NSU ジコー  [DJ機器]
 
楽天市場検索
楽器・音響機器
DJ機器
  ターンテーブル (0)
  DJエフェクター (0)
  プレーヤー (0)
  DJミキサー (0)
  DJコントローラー (0)
  CDJプレーヤー (0)
  DJソフトウェア (0)
  スタンド・テーブル・ラック (0)
  ビデオミキサー・ビデオスイッチャー (0)
  セット (0)
  その他 (15) (NSU ジコー)
 
15件中 1件 - 15件  1
商品説明価格

JICO SN-44 SD 合成ダイヤ丸針 SANSUI サンスイ レコード針 交換針 ジコー

島村楽器
対応カートリッジ:SV-44【特徴】56-44は、メーカー「SANSUI(サンスイ)」のレコードカートリッジ:SV-44に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。対応のレコードプレーヤー:AZ-2000II、AZ-3000II※、AZ-3000F、AZ-3000FII、AZ-4000II、AZ-4000FII、AZ-5000II、AZ-5000F、AZ-5000FII、SR-333、SR-535この代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:56-44形式:MMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:2.0-2.5JAN Code:014065対応カートリッジ:SV-44対応プレーヤー:AZ-2000II、AZ-3000II※、AZ-3000F、AZ-3000FII、AZ-4000II、AZ-4000FII、AZ-5000II、AZ-5000F、AZ-5000FII、SR-333、SR-535JANコード:4951586014065 5,500円

JICO SN-42 SD 合成ダイヤ丸針 SANSUI サンスイ レコード針 交換針 ジコー

島村楽器
対応カートリッジ:SV-42【特徴】56-42は、メーカー「SANSUI(サンスイ)」のレコードカートリッジ:SV-42に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。対応のレコードプレーヤー:SN-232、SR-323、SR-525、デルトーネ5この代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:56-42形式:MMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:1.5-2.0JAN Code:014058対応カートリッジ:SV-42対応プレーヤー:SN-232、SR-323、SR-525、デルトーネ5JANコード:4951586014058 5,500円

JICO SN-P515 SD 合成ダイヤ丸針 SANSUI サンスイ レコード針 交換針 ジコー

島村楽器
SANSUI(サンスイ)のレコードカートリッジに使用できる交換針【特徴】56-P515は、メーカー「SANSUI(サンスイ)」のレコードカートリッジに使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。全てのSANSUI製レコードプレーヤーでご使用頂ける訳ではございません。ご購入の前に必ず交換針の型番をご確認ください。この代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:56-P515形式:VMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:1.3共通針:88-470JAN Code:014119JANコード:4951586014119 6,930円

JICO SN-28 SD 合成ダイヤ丸針 SANSUI サンスイ レコード針 交換針 ジコー

島村楽器
対応カートリッジ:SV-28【特徴】56-28は、メーカー「SANSUI(サンスイ)」のレコードカートリッジ:SV-28に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。対応のレコードプレーヤー:FN-2000V、MB-2000、SR-212※、システム22※、デルトーネ1※この代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:56-28形式:MMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:2.5JAN Code:014010対応カートリッジ:SV-28対応プレーヤー:FN-2000V、MB-2000、SR-212※、システム22※、デルトーネ1※JANコード:4951586014010 5,170円

JICO SN-25 SD 合成ダイヤ丸針 SANSUI サンスイ レコード針 交換針 ジコー

島村楽器
対応カートリッジ:MCI-5【特徴】56-25は、メーカー「SANSUI(サンスイ)」のレコードカートリッジ:MCI-5に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。対応のレコードプレーヤー:APS-900、APS-900N、APS-1000、APS-1200M、APS-1300M、APS-1400M、APS-2600、MC-50※、MC-50Bこの代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:56-25形式:MMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:2.5-3.5JAN Code:014003対応カートリッジ:MCI-5対応プレーヤー:APS-900、APS-900N、APS-1000、APS-1200M、APS-1300M、APS-1400M、APS-2600、MC-50※、MC-50BJANコード:4951586014003 5,500円

JICO ES-10 SD 合成ダイヤ丸針 SANSUI サンスイ レコード針 交換針 ジコー

島村楽器
対応カートリッジ:EP-10【特徴】56-ES10は、メーカー「SANSUI(サンスイ)」のレコードカートリッジ:EP-10に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。対応のレコードプレーヤー:FR-D3、FR-D4、FR-D4K、FR-Q5、フォーメイションV1、フォーメイションV2、フォーメイションX1、フォーメイションX2この代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:56-ES10形式:IMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:2JAN Code:014096対応カートリッジ:EP-10対応プレーヤー:FR-D3、FR-D4、FR-D4K、FR-Q5、フォーメイションV1、フォーメイションV2、フォーメイションX1、フォーメイションX2JANコード:4951586014096 5,500円

JICO SN-31 SD 合成ダイヤ丸針 SANSUI サンスイ レコード針 交換針 ジコー

島村楽器
対応カートリッジ:SC-31、SC-32【特徴】56-31は、メーカー「SANSUI(サンスイ)」のレコードカートリッジ:SC-31、SC-32に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。対応のレコードプレーヤー:APS-1200、APS-1400、SR-2020、SR-3030この代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:56-31形式:IMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:1.5-2.0JAN Code:014027対応カートリッジ:SC-31、SC-32対応プレーヤー:APS-1200、APS-1400、SR-2020、SR-3030JANコード:4951586014027 5,500円

JICO SN-50 SD 合成ダイヤ丸針 SANSUI サンスイ レコード針 交換針 ジコー

島村楽器
対応カートリッジ:SV-50【特徴】56-50は、メーカー「SANSUI(サンスイ)」のレコードカートリッジ:SV-50に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。対応のレコードプレーヤー:FR-D45、FR-D50、FR-D55、ターゲット33、ターゲット55、ターゲット77、ターゲット88、ターゲット99この代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:56-50形式:IMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:2JAN Code:014072対応カートリッジ:SV-50対応プレーヤー:FR-D45、FR-D50、FR-D55、ターゲット33、ターゲット55、ターゲット77、ターゲット88、ターゲット99JANコード:4951586014072 4,730円

JICO SN-42 SAS/B SANSUI サンスイ レコード針 ジコー 56-42

島村楽器
対応カートリッジ:SV-42【特徴】56-42は、メーカー「SANSUI(サンスイ)」のレコードカートリッジ:SV-42に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針の仕様を元にSAS仕様で製造した代替針です。※この商品はカンチレバーにボロンを用いたJICOオリジナルモデルとなります。SAS/S針、SAS/Rとは異なります。※対応レコードプレーヤー:SN-232、SR-323、SR-525、デルトーネ5この代替針(交換針)は「SASチップ」、「ボロンカンチレバー」タイプです。当社独自のレコード針であるSASシリーズ(Super Analog Stylus Series)は、特殊な先端形状によって音溝との針先の線接触を実現し、同時に音溝と針先との摩擦を低減するという、二律背反する条件を実現したレコード針です。高音及び低音の再現性に優れ、更に長寿命化約500時間を実現しました【詳細情報】形式:MMチップ形状:SAS/B針圧:1.0-1.5対応カートリッジ:SV-42対応プレーヤー:SN-232、SR-323、SR-525、デルトーネ5JANコード:4951586850533 25,850円

JICO SN-P313 SD 合成ダイヤ丸針 SANSUI サンスイ レコード針 交換針 ジコー

島村楽器
対応カートリッジ:SVP-323【特徴】56-P313は、メーカー「SANSUI(サンスイ)」のレコードカートリッジ:SVP-323に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。この代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:56-P313形式:VMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:1.3共通針:88-470JAN Code:014102対応カートリッジ:SVP-323対応のレコードプレーヤー:EコンポE1CD、EコンポE3CD、EコンポE5CD、EコンポE301、P-E300、P-E301、P-E302、P-L35、P-L41A、P-L45A、P-M330、P-M500、コンポマイティ5MTV、コンポマイティ5WR、ターゲットW1000、チャレンジ8CD、マイティ5MTV、マイティ5WR、マイティスピリットWB、マイティスピリットWR、マイティスピリットWR7JANコード:4951586014102 6,930円

JICO SN-41 SD 合成ダイヤ丸針 SANSUI サンスイ レコード針 交換針 ジコー

島村楽器
対応カートリッジ:SV-41【特徴】56-41は、メーカー「SANSUI(サンスイ)」のレコードカートリッジ:SV-41に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。対応のレコードプレーヤー:EA-358、FR-1080、FR-2080、FR-2080R、PL-330、SR-212※、コンポ25、システム331、デルトーネ1※、デルトーネ3、デルトーネ11、デルトーネ33、デルトーネ55この代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:56-41形式:MMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:2.0-2.5JAN Code:014041対応カートリッジ:SV-41対応プレーヤー:EA-358、FR-1080、FR-2080、FR-2080R、PL-330、SR-212※、コンポ25、システム331、デルトーネ1※、デルトーネ3、デルトーネ11、デルトーネ33、デルトーネ55JANコード:4951586014041 5,500円

JICO SN-60(SN-60A) SD 合成ダイヤ丸針 SANSUI サンスイ レコード針 交換針 ジコー

島村楽器
対応カートリッジ:SV-60【特徴】56-60は、メーカー「SANSUI(サンスイ)」のレコードカートリッジ:SV-60に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。対応のレコードプレーヤー:DA-P500、DA-P550、DD-36F、P-30A、P-D20、P-D30、P-D31、ターゲットA5、ターゲットF1、ターゲットF3、ターゲットF25、ターゲットF50この代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:56-60形式:MMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:1.5-2.0JAN Code:014089対応カートリッジ:SV-60対応プレーヤー:DA-P500、DA-P550、DD-36F、P-30A、P-D20、P-D30、P-D31、ターゲットA5、ターゲットF1、ターゲットF3、ターゲットF25、ターゲットF50JANコード:4951586014089 5,500円

JICO SN-37 SD 合成ダイヤ丸針 SANSUI サンスイ レコード針 交換針 ジコー

島村楽器
対応カートリッジ:SV-37【特徴】56-37は、メーカー「SANSUI(サンスイ)」のレコードカートリッジ:SV-37に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。対応のレコードプレーヤー:AZ-1000II、AZ-3000II※、FR-D25、SR-222、SR-B200B、ターゲットIIこの代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:56-37形式:IMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:2.5JAN Code:014034対応カートリッジ:SV-37対応プレーヤー:AZ-1000II、AZ-3000II※、FR-D25、SR-222、SR-B200B、ターゲットIIJANコード:4951586014034 5,170円

JICO SN-10 SD 合成ダイヤ丸針 SANSUI サンスイ レコード針 交換針 ジコー

島村楽器
対応カートリッジ:SV-10【特徴】56-10は、メーカー「SANSUI(サンスイ)」のレコードカートリッジ:SV-10に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。対応のレコードプレーヤー:FR-2060、FR-3060※、SR-1050、SR-2050、SR-4050、システム2000この代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:56-10形式:MMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:2.0-2.5JAN Code:013983対応カートリッジ:SV-10対応プレーヤー:FR-2060、FR-3060※、SR-1050、SR-2050、SR-4050、システム2000JANコード:4951586013983 5,170円

JICO SN-41 SAS/B SANSUI サンスイ レコード針 ジコー 56-41

島村楽器
対応カートリッジ:SV-41【特徴】56-41は、メーカー「SANSUI(サンスイ)」のレコードカートリッジ:SV-41に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針の仕様を元にSAS仕様で製造した代替針です。※この商品はカンチレバーにボロンを用いたJICOオリジナルモデルとなります、SAS/S針、SAS/Rとは異なります。※対応レコードプレーヤー:EA-358、FR-1080、FR-2080、FR-2080R、PL-330、SR-212※、コンポ25、システム331、デルトーネ1※、デルトーネ3、デルトーネ11、デルトーネ33、デルトーネ55この代替針(交換針)は「SASチップ」、「ボロンカンチレバー」タイプです。当社独自のレコード針であるSASシリーズ(Super Analog Stylus Series)は、特殊な先端形状によって音溝との針先の線接触を実現し、同時に音溝と針先との摩擦を低減するという、二律背反する条件を実現したレコード針です。高音及び低音の再現性に優れ、更に長寿命化約500時間を実現しました。【詳細情報】形式:MMチップ形状:SAS/B針圧:1.0-1.5対応カートリッジ:SV-41対応プレーヤー:EA-358、FR-1080、FR-2080、FR-2080R、PL-330、SR-212※、コンポ25、システム331、デルトーネ1※、デルトーネ3、デルトーネ11、デルトーネ33、デルトーネ55JANコード:4951586850519 25,850円