男性 メンズ 送料無料 [その他]
キーワード:
男性
メンズ
送料無料
楽天市場検索
本・雑誌・コミック
その他
setWater
STATOR
VOK
TRANSATLANTIQUES
ミッキーマウスデニムパンツ
3件中 1件 - 3件 1
商品
説明
価格
男性危機(メンズ・クライシス)? 国際社会の男性政策に学ぶ [ 伊藤 公雄 ]
楽天ブックス
国際社会の男性政策に学ぶ 伊藤 公雄 多賀 太 晃洋書房ダンセイキキメンズクライシス イトウキミオ タガフトシ 発行年月:2022年12月06日 ページ数:228p サイズ:単行本 ISBN:9784771035768 伊藤公雄(イトウキミオ) 京都産業大学現代社会学部客員教授、京都大学・大阪大学名誉教授。1970年代末、男性性を対象とした研究を仕事の一つとして開始。1991年呼び掛け人の一人としてメンズリブ研究会結成。政府や地方自治体、大学等でジェンダー平等政策に長く関わっている。現在、男性の女性に対する暴力を男性の立場からストップするための運動に取り組む。一般社団法人ホワイトリボンキャンペーン・ジャパン共同代表 多賀太(タガフトシ) 関西大学文学部教授。専門は、教育社会学、家族社会学。これまでに青年期問題、学校教育、育児と家庭教育、仕事と家庭の調和などの様々な観点からジェンダー問題を研究。1990年代半ばから九州や関西の市民団体で男性問題に取り組む活動に参加し、政府や自治体の委員等を歴任。女性に対する暴力防止啓発に男性主体で取り組む一般社団法人ホワイトリボンキャンペーン・ジャパン共同代表、NPO法人デートDV防止全国ネットワーク理事 大束貢生(オオツカタカオ) 佛教大学社会学部准教授。1990年代より男性運動(メンズリブ)の活動を行い、大阪市で会催された第7回男のフェスティバル等の運営を行ってきた。また、京阪神の複数の地方自治体の男女共同参画推進審議会等の委員として提言を行う関係から、男女共同参画政策、特に男性やLGBT対象の政策における効果的な事業の在り方について様々な調査研究から検討を行っている 大山治彦(オオヤマハルヒコ) 四国学院大学社会福祉学部教授、メンズセンター運営委員長。専門は、ジェンダー論、家族社会学。1980年代の後半より、関東でジェンダー平等を目指す男性たちの運動に関わる。その後、関西に移り、メンズリブ研究会やメンズセンターの呼びかけ人となる。また、研究者として、男性性やSOGIに関する研究を行う。近年は、研究年期(ヨーテボリ大学ジェンダー研究センター客員研究者)をきっかけに、スウェーデン研究にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「男性主導社会の終わり」を前に/第2章 危機に直面する男たち/第3章 男性対象ジェンダー政策の国際的動向/第4章 先進地の事例からースウェーデン/第5章 日本における男性問題への対応の歴史/第6章 男性ジェンダー政策の視点と方法 男性性のゆらぎ=メンズクライシスの時代。男性性の分析を通じてジェンダー平等社会の実現を構想する。 本 その他
2,640円
男性受難時代 メンズリブからヒューマンリブへ (現代のエスプリ別冊) [ 市川孝一 ]
楽天ブックス
メンズリブからヒューマンリブへ 現代のエスプリ別冊 市川孝一 至文堂ダンセイ ジュナン ジダイ イチカワ,コウイチ 発行年月:1992年05月 予約締切日:2024年10月01日 ページ数:268p サイズ:単行本 ISBN:9784784364220 本 その他
2,029円
男性の「生き方」再考 メンズリブからの提唱 [ 中村彰 ]
楽天ブックス
メンズリブからの提唱 中村彰 世界思想社ダンセイ ノ イキカタ サイコウ ナカムラ,アキラ 発行年月:2005年09月 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784790711452 中村彰(ナカムラアキラ) 1947年大阪府生まれ。メンズセンター運営委員長。龍谷大学、花園大学ほか非常勤講師。日本ジェンダー学会理事。NPO法人SEAN理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 メンズリブへの招待ー「男らしさ」から「自分らしさ」へ(暮らしのなかでメンズリブを考える/メンズセンターの活動から)/第2部 メンズリブへの視座ー二つのアプローチ(男性更年期/ドメスティック・バイオレンスを考える)/第3部 聞書きー「男性」が生きてきた道(川端俊一さん/北川文雄さん/尾上遼さん) 仕事、地域、家庭、趣味…多様な暮らしを欲張りに生きることで、メンズリブを通した自分の姿が見えてくる。更年期、ドメスティック・バイオレンスなど、さまざまな角度から「男性」を照らす。 本 その他
1,980円