商品 | 説明 | 価格 |

JICO N-5500 SD 合成ダイヤ丸針 YAMAHA ヤマハ レコード針 交換針 ジコー
島村楽器
|
対応カートリッジ:CG-5500【特徴】60-55は、YAMAHA(ヤマハ)のレコードカートリッジ:CG-5500に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。対応のレコードプレーヤー:IS-22、IS-22P、MS-5※、MS-5A、MS-5B、S-3、S-3Q、S-5※、S-5A、S-5Bこの代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:60-55形式:IMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:2.5JAN Code:015888対応カートリッジ:CG-5500対応プレーヤー:IS-22、IS-22P、MS-5※、MS-5A、MS-5B、S-3、S-3Q、S-5※、S-5A、S-5BJANコード:4951586015888
|
5,500円
|

JICO N-6800 SD 合成ダイヤ丸針 YAMAHA ヤマハ レコード針 交換針 ジコー
島村楽器
|
対応カートリッジ:CG-6800【特徴】60-68は、YAMAHA(ヤマハ)のレコードカートリッジ:CG-6800に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。この代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:60-68形式:MMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:2JAN Code:015918対応カートリッジ:CG-6800対応プレーヤー:HF-5000、MS-2500、MS-5000、P-451、P-551、PS-3※、PS-6、Y-P551、パッセージ3、パッセージ6JANコード:4951586015918
|
6,380円
|

JICO N-8300 SD 合成ダイヤ丸針 YAMAHA ヤマハ レコード針 交換針 ジコー
島村楽器
|
対応カートリッジ:CG-8300【特徴】60-83は、YAMAHA(ヤマハ)のレコードカートリッジ:CG-8300に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。この代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:60-83形式:MMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:1.25JAN Code:015956対応カートリッジ:CG-8300対応プレーヤー:P-530, PM-77, PM-530JANコード:4951586015956
|
5,830円
|

JICO N-8400 SD 合成ダイヤ丸針 YAMAHA ヤマハ レコード針 交換針 ジコー
島村楽器
|
対応カートリッジ:CG-8400【特徴】60-84は、YAMAHA(ヤマハ)のレコードカートリッジ:CG-8400に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。対応のレコードプレーヤー:PM-555、エッジ33CDV、エッジ555CDR、エッジ777CDV、シティコア105この代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:60-84形式:MMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:2.5JAN Code:015963対応カートリッジ:CG-8400対応プレーヤー:PM-555, エッジ33CDV, エッジ555CDR, エッジ777CDV, シティコア105JANコード:4951586015963
|
5,830円
|

JICO N-6700 SD 合成ダイヤ丸針 YAMAHA ヤマハ レコード針 交換針 ジコー
島村楽器
|
対応カートリッジ:CG-6700【特徴】60-67は、YAMAHA(ヤマハ)のレコードカートリッジ:CG-6700に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。この代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:60-67形式:VMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:2JAN Code:015901対応カートリッジ:CG-6700対応プレーヤー:P-550、P-650、P-750、システム4D、システム5D、システム5F※、システム6D、システム6MF、システム8D、システム8MF、システム9MF、システム10A、システム10MF、パッセージA6000JANコード:4951586015901
|
6,600円
|

JICO N-6500 SD 合成ダイヤ丸針 YAMAHA ヤマハ レコード針 交換針 ジコー
島村楽器
|
対応カートリッジ:CG-6500【特徴】60-55は、YAMAHA(ヤマハ)のレコードカートリッジ:CG-6500に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。この代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:60-55形式:VMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:2JAN Code:015895対応カートリッジ:CG-6500対応プレーヤー:FS-55、FS-77、IS-44、SS-70、SS-77JANコード:4951586015895
|
6,490円
|

JICO N-4500/II SD 合成ダイヤ丸針 YAMAHA ヤマハ レコード針 交換針 ジコー
島村楽器
|
対応カートリッジ:CG-4500/II【特徴】60-45は、YAMAHA(ヤマハ)のレコードカートリッジ:CG-4500/IIに使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。この代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:60-45形式:MMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:2.0JAN Code:015864対応カートリッジ:CG-4500/II対応プレーヤー:SS-30, SS-50, V-ラインシステム420, YP-211, YP-D7※, YP-D9※JANコード:4951586015864
|
6,270円
|

JICO N-6900 SD 合成ダイヤ丸針 YAMAHA ヤマハ レコード針 交換針 ジコー
島村楽器
|
対応カートリッジ:CG-6900【特徴】60-N-6900は、YAMAHA(ヤマハ)のレコードカートリッジ:CG-6900に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。この代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:60-N-6900形式:VMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:2.5JAN Code:015925対応カートリッジ:CG-6900対応プレーヤー:YP-7100, パッセージA5000, パッセージA7000AJANコード:4951586015925
|
6,600円
|

JICO N-75B/II SD 合成ダイヤ丸針 YAMAHA ヤマハ レコード針 交換針 ジコー
島村楽器
|
対応カートリッジ:M-75B Type II、M-75G Type II、M-75ED Type II、M-75 MB、M-75 Type【特徴】60-75は、YAMAHA(ヤマハ)のレコードカートリッジ:M-75B Type II、M-75G Type II、M-75ED Type II、M-75 MB、M-75 Typeに使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。この代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:60-75形式:MMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:1.5-3.0JAN Code:015857対応カートリッジ:M-75B Type II、M-75G Type II、M-75ED Type II、M-75 MB、M-75 Type対応プレーヤー:A-400、GS-111、GS-111F、GS-333、GS-555※、GS-711、GS-777※、GS-777F、PD-282、R-400、RP-111※、RP-555、TYPE-3、UFO-7800、X1ライン-B2、YP-301C、YP-311、YP-400、YP-500、YP-500W、YP-511、YP-700C、YP-800、YP-B4、YP-B4R、YP-Z1、ZIライン、システムF1※、システムG1、システムLX1JANコード:4951586015857
|
7,150円
|

JICO N-7800 SD 合成ダイヤ丸針 YAMAHA ヤマハ レコード針 交換針 ジコー
島村楽器
|
対応カートリッジ:CG-7800【特徴】88-360は、YAMAHA(ヤマハ)のレコードカートリッジ:CG-7800に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。この代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:88-360形式:VMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:2.0JAN Code:015932対応カートリッジ:CG-7800対応プレーヤー:PX-55, シティコア3, シティコア5JANコード:4951586015932
|
5,830円
|

JICO N-8000 SD 合成ダイヤ丸針 YAMAHA ヤマハ レコード針 交換針 ジコー
島村楽器
|
対応カートリッジ:CG-8000【特徴】60-80は、YAMAHA(ヤマハ)のレコードカートリッジ:CG-8000に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。対応のレコードプレーヤー:P-950、YP-9100、パッセージA8000、パッセージA9000、パッセージコア55、パッセージコア77この代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:60-80形式:VMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:2JAN Code:015949対応カートリッジ:CG-8000対応プレーヤー:P-950、YP-9100、パッセージA8000、パッセージA9000、パッセージコア55、パッセージコア77JANコード:4951586015949
|
8,250円
|

JICO N-5000 SD 合成ダイヤ丸針 YAMAHA ヤマハ レコード針 交換針 ジコー
島村楽器
|
対応カートリッジ:CG-5000【特徴】60-50は、YAMAHA(ヤマハ)のレコードカートリッジ:CG-5000に使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。対応のレコードプレーヤー:CS-50、MC-50※、MC-60、MC-70、MS-3※、YM-50、YM-50A、YM-50B、YM-51、YM-51A、YM-51B、YM-52、YM-52A、YM-52B、YM-53、YM-53A、YM-53B、YM-60、YM-61、YM-63、YM-65、YM-68、YM-70、YM-71、YM-73、YM-75、YM-78、YM-100、YM-102、YM-105、YM-107、YM-633、YP-70、YS-50、YS-50Dこの代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。【製品に関するご注意】・実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:60-50形式:IMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:2.5JAN Code:015871対応カートリッジ:CG-5000対応プレーヤー:CS-50、MC-50※、MC-60、MC-70、MS-3※、YM-50、YM-50A、YM-50B、YM-51、YM-51A、YM-51B、YM-52、YM-52A、YM-52B、YM-53、YM-53A、YM-53B、YM-60、YM-61、YM-63、YM-65、YM-68、YM-70、YM-71、YM-73、YM-75、YM-78、YM-100、YM-102、YM-105、YM-107、YM-633、YP-70、YS-50、YS-50DJANコード:4951586015871
|
6,380円
|