イス DTM  [DAW・DTM・レコーダー]
 
楽天市場検索
楽器・音響機器
DAW・DTM・レコーダー
  DTMセット (47) (イス DTM)
  シーケンサー・リズムマシン (0)
  マルチトラックレコーダー (0)
  ポータブルレコーダー・フィールドレコーダー (0)
  オーディオインターフェイス (735) (イス DTM)
  サンプラー (0)
  MIDIインターフェイス (44) (イス DTM)
  MIDIキーボード (6) (イス DTM)
  音源 (0)
  ダイレクトボックス (0)
  その他 (312) (イス DTM)
 
1144件中 181件 - 210件  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
商品説明価格

Focusrite Scarlett 4i4 gen4(フォーカスライト)(USB-C オーディオインターフェイス) DTM オーディオインターフェイス

DJ機材専門店PowerDJ’s
楽器種別:新品Focusrite/新品 商品一覧>>DTM【25,000円〜50,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/Focusrite 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Focusrite Scarlett 4i4 gen4(フォーカスライト)(USB-C オーディオインターフェイス) DTM オーディオインターフェイス商品説明★Scarlett 4th Genオーディオインターフェイスの世界的ベストセラーモデルがさらに大きく前進。Scarlett 4th Genは、同価格帯のどのオーディオインターフェイスよりも優れたオーディオスペック、クリエイティブな音楽制作機能、シンプルな操作にエレガントで美しい機能的なインターフェースを目指し設計されました。これまでのシリーズは音楽史に名を刻むミュージシャンにも愛用され、ユーザー数は600万人以上、Scarlettは皆さんがこの強力な技術を利用し、音楽制作に没頭できる環境を提供します。◎あらゆるアーティストの為に私達はあらゆるクリエイティブな制作を行うアーティスト達の為にScarlettの第4世代をデザインしました。日常的な音楽を楽しむため、または初めて作曲をするホームスタジオから革新的なクリエイティビティを求めるプロデューサーに、そしてポッドキャストや配信等でも。Scarlettは高いオーディオ品質と生まれたイメージをスムーズにPCにトレースできる環境を提供します。◎追求された音質第4世代Scarlettのマイクプリアンプは69dB※ものゲインレンジを誇り、Scarlett史上最もクリアかつディテールに富んだサウンドを実現します。マイクをセットアップすれば、超高音質でボーカルやギターの録音が可能です。インストゥルメント入力にエレキギターを接続すれば、まるでギターアンプに繋いでいるかのように録音が行えます。ライン入力には、シンセやグルーヴボックスを直接接続することが可能です。4i4では豊富なライン入出力を使用し、お気に入りのアウトボードを接続することもできます。Scarlettを使って、プロ品質のFocusriteサウンドでレコーディングを行いましょう。※Scarlett2i2/4i4のみ、Soloのゲインレベルは57dBです。◎あらゆるニュアンスを逃さずキャプチャー世界中のハイエンドスタジオで使用されているFocusriteのフラッグシップインターフェイス RedNet と同等の24ビット / 192kHzコンバーターを搭載。あらゆる演奏のニュアンスや音質を逃すことなくあなたの楽曲に取り込むことができます。◎シグネチャーサウンドScarlettの特徴の一つであるAirモードを再設計。アナログプレゼンスブーストとハーモニックドライブ2つのモードを備えています。有名スタジオにある定番コンソールのように、煌びやかなプレゼンスや豊かな倍音を加えることができます。ミックス内でリードボーカルや楽器のトラックを前に出すこの機能は、あなたのレコーディングに欠かせないものとなることでしょう。◎レベル調整はScarlettにお任せダイナミックゲインHaloは視認性の高いLEDでどんなマイクでも素早く簡単にレベルを設定できます。新たに追加されたオートゲイン機能※でScarlettにレベル調整を任せることも可能です。ボタンを押して10秒間演奏するだけで、入力レベルが完璧に調整されます。◎クリッピングの心配は無用クリップセーフ機能※が、どんなエンジニアでも敵わないほどの精度であなたの演奏をチェックします。入力信号が1秒間に最大96,000回もチェックされレコーディング中の音量変化を敏感に感知、クリッピングの恐れがあるとゲインが自動的に調整されます。テイクが台無しになる心配はなくなり演奏だけに集中する環境を提供します。※オートゲイン機能、クリップセーフ機能はScarlett 2i2/4i4のみ搭載。◎充実のモニタリング機能独自設計のヘッドフォンアンプと広いダイナミックレンジにより Scarlett 史上最高のモニタリング環境を提供します。120dBものダイナミックレンジを誇るラインアウトプットを搭載、高インピーダンスヘッドフォンにも対応するヘッドフォンアウトはこれまで以上にラウドでクリアなモニタリングが可能です。全てのモデルでヘッドフォンとスピーカーの出力を個別にコントロールでき、レコーディング、ミキシング、プレイバックそれぞれの用途に応じて柔軟に調整を行えます。4i4では4つのライン出力を使用し、複数のスピーカーや外部機器に出力可能。さまざまなモニター環境に対応します。◎ループバックループバック機能を利用することでPC出力信号やPCアプリケーションからステレオ信号をD AW でサンプリングすることができます。Scarlet tの仮想チャンネルを通してこれらの信号をルーティング、コンピュータのオーディオ出力をライブ配信に取り入れる際にも活用できます。◎簡単なセットアップUSBでPCに接続し電源を投入、起動するFocusriteイージースタートツールを使ってScarlet tの使用用途を選択します。あとはガイドに沿うだけで、必要なソフトウェアのセットアップが完了します。また、レコーディングのヒントや役に立つその他のコンテンツにもアクセスできます。◎充実したサポートScarlettは常にユーザーのニーズに対応しています。プレミアムビルドクオリティと信頼性の高いドライバーが最高のユーザー体験を提供します。◎保証Focusriteインターフェースは3年間の製品補償期間を設けています。万が一製品に不具合が発生した場合も安心してご利用いただけます。◎Focusrite Control2Focusrite C ontrol2はScarlett G en4をコントロールする為のソフトウェアアプリケーションです。卓越したオーディオ性能とプロフェッショナルなビルドクオリティを誇るScarlett とシンプルで直観的なユーザーインターフェイスを備えたFocusriteControl 2 をお使いのデジタルオーディオワークステーション ( DAW ) と一緒に使用することで、非常に多用途なコンピューターレコーディングシステムが実現します。サンプリングレートの変更やループバック機能のOn/Off 、Scarlet t4i4では入力信号のダイレクトモニタールーティングの調整等Scarlett の機能をフルに活用する為に不可欠なソフトウェアです。Scarlettのフロントパネルの機能にソフトウェアからアクセスすることも可能で、入力ゲインの調整やAir、Autogain、ClipSafe、48vボタンのOn / Off 等もインターフェースから離れた場所からでも操作することができます。またScarlet tとリンクさせる度にアップデートチェックが行われScarlett本体を常に最新の状態に保ちます。◎ScarlettGen4にはさまざまな楽曲制作ソフトウェアをバンドルしています。レコーディング用ソフトウェア Pro Tools ArtistおよびAbleton Live Lite(いずれも本製品に付属)では、必要となるすべてのツールが揃ったHitmaker Expansionバンドルを使用可能です。数々の有名メーカーによる幅広いプラグインが幅広く含まれており、プロ品質のスタジオサウンドを楽曲に取り込むことができます。■Ableton Live Lite■Avid(R) Pro Tools(R) Artistサブスクリプションの3か月間の無料ライセンス&Complete Plugin Bundle※3か月の無料期間終了後はAvid Pro Tools Artistを25%オフ、Avid ProTools Studioを33%オフでご購入いただけます。◎インスピレーションと楽曲のクオリティーを上げるプラグイン集 〜HITMAKER EXPANTION〜HITMAKER EXPANTIONの豊富なプラグインバンドルを使用することであなたの楽曲をより理想的なサウンドに近づけます。Antares(R) Auto-Tune(R) AccessとRelab LX480 Essentialsリバーブでボーカルトラックを磨きあげることや、ギターのサウンドメイクに最適なMarshall(R) Silver Jubilee 2555はアナログモデリングのエキスパート Softube(R)が忠実にモデリングを行ったアンプモデルです。ドラムが必要であれば、XLN Audio(R) Addictive Drums 2: Studio Rock Kitの高品質なドラムキットを、シンセサイザーやキーボードには定番のNative Instruments MASSIVEおよびXLN Audio(R)Addictive Keysに収録されている様々なサウンドを活用できます。ミキシングやマスタリングの段階では、バンドルされたBrainworx(R) bx_console Focusrite SCを使用して往年のFocusriteコンソールサウンドをあなたのトラックに再現、プロ品質の楽曲に素早く仕上げます。■HITMAKER E XPANTION 収録内容・Focusrite Red 2 & 3 Plug-in Suite・Antares(R) Auto-Tune(R) Access・Native Instruments(R) MASSIVE / シンセサイザー・Brainworx(R) bx_console Focusrite SC・XLN Audio(R) Addictive Keys・XLN Audio(R) Addictive Drums 2: Studio Rock・Relab LX480 Essentials・Softube(R) Marshall(R) Silver Jubilee 255※HITMAKER EXPANTION の内容は予告なく変更される場合がございます。商品詳細Scarlett 4i4あらゆる楽器に対応するミュージックメーカーのための4 In / 4 Outインターフェイス■仕様・マイクプリアンプ: 2・ファンタム電源: 対応・楽器入力: 2・ライン入力: 4・MIDI 入出力 : 対応・オートゲイン: 対応・クリップセーフ: 対応・ライン出力: 4・ヘッドホン出力: 1・ループバック: 対応・アナログ同時入出力: 4 In / 4 Out・バスパワー: 対応(1.5mA)・付属品:USB A-Cケーブル / U SB C - U SB Aアダプタ / U SB-C 5V 3A電源アダプタイケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_Focusrite_新品 SW_Focusrite_新品 JAN:0815301001492 登録日:2023/08/30 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード フォーカスライト 39,800円

翌日配達 SSL(Solid State Logic) SSL2+MKII(SSL2+MK2)(エスエスエル)(USBオーディオインターフェイス) DTM オーディオインターフェイス

DJ機材専門店PowerDJ’s
楽器種別:新品SSL(Solid State Logic)/新品 商品一覧>>DTM【30,000円〜60,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/SSL(Solid State Logic) 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!SSL(Solid State Logic) SSL2+MKII(SSL2+MK2)(エスエスエル)(USBオーディオインターフェイス) DTM オーディオインターフェイス商品説明世界中のユーザーの声を取り入れアップグレードされた新USBオーディオインターフェース2in4outUSBオーディオインターフェース・ESS社製32ビット192KHz AD/DAコンバーター搭載・ハイパスフィルターを追加/LED 追加。スイッチも改善(48V / LINE 切り替え / HPF)・前面にHi-Z 入力(自動検知)・前面にヘッドホン入力(SSL2はHP出力が2つに増設。レベルポットは共通 /2+は前モデル同様)・SSL2+MK2の出力は4つ全てバランス TRS に仕様変更・前モデルで好評を得たクリアーで原音忠実なSSL aPreマイクプリに4Kスイッチを引き続き採用・前モデル同様SSLラージコンソールと同様のAlps社製ポット、ノイトリック社製コネクタ、NJM社製ヘッドホンアンプを採用・ステレオループバック標準搭載・前モデル同様USB-C接続、USBクラスコンプライアント、WindowsOSはASIOドライバーが必要(SSLHPより無料ダウンロード)・付属ソフトウェアは前モデル同様 SSL ProductionPackが付属・デジタル回路、アナログ回路のアップグレードにより大幅に改善したダイナミックレンジよりノイズの少ないクリアーな音質を提供します。SSL2MKII,SSL2+MKIIは前世代機が24bit192KHzコンバータを搭載していたのに対して新たに32bit192KHzコンバータを搭載。アナログ回路、デジタル回路ともにブラッシュアップを施し、入出力ともに大幅なダイナミックレンジの向上を実現し、よりクリーンでノイズの少ないサウンドを提供します。その他、世界中のユーザーの皆様からのフィードバックを反映し、各Chにハイパスフィルターの搭載、前面に独立したHi-Z入力を搭載するなど機能面もアップデートしています。前世代機SSL2が最も評価されたのはクラスを超えた性能をもつUSBバスパワーでSSLの大型レコーディングコンソールに搭載されるマイクプリ SuperAnalogueマイクプリのサウンドイメージを実現し、クリーンで解像度が高く、広大なゲインレンジを持つマイクプリでした。どのようなマイクを使用しても充分な余裕を持って扱えるゲインレンジを備え、全てのパフォーマンスを細かなニュアンスまで余すことなく捉えるために、細部にまでこだわってデザインされたクラス最高のマイクプリです。SSL開発チームは多くのUSBオーディオインターフェースのマイクプリ部の設計に用いられる一般的な?IC?回路を使用した設計ではなく、2ステージ構成の回路に特別に選定されたディスクリートのローノイズトランジスターと?IC?との組み合わせでデザインするという異なるアプローチでの設計をしました。これにより、最良のノイズパフォーマンスと広大なゲインレンジを実現しています。さらに高域EQブースト/ハーモニクスを付加し入力ソースにアナログ的な色付けを施し、80年代に一世を風靡し、いまなおスタジオで使い続けられているSSL4000Eシリーズコンソールのサウンドイメージに変化させることができるアナログエンハンスメント回路4Kスイッチでした。音源ソースを太くいきいきとさせるこの4Kスイッチはボーカルやギターなどの音源に効果的です。SSL Production Pack ソフトウェアバンドルが付属前世代機につづきSSL2 MKIIにもSSL Production Pack ソフトウェアバンドルが付属されます。SSLプラグイン VocalstripとDrumstripをはじめサウンドメイキングに役立つソフトウェアをパッケージしました。■スペック入力:マイク/ライン入力(XLR/TRSフォーンコンボジャック、切り替え式)×2    Hi-Z (フォーン)×2(自動切換え)出力:バランスTRSフォーン×4   ヘッドホン×2MIDI In/Out・システム要件Mac OS 10.11 以上 (クラスコンプライアント/OS標準ドライバーで動作), Windows 10, Windows 11 - SSL ASIO/WDM driverのインストール必要(SSL社より無償配布)接続USB 2.0 Type C ( Type C - C / Type C ? Aケーブル同梱) USB2.0バスパワーで動作サンプリングレート44.1?kHz、48?kHz、88.2?kHz、96?kHz、176.4?kHz、192?kHz に対応レイテンシーLow-Latency Monitor Mix Input to Output: 1msRoundtrip Latency at 96 kHz:Windows 10, Reaper: 3.65 ms (Safe ModeOff)Mac OS, Reaper: 5.8 ms・マイクプリ入力EIN(入力換算ノイズ) -130.5 dBu ゲインレンジ 64 dBダイナミックレンジ 116.5 dB 最大入力レベル +9.7dBu入力インピーダンス 1.2kΩ周波数レスポンス ± 0.1 dBライン入力ゲインレンジ 27dBダイナミックレンジ 117 dB最大入力レベル +24 dBu入力インピーダンス 14kΩ周波数レスポンス ± 0.05 dB・Hi-Z入力ゲインレンジ 64dBダイナミックレンジ 116 dB最大入力レベル +15 dBu入力インピーダンス 1MΩ周波数レスポンス ± 0.05 dB・メイン出力(バランス) ダイナミックレンジ120 dB 最大出力レベル +14.5 dBu出力インピーダンス 150Ω周波数レスポンス ± 0.03 dBヘッドホン出力ダイナミックレンジ 119.5 dB最大出力 +13 dBu出力インピーダンス 1Ω周波数レスポンス ± 0.05 dB※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_SSL(Solid State Logic)_新品 SW_SSL(Solid State Logic)_新品 JAN:0878076001968 登録日:2024/10/01 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード 47,850円

MOTU(モツ) M2【DTM】【オーディオインターフェイス】【USB-C】

Rock oN Line 楽天市場店
クラス最高 オーディオ品質 MOTU M2は、高価なハイエンドモデルのオーディオインターフェースやラグジュアリーなピュアオーディオ機器に採用されるESS Sabre32 Ultra DACテクノロジーを搭載し、そのメイン出力では驚くべき120 dBのダイナミックレンジを実現します。ESSコンバータはまた、プロフェッショナルヘッドフォンアンプにも匹敵するヘッドフォン出力を備えています。ウルトラクリーンなプリアンプ回路は、マイク入力で-129 dBuのEINを測定。脚色のない明瞭さでオーディオをキャプチャしモニターします。 ・優れたアナログサウンドを実現するESS Sabre32 Ultra DACテクノロジー ・数十万円クラスのオーディオインターフェースで使用されているコンバーターテクノロジーを惜しみなく採用 ・120 dBのダイナミックレンジを測定したメイン出力 ・-129 dBu EINを実現したクリーンなプリアンプ ・ESSテクノロジーがもたらすヘッドフォン出力 クラス最高スピード M2は、熟練のMOTUエンジニアによって設計されたUSBドライバーにより、コンピュータを介した入力のモニタリングにクラストップの超速2.5 msラウンドトリップレイテンシー(96 kHz / 32サンプルバッファーを使用時)コンピューターを介したライブ入力(マイク、ギター、またはキーボード)の速度を提供します 。 クラス最高 視認性 レコーディングとミキシングにおいて、最適なレベルを設定することほど重要なことはありません。 M2は、このクラスで唯一の、すべての入力および出力用の明確で詳細なレベルメーターを備えたフルカラーLCDを備えたオーディオインターフェイスです。 プロフェッショナルレベルのボリュームコントロールとフィードバックをお楽しみください。 ライブストリーミング・配信 / ループバック M2のドライバーはホストコンピューターにループバックチャンネルを提供するため、コンピューターの音声をライブマイクやギター入力を組み合わせたミックスとして、Youtubeやライブ配信アプリなどお気に入りのポッドキャストプラットフォームにリアルタイムでストリーミングすることを可能としています。 MOTU M2 / M4を使用することでストリーミングやポッドキャスティングは、かつてないほど簡単で上質なサウンドを提供できるようになりました! 卓越した伝統のエンジニアリング ヒット曲、メガツアー、プライムタイムショー、大ヒット映画など、数々の賞を受賞した映像、音楽作品のいずれかの制作工程には、必ずと言ってもいいほどMOTUオーディオインターフェイスが活用されています。M2 / M4には業界最高峰のプロダクションに採用されるMOTUブランドのクオリティがふんだんに盛り込まれ、プロフェッショナル同様の環境をコンパクトな筐体におさめ、その品質を提供します。 音楽制作をすぐにはじめることができるワークステーションソフトウェア、バーチャルインストゥルメント、ループを付属 M2のパッケージに付属されるPerformer LiteまたはAbleton Live LiteプロダクションソフトウェアをインストールしたMacまたはPCとM2を接続し、Big Fish Audio、Lucidsamples、Loopmastersの業界をリードする数百ものループ、ワンショット、サウンドでレコーディング、MIDIシーケンス、エディットなどの様々な技法に対応したトラック制作を、M2を購入すればすぐさま開始することができます。 製品仕様MOTU Performer LitePerformer Liteは、すばやく簡単に録音、編集、ミキシング、処理、およびマスタリングするために必要なすべての機能を提供します。 マイク、ギター、MIDIキーボードを接続し、100種類を超える楽器音色を含むバーチャルインストゥルメンツ、数十のエフェクト、ギターエフェクトなどを用いてトラッキングを開始します。Ableton Live LiteLive 10 Liteは、Ableton Live 10のライトバージョンです。Liveのワークフロー、インストゥルメンツ、エフェクトが付属しています。楽曲の録音、コントローラーでのハンズオン操作、アプリで作成した音楽との共有など、制作に関連する必要なものがすべて揃っています。100種以上の楽器音色を含むバーチャルインストゥルメントPerformer Liteには、アコースティックおよびエレクトリックピアノ、ギター、ベース、ドラム、オルガンシンセ、オーケストラ楽器、聖歌隊、世界各国の伝統楽器など、100種類を超えるバーチャルインストゥルメンツが含まれています。ループとサウンドM2 / M4のオーナーは主要なサンプルコンテンツプロバイダーから提供される6GBのループとサンプルパックを無料で入手することが可能で、これらのライブラリを扱いすぐに音楽制作を行えます。 収録されたライブラリの内容には多数の音楽スタイルが網羅され、プロジェクトのタイムラインにドラッグアンドドロップして、トラックメイキングをはじめられるほかにも、動画編集(MA)やアプリエンジニアなどの音楽経験のない方にとってもBGM制作を自在に行うことを可能としています。基本仕様・サンプルレート:44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHz・マイク/ライン/ギター入力:2 x XLR / TRS「コンボジャック」マイク/ライン/ Hi-Zギター入力、各入力に独立したプリアンプゲイン、48Vファンタム電源、モニタースイッチ・アナログ入力:2 x 1/4 "TRSライン出力(バランス、DCカップリング)、2 x RCA(アンバランス)アナログ出力(ミラーリング)、1 x 1/4 "TRSステレオヘッドフォン・コンピューターI / O:1 x USB-C(USB Type Aと互換)2.0オーディオクラス準拠MIDI I / O: 1 x MIDI IN 1 x MIDI OUT コンピューターホストとの間の16MIDIチャンネル相互受け渡し・ヘッドフォン:1 x 1/4 "TRSステレオフォン・ファンタム電源:個別設定可能な2 x + 48V・フロントパネル:1 x 1/4 "TRSヘッドフォン出力2 x XLR / TRSコンボ入力1 xポテンショメーター・モニターvol1 xポテンショメータ・ヘッドフォンvol2 xポテンショメーター・マイク/インストゥルメント入力ゲイン4 xスイッチ・(2)48Vおよび(2)MON160 x 120ピクセルの入力および出力レベルメーターを備えたフルカラーLCD・電源:USBバスパワー・寸法と重量(幅x奥行きx高さ、エンクロージャーのみ)7.5 x 4.25 x 1.75インチ19.05 x 10.8 x 4.5 cm1.35ポンド/ 0.61 kg・システム要求<Macシステム要件>1GHz IntelベースのMac以上2GB RAM; 4 GB以上を推奨macOSバージョン10.11以降利用可能なUSBポート大容量のハードドライブ(記録用に少なくとも500 GB)<Windowsシステム要件>1GHz PentiumベースのPC互換またはそれ以上2GB RAM; 4 GB以上を推奨Windows 10および11(64bit)利用可能なUSBポート大容量のハードドライブ(記録用に少なくとも500 GB)クラス準拠のサポートMacまたはiOSでのプラグアンドプレイ操作に準拠したUSBオーディオクラス(ドライバーは不要)<含まれるソフトウェア>MOTU Performer LiteAbleton Live 10 LiteBig Fish AudioLucidSamplesLoopmastersMOTUからの6GBのループとサウンドオペレーティングシステムmacOS 10.11以降。 Windows 10および11(64bit)。ESS SABRE 32DAC搭載!クラス最高のオーディオスペックと 最速のレイテンシー&視認性を実現したUSB-Cインターフェイス 35,970円

audient iD24【DTM】【オーディオインターフェイス】

Rock oN Line 楽天市場店
製品概要 プロデューサーやエンジニアのために作られたオーディオ・インターフェース、iD24の登場です。iD24は、2つのAudientコンソール・マイクプリに加え、高性能コンバーターと直感的なレイアウトを備え、驚異的なオーディオ・パフォーマンスと使いやすさを同時に届けてくれます。プロフェッショナル・コンソールのようなバランス・インサート、ADATの拡張入出力、カスタマイズ可能なモニターコントロールなど、プロが必要とする機能とスタジオクラスのサウンドをこれまで以上に簡単に手に入れることができます。 フラッグシップと同等設計のマイクプリを採用 Audient が誇るフラッグシップ ASP8024-HE コンソールと同じクラス A のディスクリート回路設計で開発された2つの高品位マイクプリアンプを備えています。サウンドはクラシックなアナログの暖かみを保ちつつ、超低ノイズと低歪みを実現し、正確かつ原音に忠実なクリーンサウンドを届けます。 スタジオ級の最高峰AD/DAコンバーター クラスをリードするコンバーターの採用により、あらゆる音のニュアンスを細部に渡り高解像度でキャプチャすることができます。32 ビットDAC コンバーター・テクノロジーと 126dB のダイナミック・レンジは、微妙ディテールやサウンドの問題点やテイクごとの違いを浮き彫りにし、より良いミックスの判断を後押しします。迷いなく作業がスムーズに進むため、クリエイティブな作業に時間を割くことができます。 ワークフローを最大限に重視したプロ仕様 ドラムやライブバンドのレコーディングなど、より大きなセッションに取り組む場合は、iD24 のオプティカル入出力接続を使用して拡張できます。iD24 は、ADAT と SPDIF の両方をサポートし、最大8チャンネルのマイクプリアンプを追加して I/O を増設できます。お気に入りの外部の FX を AD 変換前のインサートに挿入すれば、思い描く通りのシグナルチェーンでレコーディングを開始できます。また、インサートリターンは A/D コンバーターへの直接入力を可能にし、この上なくクリーンな信号経路として、プリントバックやアウトボードのラインレベルソースが入力できます。 高いカスタマイズ性と拡張性 スムーズなワークフローで効率的な作業をサポートする本機は、スピーカーセレクト、トークバック、位相切替、モノなど高度なモニタリング機能を、3 つの F ボタンに割り当ててカスタマイズできます。スピーカーやモノラルミックスを切り替えながらモニタリングしたり、アーティストと共に録音を確認することもできます。その他、ライブ配信に最適なループバック機能、デュアルヘッドフォン出力、4つのライン出力、超低レイテンシーを実現する専用ソフトウェアミキサーなどプロの現場で役立つ仕様を揃えながら、USB-C 接続でバスパワー駆動でき、いつでもどこでも作業場所を選びません。 製品仕様マイク・プリアンプマイク・ゲイン:0 ~ 58 dB最大入力レベル:+12dBuクロストーク:THD+N @ 0dBu(1kHz):0.0015%(-96dBu)マイク EIN(等価入力雑音): 75dB@1kHz)SN 比:97.5dB(Unweighted, 100dB A-Weighted)周波数特性:+/-0.5dB 10Hz to 40kHz入力インピーダンス(Mic):>3k Ω バランス入力インピーダンス(Line):>10k ΩバランスPAD:-10dBHPF カットオフ周波数:100Hzファンタム電源:48v +/-4v @ 10mAXLR:ピン2(ホット)、ピン3(コールド)、ピン1(シールド)1/4インチ・ジャック:チップ(ホット)、リング(コールド)、スリーブ(シールド)ライン入力ライン・ゲイン:-10 ~ +48 dB最大入力レベル:+22dBuTHD+N @ 0dBu(1kHz):0.0013%(-97dBu)D.I(楽器入力)D.I ゲイン:0 ~ 58dB最大入力レベル:+12dBuTHD+N @ 0dBu(1kHz):0.0075%, -82dBSN 比:95dB周波数特性:10Hz ~ 40kHz(+/-0.5dB)入力インピーダンス:500kΩ アンバランス1/4インチ・ジャック:チップ(ホット)、スリーブ(シールド)ADC コンバーター最大入力レベル:12.5dBu = 0dBFSクロストーク:-135dBu @ 1kHz、-125dBu @ 10kHz周波数特性:+/- 0.2dB 0.5dB 10Hz to Fs/2 (Nyquist)THD+N @ -1dBFS(1kHz):0.0004%(-108dB)ダイナミックレンジ:122dB(A-weighted)入力インピーダンス:>10kΩ1/4インチ・ジャック:チップ(ホット)、リング(コールド) 、スリーブ(シールド)DAC コンバーター最大入力レベル:12dBu = 0dBFSTHD+N @ -1dBFS(1kHz):0.0003%(-110dB)ダイナミックレンジ:126.5dB(A-weighted)クロストーク:-130dBu @ 1kHz、-115dBu @ 10kHz周波数特性:+/- 0.1dB 10Hz to Fs/2 (Nyquist)入力インピーダンス:1/4インチ・ジャック:チップ(ホット)、リング(コールド) 、スリーブ(シールド)ヘッドホン出力最大出力レベル:18.5dBu = 0dBFSTHD+N @ -1dBFS (1kHz):0.0006% (-104dB)ダイナミックレンジ:124dB(A-weighted)クロストーク:-117dB @ 1kHz、-101dB @ 10kHz周波数特性:+/-0.2dB 10Hz to Fs/2(Nyquist)出力インピーダンス:MAX LEVEL INTO 30R:2.63V Peak, 1.87V RMS, 232mWMAX LEVEL INTO 60R:4.28V Peak, 3.03V RMS, 295mWMAX LEVEL INTO 600R:7.91V Peak, 5.6V RMS, 104mWUSB2.0 HIGH SPEED入力チャンネル数:10(アナログ x 2、デジタル x 8)出力チャンネル数:14(アナログ x 6、 デジタル x 8)コネクター:USB Type-C付属ケーブル:1m USB 2.0 Type-C to Type-CDIGITAL i/oADAT 8 チャンネル使用可能:44.1kHz ~ 48kHz 時ADAT 4 チャンネス使用可能:88.2kHz ~ 96kHZ 時(SMUX)STEREO S/PDIF:44.1 ~ 96kHz(ステレオ)WORD CLOCK OUTPUT:44.1kHz to 96kHzDSPミキサーのレイテンシー(IN→OUT)44.1kHz:0.344ms48.0kHz:0.312ms to 96kHz(SMUX)88.2kHz:0.188ms96.0kHz:0.177ms高性能AD/DAコンバーターを備えた10in/14outのオーディオインターフェース 63,250円

APOGEE Symphony Desktop【DTM】【オーディオインターフェイス】

Rock oN Line 楽天市場店
Symphonyの最高品質のサウンドをデスクトップで Symphony Desktop for Mac and Windowsは、ラックマウントタイプのApogee Symphony I/O Mk IIと同一の、伝説的サウンドクオリティを備えたオーディオインターフェイスです。インス ピレーションをサポートする10in/14outの豊富な入出力にも関わらず、手軽にデスクに設置し 、バッグに収めることも可能なサイズを実現しました。業界で長きに渡り信頼されるAD/DAコンバーターとマイクプリアンプを搭載するSymphony Desktopは、レコーディング、オーバーダビング、ミキシングを問わず、ミュージシャン、プ ロデューサーと、音楽制作シーンを強力に支えます。 Alloy Mic Preampによるマイクプリアンプ・エミュレーション、Symphony ECS Channel Strip プラグイン、ハードウェアDSPとネイティブでの動作に対応するApogee FXプラグイン、超低 レイテンシー・レコーディングなどの新機能。これらの優れたパフォーマンスの組み合わせに より、Symphony Desktopがスタジオや外出先、あらゆる場所で創造性を広げ、Apogeeサウン ドクオリティによるアドバンテージを与えてくれるでしょう。 Symphony Desktop主な機能 ・最も手軽に導入できる初のSymphonyインターフェイス ・先進のコンポーネントと回路設計により、精密かつ高品位なフラッグシップ・サウンドクオリ ティを実現 ・2つのAdvanced Stepped Gainマイク・プリアンプを搭載。最大75dBゲイン、可変インピーダ ンス ・FETインストゥルメント入力に真空管ギター・アンプのキャラクターを適用可能 ・Apogee独自のAlloy Mic Preampが、アナログ・プロセッシング+DSPモデリングによるBritish Solid State & 50s American Tube二つのキャラクターを再現 ・内蔵ハードウェアDSPでプロセッシング可能なApogee FX Rackが付属 ・名匠ボブ・クリアマウンテンがチューニングを施したハードウェアDSP/ネイティブ両対応の 新しいSymphony ECS Channel Strip (EQ/Compression/Saturation)が付属 ・Symphony Reverbネイティブ・プラグインが付属 ・柔軟なゼロレイテンシー・プラグイン・ワークフローを実現:Print, Monitor, DualPath Linkワ ークフローから選択 ・タッチスクリーン・ディスプレイにより、ほとんどのハードウェア・コントロールを直接操作 可能 ・2つのアサイメント可能なヘッドフォン出力: 1 x 1/4″, 1 x 1/8” ・10 IN x 14 OUTの同時オーディオ入出力が可能 ・USB MIDI対応 ・デジタル入出力: 2 x Optical Toslink (ADAT, S/PDIF) ・対応動作環境: macOS, Windows, iPad Pro (USB-C) 動作環境 ・macOS: 10.12以降 ・iOS/iPad pro: iOS 13 ・PC: Windows 10 Anniversary update以降 収録Apogee FX Plugins ・Symphony ECS Channel Strip – NativeおよびハードウェアDSPバージョン ・Symphony Reverb 収録マイクプリアンプ・エミュレーション ・British Solid State ・50s American Tubeフラッグシップ・サウンドクオリティ、ビンテージ・マイクプリ・エミュレーション、Apogee ハードウェアDSPプレミアム・プラグイン、タッチスクリーン・インターフェイス、全てをデ スクトップサイズに。 229,900円

RME AUDIO Babyface Pro FS【DTM】【オーディオインターフェイス】【コンバーター】

Rock oN Line 楽天市場店
※こちらは国内代理店エムアイセブンジャパンより取り寄せの国内正規新品となります。 Babyface Proは、コンパクト設計のモバイル仕様でありながら、プロフェッショナルに必要なクオリティーを RME の 技術力で実現したオーディオ・インターフェイスで、初代モデルが 2011年に発売されて以降国内外で多くのアワードを受賞し、音楽制作、放送、研究開発をはじめ様々なジャンルにおいてリファレンス機として使用されています。 日々進化を続ける RMEの最新テクノロジーが搭載された Babyface Pro FSの登場によって、業界のリファレンス・クオ リティーが再定義されることとなります。RMEインターフェイスに搭載される SteadyClockテクノロジーは安定した クロック同期を可能にするだけでなく揺らぎのない正確な DA コンバージョンを行い、かつてないクリーンなサウンド を可能にします。最新モデルの Babyface Pro FS は、精度が 1000 兆分の 1 秒(フェムト秒)単位に向上された次世代 バージョンの「SteadyClock FS」を搭載します。これは高性能クロック・ジェネレーターの先を行く精密さと言えます。 ヘッドフォン、イヤフォンでの再生環境が重要視される近年、制作サイドでの正しいモニタリング環境の構築は不可欠 となりました。Babyface Pro FS には、TRS とミニジャック端子の 2 つのヘッドフォン出力が搭載され、ハイ・インピー ダンス(ヘッドフォン)とロー・インピーダンス(インイヤー・モニター)に最適な独立したドライバー・ステージを 備えます。これによりあらゆる種類のヘッドフォンに対応可能で、常に本来のベストなサウンドを引き出します。AD/ DA コンバーターとして最高峰のスペックを誇る ADI-2 Pro FS と同じオペアンプを使用し、両端子の出力 THD は最大 10 dB 改善されました。さらに、3.5 mm TRS フォン出力は最大 90 mW まで対応し、出力インピーダンスは2Ωから0.1Ωに減少しています。 また、AD / DA コンバーターのSN比が向上し、+19 / +4 dBu のリファレンス・レベルを本体で変更可能な物理スイッチやモバイルで使用時の盗難防止用 K- スロットを新たに搭載するなど、Babyface Pro FS はオーディオ・インターフェイスの限界にチャレンジし続ける RME の集大成となる製品です。 製品特徴・仕様 製品特徴 ・アルミ・ブロック削り出し加工の筐体 ・直感的で効率に優れたユーザー・インターフェイス ・底面にマイク・スタンド・スレッド搭載、自由に配置可能 ・すべての設定をリアルタイムに変更可能 ・バッファー・サイズ/レイテンシー設定:48~8192サンプルから選択可能 ・ADATオプティカル(S/MUX)経由で24bit / 96kHz(4チャンネル)、24bit / 192kHz(2チャンネル)録音・再生 ・クロック・モード:スレーブ、マスター ・高度なマスター/スレーブ・クロックを自動切換え ・ADATモードでの優れたBitclock PLL(オーディオ同期) ・Steady Clock FS:ジッターの影響を受けない非常に安定したデジタル・クロック ・DDSテクノロジー:サンプル・レートを自由に設定 ・SyncAlign:サンプル単位での正確な配列を保ち、チャンネル間のスワッピングを防止 ・SyncCheck:入力信号の同期状態を監視し、その結果を表示 ・TotalMix:レイテンシーの無いサブミックスと完全なASIOダイレクト・モニタリング ・TotalMix:内部処理46ビットの288チャンネル・ミキサー ・TotalMix FX:3バンドEQ、ロー・カット、リバーブ、エコー ・1x MIDI入出力(16チャンネル、ハイスピードMIDI) ・2x マイク入力(デジタル・コントロール、リファレンス品質) ・2x バランス・ライン出力、レベル:+19dBu ・1x ヘッドフォン出力、高および低インピーダンス・フォーン用に別個のドライバー段 ・DIGICheck DSP:ハードウェア・ベースでのレベル・メーター、Peak/RMS計測 入出力 ・最大12入力/12出力チャンネルを利用可能 ・4系統のアナログ入力(Mic、Line、Instrument) ・4系統のアナログ出力(2 x XLR、2xPhones) ・1系統のADATI/Oまたは1xSPDIFI/Oオプティカル ・1系統のMIDII/O(ブレークアウト・ケーブル経由) ・USB2.0端子(USB3端子でも動作) ・全入力にデジタル・ゲイン・コントロールを搭載 ・ヘッドフォン用にそれぞれハイ・インピーダンスとロー・インピーダンスの出力を搭載 同梱物 USB 2.0 ケーブル A-B、USB 2.0 ケーブル B-C、MIDIブレイクアウト・ケーブル、専用キャリー・ケース、Babyface Pro FSセットアップ・ガイド、Babyface Pro FS日本語ユーザーガイド、DIGICheck 日本語ユーザーガイド 動作環境 ・Windows XP SP2以上、Intel MacOS X(10.6以上) ・USB 2.0または3.0端子x1 ・Pentium Core 2 Duo以上のCPUを搭載したコンピューター RME製品3年保証サービス 2023年10月10日より国内正規流通品のRME 製品は、製品登録を行なっていただくことで通常の1年保証に加えて追加で2 年延長され、購入日から3年間の製品保証が提供されます。 また、保証期間の変更は新しくご購入いただくお客様だけでなく、既に製品をお持ちのユーザー様も対象となります。 3年保証を受けるためには、シンタックスジャパン公式サイトからの製品登録が必要となります。 ※中古品、転売品、並行輸入品は対象外です。フェムトセカンド精度のジッター抑制をはじめとする RME の最新テクノロジーを凝縮した プロフェッショナル・モバイル・オーディオ・インターフェイス 154,000円

翌日配達 SSL2MKII(SSL2MK2)(エスエスエル)(USBオーディオインターフェイス)(DTM) SSL(Solid State Logic) (新品)

イケベ楽器楽天ショップ
■商品紹介世界中のユーザーの声を取り入れアップグレードされた新USBオーディオインターフェース2in2outUSBオーディオインターフェース・ESS社製32ビット192KHz AD/DAコンバーター搭載・ハイパスフィルターを追加/LED 追加。スイッチも改善(48V / LINE 切り替え / HPF)・前面にHi-Z 入力(自動検知)・前面にヘッドホン入力(SSL2はHP出力が2つに増設。レベルポットは共通 /2+は前モデル同様)・前モデルで好評を得たクリアーで原音忠実なSSL aPreマイクプリに4Kスイッチを引き続き採用・前モデル同様SSLラージコンソールと同様のAlps社製ポット、ノイトリック社製コネクタ、NJM社製ヘッドホンアンプを採用・ステレオループバック標準搭載・前モデル同様USB-C接続、USBクラスコンプライアント、WindowsOSはASIOドライバーが必要(SSLHPより無料ダウンロード)・付属ソフトウェアは前モデル同様 SSL ProductionPackが付属・デジタル回路、アナログ回路のアップグレードにより大幅に改善したダイナミックレンジよりノイズの少ないクリアーな音質を提供します。SSL2MKII,SSL2+MKIIは前世代機が24bit192KHzコンバータを搭載していたのに対して新たに32bit192KHzコンバータを搭載。アナログ回路、デジタル回路ともにブラッシュアップを施し、入出力ともに大幅なダイナミックレンジの向上を実現し、よりクリーンでノイズの少ないサウンドを提供します。その他、世界中のユーザーの皆様からのフィードバックを反映し、各Chにハイパスフィルターの搭載、前面に独立したHi-Z入力を搭載するなど機能面もアップデートしています。SSL2MKII/SSL2+MKIIの最も大きなアップグレードはAD/DAコンバータの変更です。前世代機では24bit192KHzコンバータでしたがMKIIでは32bit192KHzコンバータを採用。アナログ回路とデジタル回路をブラッシュアップし入力・出力ともに大幅なダイナミックレンジの改善を実現。よりノイズの少ないクリアーな音質を提供します。前世代機SSL2が最も評価されたのはクラスを超えた性能をもつUSBバスパワーでSSLの大型レコーディングコンソールに搭載されるマイクプリSuperAnalogueマイクプリのサウンドイメージを実現し、クリーンで解像度が高く、広大なゲインレンジを持つマイクプリでした。どのようなマイクを使用しても充分な余裕を持って扱えるゲインレンジを備え、全てのパフォーマンスを細かなニュアンスまで余すことなく捉えるために、細部にまでこだわってデザインされたクラス最高のマイクプリです。SSL開発チームは多くのUSBオーディオインターフェースのマイクプリ部の設計に用いられる一般的な?IC?回路を使用した設計ではなく、2ステージ構成の回路に特別に選定されたディスクリートのローノイズトランジスターと?IC?との組み合わせでデザインするという異なるアプローチでの設計をしました。これにより、最良のノイズパフォーマンスと広大なゲインレンジを実現しています。さらに高域EQブースト/ハーモニクスを付加し入力ソースにアナログ的な色付けを施し、80年代に一世を風靡し、いまなおスタジオで使い続けられているSSL4000Eシリーズコンソールのサウンドイメージに変化させることができるアナログエンハンスメント回路4Kスイッチでした。音源ソースを太くいきいきとさせるこの4Kスイッチはボーカルやギターなどの音源に効果的です。SSL2MKII/SSL2+MKIIには引き続きこのマイクプリと4Kスイッチが搭載されています。SSL Production Pack ソフトウェアバンドルが付属前世代機につづきSSL2 MKIIにもSSL Production Pack ソフトウェアバンドルが付属されます。SSLプラグイン VocalstripとDrumstripをはじめサウンドメイキングに役立つソフトウェアをパッケージしました。■スペック入力:マイク/ライン入力(XLR/TRSフォーンコンボジャック、切り替え式)×2    Hi-Z (フォーン)×2(自動切換え)出力:バランスTRSフォーン×2   ヘッドホン×2(ボリューム共通)・システム要件Mac OS 10.11 以上 (クラスコンプライアント/OS標準ドライバーで動作), Windows 10, Windows 11 - SSL ASIO/WDM driverのインストール必要(SSL社より無償配布)接続USB 2.0 Type C ( Type C - C / Type C ? Aケーブル同梱) USB2.0バスパワーで動作サンプリングレート44.1?kHz、48?kHz、88.2?kHz、96?kHz、176.4?kHz、192?kHz に対応レイテンシーLow-Latency Monitor Mix Input to Output: 1msRoundtrip Latency at 96 kHz:Windows 10, Reaper: 3.65 ms (Safe ModeOff)Mac OS, Reaper: 5.8 ms・マイクプリ入力EIN(入力換算ノイズ) -130.5 dBu ゲインレンジ 64 dBダイナミックレンジ 116.5 dB 最大入力レベル +9.7dBu入力インピーダンス 1.2kΩ周波数レスポンス ± 0.1 dBライン入力ゲインレンジ 27dBダイナミックレンジ 117 dB最大入力レベル +24 dBu入力インピーダンス 14kΩ周波数レスポンス ± 0.05 dB・Hi-Z入力ゲインレンジ 64dBダイナミックレンジ 116 dB最大入力レベル +15 dBu入力インピーダンス 1MΩ周波数レスポンス ± 0.05 dB・メイン出力(バランス) ダイナミックレンジ120 dB 最大出力レベル +14.5 dBu出力インピーダンス 150Ω周波数レスポンス ± 0.03 dBヘッドホン出力ダイナミックレンジ 119.5 dB最大出力 +13 dBu出力インピーダンス 1Ω周波数レスポンス ± 0.05 dB※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_SSL(Solid State Logic)_新品 SW_SSL(Solid State Logic)_新品 JAN:0878076001944 登録日:2024/10/01 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード 35,860円

Universal Audio ユニバーサル オーディオ Volt 2 オーディオインターフェイス DAW DTM

ワタナベ楽器 楽天SHOP
ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現するさらに上のボーカル収録 Volt 2 Volt 2 は、ミュージシャンやソングライター、ライブ配信者やポッドキャスターなど、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 2 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉える準備が整います。 ・Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現 ・ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音 ・Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース ・ホームレコーディングやモバイルレコーディングに耐え得るスタイリッシュなインターフェイスを中心に据え、デスクトップ上にプロダクションスタジオを構築上質なオーディオクオリティーでコラボレーション 革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 2 は、同クラスの他の USB インターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現するさらに上のボーカル収録 Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 2 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る 一部のオーディオインターフェイスには安易にさまざまなオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。 Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。セットアップは簡単です Volt 2 は、2イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。iPad & iPhone にも対応 身軽に出掛けたいですか? Volt 2 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどをどこでも簡単に行えます*。 *お使いのデバイスによっては、外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。インスピレーションを逃しません 堅牢なメタル構造と、ビンテージ感を醸し出すインダストリアルデザインを特徴とする Volt 2 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。主な特徴 ・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、2イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。 ・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。 ・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。 ・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。 ・USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。 ・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。 ・1系統の MIDI 入出力端子を装備。 ・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。 ・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。 *仕様は予告なく変更となる場合があります。◆ 動作要項 ◆ 最新の動作要項はメーカーサイトをご確認ください。 ※上記製品仕様は2021年10月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。   30,800円

Universal Audio 【フリープラグインプロモ開催中!】Volt 276 USB Recording Studio【LUNA DAWソフト付属】(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ) DTM オーディオインターフェイス

DJ機材専門店PowerDJ’s
楽器種別:新品Universal Audio/新品 商品一覧>>DTM【30,000円〜60,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/Universal Audio 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Universal Audio 【フリープラグインプロモ開催中!】Volt 276 USB Recording Studio【LUNA DAWソフト付属】(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ) DTM オーディオインターフェイス商品説明【フリープラグイン・プロモーション開催中!】対象の「Volt USB Recording Studio」オーディオインターフェイスを新規購入のうえ、ご自身の UA アカウントへ登録を行っていただくことで、ボーカル・サウンドをひとつ上のレベルに引き上げるパワフルなプラグイン【LA-6176 Signature Channel Strip】と【Helios Type 69 Preamp and EQ Collection】が無償提供されます。●プロモーション期間2025年5月1日(木)から 2025年5月31日(土)まで対象製品を国内正規販売店にて新規購入のうえ、期間内にご自身の UA アカウントへ製品登録を行っていただくと、「LA-6176 Signature Channel Strip」と「Helios Type 69 Preamp and EQ Collection」のライセンスが追加されます。●対象となるお客様・対象商品を正規販売店で新規にご購入になり、日本時間の2025年5月1日(木)〜5月31日(土)の期間中にUniversal Audio社のご自身のアカウントに製品登録をしたお客様。アカウント内のライセンスに自動的にプラグインライセンスが無償で追加されます。UA Connectアプリケーションを使ってダウンロードで入手してください。なお製品登録に関しては、必ず2025年6月15日(日)までに登録を完了している必要があります。※特記事項・Volt 4 USB Recording Studio は、本プロモーションの対象外となります。・中古品、譲渡品、店頭展示デモ機など、再登録の場合は、本プロモーションの対象外となります。・他のプロモーションの一環として無償提供された UA ハードウェア製品は対象外となります。・製品登録には、インターネット接続環境が必要です。・本プロモーションの内容は、予告なく変更となる場合があります。・すべてのプロモーションの履行については、Universal Audio 社の承認を条件とします。--------------------------------世界中のさまざまなクリエイターたちから絶大な信頼を誇る Universal Audio の Volt USB Recording Studio シリーズ は、手軽にプロフェッショナルレベルの音楽制作を体験していただくために生まれた USB オーディオインターフェイスと即戦力プラグインのパッケージです。本プロモーションでは、対象となる Volt USB Recording Studio シリーズを新規購入のうえ、ご自身の UA アカウントへ登録を行っていただくことで、UAD Guitar Amp Bundle が無償提供されます。UAD Guitar Amp Bundle は、世界で最も人気のあるギター・アンプを驚くほど正確に再現したプラグイン・バンドルです。DAW上で、厳選された 「ゴールデン・ユニット 」とさまざまなキャビネットの組み合わせを体験してください。ご注意点:・Volt 4 USB Recording Studio は、本プロモーションの対象外となります。・中古品、譲渡品、店頭展示デモ機など、再登録の場合は、本プロモーションの対象外となります。・他のプロモーションの一環として無償提供された UA ハードウェア製品は対象外となります。・製品登録には、インターネット接続環境が必要です。・本プロモーションの内容は、予告なく変更となる場合があります。・すべてのプロモーションの履行については、Universal Audio 社の承認を条件とします。-----------------------------------------新たにVolt USB Recording Studioに付属するUAソフトウェア(2024年追加)・LUNA Digital Audio Workstation・Teletronix LA-2A Leveler Collectionプラグイン (3種類)・Pultec EQ Collectionプラグイン (3種類)・Century Tube Channel Stripプラグイン・Oxide Tape Recorderプラグイン・Galaxy Tape Echoプラグイン・Pure Plate Reverbプラグイン・PolyMAX Synthバーチャルインストゥルメント・Verve Analog Machines Essentialsプラグイン----------------------------------------★ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の2イン/2アウトモデル、プロデューサーやミュージシャン、ソングライターやクリエイターに最適Volt 276 は、ミュージシャンやプロデューサー、ライブ配信者やコンテンツ制作者など、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 276 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉える準備が整います。◎Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現◎ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音◎UA のアイコンである 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与える◎Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース●クラス最高峰のオーディオクオリティーでコラボレーション革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 276 は、同クラスの他の USB インターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。●ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 276 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。●UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロールVolt 276 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感をもたらします。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んだら、あとはプレイするだけです。●セットアップは簡単ですVolt 276 は、2イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。●厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには安易にさまざまなオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。●iPad & iPhone にも対応身軽に出掛けたいですか?Volt 276 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどをどこでも簡単に行えます*。*お使いのデバイスによっては、外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。●インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造、レトロな木製サイドパネル、そして洗練されたインダストリアルデザインを特徴とする Volt 276 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。■標準で付属するソフトウェアパワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。◎Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube)ロック・サウンドを生み出した、英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。◎Ableton Live 11 Liteプロフェッショナルな音楽制作に必須のエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。◎Melodyne Essential (Celemony)Melodyne Essential は、定評あるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済みの素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。◎Ampeg SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance)Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらには、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。◎LX480 Essentials (Relab Development)80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。◎Virtual Drummer DEEP (UJAM)60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。◎Virtual Bassist DANDY (UJAM)UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックに、クラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。◎LABS (Spitfire Audio)LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。■主な特徴◎Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、2イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。◎ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。◎UAのアイコン : 1176 をベースにし開発された 76 Compressor によって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。◎A...イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_Universal Audio_新品 SW_Universal Audio_新品 JAN:4530027172023 登録日:2021/10/03 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード ユニバーサルオーディオ ユニヴァーサルオーディオ 49,500円

Universal Audio Volt 276 USB Recording Studio【DTM】【オーディオインターフェイス】【ユニバーサルオーディオ】

Rock oN Line 楽天市場店
製品概要Volt 276 は、ミュージシャンやプロデューサー、ライブ配信者やコンテンツ制作者など、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 276 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉える準備が整います。 ・Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽作品、ライブストリーム、ポッドキャストを制作 ・ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音 ・UA のアイコンである 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与える ・Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース クラス最高峰のオーディオクオリティーで録音革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 276 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。 ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 276 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。 UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロールVolt 276 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感を得ることができます。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んで、プレイするだけです。 セットアップは簡単ですVolt 276 は、2イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。 厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。 Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。 iPad & iPhone にも対応身軽に出掛けたいですか? Volt 276 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどがどこでも簡単に行えます*。 *お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。 インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造、レトロな木製サイドパネル、そして洗練されたインダストリアルデザインを特徴とする Volt 276 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。 標準で付属するソフトウェアパワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。 Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube) ロック・サウンドを生み出した英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。 Ableton Live 11 Lite プロフェッショナルな音楽制作に求められるエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。 Melodyne Essential (Celemony) Melodyne Essential は、定評のあるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済み素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。 Ampeg® SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance) Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらに、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。 LX480 Essentials (Relab Development) 80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。 Virtual Drummer DEEP (UJAM) 60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。 Virtual Bassist DANDY (UJAM) UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックにクラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。 LABS (Spitfire Audio) LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。 システム必要条件Mac & PC・利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポート・USB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)・Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ・(PC) Windows 10 64ビット版・(macOS) 10.14 Mojave 以降・ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境iPad & iPhoneiPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。プロフェッショナルなスタジオサウンドを、どこででも。 49,500円

Focusrite フォーカスライト Scarlett 2i2 (gen4) 国内正規品 オーディオインターフェイス DAW DTM

ワタナベ楽器 楽天SHOP
オーディオインターフェイスの世界的ベストセラーモデルがさらに大きく前進。 Scarlett 2i2 (gen4) オーディオインターフェイスの世界的ベストセラーモデルがさらに大きく前進。 Scarlett 4th Genは、同価格帯のどのオーディオインターフェイスよりも優れたオーディオスペック、クリエイティブな音楽制作機能、シンプルな操作にエレガントで美しい機能的なインターフェースを目指し設計されました。 これまでのシリーズは音楽史に名を刻むミュージシャンにも愛用され、ユーザー数は600万人以上、Scarlettは皆さんがこの強力な技術を利用し、音楽制作に没頭できる環境を提供します。あらゆるアーティストの為に 私達はあらゆるクリエイティブな制作を行うアーティスト達の為にScarlettの第4世代をデザインしました。 日常的な音楽を楽しむため、または初めて作曲をするホームスタジオから革新的なクリエイティビティを求めるプロデューサーに、そしてポッドキャストや配信等でも。 Scarlettは高いオーディオ品質と生れたイメージをスムーズにPCへトレースできる環境を提供します。追求された音質 第4世代Scarlettのマイクプリアンプは69dBものゲインレンジを誇り、Scarlett史上最もクリアかつディテールに富んだサウンドを実現します。 マイクをセットアップすれば、超高音質でボーカルやギターの録音が可能です。 インストゥルメント入力にエレキギターを接続すれば、まるでギターアンプに繋いでいるかのように録音が行えます。 ライン入力には、シンセやグルーヴボックスを直接接続することが可能です。あらゆるニュアンスを逃さずキャプチャー 世界中のハイエンドスタジオで使用されているFocusriteのフラッグシップインターフェイスRedNetと同等の24ビット/192kHzコンバーターを搭載。 あらゆる演奏のニュアンスや音質を逃すことなくあなたの楽曲に取り込むことができます。シグネチャーサウンド Scarlettの特徴の一つであるAirモードを再設計。 アナログプレゼンスブーストとハーモニックドライブ2つのモードを備えています。 有名スタジオにある定番コンソールのように、煌びやかなプレゼンスや豊かな倍音を加えることができます。 ミックス内でリードボーカルや楽器のトラックを前に出すこの機能は、あなたのレコーディングに欠かせないものとなることでしょう。レベル調整はScarlettにお任せ ダイナミックゲインHaloは視認性の高いLEDでどんなマイクでも素早く簡単にレベルを設定できます。 新たに追加されたオートゲイン機能でScarlettにレベル調整を任せることも可能です。 ボタンを押して10秒間演奏するだけで、入力レベルが完璧に調整されます。クリッピングの心配は無用 クリップセーフ機能が、どんなエンジニアでも敵わないほどの精度であなたの演奏をチェックします。 入力信号が1秒間に最大96,000回もチェックされレコーディング中の音量変化を敏感に感知、クリッピングの恐れがあるとゲインが自動的に調整されます。 テイクが台無しになる心配はなくなり演奏だけに集中する環境を提供します。充実のモニタリング機能 独自設計のヘッドフォンアンプと広いダイナミックレンジにより、Scarlett史上最高のモニタリング環境を提供します。 120dBものダイナミックレンジを誇るラインアウトプットを搭載、高インピーダンスヘッドフォンにも対応するヘッドフォンアウトはこれまで以上にラウドでクリアなモニタリングが可能です。 全てのモデルでヘッドフォンとスピーカーの出力を個別にコントロールでき、レコーディング、ミキシング、プレイバックそれぞれの用途に応じて柔軟に調整を行えます。ループバック ループバック機能を利用することでPC出力信号やPCアプリケーションからステレオ信号をDAWでサンプリングすることができます。 Scarlettの仮想チャンネルを通してこれらの 信号をルーティング、コンピュータのオーディオ出力をライブ配信に取り入れる際にも活用できます。簡単なセットアップ USBでPCに接続し電源を投入、起動するFocusriteイージースタートツールを使ってScarlettの使用用途を選択します。 あとはガイドに沿うだけで、必要なソフトウェアのセットアップが完了します。また、レコーディングのヒントや役に立つその他のコンテンツにもアクセスできます。充実したサポート Scarlettは常にユーザーのニーズに対応しています。 プレミアムビルドクオリティと信頼性の高いドライバーが最高のユーザー体験を提供します。保証 Focusriteインターフェースは3年間の製品補償期間を設けています。 万が一製品に不具合が発生した場合も安心してご利用いただけます。FocusriteControl2 FocusriteControl2はScarlettGen4をコントロールする為のソフトウェアアプリケーションです。 卓越したオーディオ性能とプロフェッショナルなビルドクオリティを誇るScarlettとシンプルで直観的なユーザーインターフェイスを備えたFocusriteControl2をお使いのデジタルオーディオワークステーション(DAW)と一緒に使用することで、非常に多用途なコンピューターレコーディングシステムが実現します。 サンプリングレートの変更やループバック機能のOn/Off、Scarlett4i4では入力信号のダイレクトモニタールーティングの調整等Scarlettの機能をフルに活用する為に不可欠なソフトウェアです。 Scarlettのフロントパネルの機能にソフトウェアからアクセスすることも可能で、入力ゲインの調整やAir、Autogain、ClipSafe、48vボタンのOn/Off等もインターフェースから離れた場所からでも操作することができます。 またScarlettとリンクさせる度にアップデートチェックが行われScarlett本体を常に最新の状態に保ちます。主な仕様 マイクプリアンプ 2 ファンタム電源 (+48V) 対応 楽器入力 2 ライン入力 2 ライン出力 2 ヘッドホン出力 1 オートゲイン 対応 クリップセーフ 対応 ループバック 対応 接続 USB Type-C アナログ同時入出力 2 In/2 Out バスパワー 対応(900mA) 付属品 USB A-Cケーブル ※上記製品仕様は2023年08月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。 28,600円

Universal Audio Volt 1 USB Recording Studio【「特別価格」プロモーション!】【DTM】【オーディオインターフェイス】【ユニバーサルオーディオ】

Rock oN Line 楽天市場店
製品概要Volt 1 は、シンガー、ソングライター、ギタリスト、ポッドキャスターなど、クラシックなスタジオサウンドで簡単にオーディオを録音したい方のために生まれました。Volt 1 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉えることができます。 ・Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽作品、ライブストリーム、ポッドキャストを制作 ・ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音 ・Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース ・ホームレコーディングやモバイルレコーディングに耐え得るスタイリッシュなインターフェイスを中心に据え、デスクトップ上にプロダクションスタジオを構築 クラス最高峰のオーディオクオリティーで録音革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 1 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。 ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 1 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。 厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。 Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。 セットアップは簡単ですVolt 1 は、1イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。 iPad & iPhone にも対応 身軽に出掛けたいですか? Volt 1 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどがどこでも簡単に行えます*。 *お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。 インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造と、ビンテージ感を醸し出すインダストリアルデザインを特徴とする Volt 1 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。 標準で付属するソフトウェアパワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。 Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube) ロック・サウンドを生み出した英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。 Ableton Live 11 Lite プロフェッショナルな音楽制作に求められるエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。 Melodyne Essential (Celemony) Melodyne Essential は、定評のあるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済み素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。 Ampeg® SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance) Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらに、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。 LX480 Essentials (Relab Development) 80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。 Virtual Drummer DEEP (UJAM) 60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。 Virtual Bassist DANDY (UJAM) UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックにクラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。 LABS (Spitfire Audio) LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。システム必要条件Mac & PC・利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポート・USB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)・Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ・(PC) Windows 10 64ビット版・(macOS) 10.14 Mojave 以降・ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境iPad & iPhone・iPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。素晴らしいレコーディングを、どこででも。 22,000円

Universal Audio Apollo Solo USB Heritage Edition【DTM】【オーディオインターフェイス】【ユニバーサルオーディオ】

Rock oN Line 楽天市場店
製品概要 Apollo Solo USB は、クラス最高のオーディオコンバーター、2基の Unison マイクプリアンプ、そしてアルバムクオリティーの結果を得られる UAD プラグインスイートを提供する、Windows 専用のデスクトップ型レコーディングオーディオインターフェイスです。 定評ある Apollo A/D & D/A コンバーターを備えるこのコンパクトな2x4インターフェイスが、クラスで最も優れたサウンドをもたらします。Unison テクノロジーと内蔵された UAD-2 SOLO コアプロセッサーによって、ニアゼロレイテンシーで UA 610-BTube Preamp & EQ、LA-2A、1176 コンプレッサーをはじめとするクラシックなスタジオツールを活用したレコーディングを実現します。 ・数多のヒットレコードで聞くことができる、クラス最高の A/D D/A コンバージョンを通してのレコーディング ・Neve、API、Fender といったマイクプリアンプやギターアンプを再現する Unison テクノロジーを活用したニアゼロレイテンシーでのトラッキング* ・Teletronix LA-2A や 1176 コンプレッサー、Pultec EQ などを駆使したミキシング* ・クラス最高のサウンドのヘッドフォンアンプによる、明瞭できめ細かなモニタリング *標準付属以外の UAD プラグインをお使い頂くためには UAオンラインストア にて別途ご購入が必要です。すべての商標権は各メーカーによって所有されています。 Apollo Heritage Editionについて Apollo Solo USB Heritage Edition には、Teletronix、Pultec、そして UA からのコレクションを含む、受賞歴のある5タイトルのUADプラグインがお得な価格でバンドルされています。 これらは過去10年に渡り、UA のアナログモデリングにおける評価を築いてきた UAD プラグインです。Apollo Heritage Edition は、クラシックなアナログエミュレーションの最も正確なライブラリーを箱から出してすぐに手にしたい方にとって、最適な選択肢となります。 Apollo Solo USB Heritage Edition に含まれる UAD プラグイン ・UA 1176 Classic Limiter Collection ・Teletronix LA-2A Classic Leveler Collection ・Pultec Passive EQ Collection ・UA 610 Tube Preamp & EQ Collection ・UA Pure Plate Reverb 特記事項 このオファーは、正規販売店から新しい Apollo Solo USB Heritage Edition をご購入いただいたお客様にのみ有効です(中古品、譲渡品、店頭展示デモ機等は対象外となります)。Heritage Edition プラグインを受け取るためには、Universal Audio 社サイトにて対象となる Apollo ハードウェアを製品登録する必要があります。すべての履行については、Universal Audio 社の承認が条件となります。 ※動作環境は随時更新される為、メーカー・代理店ページをご確認ください。2イン/4アウトのUSB 3接続の24 ビット/192 kHz対応!Apollo Soloシリーズから待望の新たなWindows専用オーディオインターフェイスが登場! 80,300円

翌日配達 Antelope Audio Zen Quadro Synergy Core【台数限定Edge Noteマイクプレゼントキャンペーン!】【ALL INキャンペーン】(アンテロープオーディオ)(Dual USB-C対応オーディオインターフェイス) DTM オーディオインターフェイス

DJ機材専門店PowerDJ’s
楽器種別:新品Antelope Audio/新品 商品一覧>>DTM【70,000円〜140,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/Antelope Audio 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Antelope Audio Zen Quadro Synergy Core【台数限定Edge Noteマイクプレゼントキャンペーン!】【ALL INキャンペーン】(アンテロープオーディオ)(Dual USB-C対応オーディオインターフェイス) DTM オーデ...商品説明Antelope Audio Synergy Core【ALL INプラグインキャンペーン】開催中!期間中に対象のSynergy Coreインターフェイスをご購入いただいた方には、音作りツールに92種類のリアルタイムエフェクト、70種類以上のNative Pluginの1年間ライセンスが特価(9.99ドル)で追加可能となります!さらに「Bitwig Studio Essentials」フルライセンスもプレゼント! 世界中の名盤に使用されてきたトップクラスのエフェクトとプラグインをこの機会にぜひ。 ■期間:2025年5月1日から7月31日まで有効■キャンペーン参加方法1.対象のSynergy Coreインターフェイスをご購入いただきます。2.Bitwig Studio Essentials**のコードは自動的にお客様のアカウントに割り当てられ、User Area内の「My Software」セクションで確認できます。3.ユーザーエリアの「My Offers」から、92種類のリアルタイムエフェクトと70種類以上Native Pluginを含む1年間メンバーシップを9.99ドルでご購入いただけます。※Auto-Tune Synergyとafx2dawは含まれません。※Bitwigライセンスは特別提供品のため、単体での転売はできません。■ご利用条件本キャンペーンは、2025年5月1日から2025年7月31日までの間に、日本国内の正規販売店にて、「Zen Quadro Synergy Core、Discrete 4 ProSynergy Core、Discrete 8 Pro Synergy Core、Zen Tour Synergy Core、Orion Studio Synergy Core」のいずれかのインターフェイスをご購入いただいた新規のお客様のみが対象となります。中古またはBシリーズ製品はキャンペーン対象外となります。また本キャンペーンの対象となるインターフェイスは、2025年8月15日までにアクティベートされている必要があります。------------------------------------------数量限定・楽器用コンデンサーマイク『Edge Note』プレゼントキャンペーン!開催中『Edge Note』は高SPL入力にも対応した楽器録音に最適なペンシルタイプ・コンデンサーマイクです。マイクモデリングテクノロジーにより、また10種以上のクラシックマイクモデルのサウンドをDAW上のネイティブで、またはAntelopeインターフェイス内部のSynergy Core処理ではリアルタイムで再現する事が可能となります。この機会にぜひお試しください。※キャンペーン品は数量限定となります。タイムラグにより完売となる場合がございます、何卒、ご理解ご容赦お願い致します。-------------------------------------■クラス最高峰コンバーター搭載、Dual USB-C対応のZENオーディオインターフェース登場!新たなスタンダードの幕開け。Discrete preamp、クラス最高峰のAD/DAコンバーター、リアルタイム・エフェクトを搭載した14-In/10-OutのDual USB-Cバスパワー駆動オーディオインターフェイスZen Quadroは、手頃な価格でありながらコンパクトなサイズに最高級のパーツを実装することにより、現代のオーディオインターフェイス技術の限界を広げます。Antelope AudioのフラッグシップモデルであるGalaxyシリーズのAD/DAチップを採用し、75dBのGainを誇るコンソールグレードのディスクリート・プリアンプを搭載したZenQuadroが、これまで世界の名だたるレコーディングスタジオから評価を受けているその妥協のないサウンドクオリティをあらゆるクリエイターに提供します。Synergy Coreのリアルタイム処理と強化したスタンドアロン機能は、もはやこの製品に搭載された機能の一部にすぎません。今回より採用された画期的なDual USB設計により、本機では2つのシステムで同時に再生とレコーディングが可能になり、制作環境のパワーアップを目指すすべてのプロデューサー、ミュージシャン、配信者にとっては見逃せない機能と言えます。【特徴】・最大130dBのヘッドルームと64bit AFC(TM)テクノロジーによる原音に忠実なオーディオ変換により、音像の広さ、分離感、ディテールが向上。・透明度の高いクリアなレコーディングを可能にするコンソール・グレードの6トランジスタ・ウルトラリニア・ディスクリート・プリアンプを4基搭載。・伝説的なスタジオ機器を忠実にデジタルで再現し、ニアゼロ・レイテンシーでトラッキング、モニタリング、ストリーミングが可能にするSynergy Coreのリアルタイム処理。・ヴィンテージ・アナログ・コンプレッサー、EQ、ギターアンプ、モジュレーション・エフェクトなどをモデリングしたエフェクトが37種類付属。・セカンダリUSB-Cポート(OTG)を搭載したDual USB設計で2つのシステムで同時に再生とレコーディングが可能。・デバイス本体の大型カラーディスプレイからデバイス・コントロールはもちろん、ルーティングや内部ミキサー設定へのアクセス、プリセットのリコールなど、完全なスタンドアロン機能を提供。・コントロール・ボルテージ(CV)信号でシンセのコントロールを可能にするDCカップリング対応のアナログ入出力。■他の追従を許さないAD/DA変換とクロッキングZen Quadro Synergy Coreは、192kHz/24-bitで最大130dBのダイナミックレンジを誇る最新世代のコンバーターを搭載し、圧倒的なサウンドクオリティを提供します。このコンバーターとAntelope Audio独自の64-bit AFC(TM)クロッキング・テクノロジーとの組み合わせで、レコーディングにおける新たなレベルのディテールとオーディオ再生時の広く解像度の高いステレオイメージを生み出し、より正確なミックス作業を可能にします。■透明度が高くクリアなプリアンプZen Quadroに搭載されている4基のディスクリート・プリアンプは、80年代と90年代のイギリスとアメリカのアナログ・コンソールにインスパイアされた6トランジスタ・トポロジーで構築されており、ノイズを最大限に抑えつつ、正確なサウンド・キャプチャーを実現しています。この極めて低いノイズと最大75dBのGainにより、Zen QuadroはGainの低いダイナミックマイクやリボンマイクでも扱うことができます。■Synergy Core: DSPとFPGAが可能にしたリアルタイム処理Antelope Audioのエンジニアは、DSPとFPGAチップを組み合わせ、アナログ・ハードウェアを構成する部品レベルでモデリングしました。これにより、実機とほとんど区別がつかないほどのサウンドと挙動を実現し、さらにニアゼロ・レイテンシーで、コンピュータのCPUに負担をかけることなく動作します。Zen Quadroには、37種類の伝説的なコンプレッサー、EQ、ギターアンプとキャビネット、モジュレーション・エフェクトなどが付属しており、レコーディングやストリーミング、ライブ・パフォーマンス中にリアルタイムで使用することができます。■最大48個のモノラル・エフェクト・インスタンス(6ch x 8個)を同時にロードできるので、これ一台があれば、複雑なスタジオラックをデスクトップにセットできることになります。他にもAntaresのAuto-Tune SynergyやGrove HillのLiverpoolなど、リアルタイム・エフェクトがいつでも追加購入可能となっています。■革命的なDual USB設計Zen QuadroのDual USB-Cポートは、あらゆるクリエイターの可能性を広げます。例えばMac、PC、iOS(USB-C)またはAndroidデバイスを同時に使って、2つのUSB接続間で自由に信号をルーティングしたり、ミックスを作成することができます。また、ループバック機能はストリーミングに最適で、さらにプライマリポート経由でZen Quadroに電力を供給している間、セカンダリポートからモバイルデバイスを充電することができます。■ライブやツアー用に強化されたスタンドアロン機能バスパワー駆動のUSB-C接続と耐久性の高い筐体により、コンパクトで機動力のあるスタジオを常に持ち歩けることになります。完全なスタンドアロン操作で、カラーディスプレイからルーティングやミキサーコントロールに簡単にアクセスでき、設定やリアルタイムのFXチェインを呼び出すことができるためライブパフォーマンスに最適です。また、セカンダリUSB-Cポートを使って、ステージ上で2台のコンピュータを使用するライブにもZen Quadro一台で対応可能になります。■スタジオ全体への柔軟な接続性4系統のマイク/ライン入力(うち2系統はインストゥルメント入力もあり)、ADAT入力、S/PDIF I/Oを搭載し、最大14系統の入力を同時にレコーディングできます。モニターアウトに加えてもう1系統のラインアウトも装備しており、2台目のスピーカーへ接続したり、アウトボード処理用の出力として使用することができます。2つ目のヘッドフォン出力は独立したミキサーを備えており、2人が同時にそれぞれ異なるキューミックスを聴くことができます。DCカップリング対応I/Oは、コントロール・ボルテージ(CV)信号の送受信も可能で、Zen Quadroをモジュラー・シンセのセットアップの一部にすることができます。■主な機能●コンバージョンとクロッキング・最大130dBのヘッドルームを誇るクラス最高のAD/DAコンバーター。・最高192kHz/24bitのレコーディング、ミキシング、再生。・独自のAFC(Acoustically Focused Clocking)テクノロジーとジッター・マネジメント・アルゴリズムが生み出す広いステレオイメージ、分離感、そしてディテール。●接続性・4×ディスクリート6トランジスタ・プリアンプ。すべてマイク/ライン入力のコンボXLRジャック、うち2系統はHi-Z入力にも対応。単独の48Vファンタム電源。・2×TRSモニター出力、2×TRSライン出力。・それぞれ独立した音量調整とミックス可能な2系統のステレオ・ヘッドフォン出力。・同時再生、同時録音が可能にする2つの独立したUSB-Cポート(OTG)。・ADAT入力(最大8ch)とS/PDIF I/O(2ch)。・コントロール・ボルテージ(CV)でモジュラー・シンセをコントロールするためのDCカップリング対応入出力。●ワークフローを強化する機能・ニアゼロ・レイテンシーでリアルタイム処理を行うSynergy Coreエフェクトによるダイレクト・モニタリング。・簡単なルーティングそれぞれのミックスごとに各チャンネルでオーディオ・ソースを選択。カラーディスプレイからも選択可能。・2台のコンピュータまたはコンピュータ+モバイル・デバイスでの同時再生と同時レコーディング。・ストリーミング用の柔軟なループバック機能。・信号ルーティング、レベル調整、ミキサー、エフェクトの設定をカスタマイズ可能なプリセット。・レベル、パン、リバーブを調整できるカスタマイズ可能なモニタリング・ミックス。・USB Class-compliant、macOSとiOSではドライバー不要。・スタンドアロン操作 - USB-Cの携帯電話の充電器などから電源が取れ、コンピュータに接続することなく使用可能。・同じ...商品詳細...イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_Antelope Audio_新品 SW_Antelope Audio_新品 JAN:0850041548081 登録日:2024/05/02 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード アンテロープ 115,500円

翌日配達 M2 (USB-Cオーディオインターフェイス)(モツ)(DTM) MOTU (新品)

イケベ楽器楽天ショップ
■商品紹介★ESS SABRE 32DAC搭載!クラス最高のオーディオスペックと最速のレイテンシー&視認性を実現したUSB-Cインターフェイス●クラス最高のオーディオ品質MOTU M2ならびにM4インターフェイスは、高価なハイエンドモデルのオーディオインターフェースやラグジュアリーなピュアオーディオ機器に採用されるESS Sabre32 Ultra DACテクノロジーを搭載し、そのメイン出力では驚くべき120 dBのダイナミックレンジを実現します。ESSコンバータはまた、プロフェッショナルヘッドフォンアンプにも匹敵するヘッドフォン出力を備えています。ウルトラクリーンなプリアンプ回路は、マイク入力で-129 dBuのEINを測定。脚色のない明瞭さでオーディオをキャプチャしモニターします。●クラス最速のレイテンシースピードM2 / M4は、熟練のMOTUエンジニアによって設計されたUSBドライバーにより、コンピュータを介した入力のモニタリングにクラストップの超速2.5 msラウンドトリップレイテンシー(96 kHz / 32サンプルバッファーを使用時)コンピューターを介したライブ入力(マイク、ギター、またはキーボード)の速度を提供します 。●クラス最高の視認性レコーディングとミキシングにおいて、最適なレベルを設定することほど重要なことはありません。 M2 / M4は、このクラスで唯一の、すべての入力および出力用の明確で詳細なレベルメーターを備えたフルカラーLCDを備えたオーディオインターフェイスです。 プロフェッショナルレベルのボリュームコントロールとフィードバックをお楽しみください。●ライブストリーミング・配信に対応するループバックM2 /M4のドライバーはホストコンピューターにループバックチャンネルを提供するため、コンピューターの音声をライブマイクやギター入力を組み合わせたミックスとして、Youtubeやライブ配信アプリなどお気に入りのポッドキャストプラットフォームにリアルタイムでストリーミングすることを可能としています。 MOTU M2 / M4を使用することでストリーミングやポッドキャスティングは、かつてないほど簡単で上質なサウンドを提供できるようになりました!●Performer Lite(M2 / M4にバンドルされるDAW)Performer Liteは、すばやく簡単に録音、編集、ミキシング、処理、およびマスタリングするために必要なすべての機能を提供します。 マイク、ギター、MIDIキーボードを接続し、100種類を超える楽器音色を含むバーチャルインストゥルメンツ、数十のエフェクト、ギターエフェクトなどを用いてトラッキングを開始します。■主な特長・USB Type-C バスパワー駆動オーディオインターフェイス・優れたアナログサウンドを実現するESS Sabre32 Ultra DACテクノロジー・120 dBのダイナミックレンジを測定したメイン出力・-129 dBu EINを実現したクリーンなプリアンプ・ESSテクノロジーがもたらすヘッドフォン出力・2.5 ms往復レイテンシーを実現(96 kHz / 32サンプルバッファーを使用時)・クラス唯一の入力&出力LCDフルカラーディスプレイ・ループバック対応・クラスコンプライアントドライバ・100種類以上の楽器音色を含むバーチャルインストゥルメンツを搭載した新しいDAWソフトウェア、Performer Liteがバンドル・Ableton Live 10 Liteライセンス・Big Fish Audio、Lucidsamples、Loopmastersが提供する6GBのループ・サンプルパック■M2 Technical Specifications◎Sample rates:44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192 kHz◎Mic/line/guitar inputs:・2 x XLR/TRS combo jack mic/line/Hi-Z guitar inputs ・Independent preamp gain, 48V phantom power and monitor switch for each input◎Analog outputs:・2 x 1/4 TRS line out (balanced, DC coupled)・2 x RCA (unbalanced) analog out (mirrored)・1 x 1/4 TRS stereo headphone◎Computer I/O:1 x USB-C (compatible with USB Type A) 2.0 audio class compliant◎MIDI I/O:・1 x MIDI IN・1 x MIDI OUT・16 MIDI channels to/from computer host◎Headphone:1 x 1/4 TRS stereo phone◎Phantom power:2 x individual +48V◎Front panel:・1 x 1/4 TRS headphone output・2 x XLR/TRS combo inputs・1 x potentiometer monitor vol・1 x potentiometer phone vol・2 x potentiometer mic/instr input gain・4 x switches (2) 48V and (2) MON・160 x 120 pixel full-colored LCD with input and output level meters◎Power:Bus-powered through USB◎Dimensions and weight:(width x depth x height, enclosure only)・7.5 x 4.25 x 1.75 inches・19.05 x 10.8 x 4.5 cm・1.35 lbs / 0.61 kg※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_MOTU_新品 SW_MOTU_新品 JAN:4580101341258 登録日:2019/11/07 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード モツ マークオブザユニコーン 35,970円

ZOOM AMS-24(AUDIO I/F for MUSIC & STREAMING) DTM オーディオインターフェイス

DJ機材専門店PowerDJ’s
楽器種別:新品ZOOM/新品 商品一覧>>DTM【5,000円〜20,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/ZOOM 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!ZOOM AMS-24(AUDIO I/F for MUSIC & STREAMING) DTM オーディオインターフェイス商品説明★音楽制作とライブ配信に最適な2イン/4アウトの小型USB-Cオーディオ・インターフェースZOOM AMSシリーズは、音楽制作向けマルチチャンネル入出力対応のMUSICモードと、ライブ配信向けステレオ入出力対応のSTREAMINGモード、2つのモードをスイッチひとつで切り替えることができる軽量コンパクトなオーディオ・インターフェースです。Windows/Mac/iOS/Android搭載の各種デバイスに対応し、シンプルなUSB接続*でドライバレスで動作**。手のひらサイズのポータビリティで、いつでもどこでも、どんなデバイスでも、最高24ビット/96kHzの音質で多目的にご活用いただけます。* スマートフォン/タブレットと接続する場合は、コネクタの形状に合わせたUSBケーブルや変換アダプタが別途必要。** WindowsパソコンでDAWアプリケーションに録音する場合のみ、専用ドライバのインストールが必要です。音楽制作向けのMUSICモードは、マルチチャンネル入出力対応のDAWアプリケーションに最適なモードです。一般的なオーディオ・インターフェースと同様、ギターやボーカルなど各入力の音声を個別に録音(マルチトラック録音)することができます。また、独立した2系統のヘッドフォン端子(A/B)には、それぞれに異なるステレオミックスを割り当ててモニターすることも可能。演奏者のヘッドフォンにのみクリック入りのミックスを送れば、録音済みのバックトラックと合わせて生演奏を行うライブ同期演奏が可能になります。STREAMINGモードは、ステレオ入出力のライブ配信アプリケーションに適したモードで、ウェビナーやリモート会議にも最適です。各入力の音声をステレオミックス(L/R)して配信でき、2つのヘッドフォン端子を使って2人同時に同じステレオ音声をモニターできます。本体側面のLOOPBACKスイッチをONにすれば、各入力の音声と一緒に、パソコン/タブレット上で再生した BGMを配信することができます。■AMS-24の主な特長◎Windows/Mac/iOS/Android対応、2イン/4アウトのUSB Type-Cオーディオ・インターフェース◎手のひらサイズで重さわずか180g(電池含む)、持ち運びに便利な軽量コンパクト設計◎音楽制作とライブ配信、スイッチひとつで信号経路を最適化◎ドライバインストール不要、USB接続ですぐに使用可能*◎最高24ビット/96kHzの音質◎2つのXLR/TRSコンボ入力、ステレオL/RのTRS出力◎独立2系統のヘッドフォン端子装備◎パソコン/タブレットで再生された音声(BGM等)と入力音声をミックスして配信できるLOOPBACKスイッチ◎コンデンサーマイクにファンタム電源を供給する48V ON / OFFスイッチ(INPUT 1/2一括)◎ギターやベースを直接接続できるGUITAR(Hi-Z切替)スイッチ(INPUT 1のみ)◎入力音声をパソコンを経由せず、直接モニターできるDIRECT MONITORスイッチ◎ステレオ信号の入力に便利なステレオリンク機能(INPUT 1/2)◎USBバスパワー、USBモバイルバッテリー、ACアダプタ(別売AD-17)、単3電池2本で駆動◎単3アルカリ電池2本で約4時間駆動**◎外形寸法/質量:94.5 mm (W) x 74 mm (D) x 46 mm (H) / 180g(電池含む)◎付属品:USB Type-Cケーブル* スマートフォン/タブレットと接続する場合は、コネクタの形状に合わせたUSBケーブルや変換アダプタが別途必要。 WindowsパソコンでDAWアプリケーションに録音する場合のみ、専用ドライバのインストールが必要** 44.1kHz、48V OFF、ヘッドフォン32Ω負荷時※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_ZOOM_新品 SW_ZOOM_新品 JAN:4515260025930 登録日:2022/06/07 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード ズーム 14,900円

Arturia MINIFUSE 2 WH【DTM】【オーディオインターフェイス】

Rock oN Line 楽天市場店
製品概要 最高のサウンドクォリティ、最もシンプルな接続性、最もポピュラーな音楽&レコーディングソフトウェアを選んでください。 欲しいサウンドに寄り添える多彩でポータブル、使いやすいインターフェイスのパッケージを選んでください。つまり、MiniFuseのことです。 プレイ、レコード、プロデュース。 Arturiaはあなたの声を聴いています。魅力ある音楽やコンテンツクリエイターとして、刺激を受け、あなた自身を表現するあなたの声を。 MiniFuseなら、レコーディングを簡単にし、ワールドクラスのサウンドをシンプルなワークフローで実現でき、質の高いコンテンツ制作に欠かせない最高のソフトウェアも使用できます。 デスクトップで、スタジオで、あるいは外出先で最高にクリエイティブな相棒、それがMiniFuseです。躊躇している場合ではありません。 比類なきサウンド MiniFuseシリーズは必要なものがすべてそろうインターフェイスです。 最高のオーディオスペックから厳選されたMiniFuseソフトウェアパックまで、隅から隅までこれまでになかったクリエイティブな体験ができます。 レコーディングやプロデュースがかつてないほど簡単に行なえます。 最高のサウンドクォリティ MiniFuseシリーズの各製品はいずれも同価格帯では最高のオーディオスペックを誇ります。 あなたの作品にふさわしい最高なサウンドクォリティをお楽しみください。 110dB ダイナミックレンジ あなたの声や演奏、さらにはスタイルのあらゆるニュアンスも忠実にトレースする幅広いダイナミクス。 -129dB 入力換算ノイズ 超低ノイズフロアによるクリスタルクリアーな音質は、高級機やハイクラスなスタジオにも引けを取りません。 0,001% 高調波歪率 声や楽器のサウンドが持つエネルギーを歪ませることなくキャプチャーできます。 ベストなソフトウェアを付属 MiniFuseには手にしたその日からすぐに使える音楽制作やオーディオコンテンツ制作に必要なソフトウェアが付属しています。 ・Ableton Live Lite デジタルオーディオワークステーション コンテンツ制作のキックスタートを世界で最もポピュラーなDAWのイントロバージョンで、Ableton Live Lite。 ・Analog Lab Intro 楽器サウンド 数々の賞を受賞したV Collection直系の数百種類ものキーボード/シンセのプリセットを内蔵したAnalog Lab Introでチャートを賑わすヒット曲を。 ・Splice ループ&サンプル (3ヶ月の無料サブスクリプション) 高品位&ロイヤルティフリーの膨大な楽器サンプル、ドラムループ、ワンショットボーカル、インストゥルメントプリセットをSpliceクリエイタープランで。 ・Auto-Tune Unlimited ボーカル制作 (3ヶ月の無料サブスクリプション) 業界標準のボーカルプラグインAuto-Tune Unlimitedであなた自身の声を見つけてください。 ・GUITAR RIG 6 LE ギターマルチエフェクト&サウンド 最先端のサーキットモデリングテクノロジーによるマルチエフェクトラックやアンプシミュレーターで完璧なギタートーンをいつでも。 ・Arturia FX プロのミキシングツール アナログコーラスから濃密なプレートリバーブまで、Arturiaで最もポピュラーなプレミアムエフェクトでサウンドの仕上げを。 イノベーティブな機能 一般的なオーディオインターフェイスよりもスマートなMiniFuseの各種機能は、問題に気づく以前に解決してしまうほどのインテリジェントなものです。 あとは制作に専念できます。 ループバック・バーチャルチャンネル ポッドキャストのクリップやウェブブラウザからの音など、コンピュータからのオーディオ信号を録音再生できます。 エクストラUSBポート USBポートが足りなくて焦る必要はありません。MiniFuseにはエクストラのUSB-Aポートを装備していますので、MIDIキーボードや外付けドライブ、その他のUSBデバイスを接続できます。 XLR / 1/4"コンボジャック 主にマイクで使用するXLR端子と、ギターやシンセ、楽器などで使用する1/4インチ標準ジャックが1つになったコンボジャックを採用し、接続は簡単そのもの。しかもファンタム電源も供給できますので、コンデンサーマイクなども接続できます。 USB-C 低レイテンシーのオーディオレコーディングを、別途パワーサプライの必要なくお楽しみいただけます。MiniFuseのUSB-C-to-USB-A接続でものごとはよりクイックに、よりイージーに、よりスッキリにできます。 MIDI オーディオ以外も対応できます。MiniFuse 2と4ではMIDI IN/OUT端子も装備していますので、MIDI信号の送受信やMIDIノートのレコーディング、MIDI機器との同期も簡単に行なえます。 スペック最大サンプルレート192KHz最大ビットレート24 bit入力ダイナミックレンジ110dB入力数(Front)2(コンポジット端子、Hi-Z 対応、ファンタム電源対応)出力数(1/4" TRS)2ダイレクトモニター〇ヘッドフォン出力1(独立レベル)MIDI IN/OUT〇USBハブ1インターフェースUSB 2.0 Type-CUSB2.0 バスパワー〇ループバック機能〇本体サイズ/重量(20x 10 x 4)cm/ 516gオーディオやMIDIのレコーディングをプラグアンドプレイの手軽さで行えるコンパクトなインターフェイスです。 14,960円

Focusrite Scarlett 16i16 Gen4(16in16out・USBオーディオインターフェイス)(マイクプリアンプ2基搭載)(4th Gen)(フォーカスライト) DTM オーディオインターフェイス

DJ機材専門店PowerDJ’s
楽器種別:新品Focusrite/新品 商品一覧>>DTM【25,000円〜60,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/Focusrite 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Focusrite Scarlett 16i16 Gen4(16in16out・USBオーディオインターフェイス)(マイクプリアンプ2基搭載)(4th Gen)(フォーカスライト) DTM オーディオインターフェイス商品説明第4世代Scarlettマイクプリアンプ2基搭載、16入力16出力USBオーディオインターフェースScarlett 16i16は、Focusriteの最上位機種RedNetシリーズにも使用されているプロ品質のコンバーター、最新の第4世代Focusriteマイクプリアンプ2基、そして革新的なワークフローを備えた、第4世代USBオーディオインターフェースです。宅録からスタジオまで、伝統のFocusriteサウンドが高品質なマルチチャンネル録音を実現します。■主な機能・16入力16出力:2つのマイクプリアンプ、ライン/インストゥルメント入出力、MIDI入出力に対応ADATおよびSPDIFのデジタル入出力を搭載し、マルチチャンネル録音を行うスタジオにも最適・高精細で超低ノイズ、デジタルコントロール対応の第4世代プリアンプを搭載Focusriteの伝統を継承するプリアンプが大きく進化。さまざまなマイクに対応する69dBゲインを実現し、リモートコントロールにも対応・オートゲインおよびクリップセーフで録音準備を効率化入力レベルを自動で調整でき、エンジニアはパフォーマンスの録音作業に集中できます・Airモード - 30年の歴史を持つFocusriteの伝統的サウンドで音作りをアナログ回路と内蔵DSPにより、スタジオコンソールおよび伝統のISAプリアンプのサウンドを再現・超低レイテンシーモニタリングで超快適ダイレクトルーティングおよび内蔵ミキサーにより、超低レイテンシーのオーディオ信号を柔軟にルーティング可能・最上位モデルと同じ電子回路を音の心臓部に採用FocusriteのフラッグシップRedNetシリーズと同等のAD/DAコンバーターを搭載し、24ビット192 kHz、122dBのダイナミックレンジを実現・PCやモバイル機器から設定をコントロールFocusrite Control 2ソフトウェアおよびモバイルアプリで、ミックスの作成やレベル管理をパソコンで簡単に実現。モバイル機器からリモート・コントロールにも対応・2系統のヘッドホン出力によるモニタリングエンジニアとアーティスト用に個別のヘッドフォンアンプを搭載。高品質な再生音によるヘッドフォンモニタリングを実現・A/Bスイッチで簡単にスピーカー切替複数のモニタースピーカーやコントロールルームを備える、本格的なスタジオに不可欠な機能も搭載・入出力のリアルタイムメーター表示で、確認もラクラク入力および出力レベルを視覚的にリアルタイム表示・使える音楽制作ソフトウェアが多数付属Pro Tools Artist、Ableton Live Liteのほか、様々なインストゥルメント、プロセッサー、エフェクトプラグインが付属します・イージースタートツールで簡単にセットアップ完了簡単なドライバーのインストール、便利なセットアップツールを使うことで、すぐに音楽制作を始めることができます16i16は、レコーディングや作曲を行うアーティストのために設計されたオーディオインターフェースです。Focusriteインターフェース最上位機種のRedNetシリーズにも使用されているプロ品質のコンバーターと、69dBのゲインを誇る第4世代マイクプリアンプを2基搭載し、ダイナミックなパフォーマンスを正確に捉えることができます。また、オートゲインとクリップセーフモードがレベル調整を自動化するため、演奏に集中しながら安心してレコーディングできます。さらに、豊富なアナログおよびデジタル入出力を備えているため、様々な楽器やプロセッサー、エフェクターを同時に接続可能です。複雑なルーティングも、Focusrite Control 2ソフトウェアを使用すれば簡単に設定でき、16i16はDAWとハードウェアを統合する理想的なハブとして機能します。商品詳細ひとつ上のScarlett - 様々な用途を幅広くカバーFocusriteのフラッグシップモデル、RedNetシリーズに搭載されている高品質なコンバーターを採用。Scarlett 16i16は、16入力/16出力、2つのマイクプリアンプ、Hi-Zインストゥルメントおよびライン入力、ADAT、SPDIF、MIDIを備え、自宅にもスタジオに最適な業界トップクラスのUSBオーディオインターフェースです。高精細で超低ノイズ、デジタルコントロール対応の第4世代プリアンプを搭載69dBものヘッドルームを実現した第4世代プリアンプを搭載。繊細なボーカルからギターアンプの轟音サウンドまで、あらゆるシーンの録音に対応。 最大6つのアナログ入力は、アウトボード機器の接続に最適。 パワフルな出力は、クリーンで超低歪みの音楽再生を実現します。また、高インピーダンスヘッドフォンにも対応するカスタム設計のヘッドフォンアンプを2基搭載します。クラス最高レベルの音質世界中のプロフェッショナルが音の現場で使用するFocusriteのフラッグシップモデル RedNetインターフェース から受け継いだ、完全プロ仕様の192kHz、24Bit AD/DAコンバーターを搭載。122dBのダイナミックレンジで極めて明瞭なサウンドを実現し、鳥のさえずりからジェットエンジンまで、音源のあらゆるニュアンスを逃さず捉えます。Focusrite 伝統のサウンドをAirモードで再現新しいScarlettは2種類のAirモードを搭載しています。伝統のFocusriteサウンドをエミュレートしたPresenceモードは高音域をブーストしてサウンドを前面に引き出し、Harmonic Driveモードは中域の倍音を強調して音に存在感を与えます。ギターやボーカルなどで、簡単に音作りが可能です。オートゲイン機能で音量調整はおまかせボタンを押して10秒間演奏するだけで、Scarlettが録音に最適な入力レベルを自動で設定。圧倒的なダイナミックレンジを最大限に活用し、ヘッドルームに余裕のあるゲイン設定が適用されます。オートゲインに音量調整は任せて、レコーディングセッションに集中しましょう。クリップセーフ機能で音割れを防止クリップセーフ機能が1秒間に96000回、音量レベルをチェックし、クリッピングの危険性があれば自動的にゲインを調整。録音を音割れから防ぎます。コンプレッションやリミッターとは異なり録音品質への影響もありません。録音の失敗でテイクを失わずに済みます。アプリでミックスをコントロールFocusrite Control 2ソフトウェアを使えば、ルーティングやレベル設定、モニターミックスの作成、その他の製品名の機能に簡単に簡単にアクセスできます。デスクトップ版だけでなくiOS、Androidにも対応し、エンジニアや演奏者はコンピューターの画面を見ること無くモニターミックスやマイクプリのゲインを調整可能です。使える音楽制作ソフトウェアが多数付属Scarlettには、レコーディングソフトウェアとしてAbleton Live LiteおよびPro Tools Artist(3ヶ月無料トライアル)が付属。さらに、業界屈指の高品質なプラグインエフェクトやソフトウェア音源が含まれるHitmaker Expansionという1000ドル相当のソフトウェアバンドルを無料で提供しています。この充実したパッケージで、あなたの創造力を最大限に発揮し、音楽制作を始めてみましょう。Antares Auto-Tune AccessSoftube Marshall Silver Jubilee 2555Native Instruments MASSIVE Sonnox VoxDoublerLandr Studio, plus five free masters Brainworx bx_console Focusrite SCFocusrite Red 2 & 3 Plug-in SuiteXLN Audio Addictive KeysXLN Audio Addictive Drums 2:Studio RockRelab LX480 EssentialsFAST Balancerセットアップもサクサク簡単Focusriteのイージースタートツールを使えば、Scarlett ,18i16 の起動、必要なドライバーのインストール、付属ソフトウェアのダウンロードが簡単に完了します。保証安心の3年保証初期不良によりFocusriteハードウェア製品の修理や交換が必要な場合、世界中どこでも3年間の保証をご利用いただけます。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_Focusrite_新品 SW_Focusrite_新品 JAN:0815301001508 登録日:2024/09/27 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード フォーカスライト 46,801円

ESI MIDIMATE eX 【ケーブル一体型USB MIDIインターフェース】 DTM オーディオインターフェイス

DJ機材専門店PowerDJ’s
楽器種別:新品ESI/新品 商品一覧>>DTM【〜10,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/ESI 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!ESI MIDIMATE eX 【ケーブル一体型USB MIDIインターフェース】 DTM オーディオインターフェイス商品説明★ケーブル一体型USB MIDIインターフェース★MIDIMATE eXは、独立したIN/OUT兼用(自動認識)のふたつのMIDIコネクターによる柔軟な接続性を実現し、シンプルながらユーザビリティに優れた、ケーブル一体型のUSB MIDIインターフェースです。PCとMac、そしてiOSにも対応し、USB端子を装備していない様々なMIDIデバイスをコンピューターに接続することができます。・ケーブル一体型のUSB 2.0 MIDIインターフェース・PCまたはMacのUSB 3.0、2.0、または1.1ポートに接続可能・IN/OUT兼用のふたつのMIDIコネクターを採用し、それらを区別することなく使用可能(IN/OUT自動検出)・低レイテンシー設計で、遅延のないMIDIパフォーマンスを実現・外部電源不要のバスパワー駆動、軽量・コンパクトでポータブル性に優れたデザイン・ドライバー不要、プラグ&プレイですぐに使用可能・動作状態を示すLEDインジケーター搭載・iOS対応(要Apple製Lightning - USBカメラアダプター)・丈夫かつ柔らかくて取り回しが容易なファブリックケーブル(ケーブル長:約1.9m)Windows:Windows XP〜10(32bit/64bit)Mac:macOS 10.4以上(32bit/64bit)※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_ESI_新品 SW_ESI_新品 JAN:4534217738051 登録日:2020/01/14 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード 6,050円

翌日配達 SSL(Solid State Logic) SSL2MKII(SSL2MK2)(エスエスエル)(USBオーディオインターフェイス)(DTM)

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品SSL(Solid State Logic)/新品 商品一覧>>DTM【20,000円〜45,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/SSL(Solid State Logic) 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!SSL(Solid State Logic) SSL2MKII(SSL2MK2)(エスエスエル)(USBオーディオインターフェイス)(DTM)商品説明世界中のユーザーの声を取り入れアップグレードされた新USBオーディオインターフェース2in2outUSBオーディオインターフェース・ESS社製32ビット192KHz AD/DAコンバーター搭載・ハイパスフィルターを追加/LED 追加。スイッチも改善(48V / LINE 切り替え / HPF)・前面にHi-Z 入力(自動検知)・前面にヘッドホン入力(SSL2はHP出力が2つに増設。レベルポットは共通 /2+は前モデル同様)・前モデルで好評を得たクリアーで原音忠実なSSL aPreマイクプリに4Kスイッチを引き続き採用・前モデル同様SSLラージコンソールと同様のAlps社製ポット、ノイトリック社製コネクタ、NJM社製ヘッドホンアンプを採用・ステレオループバック標準搭載・前モデル同様USB-C接続、USBクラスコンプライアント、WindowsOSはASIOドライバーが必要(SSLHPより無料ダウンロード)・付属ソフトウェアは前モデル同様 SSL ProductionPackが付属・デジタル回路、アナログ回路のアップグレードにより大幅に改善したダイナミックレンジよりノイズの少ないクリアーな音質を提供します。SSL2MKII,SSL2+MKIIは前世代機が24bit192KHzコンバータを搭載していたのに対して新たに32bit192KHzコンバータを搭載。アナログ回路、デジタル回路ともにブラッシュアップを施し、入出力ともに大幅なダイナミックレンジの向上を実現し、よりクリーンでノイズの少ないサウンドを提供します。その他、世界中のユーザーの皆様からのフィードバックを反映し、各Chにハイパスフィルターの搭載、前面に独立したHi-Z入力を搭載するなど機能面もアップデートしています。SSL2MKII/SSL2+MKIIの最も大きなアップグレードはAD/DAコンバータの変更です。前世代機では24bit192KHzコンバータでしたがMKIIでは32bit192KHzコンバータを採用。アナログ回路とデジタル回路をブラッシュアップし入力・出力ともに大幅なダイナミックレンジの改善を実現。よりノイズの少ないクリアーな音質を提供します。前世代機SSL2が最も評価されたのはクラスを超えた性能をもつUSBバスパワーでSSLの大型レコーディングコンソールに搭載されるマイクプリSuperAnalogueマイクプリのサウンドイメージを実現し、クリーンで解像度が高く、広大なゲインレンジを持つマイクプリでした。どのようなマイクを使用しても充分な余裕を持って扱えるゲインレンジを備え、全てのパフォーマンスを細かなニュアンスまで余すことなく捉えるために、細部にまでこだわってデザインされたクラス最高のマイクプリです。SSL開発チームは多くのUSBオーディオインターフェースのマイクプリ部の設計に用いられる一般的な?IC?回路を使用した設計ではなく、2ステージ構成の回路に特別に選定されたディスクリートのローノイズトランジスターと?IC?との組み合わせでデザインするという異なるアプローチでの設計をしました。これにより、最良のノイズパフォーマンスと広大なゲインレンジを実現しています。さらに高域EQブースト/ハーモニクスを付加し入力ソースにアナログ的な色付けを施し、80年代に一世を風靡し、いまなおスタジオで使い続けられているSSL4000Eシリーズコンソールのサウンドイメージに変化させることができるアナログエンハンスメント回路4Kスイッチでした。音源ソースを太くいきいきとさせるこの4Kスイッチはボーカルやギターなどの音源に効果的です。SSL2MKII/SSL2+MKIIには引き続きこのマイクプリと4Kスイッチが搭載されています。SSL Production Pack ソフトウェアバンドルが付属前世代機につづきSSL2 MKIIにもSSL Production Pack ソフトウェアバンドルが付属されます。SSLプラグイン VocalstripとDrumstripをはじめサウンドメイキングに役立つソフトウェアをパッケージしました。■スペック入力:マイク/ライン入力(XLR/TRSフォーンコンボジャック、切り替え式)×2    Hi-Z (フォーン)×2(自動切換え)出力:バランスTRSフォーン×2   ヘッドホン×2(ボリューム共通)・システム要件Mac OS 10.11 以上 (クラスコンプライアント/OS標準ドライバーで動作), Windows 10, Windows 11 - SSL ASIO/WDM driverのインストール必要(SSL社より無償配布)接続USB 2.0 Type C ( Type C - C / Type C ? Aケーブル同梱) USB2.0バスパワーで動作サンプリングレート44.1?kHz、48?kHz、88.2?kHz、96?kHz、176.4?kHz、192?kHz に対応レイテンシーLow-Latency Monitor Mix Input to Output: 1msRoundtrip Latency at 96 kHz:Windows 10, Reaper: 3.65 ms (Safe ModeOff)Mac OS, Reaper: 5.8 ms・マイクプリ入力EIN(入力換算ノイズ) -130.5 dBu ゲインレンジ 64 dBダイナミックレンジ 116.5 dB 最大入力レベル +9.7dBu入力インピーダンス 1.2kΩ周波数レスポンス ± 0.1 dBライン入力ゲインレンジ 27dBダイナミックレンジ 117 dB最大入力レベル +24 dBu入力インピーダンス 14kΩ周波数レスポンス ± 0.05 dB・Hi-Z入力ゲインレンジ 64dBダイナミックレンジ 116 dB最大入力レベル +15 dBu入力インピーダンス 1MΩ周波数レスポンス ± 0.05 dB・メイン出力(バランス) ダイナミックレンジ120 dB 最大出力レベル +14.5 dBu出力インピーダンス 150Ω周波数レスポンス ± 0.03 dBヘッドホン出力ダイナミックレンジ 119.5 dB最大出力 +13 dBu出力インピーダンス 1Ω周波数レスポンス ± 0.05 dB※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_SSL(Solid State Logic)_新品 SW_SSL(Solid State Logic)_新品 JAN:0878076001944 登録日:2024/10/01 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード 35,860円

Focusrite フォーカスライト Scarlett 2i2 StudioPack (gen4) 国内正規品 オーディオインターフェイス DAW DTM

ワタナベ楽器 楽天SHOP
オーディオインターフェイスの世界的ベストセラーモデルがさらに大きく前進。 Scarlett 2i2 StudioPack (gen4) オーディオインターフェイスの世界的ベストセラーモデルがさらに大きく前進。 Scarlett 4th Genは、同価格帯のどのオーディオインターフェイスよりも優れたオーディオスペック、クリエイティブな音楽制作機能、シンプルな操作にエレガントで美しい機能的なインターフェースを目指し設計されました。 これまでのシリーズは音楽史に名を刻むミュージシャンにも愛用され、ユーザー数は600万人以上、Scarlettは皆さんがこの強力な技術を利用し、音楽制作に没頭できる環境を提供します。あらゆるアーティストの為に 私達はあらゆるクリエイティブな制作を行うアーティスト達の為にScarlettの第4世代をデザインしました。 日常的な音楽を楽しむため、または初めて作曲をするホームスタジオから革新的なクリエイティビティを求めるプロデューサーに、そしてポッドキャストや配信等でも。 Scarlettは高いオーディオ品質と生れたイメージをスムーズにPCへトレースできる環境を提供します。追求された音質 第4世代Scarlettのマイクプリアンプは69dBものゲインレンジを誇り、Scarlett史上最もクリアかつディテールに富んだサウンドを実現します。 マイクをセットアップすれば、超高音質でボーカルやギターの録音が可能です。 インストゥルメント入力にエレキギターを接続すれば、まるでギターアンプに繋いでいるかのように録音が行えます。 ライン入力には、シンセやグルーヴボックスを直接接続することが可能です。あらゆるニュアンスを逃さずキャプチャー 世界中のハイエンドスタジオで使用されているFocusriteのフラッグシップインターフェイスRedNetと同等の24ビット/192kHzコンバーターを搭載。 あらゆる演奏のニュアンスや音質を逃すことなくあなたの楽曲に取り込むことができます。シグネチャーサウンド Scarlettの特徴の一つであるAirモードを再設計。 アナログプレゼンスブーストとハーモニックドライブ2つのモードを備えています。 有名スタジオにある定番コンソールのように、煌びやかなプレゼンスや豊かな倍音を加えることができます。 ミックス内でリードボーカルや楽器のトラックを前に出すこの機能は、あなたのレコーディングに欠かせないものとなることでしょう。レベル調整はScarlettにお任せ ダイナミックゲインHaloは視認性の高いLEDでどんなマイクでも素早く簡単にレベルを設定できます。 新たに追加されたオートゲイン機能でScarlettにレベル調整を任せることも可能です。 ボタンを押して10秒間演奏するだけで、入力レベルが完璧に調整されます。クリッピングの心配は無用 クリップセーフ機能が、どんなエンジニアでも敵わないほどの精度であなたの演奏をチェックします。 入力信号が1秒間に最大96,000回もチェックされレコーディング中の音量変化を敏感に感知、クリッピングの恐れがあるとゲインが自動的に調整されます。 テイクが台無しになる心配はなくなり演奏だけに集中する環境を提供します。充実のモニタリング機能 独自設計のヘッドフォンアンプと広いダイナミックレンジにより、Scarlett史上最高のモニタリング環境を提供します。 120dBものダイナミックレンジを誇るラインアウトプットを搭載、高インピーダンスヘッドフォンにも対応するヘッドフォンアウトはこれまで以上にラウドでクリアなモニタリングが可能です。 全てのモデルでヘッドフォンとスピーカーの出力を個別にコントロールでき、レコーディング、ミキシング、プレイバックそれぞれの用途に応じて柔軟に調整を行えます。ループバック ループバック機能を利用することでPC出力信号やPCアプリケーションからステレオ信号をDAWでサンプリングすることができます。 Scarlettの仮想チャンネルを通してこれらの 信号をルーティング、コンピュータのオーディオ出力をライブ配信に取り入れる際にも活用できます。簡単なセットアップ USBでPCに接続し電源を投入、起動するFocusriteイージースタートツールを使ってScarlettの使用用途を選択します。 あとはガイドに沿うだけで、必要なソフトウェアのセットアップが完了します。また、レコーディングのヒントや役に立つその他のコンテンツにもアクセスできます。充実したサポート Scarlettは常にユーザーのニーズに対応しています。 プレミアムビルドクオリティと信頼性の高いドライバーが最高のユーザー体験を提供します。保証 Focusriteインターフェースは3年間の製品補償期間を設けています。 万が一製品に不具合が発生した場合も安心してご利用いただけます。FocusriteControl2 FocusriteControl2はScarlettGen4をコントロールする為のソフトウェアアプリケーションです。 卓越したオーディオ性能とプロフェッショナルなビルドクオリティを誇るScarlettとシンプルで直観的なユーザーインターフェイスを備えたFocusriteControl2をお使いのデジタルオーディオワークステーション(DAW)と一緒に使用することで、非常に多用途なコンピューターレコーディングシステムが実現します。 サンプリングレートの変更やループバック機能のOn/Off、Scarlett4i4では入力信号のダイレクトモニタールーティングの調整等Scarlettの機能をフルに活用する為に不可欠なソフトウェアです。 Scarlettのフロントパネルの機能にソフトウェアからアクセスすることも可能で、入力ゲインの調整やAir、Autogain、ClipSafe、48vボタンのOn/Off等もインターフェースから離れた場所からでも操作することができます。 またScarlettとリンクさせる度にアップデートチェックが行われScarlett本体を常に最新の状態に保ちます。必要なツールがすべて付属 ScarlettStudioにはCM25MkIIIスタジオコンデンサーマイクとSH-450密閉型ヘッドホンが付属し、最高のサウンドですぐに音楽制作を始められます。 CM25MkIIIはどんなサウンドソースにも使えますが、明るくディテールに富んだキャラクターはボーカルやギターに最適です。 SH-450はFocusrite史上最も正確なスタジオヘッドホンとして設計され、高級感のあるパッドと着け心地の良いヘッドバンドにより、疲れることなくモニタリングに集中できます。マイクスタンドをお持ちでない場合でも、付属のクラフトスタンドを使って、すぐに録音をスタートできます。主な仕様 マイクプリアンプ 2 ファンタム電源 (+48V) 対応 楽器入力 2 ライン入力 2 ライン出力 2 ヘッドホン出力 1 オートゲイン 対応 クリップセーフ 対応 ループバック 対応 接続 USB Type-C アナログ同時入出力 2 In/2 Out バスパワー 対応(900mA) 付属品 USB A-Cケーブル ※上記製品仕様は2023年08月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。 42,900円

iConnectivity mioXL【DTM】【MIDIインターフェイス】

Rock oN Line 楽天市場店
MIDIインターフェイスを再定義する mioXLは、iConnectivity最新のMIDIインターフェイスであり、最高の技術と革新が詰め込まれています。 mioXLがあれば、多数のMIDIデバイスをかつてないほど簡単にルーティングすることが可能です。コンピューターとネットワーク接続のパワーを活用し、mioXLはこれまでのMIDIインターフェイスの概念を「再定義」します。 すべてのMIDIデバイス(USB-MIDI、DIN-MIDI、RTP / Network-MIDI)を堅牢で汎用性の高いmioXLに接続して、MIDIデバイスのワークフローを制御できます。 ステージまたはスタジオでは、RTP/Network-MIDI機能により、ケーブルの長さなどUSB接続の制約から解放されます。ネットワーク上に複数のインターフェイスとコンピューターを積み重ねて、究極のスケーラビリティと柔軟性を実現します。 mioXLを使用すると、大規模でシビアな要求を求められる環境であっても、MIDIセットアップを合理化し、拡張することができます。最も強力なMIDIインターフェイスであるにもかかわらず、mioXLがあれば、MIDIを使用してより速く、より良く、創造的でエキサイティングな新しい方法を取り入れることができます。 mioXLのユニークな点 強力なネットワークMIDI機能: ・通常のUSB接続では、コンピューターの5m以内に機器を設置する必要があります。イーサネット接続を導入することで、最大100mの接続が可能になります。 スタジオのすべての部屋にデバイスを配置したり、広い会場であっても自由にデバイスを配置することが可能になります。 ・RTP / Network-MIDIは、USB-MIDIと同じ制限に拘束されません。 ネットワークポートの名前を簡単に変更できます-DAW上で設定したポート名を表示できます。 インターフェイスごとに22を超えるポートへのアクセスが可能です。 ・当社独自のネットワーク技術は、USB接続と同じくらい設定が簡単です。頭を悩ますことなく、新しいMIDIの利便性をお楽しみください。 ・ネットワークMIDIポートは、22個のRTP-MIDIセッションのそれぞれを、物理または仮想I/Oポートの任意の組み合わせに接続します。ほとんどすべての組み合わせが可能です。 mioXLの設定機能: Auracle制御ソフトウェアの新しいバージョン:Auracleで導入されたシンプルなワークフローを継承し、さらにmioXLに合わせた設定機能が追加されています。求められる詳細な設定オプション:MIDIマージ、フィルタリング、再マッピング、その他詳細なルーティングが可能です。 オンボードのプリセット: コンピューターを必要とせず、最大32個のプリセットをインターフェイスに直接保存して呼び出すことが可能です。 mioXLのフロントパネルから、独自のMIDIルーティング、フィルター、セットアップをプリセットシーンに簡単にリコールできます。 mioXLのOLEDディスプレイとエンコーダーホイールで、MIDIトラフィックを監視し、プリセットを表示、選択可能です。 mioXLを使用すると、MIDIドメインのマスターになります。 主な機能 ・8 in x 12 out 5ピンDIN-MIDIポート ・10x USB-MIDIホストポートは複数のUSB MIDIコンプライアンス対応デバイスをサポート ・イーサネットRTP-MIDIネットワークポート-22の仮想ネットワークポートを、オンボードDINおよびUSBポート、および接続されている他のコンピューティングデバイスに簡単に割り当てることができます。これにより、すべてのMIDIデバイスが1本のケーブルを介してMac、PC、およびモバイルコンピューティングデバイスにアクセス可能になります。 ・拡張可能な仮想ネットワークポートを介して複数のコンピューターを接続 ・プラグアンドプレイ - USB MIDIコンプライアンス対応機器。ドライバーは不要 ・プリセットを操作し、MIDIトラフィックをリアルタイムで監視するためのロータリーエンコーダーを備えたOLEDディスプレイ ・iConnectivityのAuracle 2.0構成ソフトウェア(MacおよびWindows用にダウンロード可能)により、フィルタリング/ルーティング/マージプリセットの作成、保存が可能 ・iOSデバイスをCCK経由でmioXMのUSBデバイスポート、Wi-Fi(サードパーティのWi-Fiイーサネットハブを使用)、または有線イーサネットに接続可能 製品仕様デバイス仕様幅:482.6 mm高さ(1U):44.45 mm動作環境Macintosh:Mac OS X 10.11以降 イーサネットポートまたはUSBポートWindows:Windows 10以降 イーサネットポートまたはUSBポートiOS:iOS 8以降、カメラ接続キット(CCK)* CoreMIDI互換アプリ*カメラ接続キット(CCK)(別売)同梱物・1x mioXL・1x USBケーブル・1x イーサネットケーブル・1x 交換可能な端子を備えたmioXL 12V 36W電源8x12 5pin入出力、USB搭載、MIDIネットワーク対応。複数のPCやMIDIデバイスを素早く柔軟に接続・操作可能なハーフラックサイズのインターフェース 64,700円

IK Multimedia iRig Stream Solo【DTM】【オーディオインターフェイス】

Rock oN Line 楽天市場店
手頃な価格でクオリティの高い配信を 初代 iRig Stream は、配信のための最適な機能を備えた「ストリーミング・オーディオインターフェイス」として、ストリーミング配信を行う数百万ものクリエイターの必携ギアとなりました。iRig Stream Solo は、iRig Stream に匹敵する機能を備えたまま、より柔軟な接続性と手頃な価格を実現した製品です。 iRig Stream Solo は、iPhone* / iPad などの iOS デバイス、iOS デバイスと同じ配列(CTIA / AHJ準拠)の 3.5mm 4極端子を装備した Android デバイスでご利用いただける、アナログ接続の3イン/2アウトのストリーミング・オーディオインターフェイスです。ミキサーや外部再生装置を接続するRCAステレオライン入力端子、ヘッドフォン/ヘッドセットを接続するTRRS端子を装備。さらには、iRig Stream Solo を接続したデバイスの再生信号をループバックさせることも可能です。 iRig Stream Solo があれば、お持ちのスマートフォンと組み合わせて、簡単に配信環境を構築できます。 最大3系統の音源ソースをミックスして配信 iRig Stream Solo があれば、複数の音源ソースをミックスし、配信、収録アプリにルーティングすることが可能です。ミックスできる音源ソースは、ミキサー、DJ機器、キーボードが接続できるRCAステレオライン入力、4極のヘッドセットが接続できる TRRS 端子、さらには、接続したスマートフォン、タブレット上で動作する、音楽アプリなどの再生音(LOOPBACKオン時)の計3系統です。 ミキサーやキーボードの接続に最適 ラインレベル対応のRCAステレオ入力は、DJミキサー、シンセサイザー、ドラムマシンなど、さまざまな機器をステレオ接続できます。DJ配信から楽器の演奏に至るまで、iRig Stream Solo の可能性は無限大です。 音声入力にも対応する 3.5mm TRRS端子 3.5mm TRRS端子は、ヘッドフォンを接続してモニターするだけでなく、マイク付きのヘッドセット(iOS デバイスと同じ CTIA / AHJ 準拠のプラグに対応)を接続して音声の入力にも対応します。iRig Mic Lav、iRig Mic、iRig Pre 2 を直接接続することも可能ですので、音声入力の拡張にもご利用いただけます。 全体の信号レベル(ライン+マイクのレベル)は、ダイアル1つでコントロールでき、ストリーミングに最適なレベルに調節してからスマートフォン上のアプリに入力できます。 便利なループバック機能を搭載 iRig Stream Solo には、接続したデバイスの出力音声をループバックさせる機能も搭載されています。接続したデバイスのお気に入りの音楽アプリでバッキングトラックを鳴らし、それに合わせた演奏や歌をミックスしてストリーミング配信することも可能です。 配信アプリに最適な設計 主要な配信用アプリは、ステレオ非対応のものが多くあります。iRig Stream Solo は、すべてのオーディオ入力をモノラルにミックスしてデバイス上のアプリへ送信しますので、より確実に意図した音声をリスナーへ届けることが可能です。 接続はシンプルに iRig Stream Solo は、iPhone*、iPad*、iOS デバイスと同じ配列(CTIA / AHJ 準拠)の 3.5mm 4極端子を装備した Android デバイスでご利用いただけます。単3電池2本で最大約50時間の駆動が可能ですので、長時間の配信でも安心です。出力にはモノラルミックスされた信号をスルー出力する 3.5mm 端子も装備しているので、カメラやミキサーなどへ出力信号を送ることも可能です。 * iPhone 7 以降の iPhone では Apple「Lightning - 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプター」、2018年モデル以降の iPad Pro では Apple「USB-C - 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプター」が別途必要です。 アプリで広がる可能性 iRig Stream Solo は、オーディオやビデオを収録したり、ストリーミング配信したりする多くのアプリに対応しています。箱から出してすぐに楽しめるよう、iPhone、iPad、Android デバイスで動作する IK 純正のアプリ、iRig Recorder 3 LE も用意されています。このアプリ単体だけで映像や音声の記録、編集、そして書き出しや共有ができますので、すぐにあなたのパフォーマンスを世界へ届けることが可能です。 主な特徴 ・iOS デバイスと同じ配列(CTIA / AHJ 準拠)の 3.5mm 4極(TRRS)プラグ ・ミキサー、DJミキサーなどの出力を接続できるRCAステレオライン入力端子 ・ヘッドセットによる音声入力にも対応したTRRS端子 ・すべての信号をモノラルにミックスして接続したデバイスに入力 ・接続したデバイスの再生音を再度デバイスに送る LOOPBACK スイッチ付き ・入力信号をダイレクトモニタリング可能 ・モノラルミックスされた信号をスルー出力する 3.5mm 端子を装備 ・単3電池2本で駆動 ・多くの配信アプリで利用可能 仕様システム必要条件iOS / Android デバイスCTIA / AHJ 配線規格に準拠した 1/8インチ / 3.5mm 端子の標準ヘッドセット入力(オンボードまたはアダプター経由)を備えた iPhone*、iPad*、iPod touch、および Android デバイスと互換性があります。*iPhone 7 以降の iPhone では Apple「Lightning - 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプター」、2018年モデル以降の iPad Pro では Apple「USB-C - 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプター」が別途必要です。共通電源 : 単3形乾電池 x 2本メーター : バッテリーステータスLEDデバイス接続端子 : 3.5 mm TRRS(CTIA / AHJ 配線規格)ライン入力コネクター : RCA ×2(アンバランス)Left / Right入力定格レベル : -10 dBVヘッドルーム : 9 dB入力インピーダンス : 15 kΩ周波数特性 : 20 Hz ~ 20 kHz (-3 dB)ヘッドセット/ヘッドフォン出力コネクター : 1/8インチ TRRS(CTIA 標準規格に準拠)供給電圧 : 2.5 V 以上マイクゲイン : 27 dB(固定)ヘッドフォン周波数特性 : 20 Hz ~ 20 kHz (-3 dB)マイク周波数特性 : 50 Hz ~ 20 kHz (-3 dB)ヘッドフォン音量コントロール:サムホイール(番号付き)による調整スルーアウトコネクター : 1/8インチ TRS周波数特性 : 20 Hz ~ 20 kHz (-3 dB)バッテリー持続時間アルカリ乾電池使用時 : 約50時間内容品iRig Stream Solo 本体単3形乾電池 x 2本寸法と重量45 mm x 105 mm x 34 mm 74 g(電池含まず)手軽に使えるストリーミング向けオーディオインターフェイス 9,240円

ESI UGM192 DTM オーディオインターフェイス

DJ機材専門店PowerDJ’s
楽器種別:新品ESI/新品 商品一覧>>DTM【15,000円〜30,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/ESI 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!ESI UGM192 DTM オーディオインターフェイス商品説明★ギタリスト必携の手のひらサイズのコンパクトなモバイルインターフェースESI UGM192は、マイクとギターのレコーディングに最適なモバイルUSB 3.1オーディオインターフェースです。ポケットに収まるコンパクトなサイズにUSB 3.1 Type-C接続かつ24bit/192kHzのハイエンド・スペックを実現し、本体前面にはファンタム電源をサポートするプロ仕様のマイク入力とHi-Z(楽器)入力を搭載。コンデンサー・マイクやエレキ・ギターからのオーディオ・シグナルを、PCやMac、あるいはUSBオーディオに対応するスマートフォンやタブレット等のモバイル機器と接続ができます。本体背面にはライン/ヘッドホン出力が備わっており、ヘッドホンを介したリアルタイム(ゼロレイテンシー)モニタリングが行えるほか、スタジオモニターの接続も可能。オプションの給電用USB電源コネクターも備え、USBバッテリーを使った給電にも対応し、外出先や屋外でもレコーディングが楽しめます。また、コンピューター内での自由なオーディオルーティングを実現するESI独自の DirectWire(Windowsのみ)機能を搭載。これにより、コンピューター内部でのループバック・レコーディングも可能です。●入出力端子・Hi-Z(ハイインピーダンス)入力端子(1/4″ TS端子)・モニタースイッチ(Mono / Stereo / OFF切り替え)・マイク・ゲインスイッチ(+20dB / +30dB / 0dB・入力ゲイン増加切り替え)・+48Vファンタム電源スイッチ・マイク入力端子(1/4″ TRS端子・ピン配列は別途画像参照)・USB端子(USB 3.1・Type-C / USB 2.0互換)・動作時は上のLEDが点灯・オプション外部USB電源端子(microUSB・6のUSB-C端子に供給されるUSBバスパワーが足りない場合などに、モバイルバッテリーなどの外部USB電源を接続します。電源専用の端子ですので、オーディオ信号の送受信には使用しません)・ヘッドホン端子兼用ライン出力端子(1/4″ TRS・アンバランスステレオ端子)●inTone 2 ESI Edition by Audified付属UGM192には、オーディオのプレイバック、レコーディング&ミックス、そして数多くのギターとベース用エフェクトを備えた強力なジャミング・ツール「inTone 2 ESI Edition by Audified」が付属。ギターの練習、レコーディング、さらにはステージ上で使える強力なエフェクトプロセッサーとしても活躍し、ギタリスト・ベーシストをサポートします。■主な特徴◎USB 3.1オーディオインターフェース◎USB 2.0互換◎USBバスパワー駆動◎モバイルバッテリーなどを接続可能なオプション用のUSB電源専用端子(microUSB)◎プロフェッショナル・マイクプリアンプ装備のバランス1/4″ TRSマイク入力端子◎48Vファンタム電源◎ハイインピーダンス(Hi-Z)用1/4″ TS入力端子◎ヘッドホン端子兼用の1/4″ TRSステレオライン出力端子◎ヘッドホン端子兼用の1/4″ TRSステレオライン出力端子◎ダイナミックレンジ:114dB、24bit/192kHz対応のDA/ADコンバーター◎Windows 7〜10、およびmacOS 10.9以上、iOSに対応◎EWDMドライバー(Windows:ASIO 2.0、MME、WDM、DirectSound - 32/64bit)◎macOS Core Audio対応(32/64bit)◎ループバック機能対応DirectWIRE出力チャンネル・ルーティング(Windows)◎コンパクトで持ち運びも容易なサイズ:約87mm x 67mm x 17mm■仕様◎インターフェースUSB 3.1オーディオインターフェース(USB-C端子・Type-Cケーブル付属)USB 2.0互換(USB Type-A to Cケーブル付属)USBバスパワー駆動オプションUSB給電端子(microUSB)◎マイクプリアンプTRSバランス 1/4 x 148Vファンタム電源最大入力レベル:-8.6dBu+10dB / +20dBゲインオプションインピーダンス:2.2kΩ◎HI-Zインストゥルメント用入力TSアンバランス 1/4 x 1最大入力レベル -8.4dBuインピーダンス:500kΩ◎ADコンバーター24bit / 192kHzダイナミックレンジ:114dB(A-weighted)THD+N:-100dB(@ -1dBFS)◎ライン/ヘッドホン出力TRS 1/4ステレオ x 1最大出力レベル:+6.4dBu(@ -0dBFS)THD+N:0.0024% A-weighted(@ fs=48kHz)インピーダンス:32〜600Ω◎DAコンバーター24bit / 192kHzダイナミックレンジ:114dB(A-weighted)THD+N:-100dB(@ -0dBFS)◎その他DirectWIRE出力チャンネル・ルーティング対応(Windows)DirectWIREループバック機能(Windows)◎システム要件Windows 7〜10 / ASIO 2.0、MME、WDM、DirectSoundmacOS 10.9以上 / CoreAudio対応ドライバー不要iOS / iPad OS◎サイズと重量約87mm x 67mm x 17mm約100 g※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_ESI_新品 SW_ESI_新品 JAN:4534217738143 登録日:2020/07/09 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード 24,200円

翌日配達 M4(USB-Cオーディオインターフェイス)(モツ)(DTM) MOTU (新品)

イケベ楽器楽天ショップ
■商品紹介ESS SABRE 32DAC搭載!クラス最高のオーディオスペックと最速のレイテンシー&視認性を実現したUSB-CインターフェイスMOTU M2ならびにM4インターフェイスは、高価なハイエンドモデルのオーディオインターフェースやラグジュアリーなピュアオーディオ機器に採用されるESS Sabre32 Ultra(TM)DACテクノロジーを搭載し、そのメイン出力では驚くべき120 dBのダイナミックレンジを実現します。ESSコンバータはまた、プロフェッショナルヘッドフォンアンプにも匹敵するヘッドフォン出力を備えています。ウルトラクリーンなプリアンプ回路は、マイク入力で-129 dBuのEINを測定。脚色のない明瞭さでオーディオをキャプチャしモニターします。M2 / M4は、熟練のMOTUエンジニアによって設計されたUSBドライバーにより、コンピュータを介した入力のモニタリングにクラストップの超速2.5 msラウンドトリップレイテンシー(96 kHz / 32サンプルバッファーを使用時)コンピューターを介したライブ入力(マイク、ギター、またはキーボード)の速度を提供します 。レコーディングとミキシングにおいて、最適なレベルを設定することほど重要なことはありません。 M2 / M4は、このクラスで唯一の、すべての入力および出力用の明確で詳細なレベルメーターを備えたフルカラーLCDを備えたオーディオインターフェイスです。 プロフェッショナルレベルのボリュームコントロールとフィードバックをお楽しみください。M2 /M4のドライバーはホストコンピューターにループバックチャンネルを提供するため、コンピューターの音声をライブマイクやギター入力を組み合わせたミックスとして、Youtubeやライブ配信アプリなどお気に入りのポッドキャストプラットフォームにリアルタイムでストリーミングすることを可能としています。 MOTU M2 / M4を使用することでストリーミングやポッドキャスティングは、かつてないほど簡単で上質なサウンドを提供できるようになりました!・USB Type-C バスパワー駆動オーディオインターフェイス・優れたアナログサウンドを実現するESS Sabre32 Ultra(TM)DACテクノロジー・120 dBのダイナミックレンジを測定したメイン出力・-129 dBu EINを実現したクリーンなプリアンプ・ESSテクノロジーがもたらすヘッドフォン出力・2.5 ms往復レイテンシーを実現(96 kHz / 32サンプルバッファーを使用時)・クラス唯一の入力&出力LCDフルカラーディスプレイ・ループバック対応・クラスコンプライアントドライバ・100種類以上の楽器音色を含むバーチャルインストゥルメンツを搭載した新しいDAWソフトウェア、Performer Liteがバンドル・Ableton Live 10 Liteライセンス・Big Fish Audio、Lucidsamples、Loopmastersが提供する6GBのループ・サンプルパック検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_MOTU_新品 SW_MOTU_新品 JAN:4580101341265 登録日:2021/11/04 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード モツ マークオブザユニコーン 47,960円

AMS NEVE エーエムエスニーブ 88M・デュアルマイクプリアンプ&USBオーディオインターフェイス【納期未定 】 DAW・DTM

ワタナベ楽器 楽天SHOP
デュアルマイクプリアンプ&USBオーディオインターフェイス 88M・デュアルマイクプリアンプ&USBオーディオインターフェイス *初回入荷数は僅少のため、入荷次第順次発送をさせていただきますが、納期につきましては未定で納品までに長期でお時間を頂戴いたします。 伝統のサウンドをあなたのデスクトップに Neveは60年にわたりスタジオテクノロジーの最前線に立ち、世界中のスタジオに究極のサウンドソリューションを提供し、画期的なテクノロジーを生み出し、アーティストやプロデューサーにヒット作を生み出すのに必要なツールを提供しています。 その代表的な例が、アビーロード、エア、キャピトル、スカイウォーカーサウンドなど、世界最高峰のスタジオに設置されている世界最高峰の88Rコンソールです。88RSの驚異的な音質は、ヒットレコード、大ヒット映画音楽、トップ10ゲームのサウンドトラックなどで聴くことができます。 88Mオーディオインターフェースに搭載された88Rコンソールトランスは、繊細かつ音楽性の高いハーモニックサチュレーション、最高の透明感、そしてアナログの「暖かみ」を特徴としています。さらに、マスタリンググレードのAD/DAコンバージョンにより、世界最高水準の忠実性と最高級のスタジオミュージックを実現します。耐久性に優れたの設計 高級感のあるタフな筐体に収められたUSB電源の88Mは、ハイエンドなホームスタジオやアーティストがロケで録音する際に最適なレコーディングソリューションです。 すべてのNeve機器がそうであるように、88Mも例外ではなく、音質が最優先されます。 アナログとデジタルの最高級部品をすべての工程で使用。信号経路全体を通して最高の品質を確保します。プロフェッショナルなサウンドクオリティ 本格的なアーティストが楽器やマイクにお金をかけても、それを低品質のオーディオインターフェースで録音してしまう。88Mは、この問題を解決するために設計されました。 88Mは、アーティスト、プロデューサー、エンジニアが小規模スタジオや自宅環境、あるいは移動中のレコーディングでプレミアムなレコーディングを行う能力を提供する、最もシンプルな形のプロフェッショナルサウンドと言えます。88Mの概要 ・ 88RSコンソール・テクノロジーを搭載したマイク/ライン/楽器用デュアル・プリアンプ ・ 10入力/10出力オーディオインターフェイス ・ ビッグ・ニーブ・アイアン - 専用のmarinerトランス ・ マイク、ライン、DIの全入力に対してトランスバランス入力に対応し、Neve colorを採用 ・ ESS社のリファレンスグレード 24bit/192kHz ADC/DACチップセットを採用 ・ ヘビーデューティーなNeve 88Rモニターコントローラー ・ 独立した高音質ヘッドフォンアンプを搭載 ・ A DAT I/Oによりインプットとアウトプットを拡張可能 ・ バランス・インサートにより多数のアウトボードへ接続が可能 ・ ノイトリック製コネクターを採用した堅牢な設計 ・ USB3.0接続対応 ・ 移動中の録音に最適なバスパワータイプ ・ プラグ&プレイでCore Audio/ASIOに対応◆ 主な仕様 ◆ サイズ (W x D x H) ● 182 x 203 x 76 mm ◆ 重量 ● 1.675 Kg ※上記製品仕様は2022年06月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。  242,000円

翌日配達 SSL18(26in28out USB オーディオインターフェイス)(エスエスエル)(DTM) SSL(Solid State Logic) (新品)

イケベ楽器楽天ショップ
■商品紹介ハイスペックなアナログとデジタルが融合した新世代26入力/28出力USBオーディオインターフェース【特徴】・次世代32bit 192KHz コンバーター搭載・8アナログIn(XLR/TRS フォーンコンボ)/トークバックIn、10 アナログOut(TRS フォーン/ DC-Coupled / バランスラインアウト)・SSL360 ソフトウェアと連携し、遅延の少ない詳細なモニターミックスを作成可能・19 インチラックマウント1U サイズ・+24dBU オペレーティングレベル・ヘッドホンアウト2系統・各CH に4K アナログエンハンスメント回路を搭載・ADAT I/O 2 系統・SPDIF COAX I/O・MIDI I/O (3.5mm TRS)・ワードクロック出力■クラス最高のオーディオパフォーマンス次世代の 32 ビット/192 kHz コンバーターは、すべてのマイク、ラインレベル、楽器入力にわたって 120 dB という比類のないダイナミック レンジ パフォーマンスを備えた SSL 18 のアナログ設計を輝かせるプラットフォームを提供し、これまでにない方法でソースをキャプチャします。モニターとライン出力で 125 dB のダイナミック レンジを体験し、妥協のない忠実度で音楽を聴いてください。ヘッドフォンで作業する必要がありますか? 問題ありません。デュアル ヘッドフォン出力から提供される比類のない 120 dB のダイナミック レンジで。■SSL設計のマイク/ライン入力 x 8SSL 18 には、マイク/ライン構成を切り替えられる SSL 設計の高性能マイクプリが 8 つ搭載されています。当社の定評あるエンジニアリングの専門知識を活用し、超低ノイズ録音と広大なダイナミック レンジを実現し、パフォーマンスのあらゆるディテールを驚くほど正確にキャプチャします。高度な 2 ステージ回路により、ソースの自然な特性を維持しながら超低歪みを実現します。また、レガシー 4K モードに切り替えると、本物のアナログ サチュレーションと象徴的な 4000 シリーズのサウンドをボーカル、ドラムなどに追加できます。さらに、ライン モードではマイク プリアンプ ステージが完全にバイパスされるため、外部のアウトボード ギアを接続するのに最適です。ユニットの前面にある入力 1 と 2 は、DI ギターやビンテージ シンセ/ドラム マシンをキャプチャするための楽器/Hi-Z 入力も提供します。■10 x ライン出力SSL 18 には、ユニットの背面に 10 のバランス ライン レベル出力が装備されています。最適な信号整合性を確保し、ヘッドルームを最大化するために、ライン出力 1 と 2、および 3 と 4 は +9 から +24 dBu の間で設定でき、低レベルで動作するさまざまなスタジオ モニターやビンテージ機器とのシームレスな互換性を提供します。出力 3 から 10 は +24 dBu で動作し、プロ仕様のアウトボード機器との統合に最適です。プロデューサー向けに、すべての出力は DC 結合されており、シンセサイザーやモジュラー リグに制御電圧を送信できます。■デュアル高性能ヘッドフォン出力2 つの独立したヘッドフォン出力を備えたカスタム ヘッドフォン ミックス。「標準」、「高感度」、「高インピーダンス」設定でさまざまなタイプに設定できます。SSL 18 のヘッドフォン出力は、柔軟性を高めるためにラインレベル出力として再利用することもできます。■モニター コントローラー + トークバック (リスニング マイク コンプレッサー付き)SSL 18 には、トークバック入力を内蔵したフルモニターコントローラーセクションが搭載されています。ライン出力 1 と 2、および 3 と 4 は、フロントパネルにあるモニターコントロールからアクセスできる Alt と Cut による代替スピーカー切り替えを提供します。または、SSL 360でモニターコントロールをカスタマイズし、ワークフローに合わせることができます。SSL 18 には、MIC モードまたは LINE モードで操作できる専用のトークバック入力チャンネルも搭載されています。LINE モードは、クラシックな Listen Mic Compressor でオーディオを再処理するのに最適です。ドラムをクラッシュしたり、ボーカルをパラレルにしたりなど。■完全なデジタルI/OSSL 18 は、多数のデジタル オーディオ接続を備えているため、ADAT 経由で 16 チャンネル、S/PDIF 経由でさらに 2 チャンネルを追加して、いつでも I/O 数を拡張できます。SSL 18 の専用ワード クロック出力は、外部デジタル デバイスをシステムに統合するための堅牢なクロッキングを提供します。■SSL 18 ミキサー、SSL 360° 搭載SSL 18 ミキサーは、すべての入力と出力の包括的な管理と、SSL 360° での詳細でスケーラブルな入力メータリングを提供します。SSL 18 ミキサーでは、コントロール ルームのモニター ミックスを作成および管理できるほか、演奏者用に最大 4 つの独立したミックスを構成できます。さらに、柔軟なミラー ルーティング システムにより、任意の入力または補助マスターを出力に直接ルーティングできます。これは、個人用モニタリング システム、外部メータリング、およびアウトボード FX へのフィードに最適です。トラッキング、ミキシングなどのさまざまなテンプレートを作成し、SSL 18 ミキサーにプロファイルとして保存します。※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_SSL(Solid State Logic)_新品 SW_SSL(Solid State Logic)_新品 JAN:0878076002033 登録日:2025/01/24 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード 178,750円

Focusrite オーディオ インターフェイス Scarlett 2i2 4th Gen フォーカスライト DTM

三木楽器 楽天市場店
オーディオインターフェイスの世界的ベストセラーモデルがさらに大きく前進。 Scarlett 4th Genは、同価格帯のどのオーディオインターフェイスよりも優れたオーディオスペック、クリエイティブな音楽制作機能、シンプルな操作にエレガントで美しい機能的なインターフェースを目指し設計されました。これまでのシリーズは音楽史に名を刻むミュージシャンにも愛用され、ユーザー数は600万人以上、Scarlettは皆さんがこの強力な技術を利用し、音楽制作に没頭できる環境を提供します。 ●あらゆるアーティストの為に 私達はあらゆるクリエイティブな制作を行うアーティスト達の為にScarlettの第4世代をデザインしました。 日常的な音楽を楽しむため、または初めて作曲をするホームスタジオから革新的なクリエイティビティを求めるプロデューサーに、そしてポッドキャストや配信等でも。 Scarlettは高いオーディオ品質と生れたイメージをスムーズにPCへトレースできる環境を提供します。 ●追求された音質 第4世代Scarlettのマイクプリアンプは69dBものゲインレンジを誇り、Scarlett史上最もクリアかつディテールに富んだサウンドを実現します。 マイクをセットアップすれば、超高音質でボーカルやギターの録音が可能です。インストゥルメント入力にエレキギターを接続すれば、まるでギターアンプに繋いでいるかのように録音が行えます。ライン入力には、シンセやグルーヴボックスを直接接続することが可能です。 ●あらゆるニュアンスを逃さずキャプチャー 世界中のハイエンドスタジオで使用されているFocusriteのフラッグシップインターフェイス RedNet と同等の24ビット/192kHzコンバーターを搭載。あらゆる演奏のニュアンスや音質を逃すことなくあなたの楽曲に取り込むことができます。 ●シグネチャーサウンド Scarlettの特徴の一つであるAirモードを再設計。アナログプレゼンスブーストとハーモニックドライブ2つのモードを備えています。 有名スタジオにある定番コンソールのように、煌びやかなプレゼンスや豊かな倍音を加えることができます。 ミックス内でリードボーカルや楽器のトラックを前に出すこの機能は、あなたのレコーディングに欠かせないものとなることでしょう。 ●レベル調整はScarlettにお任せ ダイナミックゲインHaloは視認性の高いLEDでどんなマイクでも素早く簡単にレベルを設定できます。新たに追加されたオートゲイン機能でScarlettにレベル調整を任せることも可能です。ボタンを押して10秒間演奏するだけで、入力レベルが完璧に調整されます。 ●クリッピングの心配は無用 クリップセーフ機能が、どんなエンジニアでも敵わないほどの精度であなたの演奏をチェックします。入力信号が1秒間に最大96,000回もチェックされレコーディング中の音量変化を敏感に感知、クリッピングの恐れがあるとゲインが自動的に調整されます。テイクが台無しになる心配はなくなり演奏だけに集中する環境を提供します。 ●充実のモニタリング機能 独自設計のヘッドフォンアンプと広いダイナミックレンジにより、Scarlett史上最高のモニタリング環境を提供します。120dBものダイナミックレンジを誇るラインアウトプットを搭載、高インピーダンスヘッドフォンにも対応するヘッドフォンアウトはこれまで以上にラウドでクリアなモニタリングが可能です。 全てのモデルでヘッドフォンとスピーカーの出力を個別にコントロールでき、レコーディング、ミキシング、プレイバックそれぞれの用途に応じて柔軟に調整を行えます。 ●ループバック ループバック機能を利用することでPC出力信号やPCアプリケーションからステレオ信号をDAWでサンプリングすることができます。 Scarlettの仮想チャンネルを通してこれらの信号をルーティング、コンピュータのオーディオ出力をライブ配信に取り入れる際にも活用できます。 ●簡単なセットアップ USBでPCに接続し電源を投入、起動するFocusriteイージースタートツールを使ってScarlettの使用用途を選択します。あとはガイドに沿うだけで、必要なソフトウェアのセットアップが完了します。 また、レコーディングのヒントや役に立つその他のコンテンツにもアクセスできます。 ●Focusrite Control2 Focusrite C ontrol2はScarlett G en4をコントロールする為のソフトウェアアプリケーションです。卓越したオーディオ性能とプロフェッショナルなビルドクオリティを誇るScarlett とシンプルで直観的なユーザーインターフェイスを備えたFocusriteControl 2 をお使いのデジタルオーディオワークステーション ( DAW ) と一緒に使用することで、非常に多用途なコンピューターレコーディングシステムが実現します。サンプリングレートの変更やループバック機能のOn/Off 、Scarlet t4i4では入力信号のダイレクトモニタールーティングの調整等Scarlett の機能をフルに活用する為に不可欠なソフトウェアです。Scarlettのフロントパネルの機能にソフトウェアからアクセスすることも可能で、入力ゲインの調整やAir、Autogain、ClipSafe、48vボタンのOn / Off 等もインターフェースから離れた場所からでも操作することができます。またScarlet tとリンクさせる度にアップデートチェックが行われScarlett本体を常に最新の状態に保ちます。 ●ScarlettGen4にはさまざまな楽曲制作ソフトウェアをバンドルしています。 レコーディング用ソフトウェア Pro Tools IntroおよびAbleton Live Lite(いずれも本製品に付属)では、必要となるすべてのツールが揃ったHitmaker Expansionバンドルを使用可能です。数々の有名メーカーによる幅広いプラグインが幅広く含まれており、プロ品質のスタジオサウンドを楽曲に取り込むことができます。 ■Ableton Live Lite ■Avid Pro Tools Intro+ for Focusrite ◎インスピレーションと楽曲のクオリティーを上げるプラグイン集 〜HITMAKER EXPANTION〜 HITMAKER EXPANTIONの豊富なプラグインバンドルを使用することであなたの楽曲をより理想的なサウンドに近づけます。Antares(R) Auto-Tune(R) AccessとRelab LX480 Essentialsリバーブでボーカルトラックを磨きあげることや、ギターのサウンドメイクに最適なMarshall(R) Silver Jubilee 2555はアナログモデリングのエキスパート Softube(R)が忠実にモデリングを行ったアンプモデルです。ドラムが必要であれば、XLN Audio(R) Addictive Drums 2: Studio Rock Kitの高品質なドラムキットを、シンセサイザーやキーボードには定番のNative Instruments MASSIVEおよびXLN Audio(R)Addictive Keysに収録されている様々なサウンドを活用できます。ミキシングやマスタリングの段階では、バンドルされたBrainworx(R) bx_console Focusrite SCを使用して往年のFocusriteコンソールサウンドをあなたのトラックに再現、プロ品質の楽曲に素早く仕上げます。 ■HITMAKER E XPANTION 収録内容 ・Focusrite Red 2 & 3 Plug-in Suite ・Antares(R) Auto-Tune(R) Access ・Native Instruments(R) MASSIVE / シンセサイザー ・Brainworx(R) bx_console Focusrite SC ・XLN Audio(R) Addictive Keys ・XLN Audio(R) Addictive Drums 2: Studio Rock ・Relab LX480 Essentials ・Softube(R) Marshall(R) Silver Jubilee 255 ※HITMAKER EXPANTION の内容は予告なく変更される場合がございます。 《主な仕様》 ・マイクプリアンプ: 2 ・ファンタム電源: 対応 ・楽器入力: 2 ・ライン入力: 2 ・オートゲイン: 対応 ・クリップセーフ: 対応 ・ライン出力: 2 ・ヘッドホン出力: 1 ・ループバック: 対応 ・アナログ同時入出力: 2in/2out ・バスパワー: 対応(900mA) ※XLR(リアパネル)とTRS(フロントパネル)を同時に接続された場合はフロントが優先されます。関連商品《数量限定特価》Apogee アポジー BOOM 2in / 2out...Steinberg スタインバーグ USB3.0 オーディオインターフ...28,600円28,600円Steinberg スタインバーグ USB3.0 オーディオインターフ...Focusrite Scarlett 2i2 Studio 4th G...28,600円42,900円《アウトレット品》Focusrite オーディオ インターフェイス S...Focusrite オーディオ インターフェイス Scarlett S...26,400円19,800円 28,600円

Universal Audio Volt 476 USB Recording Studio【DTM】【オーディオインターフェイス】【ユニバーサルオーディオ】

Rock oN Line 楽天市場店
製品概要Volt 476 は、ミュージシャンやプロデューサー、ライブ配信者やコンテンツ制作者など、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 476 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するアルバムクオリティーのサウンドで、創作活動が行えます。 ・Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽作品、ライブストリーム、ポッドキャストを制作 ・ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音 ・UA のアイコンである 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与える ・Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース クラス最高峰のオーディオクオリティーでプロデュース革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 476 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。 ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 476 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。 UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロールVolt 476 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感を得ることができます。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んで、プレイするだけです。 セットアップは簡単ですVolt 476 は、4イン/4アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。 厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。 Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。 iPad & iPhone にも対応身軽に出掛けたいですか? Volt 476 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどがどこでも簡単に行えます*。 *お使いのデバイスによっては、付属の外部 Volt 用電源と別売の Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。 インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造、レトロな木製サイドパネル、そして洗練されたインダストリアルデザインを特徴とする Volt 476 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。 標準で付属するソフトウェアパワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。 Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube) ロック・サウンドを生み出した英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。 Ableton Live 11 Lite プロフェッショナルな音楽制作に求められるエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。 Melodyne Essential (Celemony) Melodyne Essential は、定評のあるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済み素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。 Ampeg® SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance) Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらに、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。 LX480 Essentials (Relab Development) 80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。 Virtual Drummer DEEP (UJAM) 60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。 Virtual Bassist DANDY (UJAM) UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックにクラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。 LABS (Spitfire Audio) LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。 システム必要条件Mac & PC・利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポート・USB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)・Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ・(PC) Windows 10 64ビット版・(macOS) 10.14 Mojave 以降・ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境iPad & iPhone・iPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、付属の外部 Volt 用電源と別売の Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。ビッグなスタジオサウンドを、どこででも。 59,400円

Steinberg スタインバーグ UR22C USB 3.0 オーディオインターフェイス DTM DAW 正規品 グレー&ブラック

ワタナベ楽器 楽天SHOP
完璧なポータブル I/O UR22C UR22C USB 3.0 オーディオインターフェイス DTM DAW 正規品 グレー&ブラック 主な特長2 x 2 USB 3.0 audio interface せっかく曲を作るなら、どこで録音したとしても素晴らしい音質で仕上げたい。UR22C はこんなにコンパクトなボディに、驚くようなハイクオリティサウンドを搭載。世界ベストセラー UR22 の第三世代は新次元と DSP を加えて、また音楽制作の新しいページを開きます。32-bit / 192 kHz オーディオプロダクションにおいて最初の重要なステップであるアナログ / デジタル変換。UR-C シリーズでは、定評ある UR シリーズのクオリティを基にさらに高音質を目指し、最大サンプリングレート 192 kHz、32ビット整数解像度に対応した最先端の AD / DA コンバーターを搭載しました。さらにこのコンバーターのためにハードウェアコンポーネントを最適化。すべての録音シグナルのニュアンスやダイナミックレンジを正確かつ透明に捕らえ、音楽制作過程の全般において、音のかすかなディテールを最大限に維持します。SuperSpeed USB 3.1 with USB-C USB 3.1 Gen 1 準拠の USB-C 端子を搭載し、高速データ転送と高電源供給能力で高い汎用性、機動性を支えます。また最新の SSP3 チップとドライバーによりローレイテンシーを実現し、どんな録音環境でも安定した動作を約束。USB 2.0 互換のため、USB 3 端子を搭載しないコンピューターでも高いパフォーマンスを発揮します。iOS/iPadOS 対応 CC モード Apple iPad および iPhone で活用できる CC (Class Compliant) モードを搭載。Cubasis などの iPad 対応音楽制作アプリケーションと組み合わせて、高音質なレコーディングをいつでもどこでも、シンプルなセッティングで実現できます。さらに UR22C と UR44C は USB-C 端子を搭載する iPad Pro からバスパワーを供給して駆動することも可能です。ループバック機能 インターネットの動画配信などに便利なループバック機能を搭載しています。UR-C の入力端子に入力されているオーディオ信号(ライン、ギター、マイクなど)と、Cubase など DAW ソフトウェアから再生されているオーディオ信号を UR-C 内部で2チャンネルにミックスし、コンピューターに送り返すことで、ストリーミングソフトウェアなどを通じたインターネット配信を行えます。また、UR-C 内蔵の DSP エフェクトを用いて、たとえばリアルタイムにリバーブをかけることも可能です。付属ソフトウェアCubase AI 世界中で愛用される音楽制作ソフトウェア、Cubase の基本機能を搭載したスペシャルバージョン。Cubase Pro と同等のコアテクノロジーと最先端の高音質オーディオエンジンを搭載し、豊富な作曲、録音、編集、ミックス機能を備えています。UR-C と Cubase AI を使えばすぐに音楽制作システムが完成します。Cubasis LE iOS 版マルチタッチ DAW、Cubasis の簡易バージョン。素早く簡単な操作と録音、編集、ミックス機能の融合により、アイデアスケッチから本格的な曲作りまで行えます。UR-C と iPad を接続し Cubasis LE を起動すればモバイルやステージ上での用途がさらに広がります。(App Store より無償提供。UR-C を iPad と接続すると Cubasis LE の機能制限が解除されます。Apple の対応アクセサリが必要な場合があります)dspMixFx UR-C 内蔵 DSP により、レイテンシーフリーのモニタリングマトリックスとエフェクト (Sweet Spot Morphing Channel Strip / REV-X / Guitar Amp Classics) を実現する dspMixFx テクノロジー。このミキサーアプリケーションから、さまざまな DAW 環境 (Mac / Windows / iOS / iPadOS) で強力なモニターミックスを構築できます。 主な仕様 ◆ サイズ (W×D×H) ● 159 × 159 × 47 mm ◆ 質量 ● 1,000 g ◆ 動作環境  ■ 端子 ● USB Type-C, USB 3.0, USB 2.0  ■ CPU (必須) ● Intel Core i-series multicore processor 2 GHz or faster, or AMD equivalent processor  ■ RAM (必須) ● 2 GB  ■ ディスク空き容量 ●1200 MB  ■ ディスプレイ解像度  (右記以上推奨) ●1280 x 800  ■ インターネット環境 ● ライセンスアクティベーション, ユーザー登録等, 同梱ソフトウェアのダウンロード, インストーラーのダウンロード, ユーザー登録等, 追加のダウンロード ※最新の動作環境はメーカーサイトをご確認ください。 ※上記製品仕様は2019年10月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。 28,600円