文庫  [その他]
 
 
832390件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

ノースライト (新潮文庫) [ 横山 秀夫 ]

楽天ブックス
新潮文庫 横山 秀夫 新潮社ノースライト ヨコヤマ ヒデオ 発行年月:2021年11月27日 予約締切日:2021年10月26日 ページ数:560p サイズ:文庫 ISBN:9784101316734 横山秀夫(ヨコヤマヒデオ) 1957(昭和32)年、東京生れ。国際商科大学(現・東京国際大学)卒。上毛新聞社での12年間の記者生活を経て、作家として独立。’91(平成3)年、『ルパンの消息』がサントリーミステリー大賞佳作に選出される。’98年「陰の季節」で松本清張賞を受賞する。2000年、「動機」で日本推理作家協会賞を受賞。現在、最も注目されるミステリ作家のひとりである(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北からの光線が射しこむ信濃追分のY邸。建築士・青瀬稔の最高傑作である。通じぬ電話に不審を抱き、この邸宅を訪れた青瀬は衝撃を受けた。引き渡し以降、ただの一度も住まれた形跡がないのだ。消息を絶った施主吉野の痕跡を追ううちに、日本を愛したドイツ人建築家ブルーノ・タウトの存在が浮かび上がってくる。ぶつかりあう魂。ふたつの悲劇。過去からの呼び声。横山秀夫作品史上、最も美しい謎。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・やらわ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 935円

偽証法廷 (祥伝社文庫) [ 小杉健治 ]

楽天ブックス
祥伝社文庫 小杉健治 祥伝社発行年月:2024年02月09日 予約締切日:2024年01月25日 サイズ:文庫 ISBN:9784396350376 小杉健治(コスギケンジ) 1947年、東京生まれ。83年「原島弁護士の処置」で、オール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。87年『絆』で日本推理作家協会賞を、90年『土俵を走る殺意』で吉川英治文学新人賞を受賞する。以降、社会派推理、時代小説の旗手として活躍。「風烈廻り与力・青柳剣一郎」シリーズは六十冊を超える大ロングベストセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 二十代女性の絞殺現場から、巡査部長大場徳二は密かに銀のロケットを持ち去った。それは幼馴染の右田克夫が肌身離さず持っていた物だった。右田には前科がある。だが、本当に彼の仕業なのか?証拠隠滅の罪に怯えながら、大場は単身右田の行方を追う。一方、手掛かりのなかった捜査本部にも地道な捜査の末、右田の名前が浮上。そんな折、同様の手口による新たな死体が! 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 その他 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 1,122円

あきない世傳 金と銀(九) 淵泉篇 (時代小説文庫) [ 高田郁 ]

楽天ブックス
時代小説文庫 高田郁 角川春樹事務所アキナイセイデン キントギン キュウ エンセンヘン タカダカオル 発行年月:2020年09月15日 予約締切日:2020年07月13日 ページ数:336p サイズ:文庫 ISBN:9784758443616 〓田郁(タカダカオル) 兵庫県宝塚市生まれ。中央大学法学部卒。1993年、集英社レディスコミック誌『YOU』にて漫画原作者(ペンネーム・川富士立夏)としてデビュー。2008年、小説家としたデビューする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大坂から江戸に出店して四年目、まさにこれから、という矢先、呉服太物商の五鈴屋は、店主幸の妹、結により厳しい事態に追い込まれる。形彫師の機転によりその危機を脱したかと思いきや、今度は商いの存亡にかかわる最大の困難が待ち受けていた。だが、五鈴屋の主従は絶望の淵に突き落とされながらも、こんこんと湧き上がる泉のように知恵を絞り、新たなる夢を育んでいく。商道を究めることを縦糸に、折々の人間模様を緯糸に、織りなされていく江戸時代中期の商家の物語。話題沸騰の大人気シリーズ第九弾!! 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・た行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 682円

道連れ彦輔 居直り道中(下) (毎日文庫) [ 逢坂剛 ]

楽天ブックス
毎日文庫 逢坂剛 毎日新聞出版ミチズレヒコスケイナオリドウチュウ オウサカゴウ 発行年月:2024年01月29日 予約締切日:2023年12月04日 ページ数:272p サイズ:文庫 ISBN:9784620210643 逢坂剛(オウサカゴウ) 1943年東京生まれ。広告代理店勤務のかたわら、80年「暗殺者グラナダに死す」でオール讀物推理小説新人賞を受賞し、作家デビュー。87年『カディスの赤い星』で直木賞、日本推理作家協会賞、日本冒険小説協会大賞の三冠に輝く。その後も日本ミステリー文学大賞、吉川英治文学賞、毎日芸術賞を受賞。「百舌シリーズ」はドラマ化され大きな話題となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「関所破りは磔と、相場が決まっておる」。御法度関所破りの最中、追いはぎに襲われた藤八とかなめ。一方、彦輔は見知らぬ侍に連れ去られた菊野を追う。不可解な旅の裏に隠された思惑を嗅ぎつけた彦輔は裏の手を講じるも、さらなる窮地に追い込まれる。敵に取り囲まれる彦輔、決死の覚悟でつかんだ驚くべき真実とはー。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 957円

たまごの旅人 (実業之日本社文庫) [ 近藤 史恵 ]

楽天ブックス
実業之日本社文庫 近藤 史恵 実業之日本社タマゴノタビビト コンドウフミエ 発行年月:2024年06月07日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784408558899 本 小説・エッセイ ミステリー・サスペンス 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 781円

【中古】 民王 / 池井戸 潤 / 文藝春秋 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】

もったいない本舗 楽天市場店
著者:池井戸 潤出版社:文藝春秋サイズ:文庫ISBN-10:4167728060ISBN-13:9784167728069■こちらの商品もオススメです ● 永遠の0 / 百田 尚樹 / 講談社 [文庫] ● ひとひらの雪 上 / 渡辺 淳一 / 文藝春秋 [単行本] ● ひとひらの雪 下 / 渡辺 淳一 / 文藝春秋 [単行本] ● 探偵ガリレオ / 東野 圭吾 / 文藝春秋 [文庫] ● 白夜行 / 東野 圭吾 / 集英社 [文庫] ● 阪急電車 / 有川 浩 / 幻冬舎 [ペーパーバック] ● 予知夢 / 東野 圭吾 / 文藝春秋 [文庫] ● 重力ピエロ / 伊坂 幸太郎 / 新潮社 [文庫] ● ハリー・ポッターと賢者の石 / J.K.ローリング, J.K.Rowling, 松岡 佑子 / 静山社 [ハードカバー] ● 八日目の蝉 / 角田 光代 / 中央公論新社 [ペーパーバック] ● 進撃の巨人 1 / 諫山 創 / 講談社 [コミック] ● 変身 改版 / フランツ・カフカ, Franz Kafka, 高橋 義孝 / 新潮社 [文庫] ● ノルウェイの森 上 / 村上 春樹 / 講談社 [ペーパーバック] ● 宿命 / 東野 圭吾 / 講談社 [文庫] ● 下町ロケット / 池井戸 潤 / 小学館 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※あす楽ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  使用されてはいますが、  非常にきれいな状態です。  書き込みや線引きはありません。・良い:  比較的綺麗な状態の商品です。  ページやカバーに欠品はありません。  文章を読むのに支障はありません。・可:  文章が問題なく読める状態の商品です。  マーカーやペンで書込があることがあります。  商品の痛みがある場合があります。 234円

みとりねこ (講談社文庫) [ 有川 ひろ ]

楽天ブックス
講談社文庫 有川 ひろ 講談社ミトリネコ アリカワ ヒロ 発行年月:2024年04月12日 ページ数:320p サイズ:文庫 ISBN:9784065353899 有川ひろ(アリカワヒロ) 高知県生まれ。2004年『塩の街 wish on my precious』で「電撃ゲーム小説大賞」を受賞しデビュー。2019年に「有川浩」より「有川ひろ」に改名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ハチジカン〜旅猫リポート外伝/こぼれたび〜旅猫リポート外伝/猫の島/トムめ/シュレーディンガーの猫/粉飾決算/みとりねこ 猫の浩太は、桜庭家の次男坊・浩美とずっと一緒に過ごしてきた。三男猫扱いには不満だけれど、たったひとつの願いは浩美より一日だけ長く生きること。だから肉球はんこの練習にも日々余念がない。なんのためにって?それはー。表題作「みとりねこ」、『旅猫リポート』外伝2編を含む、7編、7匹の猫物語。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 781円

島津は屈せず(下) (毎日文庫 毎日文庫) [ 近衛龍春 ]

楽天ブックス
毎日文庫 毎日文庫 近衛龍春 毎日新聞出版シマヅハクッセズ コノエタツハル 発行年月:2024年01月29日 予約締切日:2023年12月04日 ページ数:376p サイズ:文庫 ISBN:9784620210667 近衛龍春(コノエタツハル) 1964年埼玉県生まれ。大学卒業後、オートバイレースに没頭。その後、通信会社勤務、フリーライターを経て『時空の覇王』シリーズで作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 家康か、三成か。秀吉没後、武勇を誇る島津家を自陣に引き込もうと、触手を伸ばす東西両勢力。義弘と精鋭の薩摩隼人らは運命の地、関ヶ原を目指す。島津は、島津の戦いをするのみだ!ー決戦の終幕、眼前を平然と進軍する島津勢の豪胆さに東軍は震撼した。天下人を相手に改易、減封を許さなかった知略を尽くした“敗者の勝利”を描く巨編。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 990円

島津は屈せず(上) (毎日文庫) [ 近衛龍春 ]

楽天ブックス
毎日文庫 近衛龍春 毎日新聞出版シマヅハクッセズ コノエタツハル 発行年月:2024年01月29日 予約締切日:2023年12月04日 ページ数:408p サイズ:文庫 ISBN:9784620210650 近衛龍春(コノエタツハル) 1964年埼玉県生まれ。大学卒業後、オートバイレースに没頭。その後、通信会社勤務、フリーライターを経て『時空の覇王』シリーズで作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 九州統一を目前に、意気あがる島津家の前に、豊臣秀吉の大軍が迫る。中央政権下での生き残りの道を模索する闘将・島津義弘。領国の安定を優先する当主の義久。両雄の狭間で悩む後継者。意に沿わぬ朝鮮渡海命令を受けた義弘は寡兵の島津勢を率い、伝説となる武勇を示す。壮大なスケールで戦国島津一族の激闘を描く歴史小説。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 990円

道連れ彦輔 居直り道中(上) (毎日文庫) [ 逢坂剛 ]

楽天ブックス
毎日文庫 逢坂剛 毎日新聞出版ミチズレヒコスケイナオリドウチュウ オウサカゴウ 発行年月:2024年01月29日 予約締切日:2023年12月04日 ページ数:344p サイズ:文庫 ISBN:9784620210636 逢坂剛(オウサカゴウ) 1943年東京生まれ。広告代理店勤務のかたわら、80年「暗殺者グラナダに死す」でオール讀物推理小説新人賞を受賞し、作家デビュー。87年『カディスの赤い星』で直木賞、日本推理作家協会賞、日本冒険小説協会大賞の三冠に輝く。その後も日本ミステリー文学大賞、吉川英治文学賞、毎日芸術賞を受賞。「百舌シリーズ」はドラマ化され大きな話題となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「この仕事は、ただ剣の腕が立つだけでは務まらんのよ」。鹿角彦輔は、手間賃さえ出れば細かい事は穿鑿しない「道連れ(付き添い)」稼業。江戸小人目付け・神宮より請け負ったのは、口のきけない美少女菊野の道連れだった。目的も娘の正体も知らされぬまま、中山道を進む一行に怪しい影がつきまとう。予測不能の長い旅が始まる! 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 990円

銀翼の死角 警視庁文書捜査官(7) (角川文庫) [ 麻見 和史 ]

楽天ブックス
角川文庫 麻見 和史 KADOKAWAギンヨクノシカク ケイシチョウブンショソウサカン アサミ カズシ 発行年月:2020年05月22日 ページ数:368p サイズ:文庫 ISBN:9784041093092 麻見和史(アサミカズシ) 1965年千葉県生まれ。2006年『ヴェサリウスの柩』で第16回鮎川哲也賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 新千歳発羽田行きの飛行機で右翼団体によるハイジャックが発生。重病人を含めた380名余の乗員乗客が人質となり、犯人の永尾は4つの要求を突きつけてくる。SITが交渉を始めるが、永尾は要求が叶うまで「ウミガメのスープ」なる推理ゲームに付き合うよう求める。だがその内容は難解かつ理不尽で、失敗のペナルティーとして乗客が刺されてしまう。理沙たち文書解読班は出動要請を受け、ゲームの正解と犯人の心理を探るが!? 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 748円

藤原道長 王者の月 (PHP文庫) [ 篠 綾子 ]

楽天ブックス
PHP文庫 篠 綾子 PHP研究所フジワラノミチナガ オウジャノツキ シノ アヤコ 発行年月:2023年08月03日 予約締切日:2023年06月06日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784569903422 篠綾子(シノアヤコ) 埼玉県生まれ。東京学芸大学卒業。『春の夜の夢のごとく 新平家公達草紙』で健友館文学賞を受賞しデビュー。「虚空の花」で九州さが大衆文学賞佳作、「更紗屋おりん雛形帖」(文春文庫)で歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞、『青山に在り』(角川書店)で日本歴史時代作家協会賞作品賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 若き日、兄たちや同世代のライバルに引けをとり悶々としていた道長だが、あることを契機に運をつかむ。娘たちを入内させ、人生最高の宴で「この世をばわが世とぞ思う望月の…」の歌を詠じた。野望結実までの人間・道長を描く。文庫書き下ろし。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 990円

影踏亭の怪談 (創元推理文庫) [ 大島 清昭 ]

楽天ブックス
創元推理文庫 大島 清昭 東京創元社カゲフミテイノカイダン オオシマキヨアキ 発行年月:2023年06月19日 予約締切日:2023年04月26日 ページ数:320p サイズ:文庫 ISBN:9784488451219 大島清昭(オオシマキヨアキ) 1982年栃木県生まれ。筑波大学大学院修士課程修了。研究者として幽霊・妖怪について論考を発表するかたわら、2020年、怪異と謎解きのバランスの新しさを高く評価された「影踏亭の怪談」で第17回ミステリーズ!新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 影踏亭の怪談/朧トンネルの怪談/ドロドロ坂の怪談/冷凍メロンの怪談 僕の姉は怪談作家だ。本名にちなんだ「呻木叫子」というふざけた筆名で、民俗学の知見を生かしたルポ形式の作品を発表している。ある日、自宅で異様な姿となって昏睡する姉を発見した僕は、姉が霊現象を取材していた旅館“K亭”との関連を疑い調査に赴くが、深夜に奇妙な密室殺人が発生しー第17回ミステリーズ!新人賞受賞作ほか、常識を超えた恐怖と驚愕が横溢する全4編。 本 小説・エッセイ ミステリー・サスペンス 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 858円

任侠シネマ (中公文庫 こ40-39) [ 今野敏 ]

楽天ブックス
中公文庫 こ40ー39 今野敏 中央公論新社ニンキョウシネマ コンノビン 発行年月:2023年04月21日 予約締切日:2023年03月04日 ページ数:376p サイズ:文庫 ISBN:9784122073555 今野敏(コンノビン) 1955年、北海道三笠市生まれ。78年「怪物が街にやってくる」で問題小説新人賞を受賞しデビュー。以後旺盛な創作活動を続け、執筆範囲は警察・サスペンス・アクション・伝奇・SF小説など幅広い。2006年『隠蔽捜査』で吉川英治文学新人賞、08年に『果断 隠蔽捜査2』で山本周五郎賞及び日本推理作家協会賞、17年には「隠蔽捜査」シリーズで吉川英治文庫賞を受賞。空手の源流を追求する、「空手道今野塾」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「誠司、映画は好きか?」阿岐本組は、組長の器量と人望で生き残ってきた、昔ながらのヤクザ。そんな組長・阿岐本雄蔵の元に次々と持ちかけられる一風変わった相談に、代貸の日村誠司はいつも振り回されていた。今度は潰れかけている映画館を救え!?厳しい業界事情もさることながら、存続を願う「ファンの会」へ嫌がらせをしている輩の存在が浮上し…。大好評「任俠」シリーズ第五弾! 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 文庫 人文・思想・社会 814円

もふもふ 犬猫まみれの短編集 (新潮文庫nex(ネックス)) [ カツセマサヒコ ]

楽天ブックス
犬猫まみれの短編集 新潮文庫nex(ネックス) カツセマサヒコ 山内 マリコ 新潮社モフモフ カツセ マサヒコ ヤマウチマリコ 発行年月:2024年01月29日 予約締切日:2023年12月14日 ページ数:240p サイズ:文庫 ISBN:9784101802800 カツセマサヒコ 1986(昭和61)年、東京都生れ。2020(令和2)年『明け方の若者たち』が大ヒットし映画化 山内マリコ(ヤマウチマリコ) 1980(昭和55)年、富山県生れ。第7回「女による女のためのRー18文学賞」読者賞受賞 恩田陸(オンダリク) 1964(昭和39)年、宮城県生れ。’92(平成4)年『六番目の小夜子』でデビュー。2005年『夜のピクニック』で本屋大賞受賞。’17年『蜜蜂と遠雷』で直木賞と2度目の本屋大賞をそれぞれ受賞した 早見和真(ハヤミカズマサ) 2008(平成20)年『ひゃくはち』でデビュー。’15年『イノセント・デイズ』で日本推理作家協会賞受賞。’20(令和2)年『店長がバカすぎて』で本屋大賞ノミネート。同年『ザ・ロイヤルファミリー』で山本周五郎賞を受賞した 結城光流(ユウキミツル) 2000(平成12)年『篁破幻草子 あだし野に眠るもの』でデビュー 三川みり(ミカワミリ) 『シュガーアッブル・フェアリーテイル銀砂糖師と黒の妖精』でデビュー。同シリーズは2023(令和5)年にアニメ化された。他に「一華後宮料理帖」シリーズ、「龍ノ国幻想」シリーズなど著書多数 二宮敦人(ニノミヤアツト) 1985(昭和60)年、東京都生れ。2009(平成21)年『!』でデビュー。『最後の秘境東京藝大 天才たちのカオスな日常』『最後の医者は桜を見上げて君を想う』など著書多数 朱野帰子(アケノカエルコ) 2009(平成21)年『マタタビ潔子の猫魂』でデビュー。’13年『駅物語』がヒット。’18年『わたし、定時で帰ります。』が刊行され、翌年ドラマ化された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 笑う門(カツセマサヒコ)/猫とずっと一緒にいる方法(山内マリコ)/忠告(恩田陸)/あの陽だまりと、カレと(早見和真)/夕映えに響く遠吠え(結城光流)/やばいコンビニの山本君と、猫の恩返し(三川みり)/タロにさよなら(二宮敦人)/昨日もキーボードがめちゃくちゃになりました(朱野帰子) けなげで忠実な犬、気まぐれで愛くるしい猫。そんな彼らの物語がここに集結!人間の言うことなんて聞くわけもない猫に振り回されて大切なことを思い出す「昨日もキーボードがめちゃくちゃになりました」、誰が死んでも泣くことの出来なかった青年の直面した愛犬の死「笑う門」他、8名の作家による笑えて泣けて、ホラーもミステリーも詰まったニャンともワンだふるなアンソロジー。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・やらわ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 693円

あなたも私も (角川文庫) [ 久生 十蘭 ]

楽天ブックス
角川文庫 久生 十蘭 KADOKAWAアナタモワタシモ ヒサオ ジュウラン 発行年月:2023年06月13日 予約締切日:2023年03月25日 ページ数:304p サイズ:文庫 ISBN:9784041137789 久生十蘭(ヒサオジュウラン) 1902(明治35)年、現在の北海道函館市生まれ。本名、阿部正雄。東京の聖学院中学校を経たのち、帰郷して函館毎日新聞社に勤務。28(昭和3)年、新聞社を退社して上京し、岸田國士に師事。パリでの遊学も経て演劇界で活躍する。34(昭和9)年に「新青年」にて「ノンシャラン道中記」の連載を始め、次第に小説の道へ。その後同誌では「黄金遁走曲」「キャラコさん」などを発表した。51(昭和26)年、「鈴木主水」で第26回直木賞を受賞。「肌色の月」を執筆中の57(昭和32)年、食道がんのため死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 売れないファッション・モデルとして貧乏生活を送るサト子。実は自らも知らぬ間に、時価十三億円の鉱業権の相続人に指定されていた!あれよあれよという間にサト子は、一攫千金のにおいをかぎつけた実業家や弁護士らに囲まれることに。莫大な財産はいったい誰の手にわたるのか、肝心の鉱山の実体はー。小説の魔術師・久生十蘭が、大きな運命に翻弄される女性の生を鮮やかに描く。今も色あせない傑作ミステリ。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・は行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 726円

夏と冬の奏鳴曲 新装改訂版 (講談社文庫) [ 麻耶 雄嵩 ]

楽天ブックス
講談社文庫 麻耶 雄嵩 講談社ナツトフユノソナタ シンソウカイテイバン マヤ ユタカ 発行年月:2021年10月15日 ページ数:768p サイズ:文庫 ISBN:9784065249666 麻耶雄嵩(マヤユタカ) 1969年三重県生まれ。京都大学工学部卒業。大学では推理小説研究会に所属。在学中の’91年、島田荘司、綾辻行人、法月綸太郎各氏の推薦を受け、『翼ある闇 メルカトル鮎最後の事件』でデビュー。2011年『隻眼の少女』で第64回日本推理作家協会賞長編及び連作短編集部門、第11回本格ミステリ大賞をダブル受賞。’15年『さよなら神様』で第15回本格ミステリ大賞を受賞。新刊は毎年、各種ミステリランキングの上位に位置する人気作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 二十年前に死んだ美少女を偲び、孤島「和音島」に集う男女を襲う惨劇。今も彼女の影が支配する島で、雪が降りつもった夏の朝に、首なし死体が発見される。雪密室を皮切りに島の均衡は崩れ、暴走が始まる。ラストの大破局、メルカトル鮎のとどめの一言。発表当時から話題騒然の超問題作が新装改訂版で登場! 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・ま行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 1,397円

いやし 〈医療〉時代小説傑作選 (PHP文芸文庫) [ 宮部 みゆき ]

楽天ブックス
〈医療〉時代小説傑作選 PHP文芸文庫 宮部 みゆき 朝井 まかて PHP研究所イヤシ ミヤベ ミユキ アサイ マカテ 発行年月:2021年08月10日 予約締切日:2021年05月27日 ページ数:336p サイズ:文庫 ISBN:9784569901442 朝井まかて(アサイマカテ) 1959年、大阪府生まれ。2008年、『実さえ花さえ』(のちに『花競べ 向嶋なずな屋繁盛記』に改題)で小説現代長編新人賞奨励賞、13年、『恋歌』で本屋が選ぶ時代小説大賞、14年、同書で直木賞、16年、『眩』で中山義秀文学賞、18年、『雲上雲下』で中央公論文芸賞、19年、『悪玉伝』で司馬遼太郎賞、21年、『類』で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞 あさのあつこ(アサノアツコ) 1954年、岡山県生まれ。青山学院大学文学部卒業。97年、『バッテリー』で野間児童文芸賞、99年、『バッテリー2』で日本児童文学者協会賞、2005年、『バッテリー1〜4』で小学館児童出版文化賞、11年、『たまゆら』で島清恋愛文学賞を受賞 和田はつ子(ワダハツコ) 東京都生まれ。日本女子大学大学院修了。出版社勤務の後、『よい子できる子に明日はない』がテレビドラマの原作となり注目される 知野みさき(チノミサキ) 1972年、千葉県生まれ。ミネソタ大学卒業。2012年、『鈴の神さま』でデビュー。同年、『加羅の風』(刊行時に『妖国の剣士』に改題)で第4回角川春樹小説賞受賞 宮部みゆき(ミヤベミユキ) 1960年、東京都生まれ。87年、オール讀物推理小説新人賞を受賞してデビュー。92年、『本所深川ふしぎ草紙』で吉川英治文学新人賞、93年、『火車』で山本周五郎賞、99年、『理由』で直木賞、2002年、『模倣犯』で司馬遼太郎賞、07年、『名もなき毒』で吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藪医 ふらここ堂(朝井まかて)/春の夢(あさのあつこ)/菊姫様奇譚(和田はつ子)/仇持ち(知野みさき)/寿の毒(宮部みゆき) 藪といわれる小児医の三哲は、娘とともに高熱の子供の診療に出向くも薬を処方せず、追い出されそうになるが…「藪医 ふらここ堂」(朝井まかて)、口中医の桂助のもとに、姫君の虫歯治療の依頼が来る。医者嫌いの姫君のため、呉服屋に扮した桂助だったが思わぬ事件に巻き込まれ…「菊姫様奇譚」(和田はつ子)他、書き下ろし作品「仇持ち」(知野みさき)など、江戸の医師たちを描いた五編を収録した短編集。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・ま行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 968円

ギリシア人の物語1 民主政のはじまり (新潮文庫) [ 塩野 七生 ]

楽天ブックス
民主政のはじまり 新潮文庫 塩野 七生 新潮社ギリシアジンノモノガタリ1 シオノ ナナミ 発行年月:2023年07月28日 予約締切日:2023年06月20日 ページ数:580p サイズ:文庫 ISBN:9784101181127 塩野七生(シオノナナミ) 1937年7月7日、東京生れ。学習院大学文学部哲学科卒業後、イタリアに遊学。’68年に執筆活動を開始し、「ルネサンスの女たち」を「中央公論」誌に発表。初めての書下ろし長編『チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷』により1970年度毎日出版文化賞を受賞。この年からイタリアに住む。’82年、『海の都の物語』によりサントリー学芸賞。’83年、菊池寛賞。’92年より、ローマ帝国興亡の歴史を描く「ローマ人の物語」にとりくむ(2006年に完結)。’93年、『ローマ人の物語1』により新潮学芸賞。’99年、司馬遼太郎賞。2002年、イタリア政府より国家功労勲章を授与される。’07年、文化功労者に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ギリシア人て、誰?(オリンピック/神々の世界 ほか)/第2章 それぞれの国づくり(スパルターリクルゴス「憲法」/アテネーソロンの改革 ほか)/第3章 侵略者ペルシアに抗して(ペルシア帝国/第一次ペルシア戦役 ほか)/第4章 ペルシア戦役以降(アテネ・ピレウス一体化/スパルタの若き将軍 ほか) 古代ギリシアで民主政はいかにして生まれ、いかに有効活用され、見事に機能したのか?なぜ現代まで脈々と続く哲学や科学、芸術の起源となることができたのか?そこには数少ない市民で強大な帝国ペルシアと対峙しなければならない、苛酷な状況があったー。ギリシア人なくしてローマ人なし。「ローマ人の物語」以前の世界を描き、現代の民主主義の意義までを問う著者最後の歴史長編全四巻。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 文庫 人文・思想・社会 1,210円

横溝正史が選ぶ日本の名探偵 戦後ミステリー篇 (河出文庫) [ 横溝 正史 ]

楽天ブックス
河出文庫 横溝 正史 河出書房新社ヨコミゾセイシガエラブニホンノメイタンテイセンゴミステリーヘン ヨコミゾ セイシ 発行年月:2022年06月07日 予約締切日:2022年04月07日 ページ数:344p サイズ:文庫 ISBN:9784309418964 『別冊文芸読本 日本の名探偵』再編集・改題書 横溝正史(ヨコミゾセイシ) 1902(明治35)年、神戸市生まれ。大正期より執筆活動を始め、伝説の雑誌「新青年」編集長として江戸川乱歩に名作『陰獣』を発表させるなど編集者としても活躍。1932年に作家専業となる。戦後まもなく傑作長篇『本陣殺人事件』『蝶々殺人事件』を発表、前者で第1回探偵作家クラブ賞(現・日本推理作家協会賞)を受賞する。金田一耕助を探偵役とする名作群で、探偵小説界の第一人者としての地位を不動のものにした。1981(昭和56)年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金田一耕助 百日紅の下にて(横溝正史)/加賀美敬介 五人の子供(角田喜久雄)/銭形平次 たぬき囃子(野村胡堂)/巨勢博士 選挙殺人事件(坂口安吾)/若さま侍 霊亀香人形供養(城昌幸)/神津恭介 原子病患者(高木彬光)/鬼貫警部 古銭(鮎川哲也)/仁木雄太郎 黄色い花(仁木悦子)/中村雅楽 車引殺人事件(戸板康二)/陶展文 ひきずった縄(陳舜臣) 金田一耕助、加賀美敬介、銭形平次、巨勢博士、若さま侍、神津恭介、鬼貫警部、仁木雄太郎、中村雅楽、陶展文。ミステリー界の大家・横溝正史が選んだ、日本の名探偵が活躍する短篇を収めた傑作アンソロジー“戦後篇”。日本ミステリー史上に輝く十人の探偵たちの活躍に心沸き立つ一冊。各探偵のイラストと人物紹介も収録。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・やらわ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 1,100円

ボーンヤードは語らない (創元推理文庫) [ 市川 憂人 ]

楽天ブックス
創元推理文庫 市川 憂人 東京創元社ボーンヤードハカタラナイ イチカワユウト 発行年月:2024年06月19日 予約締切日:2024年04月26日 ページ数:384p サイズ:文庫 ISBN:9784488406240 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 小説・エッセイ その他 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 880円

ギリシア人の物語2 民主政の成熟と崩壊 (新潮文庫) [ 塩野 七生 ]

楽天ブックス
民主政の成熟と崩壊 新潮文庫 塩野 七生 新潮社ギリシアジンノモノガタリ2 シオノ ナナミ 発行年月:2023年08月29日 予約締切日:2023年07月19日 ページ数:678p サイズ:文庫 ISBN:9784101181134 塩野七生(シオノナナミ) 1937年7月7日、東京生れ。学習院大学文学部哲学科卒業後、イタリアに遊学。’68年に執筆活動を開始し、「ルネサンスの女たち」を「中央公論」誌に発表。初めての書下ろし長編『チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷』により1970年度毎日出版文化賞を受賞。この年からイタリアに住む。’82年、『海の都の物語』によりサントリー学芸賞。’83年、菊池寛賞。’92年より、ローマ帝国興亡の歴史を描く「ローマ人の物語」にとりくむ(2006年に完結)。’93年、『ローマ人の物語I』により新潮学芸賞。’99年、司馬遼太郎賞。2002年、イタリア政府より国家功労勲章を授与される。’07年、文化功労者に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 ペリクレス時代(紀元前四六一年から四二九年までの三十三年間)ー現代からは、「民主政」(デモクラツィア)が、最も良く機能していたとされている時代(前期(紀元前四六一年から四五一年までの十一年間)/後期(紀元前四五〇年から四二九年までの二十二年間))/第2部 ペリクレス以後(紀元前四二九年から四〇四年までの二十六年間)ー「衆愚政」(デマゴジア)と呼ばれ、現代からは「民主政」が機能していなかったとされている時代(前期(紀元前四二九年から四一三年までの十七年間)/後期(紀元前四一二年から四〇四年までの九年間)) 少ない市民の総力を結集することで大国ペルシアを打破したアテネ。不世出の指導者ペリクレスの手腕により、エーゲ海の盟主として君臨し、その栄光は絶頂をむかえた。しかし、デマゴーグが市民を煽動するポピュリズムが台頭すると、スパルタとの不毛きわまる泥沼の戦争へと突き進んでしまうのだったー。栄光が瞬く間に霧散してしまう過程を緻密に描き、民主主義の本質をえぐり出した歴史大作。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 文庫 人文・思想・社会 1,320円

神保町の怪人 (創元推理文庫) [ 紀田 順一郎 ]

楽天ブックス
創元推理文庫 紀田 順一郎 東京創元社ジンボウチョウノカイジン キダジュンイチロウ 発行年月:2023年10月19日 予約締切日:2023年08月26日 ページ数:304p サイズ:文庫 ISBN:9784488406080 紀田順一郎(キダジュンイチロウ) 1935年横浜市生まれ。慶應義塾大学卒業。商社勤務を経て、日本近代史と書誌学を中心とする研究活動に入る。2008年、『幻想と怪奇の時代』で第61回日本推理作家協会賞を受賞。同年には、神奈川文化賞も受賞した。また、06年から12年まで神奈川近代文学館館長を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 展覧会の客/『憂鬱な愛人』事件/電網恢々事件 空前の古書ブームが到来する中、百貨店の古書販売催事で知り合った詩集の収集家・大沢について、不穏な噂を耳にした古書愛好家の喜多。その後大沢が現れた入札会で、稀覯書が消えるという怪事件が起き…。古書収集の極意は「殺意」と豪語するコレクターの闇を描く「展覧会の客」ほか、古書の交換会やパソコンによる文献整理など、昔と今が交錯する神保町を活写した三話を収録。 本 小説・エッセイ ミステリー・サスペンス 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 990円

囚われの山 (中公文庫 い132-5) [ 伊東潤 ]

楽天ブックス
中公文庫 い132ー5 伊東潤 中央公論新社トラワレノヤマ イトウジュン 発行年月:2023年05月25日 予約締切日:2023年04月03日 ページ数:464p サイズ:文庫 ISBN:9784122073623 伊東潤(イトウジュン) 1960年、横浜市生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。外資系企業に勤務後、経営コンサルタントを経て2007年、『武田家滅亡』でデビュー。『国を蹴った男』で第三十四回吉川英治文学新人賞を、『巨鯨の海』で第四回山田風太郎賞を受賞。そのほか文学賞多数受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 世界登山史上最大級の遭難ー一九〇二年の八甲田雪中行軍遭難事件。一九九人もの犠牲者をだした痛ましきこの大事件に、歴史雑誌編集者の男が疑問を抱いた。鍵を握るのは、一二〇年前の白い闇に消えてしまった、ひとりの兵士。男は取り憑かれたように、八甲田へ向かうのだが…。未曽有の大惨事を題材に挑んだ長篇ミステリー。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 人文・思想・社会 968円

文庫 君がここにいるということ 小児科医と子どもたちの18の物語 (草思社文庫) [ 緒方 高司 ]

楽天ブックス
小児科医と子どもたちの18の物語 草思社文庫 緒方 高司 草思社ブンコ キミガココニイルトイウコト オガタ タカシ 発行年月:2024年04月03日 予約締切日:2024年03月08日 ページ数:192p サイズ:文庫 ISBN:9784794227188 緒方高司(オガタタカシ) 1960年大阪生まれ。1982年東京大学工学部卒業。1984年同大学院工学系研究科土木工学専門課程を中退し、同年和歌山県立医科大学入学。卒業後、同大学小児科学教室入局。有田市民病院、和歌山県立医科大学附属病院小児科助手等を経て、1996年和歌山県南紀福祉センター(重症心身障害児施設)に着任。同附属病院小児科医長を務める。2001年大阪府内にて医院を開業、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 小さな戦士(一瞬の奇跡/聞こえなかったSOS/親になるということ/小さないのち)/2 病気から学ぶこと(私が小児科医になった理由/人が人になるために/自閉症の世界/パパとママへの手紙)/3 私の名前を呼んで(甘えることと甘やかすこと/許す力/悲しみの作業)/4 たたかう勇気(輝ける魂/母を看取る/悲しみを超えるとき) 受け持った子どもが死んでいくのを見ることの悲しさ、親の悲嘆を目の当たりにすることの辛さに、これから先、耐えていくことができるのかー。本書は、一人でも多くの子どもたちが元気になることを夢見て小児科医となった著者が、想像を絶する過酷な小児医療の現場で、実際に出会った子どもたちとの交流を描いた実話である。懸命に病気と闘う子どもたちの姿を通して、生きることの大切さにあらためて気づかされる。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 文庫 人文・思想・社会 880円

平安後宮の洋食シェフ(2) 蹴鞠と秋の宮中バーベキュー (双葉文庫) [ 遠藤 遼 ]

楽天ブックス
双葉文庫 遠藤 遼 双葉社ヘイアンコウキュウノヨウショクシェフ ケマリトアキノキュウチュウバーベキュー エンドウ リョウ 発行年月:2022年06月16日 予約締切日:2022年04月08日 ページ数:264p サイズ:文庫 ISBN:9784575525809 21世紀の東京から平安時代の京都にタイムスリップした、洋食シェフの柴咲明日香。安倍晴明や藤原道長に豆腐ハンバーグをふるまいながら、今日もせっせと後宮で料理を作っていた。そんなとき、藤原彰子が懐妊をしたという報せが入る。つわりに苦しむ彰子を巡って、後宮では騒動が勃発する…後日、道長の邸で蹴鞠大会を開くことになったのだが、明日香はそこでとんでもないことを思いつく…!!大人気平安飯テロ小説、第二弾! 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 715円

生涯投資家vs生涯漫画家 世界で一番カンタンな投資とお金の話 (文春文庫) [ 村上 世彰 ]

楽天ブックス
文春文庫 村上 世彰 西原 理恵子 文藝春秋ショウガイトウシカ バーサス ショウガイマンガカ セカイデイチバンカンタンナトウシトオカネノハナシ ムラカミ ヨシアキ サイバラ リエコ 発行年月:2022年02月08日 予約締切日:2021年12月06日 ページ数:208p サイズ:文庫 ISBN:9784167918323 村上世彰(ムラカミヨシアキ) 1959年大阪府生まれ。通産省を経て、99年〜2006年までファンドを運営。現在シンガポール在住。小・中学校、高校などで「お金の授業」を行うなど、子どもたちへの金融教育に力を入れている 西原理恵子(サイバラリエコ) 1964年高知県生まれ。88年『ちくろ幼稚園』でデビュー。97年『ぼくんち』で文藝春秋漫画賞、2005年『毎日かあさん』『上京ものがたり』で手塚治虫文化賞短編賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 投資とギャンブルはどう違う?(投資エリートvs投資シロート/ギャンブルが儲からない理由 ほか)/第2章 親子で株を買ってみた!(日経225を買ってみた!/息子が選んだ銘柄は…? ほか)/第3章 投資をすれば世界がわかる(株価が下がった原因は…?/投資で親子の会話が弾む ほか)/第4章 お金と仲良くするために(給料が安いのは誰のせい?/稼いだお金を何に使うか? ほか)/終章 コロナとビットコインで投資は変わったか?(3年後の収支報告) 村上ファンドで“物言う株主”として活躍した村上世彰と、これまでギャンブルでスッた額はウン千万円の西原理恵子。どうしたらお金と仲良くなれるのか?その基礎の基礎を“お金のプロ”村上から学んだサイバラが、アドバイスをもとに株に挑戦した結果は…。専門用語なし、イラスト満載。読めば投資の極意に近づける異色対談。 本 ビジネス・経済・就職 投資・株・資産運用 文庫 人文・思想・社会 803円

11枚のとらんぷ【新装版】 (創元推理文庫) [ 泡坂 妻夫 ]

楽天ブックス
創元推理文庫 泡坂 妻夫 東京創元社ジュウイチマイノトランプ アワサカツマオ 発行年月:2023年11月13日 予約締切日:2023年09月26日 ページ数:400p サイズ:文庫 ISBN:9784488402297 泡坂妻夫(アワサカツマオ) 1933年東京生まれ。奇術師として69年に石田天海賞を受賞。75年「DL2号機事件」で幻影城新人賞佳作入選。78年『乱れからくり』で第31回日本推理作家協会賞、88年『折鶴』で第16回泉鏡花文学賞、90年『蔭桔梗』で第103回直木賞を受賞。2009年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 奇術ショウの仕掛けから出てくるはずの女性が姿を消し、マンションの自室で撲殺死体となって発見される。しかも死体の周囲には、奇術小説集「11枚のとらんぷ」で使われている小道具が、毀されて散乱していた。この本の著者鹿川は、自著を手掛かりにして真相を追うが…。奇術師としても高名な著者が華麗なる手捌きのトリックで観客=読者を魅了する、泡坂ミステリの長編第1弾! 本 小説・エッセイ ミステリー・サスペンス 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 1,100円

HHhH プラハ、1942年 (創元文芸文庫) [ ローラン・ビネ ]

楽天ブックス
プラハ、1942年 創元文芸文庫 ローラン・ビネ 高橋 啓 東京創元社エイチエイチエイチエイチ ローランビネ タカハシケイ 発行年月:2023年04月28日 予約締切日:2023年02月25日 ページ数:464p サイズ:文庫 ISBN:9784488805029 ビネ,ローラン(Binet,Laurent) 1972年フランス、パリ生まれ。パリ大学で現代文学を修め、兵役でフランス語教師としてスロヴァキアに赴任し、その後、パリ第三大学、第八大学で教鞭を執る。本書『HHhHープラハ、1942年』でゴンクール賞最優秀新人賞と、リーヴル・ド・ポッシュ読者大賞を受賞(わが国では本屋大賞・翻訳小説部門第1位、Twitter文学賞・海外編第1位)、『言語の七番目の機能』でアンテラリエ賞とFnac小説大賞、『文明交錯』ではアカデミー・フランセーズ小説大賞を受賞するなど、現代フランス文学界を牽引する存在となっている 高橋啓(タカハシケイ) 1953年北海道生まれ。翻訳家。早稲田大学文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ナチによるユダヤ人大量虐殺の首謀者ハイドリヒ暗殺計画は、二人の青年によってプラハで決行された。それに続くナチの報復、青年たちの運命。ハイドリヒとは何者だったのか?ナチとはいったい何だったのか?史実を題材に小説を書くことに全力で挑みながら、著者は小説を書くことの本質を自らに、読者に問いかける。小説とは何か…?2014年本屋大賞・翻訳小説部門第1位。 本 小説・エッセイ 外国の小説 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 1,430円

神様のたまご 下北沢センナリ劇場の事件簿 (文春文庫) [ 稲羽 白菟 ]

楽天ブックス
文春文庫 稲羽 白菟 文藝春秋カミサマノタマゴ シモキタザワセンナリゲキジョウノジケンボ イナバ ハクト 発行年月:2024年04月09日 ページ数:320p サイズ:文庫 ISBN:9784167922030 稲羽白菟(イナバハクト) 1975年大阪市生まれ。早稲田大学第一文学部フランス文学専修卒業。2015年に『きつねのよめいり』で第13回北区内田康夫ミステリー文学賞特別賞。2018年、第9回島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞で準優秀作に選ばれた『合邦の密室』でデビューを果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 神様のたまご/死と乙女/シルヤキミ/マクロプロスの旅/藤十郎の鯉 進学のため上京した竹本光汰朗は、亡き祖父が作り今は祖母が経営する下北沢センナリ劇場でアルバイトとして働き始める。演劇人やミュージシャンたちが夢を追いかける街で起こる「甦る死者」や「人間消失」など様々な怪事件を、劇場支配人・ウィリアム近松太郎とワトソン役の光汰朗コンビが快刀乱麻解決!文庫オリジナル。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 880円