Amplifier  [DAW・DTM・レコーダー]
 
楽天市場検索
楽器・音響機器
DAW・DTM・レコーダー
  DTMセット (0)
  シーケンサー・リズムマシン (1) (Amplifier)
  マルチトラックレコーダー (0)
  ポータブルレコーダー・フィールドレコーダー (0)
  オーディオインターフェイス (0)
  サンプラー (0)
  MIDIインターフェイス (0)
  MIDIキーボード (0)
  音源 (2) (Amplifier)
  ダイレクトボックス (0)
  その他 (15) (Amplifier)
 
18件中 1件 - 18件  1
商品説明価格

FMR AUDIO RNLA7239(E) (Really Nice Levelling Amplifier)

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明サウンドだけ聴いたらこのコンプレッサーが「$500もしないなんて」だれも思わないでしょう。RNLA(Really Nice Levelling Amplifier)7239は、ビンテージ系のサウンド・キャラクターを持つ、ステレオ仕様のアナログ・コンプレッサーです。ベストセラーの RNC1773がどこまでもクリーンでニュートラルなコンプレッサーであるのに対し、RNLA7239はサウンドにビンテージ機器のような質感とキャラク ターが加わるのが特徴です。特にLA2AやLA3A、1176などの“レベリング・アンプ”と呼ばれるビンテージ機器が参考にされ開発されています。芳醇 なアナログ・ハーモニクスと中低域のドライブ感が滑らかなRNLAのサウンドを決定付けています。RNCが持っていたフルコントロール性はそのままに、サ ウンドやコンプ・カーブをよりロックな質感にチューンしています。▼オルタネイティブなリリースカーブをLog Relスイッチで。RNC にSuper Nice Modeがあったように、RNLAにも特別なスイッチが装備されています。Log Relスイッチをオンにすると、リリースのカーブを直線的なカーブから、曲線的なカーブに変更します。これによりサウンドに力強さとパンチ感が加わり印象 的なRNLAサウンドとなります。特に強くリミッティングを行った時には、サウンドに音楽的な躍動感、力強さが加わり最高のロックサウンドとなります。▼完璧なスタジオ・スペックと操作性。117dBものダイナミックレンジ、精巧なリダクションメーター、そして完全にフルパラメトリックな操作性。RNLA7239はビンテージ質感を追 及しながらも、LA-2Aや1176にはないコントロール性の良さを持ち合わせています。ビンテージのリミッターのように、アタックやレシオのコントロー ルができないという事はRNLAではありません。コンプレッサーの基本であるThreshld、Ratio、Attack、Release、Gainの5 要素は、全部フル・パラメトリックにコントロールが可能です。またデジタルプロセッサーで全ての音声アナログ回路を制御しているため、ポットによる音質劣 化やシグナルロスが一切ありません。リミッティングの深さを決定するのに欠かせない正確なゲイン・リダクションメーターもこの恩恵を受けています。▼より力強く、高解像度なサウンドを実現した改造モデル!日本限定のモディファイ・アップグレード・モデルをご用意しています。FMR Audio RNLA7239のオペアンプをアップグレード交換することで、大幅なサウンドのアップグレードが実現されました。RNLA独特のパンチ感と、存在感があ るビンテージ系サウンドはそのままに、力強さがぐっと増し、さらにミックスの中でも音に際立つような存在感が加わります。ワンランク上のRNLAサウンド を楽しめる強力なアップグレードです。【オリジナルRNLA7239との違い】・力強く張りがあり、ぐっと前にでてくるサウンド・音場が広くなり、音像が一回り大きくなる・輪郭がはっきりと鮮明になる・アンビエンスがかき消されない【製品の特徴】■コンパクトでシンプルな1/3ラック・マウントサイズ■完全なハードウェアー・バイパス設計■アンバランス・アナログ入力■バランスタイプの擬似バランス出力(Non-Differential Outputs)■100V ACアダプター付属■TRSインサート対応■MADE IN U.S.A納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 53,350円

iRig 2 IK Multimedia 新品 iPhone/iPod Touch/iPad用モバイル・オーディオインターフェイス[IKマルチメディア][アイリグ][AmpliTube][ギターヘッドホンアンプ,Guitar Headphone Amplifier][エフェクター,Effector][Audio Interface]

ギタープラネット
現代の音楽製作には必携!?のiRigにニューモデル登場!! iPhone、iPad、iPod touch、Mac、そしてAndroidスマートフォンやタブレットなど、 お使いのディバイスが何であろうと、モバイル・オーディオ・インターフェースの代名詞、 しかも新しく進化をとげたこのiRig 2を使って、 ギターやベースをモバイル機器に接続することができるのです。 主な仕様 ●高い人気を得たiRigインターフェイスの後継モデル ●ギター、ベース、電子楽器などを接続可能な1/4インチ入力端子 ●外部アンプに直接接続可能な1/4インチ出力端子 ●iPhone、iPad、iPod touch、Mac、Androidなどと接続するための1/8インチ4極ミニプラグ ●1/8インチ・ステレオ・ヘッドフォン出力端子 ●コンパクトで軽量な筐体 ●FXモードとTHRUモードを切り替え可能なスイッチ ●入力レベルを調節可能なゲイン・コントロール ●マイク・スタンド取り付け用のマジック・テープなどが付属 ●AmpliTube FREEを始めとするIKのアプリ/ソフトウェアが付属 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630  7,700円

IGS Audio/One Leveling Amplifier【入荷待ち】

宮地楽器 ミュージックオンライン
【製品概要】 デザイン IGS Audio ONE LAは、入力および出力トランスにおいて、バランスの取れたフルチューブデバイスです。入力にはSowter 4383変圧器が搭載されており、出力にはEdcor 15k / 600が使われています。 オーディオ回路には2つの6N1P-EWデュアルトライオードが取り付けられており、圧縮回路にはT4Bxフォトセルの動作を制御する6N2P-EWトライオードと6AQ5ペントードが装備されています。 操作は至ってシンプルで、入力ゲインとピークリダクションを調整するだけです。 コントロール One LA にはシンプルな2つのコントロールノブが装備されており、Peak-Reductionノブはサイドチェーン回路のゲインを制御するためのもので、スレッショルドとして機能します。 メイクアップゲイン機能を司るGainノブは、入力音声の増幅を行います。 またLimit / Compressスイッチで圧縮比をコントロールでき、VUメーターを切り替えて、ゲインリダクションまたは出力レベルを表示することもできます。 T4Bx オプトセル オリジナルでは、TELETRONIXエレクトロルミネッセンスパネルが使用されていました。過去に始まったオプトコンプレッションのアイデアは、今日でも育まれ続けています。 IGS Audioは、T4BXと呼ばれるT4Bと同等の独自のフォトセルを開発し、4BXフォトセルの製造において慎重に選択されたコンポーネントを使用し、それらを個別に測定およびマッチングすることで、各デバイスの音質を格段に引き上げることに成功しました。 ステレオペア ステレオマッチしたペアもご利用いただけます。リンクソケットは背面パネルにあります。 2つのユニットをリンクするために必要なのはRCAケーブルだけで、完璧なステレオマッチングは、厳選されたチューブとエルマスイッチによって実現されます。 【IGS Audio Japanから、おすすめの使用方法】 ■シングルトラック ボーカルに使用されることが代表的ですが、アコースティックギターやベースにより味わい深いサウンドを付加します。非常にシンプルなセッティングが売りのONE LAですが、各セッティングにおいて表情ががらりと変わることから、様々な変化を楽しむことができます。特に深めのコンプレッションにおいては、ベースアンプの歪みに似た魅力を放ち、コンプレッサーの枠を超えた使用方法も、ユーザーのアイディア次第で生み出すことが可能です。 また、真空管を交換することで、その性格は驚くほどに変わることから、多くの可能性を秘めているデバイスでもあります。 ■ミキシングバス ステレオでの使用もできることから、深い味わいを楽曲全体に含ませることが可能です。ジャズやラテン、またアコースティック楽器を中心とした楽曲に対して、奥深く楽曲全体を馴染ませる効果があり、他の機材では中々得ることの出来ない魅力あるサウンドを作り上げることが可能です。 341,000円

iRig 2 IK Multimedia 新品 iPhone/iPod Touch/iPad用モバイル・オーディオインターフェイス[IKマルチメディア][アイリグ][AmpliTube][ギターヘッドホンアンプ,Guitar Headphone Amplifier][エフェクター,Effector][Audio Interface]

ギタープラネットOnline
現代の音楽製作には必携!?のiRigにニューモデル登場!! iPhone、iPad、iPod touch、Mac、そしてAndroidスマートフォンやタブレットなど、 お使いのディバイスが何であろうと、モバイル・オーディオ・インターフェースの代名詞、 しかも新しく進化をとげたこのiRig 2を使って、 ギターやベースをモバイル機器に接続することができるのです。 主な仕様 ●高い人気を得たiRigインターフェイスの後継モデル ●ギター、ベース、電子楽器などを接続可能な1/4インチ入力端子 ●外部アンプに直接接続可能な1/4インチ出力端子 ●iPhone、iPad、iPod touch、Mac、Androidなどと接続するための1/8インチ4極ミニプラグ ●1/8インチ・ステレオ・ヘッドフォン出力端子 ●コンパクトで軽量な筐体 ●FXモードとTHRUモードを切り替え可能なスイッチ ●入力レベルを調節可能なゲイン・コントロール ●マイク・スタンド取り付け用のマジック・テープなどが付属 ●AmpliTube FREEを始めとするIKのアプリ/ソフトウェアが付属 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630 7,700円

Roland/BA-330 - Stereo Portable Amplifier【お取り寄せ商品】

宮地楽器 ミュージックオンライン
乾電池対応のポータブルなオール・イン・ワンPAシステム。 BA-330は、乾電池動作が可能パワフルなポータブルPAシステム。 最先端のデジタル技術で、電池駆動アンプの常識を超えた高音質と音圧感、ステレオ仕様のスピーカーによるワイドなサウンドを再生することができます。 場所を選ばない使い勝手の良さと本体内蔵のミキサーで簡単にセットアップ。 ストリート・ライブ/パフォーマンス、各種イベント/会議などさまざまなシーンですぐに音だしをすることが可能です。 【乾電池駆動が可能な高性能ステレオ・ポータブルPAアンプ】 BA-330は1台で手軽にステレオ再生ができるステレオ・ポータブルPAシステムです。 最新のデジタル技術による高効率、高音質化を実現。 本体には、デジタル・エフェクトの搭載や6chミキサーも内蔵しており、オール・イン・ワンのPAシステムとして活躍します。 また、乾電池使用時には、アルカリ乾電池で8時間、ニッケル水素充電池で、最大10時間の駆動が可能なので、電源確保の心配をすることなく、さまざまな場面で、高音質かつ音圧感のあるのサウンドを得ることができます。 また、電池残量はインジケーターですばやく確認することが可能。電池交換を必要とする長時間のイベントなどでも、交換のタイミングを簡単に知ることができます。 そのほか、DC入力端子にXLR4ピン・プラグを採用。 業務用ビデオ・カメラで使用されている汎用充電池にも対応しているので、例えば最大24時間にもおよぶ長時間のバッテリー駆動も可能です。 また、再生出力は、スイッチでエコ・モードに切り替えることもできるので、さらに長時間の運用も行えます。 【ステレオ仕様による高音質とパワフルな音圧感を実現】 BA-330は、ステレオ仕様のスピーカー・システムを採用。 広がりのあるパワフルな音源再生を可能にしています。 スピーカー部には、6.5インチのカスタム・スピーカー4基に加え、2基のツイーターを搭載。 マイク入力によるボーカル再生はもちろん、繊細なアコースティック・ギターのサウンドからファットなシンセ・サウンドまで、楽器の持つ表現力を損なうことなく高品位に出力することができます。 スピーカー配置は外側に向けてアングルをつけたことで、ワイドなサービス・エリアを確保。 BA-330単体で効果的なステレオ感を得ることが可能です。 また、電池駆動アンプでありながら音圧レベル※は最大109dBの大音量を実現。 80人クラスのキャパシティでの再生環境でも十分にを威力を発揮します。   さらに2台のBA-330を接続するステレオ・リンク機能によりハイ・パワーなシステムを構築することもできます。 ※SPL:最大出力音圧レベル(計算値) 1m 【オール・イン・ワンで簡単セットアップ】 BA-330は、多彩な入力に対応する6ch仕様のミキサーを装備。 マイクや楽器を本体に直接接続するだけでライブ・セッティングのPAを構築することが可能です。 また、6chのインプット以外にも、デジタル・オーディオ・プレイヤーなどの外部オーディオ機器を接続できるAUX IN端子も装備。 入力レベルもBA-330本体でコントロールできるので、イベントでのBGMの再生などでも置いたその場で簡単に即音だしが可能。 さまざまなシーンで活躍します。 【高品位なリバーブやディレイ、アンチ・フィードバッグなど充実機能】 BA-330は、ボーカルなどに最適な高品位リバーブ/ディレイを内蔵。 チャンネルごとにオン/オフの切り替えもでき、豊かなサウンドでのボーカル/楽器演奏が行えます。 また、マスター出力には2バンドのEQも搭載しているので、再生環境に合わせた音質補正も可能です。 さらに、マイク接続時に問題になりがちなハウリングを防止するアンチ・フィードバック機能も装備。 スイッチをオンにしておくだけで、常にフィードバック・ポイントを内部検知して自動でハウリングを抑えてくれるので、細かい調整の必要もなく簡単に安心してお使いいただけます。 【主な仕様】 [定格出力] 15W+15W規定入力レベル(1kHz): CH1、CH2マイク=50dBu、CH1、CH2インスト=20dBu、CH3/CH4、      CH5/CH6=20dBu、AUXイン=10dBu、ステレオ・インク・イン=10dBu 規定出力レベル(1kHz):ライン・アウト=10dBu、ステレオ・リンク・アウト=10dBuスピーカー 16cm(6.5インチ)×4、ツイーター×2 [コントロール] 電源スイッチ: 【チャンネル・コントロール】 《CH1、CH2》マイク/インストゥルメント・スイッチ、エフェクト・スイッチ、トーンつまみ、ボリュームつまみ、 《CH3/CH4、CH5/CH6》エフェクト・スイッチ、トーンつまみ、ボリュームつまみ 【マスター・コントロール】 イコライザー(ローつまみ、ハイつまみ)、ボリュームつまみ、アンチ・フィードバック・スイッチ、エフェクトつまみ、 バッテリー・チェック/ミュート・スイッチ、アウトプット・パワー・スイッチ、AUXイン・コントロール(レベルつまみ) インジケーター :バッテリー、バッテリー・チェック/ミュート、パワー接続端子 《CH1、CH2》インプット・ジャック(XLRタイプ、TRS標準タイプ)、 《CH3/CH4、CH5/CH6》インプット・ジャックL/MONO(標準タイプ)、インプット・ジャックR(標準タイプ)、 《AUXイン》インプット・ジャック(ステレオ・ミニ・タイプ、RCAピン・タイプ)、 《出力》ライン・アウト・ジャックL/MONO(標準タイプ)、ライン・アウト・ジャックR(標準タイプ)、 《ステレオ・リンク》ステレオ・リンク・アウト・ジャックL、R(標準タイプ)、ステレオ・リンク・イン・ジャック(標準タイプ)、《フット・スイッチ》フット・スイッチ・ジャック(TRS標準タイプ)、 《DC IN》DC INジャック 電源:DC12V (単3形アルカリ乾電池×8、単3形ニッケル水素充電池×8、または付属ACアダプター) 消費電流:410mA 連続使用時の電池の寿命:《アルカリ乾電池》MAX使用時約8時間、ECO使用時約12時間 《ニッケル水素充電池》MAX使用時約10時間、ECO使用時約15時間 (使用状態によって異なります) 付属品: ACコード、ACアダプター別売品 キャリング・バッグ(CB-BA330)、スピーカー・スタンド(ST-A95)、     フット・スイッチ(BOSS FS-5U、FS-5L、FS-6)、接続ケーブル(PCS-31、PCS-33) 【外形寸法 / 質量】 幅 (W):415 mm 奥行き (D):357 mm 高さ (H):509 mm 質量:13.8 kg ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 74,800円

UNIVERSAL AUDIO 1176LN Classic Limiting Amplifier

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明オリジナルに忠実なクラスAアウトプットと、カスタム・トランスフォーマーを採用したFET-スタイル・コンプレッサー■オリジナル1176に忠実なデザイン、製造方法、パフォーマンス■1176LN、ブラックフェイス・モデル、リビジョンDとEをモデリング■超高速アタックタイム — 20msec〜800msec■クラスAラインレベル出力アンプ■カスタムビルトの Putnam デザインによる出力トランス■米国内でハンドメイド■1176-SA(別売オプション)を使用することで、ステレオ仕様のオペレーションが可能ビル・パットナムSr.が設計した1チャンネル仕様の、世界初オールトランジスターのリミッター/コンプレッサーです。ビンテージコンプレッサーの定番といえるモデルを忠実に復刻しました(ブラックフェイスモデル、リビジョンDとE)。超高速なアタックタイムと独自のサウンドは、多くの伝説的なレコーディングで聴くことができます。Peter Frampton、Joe Satriani、Mike Elizondo、Joe Chiccarelliなど著名なプロデューサー/エンジニア達も、この1176を愛してやまない人たちです。現代でもスタジオになくてはならない機材の1つといえるでしょう。熟練したスタッフによってハンドワイアーされ、妥協無しのスペックにするべく厳しいテストを繰り返し行っています。UAの1176LNクラシック・バージョンはその独特なサウンドのニュアンスを余すところ無く再現しているのです。●入力インピーダンス:600ohms、ブリッジ-T コントロール(フローティング)●出力負荷インピーダンス:600ohms、フローティング、ダンピングファクター20●外部接続:Jones Barrier端子とXLR端子●周波数レスポンス:±1dB 20Hz〜20kHz●ゲイン:50dB●歪み率:50Hz 〜15kHz で0.5%以下のTHD(リミッティング時)●S/N比:+10dBmで70dB以上●アタックタイム:20mSec 〜800mSec●リリースタイム:50mSec 〜1.1sec●ステレオ相互接続:1176-SA(別売)を使用●メーター:dB ゲインリダクションと、 dB出力●電源:120/240V●寸法:19"ラックマウント・シャーシー 2U●重量:5kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 396,000円

FMR AUDIO RNLA7239 (Really Nice Levelling Amplifier)

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年2月29日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明サウンドだけ聴いたらこのコンプレッサーが「$500もしないなんて」だれも思わないでしょう。RNLA(Really Nice Levelling Amplifier)7239は、ビンテージ系のサウンド・キャラクターを持つ、ステレオ仕様のアナログ・コンプレッサーです。ベストセラーの RNC1773がどこまでもクリーンでニュートラルなコンプレッサーであるのに対し、RNLA7239はサウンドにビンテージ機器のような質感とキャラク ターが加わるのが特徴です。特にLA2AやLA3A、1176などの“レベリング・アンプ”と呼ばれるビンテージ機器が参考にされ開発されています。芳醇 なアナログ・ハーモニクスと中低域のドライブ感が滑らかなRNLAのサウンドを決定付けています。RNCが持っていたフルコントロール性はそのままに、サ ウンドやコンプ・カーブをよりロックな質感にチューンしています。▼オルタネイティブなリリースカーブをLog Relスイッチで。RNC にSuper Nice Modeがあったように、RNLAにも特別なスイッチが装備されています。Log Relスイッチをオンにすると、リリースのカーブを直線的なカーブから、曲線的なカーブに変更します。これによりサウンドに力強さとパンチ感が加わり印象 的なRNLAサウンドとなります。特に強くリミッティングを行った時には、サウンドに音楽的な躍動感、力強さが加わり最高のロックサウンドとなります。▼完璧なスタジオ・スペックと操作性。117dBものダイナミックレンジ、精巧なリダクションメーター、そして完全にフルパラメトリックな操作性。RNLA7239はビンテージ質感を追 及しながらも、LA-2Aや1176にはないコントロール性の良さを持ち合わせています。ビンテージのリミッターのように、アタックやレシオのコントロー ルができないという事はRNLAではありません。コンプレッサーの基本であるThreshld、Ratio、Attack、Release、Gainの5 要素は、全部フル・パラメトリックにコントロールが可能です。またデジタルプロセッサーで全ての音声アナログ回路を制御しているため、ポットによる音質劣 化やシグナルロスが一切ありません。リミッティングの深さを決定するのに欠かせない正確なゲイン・リダクションメーターもこの恩恵を受けています。【製品の特徴】■コンパクトでシンプルな1/3ラック・マウントサイズ■完全なハードウェアー・バイパス設計■アンバランス・アナログ入力■バランスタイプの擬似バランス出力(Non-Differential Outputs)■100V ACアダプター付属■TRSインサート対応■MADE IN U.S.A納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 44,880円

Doepfer A-139-2 Headphone Amplifier

MUSICLAND KEY -楽器-
※納期のご確認はご注文前に「ショップへ相談」よりお問い合わせください。※ A-139-2 Headphone Amplifierは2チャンネル・ヘッドフォンアンプモジュールです。 それぞれレベルコントロールを備えた 2 つのオーディオ入力を搭載し、マスター・レベル・コントロールノブで音量を調整した上で、ステレオ1/4インチジャックのヘッドフォン・アウトから出力します。 インプット2へ何も接続しない場合はインプット1の信号がインプット2へ内部結線されています。 各チャンネルの最大出力は2W(8Ω負荷時)です。 DCカップリング入出力にも対応(他の使用例として小型スピーカー、ランプ、LED、マグネット、モーターでも使用できます)。 ●WIDTH:6HP ●DEPTH:40mm ●消費電流:70〜120 mA(音量と負荷に依存) 【即納可能】【あす楽】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。 メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。 (但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内) ※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。 売り切れの際はご了承ください。2チャンネル・ヘッドフォンアンプモジュール、Doepfer A-139-2 Headphone Amplifier 11,880円

■ELECTRO-HARMONIX 44 Magnum Power Amplifier パワーアンプ

ワールドセレクトショップ
【商品名】■ELECTRO-HARMONIX 44 Magnum Power Amplifier パワーアンプ 【カテゴリー】楽器:PA音響機器【商品詳細】 ELECTRO-HARMONIX 44 Magnum パワーアンプ ペダルエフェクトと思ったら、なんと44Wのギターアンプヘッド。発売中の22 Caliberのナチュラルなトーンはそのまま、出力が44Wにパワーアップ。コンパクトなボディながら、出力は44Wもあり、スイートなサウンドです。ボリュームを上げれば魅惑のドライブトーンへと突入。44 Magnumはマイクロボディに奇跡が詰まった真のポータブルアンプです。 手のひらサイズながら44W高出力 インピーダンス8/16Ωのスピーカーキャビネットに対応 ブライトスイッチ搭載 スムーズでラウドなサウンド 専用ACアダプター付属 33,100円

UNIVERSAL AUDIO 1176LN Classic Limiting Amplifier コンプレッサー ユニバーサルオーディオ

島村楽器
オリジナルに忠実な動作とトーンを備えた歴史的なFETコンプレッション【特徴】1967年に発売された1176 Limiting Amplifierは、驚くほど速いアタックとリリース・タイム、音楽的なクラスAアウトプット・ステージ、繊細で透明度の高いコンプレッションからドライブしたサウンドやディストーションまで幅広いサウンドを提供します。Universal Audioの1176LN Classic Limiting Amplifierは、Bill Putnam Sr.が開発したオリジナルの明確な設計を忠実に再現したもので、Led Zeppelin、Rolling Stones、Michael Jackson等のレコーディングで使用されたオーディオの歴史の一部と言えます。【詳細情報】入力インピーダンス : 600 Ω、ブリッジ-T コントロール(フローティング)出力負荷インピーダンス : 600 Ω、フローティング、ダンピングファクター 20外部接続 : Jones Barrier 端子と XLR 端子周波数レスポンス : ± 1 dB 20 Hz 〜 20kHzゲイン : 50 dB歪み率 : 50 Hz 〜 15 kHz で0.5%以下のTHD(リミッティング時)S/N 比 : +10dBmで70 dB以上アタックタイム : 20 μSec 〜 800 μSecリリースタイム : 50 mSec 〜 1.1 Secステレオ・インタラクション : 1176 SA ネットワーク・アクセサリー(別売)を使用メーター : dB ゲインリダクション、dB 出力電源 : 120/240 V動作環境 : 最大動作湿度160°F寸法 : 19インチ・ラックマウント、2U重量 : 5kgJANコード:4530027170616【2017/11/01】 418,000円

API 535-LA Discrete Line Amplifier エーピーアイ [納期1ヶ月半以上 ※キャンセル不可]

島村楽器
アッテネート機能を搭載することで、どのような使用状況にも対応できる柔軟性を持っています。【特徴】・連続可変デテントインプットレベルトリム・位相反転スイッチ・-20dB インプットパッド・キャリブレートレベルモード・アウトプットレシオセレクター・クリップLEDインジケーター・連続可変デテントアウトプットレベルトリム・伝統的なAPIフルディスクリート回路設計・オーディオ回路には高名な2510および2520オペアンプを使用【】535は、APIの高い評価を得ているコンソールをベースとした325ブースターカードをモデルとしており、入力および出力にアンプ機能とアッテネート機能を搭載することで、どのような使用状況にも対応できる柔軟性を持っています。そして、APIのトレードマークである暖かく音色のあるサウンドを提供します。535は様々な音声信号に暖かみを付加することに秀でています。推奨される利用方法としては、下記となります。・あらゆる種類のデジタル信号に暖かみを付加する。・キーボードの音に音色を付加する。・ミックスに暖かみを付加する。また、自身でレベルコントロール機能を持たないオーディオプレイバックデバイス、マイクプリ、もしくはオーディオプロセッサーは、535-LAを使用することにより、音色の付加とレベルコントロールという恩恵を受けることができます。また、535-LAはバランス入力、位相反転スイッチ、入力信号のアッテネートのための20dBパッド、3ポジションのトグルスイッチを持ち、トランスからの様々なアウトプットのゲインレベルを許容します。まさに325ブースターカードが行うように、バランス信号を低い歪みで長距離ドライブできるようにデザインされています。出力のゲインレンジは6dBから45dBまでです。535はAPIのユーザーが予想しているような、ユニークで暖かく信頼のできるサウンドを生みだすために、APIオリジナルのトランスと併せて、ディスクリート2510, 2520オペアンプを使用しています。JANコード:2370000289995【store30117_kw】 97,900円

Universal Audio 1176LN Classic Limiting Amplifier

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明1967年にリリースされた 1176 Limiting Amplifier は、驚くほど高速なアタックタイム、音楽的なクラスA出力ステージ、ワイドレンジなサウンド、そして繊細かつ透明感のあるコンプレッションからパワー全開のドライブとディストーションによって、瞬時に銘機と呼ばれるようになりました。UA の 1176LN Classic Limiting Amplifier は、Bill Putnam Sr. オリジナルの先見的なデザインをハンドメイドで忠実に再現したものです。独自のサウンドは、Led Zeppelin、The Rolling Stones、Michael Jackson をはじめ、多くの伝説的なレコーディングで耳にすることができます。今日においても、なくてはならない機材のひとつと言えるでしょう。≪Feature≫・カスタムメイドのクラスA出力トランスを誇る伝説的なFETコンプレッサーを駆使した録音とミックス・ベース、ギター、ボーカル等へ超高速なアタックタイムを活用・コンプレッションをせず、1176 の特徴的なキャラクターやカラー、ヴァイブを信号へ付加・熟練した技術者による米国内ハンドメイド■音楽的で色鮮やかなコンプレッサー「真のピークリミッター」と謳われ登場した 1176 の大きな強みは、わずか20マイクロセカンド(最速設定時)を誇る、その超高速なアタックタイムにありますが、エンジニアたちは 1176 を通る信号へ特徴的なキャラクターやアティテュード、ヴァイブが加わることにもすぐに気付きました - そのトーン欲しさに、コンプレッションをオフにして使われることもよくあります。ここに備わるアンプとトランスが、通過するものすべてを "ホット" にしてくれるのです。■伝説の復活1999年、Bill Putnam Jr. が UA を再始動させるにあたり、最初に手掛けたのはブラックフェイスの 1176LN の再生でした。2000年のリイシューモデルは、クラシック 1176 のリビジョンC、D、Eに基づく回路設計が施されています。オリジナルハードウェアのサウンドを再現する最も重要なポイントのひとつとして、ライン出力アンプ回路の最終段にフィードバックシグナルを供給する追加の巻き線を完備したオリジナルの出力トランスの忠実な再生が挙げられます - Bill Putnam Jr. は、父のオリジナルデザインの再現と改善を叶える貴重な設計ノートを発見したのでした。■魔法のボタン1176 はプッシュボタンでレシオを 4:1、8:1、12:1、そして 20:1 から選択することで有名です。4:1、それは最も知られる設定です。すべてのレシオボタンを同時に押し込んだ状態、いわゆる "全押し" モードでは、他のプロセッサーでは聴くことのできない特別なサウンドを得ることができます - 最初のトランジェントによって頭打ちとなったスロープと発生したタイムラグとともにディストーションが増し、ドラムのルームマイクにおける爆発的な響きや、ベース/エレキギターサウンドへ強烈なファズ感を生み出し、ボーカルをセンターに落ち着かせ、ミックスの前面へと押し出します。■代用品はありませんユニットは熟練スタッフによって手作りされ、妥協無しの厳しい品質テストが繰り返し行われます。この UA クラシックバージョンの 1176LN は、細部に至るまでの強いこだわりを以てオリジナルのすべてのニュアンスを取り込み、トレードマークとして知られる本物のサウンドを提供します - そう、代用品は存在しないのです。≪Spec≫入力インピーダンス:600 Ω、ブリッジ-T コントロール(フローティング)出力負荷インピーダンス:600 Ω、フローティング、ダンピングファクター 20外部接続:Jones Barrier 端子と XLR 端子周波数レスポンス:± 1 dB 20 Hz 〜 20kHzゲイン:50 dB歪み率:50 Hz 〜 15 kHz で0.5%以下のTHD(リミッティング時)S/N比:+10 dBm で 70 dB 以上アタックタイム:20 μSec 〜 800 μSecリリースタイム:50 mSec ~ 1.1 secステレオリンク接続:1176-SA(別売)を使用メーター:dB ゲインリダクション、dB 出力電源:120 / 240 V寸法:19インチ・ラックマウント、2U重量:5 kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 418,000円

Universal Audio SOLO/610 Classic Tube Preamplifier and DI Box

Rock oN Line 楽天市場店
製品概要 SOLO/610 は、Putnam によるクラシックな 610 チューブコンソールのサウンドを受け継ぐポータブルなマイクプリアンプ & DIボックスです。オリジナルコンソールに備わるシルキーさとあたたかさをもたらす設計により、あらゆるマイクや楽器を象徴的なサウンドに仕上げてくれるでしょう。 レコーディングルーム、コントロールルームはもちろん、ステージでも、デスクトップ上においても、伝説の610コンソールのサウンドキャラクターを手にすることができます。 主な特長 Bill Putnam が設計した、クラシック610コンソールのプリアンプ & DI回路を通したレコーディング チューブならではの太さとディテールをあらゆるマイクに付加 ゲイン・コントロール、レベル・コントロール、インピーダンス・セレクト 熟練した技術者による米国内ハンドメイド ビンテージ・トーンとモダンなワークフロー SOLO/610 はマイク入力に加えDI入力も可能で、クリーンから色付けを施したチューブならではのサウンドを得られるよう、ゲインとレベルコントロールが備わっています。従来製品とは異なり、SOLO/610 ではより広いレンジでの連続的なゲインコントロールが可能で、正確なゲイン設定を実現します。また、48Vファンタム電源、ローカットフィルター、極性反転スイッチ、柔軟なデュアルインピーダンス選択スイッチを含む、プロフェッショナルマイクプリに求められる必須機能はもちろん、DIスルー端子やグラウンド/リフトスイッチ、マイク/ラインの出力レベル切り替えスイッチも備えています。 仕様 ・入力インピーダンス: マイク入力 : 450 Ω(Lo-Z)、または 1.6 kΩ(Hi-Z)から選択 DI 入力 : 2.2 MΩ(Lo-Z)、または 50 kΩ(Hi-Z)から選択 ・出力負荷インピーダンス: 20 Hz ~ 20 kHz +/- 1 dB ・最大ゲイン:61 dB ・真空管:(1) 12AX7、(1) 12AT7 ・最大マイク入力レベル:-12 dBu、1.0% THD+N ・最大インストゥルメント入力レベル:+4 dBu, 1.0% THD+N ・最大ゲイン・マイク入力:55 dB(1.6 kΩ 入力)/ 60 dB(450 Ω 入力) ・マイク / インストゥルメント周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz, +/- 0.1 dB ・最大ゲイン・インストゥルメント入力:37 dB ・寸法:高さ 127 mm × 幅 146 mm × 奥行 356 mm ・重量:4.1 kg頑丈かつポータブルな筐体に宿る、610チューブコンソールマイクプリのサウンド 192,500円

UNIVERSAL AUDIO SOLO/610 Classic Tube Preamplifier and DI Box

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明UAシグネイチャーサウンドを凝縮!ビル・パットナムSr.が設計したモデルでも特に評価が高い、610オールチューブコンソールをポータブル化した、マイクプリアンプ & D.I.ボックスです。真空管ならではのシルキーかつ温かみのあるサウンドは、あらゆるマイクや楽器を特徴ある音に仕上げてくれるでしょう。レコーディングルームはもちろん、コントロールルームでもステージ(D.I.スルー端子も搭載)でも、あるいはデスクトップでも伝説の610サウンドを手に入れることができます。価格も驚くほどリーズナブルで、ホームスタジオでもご活用いただけるでしょう。■ビル・パットナム設計クラシック610コンソールのプリアンプ&D.I.■ヴァン・ヘイレン、シナトラ等の名盤で使われた真空管サウンド■ゲイン・コントロール、レベル・コントロール、インピーダンス・セレクト■スタジオ、デスクトップ、ステージ等、様々な場所で使えるポータブル仕様■D.I.端子搭載■出力レベル切替スイッチ■ファンタム電源(48V)■ローカット・フィルター■極性反転スイッチ■高耐久スチール・シャーシ■米国内ハンドメイド●入力インピーダンス:マイク入力 - 500ohms (Lo-Z) 、または 2kohms (Hi-Z)から選択●D.I.入力:- 2.2M ohms (Lo-Z) 、または 47kohms (Hi-Z)から選択●出力負荷インピーダンス:20Hz ? 20kHz +/- 1dB●最大ゲイン:61dB●真空管:(1) 12AX7, (1) 12AT7●最大マイク入力レベル:-12dBu, 1.0% THD+N レシオ●最大インストゥルメント入力レベル:+4dBu, 1.0% THD+N レシオ●最大ゲイン・マイク入力:55dB (2k 入力), 60dB (500 入力)●マイク / インストゥルメント周波数レスポンス:20Hz ? 20kHz, +/- 0.1dB●最大ゲイン・インストゥルメント入力:37dB●寸法:高さ127mm × 幅146mm × 奥行356mm●重量:4.1kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 192,500円

Phoenix Audio DRS8 mk2

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明・トランスレス・インプット&クラスAアウトプット回路・Neve2253、2254のサーキット・デザイナーであるDavid Rees氏によってデザイン・カスタムワウンド・トランスと共にオリジナル回路の特色を生かした新しいクラスAアウトプット回路・各チャンネルに入力切替Sw.、レベルメーター、Pad / +48V / Phase / HPFilter /Mute,出力コントロール搭載・110V仕様DRS8-mk2 はPhoenix Audioの伝統的なトランスレス・インプット&クラスAアウトプット回路を用いた8chマイク/ライン・プリアンプ&D.I.モジュールです。DRSシリーズはPhoenix Audioの最初の製品、DRS2をベースにしており、1999年にリリースされたこのカスタムメイドのDRS2はその後カルト的な支持を集めました。ここで採用されたオリジナルのクラスAアウトプット回路はNeve2253リミッター、2254リミッター/コンプレッサーのサーキット・デザイナーであるDavid Rees氏によってデザインされたものです。DRS8-mk2ではカスタムワウンド・トランスと共にオリジナル回路の特色を生かした新しいクラスAアウトプット回路として、より「真空管」的なサウンドとして高く評価されています。各チャンネルに入力切替Sw.、レベルメーター、Pad / +48V / Phase / HPFilter /Muteボタン、アウトプットレベルコントロールを装備し、任意のチャンネルをヘッドフォンにてモニターすることも可能。アウトプットにはXLRの他にDB25P(TASCAM配列/インチピッチ)コネクタも用意し、現代のレコーディング・ニーズに対応しています。仕様・2U,19インチラックサイズの8chマイクプリアンプ・110V仕様・XLR,1/4コンボジャック採用(マイクインプット用のXLRとDI用ライン入力)・XLRアウトプットジャック・25pin“D”スタイルコネクター (“Tascam” Standard)・ゲインレンジ (Mic input):-30 to -70 in 5dB steps With 10dB more available on the fader.・ゲインメーター:5つのLEDによるヒステリシスメータリング。・ファンタム電源:各チャンネルに48Vファンタム電源スイッチ搭載・ハイパスフィルター:各チャンネルにロールオフ・スイッチ搭載(Roll-off -6dB per octave @ 80Hz)・フェーズ・リバース:各チャンネルにインバース用スイッチ搭載・ミュート:各チャンネルにミュートスイッチ搭載・Pad:15dbにセットされたPadスイッチ搭載・リコールし易い21ポジションのデテンド・アウトプットコントロール・クラスAトランスレス・トゥルーバランスド・インプット・トランス・バランスド・アウトプット:Phoenix Audio Class A DSOP-2 fully discrete output。トランスは全てカスタム・ワウンド。・Output = +26dBu @ 1kHz・Noise = -90dB @ 20Hz to 20kHz・Frequency Response Mic Input Stage: -0.4dB @ 40Hz, -0.3dB @ 25kHz・全てのユニットはPTFEシルバー・ミリタリー・グレードのケーブルによる配線納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 682,000円

Cranborne Audio N22H

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明"・リファレンス品質のヘッドホンアンプ搭載パワードC.A.S.T.ブレイクアウトボックス・専用電源アダプター付属・9V電池駆動可能C.A.S.T.機能使用時の注意C.A.S.T.リンクに使用するLANケーブルは必ずシールド加工されているものをご利用ください。シールド加工されていないものを使うと音質劣化や感電などのリスクの原因となります。主な特徴・バランスドインプットコンビジャック x2・バランスドアウトプット1/4インチジャック x2・リファレンスクオリティのヘッドホンアンプTHD+N: <0.0009% (-100.4dB) @ +6dBu, 1kHz, A-weighted, 100 kOhm loadOutput Wattage (1kHz): 252mW x 2 @ 600 ohms, 502mW x 2 @ 220 ohms, 950mW x 2 @ 100 ohms, 470mW x 2 @ 32 ohmsFrequency Response: 1dB, <0.8Hz to >200kHz・切り替え可能なパワーモードハイパワー:オープンバックのミキシング/マスタリング向けのハインピーダンスヘッドホンに最適化されたモードローパワー:リスニング用イヤホンなどのローインピーダンス向けの低電力モード・9Vバッテリー駆動(ハイパワーで最大2時間、ローパワーで最大10時間)・9V DCパワー9V DC(センターネガティブ)電源アダプター付属・N22などC.A.S.T出力対応デバイスへのRRTT入力ポート・500R8、500ADATなどC.A.S.T入力対応デバイスへのRRTT出力ポート・2つ目のN22HまたはN22へのスネーク接続可能・最長100mの距離のC.A.S.T接続(シールド加工されたCat5、Cat6、Cat7ケーブル)・頑丈な金属筐体・固定用のネジ穴搭載・ケーブル固定用のタイホール搭載・滑り止め用のゴム足搭載・マイクスタンドに設置可能(底面に3/8インチネジ穴搭載)"納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 31,900円

Fire-Eye Red-Eye Instrument Preamplifier

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年2月29日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Fire-Eye Development, Inc.のRed-Eye Instrument Preamplifierは、ミュージシャンによってミュージシャンのために設計されたシンプルで効果的なダイレクトコネクトツールです。■インプット:ハイインピーダンス 1MΩ、1Volt peak-to-peak level.■600Ωのローインピーダンス、バランスドXLRアウトプットにより、ロングケーブルドライブにも対応■Volumeコントロール搭載のブーストボタン■Trebleコントロール■ロングバッテリーライフ(?200時間)■オートマチックバッテリーチェック搭載 パワーオン時に1秒間Check:OKライトが点滅■Phantom電源対応 電源が供給されれば自動的にバッテリーから切替え■1/4インチアウトプット/インプットのアクセサリーループ搭載 様々なチューナーやエフェクトをかけたり、ギターアンプやPA等へのパラレルアウトとして使用可能■ネオンライトや携帯電話からの高周波を除去するインターナルフィルタリング■スモールサイズ:3.2×5.7×10.8cm Weight: 284gAustin Symphonyのヴァイオリニスト、Leahは地元のバンドでミュージッククラブのサウンドシステムとヴァイオリンが上手く機能しないと悩んでいました。どこのクラブでも、どのDIを使ってもLeahの出す美しいヴァイオリンのトーンを出力することができませんでした。Fire-Eyeの代表で、エレクトロニクスエンジニアでもあるDaren Appeltは、その問題を解決できるプリアンプを探し回りました。Leahが希望する、ソロブーストボタンの付いたシングルボックスで、かつヴァイオリンケースにも収まり、楽器のピックアップのポテンシャルを最大限に発揮できるようなプリアンプはどこにも見つかりませんでした。そこで、作ることにしたのです。これがRed-Eyeの始まりでした。Red-Eyeプリアンプはシンプルでコンパクト、そしてハイインピーダンスのピエゾピックアップをダイレクトコネクトするのにも最適なプリアンプです。Red-Eyeは、ギターやベース、ヴァイオリンをはじめ、どんなパッシブピックアップでも機能します。Red-Eyeプリアンプのハイインプットインピーダンスは、ピエゾピックアップからスムースでナチュラル、アコースティックなトーンを作ります。高価で大規模なプリアンプシステムでなければ期待できないようなトーンが、小さなボックスから出力できるのです。ローディストーション、ローノイズ、そして驚異的なヘッドルームが、プレイ時の表現を最大限に引き出します。パーカッシブに、そしてラウドなプレイでもクリアなトーンを実現します。Red-Eyeプリアンプは、エレキギターやエレキベースのマグネティックピックアップにも最適です。エレキベースをミキサーに直接接続する際のDIとして、またエレキギターのリアンプを前提としたプレイを正確にレコーディングする際にも効果を発揮します。ハイインプットインピーダンスと高いヘッドルームを実現したことにより、インプットゲインコントロールが不要になりました。Red-Eyeプリアンプは1Volt peak-to-peakで歪みの無いシグナルレベルを実現。これは多くのパッシブピックアップが作るレベルの約3倍程度です。Red-Eyeプリアンプの作るアコースティックでナチュラルなサウンドは魔法だ、と言いたいところですが、実際は一切のトリックはありません。もちろんピエゾピックアップの非常に高いインピーダンスにRed-Eyeのフィールドエフェクトトランジスタインプットサーキットが完全に対応できているということは重要です。これによりピックアップのローディングをなくし、フリーケンシーレスポンスをほぼフラットなまま維持できます。またプリアンプサーキットは非常にハイファイです。フラットレスポンスはオーディオバンドを超え、超低歪み、高いヘッドルームと超低ノイズを実現します。EQやコンプレッションなどのトリックは一切ありません。ひたすら愚直にインプットシグナルを出力した結果、Red-Eyeのサウンドは多くのDIペダルとくらべてアコースティックサウンドに近いのです。さらに、バランスドアウトプットトランスフォーマーも、数多くのモデルをテストしました。中には非常に高価なタイプも試しました。フラットなフリーケンシーレスポンスで、位相の変化が少なく、スムーズ、かつ内部での歪みが無いものを探しました。Red-Eyeのサイズにフィットするものの中で、十分に満足できるものは1つだけでした。そのトランスフォーマーの20Hz以下の低域のレスポンスが特にスムースで、40kHz以上のレスポンスはクリアでした。このトランスフォーマーによって、Red-Eyeのバランスドアウトのサウンドは美しくなりました。このトランスフォーマーは、実はオーディオ用ではなくコンピュータのモデム用に設計されたものだったのです。Red-EyeプリアンプにはTrebleコントロールがあります。それ以外のEQが無いのは、Red-Eyeプリアンプは18khzまでフラットレスポンスを実現したからです。これはヴァイオリン/フィドルの弓のスクラッチをピエゾピックアップが拾い、そのままDIとして出力できるほどです。多くのDIボックスではこの音を再現できません。しかし、特にヴァイオリンやマンドリンのプレイヤーは高域のブライトネスをそれぞれのピックアップ特性に合わせて調整したいという要望があったため、Trebleコントロールを搭載しました。Red-Eyeのベースレスポンスはほぼ全ての楽器をカバーする20Hzまでフラットのため、それ以上のEQは必要ありません。Red-Eyeプリアンプにはネオンサインや携帯電話が発する高周波に対するフィルタリング回路を搭載しています。電源は9V電池、またはXLR端子から供給できるPhantom電源に対応しています。インストゥルメントインプットが電源スイッチを兼ねており、ここにプラグを接続することでバッテリーチェックが可能です。バッテリーチェックランプが1秒間かけて2回点滅します。電池容量が25%を切るとチェックランプは点滅しません。また、Phantom電源で駆動する場合、接続した直後の1秒間、バッテリーチェックランプが点滅すれば電源が良好であることを示します。バッテリーが入った状態でPhantom電源が供給されれば、Phantom電源を優先します。バッテリーはミキサーが電源を供給できない機種の場合や、電源供給可能な端子が空いていない場合に使用可能です。 新品のアルカリ9Vバッテリーなら約200時間程度の駆動が可能です。<Fire-Eye(ファイアーアイ)>アメリカFire-Eye Developmentのオーナーであり、代表のDaren Appeltはエレクトロニクスエンジニアとしての経験を持ちます。全てのFire-EyeのプロダクトはDarenが設計し、手作業で組み上げられます。全ての制作プロセスの後に徹底した管理を行っています。Fire-Eye Developmentの共同経営者であるJustin Jacobsはギタリストでもあり、プリアンプの制作において専門的なアドバイスを行い、Rred-Eyeのサウンドに大きく貢献しています。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 49,500円

Benchmark Media Systems MPA1 【 RECORDING PRE AMP 】

MUSICLAND KEY 心斎橋店
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 2024年8月31日まで 30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。 本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。 詳しくはお問い合わせください。MPA1は、Benchmark Media Systems, Inc.製の2チャンネルマイクプリアンプです。MPA1はBenchmark基準の透明度を誇り、低ディストーション、低ノイズを念頭に設計されています。音の純粋さを求める向きにとっては、ペアマイク、リボンマイク、その他のどういったアプリケーションにおいても、MPA1は完璧なチョイスとなるでしょう。 ■純粋無垢な入力段 MPA1の入力段は、SN比を最大にするために、高電圧ヘッドルーム(+29 dBu)、および一段式ゲインコントロールを搭載しています。MPA1は、精度をマッチングさせた、低ノイズトランジスタクォッドアレイを採用し、全てのゲインレンジ(74dB)で素晴らしいノイズパフォーマンスを発揮します。サーボ制御された回路は、DCオフセットを最小限に抑え、ヘッドルームを最大限に確保しています。 ■完璧な低周波数レスポンス MPA1は、クレバーなデュアルコンデンサACカップリングデザインにより、特別な低周波パフォーマンスを誇ります。このデュアルコンデンサデザインは、シングルコンデンサACカップリングデザインの限界を遙かに超え、優れたサブソニックフェイズ精度により、例外的に低い折点周波数を実現しました。 ■革新的なステップレジスタゲインコントロール MPA1のゲインコントロールはとてもユニークです。ゲインコントロールは、スイッチングレジスタラダー式で38ポジション、リレー制御の連続回転方式になっています。このゲインコントロール回路は、2dB / 1ステップで0 - 74dBの減衰のないゲインを実現、さらにチャンネル間のゲイン干渉は+/-0.03dBに抑えています。また、make-before break構造 により、静かなスイッチング回路を実現しています。 ■エレガントなファンタム電源プロテクション トランジスタ段は、超高速マルチステージ防護回路により、ファンタム電源のパワーサージ(電力の波)から保護されています。この回路は、高速な低静電容量Schotkyダイオード、および、ショートサーキットやファンタム電源を入れたままマイクを抜き差しする際に生じるファンタム電源サージを吸収する、高電流対応のTVSダイオードを採用しています。 この回路は、通常の作業においてパワーサージが起こった場合、即座に回路から切り離され、自動的に有効に切り替わるようプリバイアスされています。 Benchmark Media Systems 【即納可能】【あす楽】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。 メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。 (但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内) ※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。 売り切れの際はご了承ください。 214,500円