Molle harp  [管楽器・吹奏楽器]
キーワード:

 
楽天市場検索
楽器・音響機器
管楽器・吹奏楽器
  ハーモニカ (0)
  鍵盤ハーモニカ (0)
  リコーダー (0)
  オカリナ (0)
  金管楽器 (0)
  木管楽器 (1) (Molle harp)
  アクセサリー・パーツ (0)
  セット (0)
 
1件中 1件 - 1件  1
商品説明価格

ミニダンモイ ペンダント ベトナムの口琴 / モールシン jaw harp Jew 民族楽器 インド楽器 エスニック楽器 ヒーリング楽器

インド雑貨・アジア雑貨-TIRAKITA
■ミニダンモイ ペンダント- ベトナムの口琴の詳細 商品詳細 本体 長さ:約5.6cm 幅:最大約1.3cm 紐 長さ:約39cm 素材 ブラス 備考 少し黒めの箇所がある場合がございますが、金属製品特有のものになります。ご了承の上お楽しみください。 商品サイズ約1cm x 1.50cm x 10cm 約3g大ロットでのご購入について飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。配送についてあす楽についてクーポンプレゼントキャンペーンについてこちらの商品は「商品レビューで200円OFFクーポン プレゼント」キャンペーンの対象商品です。以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック!ベトナムの口琴 ダンモイをペンダントにしましたこのようなデザインとなっています。拡大してみました裏側です柔らかい金属です紐が付属しています手に乗せてみました身長162cmの着用画像です ■世界で一番鳴らしやすい口琴のミニペンダント 一番ミニサイズのベトナム口琴です。ちょっと小さいサイズですので、子どもや小柄な女性向きだと思います。もちろん成人男性でも演奏できますが、ちょっと演奏が窮屈な感じになります。 「世界で一番鳴らしやすい!」とティラキタが思っているベトナム口琴です。元々はモン族の人々が作っていた口琴ですが、 口琴作家がその欠点を改良し、より素晴らしい口琴に仕上げた一品 です。ペンダントになっているので持ち運び自由!首から下げておけば、いつでもどこでも好き演奏出来ちゃいます! 唇の所でビョーンと爪弾くだけで驚きの倍音が生まれてきます。鋭利な金属で出来ていますので、くちびるを切らないように注意して遊んで下さい。 ■ポピュラーな民族楽器 口琴は世界どこにでも分布し、非常にポピュラーな民族楽器の一つです。日本でもアイヌ民族にムックリが伝わっています。ロシアのサハにもあります。インドにも様々な種類があります。南インドの鉄の口琴、ラジャスタンの無骨な口琴、ナガランドの竹の口琴、カトマンズの小さなモールシンなど多種多彩です。 ■口琴の上手な鳴らし方 この口琴はだれでもあっという間に鳴らすことができますが、ちょっとしたコツを知るともっと楽しく演奏できます。 ・指の位置を固定する  口琴を弾く指の位置を固定しておくと、いつも同じストロークで安定して音が出せるようになります。 ・口の大きさを変える  演奏中に口の大きさを変えると、いろいろな音が出ます ・息をしてみる  演奏中に息をしてみると、より素敵な音が! ■別商品を演奏してみました!! 口琴工房に行ったレポート も併せてご覧ください。 収録曲一覧1. 試奏した際の実音です 1,000円