AC  [DAW・DTM・レコーダー]
 
 
3800件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

ZOOM ズーム ACアダプター AD-14

楽器の森
■ZOOM製品専用DC5V1Aセンタープラス電源アダプター R24/R16/H4n/Q3用 2,200円

BOSS VE-5 ホワイト [VE-5-WH] + 純正ACアダプター「PSA-100S2」セット ボーカルエフェクター【配送区分B】

マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 簡単操作で誰でもすぐに使える多彩なボーカル向けエフェクト。 Vocal Performer VE-5はボーカリストに最適にセットアップされた30種類のサウンドを搭載したエフェクターです。マイク・スタンドへの取り付けが可能なうえ、テーブル・トップで音楽制作などに使用することも可能です。カラーもホワイトとレッドの2色を用意。お好みに合わせてお選びいただけます。 ・すぐに使える多彩なボーカル向けエフェクター。 ・簡単操作でのオペレーションを実現。 ・マイク・スタンドに取り付けが可能。 ・カラーもホワイトとレッドの2色を用意。 すぐに使える多彩なボーカル向けエフェクター。 VE-5はボーカルに最適なサウンドを30種類用意。50種類まで保存が可能です。高品位なリバーブやディレイ、音程の補正ができるピッチ・コレクトをはじめ、音のばらつきを抑えるダイナミクス系、歪みや特殊効果を加えるSFX、音を重ねたりハーモニーを生み出すことができるダブル/ハーモニーなど、ボーカリストに効果的なエフェクトを搭載しています。 簡単操作でのオペレーションを実現。 VE-5は、つまみを回すだけの簡単操作で多彩なサウンドを選ぶことができます。また、FAVORITE SOUNDボタンを押すだけですぐにお気に入りのサウンドを呼び出せます。テーブル・トップでの使用もスムーズに行えるなデザインなので、オーディオ・インターフェイスに接続しWEB配信用のエフェクターとしても最適。さらに声を重ねて録音できる「フレーズ・ループ機能」で誰でも簡単にループ・パフォーマンスができます。 マイク・スタンドに取り付けが可能。 VE-5は背面にあるマイク・スタンド・ホルダーで簡単にマイク・スタンドに取り付けが可能です。ライブ・パフォーマンスでも手元でエフェクトのオン・オフやサウンドの切り替え操作が可能です。また、音楽制作やWEB配信などの際にはテーブルに置いて操作することもできます。 カラーもホワイトとレッドの2色を用意。 VE-5は、お好みに合わせてホワイトとレッドの2色を用意しています。コンパクトなデザインで持ち運びも簡単です。電池/ACアダプターの2電源方式など、使いやすい設計です。 【Keywords】 BOSS,Roland,Vocal Performer,VE5,VE-5,WE-5-WH,VE-5-RD,ボス,ローランド,ボーカルパフォーマー,ボーカルエフェクター,音声補正,ピッチコレクト,ダブルボイス,ハーモニー,フレーズループ,ライブパフォーマンス,ホワイト,レッド 32,540円

ZOOM AD-16A/D ACアダプター ズーム

サンフォニックス楽天市場店
ZOOM AD-16A/DACアダプターZOOMのエフェクトペダルやリズムマシンに使用できる、DC9V出力のACアダプタです。定格入力: AC100 - 240V定格出力: DC9V/500mA (センターマイナス)対応機種: ※対応状況は予告なく変更される場合がございます。ご注文前に必ずメーカーサイトで最新の対応状況をご確認下さい。1010、 1202、 1204、 2020、 2100、 3000、 3030、 4040、 5000、 5050、 504、 504II、 505、 505II、 506、 506II、 507、 508、 509、 510、 606、 607、 707II、 708II、 A2、 A2.1u、 A3、 B1、 B1X、 B1on、 B1Xon、 B2、 B2.1u、 B3、 BFX-708、 G1、 G1N、 G1on、 G1Xon、 G1u、 G1X、 G1XN、 G2、 G2.1u、 G2Nu、 G2.1Nu、 G3、 G3X、 G5、 G5n、 GFX-1、 GFX-3、 GFX-5、 GFX-707、 GM-200、 H4、 HL-01、 MRS-4、 MRS-8、 MRT-3、 MS-100BT、 MS-50G、 MS-60B、 MS-70CDR、 PD-01、 PFX-9003、 PS-02、 PS-04、 RFX-300、 RT-123、 RT-223、 RT-234、 RT-323、 SB-246、 ST-224、 TM-01、 UF-01関連タグ:ZOOM パワーサプライ 電源 エフェクター G3 B3仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。 2,000円

BOSS / MICRO BR BR-80 ボス -純正ACアダプター、ヘッドフォンセット-

イシバシ楽器 WEB SHOP
【セット内容】 ■BOSS / MICRO BR BR-80 ■BOSS / PSA-100S2 電源アダプター ■Roland / RH-5 ヘッドフォン BR-80は、手のひらサイズのコンパクト・ボディながら、本格的な音楽制作を行うことが可能なMICRO BRの最新モデルです。高級感のあるスタイリッシュなアルミ・ボディを採用し、本体にギタ−接続するだけで練習から録音、そして曲づくりまでがこれ一台で行えます。本体には3つのモードを搭載。MTRモードは64Vトラック、最大8トラック同時再生を実現。直感的な操作感で曲づくりが行えます。eBandモードではお気に入りの曲に合わせたフレーズ・トレーニングやセッションが楽しめます。さらに、フレーズ・アイディアやバンド練習などがステレオ録音できるLive Recモードを装備しています。これら機能はシームレスに連携。Live Recモードで録ったフレーズ・アイディアをMTRモードで読み込んで楽曲制作、完成した曲をeBandモードで練習するなど、デジタル・レコーダーの枠を超えた高性能/多機能を実現したギタリスト必携のレコーダーです。 ◎ 64Vトラック、同時再生8トラックのMTRモード。 ◎ 既存曲に合わせてセッションやフレーズ練習が可能なeBandモード。 ◎ 録りたいときに素早くステレオ録音できるLive Recモード。 ◎ 最新のDSPチップによるCOSMエフェクトを搭載。 ◎ USBオーディオ・インターフェース機能、 ◆MTRモードは64Vトラック、同時再生8トラックを装備。 MTRモードは、2トラック同時録音/8トラック同時再生に対応。8トラックにはそれぞれ8Vトラックが装備されているので、合計64Vトラック構成の本格的なレコーディングが可能です。リズム・トラックはステレオで独立装備、リズム・パターンを多数収録、強力なリズム機能を内蔵しています。 また、ディスプレイにはグラフィックLCDを採用。BRシリーズの使いやすさを継承したユーザー・インターフェイスは直感的操作を実現しています。本体のロータリー・エンコーダーとカーソルを使って、レコーディング・コンソールのような操作画面を自在にコントロールすることが可能です。 加えて、3バンド・イコライザーやリバーブなど、ミキシングに必要なエフェクトはもちろん、マスタリング・エフェクトまで内蔵。本格的な楽曲制作がいつでも、どこでも、場所を選ばずBR-80一台で完結します。 ◆eBandモードは既存曲に合わせて、セッションやフレーズ練習が可能。 BR-80には、eBandモードを搭載。付属のバッキング・パターン(約400種類)や、お気に入りの既存曲を取り込んで、ギターとヘッドホンを本体に接続して曲を再生すれば、手軽にギター演奏やジャム・セッションを楽しむことができます。センターに定位した音を聞こえにくくするセンター・キャンセル機能も内蔵しているので、ギター・ソロの練習に便利に使えます。もちろん曲に合わせた演奏をBR-80に録音することも可能、スピードやピッチの変更やリピート再生にも対応しているので、フレーズ・トレーニングにも威力を発揮します。また、音楽CDから簡単に曲の取り込みアーティスト名や曲名をインターネットから自動取得(Gracenote® MusicIDに対応)できる専用ソフトウェア「eBand Song List Editor」(Win/Mac)も同梱しています。 ◆素早くステレオ録音「Live Recモード」を搭載。 録りたいときに素早く録音できるLive Recモードを搭載しています。録音フォーマットは、WAVとMP3※に対応。高品位コンデンサー・マイクをステレオ装備しているので、アコースティック楽器の演奏やボーカル、バンド練習など、簡単操作ですぐに高音質録音することができます。そしてそれらは、MTRモードへインポートすることが可能。思いついたフレーズをメモ的に録音しておき、MTRモードにインポートして本格的な楽曲制作を行うなど、アイディア次第でレコーダーの使い方がさらに広がります。 ◆最新のDSPチップによるCOSMエフェクト搭載。 BR-80は、新開発カスタム・チップをベースとした高品位COSMエフェクトを装備。40種類以上を搭載しているCOSMによるアンプ・モデリングからは、迫力のギター/ベース・サウンドを得ることができます。即戦力となるプリセット・パッチも多数用意されているので、マルチ・エフェクトの操作に馴染みのない方でも、すぐにプロ・クオリティのサウンドを奏でることが可能です。 また、VE-20ゆずりのボーカル専用エフェクトもスタンバイ。ハーモニーの追加やダブリング、さらにはリアルタイムのピッチ補正など、ボーカルの多彩なサウンド・メイクが行えます。 ◆USBオーディオ・インターフェース機能搭載。 BR-80の本体側面にはUSBコネクターを装備。単体のレコーダーとしてだけでなく、PCと接続すれば、オーディオ・インターフェースとして活用することができます。COSMエフェクトを使った録音もレイテンシーなく実現します。また、MICRO BR BR-80でレコ−ディングした曲デ−タのバックアップも簡単に行えます。さらに、録音したデータは付属の「BR Series Wave Converter」で、WAVのインポ−ト/エクスポ−トにも対応。同梱のDAWソフトウェア「 SONAR X1 LE」(for Windows)でさらに編集作業を行うといった、PCと連携した音楽制作も可能にします。また、オーディオ・ファイルをPC側からBR-80に転送することもできるので、スタジオやライブ・ステ−ジにバッキング・トラックを持ち込み再生するなど、幅広く活躍します。 ◆乾電池/USBバス・パワー駆動、 最大32GBのSDHCカードに対応 ACアダプター(別売)での使用のほか、単3乾電池2本、USBバス・パワーでの駆動にも対応、場所を選ばないレコ−ディングに威力を発揮します。また、記憶メディアはSDHCカードで、最大32GBまで対応しています。 UD20200723 28,600円

KORG|コルグ ACコード TEM-M055-0011

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
ACコード 2,191円

ZOOM ズーム ACアダプター DC9V AD-16

formanism
AD-16ブラック/-/AD-16A/D・Style:AD-16・パッケージ個数:1・ズーム 9V出力 センターマイナス AC電源アダプターZOOM AD-16A/D DC9V ACアダプター 2,287円

KORG コルグ KR-11 リズムボックス スピーカー内蔵 + 純正ACアダプター KA350 セット

三木楽器 楽天市場店
別売のACアダプターをセットにしました!買ってすぐに使えます! 《セット内容》 KORG リズムボックス KR-11 KORG 純正ACアダプター KA350 ●コンパクトでシンプルながら、いつでもどこでも楽しく練習や演奏ができるリズム・ボックス 1963年に発売された国内初のリズム・ボックスである「ドンカマチック」から続くコルグ・リズム・ボックス・シリーズよりKR-11の登場です。ポップでポータビリティーに優れ、ジャンルのツマミを回して、バリエーション・ボタンを押すだけの簡単な操作で126種類もの様々なリズム・パターンがあなたの楽器練習や演奏に新たな楽しみをもたらします。便利なタップ・テンポ機能やスウィング機能も搭載。 また、パッドを叩いて自分のお気に入りのリズム・パターンを作成し、保存することも可能。ペダル・スイッチでパターン・チェンジなどパフォーマンス性にも優れたKR-11は活躍の場を選びません。 《主な特徴》 ・ジャンルとパターンを選んで再生ボタンを押すだけのシンプル設計。 ・16個のパッドを叩いてフィンガー・ドラム演奏、ユーザー・バンクへ保存も可能。 ・オプションのペダル・スイッチでパターン・チェンジ/フィルイン/スタート/ストップを足元でコントロール可能。 ・ヘッドホン/ライン・アウト端子搭載で外部出力が可能。 ・新開発スピーカー・システムとAcoustageBassでパワフルな音。 ・ACアダプターまたは電池駆動(単3形アルカリ乾電池x4本)の2Way電源仕様。 ●いつでもどこでも手軽にリズム再生 好きなジャンルをツマミで選び、ボタンを押すだけで即座にリズム・パターンがスタート! 各ジャンル14パターンのバリエーションがあり、あなたの練習をより楽しいものにしてくれます。 KR-11は電池駆動、軽量かつコンパクトな設計となっています。スピーカーも搭載されているため、 その場で気軽に多種多彩なリズム・フレーズをバックに演奏することが可能です。 8ビートや16ビートなどの基本パターンに加え、ウクレレ向けの「Island」やギタリスト向けの「Blues/R&B」や「Country」なども搭載されています。 また3拍子はもとより、より複雑な5拍子、7拍子などのパターンも網羅、スウィング機能により各パターンを変化させることができ、バリエーションの幅を広げることができます。メトロノーム機能も搭載し、基本練習もバッチリできます。 ギタリスト/ベーシストだけでなく、キーボーディストや管弦楽器奏者など幅広い層にマッチするマスト・アイテムとなることでしょう。 ●充実した拡張性 オプションのペダル・スイッチを使用すれば、パターン・プレイ・モードではスタート/ストップをはじめ、パターンの変更やフィルインの操作が可能になり、両手を使うことなくスムーズにKR-11をコントロールすることができます。また、パッド・プレイ・モードではペダル・スイッチで任意のドラム音色を鳴らすことができ、よりドラムライクな演奏が可能です(工場出荷時はバスドラムとハイハットがアサインされています)。 KR-11には、ヘッドホン/ラインアウト端子も装備されており、PAなどに接続してモニター・スピーカーからドラム・フレーズを鳴らすことも可能です。例えば、ちょっとしたライブ・パフォーマンスには、ギターアンプとの併用が重宝します。 ●パッド・プレイ・モードでフィンガー・ドラム 16個のパッドには、バスドラム、スネア、ハイハット、シンバル等のドラム・サウンドが割り振られています。これらのパッドを駆使して、フィンガー・ドラムを楽しむことが可能です。パッドを叩いた強さを反映するベロシティ機能も搭載していますので、よりリアルなドラム・パターンを構築することが可能です。 また、パッド演奏を録音してユーザー・バンクへ保存し、いつでもお気に入りのパターンを再生することができます。コンパクトで電池駆動、スピーカー内蔵のKR-11ならば、ストリートやアウトドア等、場所を選ばず気軽にパフォーマンスを楽しむことができます。 ●新開発スピーカーシステムによるパワフルなサウンド 新開発のスピーカーモジュールは小型ながらもパワフルで、広いレンジと自然な響きを備えています。さらに、AcoustageBass技術によりバスドラムの低音を効果的に再現します。 ※AcoustageBassとは 仮想的に低音域を増強するコルグ・オリジナルのサウンド技術です。小型のスピーカーからでも芳醇な低音を感じられます。 《仕様》 ・接続端子:ヘッドホン/ラインアウト端子、FOOT SW 1/2端子、DC 9V端子 ・電源:単3形アルカリ乾電池×4本(※別売)またはACアダプター ・電池寿命:約18時間(使用電池、使用状況により変動します) ・消費電流:1300mA(瞬間最大値) ・外形寸法(W×D×H):160(W)x 115(D)×44(H)mm ・質量:279 g(電池含まず) ・付属品:クイック・スタート・ガイド ※仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあります。関連商品KORG コルグ KR-11 リズムボックス スピーカー内蔵...KORG リズムボックス KR mini14,850円8,184円YAMAHA ヤマハ SEQTRAK ORANGE ミュージックプロダ...BOSS ボス DB-90 メトロノーム リズム・コーチ機能搭載 バッ...55,000円18,700円《在庫あり 即納可能》 KORG サンプル・シーケンサー VOLCA ...NOVATION ノベーション Launchkey Mini 25 M...23,100円17,201円KORG サンプル・シーケンサー VOLCA SAMPLE2...《数量限定特価》Arturia PIGMENTS 6 アートリア DT...22,000円17,930円electro-harmonix エレクトロハーモニクス Nano Q...Pianista ピアニスタ ブロック組立タイプ ピアノ補助台 / ペ...17,160円17,160円 17,050円

KORG用ACアダプター、KA350互換品、9V 2A仕様コルグ用電源、長さ200cm KROSS、KROSS2、RK-100S、microKORG S、microKORG XL、KAOSSILATOR PRO 、KAOSS PAD KP3、volca beats、volca sample対応、 センター+ 9V 2A 充電器

アルメリアセカンドストア
KORG用ACアダプター、KA350互換品、9V 2A仕様コルグ用電源、長さ200cm KROSS、KROSS2、RK-100S、microKORG S、microKORG XL、KAOSSILATOR PRO 、KAOSS PAD KP3、volca beats、volca sample対応、 センター+ 9V 2A 充電器 KORG用ACアダプター(互換品番:KA350)主な対応製品 KROSS、KROSS2、RK-100S、microKORG S、microKORG XL 、KAOSSILATOR PRO 、KAOSS PAD KP3 、volca keys、volca bass、volca beats、volca sample、volca sample OK GO edition、volca fm、volca kick、volca mix、volca modular、volca drum、volca nubass、minilogue、minilogue xd、minilogue xd module、monologue、electribe、electribe sampler、WAVEDRUM Global Edition、WAVEDRUM Mini、KR-55 Pro、KR mni、CLIPHIT、tinyPIANO、microPIANO、Pitchblack Pro、RK-100S 2 KORG(コルグ)用ACアダプター現在のパラメータ, 出力:9V/2A 入力:100V-240V,電源コードの長さ:200CM コネクタの極性:インナープラス(+)、アウターマイナス(-) 認定済みの安全性:すべてのM∧XPOWER製品(KORG(コルグ)用ACアダプターを含む)は,互換性と安全性を確保するために、老朽化および完成品についてテストされています。 KORG用充電器内の高度なコンポーネントは、過電流、過充電、過負荷、短絡、過熱保護を保証します。 認定済みの設計により、KORG(コルグ)用電源の優れたパフォーマンスと信頼性が保証されます。 M∧XPOWERによって生産された電源はテストに合格しました、購入してご安心してください。 M∧XPOWERは顧客のショッピング体験に注意を払い、すべての製品に30日間の返品保証、専用のカスタマーサービスによる24時間の迅速な対応を提供します。 したがって、当社の製品に関するご質問やご提案がございましたら、いつでもご連絡ください。24時間以内にメッセージに返信いたします。 KORG用ACアダプター、互換品番KA350主な対応製品: “Ctrl F""を押して ラップトップモデルを検索してください KROSS、KROSS2、RK-100S、microKORG S、microKORG XL KAOSSILATOR PRO、volca keys、volca bass volca beats、volca sample、volca sample OK GO edition、volca fm volca kick、volca mix、volca modular、volca drum、volca nubass minilogue、minilogue xd、minilogue xd module、monologue、RK-100S 2 electribe electribe sampler、WAVEDRUM Global Edition、WAVEDRUM Mini KR-55 Pro、KR mni、CLIPHIT、tinyPIANO、microPIANO、Pitchblack Pro 製品詳細: 出力:9V 2A 入力:100V-240V コネクタの極性:インナープラス( )、アウターマイナス(-) 電源コードの長さ:200CM/2M 色:黒 高品質の素材 内部は導電性に優れた高品質の純銅インナーコアで作られています。 外殻は高品質の断熱材で作られているので、より安全に使用できます。 注意してください 使用中の温度上昇は正常 火から離れて 許可なく製品を分解しないでください 感電を防ぐために水源の近くで使用しないでください 私たちの製品について質問や提案がある場合は、私たちがあなたのために問題を解決できるように、お気軽にお問い合わせください。 商品コード57077439882商品名KORG用ACアダプター、KA350互換品、9V 2A仕様コルグ用電源、長さ200cm KROSS、KROSS2、RK-100S、microKORG S、microKORG XL、KAOSSILATOR PRO 、KAOSS PAD KP3、volca beats、volca sample対応、 センター+ 9V 2A 充電器型番DSS48-0902000サイズKA350カラーブラック※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。 2,624円

KORG KR mini [KR-MINI] + 純正ACアダプター KA350 セット リズムマシン 【配送区分A】

マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 頼れるリズム・パートナー! 簡単・シンプル・コンパクト設計、 スピーカー内蔵のリズム・ボックス、KR mini。 昨今のリズム・ボックスやリズム・マシーンは、デジタル化や多機能なモデルが多く、その分緻密なパターンを作り込むことができますが、操作がより複雑になる傾向にあります。 カジュアルに演奏を楽しみたい、そしてバックにはメトロノームではなく、気軽に本格的なリズム・パターンが鳴らせたら…。そんなリクエストに応えるのがコルグから久々に登場するリズム・ボックスKR mini。ノスタルジー溢れるルックスにアナログ・ライクなコントロール類を採用し、複雑な機能を一切排除したシンプル設計。パッドを押す、叩く、そしてツマミを回すだけの感覚的な操作で簡単にリズム・フレーズを鳴らすことが可能です。操作はシンプルですが、サウンドへの妥協は一切ありません。全部で60種類もの多彩なリズム・フレーズをバックに演奏することが可能です。 簡単・シンプル・コンパクト故、活躍の場を選ばないKR mini、多くの楽器演奏者が待ち望んだリズム・ボックスの登場です。 ● リズム・フレーズを選んで、再生ボタンを押すだけの簡単・シンプル設計。 ● お気に入りのリズム・フレーズ/フィルインを複数並べて構築できるチェイン機能。 ● オプションのフット・スイッチを繋げば、フィルイン/スタート/ストップが足元でコントロール可能に。 ● 16個のパッドを叩いて、フィンガー・ドラムの演奏もでき、メモリーすることも可能。 ● 2W出力のスピーカー内蔵でKR mini単体でサウンドを鳴らすことが可能。 ● ヘッドホン/スピーカー端子を搭載し、外部スピーカー等への接続も可能。 ● ACアダプター及び電池駆動(単3形アルカリ乾電池×3本)にも対応した2Way電源仕様。 即戦力リズム・フレーズを簡単再生! 好きなジャンルをツマミで選び、ボタンを押すだけで即リズムがスタート!KR miniは電池駆動、軽量コンパクト設計、そしてスピーカーを内蔵していますので、その場で気軽に多彩なリズム・フレーズをバックに演奏することが可能です。8ビートや16ビート、ロック、ポップスと多彩なジャンルを網羅し、各ジャンル6パターンものバリエーションに加え、数小節分のドラム・パートを収録したソング・パターンを8種用意しました。ギタリスト/ベーシストはもちろん、管弦楽器奏者やピアニストなど幅広い層にマッチするマスト・アイテムとなることでしょう。 リズム・フレーズをつなげてオリジナル・リズム・ソングを構築しよう! プリセットのリズム・フレーズを繋げて、オリジナルのリズム・ソングが簡単に作れるチェイン機能を搭載。フィルイン含め、簡単操作でループのエンド位置、再生回数まで設定でき、より複雑なリズム・フレーズを作り込むことも可能です。 パッドでドラムを叩こう!!フィンガー・ドラムにも最適! 16個のパッドには、バスドラ、ハイハット、シンバル等、予めドラム・サウンドが割り振られています。これらのパッドを駆使して、フィンガー・ドラムを楽しむことが可能。パッドを叩いた強さも反映するベロシティ機能も搭載していますので、よりリアルなドラム・フレーズを構築することが可能です。 フィンガー・ドラムを演奏するには、サンプラーやMIDIコントローラー等を使ったPCベースでのパフォーマンスが主流でしたが、コンパクトで電池駆動、スピーカー内蔵のKR miniならば、ストリートやアウトドア等、場所を選ばず演奏を楽しむことができます。まさに、フィンガー・ドラマー必須のアイテムとしても活躍することでしょう。 ペダル・スイッチやヘッドホン/スピーカー・アウト等拡張性も獲得。 オプションのペダル・スイッチを使えば、足元でスタート/ストップをはじめ、フィルンインの操作が可能に。両手を使うことなく、スムーズにKR miniをコントロールすることが可能です。また、KR miniには、ヘッドホン/スピーカー・アウトも装備していますので、PA等に繋げて外部スピーカーからドラム・フレーズを鳴らすことも可能。例えば、ギター・アンプと併用して使い、ちょっとしたライブ・パフォーマンスにも重宝します。 Specifications パターン 54(プリセット)、6(ユーザー) ソング 8 フィルイン 各パターン2個づつ テンポ 約40〜 240bpm 接続端子 アウトプット / ヘッドホン端子FOOT SW 1/2 端子 電源 単3形アルカリ乾電池×3本または別売りACアダプター(DC9V) 電池寿命 約 7.5時間(使用電池、使用状況により変動します) スピーカー 2W×1 外形寸法 165(W)× 117(D)× 59(H)mm 質量 372 g(電池含まず) オプション KA350(AC アダプター) PS-1、PS-3(ペダル・スイッチ) 【Keywords】 korg KR mini KR-mini KORG RHYTHM コルグ リズムパートナー コルグリズム リズムマシン ビートマシン リズムボックス メトロノーム リズムパターン リズムフレーズ ドラムパッド フィンガードラム ベロシティ対応 KA350 PS-1 PS-3 電池駆動 ACアダプター対応 10,890円

16V 2.4A ヤマハ PA-300 PA-301 PA-300B PA-300C 互換電源 YDP-162 YDP-163 YDP-S51 YDP-S52 PSR-S670 などに適用 ACアダプター コネクタ:丸形 6.3*3.0mm 極性:インナープラス(+) DYW DGY

アルメリアセカンドストア
16V 2.4A ヤマハ PA-300 PA-301 PA-300B PA-300C 互換電源 YDP-162 YDP-163 YDP-S51 YDP-S52 PSR-S670 などに適用 ACアダプター コネクタ:丸形 6.3*3.0mm 極性:インナープラス(+) DYW DGY 製品仕様:ヤマハP-120, P-120S, P-155, P-155S, P-255B, P-255WH, P-515B, P-515WH, YDP-162B, YDP-162C, YDP-162PEなどに対応する高品質互換アダプターです。 差込口:6.33.0mm 極性:インナープラス(+)ご確認ください。 入力:100-240V 50/60Hz 出力:16V 2.4A コネクタ:丸型 外径 6.0mmФ 内径3.0mm 型式をご確認の上、ご注文ください。型式についてご不明な点がございましたら、いつでもカスタマーサービスにお問い合わせください。この商品はヤマハの純正品ではございません、互換新品アダプターになります。 この電源は、過電流、過熱、短絡などの保護機能があり、いかなるダメージからもデバイスを保護します。電圧入力範囲が広く、低コスト、小型、軽量、周辺回路のシンプルな設計、高電力、低ノイズ、安定性と信頼性、省エネルギーなどの特徴があります。一年間初期動作保証、ご購入の日より一年間製品の不具合がある場合、新品交換対応又は返金できます。 商品コード57077017212商品名16V 2.4A ヤマハ PA-300 PA-301 PA-300B PA-300C 互換電源 YDP-162 YDP-163 YDP-S51 YDP-S52 PSR-S670 などに適用 ACアダプター コネクタ:丸形 6.3*3.0mm 極性:インナープラス(+) DYW DGY型番DYW※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。 3,699円

KORG volca sample2 + ACアダプター KA350 セット シーケンサー/サンプラー【配送区分A】

マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ グルーブを究めた次世代のサンプル・シーケンサー。 多彩な機能やメモリーを追加、USB端子も搭載し、ワンランク上のビートメイクを実現! volca sampleはこれまでにも多くのアーティストに愛されてきたvolcaサイズのコンパクトでパワフルなサンプル・シーケンサーです。 この最新モデルでは、これまでの便利な機能はそのままに、USB端子を追加することで外部機器との接続や拡張性を改善、さらにサンプル・メモリーや保存スロット数を増やし、新機能の追加、今使えるサウンドをすぐに呼び出せる新しいサウンド・ライブラリーの提供など、より便利で使いやすく生まれ変わりました。 自由に持ち運びできるビート・メイク・スタジオ どこにも持ち運べるコンパクトで軽量なvolca sampleは、ビート・メイクに必要な機能が全て揃った1台です! 強力な8ポリフォニック・エンジンに加え、エフェクトにはデジタル・リバーブ、パワフルなアナログ・アイソレーター、そして直感的に触れる豊富なノブで操作性も抜群。単3型乾電池6本で駆動し、スピーカーも内蔵してたったの372g(本体のみ)しかありません。 さらに、USB、SYNC IN-OUT、MIDI接続が可能なvolca sample は、お手持ちのライブ機材やスタジオ、そしてもちろん他のvolcaシリーズとシームレスに組み合わせることができます。 USB端子搭載でサンプルの管理がさらにシンプルに! 新しいvolca sample には新たにmicro-B USB端子が搭載され、パソコンから簡単にサンプルを管理できるように、さらにはDAWからのvolca sample のシンクやコントロール、演奏できるようになりました! 加えて、各パートに個別のMIDIチャンネルを割り当てることができるようになり、キーボードやシーケンサ—を使っての演奏にとても便利です。 パソコンでサンプルとパターンの管理 volca sample専用 ライブラリアンソフト(MacとPCに対応、近日公開)を使用することで、サンプルやパターンの管理や転送が、USB端子経由で瞬時に、しかも簡単に行えます。 もちろん、初代volca sampleと同じくiOS用アプリ「AudioPocket」を使用してiPhoneなどで録音したサンプルを簡単にvolca sampleに転送することもできます。 追加機能:ビートをさらに前へ 新しいvolca sampleに追加された便利な機能で曲作りの幅がさらに広がります。 - STEP JUMP 機能の増強:以下2モードから選択可能に ・初代sampleと同様の、指を離したポジションから再生するモード ・volca drum,nubass と同様の、指を離すとシーケンスのタイミング位置に戻るモード - 任意パートの発音タイミングを遅らせる機能を追加し、さまざまなグルーブやスウィングをビートに加えられます。 スロット数、パターンの保存、サンプルとボーナス・データ! 新しいvolca sample には、初代の2倍である200個のサンプルを保存できます。初期状態ではそのうちの50個が空いており、ご自分のオリジナル・サンプルもしくはほかのユーザーのサンプルを入れることができます。シーケンス・パターンの保存スロットも、10個から16個に増えました。 新しいvolca sampleには厳選された新しい150個のサンプル・ライブラリーが最初から入っており、買ってすぐに使うことができます。この新たなライブラリーは様々なジャンルに対応できるよう作られており、Future bass、Trap、Lo-Fi hip hopなど最新の音楽シーンもカバーし、パフォーマンスから作曲まで、volca sampleが幅広く活躍する場面が増えることでしょう。 アーティスト・コラボレーション この新しいvolca sampleを記念して、最新の音楽シーンで話題のアーティスト2人とコラボレートしました。「Kawaii Future Bass」や「Chiptune」といったジャンルの先駆者であり、独創的なサンプルの使い方で絶大な人気を誇るMoe ShopとTORIENAにサンプルパックを作って頂きました。(KORGサイトより無料でダウンロードできます。) 音楽ソフトウェアを無料バンドル。 volca sampleには、曲を作るだけでなくAIによるマスタリングができる「Ozone Elements」、キーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」、 DAWソフト「Reason Lite」に加え、コルグやその他ブランドのソフトウェア・シンセまで、多数の音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。 つまり、このシンセサイザーを手に入れることによって、あなたの音楽をレベルアップさせるさまざまなツールを手に入れることができるのです。 •KORG Collection - M1 Le (シンセサイザー音源) •UVI Digital Synsations (シンセサイザー音源) •AAS Ultra Analog Session (シンセサイザー音源) •AAS Strum Session (アコースティック・ギター音源) •AAS Lounge Lizard Session (エレクトリック・ピアノ音源) •Reason Studios Reason Lite (DAW 音楽制作ソフト) •Skoove プレミアム・プラン 3 か月トライアル •KORG Gadget 2 Le for Mac (DAW 音楽制作ソフト) •iZOTOPE Ozone Elements (マスタリング・プラグインソフト) Specifications ■鍵盤部:マルチタッチ・コントローラー ■音源システム:PCM ■音源最大同時発音数:8 ■サンプル数:200 ■サンプル容量:8MB、最大 130 秒 ■サンプリング周波数:31.25kHz、16bit ■シーケンサー:10パート、16ステップ ■電源:アルカリ/ニッケル水素 単3形乾電池 x 6本、または ACアダプターKA350(別売) ■電池寿命:約10時間(アルカリ乾電池使用時) ■外形寸法:193(W)x 115(D)x 45(H)mm(ツマミ高さ含む) ■質量:372g(電池含まず) ■付属品:シンク・ケーブル 【Keywords】 KORG DIGITAL SAMPLE SEQUENCER volca sample2 2 コルグ デジタルサンプルシーケンサー ヴォルカサンプル2 サンプラー 23,000円

KORG volca drum + ACアダプター KA350 セット デジタルパーカッションシンセサイザー 【配送区分A】

マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 無限に広がるディープな音作りの世界へようこそ。 beats、kickに続くvolca第三のリズム・マシン。 アナログ、PCM、FMなど、そのサウンドに拘り、面白いものだけを取り込んできたvolcaシリーズ。そこに新たに加わった異彩を放つリズム・マシン。それがデジタル・パーカッション・シンセサイザーvolca drumです。 シンプルなトリガー波形をベースに、ウェーブ・フォルダーやオーバードライブによる倍音や歪みを加え、ウェーブガイド・レゾネーター・エフェクトによってリアルな響きを与える。6パート構成のDSPシンセ・エンジンは通常のドラム・マシンとは全く違った発想で作られたもので、想像を超える多彩なサウンドを生み出します。そしてもちろん、このサウンドをvolcaスタイルのシーケンサーで演奏可能。 あなたのリズムにこの個性的なサウンドを加えれば、パフォーマンスや制作に革新的な変化をもたらすことでしょう。 幅広いサウンド・バリエーション。 6パート x 2レイヤー構成のデジタル・パーカッション・シンセ デジタルというと、一般的にはバス・ドラム、スネア・ドラム、シンバルなどをサンプリングしたPCMをベースにした音作りをイメージしますが、volca drumはDSPによるアナログ・モデリングによってドラム・サウンドを作り出します。オシレーター波形はサイン波、のこぎり波、ノイズなど。それに様々な変化を加えることで、リアルなものから独特なものまで、ドラムだけにはとどまらず、幅広いバリエーションのパーカッション・サウンドに対応します。 個別に2つのレイヤーを持つ6つのパートは、ここはバス・ドラム、ここはシンバルなどのルールや制限はなく、全て同じ仕様となっています。この6つのパートには、ドラム・セットに拘らずに自由なイメージで新しいサウンドをアサインしてください。アサインした6パート構成のキットは、ウェーブガイド・レゾネーター・エフェクトの設定も含めて16個(工場出荷時:プリロード10個入り)メモリー可能です。 新開発DSPエンジンによる個性的なサウンド 各パートには、サイン波、のこぎり波、HPFノイズなど5タイプから選べるオシレーター波形選択、それぞれドラム・サウンドに最適化された3タイプから選択するピッチ・モジュレーターとアンプEGで構成されるレイヤーを2系統装備。レイヤーのパラメーターは個々にエディットするだけでなく、同時にエディットすることも可能なので、2つのレイヤーに同じ音を重ねて厚みを得ることもできます。 できあがったトリガー波形に対し、ビット・リダクションによってザラザラ感を、ウェーブ・フォルダの深さを調整して複雑な倍音を加え、オーバードライブで歪みを調整して、お好みの音色に変えていきます。このように一般的なドラム・マシンとはひと味違う音源の構成が、個性的なサウンドを生み出すのです。 音色を設定したところで、ステップの発音タイミング、パン、ミックス前のゲイン調整、エフェクトへのセンドなど、各パートのバランスを整えます。 豊かな響きを加えるウェーブガイド・レゾネーター エフェクト部には物理モデリングをベースとしたウェーブガイド・レゾネーターを搭載し、サウンドに共鳴による響きを加えます。ウェーブガイドは太鼓の胴や長いパイプのような筒状の響きを加えるチューブと、メタリックな感じの弦の響きを加えるストリングスの2タイプから選択可能。パネル中央部の3つのツマミによりDECAY(減衰量)、BODY(音のキャラクター)、TUNE(ピッチ)の設定が可能で、TUNEを小さな値にするとディレイのような振る舞いをします。これらのツマミはサウンド・メイクだけでなく、ライブ・パフォーマンスでも活躍します。 volca drumのために進化したシーケンサー。 膨大なパラメーターをオートメーション可能な16ステップ・シーケンサー 即興性に優れた16ステップのシーケンサーを装備。パターンは各ステップに対応した16個のボタンを使って簡単に設定可能で、ステップ・レコーディングのほか、ループ再生しながらパターンを組み立てていくリアルタイム・レコーディングにも対応しています。また複数のシーケンス・パターンを続けて再生するパターン・チェイン機能によって、番号の連続する任意のパターンを連続再生可能。最大16個のシーケンスを繋げて256ステップのパターンを構築することもできます。 ドラム・パターンを単純に鳴らすだけでなく、ツマミの操作をリアルタイム・レコーディングをしながら記憶し、再生時に再現するモーション・シーケンス機能は、実に全69種ものパラメーターを記録することが可能。パターンの作り込みのほか、ライブにおいてオリジナリティ溢れるプレイを発揮できます。シーケンス・プログラム(16ステップのシーケンス・パターン、記録したモーション・シーケンス、キット番号)は最大16個まで本体に保存することができます。 ステップの抜き差しがパートごとに可能なACTIVE STEP シーケンスの途中のステップを飛ばして再生できるアクティブ・ステップ機能を搭載。ショート・ループのような効果から変則的なリズム、あるいはパートごとに異なる設定にすることでポリリズムまで。またシーケンス再生中に押したボタンのステップへ移動する、ステップ・ジャンプ機能も搭載しています。これらの機能を用いてリアルタイムでエディットすることにより、偶然から生まれるダイナミックなパフォーマンスが可能です。 ステップを細かく分割し、ドラム・ロール再生が可能なスライス機能 ステップのスライス機能でドラム・ロール再生を実現。ツマミによってスライス数を変更可能で、パターンの途中や最後に細かいドラム・ロールの打ち込みを挿入して、曲やパフォーマンスに盛り上がりを加えます。 16段階で設定可能なアクセント機能 ステップに対して強拍を設定可能なアクセントはオン/オフだけでなく、そのレベルを16段階で設定可能で、リズムの細かいニュアンスやノリを表現するのに役立ちます。 パートのグルーピングを設定できる便利なチョーク機能 ドラム・マシンのハイハットのクローズ/オープンなど、複数のパートのうち発音を優先させたいパートを設定できるチョーク機能を搭載。チョークを有効にしたパートは同時には発音せず、パート番号の小さい1パートの発音が優先されます。 インスピレーションを広げる2つのランダマイズ機能 volca drumには、選択中の1パートのサウンド(レイヤー)をランダムに変化、また同様に1パートのパターンのステップ、スライス、アクセント、アクティブ・ステップ設定をランダムに変化させる、2つのランダマイズ機能を搭載しています。パフォーマンス中にランダマイズ機能を使うことによって、サウンドやパターンに思いがけない変化や展開を加えることができます。 カスタムLCDを搭載した斬新なデザイン エッチング加工で作られた高級感のあるアルミ製パネルは、文字や細い線もその繊細な凹凸表現によって表現し、プリント・レスで作られています。またvolcaシリーズで初めてカスタムLCDを採用。高輝度で見やすいディスプレイは、複雑な設定をグラフィカルにひと目でわかりやすく表現し、この新しいドラム・マシンの理解を早めるのに役立ちます。 他のvolcaやelectribe、DAWと同期プレイが可能。 コルグのグルーヴ・マシンと手軽に接続できるシンク端子を装備しているので、他のvolcaシリーズやelectribe、SQ-1などのマシンと接続し、シーケンサーを同期再生してセッションできます。またスタンダードなMIDI IN端子を装備しているので、volca drumをDAWなどの音源モジュールとして活用可能です。 どこでも楽しめる。 コンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカーにより、どこへでも気軽に持ち出し、いつでも演奏を楽しむことができます。 Specifications 鍵盤部 マルチタッチ・トリガー・パッド/ステップ・キー シンセサイザー タイプ:デジタル・シンセ音源 発音数:6 構成:パート x 6(各2オシレーター、ピッチ・モジュレーター、アンプEG)、ウェーブガイド・レゾネーター・エフェクター キット:16(6パート設定 + ウェーブガイド・レゾネーター・エフェクター設定。1〜10は工場出荷時プリセット入り) プログラム:16(シーケンス・パターン、モーション・シーケンス、キット番号。1〜10は工場出荷時プリセット入り) シーケンサー パート数:6 ステップ数:16(パターン・チェイン可能) 記録パターン数:16 電源 アルカリ/ニッケル水素 単3形乾電池x6本 またはACアダプター KA350(別売) 電池寿命 約8時間(アルカリ乾電池使用時) 付属品 シンク・ケーブル 外形寸法 193(W)× 115(D)× 39 mm(ツマミ高さ含む) 質量 370g(電池含ます゛) 【Keywords】 KORG DIGITAL PERCUSSION SYNTHESIZER volca drum volca-drum コルグ デジタルパーカッションシンセサイザー ヴォルカドラム ボルカドラム 23,000円

KORG KR mini [KR-MINI] + 純正ACアダプター KA350 + フットスイッチ PS-3 セット 【配送区分A】

マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 頼れるリズム・パートナー! 簡単・シンプル・コンパクト設計、 スピーカー内蔵のリズム・ボックス、KR mini。 昨今のリズム・ボックスやリズム・マシーンは、デジタル化や多機能なモデルが多く、その分緻密なパターンを作り込むことができますが、操作がより複雑になる傾向にあります。 カジュアルに演奏を楽しみたい、そしてバックにはメトロノームではなく、気軽に本格的なリズム・パターンが鳴らせたら…。そんなリクエストに応えるのがコルグから久々に登場するリズム・ボックスKR mini。ノスタルジー溢れるルックスにアナログ・ライクなコントロール類を採用し、複雑な機能を一切排除したシンプル設計。パッドを押す、叩く、そしてツマミを回すだけの感覚的な操作で簡単にリズム・フレーズを鳴らすことが可能です。操作はシンプルですが、サウンドへの妥協は一切ありません。全部で60種類もの多彩なリズム・フレーズをバックに演奏することが可能です。 簡単・シンプル・コンパクト故、活躍の場を選ばないKR mini、多くの楽器演奏者が待ち望んだリズム・ボックスの登場です。 ● リズム・フレーズを選んで、再生ボタンを押すだけの簡単・シンプル設計。 ● お気に入りのリズム・フレーズ/フィルインを複数並べて構築できるチェイン機能。 ● オプションのフット・スイッチを繋げば、フィルイン/スタート/ストップが足元でコントロール可能に。 ● 16個のパッドを叩いて、フィンガー・ドラムの演奏もでき、メモリーすることも可能。 ● 2W出力のスピーカー内蔵でKR mini単体でサウンドを鳴らすことが可能。 ● ヘッドホン/スピーカー端子を搭載し、外部スピーカー等への接続も可能。 ● ACアダプター及び電池駆動(単3形アルカリ乾電池×3本)にも対応した2Way電源仕様。 即戦力リズム・フレーズを簡単再生! 好きなジャンルをツマミで選び、ボタンを押すだけで即リズムがスタート!KR miniは電池駆動、軽量コンパクト設計、そしてスピーカーを内蔵していますので、その場で気軽に多彩なリズム・フレーズをバックに演奏することが可能です。8ビートや16ビート、ロック、ポップスと多彩なジャンルを網羅し、各ジャンル6パターンものバリエーションに加え、数小節分のドラム・パートを収録したソング・パターンを8種用意しました。ギタリスト/ベーシストはもちろん、管弦楽器奏者やピアニストなど幅広い層にマッチするマスト・アイテムとなることでしょう。 リズム・フレーズをつなげてオリジナル・リズム・ソングを構築しよう! プリセットのリズム・フレーズを繋げて、オリジナルのリズム・ソングが簡単に作れるチェイン機能を搭載。フィルイン含め、簡単操作でループのエンド位置、再生回数まで設定でき、より複雑なリズム・フレーズを作り込むことも可能です。 パッドでドラムを叩こう!!フィンガー・ドラムにも最適! 16個のパッドには、バスドラ、ハイハット、シンバル等、予めドラム・サウンドが割り振られています。これらのパッドを駆使して、フィンガー・ドラムを楽しむことが可能。パッドを叩いた強さも反映するベロシティ機能も搭載していますので、よりリアルなドラム・フレーズを構築することが可能です。 フィンガー・ドラムを演奏するには、サンプラーやMIDIコントローラー等を使ったPCベースでのパフォーマンスが主流でしたが、コンパクトで電池駆動、スピーカー内蔵のKR miniならば、ストリートやアウトドア等、場所を選ばず演奏を楽しむことができます。まさに、フィンガー・ドラマー必須のアイテムとしても活躍することでしょう。 ペダル・スイッチやヘッドホン/スピーカー・アウト等拡張性も獲得。 オプションのペダル・スイッチを使えば、足元でスタート/ストップをはじめ、フィルンインの操作が可能に。両手を使うことなく、スムーズにKR miniをコントロールすることが可能です。また、KR miniには、ヘッドホン/スピーカー・アウトも装備していますので、PA等に繋げて外部スピーカーからドラム・フレーズを鳴らすことも可能。例えば、ギター・アンプと併用して使い、ちょっとしたライブ・パフォーマンスにも重宝します。 Specifications パターン 54(プリセット)、6(ユーザー) ソング 8 フィルイン 各パターン2個づつ テンポ 約40〜 240bpm 接続端子 アウトプット / ヘッドホン端子FOOT SW 1/2 端子 電源 単3形アルカリ乾電池×3本または別売りACアダプター(DC9V) 電池寿命 約 7.5時間(使用電池、使用状況により変動します) スピーカー 2W×1 外形寸法 165(W)× 117(D)× 59(H)mm 質量 372 g(電池含まず) オプション KA350(AC アダプター) PS-1、PS-3(ペダル・スイッチ) 【Keywords】 korg KR mini KR-mini KORG RHYTHM コルグ リズムパートナー コルグリズム リズムマシン ビートマシン リズムボックス メトロノーム リズムパターン リズムフレーズ ドラムパッド フィンガードラム ベロシティ対応 KA350 PS-1 PS-3 電池駆動 ACアダプター対応 12,500円

Roland / GO:MIXER PRO-X スターターセット -USB2ポートACアダプタ、ステレオミニケーブル、便利なスリーブバッグ-【PNG】

イシバシ楽器 WEB SHOP
あると便利なグッズが揃ったスターターセット 【セット内容】 ■Roland / GO:MIXER PRO-X モバイル・デバイス専用ポータブル・ミキサー ■2ポートAC電源アダプター 同時に2つのUSB端子から供給可能。 ■ステレオミニ - ステレオミニ接続ケーブル (オーディオプレーヤー等の接続用) ■SELVA / オリジナルスリーブバッグ(W400mm/D250mm) <本体付属品> ●Lightning to USBマイクロBタイプ・ケーブル ●USB Type-C(TM)to USBマイクロBタイプ・ケーブル ●3.5mm TRRS オーディオ・ケーブル 配信からミュージック・ビデオの制作はもちろん、 Web 会議やオンライン・レッスンまでマルチにこなす モバイル・デバイス専用ポータブル・ミキサー GO:MIXER PRO-X は、コンパクトな筐体でありながらコンデンサー・マイクやヘッドセット・マイク をはじめ7 つのソースをミックスし、高音質でスマートフォンへデジタル出力できる小型ミキサーです。 動画編集アプリ「4XCAMERA」だけでなく、「Facebook Live」や「Instagram Live」、「17LIVE」等の配 信プラットフォームや、「ZOOM Cloud meetings」などのWeb 会議プラットフォームを使用したオンラ イン・レッスンでも利用可能。 配信などの長時間駆動が求められる用途にも単4 電池× 4 本による電池駆動で動作でき、更に電池駆 動時は単体の小型ミキサーとしての使用も可能です。 新たにPAD スイッチを搭載し、アクティブ・ピックアップを搭載したギター/ベースの入力にも対応。 豊富なインプットと電池駆動はそのままに進化したGO:MIXER PRO-X は、ワンランク上の高音質な動画 コンテンツ作成の強い味方です。 手のひらサイズのモバイル機器 向けオーディオ・ミキサー コンパクトで持ち運びに優れたGO:MIXER PRO-X はモバイル・デバイスからのバスパワー 駆動や、乾電池による4 時間以上の動作にも対 応。外出先でのコンテンツ制作や配信に適して います。さらには動画やライブ配信といった目 的だけでなく、Zenbeats やGarageBand をは じめとする楽曲制作アプリのオーディオ・イン ターフェースとして使用したり、楽器の練習や ライブ・パフォーマンスの際の小型ミキサーと して使用したりすることもでき、様々な場面で その実力を発揮します。 マイクや楽器など最大7 系統の オーディオ・インプットを装備 GO:MIXER PRO-X の入力部にはギターやベー ス、XLR 接続のマイク、モノラル/ステレオの 楽器入力、そして2 系統のステレオ・ライン入 力 と合計7 系統の多彩な入力を装備。その場 で演奏をミックスし録音することが出来ますの で、友人とのセッションやレコーディングにも うってつけの1 台です。 48V ファンタム電源対応の XLR / TRS コンボ・ジャックを装備 XLR / TRS コンボ・ジャックは前モデルに引 き続きファンタム電源に対応しコンデンサー・ マイク等も利用が可能です。 USB Type-C / Lightning に加えて 4 極TRRS ジャックでも接続が可能 USB-OTG 機能を搭載しないスマートフォンで も、4 極TRRS ジャック経由で接続して使用で きるようになりました。 アクティブ・ピックアップからの入力に も対応するPAD スイッチを備えた ギター/ベース専用入力端子 前モデルでお客様からの御要望が多かった PAD を搭載、アクティブ・ピックアップ搭載 のギター/ベースなどの信号も気にすること無 く、ダイレクトに接続いただけます。 ヘッドセット・マイクをサポートする ミニ・ヘッドフォン・ジャック 前面にあるヘッドホン端子は2 つ目のマイク 入力としても使用できますので、ヘッドセット・マイクやスマートフォンのイヤホンを接続する ことで、友人との会話や、インタビューの対談 などもミックスすることができます。 カメラ・アプリやライブ・ストリーミング・ アプリと簡単に組み合わせが可能 GO:MIXER PRO-X はYouTube、Instagram や TikTok などのストリーミング・サービスに対応。 お好みのプラットフォームでいつでも高音質で ライブ・ストリーミングをすることが出来ます。    代表的なアプリと組み合わせた使い方を説明 したオンライン・マニュアルも御用意しました。  また、GO:MIXER PRO-X を接続* すればロー ランドがリリースしている4XCAMERA などの 各種アプリのフル機能をご使用頂けます。 *USB Type-C/Lightning 接続時のみ 24,200円

FURMAN ファーマン PST-2+6 ACパワーコンディショナー(ご予約受付中)

昭和32年創業の老舗 クロサワ楽器
モジュラー&アンテナ端子を装備したパワーステーションシリーズ・パワーコンディショナー 30年以上にわたってパワーコンディショナーを作り続けているFrumanの製品は、音響/映像/放送等、ジャンルを問わず世界中のプロの現場で活躍しています。このパワーステーション・シリーズは雷サージ保護回路やノイズフィルターを搭載し、プロ品質のパワー・コンディショニングを一般家庭でもご利用頂けます。 発電所から家庭やビルに供給される電源は、決して良好ではありません。雷サージ、スパイク電圧が悪影響を及ぼし、機器のパフォーマンスの低下、最悪の場合には故障の原因となります。電源ノイズはオーディオや映像のノイズの原因となり、音質劣化や映像の劣化(棒状ノイズなど)を引き起こします。そのため、機器の性能を発揮するためにも、また、機器の寿命を長くするためにもピュアでクリーンな電源は欠かせません。パワーステーションは以下の様な機能により機器を保護し電源をクリーンにします。 サージフィルター 落雷時、突発的に発生した高電圧(雷サージ)が電源線や電話線などを通じて、家の中に侵入することがあります。これにより、線が繋がっているテレビや電話機やPC等の故障の原因になります。パワーステーションは搭載するサージフィルターにより雷サージから機器を保護します。 EMI/RFIフィルター 電磁波や電波が原因で起こる映像や音声のノイズを削減します。 特徴 ・業務用音響機器からテレビ/電話/パソコン等の家電まで保護します。 ・雷サージ除去機能 ・画質や音質の向上 ・卓越した保護性能 ・テレビや通信機器をサージから保護するサージフィルター(テレビアンテナ用端子、電話ライン用モジュラー端子装備) ・コンパクトサイズ ・アウトレット×8口 スペック ・許容電流:15A ・サイズ:35×260×100mm/800g ・ケーブル長:2.4m ・付属品:モジュラーケーブル(1.8m)、アンテナケーブル(1.8m)  11,880円

【2.5W+2.5W】Roland MOBILE AC 新品 アコギ用3チャンネル・モバイル・アンプ[ローランド][モバイルAC][バッテリー内蔵][簡易PAシステム][Stereo Amplifier][ステレオアンプ]

ギタープラネット
サイズからは想像できない豊かで美しい響き。ACシリーズのエッセンスを コンパクトなボディに凝縮した、モバイル・タイプのアコースティック・ギター用アンプ。 小型で軽量のアコースティック・ギター用モバイル・ステレオ・アンプ。 MOBILE ACは、出力5W(2.5W+2.5W)のアコースティック・ギター用ステレオ・アンプです。 回路特性まで含めてアコースティック・ギター用にチューンナップ。 アコースティック・ギターの持つきらびやかで繊細な響きを、パワフルかつ豊かに表現します。 持ち運びが簡単なコンパクト・ボディを採用。マイルームでのトレーニングや楽屋での リハーサル用として、さらにマイク・スタンドに取り付けてステージ用モニターとして 使用するなど、マルチ・パーパスに活躍します。また、エントリー・ユーザーにも わかりやすいユーザー・インターフェースを追求。シンプルで直感的な操作が可能です。 バッテリー駆動で最大15時間の長時間プレイが可能。 使う場所を選ばない電池駆動とACアダプターの2電源方式を採用しました。 単3アルカリ乾電池×6本により、フル・パワー使用でも最大15時間もの連続使用が可能です。 アコースティック・ギター用エフェクトを3種類搭載。 右側のスピーカーからエフェクト音を、左側のスピーカーからダイレクト音を出力し、 空間でミックスすることにより自然なコーラス効果が得られる空間合成式コーラスや、 アコースティック・ギター用にチューンしたリバーブも搭載。 さらにサウンドに空間的な広がりを与えるワイドも装備しました。 ギター、マイク、オーディオを同時に使用できる3チャンネル仕様。 ギター入力に加えて、マイク入力/オーディオ入力にも対応した3チャンネル仕様。 弾き語りや、ボーカリストとのセッションが可能です。さらにオーディオ入力を使って、 デジタル・オーディオ・プレーヤーやCDプレーヤーで、お好みの曲を再生しながら 練習したり合奏を楽しんだりすることができます。 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630  22,000円

YAMAHA / AG01 WHITE iOS/Android配信・DTMセット -AUXケーブル、便利なスリーブバッグ、USB2ポートACアダプタ、USBケーブル(C-A)、4極ケーブル-【PNG】

イシバシ楽器 WEB SHOP
Android、iPhone、iPadなどと接続してご利用されるユーザー向けのセットです。 【セット内容】 ■YAMAHA / AG01 ■2ポートAC電源アダプター(同時に2つのUSB端子から供給可能) ■4極3.5mmミニプラグケーブル(AGとAndroid端末を接続) ■USBケーブル(TypeC - TypeA(USB2.0)) ■ステレオミニ接続ケーブル (オーディオプレーヤー等の接続用) ■あると便利なオリジナルスリーブバッグ(W400mm/D250mm) ※iPhone/iPadと接続する場合、以下のアダプタが別途必要となります。 ・Apple社 Lightning-USB3カメラアダプタ(Lightningコネクター対応のiPhone/iPad) ・Apple社 USB-C Digital AV Multiportアダプタ(USB Cコネクター対応のiPad) Ready. Set. Stream. 特に音楽制作やエンジニアリングの経験がほとんどないユーザーにとって、ストリーミングの完全なセットアップをゼロから構成することは困難な作業となり得ます。AG01はこの点を考慮し、良質なコンデンサーマイク、内蔵DSPエフェクト、Loopback機能、4極ミニ入出力端子を含む厳選されつつも多様性のある入力系統とそれらすべてを簡単にコントロール可能なシンプルなミキサー機能を組み合わせ、サウンドとストリーミング操作を管理するミニマルで洗練されたデザインに仕上げています。 パソコンやiOS/Android端末とお好みのヘッドホンを接続し、レベルを設定するだけで数分後には本格的なストリーミング環境が完成します。配信に必要なものを一つのボディに収めたAG01はライブ配信者にとっての最適な選択になるでしょう。 主な特徴 ●スタジオ品質のUSBコンデンサーマイク ●モダンでレトロな独自性のあるデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション) ●高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生 ●新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS) ●柔軟な LOOPBACK 機能 ●ミュートボタン ●豊富なエフェクト(ワンタッチREVERBとCOMP/EQ) ●AG Controller(Windows/Mac/iOS対応) ●Windows/Mac USB-C接続対応 ●iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨 ●Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応 ●USB-C 電源入力 (5V DC、900mA) ●堅牢なメタルシャーシ ●Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能 多様な配信スタイルに対応する豊富な入力系統とLoopback機能 AG01は、コンデンサーマイクによる音声入力に加え、miniステレオライン入力端子とアップグレードされたスマートホン用の4極ミニ入出力(TRRS)端子が搭載されています。もちろん従来機と同様にLoopbackモードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。これらにより、本来であればミキサー機器を別途用意しなければ実現できなかった多彩な配信スタイルをこのマイク型製品一本でカバーすることができます。 あなた専用のコンデンサーマイク(単一指向性) AG01の単一指向性(カーディオイドパターン)の高性能なコンデンサーマイクロフォンは、マイク背面からの不要なアンビエントノイズの混入を抑制します。あなたが発する声や歌声、演奏する楽器の音を余すことなく集音し、高解像度(192kHz、24bit)に変換して、あなたのオーディエンスに届けます。 スマートに音をブラッシュアップする遅延のないDSPエフェクト AG01には、他のAGシリーズと同等のDSPエフェクトが搭載されています。音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、さらに響きを付与するREVERB、これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり耳馴染みをよくし、最高な状態でオーディエンスに届けることができます。また、これらはAG内部搭載のDSPチップで処理されるので遅延がありません。ライブ配信のようなリアルタイム性が重要視されるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして、AG01のコンデンサーマイクの素直な音で録音することも可能です。 初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは、「Simple(シンプル)」と「Detail(ディテール)」の2つのモードを用意しました。AG01とUSBでつながったWindows/Mac、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。 強力なバンドルソフトウェア AG01には、音楽制作のためのCubase AI や配信音声制作・編集に最適なWaveLab Cast といったソフトウェアがバンドルされています。その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec'n'Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。 17,980円

YAMAHA / AG01 BLACK iOS/Android配信・DTMセット -AUXケーブル、便利なスリーブバッグ、USB2ポートACアダプタ、USBケーブル(C-A)、4極ケーブル-【PNG】

イシバシ楽器 WEB SHOP
Android、iPhone、iPadなどと接続してご利用されるユーザー向けのセットです。 【セット内容】 ■YAMAHA / AG01 ■2ポートAC電源アダプター(同時に2つのUSB端子から供給可能) ■4極3.5mmミニプラグケーブル(AGとAndroid端末を接続) ■USBケーブル(TypeC - TypeA(USB2.0)) ■ステレオミニ接続ケーブル (オーディオプレーヤー等の接続用) ■あると便利なオリジナルスリーブバッグ(W400mm/D250mm) ※iPhone/iPadと接続する場合、以下のアダプタが別途必要となります。 ・Apple社 Lightning-USB3カメラアダプタ(Lightningコネクター対応のiPhone/iPad) ・Apple社 USB-C Digital AV Multiportアダプタ(USB Cコネクター対応のiPad) Ready. Set. Stream. 特に音楽制作やエンジニアリングの経験がほとんどないユーザーにとって、ストリーミングの完全なセットアップをゼロから構成することは困難な作業となり得ます。AG01はこの点を考慮し、良質なコンデンサーマイク、内蔵DSPエフェクト、Loopback機能、4極ミニ入出力端子を含む厳選されつつも多様性のある入力系統とそれらすべてを簡単にコントロール可能なシンプルなミキサー機能を組み合わせ、サウンドとストリーミング操作を管理するミニマルで洗練されたデザインに仕上げています。 パソコンやiOS/Android端末とお好みのヘッドホンを接続し、レベルを設定するだけで数分後には本格的なストリーミング環境が完成します。配信に必要なものを一つのボディに収めたAG01はライブ配信者にとっての最適な選択になるでしょう。 主な特徴 ●スタジオ品質のUSBコンデンサーマイク ●モダンでレトロな独自性のあるデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション) ●高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生 ●新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS) ●柔軟な LOOPBACK 機能 ●ミュートボタン ●豊富なエフェクト(ワンタッチREVERBとCOMP/EQ) ●AG Controller(Windows/Mac/iOS対応) ●Windows/Mac USB-C接続対応 ●iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨 ●Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応 ●USB-C 電源入力 (5V DC、900mA) ●堅牢なメタルシャーシ ●Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能 多様な配信スタイルに対応する豊富な入力系統とLoopback機能 AG01は、コンデンサーマイクによる音声入力に加え、miniステレオライン入力端子とアップグレードされたスマートホン用の4極ミニ入出力(TRRS)端子が搭載されています。もちろん従来機と同様にLoopbackモードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。これらにより、本来であればミキサー機器を別途用意しなければ実現できなかった多彩な配信スタイルをこのマイク型製品一本でカバーすることができます。 あなた専用のコンデンサーマイク(単一指向性) AG01の単一指向性(カーディオイドパターン)の高性能なコンデンサーマイクロフォンは、マイク背面からの不要なアンビエントノイズの混入を抑制します。あなたが発する声や歌声、演奏する楽器の音を余すことなく集音し、高解像度(192kHz、24bit)に変換して、あなたのオーディエンスに届けます。 スマートに音をブラッシュアップする遅延のないDSPエフェクト AG01には、他のAGシリーズと同等のDSPエフェクトが搭載されています。音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、さらに響きを付与するREVERB、これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり耳馴染みをよくし、最高な状態でオーディエンスに届けることができます。また、これらはAG内部搭載のDSPチップで処理されるので遅延がありません。ライブ配信のようなリアルタイム性が重要視されるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして、AG01のコンデンサーマイクの素直な音で録音することも可能です。 初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは、「Simple(シンプル)」と「Detail(ディテール)」の2つのモードを用意しました。AG01とUSBでつながったWindows/Mac、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。 強力なバンドルソフトウェア AG01には、音楽制作のためのCubase AI や配信音声制作・編集に最適なWaveLab Cast といったソフトウェアがバンドルされています。その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec'n'Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。 17,980円

AD-5JL/AD-5 CASIO カシオ 光ナビゲーション 電子キーボード用交換ACアダプター PA-1B/CTK-411/CTK-560L/

凛々堂 楽天市場店
AD-5JL/-/-・Color:AD-5JL・パッケージ個数:1・カシオ電源には多くの型式がありますので、型式をご確認の上、ご注文ください。型式についてご不明な点がございましたら、いつでもカスタマーサービスにお問い合わせください。この商品はカシオの純正品ではございません、互換新品アダプターになります。・AD-12JL:出力:12V 1.5A プラグ:5.5*1.7mm 極性:センター − 対応機種: PX-100、PX-110、PX-120WK-1500、WK-1800、WK-3500、WK-3700、WK-3800、LD-80など(一部の機種(特にPX-100)に接続すると、プラグが緩む可能性があります。気になる方は慎重にご注文ください。)・AD-5JL:出力:9V 1A プラグ:5.5 * 2.1mm 極性:センター − 対応機種:PA-1B、CTK-411、CTK-560L、CTK-650、CTK-625、LK-20、LK-22、LK-35、LK-36など・AD-A12150LW:出力:12V 1.5A プラグ:5.0*3.0mmセンターピンあり極性 2,752円

9V 2A Roland用 互換電源 GR-55 GT-10 SP-404 SPD-SX FP-4 AX-09 TD-3/4/6/6V/8/9/11 電子ドラム サンプラー キーボード オーディオインターフェース FA-66 UA-101 などに適用 PSB-1U / PSB-100 / ACI-100C ローランド ACアダ

サンデーモーニング 楽天市場店
RolandのEp-70 E-15 Ep-7mkII EM-303 MV-30 JX-305 FA-66 PM-16 PR-100/300 E-09 EM-505 FA-101 Roland GR-1 GR-55 GR-55GK GR-55S Guitar Synth MC-303 MC-505 EM-303 ACI-120 R-70 powerI-120 TD-8/9 UA-5/100/101/700などに対応する高品質互換アダプターです。入力:100-240V 50/60Hz 出力:9V 2A (9V 1A/500mA/200mA対応する機種も使用可能。)コネクタ:丸型 外径 5.5mmФ 内径2.1mmФ※ご購入の際はアダプターの規格(電圧、電流)およびプラグサイズ(外径、内径)、極性をよくご確認ください。日本製電子部品を採用基準としてノイズを抑えるフェライトコアも付いているし、商品の過電流、過電圧機能を満足、セキュリティも確保します。外部カバーはABS* PC合成材料で作られ、放熱性を高める、電源冷却も優れた状態。電圧入力範囲が広く、世界中全ての国で利用できます。小型、軽量、低ノイズ、安定、省エネルギーなどの特徴があります、より低コストで効率的なデバイスへの電力供給を保証します。メガネケーブルも付属します。 2,637円

KORG volca modular + ACアダプター KA350 セット モジュラーシンセサイザー【配送区分A】

マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ シンセの原点である「音作り」を学び、愉しむ。 セミ・モジュラー・アナログ・シンセサイザー。 世の中にはない新しい音を作り出す。電子楽器誕生から続く見果てぬ夢は、楽曲制作のために変化して行ったシンセサイザーの潮流とは別のところで、脈々と受け継がれてきました。 そして今、世界中で高まっているモジュラー・シンセ人気はその別の流れ、いわゆる「ウェスト・コースト・スタイル」のシンセシスをも巻き込んで、大きなムーブメントを巻き起こしています。 コンパクトなvolcaのボディに8つのモジュール、50のパッチ・ポイントを装備。モジュラー・シンセの基礎を学びながら、ひと味違うアナログ・サウンドを、進化したvolcaシーケンサーで操る。この一台でシンセサイザーの持つ無限の可能性を探究しましょう。 様々なモジュラーで構成されたアナログ・シンセ。 8つのモジュール。 volca modularは、それぞれが独立したアナログ・シンセ・モジュールと、デジタル・エフェクト、シーケンサーで構成されたセミ・モジュラー・タイプのシンセサイザーです。スタンド・アローンで完結すべく厳選された各モジュールは、付属のピン・ケーブルをつながなくても音が出るように内部接続されており、そのルートはパネル上に白いラインで記されています。ピン・ケーブルによりモジュールをつなぐとその設定が優先され、内部接続がパスされる構造になっています。 SOURCE: キャリアとモジュレーターによるトライアングルVCOで構成。FM変調による複雑な倍音は、ウェーブ・フォルダー回路を経由することでさらに倍音を加え、独特なサウンドを生み出します。キャラクターを決定付ける重要なモジュール。 FUNCTIONS: 2系統のファンクション(エンベロープ)・ジェネレーターで構成。アタック、ホールド、リリース式のAHDジェネレーターに加え、スロープ・ジェネレーターとして知られるRise-Fallジェネレーターは、サウンドに時間的変化を与えるだけでなく、end triggerアウトをtriggerインにパッチしループさせることで、VCOやLFOとしても使用可能です。 WOGGLE: ピンク・ノイズをソースにしたサンプル&ホールド回路で構成されるランダム・シグナル・ジェネレーター。steppedとsmoothの2種のアウトが用意され、階段状あるいは滑らかなランダム・ノイズを出力。 SPLIT: 1つの入力を2つの出力に分配するモジュール。逆方向に使用することも可能で、2つのコントロールもしくはオーディオ信号を1つにまとめることもできます。 DUAL LPG: 2系統のローパス・ゲート回路で構成。ウェスト・コースト・タイプの特徴であるフィルターとアンプが一緒になったモジュールで、サウンドの明るさと音量が一緒に変化します。 UTILITY: 2つの信号を様々な方法で結合するミキシング・スケーリング・モジュール。オーディオ信号だけでなくコントロール信号もミックス可能。 SPACE OUT: オーディオ信号に空間系エフェクトを付加するステレオ・モジュール。 SEQUENCES: 内部シーケンサーに接続するためのモジュール。テンポの設定や、ゲート・カウンターによる周期違いの出力を選ぶことができます。 ウェスト・コースト・スタイルとvolcaの融合。 三角波、矩形波などシンプルなオシレーターを、フィルターによって変化させるアナログ・シンセサイザーは、アメリカの代表的なメーカーの拠点があったことから「イースト・コースト・スタイル」と呼ばれています。MS-20などにも代表されるこのスタイルのシンセは、演奏のために鍵盤を採用するなど主に音楽に使うことを目的とした進化を遂げました。切れの良いフィルター、太く存在感のあるサウンドは様々な名曲の中で聴くことができます。 このような音楽的な進化とは異なる方向に、独自の進化を遂げたのが「ウェスト・コースト・スタイル」と呼ばれるシンセサイザーです。電子楽器本来の自由な音を追求し、FM変調などによる倍音の多いオシレーターをベースに、ランダムかつ複雑なコントロール信号やローパス・ゲート回路によって音色/音量に変化を与え、ツマミをちょっと動かしただけで大きく音が変わります。その可能性は評価される一方で、でき上がる音色やその変化が予測しづらいことから、実験的であり音楽には適さないと言う声もありました。 そのようなこともあって、このスタイルを採用するハード製品は数が限られていましたが、近年のユーロラックに代表されるモジュラー・シンセ人気や、DAWプラグインによって蘇った隠れた名機の再評価に端を発する「面白いサウンドは全て取り込んでしまおう」という全世界的なムーブメントによって再び脚光を浴び、このスタイルならではのサウンドが改めて見直されてきました。 アナログからスタートし、FMやPCMまであらゆる要素を柔軟に取り込んできたvolcaシリーズもこの流れをずっと注視してきました。そして今、満を持してこの個性的な「ウェスト・コースト・スタイル」サウンドをシリーズに加えました。 パッチングで広がる無限の可能性。 それぞれのモジュールは付属のピン・ケーブルによって接続し、様々に組み合わせることが可能です。コンパクトな筐体にパッチ・ポイントを50箇所も設置。インプットとアウトプットがひと目でわかるよう色分けしてあり、信号もオーディオ、コントロール、ゲート、トリガーと目印で区別されています。通常、各信号はその用途別に接続しますが、volca modularでは信号レベルに互換性を持たせており、常識を超えた新たなパッチングが生まれる可能性も秘めています。ピン・ケーブルは20本付属し、各パッチ・ポイントの説明や基本的なパッチ例を記載したリファレンス・シートも同梱。 実験的サウンドを音楽に昇華させるvolcaシーケンサー。 パラメーターをオートメーション可能な16ステップ・シーケンサー。 volca modularはセミ・モジュラー・シンセでありながら、多彩な機能を持つ本格的な16ステップ・シーケンサーを装備し、スタンド・アローンで自動演奏を楽しめます。 volcaシリーズでおなじみの16個のボタンを使ったステップ入力や、そのボタンを鍵盤として演奏することによるリアルタイム・レコーディングに対応。複数のシーケンス・パターンを連続して再生させるパターン・チェイン機能は、32や64、さらには256ステップまで、最大16個のシーケンスを繋げて壮大な展開を構築することができます。 ツマミの動きを記憶できるモーション・シーケンス機能は、サウンドに時間的な変化を与えることが可能。ループの作り込みのほか、ライブにおいてオリジナリティ溢れるプレイを発揮できます。またシーケンス・パターンと音色は、最大16個まで本体に保存することができます。 また、任意のステップを飛ばして再生できるアクティブ・ステップ機能も搭載。後半をパスしてショート・ループで回したり、変拍子をポリリズム的に使用したり、とかく単調に陥りがちなシーケンス・パターンをリアルタイムにエディットしてダイナミックなパフォーマンスを実現します。 偶発的なアイデアを生み出すランダマイズ機能。 volca modularのシーケンサーはノート、アクティブ・ステップ、マイクロ・チューニングに対してのランダマイズが設定可能。自分ではなかなか思いつかないイレギュラーなフレーズ、リズム、スケーリングによる偶発的な要素を加えることで、volcaから未知のアイデアを引き出すことができます。 シーケンス再生に新たに2つのモードを追加。 ステップを往復するバウンス・シーケンス・モード、ランダムに前後しながら徐々に進んでいくストカスティック・シーケンス・モードの2つのシーケンス・モードを搭載。記録したシーケンスを違った形で再生することで、楽曲やパフォーマンスに大きな変化を与えます。 音楽的に踏み込んだスケール、キー、マイクロ・チューニング。 volca modularはウェスト・コースト・スタイルのシンセサイザーですが、現代の楽器として音楽に対する対応も柔軟です。スケールは平均律を始め14タイプから選択可能。またこのスケールをどのキーから始めるか第一音(トニック)を設定できるので、様々なキーの楽曲にも対応します。 また各ノートのピッチを個別に設定できるマイクロ・チューニング機能も搭載。ピッチを上下させたオリジナルなチューニングで演奏することにより、独自の音楽を探求することができます。 高いプレイアビリティ。 同期プレイや外部コントロールが可能な接続端子。 コルグのグルーヴ・マシンと手軽に接続できるシンク端子を装備しているので、他のvolcaシリーズやelectribe、SQ-1などのマシンと接続し、シーケンサーを同期再生してセッションできます。 また外部コントロールのためのCV IN端子は、2系統の信号を入力できるミニ・ステレオ端子によるTRS構造で、左チャンネルは±5V、右チャンネルは1V/oct(0?+6V)の信号を入力することができ、volca modular内ではピッチCVへと変換されます。もちろん、この2系統の信号をそれぞれパッチで取り出してモジュールをコントロールすることも可能です。 どこでも楽しめる。 コンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカーにより、どこへでも気軽に持ち出し、いつでも演奏を楽しむことができます。 Specifications 鍵盤部 マルチタッチ鍵盤/ステップ・キー シンセサイザー タイプ:アナログ音源 発音数:1 構成 2VCO(Triangle)、2EG、2LPG、デジタル・エフェクト シーケンサー パート数:1 ステップ数:16(パターン・チェイン可能) 記録パターン数:16 電源 アルカリ/ニッケル水素 単3形乾電池x6本 またはACアダプター KA350(別売) 電池寿命 約5時間(アルカリ乾電池使用時) 付属品 シンク・ケーブル パッチング用ピン・ケーブル1セット モジュール・リファレンス・シート 外形寸法 193(W)× 115(D)× 39 mm(ツマミ高さ含む) 質量 360g(電池含ます゛) 【Keywords】 KORG MICRO MODULAR SYNTHESIZER volca modular volca-modular コルグ マイクロモジュラーシンセサイザー ヴォルカモジュラー ボルカモジュラー 24,750円

コルグ KORG ACコード TEMM0550011ACケーブル

コジマ楽天市場店
【商品解説】ACコード【スペック】●型式:TEMM0550011ACケーブル(TEMM0550011ACケーブル)●JANコード:4959112038103この商品は宅配便でお届けする商品です出荷可能日から最短日時でお届けします。※出荷完了次第メールをお送りします。配送サービス提供エリアを調べることができます「エリア検索」をクリックして、表示された画面にお届け先の郵便番号7桁を入力してください。ご購入可能エリア検索お買い上げ合計3,980円以上で送料無料となります。※3,980円未満の場合は、一律550円(税込)となります。●出荷可能日から最短日時でお届けします。(日時指定は出来ません。) ※お届け時に不在だった場合は、「ご不在連絡票」が投函されます。 「ご不在連絡票」に記載された宅配業者の連絡先へ、再配達のご依頼をお願いいたします。●お届けは玄関先までとなります。●宅配便でお届けする商品をご購入の場合、不用品リサイクル回収はお受けしておりません。●全て揃い次第の出荷となりますので、2種類以上、または2個以上でのご注文の場合、出荷が遅れる場合があります。詳細はこちら■商品のお届けについて商品の到着日については、出荷完了メール内のリンク(宅配業者お荷物お問い合わせサービス)にてご確認ください。詳しいお届け目安を確認する1度の注文で複数の配送先にお届けすることは出来ません。※注文時に「複数の送付先に送る」で2箇所以上への配送先を設定した場合、すべてキャンセルとさせていただきます。 2,191円

TASCAM DR-60DMKII + ACアダプター PS-P520E セット リニアPCMレコーダー【配送区分B】

マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ カメラでの動画撮影を高音質に。 ミキサー統合型カメラ用リニアPCMレコーダー。 『DR-60DMKII』は、DSLR(デジタル一眼レフカメラ)やビデオカメラの動画撮影時に使用することで、より高音質な動画撮影を可能にするミキサー統合型の4トラック リニアPCMレコーダーです。TASCAMが長年培ってきたプロフェッショナル向けのオーディオレコーダー技術を投入し、高音質と動画撮影での利便性を両立しました。 動画用の音声収録に最適な機能として、編集時の音合わせを容易にするスレートトーン機能を搭載。スレートボタンを押して、手動でスレートトーンを録音出来るだけでなく、録音開始時に自動的にスレートトーンを録音するオートトーン機能も搭載しました。本体形状もカメラとの取り付けを考慮し、底面の三脚穴、天面の三脚ネジアダプターにより、三脚とカメラの間に設置することができる構造となっています。カメラ取り付け時の軽量化を考慮してボディ素材には軽量のプラスチックを採用していますが、内部をリブ構造とすることで、軽量化と同時に高い強度を実現。加えて、本体の横幅を一般的なDSLRの横幅と同等の133mmに抑えることで、DSLRの操作性に配慮したデザインを採用しています。 高音質設計としては、入力音を増幅するプリアンプにはEIN(等価入力雑音)-120dBuを誇る独自のHDDA(High Definition Discrete Architecture)回路を搭載。プロ用コンデンサーマイクのためのファントム電源に加え、ミキサー等からの信号を入力する+4dBuラインレベルにも対応するXLR/TRS入力を2系統装備するほか、一般のビデオカメラ用マイクに対応するステレオミニジャック入力も装備し、合計4CHの同時入力が可能です。さらに『DR-60DMKII』では、より小さい音の録音に対応するため、"HI+PLUS"ゲイン設定を新たに追加。従来のトリム最大値からさらに+12dBのレベル引き上げが可能です。 レコーダー部は、最大4チャンネルの同時録音に対応し、5つの動作モードにより、ショットガンマイクによるシンプルなモノラル録音から、ショットガンマイクと臨場感を演出するアンビエンスマイクとを組み合わせた高度なマルチトラック録音まで、様々なシチュエーションに対応します。また、CAMERA OUTを使えば、『DR-60DMKII』をミキサーとして使用し、DSLRの音声トラックにミキシングされた音声を録音することも可能です。レベルの違うHIGH/LOW二つの出力端子を装備しており、入力レベルの異なる様々な機種のカメラに幅広く対応します。 4トラックレコーダーとミキサー機能を統合した『DR-60DMKII』は、DSLRやビデオカメラによるプロモーションビデオやドラマ収録などの撮影において、高音質と高い利便性を提供する動画撮影用ソリューションです。 主な特長 ■高音質「HDDA(High Definition Discrete Architecture)マイクプリアンプ」搭載 マイク入力音声を受け増幅するマイクプリアンプは、録音される音声の音質に対して大きな影響力を持ちます。『DR-60DMKII』では、入念なパーツセレクトを実施したTASCAM独自のHDDAマイクプリアンプを搭載。音質にこだわった部品によって構成されるディスクリート構成の差動マイクアンプ回路で、等価入力雑音は-120dBu以上を誇ります。 アナログ信号をデジタル化するADコンバーターも、リニアPCM録音専用機DRシリーズ同等のCIRRUS LOGIC社製デバイスを搭載。高音質HDDA回路で増幅された音声を忠実にデジタル化します。 ■撮影する対象に合わせた運用を可能にする4入力、4トラック同時録音 アンビエンスと話者ごとのマイク、2本のガンマイクとステレオマイクといった運用を可能にする4チャンネル仕様となっています。XLR/TRS入力が可能な1、2チャンネルは、入力・録音ともに2モノラルまたは1ステレオとして動作し、3-4はステレオ動作となっています。1、2チャンネルのリンク設定も可能です。 ・各モードについて MONO/DUAL MONO:演者一人の音声のみ録音する場合に最適です。 STEREO/DUAL STEREO:ステレオマイクで録音する場合に最適です。 4CH:演者二人+ステレオマイク、ガンマイク2本+アンビエンスステレオマイクといった用途に活用できる、収録に適したモードです。 それぞれDUALモードは、レベルの異なる録音を同時に行うモードで、過大入力によるクリッピングへのバックアップファイルを作成することができます。 ■4入力2出力のミキサーを内蔵、ミキサーのみの用途でも使用可能 ファントム電源に対応した2つのXLR入力、ステレオミニジャックによる入力の計4チャンネルをミキシングできるミキサー機能を内蔵。PANとレベルが調整できるほか、リミッター、3段階のローカットフィルター、マイク間の距離補正ができるディレイを搭載しています。加えて、MSデコード機能も搭載していますので、MSステレオマイクの使用も可能です。 DSLRでの動画撮影に特化した仕様群 ■『DR-60DMKII』とカメラでの同時録音を可能にするCAMERA OUT端子 ミキシング後の音声をDSLRに出力する専用端子を装備。『DR-60DMKII』とカメラに同じ音声を録音することが可能です。DSLR側の音量に関する調整項目が少ないことを考慮し、出力ボリュームをダイヤルで調節できるようになっています。 加えて、DSLRの音声モニターを可能にするCAMERA IN端子も装備。『DR-60DMKII』のモニターセレクト機能をあわせて使用することで、『DR-60DMKII』だけでなくDSLRの音声も効率的にモニタリングすることができます。 ■動画ファイルとの位置あわせを容易にする多彩なスレートトーンジェネレーター 位置合わせにおいて基準となるスレートトーンを発音することができるジェネレーターを内蔵。録音開始または開始・終了時に自動で発音できるほか、SLATEボタンを使用して任意の位置でスレートトーンを発音することも可能です。 自動で入れる場合:OFF/HEAD(録音開始時のみ)/HEAD+TAIL(録音開始時+終了時) ※自動の場合は長さも設定できます:0.5/1/2/3秒から選択 手動で入れる場合:SLATEボタンを長押しして発音します。 ※誤操作防止のため、初期設定はSLATEボタンが無効になっています。 ■ビデオカメラ用マイクが接続可能なステレオミニジャックマイク入力端子(3-4) 入力端子のうち3-4入力端子は、最大入力レベル+10dBVとなっており、ステレオミニジャック出力のビデオカメラ用マイクが接続可能な仕様となっています。入力端子1、2にはXLR接続のショットガンマイク、3-4にはアンビエンス用のビデオカメラマイクを接続し、録音することができます。プラグインパワーの供給も可能です。 ■カメラ本体と雲台の間への設置を可能にする上下2面のスクリュー 本体底面には受け側の三脚用ネジ穴を配置し、本体上面には取り外し可能なカメラ取り付け用スクリューを備えています。上面のブラケットは取り外し可能であるため、リグ等への取り付け時は取り外すことができます。 ■携帯性と耐久性を両立した軽量510gの専用設計プラスチックボディ リグ、スタビライザーへの取り付け時、カメラワークの妨げとならないよう軽量化を徹底。プラスチックモールドを採用し、510gという本体重量を実現しました。軽量でありながら、リブ構造による筐体の内部補強を施しているため高い強度を実現しています。 また、カメラ本体の操作を妨げないよう横幅を133mmに設計。加えて、三脚とカメラの間に設置したままでも乾電池が交換できるよう、電池パネルを背面に配置しています。 リモートコントローラー 『DR-60DMKII』には、REMOTE端子が用意されています。 別売の専用フットスイッチ型リモートコントローラー(TASCAM RC-3F)または別売のリモートコントローラー(TASCAM RC-10)を接続して、『DR-60DMKII』を操作することができます。 DR-60Dからの改善点 ■GAIN "HI+PLUS" Highよりもさらにトリム最大値から+12dBレベルの引き上げが可能。より小さな音でも録音しやすいゲイン設定ができます。 ■CAMERA OUT HIGH/LOW 『DR-60DMKII』とカメラでの同時録音を可能にするCAMERA OUT端子に、出力レベルの異なる二つの端子を搭載しています。それぞれダイヤルでボリューム調整が可能ですので、様々なメーカーのカメラに対応ができます。 ■内部/外部バッテリーの切り替え通知 外部バッテリーを使用中にバッテリー残量が少なくなると、本体側に電池が入っていれば自動的に内部バッテリーに切り替わり、途切れることなく録音することが可能です。この時に画面上に電源が切り替わったことを知らせるウィンドウが表示されるので、長時間の使用でも確実なバッテリー管理が可能です。 【Keywords】 TASCAM DR-60DMKII DR-60Dmk2 DR60DMKII DR60Dmk2 DSLR用リニアPCMレコーダー/ミキサー タスカム ビデオカメラ デジタル一眼レフカメラ オーディオレコーダー プロフェッショナル向け HDDA(High Definition Discrete Architecture) マイクプリアンプ WAV BMF 27,810円

KORG コルグ / volca bass 【専用ACアダプターセット!】アナログベースマシーン

イシバシ楽器 WEB SHOP
圧倒的存在感のアナログ・ベース・サウンドとELECTRIBE直系のシーケンサーで生まれる、最高のベースライン。 ドラムに負けないアグレッシブなサウンド、リズムを支えるファットなサウンド、グルーヴを生むファンキーなサウンド。Volca bassは、ベースラインに必要な様々な要求に応えるアナログ・ベースライン・グルーヴ・ボックスです。 アナログ音源はシンプルな音でも確かな存在感を備え、デジタル・シミュレーションでは実現できない絶妙なニュアンスも表現し、アシッド・ハウスなど多彩な音作りを楽しむことができます。またELECTRIBE譲りのステップ・シーケンサーは視覚的に分かりやすいだけでなく、インスピレーションを刺激する強烈なベース・ループを偶発的に生み出します。 圧倒的存在感のアナログ・ベース・サウンド。 様々なベース・サウンドを作り上げる3つのオシレーター。 アナログならではの太く、うねりのある音色を実現する3つのオシレーターは、1パートでのユニゾンから3パートでのコードまで、多彩な使い方で様々なベース・サウンドを作り出すことが可能。 オシレーターを1つずつ個別にシーケンスを組めば、3つのフレーズが絡み合う複雑なパターンを作れます。2+1で使う場合、1組のオシレーターは音程を低く、もう1組は音程を高く設定することで、ベースラインとメロディを同時に演奏できます。3つをセットで使う場合は、それぞれのピッチを少しだけずらすことで分厚いユニゾン・サウンドを実現し、またピッチを0、+3、+7と設定することでコードを鳴らすこともできます。 明るくヌケの良いコルグ伝統のアナログ・フィルター。 volca bass専用にファイン・チューンを行ったアナログ・フィルターを搭載。Cutoffツマミでフィルターを開くとより明るく伸びのある音に、フィルターを閉じると甘く丸い音になり、Peakツマミでレゾナンスを上げると初めはキレイにピークが立ち、上げれば上げるほど気持ち良く歪みます。アシッドに欠かせないレゾナンスの歪みは、ベース・サウンド専用にチューニングを行なっています。 VCF、VCA、LFO、EGを1つずつ備えるシンプルな構成。 3つのVCOに加え、VCF、VCA、LFO、EGが1つずつと厳選したパラメーター構成は、求めている音を直感的に作り出すことができます。またシンセサイザーとしてスタンダードな構成でもあるため、シンセサイザーの原点である音作りの楽しさを学ぶ入門機としても最適です。 ELECTRIBE直系のループ・シーケンサー。 ELECTRIBE譲りのステップ・シーケンサー。 エディットのしやすさやパート抜き差しの即興性を重視したステップ・シーケンサーを装備。1小節間の発音タイミングを視覚的に確認しながら、16個のステップ・キーで直感的に打ち込んでいくことができます。3つのオシレーターそれぞれに全く異なるフレーズを打ち込むこともでき、またタッチ・パネル鍵盤の演奏によるリアルタイム・レコーディングも可能です。 作成したシーケンス・パターンは最大8個まで本体に保存できます。 アシッド・サウンドに欠かせないSLIDE機能。 アナログ・シンセサイザーのベース・サウンドで絶対に外せないのが、ピッチとフィルターの粘りが気持ち良いアシッド・ベースです。Volca bassではステップ間がつながったような効果が得られるスライド機能により、誰でも簡単にアシッド・サウンドを作り出すことが可能。スライドは各ステップ毎に設定できます。 ステップの抜き差しで新たなベースラインを生むACTIVE STEP機能。 シーケンスの途中のステップを飛ばして再生することができるアクティブ・ステップ機能を搭載。ショート・ループのような効果から思いがけない変則的なリズムまで、まるでシーケンスそのものを演奏するようなダイナミックなパフォーマンスが可能です。 使い勝手を拡げる便利な機能。 アナログ・シンセの欠点を克服する自動チューニング機能。 アナログ・シンセサイザーの問題点は、ピッチが温度変化や経年変化によってずれてしまうことでしたが、volcaにはピッチを自動的に補正する自動チューニング機能を搭載。演奏途中のチューニングや、電源を入れてからピッチが安定するまで待つ必要はありません。 SYNC端子、MIDI IN端子搭載により、複数台・DAWとの同期プレイが可能。 シンク端子を使えば複数台のvolcaやmonotribeとの同期再生が可能。iPhoneアプリ「SyncKontrol」でタップ・テンポ、スウィング設定、WISTによるiPolysixなどのiOS音楽アプリとのワイヤレス同期再生もできます。 MIDI IN端子は、他の機材との同期や、MIDIキーボードを使って演奏できるのはもちろん、DAWからノート・メッセージを送ることでvolcaをアナログ音源モジュールとして使うことができます。 どこでも使えるコンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカー。 コンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカーにより、どこへでも気軽に持ち出し、いつでも演奏を楽しむことができます。 Specifications 22,000円

BOSS ボーカルエフェクター VE-1 ボーカル録音やライブに最適 (ACアダプター付きセット)

楽器のことならメリーネット
【セット内容】BOSS ボーカルエフェクター VE-1/ACアダプター PSA-100 理想の歌声との出会いがここに始まる。 スタッフのコメント: 簡単に「専門のレコーディングエンジニア」が作り込んだプリセットが手に入る、ボーカルエフェクター・VE1です。 業務用のエコーは非常に高価で、セッティングはとても複雑です。その点、こちらのBOSS・VE1は、基本的な音作りを前面のツマミ4つで行いますので、とても簡単にセッティングをすることができます。 音響設備の整っていない学校(教室)でのライブや、ライブバー・カフェ、カラオケ大会に持ち込む。という用途にオススメ。 【主な特長】 ◎スタジオ・クオリティの本格的なエコーを 7 タイプスタンバイ。 ◎歌声の厚みを増すダブリング・エフェクト搭載。 ◎ENHANCEと PITCH CORRECT により艶とハリのある歌声を実現。 (PITCH CORRECT でエレクトロ・ボイス風のセッティングも可能) ◎ハイ・エンド・ユーザー向けに詳細パラメーターの調整が可能。 ◎電池とAC 電源の 2 電源方式で場所を選ばず活躍。 ◎メモリー機能で曲に合わせて最適なセッティングを切り替え可能。 ◎多彩なモードを搭載した USB オーディオ機能で DAWへ高音質録音。 主な仕様 レコーダー: エコー・タイプ数 7 メモリー数 3 接続端子 MIC IN端子:XLRタイプ、バランス、ファンタム電源(DC 46V、10mA Max)、XLR OUT端子:XLRタイプ、PHONES/LINE OUT端子:ステレオ・ミニ・タイプ、FOOT SW端子:TRS標準タイプ、USB COMPUTER端子:USBタイプB、DC IN端子 電源 充電式ニッケル水素電池(単3形)×4、アルカリ電池(単3形)×4、ACアダプター(別売) 消費電流 最大200mA(9V時) 連続使用時の電池の寿命 充電式ニッケル水素電池(※1):約12時間(ファンタム電源:オフ)/約8時間(ファンタム電源:オン)、アルカリ電池:約11時間(ファンタム電源:オフ)/約7時間(ファンタム電源:オン) ※1:容量2,450mAhの充電式ニッケル水素電池を使用した場合の時間です。 ※電池の仕様や使用状態によって異なります。 付属品 取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書、ローランドユーザー登録カード、アルカリ電池(単3形)×4 外形寸法 156(W)×116(D)×64(H)mm 重量 600 g(電池含まず) ご確認ください。 ※製品の仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあります。 ※色味はモニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。あなた専任のプロ・サウンド・エンジニア 本格的なプロのステージやレコーディングのようなリッチな歌声を響かせることは、プロのサウンド・エンジニアがついていない限りほとんどのボーカリストにとって非常にハードルの高いことです。VE-1 は、まるで専属のプロ・エンジニアが付いたかのような理想のサウンドをいつでもどこでも奏でる事ができます。ストリートでのパフォーマンスからスタジオでの練習、カフェやクラブでのライブなど様々なシチュエーションで本格的なプロ・サウンドを実現します。 スタジオ・レベルのセッティングが どこでもワンタッチで 7種類のプリセット・エコーは単純にエフェクトのレベルを変えているだけではありません。世界のトップ・レコーディング・エンジニアの専門知識を取り込み、複数のエフェクトを組み合わせたスタジオ・レベルの複雑な調整が行われているため、本格的なボーカル・エコーをどんなライブ・シチュエーションでも手に入れることができるのです。単にエコーが深くなるだけでなく、歌声の芯は残したまま、奥行きのある美しい歌声を響かせることが出来ます。 自分の歌声は自分でデザインする時代 VE-1 は自分の理想としている美しい歌声を簡単に演出したい全てのボーカリストのために設計されました。歌声に広がりや艶やかさを加え、より完成された本格的なサウンドとしてオーディエンスに届けることができます。セッティングや操作もシンプルで持ち運びも簡単なコンパクト・ボディなので、カフェやクラブなど最小限の PA セットでライブを行う時にも強い味方となります。これからはボーカリストも自分の歌声を自分で本格的にデザインすることができます。 ボーカルも曲ごとにセッティングを変えるのは当たり前 ステージでは、曲やシチュエーションによって求められるボーカルの響きが変わることはよくあります。しっとりとバラードを歌う時、激しいロックを歌う時、オーディエンスと会話する時。VE-1 は、曲間の MC 時にはENHANCE だけオンにしてその他のエフェクトを全てオフにすることが簡単にできます。また、メモリー機能により、現状のセッティングを含め最大4つのサウンド・バリエーションを切り替えることが可能です。 ボーカルも曲ごとにセッティングを変えるのは当たり前 VE-1 はパフォーマンスの時だけでなく、PCとの接続時にはオーディオ・インターフェイスとして活躍します。例えば YouTube へアップロードするボーカル動画を作成する時など、ボーカル・サウンドのクオリティを格段に上げることができます。エフェクトをかけた声をレコーディングするだけでなく、PC からのバッキング・サウンドとエフェクトをかけた声をミックスしての録音など多彩なモードを搭載しています。 規定入力レベル MIC IN:-40dBu(MicSens=Center) 入力インピーダンス MIC IN:4kΩ 規定出力レベル XLR OUT:-40dBu、PHONES/LINE OUT:-20dBu 出力インピーダンス XLR OUT:600Ω、PHONES/LINE OUT:33Ω エフェクト・タイプ ECHO、DOUBLE、PITCH CORRECT、ENHANCE エコー・タイプ数 7 メモリー数 3 接続端子 MIC IN端子:XLRタイプ、バランス、ファンタム電源(DC 46V、10mA Max)、XLR OUT端子:XLRタイプ、PHONES/LINE OUT端子:ステレオ・ミニ・タイプ、FOOT SW端子:TRS標準タイプ、USB COMPUTER端子:USBタイプB、DC IN端子 電源 充電式ニッケル水素電池(単3形)×4、アルカリ電池(単3形)×4、ACアダプター(別売) 消費電流 最大200mA(9V時) 連続使用時の電池の寿命 充電式ニッケル水素電池(※1):約12時間(ファンタム電源:オフ)/約8時間(ファンタム電源:オン)、アルカリ電池:約11時間(ファンタム電源:オフ)/約7時間(ファンタム電源:オン) ※1:容量2,450mAhの充電式ニッケル水素電池を使用した場合の時間です。 ※電池の仕様や使用状態によって異なります。 付属品 取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書、ローランドユーザー登録カード、アルカリ電池(単3形)×4 別売品 ACアダプター(PSA-100)、フット・スイッチ(FS-5U、FS-6、FS-7) 外形寸法 156(W)×116(D)×64(H)mm 質量 600g ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 19,600円

TASCAM DR-40X リニアPCMレコーダー + 純正ACアダプター PS-P520E付

楽器のことならメリーネット
【セット内容】TASCAM リニアPCMレコーダー DR-40X/microSDカード(SD変換アダプター付)/TASCAM PS-P520E オーディオインターフェイスとしても使えるリニアPCMレコーダー スタッフのコメント: 【セットの特長】 TASCAMの様々な機器に電源供給可能な純正アダプターPS-P520E付セット。レコーダーには付属の変換ケーブルでmicroUSBに変換し電源供給が可能となります。 【レコーダーの特長】 外部マイク入力端子付きのDR-40にオーディオインターフェイス機能を付随させたバリエーションモデルDR-40Xです。USB接続時には内蔵マイクを生かしてUSBマイクとして使用する内蔵マイクモードか、外部入力端子を生かしオーディオインターフェイスとして使うEXT INモードかを選択し使用することが出来ます。USBオーディオインターフェイスとしての利用時にはステレオ入力として機能するため、シンセサイザー(キーボード)等のステレオ音源の入力に対応します。DAWを使用すれば、入力端子のLchだけを録音ソースにするといった使用方法もできる為、マイク1本またはギター1本だけの音をパソコンに取り込みたい、という用途にもご利用頂けるかと存じます。USB接続はカメラアダプターを使用することでiPhoneやiPad等のiOSデバイスに接続し外付けマイクとして使用することもできます。 マイクの性能などはDR-40(無印)と同等ですが、ナレーション収録やネット配信に使える機能を追加させたのがDR-40Xといった印象です。 【メーカーサイトより】 DR-40Xは、外部マイク入力および+4dBuラインレベルの入力に対応し、信頼性の高いNeutrik社製ロック付XLR/TRSコンボ入力端子を2系統装備。ミキサー、またはPAコンソールの出力をバランス接続することが可能です。また、ファントム電源の供給にも対応しているためコンデンサーマイクも使用することができます。内蔵のステレオマイクを使用すれば、ライブ会場全体の録音をしながら、同時にPAコンソールの出力音声を録音するといった用途に活用できます。 主な仕様 記録メディア microSDカード(64MB〜2GB)、microSDHCカード(4GB〜32GB)、microSDXCカード(最大128GB) ファイルフォーマット WAV / BWF:44.1k / 48k / 96k Hz( 16 / 24 bit ) MP3:44.1k / 48k Hz( 32k / 64k / 96k / 128k / 192k / 256k / 320k bps) 録音チャンネル数 4チャンネル(2ステレオ) 再生スピードコントロール 0.5〜1.5倍(0.1倍単位)※ 44.1k/48kHz時のみ 内蔵マイク 単一指向性、ステレオ、A-B / X-Y切替式 内蔵スピーカー 0.3W、モノラル リバーブエフェクト 6(HALL 1、HALL 2、ROOM、STUDIO、PLATE 1、PLATE 2) アナログオーディオ入力 XLR/PHONEコンボジャック×2 三脚取り付け用穴 1/4インチ・カメラネジ 電源 単3形電池 3本(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池) パソコンからのUSBバスパワー 専用ACアダプター(TASCAM PS-P520E、別売) 外形寸法 70 × 155 × 35 mm 質量 213 g 付属品 説明書 Q&A Q1. 録音しながらUSBマイクとして使用できますか? USBマイクモード時には録音はできません。 Q2.iPhoneに繋ぐためには何が必要ですか? Apple純正のUSBカメラアダプターとmicroUSBケーブルをご用意下さい。 Q3.DR-40 VER2-Jよりも高音質ですか? 音質面での差別化・アップデートは行われておりません。主に機能面で差別化をされております。 Q4.USBで給電しならがら録音することはできますか? はい、可能です。USB接続中に電源を投入すると「バスパワーモード・リーダーモード・インターフェイスモード」のいずれかのモードで使うかの確認画面に入ります。確認画面内でバスパワーモードに設定頂ければ、電池供給時と同じような挙動で録音することができます。 ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。 レコーダーセット一覧表 (別窓で表示)↓以下、DR-40X本体の商品説明です↓ 小さくても、プロ仕様。 DR-40Xは、外部マイク入力および+4dBuラインレベルの入力に対応し、信頼性の高いNeutrik社製ロック付XLR/TRSコンボ入力端子を2系統装備。ミキサー、またはPAコンソールの出力をバランス接続することが可能です。また、ファントム電源の供給にも対応しているためコンデンサーマイクも使用することができます。内蔵のステレオマイクを使用すれば、ライブ会場全体の録音をしながら、同時にPAコンソールの出力音声を録音するといった用途に活用できます。 ワイドレンジで確実な集音力 DR-40Xは高音質録音を可能にする単一指向性ステレオコンデンサーマイクを内蔵。ささやき声のような小さな音からジェットエンジンの大きな音まで、小さなディテールを逃すことなく音圧125dB SPLの大音量まで確実にとらえて録音します。また、内蔵ステレオマイクは可動型で、中抜けしにくいタイトなステレオサウンドを集音するX-Y方式、または広がりのあるサウンドをとらえるA-B方式から選ぶことができます。 かんたん操作 DR-40Xは指1本でかんたんに操作することができます。レベル調整はもちろん、録音したファイルの分割や削除、マーカーの追加なども素早くかんたんに実行できます。 日本語メニュー対応 DR-40Xは10ヶ国語に対応。より操作しやすい日本語でのメニュー表示に対応しています。 長時間駆動 DR-40Xは3本の単3形電池で、約18時間のCDクオリティの録音が可能です*。USBモバイルバッテリーと組み合わせれば、より長時間の動作も可能になります。 (*内蔵マイク、アルカリ乾電池EVOLTA使用時) いつもの部屋が、スタジオに。 DR-40XのUSBオーディオインターフェース機能を使ってパソコンやiOSデバイスと接続すれば、アフレコやライブ配信、ポッドキャストや作曲もプロの音質で行うことができます。複雑な設定を必要とせず、USBマイクのようにシンプルに動作します。 フレキシブルな4トラック録音機能 通常のステレオ録音とデュアル録音モードに加えて、DR-40Xには、内蔵マイクと外部入力を別々のステレオファイルとして同時録音する4CHモードが搭載されています。内蔵マイクでの集音と同時に外部入力でのオンマイクやアンビエンス集音を、または内蔵マイクと外部ミキサーからのライン入力など、柔軟なセッティングが可能です。 大事な瞬間も録り逃さない 動画撮影やライブ収録で多く直面するのが、突然の大音量による音声の歪みです。この問題を解決できるのがデュアルレコーディング機能で、設定した録音レベルに対して低いレベルの録音を同時に行うことができ、バックアップを録ることが可能です。また、音声の入力レベルを感知して自動で録音を開始する自動録音機能と、録音開始操作2秒前からの音を録音できる事前録音機能を搭載。とっさの瞬間でも、録り逃しを防ぐことができます。 不意な大音量でも安心 DR-40Xはピーク検出機能を搭載。ピーク(音の歪み)に達する音量が入力された際に、自動的にレベルを下げて録音を続けます。ライブリハーサル時の音量設定も、大きめに設定しピーク検出機能を使用すれば自動的に音源に合わせたレベルに設定されるため、誰でもかんたんに最適なレベル設定の録音が可能です。 テイク2も上書きで簡単に 例えばナレーション録音の途中で間違えてしまっても、最初から全て録り直す必要はありません。オーバーライト(上書き)機能を使えば、任意の箇所から同一ファイル上に上書き録音をすることが可能です。上書きした内容はUNDOで取り消すこともでき、無用なファイルを増やさず効率よく録音できます。 非破壊オーバーダビング機能 オーバーダビング機能により、録音済みのファイルを再生しながら重ねて録音ができます。予めリハーサルスタジオなどで録音された音源にギターソロなど、他のパートの音色を重ねて録音することが可能です。オーバーダビング時は新しいファイルが作成され元のファイルはそのまま残るので、録り直しも簡単にできます。 CD音質で、最大192時間 DR-40Xは大容量のSDXCに対応し、長時間の録音が可能です。最大128 GBのカードに対応し、ステレオで44.1kHz/16bitのCDクオリティの録音をした場合は最大192時間、さらにMP3/320kbpsの場合では最大896時間の録音が可能です。 30,100円

TASCAM PS-P520U TASCAM製品用ACアダプター(変換プラグ付属)

RIZING 楽天市場店
TASCAM製品用ACアダプター USB変換ケーブルにより様々なTASCAM製品に対応。また世界各国での使用を可能にする変換プラグも付属しています。 ■PS-P520U主な対応製品 ■Micro-USBケーブル  DR-10Cシリーズ、DR-10L、DR-10SG、DR-10X、DR-05X、DR-07X、DR-40X、DR-22WL、DR-44WL、DR-100MK3  DR-70D、DR-701D、MiNiSTUDIO PERSONAL、MiNiSTUDIO CREATOR、US-1x2、US-1x2HR ■Mini-USBケーブル  DR-05、DR-07MK2、DR-40、DR-60DMK2、GB-10 ■DCケーブル  DR-100MK2、DP-006、DP-008EX、CD-GT2、CD-BT2、CD-VT2、GB-10、US-2x2、US2x2HR ■仕様■ ・入力:AC100-240V、50/60Hz ・出力:5.0V、2A ・変換USBケーブル:1.0m  端子:Type-C、Micro-B、DC  ケーブル長:1.0m ・対応プラグ  本体:U.S./ Japan等向け  アダプター変換プラグ:U.K.等向け、Oceania等向け、Europe等向け、Korea等向け ・外形寸法:38(W) × 58(H) × 31(D)mm  ※アダプターユニット本体 ・質量:53g  ※アダプターユニット本体 ・セット内容  PS-P520U本体:U.S./ Japan等向け  アダプター変換プラグ:U.K.等向け、Oceania等向け、Europe等向け、Korea等向け  変換USBケーブル (※データ転送には対応していません。):Type-C、Micro-B、DC  取扱説明書(保証書付) ※RoHSに対応しています。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。  3,080円

ZOOM APH-5s Accessory Pack for H5studio(アクセサリパッケージ)(ソフトシェルケース)(ヘアリーウィンドスクリーン)(USB仕様のACアダプタ USB-Cケーブル) レコーディング レコーダー・プレイヤー

DJ機材専門店PowerDJ’s
楽器種別:新品ZOOM/新品 商品一覧>>レコーディング【〜10,000円】 商品一覧>>レコーダー・プレイヤー/周辺機器・アクセサリ/ZOOM 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!ZOOM APH-5s Accessory Pack for H5studio(アクセサリパッケージ)(ソフトシェルケース)(ヘアリーウィンドスクリーン)(USB仕様のACアダプタ USB-Cケーブル) レコーディング レコーダー・プレイヤー商品説明Accessory Pack for H5studio屋外に持ち出したり、パソコンと接続したり、ハンディレコーダー『H5studio』をよりアクティブに利用するクリエイターのためのマストハブアイテムを揃えた、専用アクセサリパックです。■専用ソフトシェルケースレコーダーを傷や衝撃からしっかり保護する、持ち運びに便利な専用ソフトシェルケース。H5studio本体と一緒に、単3電池、ACアダプタ、USBケーブル、microSDカード、イヤフォンなどのアクセサリを入れて持ち運ぶことができます。■専用ウィンドスクリーン屋外でのレコーディングには欠かせない風によるマイクの吹かれを防止する、H5studio付属XYステレオマイクカプセル『XYH-5s』専用設計のヘアリーウィンドスクリーン(WSH-5s)。■ACアダプタ + USB-Cケーブルバッテリー残量を気にせずに長時間使用できるUSB - ACアダプタ(AD-17)、パソコンおよびiPhone/iPad*に接続してファイル転送やUSBオーディオインターフェース機能が利用できるUSB-Cケーブルも同梱しています。*Lightning コネクタを搭載したiPhone / iPadと接続するには、Lightning - USB 3カメラアダプタが別途必要です。同梱品・WSH-5s ヘアリーウィンドスクリーン・H5studio専用ソフトシェルケース・AD-17 ACアダプタ(USB接続)・USB-Cケーブルイケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_周辺機器・アクセサリ_ZOOM_新品 SW_ZOOM_新品 JAN:4515260030217 登録日:2025/05/31 レコーダー ズーム 7,000円

AUDIO TECHNICA / AT-UMX3 AT2020 配信セット -マイクケーブル、USB-AC(2ポート)、アームスタンド、ポップブロッカー、AUXケーブル、便利なスリーブバッグ-【PNG】

イシバシ楽器 WEB SHOP
マイクロホンメーカーが手掛けるライブ配信向け USB オーディオミキサー「AT-UMX3」と、エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデル バックエレクトレット・コンデンサー・マイクロホン「AT2020」をセット!その他配信に便利なアクセサリーもセットでお買い得! セット内容 ●audio-technica / AT-UMX3 ライブ配信向けUSBオーディオミキサー ●audio-technica / AT2020 バックエレクトレット・コンデンサー・マイクロホン ●USB-AC充電器 20W(USB Power Delivery対応)の高速/高出力充電に対応 ●3mマイクケーブル ●アームスタンド ●ポップブロッカー ●ステレオミニケーブル ●便利なスリーブバッグUSBオーディオミキサーaudio-technica / AT-UMX3マイクロホンメーカーならではの設計技術と音質評価長年にわたり、マイクロホンの開発を手がけてきた技術および設計担当者が監修。オーディオテクニカ『AT2020』をはじめとするマイクロホンをリファレンスに、設計および音質評価を行っています。専用設計によるノイズ耐性強化スマートフォンやWi-Fiルーターなどの周辺電子機器や、外部接続先から発生しているノイズ。そのノイズが音声に与える影響を抑えるため、特殊なフィルタ回路と金属板による機構的なシールド設計を施し、ノイズに強い、クリーンな配信を実現します。ノイトリック社製 XLR/φ6.3mm のコンボジャックをマイク端子に採用48V の安定したファントム電源を供給可能エレキギターなどを直接接続できる Hi-Z 入力端子最大 192kHz/24bit の高性能 A/D コンバーターを使用サンプリング周波数は最大192kHz、ビットレートは最大24bitの高性能A/Dコンバーターを採用し、録音用オーディオインターフェースに匹敵する高解像度で配信可能。ミキサー入力のマイクや楽器の音を、クリアで高音質なサウンドで出力します。PC・スマートフォン・タブレット*へのプラグ&プレイで今すぐ使えるUSBクラスコンプライアントに対応し、専用ドライバーのインストールは不要です。USB Type-C 端子がある機器につなぐだけで、すぐに使用することができます。また、USBケーブルとUSB変換アダプターを付属しており、USB Type-A端子の機器にも接続可能です。*スマートフォン/タブレットと接続する場合は、スマートフォン/タブレットをUSB端子に接続してから、市販のUSB電源アダプターをUSB電源端子に接続して電源を供給してください。主要な配信プラットフォームでの配信に対応WindowsやMacOSはもちろん、iOS・iPadOS・Android OSにも対応可能です。主要なライブ配信アプリや、オンラインチャットアプリなどでも動作確認済み*です。*アプリでの動作を保証するものではありません。遅延なしで自分の声、演奏をモニタリングできるダイレクトモニターアナログ回路上でモニタリングすることで、配信や収録の際に自分の声や楽器の音を遅延なしでモニタリングできます。ライブ配信でのミキシングに便利な LOOPBACK 機能配信上でBGMを流したり、PC上のゲーム音を配信したりする際に便利です。デジタル接続(USB IN)したデバイス上の音源を、ミキサー本体のアナログMIC入力やLINE入力につないだマイクや楽器の音とミキシングして、USB OUTから出力できます。わかりやすいコントロールパネルマイク入力やLINE入力、USB入力それぞれの音量を個別に調整可能。配信前はもちろん、ライブ配信中でも最適な音声バランスに変更することができます。配信したい音だけに絞れるマイクミュート機能ライブ配信中にBGMを流しながら、咳払いや宅配のチャイムなどリスナーに聴かせたくない不要な音を、ボタン1つで瞬時にミュートできます。モニタリングする音を調整できる、マイクモニターミュート機能本体に接続したヘッドホンから聴こえるマイクへの入力音。ライブ配信中に、この入力音のみをヘッドホンからミュートできます。例えば、ゲーミング配信中に自分の声が邪魔になる、聴きたくない場合に、自分の声をヘッドホンから聴こえないようにミュート可能です。テクニカルデータ 入力端子MIC:XLR/TRS コンボジャックLINE(GUITAR):φ6.3mm 標準ジャック(Hi-Z)LINE(KEYBOARD):φ6.3mm 標準ジャック L/MONO・RUSB STEREO INPUT出力端子HEADPHONE OUT:φ3.5mm ステレオミニジャックUSB STEREO OUTPUTUSBUSB 2.0、High Speedサンプリング周波数最大 192kHzビットレート16bit/24 bitファントム電源+48V電源USB-C バスパワー:5V、500mAUSB-C(電源供給のみ):5V、500mA消費電力最大 2.5W周波数特性USB 入力→モニター出力:±1.5dB(20Hz〜20kHz)(ループバック ON、USB 入力レベル最大、モニター音量中間(@1kHz))対応 OSmacOS:macOS Catalina、macOS Big Sur、macOS Monterey、macOS VenturaiOS:16.4.1iPad OS:16.4.1Android OS:10、11、12、13(最新の情報は、製品ホームページをご確認ください。質量334g外形寸法(突起部含む)127mm×44mm×131mm(W×H×D)付属品USB ケーブル(1.5m、USB Type-C - USB Type-A)USB 変換アダプター(USB Type-A - USB Type-C) バックエレクトレット・コンデンサー・マイクロホンaudio-technica / AT2020自宅録音や動画配信に最適なコストパフォーマンスモデルスタジオ品質のアーティキュレーションと明瞭度 29,990円

エレコム USB ケーブル オーディオ用 変換 タイプA & タイプC USB-A USB-C i Phone15対応 音楽伝送 OTG ハイレゾ音声 ナイロンメッシュ 1m ネイビー 【 DAC アンプ オーディオインターフェイスなどに対応 】 DH-AC10

感花楽天市場店
スタイル:USB-A&USB-C◆商品名:エレコム USB ケーブル オーディオ用 変換 タイプA & タイプC USB-A USB-C i Phone15対応 音楽伝送 OTG ハイレゾ音声 ナイロンメッシュ 1m ネイビー 【 DAC アンプ オーディオインターフェイスなどに対応 】 DH-AC10USB-Aコネクターからの音声データ転送に対応したパソコンと、USB Type-C(TM)コネクターからの音声入出力に対応した音響機器を接続し、高音質デジタル伝送できるUSB変換ケーブルです。1万回の屈曲耐久試験に合格した、高耐久ナイロンメッシュケーブルを採用しています。※当社基準デジタル伝送によって信号劣化が少なく、高音質かつクリアな音声を伝送できます。ハイレゾ音声の伝送に対応しています。信号の歪みや伝送ロスを抑える高純度OFC99.99%(無酸素銅)の銅線を採用しています。説明【仕様】■コネクタ形状:USB-Aコネクター - USB Type-Cコネクター■対応機種:USB-A端子搭載のパソコン及びUSB Type-C端子搭載のDAC、アンプ、オーディオインターフェイスなどのオーディオ機器■規格:USB2.0準拠■対応転送速度:最大480Mbps■パワーデリバリー対応:非対応■ケーブルタイプ:ナイロンメッシュタイプ■ケーブル長:約1m ※コネクター含まず■ケーブル太さ:約3mm■プラグメッキ仕様:ニッケルメッキプラグ、金メッキピン■カラー:ネイビー【説明】■USB-Aコネクターからの音声データ転送に対応したパソコンと、USB Type-Cコネクターからの音声入出力に対応した音響機器を接続し、高音質デジタル伝送できるUSB変換ケーブルです。■1万回の屈曲耐久試験に合格した、高耐久ナイロンメッシュケーブルを採用しています。※当社基準■デジタル伝送によって信号劣化が少なく、高音質かつクリアな音声を伝送できます。■ハイレゾ音声の伝送に対応しています。■信号の歪みや伝送ロスを抑える高純度OFC99.99%(無酸素銅)の銅線を採用しています。■ケーブル内部にある編組線のカバー率を100%にすることによって、外から入るノイズを防ぎ、シールド効果を高めています。■ナイロンメッシュケーブルとコネクター部分にアルミケースを使用した、オーディオらしい高級感のあるデザインです。 ※接続機器の仕様により転送ビットレートに制限がかかる場合があります。■EUのRoHS指令(電気・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)に準拠(10物質)しています。■自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。■環境保全に取り組み、製品の包装容器におけるプラスチック重量を、社内基準製品より20%以上削減した製品です。■環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。【商品に関するお 問い合わせ】エレコム総合インフォメーションセンターTEL. 0570-084-465FAX. 0570-050-012受付時間 / 10:00~19:00 年中無休チャットサポートも可能です。詳細は 8056.jpをご確認ください。 1,677円