DONALD キャラクター  [日本人形・フランス人形]
 
楽天市場検索
おもちゃ
日本人形・フランス人形
  市松人形 (0)
  御所人形 (0)
  からくり人形 (0)
  木目込人形 (0)
  首振り人形 (0)
  こけし (2) (DONALD キャラクター)
  舞踏人形 (0)
  フランス人形・ビスクドール (0)
  人形ケース (0)
  その他 (0)
 
2件中 1件 - 2件  1
商品説明価格

卯三郎こけし ドナルドKOKESHI JapaneseDoll Traditionlこけし コケシ 日本 人形 伝統 和 和雑貨こけし 創作こけし キャラクターこけし コケシ ディスニー

豊かな暮らしの道具店 のレン
【心をこめた贈り物にも】 引っ越し 祝い 新生活 御挨拶 ごあいさつ ギフト 全快祝い 快気祝い 快気内祝い 結婚祝い 結婚内祝い 引き出物 引出物 引き菓子 内祝 内祝い 出産御祝 出産祝い 出産内祝い お見舞い 長寿祝い 金婚式 還暦祝 古希祝 喜寿祝 傘寿祝 米寿祝 卒寿祝 白寿祝 百寿祝 紀寿 茶寿 寿 寿福 祝御長寿 【季節のご挨拶でも喜ばれます】 入学祝い 入社祝い 母の日 父の日 初盆 お盆 お中元 御中元 お彼岸 残暑見舞い 残暑御見舞 敬老の日 クリスマス Xmas X’mas Christmas クリスマスプレゼント お歳暮 御歳暮 お正月 御正月 お年賀 御年賀 御年始 寒中お見舞 【お世話になっているあの方へ】 両親 父母 おじいちゃん おばあちゃん お父さん お母さん 奥さん 旦那さん 彼女 彼氏 兄弟 姉妹 先生 職場 同僚 先輩 後輩 祖父 祖母 父 母 妻 夫 友人 【こんな想いで…】 ありがとう ありがとうございます おめでとう おめでとうございます ごめんね 遅れてごめんね 今まで お世話になりました これからも よろしくお願いします 【お取引先にも/社内でも】 送迎 異動 転勤 定年退職 退職 記念品 景品 御開業祝 周年記念 御開店祝 開店御祝い 開店お祝い 開院祝い 送別会 謝恩会誰もが知ってるディズニーの人気者「ドナルド」がこけしになって登場しました。 職人の手によって一点一点丁寧につくられ描かれた愛らしい卯三郎こけし。味わい深い木のぬくもりに癒されてください。 お友達やお子様がいるご家庭への贈り物としてもお薦めです 一つずつ職人の手によって描かれた愛くるしい表情が特徴です。量販品にはないぬくもりに、癒されることができます。一点一点こけしの表情が異なります。一期一会の出会いをお楽しみください。 木肌が白く木目が目立たない落葉高木「ミズキ」を使用して、ツルッとした美しいこけしに仕上げています。上質な木の温もりに癒されること間違いなしです。 洋室に飾れば少し和のアクセントを取り入れることができ、和室に飾れば、堅くなりすぎない温かみのある印象のお部屋に。お部屋のちょっとしたアクセントに飾ってみてはいかがでしょうか。 大切な方へのギフトや、お子様のいるご家庭へのプレゼントに大変喜ばれます。日本好きの海外の方への粋な贈り物にもいかがでしょうか。結婚祝いに柄違いのミッフィーをセットで贈るのもおすすめです。 サイズ:高さ 10.8cm / 幅 5.8cm 素材:水木 生産地:日本製(群馬) 注意事項: ※ 商品の色はご覧頂くPC環境によって多少異なりますのでご了承下さい。 6,050円

【送料無料】卯三郎こけし ドナルドダックこけし 木製 日本製 手作り キャラクター 敬老の日 ぬくもり インテリア キャラクター ミッキー&フレンズ ドナルドダック 可愛い お正月 結婚祝い こけし プレゼント 贈り物 ギフト ドナルド コンパクト 置物 伝統工芸品

te-nori
©Disney 卯三郎こけしとディズニーの、コラボレーションこけし。天然水木のあたたかな手触りを、是非お手元でお試し下さい。 ※手づくりのお品物なので、絵柄、色味、大きさが、若干画像と異なる場合があります。 ※こちらのお品物は、表面に天然素材由来の黒点がみられる場合がございますが、不良品ではございませんので、予めご理解賜りますようお願い申し上げます。 品番       4512945380575 原産国     日本 材質      水木 サイズ     高さ10.8cm 幅:5.8cm ブランド    卯三郎こけし 注意事項  お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。卯三郎こけしとは? 群馬県榛名山麓にある、株式会社卯三郎(うさぶろう)こけしは、こけし製造工場と、多くの創作こけしを展示する工芸館、売店をもつ、日本最大級のこけし工房です。 昭和25年頃、初代卯三郎が、渋川でこけしづくりを始め、昭和54年に現在の場所に移転しました。 卯三郎こけしの特徴は、一般的に使われているミズキ材の他に、木目が美しい栗材や桜、ケヤキ材を多く使用していることです。 顔はミズキ材、髪の部分は栗材、胴体は桜材と、こけしのデザインによって使い分けています。 昭和36年、第1回群馬こけしコンクールが開催され、デザインの開発力と技術力が競われるようになりました。 卯三郎こけしでも毎年出品し、一刀ひと筆に思いを込め、全日本こけしコンクールでも、多くの賞を受賞しています。 また、年配層だけでなく、若い人たちにも興味を持ってもらおうと、数年前から可愛いキャラクター系のこけしを、製作し始めました。 これが大変好評だったことから、ミッフィー、ミッキーマウス、ドラえもんなど、キャラクターこけしの製作がスタートしました。 卯三郎こけしは、現在、ヨーロッパを中心に18カ国に直接輸出も行っており、世界中で人気のアイテムとなっています。 6,050円