori
|
目に付くたびに癒される、キュートで丸々とした鳥さん。トサカの赤やクチバシの黄色が、自然なアクセントになっています。 まんまる、ころりん。天然の水木を丁寧に仕上げて、美しい円形に形作りました。どこにでも飾りやすい、手のひらに収まるサイズ感です。 例えばお好きな動物で組み合わせて。例えばご家族の干支でそろえて。例えば大切な方への縁起物のギフトに。 たくさんの種類からお選びいただけるゆらころこけしは、様々な用途でご活用いただける万能アイテムです。 自然と笑顔を引き出す愛嬌たっぷりのデザインは、老若男女問わずお楽しみいただくことができます。見た目はナチュラルですが、つるつるとした質感で品よく飾ることができるのもポイント。 また、木に直接絵付けをしているので破損の心配も少なく、気軽に取り扱っていただけるのも嬉しいです。 日常生活ではなかなか感じることの出来ない、優しくて柔らかい天然木の風合いを、是非手にとってお楽しみ下さい。 ※一部写真に写っている、背後の白い家は付属いたしませんので、ご了承ください。 品番 00101-0015201 原産国 日本 材質 水木 サイズ 高さ:5cm 胴回り:5.8cm ブランド 卯三郎こけし 注意事項 直射日光のあたる場所や、高温多湿なところにはおかないでください。また、濡れた手で触れないようにしてください。 お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。卯三郎こけしとは? 群馬県榛名山麓にある、株式会社卯三郎(うさぶろう)こけしは、こけし製造工場と、多くの創作こけしを展示する工芸館、売店をもつ、日本最大級のこけし工房です。 昭和25年頃、初代卯三郎が、渋川でこけしづくりを始め、昭和54年に現在の場所に移転しました。 卯三郎こけしの特徴は、一般的に使われているミズキ材の他に、木目が美しい栗材や桜、ケヤキ材を多く使用していることです。 顔はミズキ材、髪の部分は栗材、胴体は桜材と、こけしのデザインによって使い分けています。 昭和36年、第1回群馬こけしコンクールが開催され、デザインの開発力と技術力が競われるようになりました。 卯三郎こけしでも毎年出品し、一刀ひと筆に思いを込め、全日本こけしコンクールでも、多くの賞を受賞しています。 また、年配層だけでなく、若い人たちにも興味を持ってもらおうと、数年前から可愛いキャラクター系のこけしを、製作し始めました。 これが大変好評だったことから、ミッフィー、ミッキーマウス、ドラえもんなど、キャラクターこけしの製作がスタートしました。 卯三郎こけしは、現在、ヨーロッパを中心に18カ国に直接輸出も行っており、世界中で人気のアイテムとなっています。
|
3,080円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/te-nori/cabinet/product/013-01/01301-0003401_image.jpg?_ex=128x128)
卯三郎の孫kokechi たまごこけしだるま(白) 木製 日本製 手作り プレゼント 贈り物 誕生日 こけし だるま 白 たまご型 コンパクト ぬくもり 縁起物 魔除け 厄除け シンプル ギフト 手のひらサイズ ホワイト お正月 お祝い 新年 ダルマ ミニチュア
te-nori
|
木肌と白色の組み合わせが清潔感たっぷりな、たまご型の小さなこけしです。 大きな福の字が目を引く、ミニマムなダルマさん。力強い表情と合わさって、ぐいぐいと福を引っ張ってきてくれそうな作品に仕上がりました。 何物にも染まっていない白いダルマさんは、輝かしい未来を願うための存在。これから新しい道に挑む方に寄り添うアイテムとして、大切にされています。 受験勉強や就職活動はもちろん、お店や新事業を始められる方などに、応援の気持ちを込めて贈っていただくのにぴったりです。 同じシリーズで、災いから守ってくれる赤色のダルマさんや、金運アップの金色のダルマさんもご用意しております。 全て手のひらサイズなので、気兼ねなくお求めいただきやすいのも嬉しいです。 ※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。 品番 01301-0003401 原産国 日本 材質 水木 サイズ 約H35mm×W30mm ブランド 卯三郎の孫kokechi(うさぶろうのまご こけち) 注意事項 直射日光のあたる場所や、高温多湿なところにはおかないでください。また、濡れた手で触れないようにしてください。 お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。卯三郎の孫kokechi(うさぶろうのまご こけち)とは? こけし作家「卯三郎の孫」 卯三郎こけしの創業者、岡本 卯三郎の孫に生まれ常に木と共に成長してきました。
|
1,320円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/te-nori/cabinet/product/001-01/00101-00060_60.jpg?_ex=128x128)
卯三郎こけし 結婚誕生こけしへその緒入れリボン赤 木製 日本製 手作り ギフト へその緒入れ お祝い No-9-91-5-1 誕生 プレゼント 贈り物 誕生日 こけし 日用品 ぬくもり 出産 結婚誕生 リボン 赤 お祝い かわいい おしゃれ
te-nori
|
つるんとした手触りの、シンプルな赤リボンのへその緒入れこけしです。 天然水木の、生まれたままの美しさをそのまま使用した、ナチュラルなこけし。無垢な赤ちゃんをイメージしたデザインになっていて、人工的な加工は必要最小限に抑えられた、ピュアなひと品になっています。 底部分が外れるようになっており、その中にへその緒など小物を入れてご利用いただけます。 赤ちゃんが優しく微笑んだこけしは、ご出産への贈り物にピッタリ。胸元に赤いリボンがついたデザインで、特に女の子へのお祝いにオススメです。青いリボンの男の子用のデザインもご用意しております。 ※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。 ※こちらのお品物は、表面に天然素材由来の黒点がみられる場合がございますが、不良品ではございませんので、予めご理解賜りますようお願い申し上げます。 品番 00101-00060 原産国 日本 材質 水木 サイズ 高さ:7cm 幅:5.8cm ブランド 卯三郎こけし 注意事項 直射日光のあたる場所や、高温多湿なところにはおかないでください。また、濡れた手で触れないようにしてください。 お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。卯三郎こけしとは? 群馬県榛名山麓にある、株式会社卯三郎(うさぶろう)こけしは、こけし製造工場と、多くの創作こけしを展示する工芸館、売店をもつ、日本最大級のこけし工房です。 昭和25年頃、初代卯三郎が、渋川でこけしづくりを始め、昭和54年に現在の場所に移転しました。 卯三郎こけしの特徴は、一般的に使われているミズキ材の他に、木目が美しい栗材や桜、ケヤキ材を多く使用していることです。 顔はミズキ材、髪の部分は栗材、胴体は桜材と、こけしのデザインによって使い分けています。 昭和36年、第1回群馬こけしコンクールが開催され、デザインの開発力と技術力が競われるようになりました。 卯三郎こけしでも毎年出品し、一刀ひと筆に思いを込め、全日本こけしコンクールでも、多くの賞を受賞しています。 また、年配層だけでなく、若い人たちにも興味を持ってもらおうと、数年前から可愛いキャラクター系のこけしを、製作し始めました。 これが大変好評だったことから、ミッフィー、ミッキーマウス、ドラえもんなど、キャラクターこけしの製作がスタートしました。 卯三郎こけしは、現在、ヨーロッパを中心に18カ国に直接輸出も行っており、世界中で人気のアイテムとなっています。
|
3,850円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/te-nori/cabinet/product/001-01/00101-00078_340.jpg?_ex=128x128)
卯三郎- ねぇねぇこけし 木製 日本製 手作り No8-11 こけし 女の子 プレゼント 出産祝い 成人祝い 伝統工芸品 贈り物 和モダン かわいい 和 インテリア 手作り ハンドメイド シンプル
te-nori
|
ほがらかに微笑む、ほっと落ち着く雰囲気の女の子こけしです。 まるっとした顔と台形の体とのバランスが絶妙な、シンプルかつ独特の可愛らしさがあるこけしになりました。頭にピンと立ったヘアスタイルが特徴的で、「ねぇねぇ」のオシャレへのこだわりが感じられます。 木目がうっすら見て取れる塗装のゆらぎやかすれが、優しく微笑む「ねぇねぇ」の暖かな雰囲気にぴったり。元気の良いオレンジが、お部屋を明るく彩ってくれます。 一体でももちろん可愛く飾ることが出来ますが、他のこけしやアイテムと飾ってあげるとますます魅力的に。大人への階段を上り始めた、あるいは上っている、若さあふれるこけしです。 ※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。ご理解くださいますようお願い致します。 品番 00101-00078 原産国 日本 材質 水木 サイズ 高さ:13.7cm 頭直径:5.8cm ブランド 卯三郎こけし 注意事項 お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。卯三郎こけしとは? 群馬県榛名山麓にある、株式会社卯三郎(うさぶろう)こけしは、こけし製造工場と、多くの創作こけしを展示する工芸館、売店をもつ、日本最大級のこけし工房です。 昭和25年頃、初代卯三郎が、渋川でこけしづくりを始め、昭和54年に現在の場所に移転しました。 卯三郎こけしの特徴は、一般的に使われているミズキ材の他に、木目が美しい栗材や桜、ケヤキ材を多く使用していることです。 顔はミズキ材、髪の部分は栗材、胴体は桜材と、こけしのデザインによって使い分けています。 昭和36年、第1回群馬こけしコンクールが開催され、デザインの開発力と技術力が競われるようになりました。 卯三郎こけしでも毎年出品し、一刀ひと筆に思いを込め、全日本こけしコンクールでも、多くの賞を受賞しています。 また、年配層だけでなく、若い人たちにも興味を持ってもらおうと、数年前から可愛いキャラクター系のこけしを、製作し始めました。 これが大変好評だったことから、ミッフィー、ミッキーマウス、ドラえもんなど、キャラクターこけしの製作がスタートしました。 卯三郎こけしは、現在、ヨーロッパを中心に18カ国に直接輸出も行っており、世界中で人気のアイテムとなっています。
|
3,630円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/te-nori/cabinet/product/013-01/01301-000330_image.jpg?_ex=128x128)
卯三郎の孫kokechi たまごこけしだるま(金) 木製 日本製 手作り プレゼント 贈り物 誕生日 こけし だるま 金 たまご型 コンパクト ぬくもり 縁起物 魔除け 厄除け シンプル ギフト 手のひらサイズ ゴールド お正月 お祝い 新年 ダルマ ミニチュア
te-nori
|
ころんとしたたまご型の、可愛らしいダルマさんこけしです。 福を引き寄せてくれるようなムムっとしたお顔が、とってもチャーミングな作品に仕上がりました。 輝く金色は、金運アップの証。商売繁盛やお金を招く象徴として、人気の存在です。 ショップのインテリアにはもちろん、オフィスの小さな守り神などのちょっとしたプレゼントにもご利用いただけます。 同じシリーズで、災いから守ってくれる赤色のダルマさんや、目標達成を応援する白色のダルマさんもご用意しております。 日々の生活に溶け込む、手のひらサイズのダルマさん。その小さな身体に、たくさんの願いが込められたアイテムです。 ※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。 品番 01301-0003301 原産国 日本 材質 水木 サイズ 約H35mm×W30mm ブランド 卯三郎の孫kokechi(うさぶろうのまご こけち) 注意事項 直射日光のあたる場所や、高温多湿なところにはおかないでください。また、濡れた手で触れないようにしてください。 お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。卯三郎の孫kokechi(うさぶろうのまご こけち)とは? こけし作家「卯三郎の孫」 卯三郎こけしの創業者、岡本 卯三郎の孫に生まれ常に木と共に成長してきました。
|
1,320円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/te-nori/cabinet/product/001-01/00101-02_img.jpg?_ex=128x128)
【※te-nori限定※】 たまご型こけしのかわいいクリスマスセット 卯三郎こけし 木製 日本製 手作り お祝い セット 男の子 女の子 クリスマス セット 贈り物 サンタ スノーマン サンタクロース ハンドメイド ぬくもり シンプル こけし 送料無料
te-nori
|
te-nori限定のこけしのクリスマスセットです。 ハンドメイドならではの、ナチュラルで可愛らしい作品に仕上がっています。 木の風合いを大切にしてデザインされた、メイドインジャパンのこけしは、贈り物にもぴったり。天然水木のあたたかな手触りを、是非お手元でお楽しみ下さい。 ※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。 ※化粧箱のお色は変更になる場合があります。 品番 00101-02 原産国 日本 材質 水木、中質繊維板 サイズ <サンタ>高さ:7cm 幅:5.8cm <スノーマン>高さ:7cm 幅:5.8cm <台>幅:18cm 奥行き:12cm <箱>幅:19.5cm 高さ:10cm、奥行:14.5cm ブランド 卯三郎こけし 注意事項 お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。卯三郎こけしとは? 群馬県榛名山麓にある、株式会社卯三郎(うさぶろう)こけしは、こけし製造工場と、多くの創作こけしを展示する工芸館、売店をもつ、日本最大級のこけし工房です。 昭和25年頃、初代卯三郎が、渋川でこけしづくりを始め、昭和54年に現在の場所に移転しました。 卯三郎こけしの特徴は、一般的に使われているミズキ材の他に、木目が美しい栗材や桜、ケヤキ材を多く使用していることです。 顔はミズキ材、髪の部分は栗材、胴体は桜材と、こけしのデザインによって使い分けています。 昭和36年、第1回群馬こけしコンクールが開催され、デザインの開発力と技術力が競われるようになりました。 卯三郎こけしでも毎年出品し、一刀ひと筆に思いを込め、全日本こけしコンクールでも、多くの賞を受賞しています。 また、年配層だけでなく、若い人たちにも興味を持ってもらおうと、数年前から可愛いキャラクター系のこけしを、製作し始めました。 これが大変好評だったことから、ミッフィー、ミッキーマウス、ドラえもんなど、キャラクターこけしの製作がスタートしました。 卯三郎こけしは、現在、ヨーロッパを中心に18カ国に直接輸出も行っており、世界中で人気のアイテムとなっています。
|
7,425円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/te-nori/cabinet/product/001-01/00101-00022_22.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 卯三郎こけし ミッフィーこけしあじさい 木製 日本製 手作り No12-10 キャラクター 誕生日 ぬくもり インテリア ウサギ 可愛い 温かい シンプル こけし プレゼント 贈り物 ギフト キュート あじさい 梅雨 ミッフィーこけし ミッフィー
te-nori
|
©Mercis bv 爽やかなブルーの中で静かに咲く、あじさいの着物を身にまとった、ミッフィーのこけしです。 手作業の中で自然と生まれる、美しい青のグラデーションが、しとしとと水の落ちる梅雨を思わせてくれます。梅雨ならではのあじさいをあしらうことで、みずみずしさと華やかさを合わせ持った、涼しげなアイテムになりました。 青を基調とした落ち着いたカラーリングなので、お部屋の景観を損なうことなく、そっと可愛らしさをプラスすることが出来ます。雨の日のおうちタイムが待ち遠しくなるような、涼しい季節にぴったりのアイテムです。 ※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。 ※こちらのお品物は、表面に天然素材由来の黒点がみられる場合がございますが、不良品ではございませんので、予めご理解賜りますようお願い申し上げます。 品番 00101-00022 原産国 日本 材質 水木 サイズ 高さ13cm 幅:5.8cm ブランド 卯三郎こけし 注意事項 お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。 直射日光のあたる場所や、高温多湿なところにはおかないでください。また、濡れた手で触れないようにしてください。卯三郎こけしとは? 群馬県榛名山麓にある、株式会社卯三郎(うさぶろう)こけしは、こけし製造工場と、多くの創作こけしを展示する工芸館、売店をもつ、日本最大級のこけし工房です。 昭和25年頃、初代卯三郎が、渋川でこけしづくりを始め、昭和54年に現在の場所に移転しました。 卯三郎こけしの特徴は、一般的に使われているミズキ材の他に、木目が美しい栗材や桜、ケヤキ材を多く使用していることです。 顔はミズキ材、髪の部分は栗材、胴体は桜材と、こけしのデザインによって使い分けています。 昭和36年、第1回群馬こけしコンクールが開催され、デザインの開発力と技術力が競われるようになりました。 卯三郎こけしでも毎年出品し、一刀ひと筆に思いを込め、全日本こけしコンクールでも、多くの賞を受賞しています。 また、年配層だけでなく、若い人たちにも興味を持ってもらおうと、数年前から可愛いキャラクター系のこけしを、製作し始めました。 これが大変好評だったことから、ミッフィー、ミッキーマウス、ドラえもんなど、キャラクターこけしの製作がスタートしました。 卯三郎こけしは、現在、ヨーロッパを中心に18カ国に直接輸出も行っており、世界中で人気のアイテムとなっています。
|
5,500円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/te-nori/cabinet/product/001-01/001-01/00101-0015401_image.jpg?_ex=128x128)
卯三郎こけし ゆらころ(小)ねずみ 木製 日本製 手作り ギフト 干支 お正月 プレゼント 贈り物 誕生日 こけし ねずみ ネズミ コンパクト ぬくもり 出産 干支 シンプル 手のひらサイズ お祝い インテリア ゆらころ ネズミ年
te-nori
|
ピンクの耳とオヒゲが特徴のネズミさん。オシャレの中にも可愛らしさを忘れない、卯三郎こけしならではのセンスが光っています。 まんまる、ころりん。天然の水木を丁寧に仕上げて、美しい円形に形作りました。どこにでも飾りやすい、手のひらに収まるサイズ感です。 例えばお好きな動物で組み合わせて。例えばご家族の干支でそろえて。例えば大切な方への縁起物のギフトに。 たくさんの種類からお選びいただけるゆらころこけしは、様々な用途でご活用いただける万能アイテムです。 自然と笑顔を引き出す愛嬌たっぷりのデザインは、老若男女問わずお楽しみいただくことができます。見た目はナチュラルですが、つるつるとした質感で品よく飾ることができるのもポイント。 また、木に直接絵付けをしているので破損の心配も少なく、気軽に取り扱っていただけるのも嬉しいです。 日常生活ではなかなか感じることの出来ない、優しくて柔らかい天然木の風合いを、是非手にとってお楽しみ下さい。 ※一部写真に写っている、背後の白い家は付属いたしませんので、ご了承ください。 品番 00101-0015401 原産国 日本 材質 水木 サイズ 高さ:5cm 胴回り:5.8cm ブランド 卯三郎こけし 注意事項 直射日光のあたる場所や、高温多湿なところにはおかないでください。また、濡れた手で触れないようにしてください。 お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。卯三郎こけしとは? 群馬県榛名山麓にある、株式会社卯三郎(うさぶろう)こけしは、こけし製造工場と、多くの創作こけしを展示する工芸館、売店をもつ、日本最大級のこけし工房です。 昭和25年頃、初代卯三郎が、渋川でこけしづくりを始め、昭和54年に現在の場所に移転しました。 卯三郎こけしの特徴は、一般的に使われているミズキ材の他に、木目が美しい栗材や桜、ケヤキ材を多く使用していることです。 顔はミズキ材、髪の部分は栗材、胴体は桜材と、こけしのデザインによって使い分けています。 昭和36年、第1回群馬こけしコンクールが開催され、デザインの開発力と技術力が競われるようになりました。 卯三郎こけしでも毎年出品し、一刀ひと筆に思いを込め、全日本こけしコンクールでも、多くの賞を受賞しています。 また、年配層だけでなく、若い人たちにも興味を持ってもらおうと、数年前から可愛いキャラクター系のこけしを、製作し始めました。 これが大変好評だったことから、ミッフィー、ミッキーマウス、ドラえもんなど、キャラクターこけしの製作がスタートしました。 卯三郎こけしは、現在、ヨーロッパを中心に18カ国に直接輸出も行っており、世界中で人気のアイテムとなっています。
|
3,080円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/te-nori/cabinet/product/001-01/00101-0021901_img.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】卯三郎こけし ムーミンこけし 木製 日本製 手作り キャラクター ムーミン こけし 贈り物 ギフト フィンランド ハンドメイド かわいい 北欧 子供 和 イベント プレゼント コンパクト シンプル
te-nori
|
たっぷりボディが愛らしい、ムーミンのこけしです。 ふくよかなシルエット、ぽてっとした肉感、ちょこんと飛び出たお耳。ムーミンの持つたくさんのチャームポイントを、どうやったらこけしで表現できるだろう? そんなことを職人さんが熟考して誕生した、特別なムーミンこけし。ファンの方にはもちろん、本場フィンランドの方にもご納得いただけるような、とってもクオリティの高いこけしに仕上がりました。 たぽっとしたフェイスラインや、礼儀正しい二つの手も、もしかしたら何でもないような曲線に見えるかもしれませんが、真っ白くシンプルなデザインのムーミンだからこそ、いつも以上に計算され尽くして描かれています。 程よい大きさのある作品なので、ムーミンとの暮らしをしっかりとお楽しみいただけるのもオススメポイントのひとつ。また、清潔感のあるホワイトカラーですから、飾る場所を選ばないのも嬉しいです。 これまでなかった、新しい”こけし”という世界に冒険にやってきたムーミン。おうちのリラックスシーンや、お店のディスプレイ、大切な方への贈り物など、ムーミンこけしと共に様々な体験をお楽しみください。 ※職人さんが一つ一つ手作業で製造しているため、多少の欠けやスレ、黒点や着色などがある場合がございます。飾るのに問題ない場合は良品とさせていただいておりますので、予めご了承くださいませ。 ※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。 ※こちらのお品物は、表面に天然素材由来の黒点がみられる場合がございますが、不良品ではございませんので、予めご理解賜りますようお願い申し上げます。卯三郎こけしとは? 群馬県榛名山麓にある、株式会社卯三郎(うさぶろう)こけしは、こけし製造工場と、多くの創作こけしを展示する工芸館、売店をもつ、日本最大級のこけし工房です。 昭和25年頃、初代卯三郎が、渋川でこけしづくりを始め、昭和54年に現在の場所に移転しました。 卯三郎こけしの特徴は、一般的に使われているミズキ材の他に、木目が美しい栗材や桜、ケヤキ材を多く使用していることです。 顔はミズキ材、髪の部分は栗材、胴体は桜材と、こけしのデザインによって使い分けています。 昭和36年、第1回群馬こけしコンクールが開催され、デザインの開発力と技術力が競われるようになりました。 卯三郎こけしでも毎年出品し、一刀ひと筆に思いを込め、全日本こけしコンクールでも、多くの賞を受賞しています。 また、年配層だけでなく、若い人たちにも興味を持ってもらおうと、数年前から可愛いキャラクター系のこけしを、製作し始めました。 これが大変好評だったことから、ミッフィー、ミッキーマウス、ドラえもんなど、キャラクターこけしの製作がスタートしました。 卯三郎こけしは、現在、ヨーロッパを中心に18カ国に直接輸出も行っており、世界中で人気のアイテムとなっています。
|
6,820円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/te-nori/cabinet/product/001-01/00101-01_img.jpg?_ex=128x128)
【※te-nori限定※】 卯三郎こけし ぬくもりのクリスマスセット 木製 日本製 手作り お祝い 出産 お誕生日 セット 男の子 女の子 クリスマス セット 贈り物 シンプル サンタ スノーマン 限定 こけし 和モダン クリスマスセット 送料無料
te-nori
|
te-nori限定のこけしのクリスマスセットです。 ハンドメイドならではの、ナチュラルで可愛らしい作品に仕上がっています。 木の風合いを大切にしてデザインされた、メイドインジャパンのこけしは、贈り物にもぴったり。天然水木のあたたかな手触りを、是非お手元でお楽しみ下さい。 ※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。 ※化粧箱のお色は変更になる場合があります。 品番 00101-01 原産国 日本 材質 水木、中質繊維板 サイズ <サンタ>高さ:9cm 幅:5.5cm <スノーマン>高さ:9cm 幅:5.5cm <台>幅:18cm 奥行き:12cm <箱>幅:19.5cm 高さ:10cm、奥行:14.5cm ブランド 卯三郎こけし 注意事項 お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。卯三郎こけしとは? 群馬県榛名山麓にある、株式会社卯三郎(うさぶろう)こけしは、こけし製造工場と、多くの創作こけしを展示する工芸館、売店をもつ、日本最大級のこけし工房です。 昭和25年頃、初代卯三郎が、渋川でこけしづくりを始め、昭和54年に現在の場所に移転しました。 卯三郎こけしの特徴は、一般的に使われているミズキ材の他に、木目が美しい栗材や桜、ケヤキ材を多く使用していることです。 顔はミズキ材、髪の部分は栗材、胴体は桜材と、こけしのデザインによって使い分けています。 昭和36年、第1回群馬こけしコンクールが開催され、デザインの開発力と技術力が競われるようになりました。 卯三郎こけしでも毎年出品し、一刀ひと筆に思いを込め、全日本こけしコンクールでも、多くの賞を受賞しています。 また、年配層だけでなく、若い人たちにも興味を持ってもらおうと、数年前から可愛いキャラクター系のこけしを、製作し始めました。 これが大変好評だったことから、ミッフィー、ミッキーマウス、ドラえもんなど、キャラクターこけしの製作がスタートしました。 卯三郎こけしは、現在、ヨーロッパを中心に18カ国に直接輸出も行っており、世界中で人気のアイテムとなっています。
|
8,525円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/te-nori/cabinet/product/001-01/001-01/00101-0022401_image.jpg?_ex=128x128)
卯三郎こけし ミニスニフこけし 木製 日本製 手作り キャラクター スニフ ムーミン こけし 贈り物 ギフト フィンランド ハンドメイド かわいい 北欧 子供 和 イベント プレゼント コンパクト シンプル 木 茶 茶色 ブラウン ムーミンの仲間たち たまごこけし ミニサイズ ミニ
te-nori
|
いつもはスマートなスニフが、小さな小さなこけしに大変身! コロリンとした、ミニマムこけしです。 ふくよかなシルエット、ぽてっとした肉感、ちょこんと飛び出たお耳。スニフの持つたくさんのチャームポイントを、どうやったらこけしで表現できるだろう? そんなことを職人さんが熟考して誕生した、特別なスニフこけし。ファンの方にはもちろん、本場フィンランドの方にもご納得いただけるような、とってもクオリティの高いこけしに仕上がりました。 どこか自信のなさげな表情や、礼儀正しい二つの手も、もしかしたら何でもないような曲線に見えるかもしれませんが、どれも計算され尽くしたもの。原作をリスペクトした、こだわりの作品です。 とっても小さなこけしなので、小さいスペースさえあればたちまちスニフスポットに早変わり! いつでもどこでも、ムーミンの世界観を楽しむことが出来ます。 これまでなかった、新しい”こけし”という世界に冒険にやってきたスニフ。おうちのリラックスシーンや、お店のディスプレイ、大切な方への贈り物など、スニフこけしと共に様々な体験をお楽しみください。 ※職人さんが一つ一つ手作業で製造しているため、多少の欠けやスレ、黒点や着色などがある場合がございます。飾るのに問題ない場合は良品とさせていただいておりますので、予めご了承くださいませ。 ※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。卯三郎こけしとは? 群馬県榛名山麓にある、株式会社卯三郎(うさぶろう)こけしは、こけし製造工場と、多くの創作こけしを展示する工芸館、売店をもつ、日本最大級のこけし工房です。 昭和25年頃、初代卯三郎が、渋川でこけしづくりを始め、昭和54年に現在の場所に移転しました。 卯三郎こけしの特徴は、一般的に使われているミズキ材の他に、木目が美しい栗材や桜、ケヤキ材を多く使用していることです。 顔はミズキ材、髪の部分は栗材、胴体は桜材と、こけしのデザインによって使い分けています。 昭和36年、第1回群馬こけしコンクールが開催され、デザインの開発力と技術力が競われるようになりました。 卯三郎こけしでも毎年出品し、一刀ひと筆に思いを込め、全日本こけしコンクールでも、多くの賞を受賞しています。 また、年配層だけでなく、若い人たちにも興味を持ってもらおうと、数年前から可愛いキャラクター系のこけしを、製作し始めました。 これが大変好評だったことから、ミッフィー、ミッキーマウス、ドラえもんなど、キャラクターこけしの製作がスタートしました。 卯三郎こけしは、現在、ヨーロッパを中心に18カ国に直接輸出も行っており、世界中で人気のアイテムとなっています。
|
3,080円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/te-nori/cabinet/product/001-01/001-01/00101-0003601_image.jpg?_ex=128x128)
卯三郎こけし たまごこけしクリスマススノーマン豆 木製 日本製 手作り ギフト クリスマス サンタ プレゼント 贈り物 ミニ サンタクロース サンタさん コンパクト ぬくもり クリスマスアイテム シンプル クリスマスプレゼント 手のひらサイズ こけし クリスマスこけし
te-nori
|
卯三郎こけしのクリスマスシリーズ。 ハンドメイドならではの、ナチュラルで可愛らしい作品に仕上がっています。 木の風合いを大切にしてデザインされた、メイドインジャパンのこけしは、贈り物にもぴったり。天然水木のあたたかな手触りを、是非お手元でお楽しみ下さい。 ※ひとつひとつ職人さんによる手作りのため、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。 品番 00101-0003601 原産国 日本 材質 水木 サイズ 高さ:3.5cm 幅:3cm ブランド 卯三郎こけし 注意事項 直射日光のあたる場所や、高温多湿なところにはおかないでください。また、濡れた手で触れないようにしてください。 お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。卯三郎こけしとは? 群馬県榛名山麓にある、株式会社卯三郎(うさぶろう)こけしは、こけし製造工場と、多くの創作こけしを展示する工芸館、売店をもつ、日本最大級のこけし工房です。 昭和25年頃、初代卯三郎が、渋川でこけしづくりを始め、昭和54年に現在の場所に移転しました。 卯三郎こけしの特徴は、一般的に使われているミズキ材の他に、木目が美しい栗材や桜、ケヤキ材を多く使用していることです。 顔はミズキ材、髪の部分は栗材、胴体は桜材と、こけしのデザインによって使い分けています。 昭和36年、第1回群馬こけしコンクールが開催され、デザインの開発力と技術力が競われるようになりました。 卯三郎こけしでも毎年出品し、一刀ひと筆に思いを込め、全日本こけしコンクールでも、多くの賞を受賞しています。 また、年配層だけでなく、若い人たちにも興味を持ってもらおうと、数年前から可愛いキャラクター系のこけしを、製作し始めました。 これが大変好評だったことから、ミッフィー、ミッキーマウス、ドラえもんなど、キャラクターこけしの製作がスタートしました。 卯三郎こけしは、現在、ヨーロッパを中心に18カ国に直接輸出も行っており、世界中で人気のアイテムとなっています。
|
1,320円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/te-nori/cabinet/product/001-01/001-01/00101-0014601_image.jpg?_ex=128x128)
卯三郎こけし ゆらころ(小)うさぎ 木製 日本製 手作り ギフト 干支 お正月 プレゼント 贈り物 誕生日 こけし うさぎ ウサギ 兎 卯 うさぎ年 コンパクト ぬくもり 出産 干支 シンプル 手のひらサイズ お祝い インテリア イースター イベント ゆらころ
te-nori
|
※こちらのお品物は下記の画像のように、納期によってデザインが異なる場合がございます。通常はランダムでお届けしておりますが、事前に確認したいという方はお問い合わせフォームよりご連ください。 うさぎの可愛らしいシルエットは、丸っこいこけしにピッタリ。丸々としたあの姿を、忠実に再現しています。 まんまる、ころりん。天然の水木を丁寧に仕上げて、美しい円形に形作りました。どこにでも飾りやすい、手のひらに収まるサイズ感です。 例えばお好きな動物で組み合わせて。例えばご家族の干支でそろえて。例えば大切な方への縁起物のギフトに。 たくさんの種類からお選びいただけるゆらころこけしは、様々な用途でご活用いただける万能アイテムです。 自然と笑顔を引き出す愛嬌たっぷりのデザインは、老若男女問わずお楽しみいただくことができます。見た目はナチュラルですが、つるつるとした質感で品よく飾ることができるのもポイント。 また、木に直接絵付けをしているので破損の心配も少なく、気軽に取り扱っていただけるのも嬉しいポイントです。 日常生活ではなかなか感じることの出来ない、優しくて柔らかい天然木の風合いを、是非手にとってお楽しみ下さい。 ※職人さんが一つ一つ手作業で製造しているため、多少の欠けやスレ、黒点や着色などがある場合がございます。飾るのに問題ない場合は良品とさせていただいておりますので、予めご了承くださいませ。 ※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。 品番 00101-0014601 原産国 日本 材質 水木 サイズ 高さ:5cm 胴回り:5.8cm ブランド 卯三郎こけし 注意事項 直射日光のあたる場所や、高温多湿なところにはおかないでください。また、濡れた手で触れないようにしてください。 お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。卯三郎こけしとは? 群馬県榛名山麓にある、株式会社卯三郎(うさぶろう)こけしは、こけし製造工場と、多くの創作こけしを展示する工芸館、売店をもつ、日本最大級のこけし工房です。 昭和25年頃、初代卯三郎が、渋川でこけしづくりを始め、昭和54年に現在の場所に移転しました。 卯三郎こけしの特徴は、一般的に使われているミズキ材の他に、木目が美しい栗材や桜、ケヤキ材を多く使用していることです。 顔はミズキ材、髪の部分は栗材、胴体は桜材と、こけしのデザインによって使い分けています。 昭和36年、第1回群馬こけしコンクールが開催され、デザインの開発力と技術力が競われるようになりました。 卯三郎こけしでも毎年出品し、一刀ひと筆に思いを込め、全日本こけしコンクールでも、多くの賞を受賞しています。 また、年配層だけでなく、若い人たちにも興味を持ってもらおうと、数年前から可愛いキャラクター系のこけしを、製作し始めました。 これが大変好評だったことから、ミッフィー、ミッキーマウス、ドラえもんなど、キャラクターこけしの製作がスタートしました。 卯三郎こけしは、現在、ヨーロッパを中心に18カ国に直接輸出も行っており、世界中で人気のアイテムとなっています。
|
3,080円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/te-nori/cabinet/product/001-01/001-01/00101-0022501_image.jpg?_ex=128x128)
卯三郎こけし ミニスティンキーこけし 木製 日本製 手作り キャラクター スティンキー ムーミン こけし 贈り物 ギフト フィンランド ハンドメイド かわいい 北欧 子供 和 イベント プレゼント コンパクト シンプル ムーミンの仲間たち 黒 ブラック 木 たまごこけし
te-nori
|
小さくなっても、スティンキーのいたずらにはご注意! 手のひらサイズの、小さなスティンキーのこけしです。 ふくよかなシルエット、いたずら好きの表情、ちょこんと飛び出たお耳。スティンキーの持つたくさんのチャームポイントを、どうやったらこけしで表現できるだろう? そんなことを職人さんが熟考して誕生した、特別なスティンキーこけし。ファンの方にはもちろん、本場フィンランドの方にもご納得いただけるような、とってもクオリティの高いこけしに仕上がりました。 悪だくみをしているお顔や、いたずらっぽい手の形も、緻密に計算され尽くして作られています。ムーミンワールドを手のひらでお楽しみいただける、原作をリスペクトしたこだわりの作品です。 とっても小さなこけしなので、小さいスペースさえあればたちまちスティンキースポットに早変わり! いつでもどこでも、ムーミンの世界観を楽しむことが出来ます。 これまでなかった、新しい”こけし”という世界に冒険にやってきたスティンキー。おうちのリラックスシーンや、お店のディスプレイ、大切な方への贈り物など、スティンキーこけしと共に様々な体験をお楽しみください。 ※職人さんが一つ一つ手作業で製造しているため、多少の欠けやスレ、黒点や着色などがある場合がございます。飾るのに問題ない場合は良品とさせていただいておりますので、予めご了承くださいませ。 ※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。卯三郎こけしとは? 群馬県榛名山麓にある、株式会社卯三郎(うさぶろう)こけしは、こけし製造工場と、多くの創作こけしを展示する工芸館、売店をもつ、日本最大級のこけし工房です。 昭和25年頃、初代卯三郎が、渋川でこけしづくりを始め、昭和54年に現在の場所に移転しました。 卯三郎こけしの特徴は、一般的に使われているミズキ材の他に、木目が美しい栗材や桜、ケヤキ材を多く使用していることです。 顔はミズキ材、髪の部分は栗材、胴体は桜材と、こけしのデザインによって使い分けています。 昭和36年、第1回群馬こけしコンクールが開催され、デザインの開発力と技術力が競われるようになりました。 卯三郎こけしでも毎年出品し、一刀ひと筆に思いを込め、全日本こけしコンクールでも、多くの賞を受賞しています。 また、年配層だけでなく、若い人たちにも興味を持ってもらおうと、数年前から可愛いキャラクター系のこけしを、製作し始めました。 これが大変好評だったことから、ミッフィー、ミッキーマウス、ドラえもんなど、キャラクターこけしの製作がスタートしました。 卯三郎こけしは、現在、ヨーロッパを中心に18カ国に直接輸出も行っており、世界中で人気のアイテムとなっています。
|
3,960円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/te-nori/cabinet/product/001-01/001-01/00101-0022301_image.jpg?_ex=128x128)
卯三郎こけし ミニスノークのおじょうさんこけし 木製 日本製 手作り キャラクター スノークのおじょうさん ムーミン こけし 贈り物 ギフト フィンランド ハンドメイド かわいい 北欧 子供 和 イベント プレゼント コンパクト シンプル たまごこけし フローレン 木 白
te-nori
|
手の平サイズのミニマムガール! 小さな小さな、スノークのおじょうさんのこけしです。 ふくよかなシルエット、ぽてっとした肉感、ちょこんと飛び出たお耳。スノークのおじょうさんの持つたくさんのチャームポイントを、どうやったらこけしで表現できるだろう? そんなことを職人さんが熟考して誕生した、特別なスノークのおじょうさんこけし。ファンの方にはもちろん、本場フィンランドの方にもご納得いただけるような、とってもクオリティの高いこけしに仕上がりました。 たぽっとしたフェイスラインや、礼儀正しい二つの手も、もしかしたら何でもないような曲線に見えるかもしれませんが、真っ白くシンプルなデザインのスノークのおじょうさんだからこそ、いつも以上に計算され尽くして描かれています。 とっても小さなこけしなので、小さいスペースさえあればたちまちスノークのおじょうさんスポットに早変わり!清潔感のあるホワイトカラーですから、飾る場所を選ばないのも嬉しいです。 これまでなかった、新しい”こけし”という世界に冒険にやってきたスノークのおじょうさん。おうちのリラックスシーンや、お店のディスプレイ、大切な方への贈り物など、スノークのおじょうさんこけしと共に様々な体験をお楽しみください。 ※職人さんが一つ一つ手作業で製造しているため、多少の欠けやスレ、黒点や着色などがある場合がございます。飾るのに問題ない場合は良品とさせていただいておりますので、予めご了承くださいませ。 ※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。卯三郎こけしとは? 群馬県榛名山麓にある、株式会社卯三郎(うさぶろう)こけしは、こけし製造工場と、多くの創作こけしを展示する工芸館、売店をもつ、日本最大級のこけし工房です。 昭和25年頃、初代卯三郎が、渋川でこけしづくりを始め、昭和54年に現在の場所に移転しました。 卯三郎こけしの特徴は、一般的に使われているミズキ材の他に、木目が美しい栗材や桜、ケヤキ材を多く使用していることです。 顔はミズキ材、髪の部分は栗材、胴体は桜材と、こけしのデザインによって使い分けています。 昭和36年、第1回群馬こけしコンクールが開催され、デザインの開発力と技術力が競われるようになりました。 卯三郎こけしでも毎年出品し、一刀ひと筆に思いを込め、全日本こけしコンクールでも、多くの賞を受賞しています。 また、年配層だけでなく、若い人たちにも興味を持ってもらおうと、数年前から可愛いキャラクター系のこけしを、製作し始めました。 これが大変好評だったことから、ミッフィー、ミッキーマウス、ドラえもんなど、キャラクターこけしの製作がスタートしました。 卯三郎こけしは、現在、ヨーロッパを中心に18カ国に直接輸出も行っており、世界中で人気のアイテムとなっています。
|
3,080円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/te-nori/cabinet/product/001-01/001-01/00101-0003901_image.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 卯三郎こけし クリスマスこけし ツリーサンタ大 木製 日本製 手作り お祝い 出産 お誕生日 男の子 女の子 クリスマス 贈り物 シンプル サンタ こけし 和モダン クリスマス飾り ツリー サンタクロース 赤 ギフト 木製 おしゃれ 省スペース クリスマスプレゼント
te-nori
|
卯三郎こけしのクリスマスシリーズ。 ハンドメイドならではの、ナチュラルで可愛らしい作品に仕上がっています。 木の風合いを大切にしてデザインされた、メイドインジャパンのこけしは、贈り物にもぴったり。天然水木のあたたかな手触りを、是非お手元でお楽しみ下さい。 ※ひとつひとつ職人さんによる手作りのため、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。 品番 00101-0003901 原産国 日本 材質 水木 サイズ 高さ:20cm 幅:5.8m ブランド 卯三郎こけし 注意事項 お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。卯三郎こけしとは? 群馬県榛名山麓にある、株式会社卯三郎(うさぶろう)こけしは、こけし製造工場と、多くの創作こけしを展示する工芸館、売店をもつ、日本最大級のこけし工房です。 昭和25年頃、初代卯三郎が、渋川でこけしづくりを始め、昭和54年に現在の場所に移転しました。 卯三郎こけしの特徴は、一般的に使われているミズキ材の他に、木目が美しい栗材や桜、ケヤキ材を多く使用していることです。 顔はミズキ材、髪の部分は栗材、胴体は桜材と、こけしのデザインによって使い分けています。 昭和36年、第1回群馬こけしコンクールが開催され、デザインの開発力と技術力が競われるようになりました。 卯三郎こけしでも毎年出品し、一刀ひと筆に思いを込め、全日本こけしコンクールでも、多くの賞を受賞しています。 また、年配層だけでなく、若い人たちにも興味を持ってもらおうと、数年前から可愛いキャラクター系のこけしを、製作し始めました。 これが大変好評だったことから、ミッフィー、ミッキーマウス、ドラえもんなど、キャラクターこけしの製作がスタートしました。 卯三郎こけしは、現在、ヨーロッパを中心に18カ国に直接輸出も行っており、世界中で人気のアイテムとなっています。
|
4,950円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/te-nori/cabinet/product/001-01/00101-00158_637.jpg?_ex=128x128)
卯三郎こけし こけし台8号 日本製 手作り インテリア シンプル こけし プレゼント 贈り物 ギフト 飾り台 黒 ブラック こけし台 台 人形 飾る 台
te-nori
|
持ち前の高級感で雰囲気を一段アップしてくれる、こけしなどを乗せる台座です。 上品な光沢のある台座は、手作業のぬくもりにあふれたこけしと相性抜群。周囲の色を引き締めつつ目立たせる漆黒のお色味なので、飾る場所・乗せるお人形を選びません。 単体ではもちろん、お人形を複数乗せるのもオススメ!大きさや種類などが違っていても不思議とまとまりが生まれるので、お手持ちのアイテムと相談しながら組み合わせを楽しんで頂くことが出来ます。 現在ご覧いただいている、「こけし台 4号」にお人形を乗せた図。小さなものなら二体乗りますが、一体でシンプルに飾るのもオススメです。 ワンサイズ大きい 「こけし台 6号」にお人形を乗せた図。通常は、二体乗せるのがちょうどいい台です。奥行があるので、飾り方を工夫すれば三体乗せることもできますよ。 最も大きい、「こけし台 8号」にお人形を乗せた図。お人形のサイズにもよりますが、真横なら三体、奥行きを活かすなら四体を楽に飾ることができます。もっと乗せることも。 こんな風に、飾り方は無限大。せっかくのお気に入りのお人形たちを、専用の台座に乗せて、ますます魅力的に飾ってあげませんか。 ※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。 ※商品の特性上、表面に細かなキズやスレなどがある場合がございますが、不良品ではございません。 品番 00101-00158 原産国 日本 材質 中質繊維板 サイズ 幅23cm x 奥行き17cm ブランド 卯三郎こけし 注意事項 お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。 直射日光のあたる場所や、高温多湿なところにはおかないでください。また、濡れた手で触れないようにしてください。卯三郎こけしとは? 群馬県榛名山麓にある、株式会社卯三郎(うさぶろう)こけしは、こけし製造工場と、多くの創作こけしを展示する工芸館、売店をもつ、日本最大級のこけし工房です。 昭和25年頃、初代卯三郎が、渋川でこけしづくりを始め、昭和54年に現在の場所に移転しました。 卯三郎こけしの特徴は、一般的に使われているミズキ材の他に、木目が美しい栗材や桜、ケヤキ材を多く使用していることです。 顔はミズキ材、髪の部分は栗材、胴体は桜材と、こけしのデザインによって使い分けています。 昭和36年、第1回群馬こけしコンクールが開催され、デザインの開発力と技術力が競われるようになりました。 卯三郎こけしでも毎年出品し、一刀ひと筆に思いを込め、全日本こけしコンクールでも、多くの賞を受賞しています。 また、年配層だけでなく、若い人たちにも興味を持ってもらおうと、数年前から可愛いキャラクター系のこけしを、製作し始めました。 これが大変好評だったことから、ミッフィー、ミッキーマウス、ドラえもんなど、キャラクターこけしの製作がスタートしました。 卯三郎こけしは、現在、ヨーロッパを中心に18カ国に直接輸出も行っており、世界中で人気のアイテムとなっています。
|
1,760円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/te-nori/cabinet/product/001-01/001-01/00101-0022601_image.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 卯三郎こけし モランこけし 木製 日本製 手作り キャラクター モラン ムーミン こけし 贈り物 ギフト フィンランド ハンドメイド かわいい 北欧 子供 和 イベント プレゼント コンパクト シンプル 木 グレー ねずみ色 灰色 魔物 楽しいムーミン一家
te-nori
|
ぬぼっとした佇まいに癒される、モランのこけしです。 ふくよかなシルエット、ぽてっとした肉感、どんなことを考えているのか読み取れない、不思議な表情。モランの持つたくさんのチャームポイントを、どうやったらこけしで表現できるだろう? そんなことを職人さんが熟考して誕生した、特別なモランこけし。ファンの方にはもちろん、本場フィンランドの方にもご納得いただけるような、とってもクオリティの高いこけしに仕上がりました。 ゆっくりと弧を描いたシルエットや、何かを言いたげな二つの手も、もしかしたら何でもないような曲線に見えるかもしれませんが、シンプルなデザインのモランだからこそ、いつも以上に計算され尽くして描かれています。 程よい大きさのある作品なので、モランとの暮らしをしっかりとお楽しみいただけるのもオススメポイントのひとつ。モノトーンなのでどんなお人形とも相性が良いですが、真っ白なムーミンこけしと並べていただくと、より魅力的に飾ることが出来ます これまでなかった、新しい”こけし”という世界に冒険にやってきたモラン。おうちのリラックスシーンや、お店のディスプレイ、大切な方への贈り物など、モランこけしと共に様々な体験をお楽しみください。 ※職人さんが一つ一つ手作業で製造しているため、多少の欠けやスレ、黒点や着色などがある場合がございます。飾るのに問題ない場合は良品とさせていただいておりますので、予めご了承くださいませ。 ※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。卯三郎こけしとは? 群馬県榛名山麓にある、株式会社卯三郎(うさぶろう)こけしは、こけし製造工場と、多くの創作こけしを展示する工芸館、売店をもつ、日本最大級のこけし工房です。 昭和25年頃、初代卯三郎が、渋川でこけしづくりを始め、昭和54年に現在の場所に移転しました。 卯三郎こけしの特徴は、一般的に使われているミズキ材の他に、木目が美しい栗材や桜、ケヤキ材を多く使用していることです。 顔はミズキ材、髪の部分は栗材、胴体は桜材と、こけしのデザインによって使い分けています。 昭和36年、第1回群馬こけしコンクールが開催され、デザインの開発力と技術力が競われるようになりました。 卯三郎こけしでも毎年出品し、一刀ひと筆に思いを込め、全日本こけしコンクールでも、多くの賞を受賞しています。 また、年配層だけでなく、若い人たちにも興味を持ってもらおうと、数年前から可愛いキャラクター系のこけしを、製作し始めました。 これが大変好評だったことから、ミッフィー、ミッキーマウス、ドラえもんなど、キャラクターこけしの製作がスタートしました。 卯三郎こけしは、現在、ヨーロッパを中心に18カ国に直接輸出も行っており、世界中で人気のアイテムとなっています。
|
5,500円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/te-nori/cabinet/product/001-01/001-01/00101-0022201_image.jpg?_ex=128x128)
卯三郎こけし ミニムーミンこけし 木製 日本製 手作り キャラクター ムーミン こけし 贈り物 ギフト フィンランド ハンドメイド かわいい 北欧 子供 和 イベント プレゼント コンパクト シンプル ミニムーミン ミニサイズ たまごこけし 木 白 ホワイト 北欧 雑貨
te-nori
|
コロンコロン。卵みたいな、ミニマムサイズのムーミンこけしです。 ふくよかなシルエット、ぽてっとした肉感、ちょこんと飛び出たお耳。ムーミンの持つたくさんのチャームポイントを、どうやったらこけしで表現できるだろう? そんなことを職人さんが熟考して誕生した、特別なムーミンこけし。ファンの方にはもちろん、本場フィンランドの方にもご納得いただけるような、とってもクオリティの高いこけしに仕上がりました。 たぽっとしたフェイスラインや、礼儀正しい二つの手も、もしかしたら何でもないような曲線に見えるかもしれませんが、真っ白くシンプルなデザインのムーミンだからこそ、いつも以上に計算され尽くして描かれています。 とっても小さなこけしなので、小さいスペースさえあればたちまちムーミンスポットに早変わり! 清潔感のあるホワイトカラーですから、飾る場所を選ばないのも嬉しいです。 これまでなかった、新しい”こけし”という世界に冒険にやってきたムーミン。おうちのリラックスシーンや、お店のディスプレイ、大切な方への贈り物など、ムーミンこけしと共に様々な体験をお楽しみください。 ※職人さんが一つ一つ手作業で製造しているため、多少の欠けやスレ、黒点や着色などがある場合がございます。飾るのに問題ない場合は良品とさせていただいておりますので、予めご了承くださいませ。 ※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。卯三郎こけしとは? 群馬県榛名山麓にある、株式会社卯三郎(うさぶろう)こけしは、こけし製造工場と、多くの創作こけしを展示する工芸館、売店をもつ、日本最大級のこけし工房です。 昭和25年頃、初代卯三郎が、渋川でこけしづくりを始め、昭和54年に現在の場所に移転しました。 卯三郎こけしの特徴は、一般的に使われているミズキ材の他に、木目が美しい栗材や桜、ケヤキ材を多く使用していることです。 顔はミズキ材、髪の部分は栗材、胴体は桜材と、こけしのデザインによって使い分けています。 昭和36年、第1回群馬こけしコンクールが開催され、デザインの開発力と技術力が競われるようになりました。 卯三郎こけしでも毎年出品し、一刀ひと筆に思いを込め、全日本こけしコンクールでも、多くの賞を受賞しています。 また、年配層だけでなく、若い人たちにも興味を持ってもらおうと、数年前から可愛いキャラクター系のこけしを、製作し始めました。 これが大変好評だったことから、ミッフィー、ミッキーマウス、ドラえもんなど、キャラクターこけしの製作がスタートしました。 卯三郎こけしは、現在、ヨーロッパを中心に18カ国に直接輸出も行っており、世界中で人気のアイテムとなっています。
|
3,080円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/te-nori/cabinet/product/001-01/00101-00071_333.jpg?_ex=128x128)
卯三郎こけし こけし台6号 日本製 手作り インテリア シンプル こけし プレゼント 贈り物 ギフト 飾り台 黒 ブラック こけし台 台 人形のせる台
te-nori
|
持ち前の高級感で雰囲気を一段アップしてくれる、こけしなどを乗せる台座です。 上品な光沢のある台座は、手作業のぬくもりにあふれたこけしと相性抜群。周囲の色を引き締めつつ目立たせる漆黒のお色味なので、飾る場所・乗せるお人形を選びません。 単体ではもちろん、お人形を複数乗せるのもオススメ!大きさや種類などが違っていても不思議とまとまりが生まれるので、お手持ちのアイテムと相談しながら組み合わせを楽しんで頂くことが出来ます。 現在ご覧いただいている、「こけし台 4号」にお人形を乗せた図。小さなものなら二体乗りますが、一体でシンプルに飾るのもオススメです。 ワンサイズ大きい 「こけし台 6号」にお人形を乗せた図。通常は、二体乗せるのがちょうどいい台です。奥行があるので、飾り方を工夫すれば三体乗せることもできますよ。 最も大きい、「こけし台 8号」にお人形を乗せた図。お人形のサイズにもよりますが、真横なら三体、奥行きを活かすなら四体を楽に飾ることができます。もっと乗せることも。 こんな風に、飾り方は無限大。せっかくのお気に入りのお人形たちを、専用の台座に乗せて、ますます魅力的に飾ってあげませんか。 ※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。 ※商品の特性上、表面に細かなキズやスレなどがある場合がございますが、不良品ではございません。 品番 00101-00071 原産国 日本 材質 中質繊維板 サイズ 幅18cm x 奥行き12cm ブランド 卯三郎こけし 注意事項 お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。 直射日光のあたる場所や、高温多湿なところにはおかないでください。また、濡れた手で触れないようにしてください。卯三郎こけしとは? 群馬県榛名山麓にある、株式会社卯三郎(うさぶろう)こけしは、こけし製造工場と、多くの創作こけしを展示する工芸館、売店をもつ、日本最大級のこけし工房です。 昭和25年頃、初代卯三郎が、渋川でこけしづくりを始め、昭和54年に現在の場所に移転しました。 卯三郎こけしの特徴は、一般的に使われているミズキ材の他に、木目が美しい栗材や桜、ケヤキ材を多く使用していることです。 顔はミズキ材、髪の部分は栗材、胴体は桜材と、こけしのデザインによって使い分けています。 昭和36年、第1回群馬こけしコンクールが開催され、デザインの開発力と技術力が競われるようになりました。 卯三郎こけしでも毎年出品し、一刀ひと筆に思いを込め、全日本こけしコンクールでも、多くの賞を受賞しています。 また、年配層だけでなく、若い人たちにも興味を持ってもらおうと、数年前から可愛いキャラクター系のこけしを、製作し始めました。 これが大変好評だったことから、ミッフィー、ミッキーマウス、ドラえもんなど、キャラクターこけしの製作がスタートしました。 卯三郎こけしは、現在、ヨーロッパを中心に18カ国に直接輸出も行っており、世界中で人気のアイテムとなっています。
|
1,100円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/chogori-yumekoubou/cabinet/doll/doll-d89-1.jpg?_ex=128x128)
送料無料 韓国雑貨 韓国人形・シンマニ 山参を掘り当てる人 韓国伝統衣装の本格韓国人形 100%ハンドメイド 手作り 関節可動 おもちゃ ギフト プレゼント コレクション メイク済 韓服 ドール カスタム ドール フルセット バッグ 頭巾 着せ替え可能■doll-d89-s
チマチョゴリ韓服韓国雑貨Yumekobo
|
サイズ・素材等寸法 高さ36cm素材 化繊 ※ご確認ください。・商品写真はブラウザーや環境によって実物の色と若干異なって見えることもありえます。ご了承の上ご注文下さい。 ・人形が纏っている服、装飾品に於かれまして入荷ごとにデザインや色が多少変わることもありえます。 ・人形の箱は、多少のキズやつぶれ等生じている場合もございます。韓国ならではのシンマニ 山参を掘り当てる人の人形 韓国人形・シンマニ 山参を掘り当てる人 韓国伝統衣装の本格韓国人形 普段着風の韓服チョゴリを着た韓国人形。 気品のある愛らしい表情が素敵です。関節が自由に曲がります。 ヘアスタイルや小物、装飾、全てが本格的仕上がりです。 大きさもあるので見栄えします。 こちらのデザインは韓国ならではのシンマニ 山参を掘り当てる人をイメージしました。 コレクターのコレクションや、観賞用、韓国ドラマ好きな方へ、お部屋に飾ったり、プレゼントにもおすすめです。 スタッフ感想こんなに可愛い人形をプレゼントされたらとても嬉しいです。 髪型はチマチョゴリに似合うアップスタイルでピニョ(かんざし)やチョットリを使った本格派。 本物のチマチョゴリをそのまま人形サイズに仕上げました。プレゼントやご自宅用、韓国好きや韓流ファン、人形コレクション用に特におすすめです。
|
30,096円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/te-nori/cabinet/product/001-01/001-01/00101-0004301_image.jpg?_ex=128x128)
卯三郎こけし クリスマスこけし星に願いを 木製 日本製 手作り ギフト クリスマス 星 プレゼント 贈り物 こけし コンパクト ぬくもり クリスマスアイテム シンプル 手のひらサイズ クリスマスプレゼント 星に願いを クリスマスこけし 女の子 箱入り 和モダン
te-nori
|
優しく微笑む、着物の女性をかたどりました。 大空に小さく瞬く星のように、小柄に描かれた星が奥ゆかしく、こけしの和の雰囲気にぴったりな美しさです。 木の加工から最後の仕上げまで、職人さんの手によって丁寧に仕上げられているので、贈り物にも喜ばれるひと品です。 クリスマスによく似合うアイテムですが、七夕など、星にまつわるイベントにもご利用頂けます。 ※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。 品番 00101-0004301 原産国 日本 材質 水木 サイズ 高さ:3.2cm 幅:4.5cm ブランド 卯三郎こけし 注意事項 直射日光のあたる場所や、高温多湿なところにはおかないでください。また、濡れた手で触れないようにしてください。 お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。卯三郎こけしとは? 群馬県榛名山麓にある、株式会社卯三郎(うさぶろう)こけしは、こけし製造工場と、多くの創作こけしを展示する工芸館、売店をもつ、日本最大級のこけし工房です。 昭和25年頃、初代卯三郎が、渋川でこけしづくりを始め、昭和54年に現在の場所に移転しました。 卯三郎こけしの特徴は、一般的に使われているミズキ材の他に、木目が美しい栗材や桜、ケヤキ材を多く使用していることです。 顔はミズキ材、髪の部分は栗材、胴体は桜材と、こけしのデザインによって使い分けています。 昭和36年、第1回群馬こけしコンクールが開催され、デザインの開発力と技術力が競われるようになりました。 卯三郎こけしでも毎年出品し、一刀ひと筆に思いを込め、全日本こけしコンクールでも、多くの賞を受賞しています。 また、年配層だけでなく、若い人たちにも興味を持ってもらおうと、数年前から可愛いキャラクター系のこけしを、製作し始めました。 これが大変好評だったことから、ミッフィー、ミッキーマウス、ドラえもんなど、キャラクターこけしの製作がスタートしました。 卯三郎こけしは、現在、ヨーロッパを中心に18カ国に直接輸出も行っており、世界中で人気のアイテムとなっています。
|
2,530円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/te-nori/cabinet/product/001-01/001-01/00101-0014901_image.jpg?_ex=128x128)
卯三郎こけし ゆらころ(小)さる 木製 日本製 手作り ギフト 干支 お正月 プレゼント 贈り物 誕生日 こけし さる サル 猿 さる年 コンパクト ぬくもり 出産 干支 シンプル 手のひらサイズ お祝い インテリア ゆらころ
te-nori
|
お猿さんがハートを抱えているようにも見える、チャーミングなこけし。円形を最大限に活かしたデザインにも注目です。 まんまる、ころりん。天然の水木を丁寧に仕上げて、美しい円形に形作りました。どこにでも飾りやすい、手のひらに収まるサイズ感です。 例えばお好きな動物で組み合わせて。例えばご家族の干支でそろえて。例えば大切な方への縁起物のギフトに。 たくさんの種類からお選びいただけるゆらころこけしは、様々な用途でご活用いただける万能アイテムです。 自然と笑顔を引き出す愛嬌たっぷりのデザインは、老若男女問わずお楽しみいただくことができます。見た目はナチュラルですが、つるつるとした質感で品よく飾ることができるのもポイント。 また、木に直接絵付けをしているので破損の心配も少なく、気軽に取り扱っていただけるのも嬉しいポイントです。 日常生活ではなかなか感じることの出来ない、優しくて柔らかい天然木の風合いを、是非手にとってお楽しみ下さい。 ※職人さんが一つ一つ手作業で製造しているため、多少の欠けやスレ、黒点や着色などがある場合がございます。飾るのに問題ない場合は良品とさせていただいておりますので、予めご了承くださいませ。 ※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。 品番 00101-0014901 原産国 日本 材質 水木 サイズ 高さ:5cm 胴回り:5.8cm ブランド 卯三郎こけし 注意事項 直射日光のあたる場所や、高温多湿なところにはおかないでください。また、濡れた手で触れないようにしてください。 お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。卯三郎こけしとは? 群馬県榛名山麓にある、株式会社卯三郎(うさぶろう)こけしは、こけし製造工場と、多くの創作こけしを展示する工芸館、売店をもつ、日本最大級のこけし工房です。 昭和25年頃、初代卯三郎が、渋川でこけしづくりを始め、昭和54年に現在の場所に移転しました。 卯三郎こけしの特徴は、一般的に使われているミズキ材の他に、木目が美しい栗材や桜、ケヤキ材を多く使用していることです。 顔はミズキ材、髪の部分は栗材、胴体は桜材と、こけしのデザインによって使い分けています。 昭和36年、第1回群馬こけしコンクールが開催され、デザインの開発力と技術力が競われるようになりました。 卯三郎こけしでも毎年出品し、一刀ひと筆に思いを込め、全日本こけしコンクールでも、多くの賞を受賞しています。 また、年配層だけでなく、若い人たちにも興味を持ってもらおうと、数年前から可愛いキャラクター系のこけしを、製作し始めました。 これが大変好評だったことから、ミッフィー、ミッキーマウス、ドラえもんなど、キャラクターこけしの製作がスタートしました。 卯三郎こけしは、現在、ヨーロッパを中心に18カ国に直接輸出も行っており、世界中で人気のアイテムとなっています。
|
3,080円
|