商品 | 説明 | 価格 |

[数量限定特価] Native Instruments (NI) Komplete 15 Select Beats ネイティブインストゥルメンツ [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
ビートメイカー向けにデザインされており、ポップ、ヒップホップ、R&Bなどのジャンルに最適【特徴】Komplete 15 Selectは、プロフェッショナルなサウンドへの入り口となる製品で、最先端のシンセ、サンプルベースのセッション・インストゥルメント、スタジオ品質のエフェクトを幅広く取り揃えています。・Beat: ビートメイカー向けにデザインされており、ポップ、ヒップホップ、R&Bなどのジャンルに最適・すべての収録製品を個別に購入するよりも88%以上の割引【Included Products】・Beats・Battery4・Massive X・Empire Breaks・Duets・Stacks・Cloud Supply・Latin Trap Leap Expansion・Dirt・Bite・Freak・Supercharger GT・Transient Master・iZotope Ozone Elements【詳細情報】本コレクションの製品のダウンロード、インストール、アクティベーションにはインターネット接続が必要です。インストール後は、すべての製品をオフラインで使用できます。製品によっては、追加の無料ダウンロードが必要な場合があります。Massive X を使用するには、AVX 互換の CPU または Apple Silicon プロセッサが必要です。最新のシステム要件、RosettaおよびネイティブApple Siliconサポートに関する情報、製品の説明については、www.native-instruments.comをご確認ください。 すべてのアップグレードには、お客様のアカウントに該当する基本製品が登録されている必要があります。製品が登録されていない場合、追加費用が発生することがあります。JANコード:4533940337517
|
12,239円
|

【並行輸入品】Arturia Beatstep Controller & Sequencer
パンドミ
|
DAW、ループトリガーソフトウェア、バーチャル・インストゥルメントやプラグイン・エフェクト、ドラム音源ソフトウェア、DJアプリケーション、そしてMIDI対応シンセやCV/Gate対応アナログギア等、お好みの機器をフレキシブルにコントロールすることができます。 BEATSTEPはまるでカメレオンの様に姿を変え、ミュージシャンの多種多様な要望に応えることができるようデザインされています。 このプライスで、これほどまでに高いレベルのパフォーマンス性と16ステップシーケンサーまでをも備えたBEATSTEPは、まさに「ありそうでなかった」非常にユニークなコンパクト・コントローラーです。 ●アナログモノフォニックシンセサイザー ●MIDIコントローラーモード (レッド LED モード) ●ステップシーケンスモード (ブルー LED モード) ●16 ベロシティ/プレッシャーセンス付きパッド ●16 エンコーダー ●16 MIDIコントローラープリセット ●16 シーケンスプリセット ●Arturia “MIDI CONTROL CENTER” と連動 ●内部もしくは外部クロックに同期 ●USB I/O ●CV/Gate アウトプット (V/Oct) ●MIDI アウトプット ●Apple iPad との連携が可能 (別売のカメラコネクションキットが必要) ●MIDI CC もしくは MMC でのトランスポート ●ケンジントンロックスロット ●標準的なUSB電源アダプター (別売) 使用時にはスタンドアロンのMIDI/CVコントローラーとして動作 ●USB クラスコンプライアント (ドライバーインストール不要) ■16アサイナブルエンコーダー :MIDI CC NRPN / RPN プログラム・チェンジ ■トランスポートボタン :MIDIクロック スタート/ストップ (内部同期) 送信 MMC プレイ/ストップ メッセージ送信 ■データダイアル コントロールモード時: ? MIDI CC7 (ボリューム) シーケンスモード時 ? レイト SHIFT + データダイアル ? シーケンスのトランスポーズ ■MIDIコントローラーモード (レッドLED時): 16 ユーザープリセット マルチパッドモード ノートデータ MIDI CC データ プログラムチェンジ ■ステップシーケンスモード (ブルーLED時): 16 ユーザーステップシーケンサー ステッププレイモード : フォワード / リバース / オルタネイト / ランダム タイムディビジョン : 1/4、 1/8、 1/16、 1/32 内部もしくは外部クロックに同期 MIDIチャンネルセレクト パターンレングス = 1〜16ステップ Sysex機能 : スゥイング 50%〜75% / ゲートタイム / レガートプレイバック / ユーザースケール設定 CV/Gate CV : 1 Volt/octave, from 0V to 7V Gate アウトプット : 8 Volts 接続 ミニ USB I/O (スタンドアロンオペレーション時のDC入力としても使用可能) 3.5mm MIDI アウトプット 3.5mm ■CV & Gate:アウトプット ■その他:ケンジントンロックスロット ■パッケージ内容:BEATSTEP 本体 USBケーブル MIDIメス-ミニピン 変換ケーブル (MIDI OUT用) クイックスタートガイド 動作環境の最新の状況はメーカーサイトをご参照ください
|
14,980円
|

KORG volca beatsアダプターセット アナログリズムマシンアダプターセット コルグ
島村楽器
|
volca baeatsアダプターセットアナログ・リズムマシンと純正アダプターKA350セットmonotron、monotribe、MS-20 miniと続いてきたコルグのアナログ・シンセサイザーが新たなステージに。volca(ヴォルカ)の登場です。リード・シンセvolca keys、ベース・シンセvolca bass、リズムマシンvolca beatsの3機種を同時にラインナップ。厳選したパラメーターながら、アナログならではの太く多彩なサウンドを作り出すことができ、ループ・シーケンサーでの直感的フレーズ演奏と相まってその面白さは無限大です。複数台・DAWとの連携もでき、電池駆動・スピーカー内蔵によりいつでもどこでもプレイ可能。最高のサウンド・最高のグルーヴを簡単かつ奥深く表現できる、次世代のアナログ・シンセサイザーが誕生しました。アナログ・シンセ全盛期から30年以上経った現在でも決して手放せないアナログ・リズムマシンのサウンド。その密度のあるサウンドは、ギターやアコースティック・ドラムに負けることのない力強さを備え、トラックメイク、ライブなど様々なシチュエーションで決して揺らぐことがありません。そのアナログ・ドラムと、使いやすいELECTRIBE直系のステップ・シーケンサーを備えたvolca beatsは、インスピレーションを直ちに形にし、最高のサウンドでビートを作り出すことができます。【volca beats主な特徴】■圧倒的存在感のアナログ・ドラム・サウンド。■リズムマシンの名機をリファレンスにした本物のアナログ・サウンド。■アナログだからできる、最低限のパラメーターで最大の効果。■アナログが苦手な音はPCM音源がカバー。■ELECTRIBE直系のループ・シーケンサー。■ELECTRIBE譲りのステップ・シーケンサー。■トリガーを連打しシーケンスを大胆に変化させるSTUTTER機能。■ステップの抜き差しで新たなビートを生むACTIVE STEP機能、STEP JUMP機能。■使い勝手を拡げる便利な機能。■SYNC端子、MIDI IN端子搭載により、複数台・DAWとの同期プレイが可能。■どこでも使えるコンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカー。リズムマシンの名機をリファレンスにした本物のアナログ・サウンド。Kick、Snare、Hi Tom、Lo Tom、Closed Hi Hat、Open Hi Hatという、アナログならではの良さが最も栄える6つのサウンドを備えたvolca beats。数々のシンセサイザーやサンプリングCDに必ず収録される、ダンス・ミュージックに欠かせない定番のサウンドをリファレンスに、新たに設計したアナログならではの芯のある太いサウンドを鳴らすことができます。■アナログだからできる、最低限のパラメーターで最大の効果。最低限のパラメーターだけを厳選して備えたvolca beatsは、思い通りのドラム・サウンドをすぐに作り出すことが可能。例えばキックはClick、Pitch、Decayの3つのツマミだけで、低域を支配する粗暴なサウンドから、リズムをしっかりキープするタイトなサウンドまで幅広くカバーします。ELECTRIBE直系のループ・シーケンサー。エディットのしやすさやパート抜き差しの即興性を重視したステップ・シーケンサーを装備。1小節間の発音タイミングを視覚的に確認しながら、16個のステップ・キーで直感的に打ち込んでいくことができます。3つのオシレーターそれぞれに全く異なるフレーズを打ち込むこともでき、またタッチ・パネル鍵盤の演奏によるリアルタイム・レコーディングも可能です。作成したシーケンス・パターンは最大8個まで本体に保存できます。 使い勝手を拡げる便利な機能。■SYNC端子、MIDI IN端子搭載により、複数台・DAWとの同期プレイが可能。シンク端子を使えば複数台のvolcaやmonotribeとの同期再生が可能。iPhoneアプリ「SyncKontrol」でタップ・テンポ、スウィング設定、WISTによるiPolysixなどのiOS音楽アプリとのワイヤレス同期再生もできます。MIDI IN端子は、他の機材との同期や、MIDIキーボードを使って演奏できるのはもちろん、DAWからノート・メッセージを送ることでvolcaをアナログ音源モジュールとして使うことができます。■どこでも使えるコンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカー。コンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカーにより、どこへでも気軽に持ち出し、いつでも演奏を楽しむことができます。JANコード:4959112108684【volca_kw】
|
24,750円
|

KORG volca beats アナログリズムマシン
chuya-online チューヤオンライン
|
KORG volca beats アナログリズムマシンアナログ・シンセ全盛期から30年以上経った現在でも決して手放せないアナログ・リズムマシンのサウンド。その密度のあるサウンドは、ギターやアコースティック・ドラムに負けることのない力強さを備え、トラックメイク、ライブなど様々なシチュエーションで決して揺らぐことがありません。そのアナログ・ドラムと、使いやすいELECTRIBE直系のステップ・シーケンサーを備えたvolca beatsは、インスピレーションを直ちに形にし、最高のサウンドでビートを作り出すことができます。圧倒的存在感のアナログ・ドラム・サウンド。リズムマシンの名機をリファレンスにした本物のアナログ・サウンド。Kick、Snare、Hi Tom、Lo Tom、Closed Hi Hat、Open Hi Hatという、アナログならではの良さが最も栄える6つのサウンドを備えたvolca beats。数々のシンセサイザーやサンプリングCDに必ず収録される、ダンス・ミュージックに欠かせない定番のサウンドをリファレンスに、新たに設計したアナログならではの芯のある太いサウンドを鳴らすことができます。アナログだからできる、最低限のパラメーターで最大の効果。最低限のパラメーターだけを厳選して備えたvolca beatsは、思い通りのドラム・サウンドをすぐに作り出すことが可能。例えばキックはClick、Pitch、Decayの3つのツマミだけで、低域を支配する粗暴なサウンドから、リズムをしっかりキープするタイトなサウンドまで幅広くカバーします。全てはアナログ音源だからこそ。存在感ある密度の高い音は、どの設定であっても説得力のある力強いサウンドが得られます。アナログが苦手な音はPCM音源がカバー。アナログ・シンセが苦手とするClap、Claves、Agogo、ClashはPCM音源で実現。PCMエンジンにもこだわり、80年代の荒々しさのあるローファイなサウンドを再現しています。アナログ・ドラムとの相性も良く、PCM Speedで劇的にピッチを上下させることでさらに特徴あるサウンドを鳴らすことができます。ELECTRIBE直系のループ・シーケンサー。ELECTRIBE譲りのステップ・シーケンサー。エディットのしやすさやパート抜き差しの即興性を重視したステップ・シーケンサーを装備。1小節間の発音タイミングを視覚的に確認しながら、16個のステップ・キーで直感的に打ち込んでいくことができます。3つのオシレーターそれぞれに全く異なるフレーズを打ち込むこともでき、またタッチ・パネル鍵盤の演奏によるリアルタイム・レコーディングも可能です。作成したシーケンス・パターンは最大8個まで本体に保存できます。トリガーを連打しシーケンスを大胆に変化させるSTUTTER機能。ドラム・ロールやディレイのようなエフェクト効果を加え、ライブ・プレイの可能性を大きく広げるスタッター機能を搭載。パターン全体の雰囲気をがらりと変化させたり、パターン切り替え時にフィルのように使うことができ、またスタッターのツマミの動きはシーケンス上に記録可能です。ステップの抜き差しで新たなベースラインを生むACTIVE STEP機能、STEP JUMP機能。シーケンスの途中のステップを飛ばして再生するアクティブ・ステップ機能、また押しているステップだけを瞬時に再生するステップ・ジャンプ機能を搭載。ショート・ループのような効果から思いがけない変則的なリズムまで、まるでシーケンスそのものを演奏するようなダイナミックなパフォーマンスが可能です。使い勝手を拡げる便利な機能。SYNC端子、MIDI IN端子搭載により、複数台・DAWとの同期プレイが可能。シンク端子を使えば複数台のvolcaやmonotribeとの同期再生が可能。iPhoneアプリ「SyncKontrol」でタップ・テンポ、スウィング設定、WISTによるiPolysixなどのiOS音楽アプリとのワイヤレス同期再生もできます。MIDI IN端子は、他の機材との同期や、MIDIキーボードを使って演奏できるのはもちろん、DAWからノート・メッセージを送ることでvolcaをアナログ音源モジュールとして使うことができます。どこでも使えるコンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカー。コンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカーにより、どこへでも気軽に持ち出し、いつでも演奏を楽しむことができます。鍵盤部 マルチタッチ・トリガー・パッド/ステップ・キーシンセサイザータイプ アナログ音源 + PCM音源構成アナログ音源 Kick、 Snare、 Hi Tom / Lo Tom、 Closed Hi Hat / Open Hi HatPCM音源 Clap、 Claves、 Agogo、 ClashVCO ParameterKick Click、 Pitch、 DecaySnare Snappy、 Pitch、 DecayTom Hi Pitch、 Lo Pitch、 DecayHi Hat Closed Decay、 Open Decay、 GrainPCM PCM SpeedVCA Parameter Part Levelシーケンサーパート数 10Unique Function Stutter、 Active Step、 Step Jump入出力オーディオ出力 ヘッドホン(3.5mm ミニ・ジャック)シンク シンク・イン(3.5mm ミニ・ジャック、最大入力レベル20V)、シンク・アウト(3.5mm ミニ・ジャック、出力レベル5V)MIDI MIDI IN電源電池寿命 約10時間(アルカリ乾電池使用時)電源 アルカリ/ニッケル水素 単3形乾電池 x 6本、またはACアダプターKA350(別売り)その他付属品 シンク用ステレオ・ミニ・ケーブル別売りオプション KA350(ACアダプター)外形寸法 193(W)x 115(D)x 45(H)mm(ツマミ高さ含む)質量 372g(電池含まず)
|
22,000円
|

Arturia アートリア / BEATSTEP PRO ステップシーケンサー内蔵パッドコントローラー
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
BEATSTEP PRO BeatStep Pro は、パワーとコネクティビティで他に類を見ないワールドクラスのコントローラーとダイナミックパフォーマンス・シーケンサーです。ユーザー目線で配置された機能は、ステージやスタジオ等場所を選ばず、常に最大のパフォーマンスを発揮してくれます。MIDI, USB, CV/GATE, DIN シンク機材等あらゆる機器との接続を可能にし、クリエイティブなコントロールを実現します。 特徴 ■最大64ステップのモノフォニックステップシーケンサーを2基搭載 ■16トラックのドラムシーケンサー ■各機能にアサイン可能な16個のパッド ■多機能ながらプレイヤー目線のコントロールレイアウト 仕様 ■最大64ステップのモノフォニックステップシーケンサーを2基搭載 ■16トラックのドラムシーケンサー ■ノブ、ステップボタン、プレッシャーセンシティブ・パッドをコントロール可能なMIDI コントローラー・モード ■Amount、Probabily 設定付ランダマイザー機能 ■リアルタイム・ルーパー/ローラー・タッチストリップ ■シーケンスごとに独立したスウィング設定 ■タッチセンシティブ・ノブ ■タップテンポ機能 ■CV/GATE OUT ■8ドラムゲートアウトプット ■複数の規格のクロックに対応 ■MIDI IN/OUT ■USB クラス・コンプライアント ■盗難防止ロック搭載 UD20151222
|
42,900円
|

Arturia アートリア / BEATSTEP MIDIコントローラー
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
Arturia BEATSTEP は、ポータブルパッドコントローラーの世界に新風を巻き起こします。 汎用性に富んだ BEATSTEP の使い方はまさにあなた次第・・・ Ableton Live のようなアプリケーションと組み合わせてクリップをトリガーしたり、BFD や EZ Drummer などと連携すれば、「指ドラム」も楽しめます。 また、単体で "16ステップシーケンサー" としても機能するので、アナログシンセサイザーや様々なMIDI対応キーボード、ドラムマシン、ソフトウェア音源などに対してフレーズを生成することができます。 BEATSTEP は柔軟なコネクティビティを備えており、コンピューターやiPadとはUSBで、ハードウェア音源モジュールとはMIDIで、そしてアナログシンセサイザーとは CV/Gate にて、といったように、様々な機器との接続/設定が簡単に行えます。 主な特徴 ・MIDIコントローラーモード (レッド LED モード) ・ステップシーケンスモード (ブルー LED モード) ・16 ベロシティ/プレッシャーセンス付きパッド ・16 エンコーダー ・16 MIDIコントローラープリセット ・16 シーケンスプリセット ・Arturia "MIDI CONTROL CENTER" と連動 ・内部もしくは外部クロックに同期 ・USB I/O ・CV/Gate アウトプット (V/Oct) ・MIDI アウトプット ・Apple iPad との連携が可能 (別売のカメラコネクションキットが必要) ・MIDI CC もしくは MMC でのトランスポート ・ケンジントンロックスロット ・標準的なUSB電源アダプター (別売) 使用時にはスタンドアロンのMIDI/CVコントローラーとして動作 ・USB クラスコンプライアント (ドライバーインストール不要) 主な仕様 バックライト付き16パッドレッド = MIDIコントローラーモードブルー = ステップシーケンスモードベロシティ/プレッシャーセンス対応16アサイナブルエンコーダーMIDI CCNRPN / RPNプログラム・チェンジトランスポートボタンMIDIクロック スタート/ストップ (内部同期) 送信MMC プレイ/ストップ メッセージ送信データダイアルコントロールモード時 - MIDI CC7 (ボリューム)シーケンスモード時 - レイトSHIFT + データダイアル - シーケンスのトランスポーズMIDIコントローラーモード (レッドLED時)16 ユーザープリセットマルチパッドモードノートデータMIDI CC データプログラムチェンジステップシーケンスモード (ブルーLED時)16 ユーザーステップシーケンサーステッププレイモード : フォワード / リバース / オルタネイト / ランダムタイムディビジョン : 1/4、 1/8、 1/16、 1/32内部もしくは外部クロックに同期MIDIチャンネルセレクトパターンレングス = 1?16ステップSysex機能 : スゥイング 50%?75% / ゲートタイム / レガートプレイバック / ユーザースケール設定CV/GateCV : 1 Volt/octave, from 0V to 7VGate アウトプット : 8 Volts接続ミニ USB I/O (スタンドアロンオペレーション時のDC入力としても使用可能)3.5mm MIDI アウトプット3.5mm CV & Gate アウトプットケンジントンロックスロットパッケージ内容BEATSTEP 本体USBケーブルMIDIメス-ミニピン 変換アダプターケーブル (MIDI OUT用)クイックスタートガイド 動作条件 プラットフォーム・Microsoft Windows 7/8・Mac OS X 10.7 以降 (Intel only)コンピューターの必須構成・2 GHz マルチコアプロセッサー・2 GB RAM・2 GB 以上のハードディスク空きスペース UD20140325
|
18,150円
|

ARTURIA BEATSTEP ステップシーケンサー&パッドコントローラー
chuya-online チューヤオンライン
|
ARTURIA BEATSTEP ステップシーケンサー&パッドコントローラー最強のコンパクトコントロールArturia の Beatstep は、ポータブル・パッドコントローラーの機能とパフォーマンスに新たなステージを提供します。BeatStep は、BFD や EZDrummer などのアプリケーションと連携してドラムをプレーしたり、Ableton Live などのアプリケーションのクリップをトリガーしたりと非常に汎用性があるコントローラーです。また BeatStep は、アナログシンセサイザー、MIDIドラムマシン、MIDI キーボード、コンピュータープログラムに送信するありとあらゆるフレーズを作るための16ステップ・アナログシーケンサーでもあります。またその幅広い接続性は、USBを使用してコンピューターやiPad、MIDI、またはCV/GATE を使用してアナログシンセと接続することができます。BeatStep は、本当にフレキシブルに現代のミュージシャンのクリエイティブなコントロールの新しい世界を切り開きます。■ステップ・シーケンサーSEQ モードでは、パッドがシーケンス内の各ステップのために使用できるようになります。16個のエンコーダーは、関連するステップのピッチを調整します。パッドスケール・モードで16個のメモリーは、お好みのパターンのリコールをすることができ、SEQプレー・モードと、タイムディビジョン機能は、リアルタイムでのパフォーマンスに活用することができます。MIDI、USB、CV/GATE接続に対応し、アナログシンセ、ソフトウェアインストゥルメント、MIDI ハードウェアなど、すべてのタイプの機材にシーケンサーを使用することができます。■パーカッション・コントローラー16のベロシティ&プレッシャーセンシティブ・パッドを持つBeatStepは、パーフェクト&コンパクトな打楽器です。超高感度のパッドは、ダイナミックなパフォーマンスを可能と、16エンコーダーはパラメーターをリアルタイムにコントロールすることができます。【特徴】・MIDIコントローラーモード 赤LEDモード・ステップシーケンサーモード 青LEDモード・16ベロシティ&プレッシャーセンシティブパッド・16エンコーダー・16MIDIコントローラー・プリセット・16シーケンサー・プリセット・MIDIコントロールセンター・エディターと連携・内部、及び外部クロックと同期・CVアウトプット(1V/オクターブ)・USBI/O・MIDIアウトプット・iPadとの互換性(要カメラコネクションキット)・MIDI CC もしくは MMC でのトランスポート・スタンドアローンMIDI/CV操作は、標準的なUSB電源アダプター経由で電源供給・USB規格に準拠(ドライバー不要)
|
18,150円
|

XLN Audio Addictive Drums2 Breaks & Beats Collection XLNオーディオ [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
Breaks & Beats Collection - ファンク、ヒップホップ、ドラムンベースを横断するビート・コレクション【特徴】フロアを熱狂させるファットなビートビートメイカーに必須のコレクション。クラウドをダンスフロアに釘付けにする、さまざまなエッセンスが盛り込まれたマシンドラムとビートコレクションです。超タイトなPearl ReferenceキットにFunked Up MIDIpakという最高にファンキーなMIDIドラマーをバンドルし、さらに80年代のオリジナル・ドラムマシン5台(Simmons SDS-V、LinnDrum、808、909、DMX)とそれに対応するReel Machine Beatsを加えました。ファットボーイスリム・スタイルのビッグビートや往年のプレミアを彷彿するブーンバップ・ヒップホップから、ヘッドバンギングを誘うドラムンベースの高速ビート・グルーヴを仕立てることも容易に成し遂げます。さらにデジタルドラムを加えることで、クラシックなエレクトロ・サウンドから、DrakeやKendrickスタイルの作品、Bruno Marsのようなワールドクラスのモダン・ヒットチューンに至るまで、あらゆる制作スタイルに対応します。【Breaks & Beats Collection 収録タイトル】ADpaks : Reel MachinesReel Machinesは、今なお人気の高い80年代サウンドを支えたドラムマシンのサウンドを収録した音源です。シモンズSDS-VやLinnドラム、そしてローランドやオーバーハイムなど、人気エレクトリックドラムのサウンドを使用する事が可能です。ADpaks : FunkFunk はその名の通りファンクビートに最適なドラム音源です。ホットでグルービーなサウンドが必要な時に、このキットはすばらしい結果をもたらすでしょう。FunkはPEARL Referenceドラムキットをトップサウンドエンジニアの手によってに丁寧に収録しました。 さらに即戦力な30ものプリセットを装備し、すぐにファンキーなドラムサウンドを手にいてることが可能です。MIDIpaks : Reel Machines Beats入念にプログラムされた豊富なビートReel Machines ADpakに最適アコースティックADpaks馴染むフレーズMIDIpaks : Funk’d Up多種多様なグルーブとフィルたくさんのバリエーションを含んだグルーブ多くのスタイルをカバーする200種以上のMIDIファイルを収録 【詳細情報】macOS 10.9以上Windows 7, 8, 102GB以上のメモリ(4GB以上を推奨)高速なインターネット回線(インストールに必要)サポートフォーマットVST(32 bit / 64 bit )、AU(32 bit / 64 bit )、AAX(32 bit / 64 bit )及びスタンドアロンホストDAWDigital Performer 9, 10以上Pro Tools 11以上Cubase 8以上Ableton Live 9, 10Cakewalk by BandlabApple Logic Pro 9, XReaper 4, 5Propellerhead Reason 9.5以上JANコード:4580101327443【topbox20211030B_Kw】
|
18,985円
|

TOONTRACK DRUM MIDI - HIP-HOP OFFBEATS ドラムMIDIパック トゥーントラック [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
ヒップホップに最適なドラムMIDIパック!【特徴】『HIP-HOP OFFBEATS MIDI』は、その名の通りヒップホップのジャンルをベースにユニークなリズムをフィーチャーしたドラムMIDIパックです。本作は、スウェーデンのドラマー「Hampus Sjostedt」が持つ独自のリズム哲学を用いたグルーブを収録しており、「あえて外す」そのユニークで型にはまらないサウンドは、幅広いヒップホップスタイルとフィーリングをカバー。未知の領域へと誘う独創的なグルーブとフィルが豊富にが収録されています。・MIDIフォーマットのドラムグルーブ&フィル・独創的なグルーヴとリズムのタイミング・ヒップホップ、ネオ・ソウル、ポップなどの様々なジャンルをカバー・約 55種類のスタイルとバリエーション・プロフェッショナル・ドラマーの演奏を収録【詳細情報】リリース時期:2017年2月製品のご購入に関するご注意本製品をご利用頂くためには、『EZ DRUMMER』、『EZ DRUMMER 2』、『SUPERIOR DRUMMER 2.0』、『SUPERIOR DRUMMER 3』のいずれかの製品が必要です。JANコード:4511820115417
|
3,715円
|

1大特典付 AKAI(アカイ) / MPK mini plus / 37鍵USB MIDIキーボード コントローラー ステップ・シーケンサー搭載 音楽制作DTM対応MPC BEATSソフトウェア同梱夏休みセール
ミュージックハウス フレンズ
|
AKAI(アカイ) / MPK mini plusの事ならフレンズにご相談ください。ミュージックハウス フレンズだけの1大特典付き! MPC教則 サンプリング・チョップ・ドラム・ベース・シンセ・ワンプープ・コードの知識ない対策方法など【非売品】:1点 ♪詳細♪クリックサービス品・ノベルディ・セット品の納期は、ご注文のタイミングにより後日配送になる場合がございます。仕様の変更がある場合は同等品となります。以上、予めご了承お願い致します。AKAI(アカイ) / MPK mini plusセット商品一覧教則付・MPK mini plusAnalog Cases The Akai MPK Mini Plus 専用ケース【限定価格】 AKAI(アカイ) / MPK mini plusの特長!豊富な接続端子を備えた37鍵USB MIDIキーボード コントローラー AKAI(アカイ) / MPK mini plusのココが凄い!MPK mini キーボードシリーズをベースにデザインされたニューモデル。ステップ・シーケンサー搭載、外部機器との接続用に豊富な接続端子を完備し、音楽制作のあらゆるニーズに対応します! AKAI(アカイ) / MPK mini plusのメーカー説明 MPKminiキーボードシリーズは、世界中のプロデューサーやビートメイカーに支持され、音楽制作の可能性を広げました。その革新的な技術をベースにデザインされたニューモデルのMPK mini plusは、コンパクトな3オクターブ・サイズのMIDIキーボードながら、表現力豊かなパフォーマンスを実現する操作性と、あらゆるハードウェアを統合する接続性を備え、クリエイティブな音楽制作がすぐに始められる次世代のパフォーマンス・ツールとして機能します。クリエイティビティを途切れさせないスムーズなワークフローMPKminiplusに搭載されたMPCスタイルのベロシティ対応RGBバックライト付き8パッドによるダイナミックなビート演奏やドラム・プログラミングに加え、8つのアサイナブル・ロータリーノブで、各パラメータ ーの変更、パン / オートメーション / フィルター、各種エフェクトのコントロール等、様々な機能を深く制御することができます。さらにMPKminiキーボード・シリーズでは初となる専用のトランスポート・コントロールが搭載された事で、PCでの操作に頼らずにDA AKAI(アカイ) / MPK mini plusの仕様 ■接続端子・USB Type-Bポート・CV/Gate(Pitch/Gate/Mod)出力端子(3.5mm)・1/4”(3.5mm)Clock I/O・Clock入出力端子(3.5mm)・5ピンDIN MIDI入出力端子・サステイン入力端子・USBバスパワー(電源付USBハブも使用可)■サイズ(WxDxH)・45.11cmx18.0cmx5.2cm■重量・1.26kg 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。AKAI(アカイ) / MPK mini plusの事ならフレンズにご相談ください。 ミュージックハウス フレンズだけの1点大特典付き! MPC教則 サンプリング・チョップ・ドラム・ベース・シンセ・ワンプープ・コードの知識ない対策方法など【非売品】:1点 ♪詳細♪クリック AKAI(アカイ) / MPK mini plusの特長!豊富な接続端子を備えた37鍵USB MIDIキーボード コントローラー AKAI(アカイ) / MPK mini plusのココが凄い!MPK mini キーボードシリーズをベースにデザインされたニューモデル。ステップ・シーケンサー搭載、外部機器との接続用に豊富な接続端子を完備し、音楽制作のあらゆるニーズに対応します! AKAI(アカイ) / MPK mini plusのメーカー説明 MPKminiキーボードシリーズは、世界中のプロデューサーやビートメイカーに支持され、音楽制作の可能性を広げました。その革新的な技術をベースにデザインされたニューモデルのMPK mini plusは、コンパクトな3オクターブ・サイズのMIDIキーボードながら、表現力豊かなパフォーマンスを実現する操作性と、あらゆるハードウェアを統合する接続性を備え、クリエイティブな音楽制作がすぐに始められる次世代のパフォーマンス・ツールとして機能します。クリエイティビティを途切れさせないスムーズなワークフローMPKminiplusに搭載されたMPCスタイルのベロシティ対応RGBバックライト付き8パッドによるダイナミックなビート演奏やドラム・プログラミングに加え、8つのアサイナブル・ロータリーノブで、各パラメータ ーの変更、パン / オートメーション / フィルター、各種エフェクトのコントロール等、様々な機能を深く制御することができます。さらにMPKminiキーボード・シリーズでは初となる専用のトランスポート・コントロールが搭載された事で、PCでの操作に頼らずにDAW上の再生 / 停止 / 録音 / ループ /ロケーターを素早くコントロールし、スムーズかつクリエイティブなワークフローを実現します。表現力豊かなパフォーマンスMPKmi AKAI(アカイ) / MPK mini plusの仕様 ■接続端子・USB Type-Bポート・CV/Gate(Pitch/Gate/Mod)出力端子(3.5mm)・1/4”(3.5mm)Clock I/O・Clock入出力端子(3.5mm)・5ピンDIN MIDI入出力端子・サステイン入力端子・USBバスパワー(電源付USBハブも使用可)■サイズ(WxDxH)・45.11cmx18.0cmx5.2cm■重量・1.26kg 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
|
21,480円
|

KORG volca beats アナログリズムマシン コルグ
島村楽器
|
volca baeatsアナログ・リズムマシンmonotron、monotribe、MS-20 miniと続いてきたコルグのアナログ・シンセサイザーが新たなステージに。volca(ヴォルカ)の登場です。リード・シンセvolca keys、ベース・シンセvolca bass、リズムマシンvolca beatsの3機種を同時にラインナップ。厳選したパラメーターながら、アナログならではの太く多彩なサウンドを作り出すことができ、ループ・シーケンサーでの直感的フレーズ演奏と相まってその面白さは無限大です。複数台・DAWとの連携もでき、電池駆動・スピーカー内蔵によりいつでもどこでもプレイ可能。最高のサウンド・最高のグルーヴを簡単かつ奥深く表現できる、次世代のアナログ・シンセサイザーが誕生しました。アナログ・シンセ全盛期から30年以上経った現在でも決して手放せないアナログ・リズムマシンのサウンド。その密度のあるサウンドは、ギターやアコースティック・ドラムに負けることのない力強さを備え、トラックメイク、ライブなど様々なシチュエーションで決して揺らぐことがありません。そのアナログ・ドラムと、使いやすいELECTRIBE直系のステップ・シーケンサーを備えたvolca beatsは、インスピレーションを直ちに形にし、最高のサウンドでビートを作り出すことができます。【volca beats主な特徴】■圧倒的存在感のアナログ・ドラム・サウンド。■リズムマシンの名機をリファレンスにした本物のアナログ・サウンド。■アナログだからできる、最低限のパラメーターで最大の効果。■アナログが苦手な音はPCM音源がカバー。■ELECTRIBE直系のループ・シーケンサー。■ELECTRIBE譲りのステップ・シーケンサー。■トリガーを連打しシーケンスを大胆に変化させるSTUTTER機能。■ステップの抜き差しで新たなビートを生むACTIVE STEP機能、STEP JUMP機能。■使い勝手を拡げる便利な機能。■SYNC端子、MIDI IN端子搭載により、複数台・DAWとの同期プレイが可能。■どこでも使えるコンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカー。リズムマシンの名機をリファレンスにした本物のアナログ・サウンド。Kick、Snare、Hi Tom、Lo Tom、Closed Hi Hat、Open Hi Hatという、アナログならではの良さが最も栄える6つのサウンドを備えたvolca beats。数々のシンセサイザーやサンプリングCDに必ず収録される、ダンス・ミュージックに欠かせない定番のサウンドをリファレンスに、新たに設計したアナログならではの芯のある太いサウンドを鳴らすことができます。■アナログだからできる、最低限のパラメーターで最大の効果。最低限のパラメーターだけを厳選して備えたvolca beatsは、思い通りのドラム・サウンドをすぐに作り出すことが可能。例えばキックはClick、Pitch、Decayの3つのツマミだけで、低域を支配する粗暴なサウンドから、リズムをしっかりキープするタイトなサウンドまで幅広くカバーします。ELECTRIBE直系のループ・シーケンサー。エディットのしやすさやパート抜き差しの即興性を重視したステップ・シーケンサーを装備。1小節間の発音タイミングを視覚的に確認しながら、16個のステップ・キーで直感的に打ち込んでいくことができます。3つのオシレーターそれぞれに全く異なるフレーズを打ち込むこともでき、またタッチ・パネル鍵盤の演奏によるリアルタイム・レコーディングも可能です。作成したシーケンス・パターンは最大8個まで本体に保存できます。 使い勝手を拡げる便利な機能。■SYNC端子、MIDI IN端子搭載により、複数台・DAWとの同期プレイが可能。シンク端子を使えば複数台のvolcaやmonotribeとの同期再生が可能。iPhoneアプリ「SyncKontrol」でタップ・テンポ、スウィング設定、WISTによるiPolysixなどのiOS音楽アプリとのワイヤレス同期再生もできます。MIDI IN端子は、他の機材との同期や、MIDIキーボードを使って演奏できるのはもちろん、DAWからノート・メッセージを送ることでvolcaをアナログ音源モジュールとして使うことができます。■どこでも使えるコンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカー。コンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカーにより、どこへでも気軽に持ち出し、いつでも演奏を楽しむことができます。【 analog_gag_syk_kw 】JANコード:4959112108684【volca_kw】
|
22,000円
|

TOONTRACK DRUM MIDI - SHUFFLED BACKBEATS ドラムMIDIパック トゥーントラック [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
シャッフルやスウィングに最適なドラムMIDIパック!【特徴】『SHUFFLED BACKBEATS MIDI』は、その名の通りシャッフルのバックビートをフィーチャーしたドラムMIDIパックです。本作は、スウィングのフィーリングを持つ往年の様々なジャンルの楽曲からインスパイアさらた、MIDIコレクションを収録。ブルーステイストなロックのバックビートから、ゴースト・ノートを含んだAORのグルーブ、バラードやソウルなどのジャンルにも合うゆったりとしたグルーブとフィルなどが豊富に収録されています。・シャッフルの「ROCK」「AOR」「POP」にインスパイアされたドラムグルーブ&フィル・約400の演奏ファイル・4/4、6/8、12/8拍子およびシャッフル・BPM61〜152のテンポ幅・Intro、 Verse、 Chorus、 Bridge、 Fills・プロフェッショナル・ドラマーの演奏を収録【詳細情報】リリース時期:2017年3月製品のご購入に関するご注意本製品をご利用頂くためには、『EZ DRUMMER』、『EZ DRUMMER 2』、『SUPERIOR DRUMMER 2.0』、『SUPERIOR DRUMMER 3』のいずれかの製品が必要です。JANコード:4511820115493
|
3,715円
|

Arturia アートリア KEYSTEP PRO MIDI コントローラー 37鍵盤 DTM DAW
ワタナベ楽器 楽天SHOP
|
Beatstep ProがKeystepとの融合 ◆ KEYSTEP PRO ● 4トラックのノートシーケンサー (64ステップ、16音ポリフォニック、リアルタイム/ステップどちらにも対応) ● パターンはトラックごとに最大16種類作成可能 ● 24パートのドラムシーケンサー(ポリリズム対応) ● ベロシティー/アフタータッチ対応の37スリム鍵盤 ● 豊富な出力端子 // シーケンサーはトラックごとに4系統のCV/Gate/Mod出力、ドラム・シーケンサーは8つのGate出力、MIDI入力、 MIDI出力(×2)、USB端子、サスティン・ペダル入力◆ KEYSTEP PRO 主な仕様 ◆ サイズ(幅×奥行×高さ) ● 589×208×38mm ◆ 質量 ● 2.7 Kg ◆ 鍵盤 ● 37鍵盤 ベロシティ(アフタータッチ対応) ◆ 4トラックシーケンサー ● 16ステップボタン、1シーケンスあたり最大64ステップ ● ステップごとに最大16音のポリフォニー ◆ メロディーシーケンサー ● リアルタイムレコーディング/ステップレコーディング/ステップエディット ◆ ドラムシーケンサー ● 24パートのドラムシーケンサー ● ポリリズム ※上記製品仕様は2020年06月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
|
74,250円
|

翌日配達 KORG 【最安SALE】volca beats (台数限定特価)
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:新品KORG/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【10,000円〜25,000円】 商品一覧>>リズムマシン・サンプラー/KORG 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!KORG 【最安SALE】volca beats (台数限定特価)商品説明【ご注意】・電源アダプターは別売りです。・乾電池は付属致しません。密度感のあるアナログ・ドラム・サウンドとELECTRIBE直系のシーケンサーが作り出す、唯一無二のビートアナログ・シンセ全盛期から30年以上経った現在でも決して手放せないアナログ・リズムマシンのサウンド。その密度のあるサウンドは、ギターやアコースティック・ドラムに負けることのない力強さを備え、トラックメイク、ライブなど様々なシチュエーションで決して揺らぐことがありません。そのアナログ・ドラムと、使いやすいELECTRIBE直系のステップ・シーケンサーを備えたvolca beatsは、インスピレーションを直ちに形にし、最高のサウンドでビートを作り出すことができます。■仕様鍵盤部:マルチタッチ27key鍵盤 電池寿命:約10時間(アルカリ乾電池使用時) 電源:アルカリ/ニッケル水素 単3形乾電池 x 6本、またはACアダプターKA350(別売り) 付属品:別売りオプション: KA350(ACアダプター) 外形寸法:193(W)x 115(D)x 46(H)mm(ツマミ高さ含む) 質量:377g(電池含まず) ※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_KORG_新品 SW_KORG_新品 JAN:4959112108684 登録日:2013/04/16 ドラムマシン リズムマシン コルグ
|
18,600円
|

TOONTRACK DRUM MIDI - METAL BEATS ドラムMIDIパック トゥーントラック [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
幅広いテンポ感をカバーした、モダンメタル専用MIDIグルーブ集!【特徴】本『METAL BEATS MIDI』は、メタルバンド:Soilworkのドラマー:Dirk Verbeuren氏によるモダンメタル専用のMIDIグルーブパックです。ウルトラスローでヘヴィなドラミングから、ダブルベースが炸裂する激しいドラミングまで幅広いバリエーションのMIDIグルーブを収録。MIDIグルーブパック製品の『BLAST BEATS』と『Library of the Extreme』シリーズの中間に位置するような本ライブラリには、トラディッショナル/モダンメタル・ソングライターに最適なドラムビートとフィルが豊富に収録されています。・モダンメタルの楽曲制作に最適なドラムビートとフィルを収録・メタルバンド:Soilworkのドラマー:Dirk Verbeuren氏が演奏・スウィングとストレートをカバー・多用しているインストゥルメント(closed hats、 open hatsなど)でカテゴライズ・56〜240BPMのテンポをカバーJANコード:4511820113093
|
3,715円
|

KORG volca beats【リズムマシン】
Rock oN Line 楽天市場店
|
【製品概要】アナログ・シンセ全盛期から30年以上経った現在でも決して手放せないアナログ・リズムマシンのサウンド。その密度のあるサウンドは、ギターやアコースティック・ドラムに負けることのない力強さを備え、トラックメイク、ライブなど様々なシチュエーションで決して揺らぐことがありません。そのアナログ・ドラムと、使いやすいELECTRIBE直系のステップ・シーケンサーを備えた「volca beats」は、インスピレーションを直ちに形にし、最高のサウンドでビートを作り出すことができます。圧倒的存在感のアナログ・ドラム・サウンドを体感してください。【製品の特長】■リズムマシンの名機をリファレンスにした本物のアナログ・サウンド。】Kick、Snare、Hi Tom、Lo Tom、Closed Hi Hat、Open Hi Hatという、アナログならではの良さが最も栄える6つのサウンドを備えたvolca beats。数々のシンセサイザーやサンプリングCDに必ず収録される、ダンス・ミュージックに欠かせない定番のサウンドをリファレンスに、新たに設計したアナログならではの芯のある太いサウンドを鳴らすことができます。■アナログだからできる、最低限のパラメーターで最大の効果。最低限のパラメーターだけを厳選して備えたvolca beatsは、思い通りのドラム・サウンドをすぐに作り出すことが可能。例えばキックはClick、Pitch、Decayの3つのツマミだけで、低域を支配する粗暴なサウンドから、リズムをしっかりキープするタイトなサウンドまで幅広くカバーします。全てはアナログ音源だからこそ。存在感ある密度の高い音は、どの設定であっても説得力のある力強いサウンドが得られます。■アナログが苦手な音はPCM音源がカバー。アナログ・シンセが苦手とするClap、Claves、Agogo、ClashはPCM音源で実現。PCMエンジンにもこだわり、80年代の荒々しさのあるローファイなサウンドを再現しています。アナログ・ドラムとの相性も良く、PCM Speedで劇的にピッチを上下させることでさらに特徴あるサウンドを鳴らすことができます。■ELECTRIBE譲りのステップ・シーケンサー。エディットのしやすさやパート抜き差しの即興性を重視したステップ・シーケンサーを装備。1小節間の発音タイミングを視覚的に確認しながら、16個のステップ・キーで直感的に打ち込んでいくことができます。3つのオシレーターそれぞれに全く異なるフレーズを打ち込むこともでき、またタッチ・パネル鍵盤の演奏によるリアルタイム・レコーディングも可能です。作成したシーケンス・パターンは最大8個まで本体に保存できます。■トリガーを連打しシーケンスを大胆に変化させるSTUTTER機能。ドラム・ロールやディレイのようなエフェクト効果を加え、ライブ・プレイの可能性を大きく広げるスタッター機能を搭載。パターン全体の雰囲気をがらりと変化させたり、パターン切り替え時にフィルのように使うことができ、またスタッターのツマミの動きはシーケンス上に記録可能です。■ステップの抜き差しで新たなベースラインを生むACTIVE STEP機能、STEP JUMP機能。シーケンスの途中のステップを飛ばして再生するアクティブ・ステップ機能、また押しているステップだけを瞬時に再生するステップ・ジャンプ機能を搭載。ショート・ループのような効果から思いがけない変則的なリズムまで、まるでシーケンスそのものを演奏するようなダイナミックなパフォーマンスが可能です。■使い勝手を拡げる便利な機能。SYNC端子、MIDI IN端子搭載により、複数台・DAWとの同期プレイが可能。シンク端子を使えば複数台のvolcaやmonotribeとの同期再生が可能。iPhoneアプリ「SyncKontrol」でタップ・テンポ、スウィング設定、WISTによるiPolysixなどのiOS音楽アプリとのワイヤレス同期再生もできます。MIDI IN端子は、他の機材との同期や、MIDIキーボードを使って演奏できるのはもちろん、DAWからノート・メッセージを送ることでvolcaをアナログ音源モジュールとして使うことができます。■どこでも使えるコンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカー。コンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカーにより、どこへでも気軽に持ち出し、いつでも演奏を楽しむことができます。 製品仕様鍵盤部マルチタッチ・トリガー・パッド/ステップ・キーシンセサイザータイプ:アナログ音源 + PCM音源アナログ音源:Kick、 Snare、 Hi Tom / Lo Tom、 Closed Hi Hat / Open Hi HatPCM音源:Clap、 Claves、 Agogo、 ClashVCOKick:Click、 Pitch、 DecaySnare:Snappy、 Pitch、 DecayTom:Hi Pitch、 Lo Pitch、 DecayHi Hat:Closed Decay、 Open Decay、 GrainPCM:PCM SpeedVCAPart Levelシーケンサーパート数:10Unique Function:Stutter、 Active Step、 Step Jump入出力オーディオ出力:ヘッドホン(3.5mm ミニ・ジャック)シンク:シンク・イン(3.5mm ミニ・ジャック、最大入力レベル20V)、シンク・アウト(3.5mm ミニ・ジャック、出力レベル5V)MIDI:MIDI IN電源電池寿命:約10時間(アルカリ乾電池使用時)電源:アルカリ/ニッケル水素 単3形乾電池 x 6本付属品動作確認用単3形アルカリ乾電池 x 6本、またはACアダプターKA350(別売り)別売りオプションKA350(ACアダプター)外形寸法193(W)x 115(D)x 45(H)mm(ツマミ高さ含む)質量372g(電池含まず)密度感のあるアナログ・ドラムサウンドとELECTRIBE直系のシーケンサーが作り出す、唯一無比のビート!
|
22,000円
|

Arturia BeatStep
MUSICLAND KEY 心斎橋店
|
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Arturia BEATSTEP は、ポータブルパッドコントローラーの世界に新風を巻き起こします。 汎用性に富んだ BEATSTEP の使い方はまさにあなた次第・・・Ableton Live のようなアプリケーションと組み合わせてクリップをトリガーしたり、BFD や EZ Drummer などと連携すれば、「指ドラム」も楽しめます。 また、単体で “16ステップシーケンサー” としても機能するので、アナログシンセサイザーや様々なMIDI対応キーボード、ソフトウェア音源などに対してフレーズを生成することができます。 BEATSTEP は柔軟なコネクティビティを備えており、コンピューターやiPadとはUSBで、ハードウェア音源モジュールとはMIDIで、そしてアナログシンセサイザーとは CV/Gate にて、といったように、様々な機器との接続/設定が簡単に行えます。■詳細DAW、ループトリガーソフトウェア、バーチャル・インストゥルメントやプラグイン・エフェクト、ドラム音源ソフトウェア、DJアプリケーション、そしてMIDI対応シンセやCV/Gate対応アナログギア等、お好みの機器をフレキシブルにコントロールすることができます。 BEATSTEPはまるでカメレオンの様に姿を変え、ミュージシャンの多種多様な要望に応えることができるようデザインされています。 このプライスで、これほどまでに高いレベルのパフォーマンス性と16ステップシーケンサーまでをも備えたBEATSTEPは、まさに「ありそうでなかった」非常にユニークなコンパクト・コントローラーです。■さぁ、何を始めましょうか ?◎ドラムソフトウェアと共演プレッシャー/ベロシティセンス付きの16個のパッドを備える BEATSTEP は、ニュアンスを損なうことなく演奏をキャプチャーすることが可能です。 iPadアプリやソフトウェアドラム音源・・・BFD、Kontakt、Ableton LiveのDrum Rack、EZ Drummer、Addictive Drums 等を駆使するプロデューサーや演奏者にとって、最適なコントロール・サーフェスのひとつだと言えます。◎外部音源のステップシーケンサーとしてステップシーケンサーは、BEATSTEP が他の一般的なコントローラーを凌駕する大きなフィーチャーです。 MIDI音源モジュール、MINIBRUTE や MICROBRUTE のようなCV/Gate対応アナログシンセサイザー、USB経由でのバーチャル・インストゥルメントに対してプリミティブなフレーズを提供します。 シーケンサーを再生しながら BEATSTEP をコントローラーモードへ切り替えれば、パッドを使ってプラグイン・エフェクトのON/OFFをしたり、エンコーダーでバーチャル・インストゥルメントのパラメーターを同時に調整することもできます。 BEATSTEP は新たな創造のアイデアを生み出し、パフォーマンスにさらなる彩りを与えてくれることでしょう。◎ライブパフォーマンスとDJセットを強化Ableton Live、Traktor、Serato 等の DJ / オーディオクリッププレイバックソフトウェアをお使いなら、BEATSTEP のパッドでサンプルのトリガーやエフェクトのON/OFFをコントロールしてみましょう。 16基のエンコーダーにはライブパフォーマンスに欠かせないEQ、フィルター、ディレイパラメーター等をアサインしてみましょう。 スタイリッシュでコンパクトな BEATSTEP は、あなたのお気に入りのコントロール・サーフェス達ともすぐに打ち解けてくれるはずです。◎MIDI対応ギアをコントロールBEATSTEP はステージでのハードウェアギアやワークステーションなどへのMIDIメッセージやコントロールチェンジを送信する際にも最適のソリューションとなります。 “MIDI CONTROL CENTER” アプリケーションを使用すれば、必要なマッピングが簡単に行えます。■ふたつのモード◎MIDIコントローラーモードBEATSTEP は超高感度のベロシティ/プレッシャーセンス付きの16個のパッドを備えているので、パーカッションやドラムのダイナミックな演奏が行えます。 また、16基のエンコーダーにはサウンドをリアルタイムにコントロールする任意のパラメーターをアサインすることが可能です。 これらの設定は16ユーザープリセットとして保存することができ、様々なシチュエーションでの活用に備えることができます。 16パッドは以下のような使い方が可能です: ・ノートの発音 ・MIDI CC や MMCコマンド の割り当て ・プログラムチェンジメッセージの送信 ノートの発音用として使えば、非常に高い感度を誇るバックライトLED付きパッドがベロシティとプレッシャー情報を送信します。 また、発音モードはゲート/トグルの選択が可能なので、ドラムやパーカッションからシンセサイザーのドローンサウンドの発音まで、様々なセッティングに応えることができます。 MIDI CC や MMCコマンド を割り当てておけば、パッドをアサイナブルスイッチとして、お好みのDAWやDJアプリケーションのプレイ/ストップ、エフェクトのON/OFF等にお使いいただくことができます。 プログラムチェンジモードでは、バンクチェンジを含むプログラムチェンジメッセージの送信が行えます。 ライブ・パフォーマンスの際、BEATSTEP に接続しているMIDI音源モジュール等の音色切り替えがスピーディーに行えることでしょう。◎ステップシーケンスモードステップシーケンスモードを選択すれば、 BEATSTEP はコントローラーとは完全に異なる製品として一変します。 ステップシーケンサーは最もベーシックなタイプのシーケンサーで、1960〜70年代にかけて非常にポピュラーな存在でしたが、昨今の音楽シーンにおいてモジュラーシンセとともに人気が再燃しています。 このモードでは、パッドでステップをセットし、エンコーダーでステップごとのピッチをコントロールします。 パッドのON/OFFの組み合わせとエンコーダーの調整で、簡単にフレーズの変更が行えます。 BEATSTEPは16のユーザーパターンを保存し、瞬時に呼び出すことが可能です。 ピッチのコントロールはスケール選択もできるので、ステップごとに手早くピッチを調整することができます。 多くのステップシーケンサーのように、「クロマチックだけではスピーディーにピッチをセットすることができない」といった不安はここにはありません。■強力なコネクティビティ◎USBBEATSTEP はコンピューター、もしくはiPadとの接続用にUSB端子を備えています。 (※iPadとの接続には別売のカメラコネクションキットが必要です) お好みのDAWのトランスポートや、バーチャル・インストゥルメント、プラグイン・エフェクトの任意のパラメーターをエンコーダーにアサインし、思う存分コントロールを楽しんでください。◎MIDIもちろん、MIDIアウトプットも装備。 ドラムマシンや、ワークステーション内蔵のドラムサウンドを演奏するのに BEATSTEP のパッドをお使いください。 また、MIDIを搭載したデジタルシンセサイザーとステップシーケンサーとを組み合わせれば、既存のセットアップに新たな息吹が宿ります。◎CV/Gateそれだけではありません。BEATSTEP はCV/Gateアウトプット(V/Oct仕様)までをも備えており、MINIBRUTE や MICROBRUTE をはじめとする多くのアナログシンセサイザーとダイレクトに接続することが可能です。 ステップシーケンサーとモジュラーシンセサイザーとを組み合わせれば、あらゆるハンズオンコントロールとメロディックなフレーズの相互作用で、まさにリミットレスとも言える大きな可能性を感じ取ることができるでしょう。◎同時二役もお手のものBEATSTEP がコントローラーモードとステップシーケンスモードを備える優れたツールだとご理解頂けたかと思います。 ここで、「このふたつのフィーチャーは同時に組み合わせて使えないのだろうか ?」と疑問に思われるかもしれません。 例えば・・・ ステップシーケンサーを再生してCV/Gateアウトプット経由でMINIBRUTEを演奏しながら BEATSTEP をコントローラーモードに切り替え、パッドでAbleton Liveのクリップをトリガーし、エンコーダーでVSTバージョンの SEM V を操作する MIDIアウトプット経由でビンテージの Roland のドラムモジュールを演奏しながら、ステップシーケンサーモードではCV/Gateアウトプットを使いSH-101をシーケンスする USB経由でDAWのMMCトランスポートを行い、 MIDI ch 10 の BFD を演奏しながら MIDI ch 1 の Arturia JUPITER-8V を BEATSTEPのステップシーケンサーで発音させる そうです ! このように、BEATSTEP ではアイデア次第で様々な組み合わせをお楽しみ頂けます。■主な特徴・アナログモノフォニックシンセサイザー・MIDIコントローラーモード (レッド LED モード)・ステップシーケンスモード (ブルー LED モード)・16 ベロシティ/プレッシャーセンス付きパッド・16 エンコーダー・16 MIDIコントローラープリセット・16 シーケンスプリセット ・Arturia “MIDI CONTROL CENTER” と連動・内部もしくは外部クロックに同期・USB I/O・CV/Gate アウトプット (V/Oct)・MIDI アウトプット・Apple iPad との連携が可能 (別売のカメラコネクションキットが必要)・MIDI CC もしくは MMC でのトランスポート・ケンジントンロックスロット・標準的なUSB電源アダプター (別売) 使用時にはスタンドアロンのMIDI/CVコントローラーとして動作・USB クラスコンプライアント (ドライバーインストール不要)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
18,150円
|

ARTURIA BeatStep Pro ステップシーケンサー&パッドコントローラー
chuya-online チューヤオンライン
|
ARTURIA BeatStep Pro ステップシーケンサー&パッドコントローラー最強のピュア・シーケンスBeatStep Pro は、パワーとコネクティビティで他に類を見ないワールドクラスのコントローラーとダイナミックパフォーマンス・シーケンサーです。BeatStep Pro は、ステージで、またはスタジオで使用することができます。MIDI、USB、CV/GATE、DIN シンク機材等、どんな機材を使用していても BeatStep Pro はすべてに対し、完璧にクリエイティブなコントロールを行うことができます。■音楽をステップアップBEATSTEP PROは、ハンズオン・ハードウェアシーケンサー環境のために設計され、拡大された2台の完全に独立したシーケンサーを持ちます。1シーケンスにつき最高64ステップ、16のプロジェクトにつき16のシーケンスは、これまでに製造されたシーケンスの中でもっとも印象的なステップシーケンサーと言えるでしょう。 さらにドラム・シーケンサーは、16ものセパレート・トラックを用意し ています。パッドを経由してクオンタイズされたリアルタイムレコーディング、またはクラシックなドラムマシンのようにステップボタンを使用して入力することができます。■支配権を握るコントローラー・モードでは、お使いのDAWのクリップをトリガーしたり、ドラムサウンドの演奏やプラグインのパラメーターを調整することができます。可能性は、あなたのイマジネーションによって決まります。■トータルインテグレーションUSB、MIDIイン/アウト、CV/GATE アウト、外部クロック・ジェネレーターと1:1のクロック・イン/アウトとしての動作、DIN シンクによって市場に出ている他のステップシーケンサーの能力を凌駕しています。■パフォーマンス・マエストロこれだけでは十分ではなく、モダンクラシックなコントロールの可能性の決め手となるルーパーのようなエフェクトや、タッチストリップ、ランダマイザー、スウィング・セッティングを加えました。【特徴】●2つのモノフォニック・ステップ・シーケンサー・シーケンスあたり最大64ステップ・ステップごとにノート、ベロシティゲートタイムの設定・ノート・タイ●16トラックのドラム・シーケンサー・MIDIコントローラーモード・ノブ、ステップボタン、プレッシャーセンシティブ・パッドをカスタマイズ可能・MIDI CC、ノートデータ、プログラム・チェンジを送信● 16個のプロジェクトは、それぞれ16×2シーケンス、16ドラム・シーケンスとコントローラー・マップを持ちます。●パフォーマンスコントロール●AmountとProbabilly設定付ランダマイザー●リアルタイム・ルーパー/ローラー・タッチストリップ●シーケンスごとに独立したスウィング設定●タッチセンシティブ・ノブ●タップテンポ機能●接続・CV/GATEアウト(オクターブCV当たり1ボルト、10ボルト・ゲート)・8ドラムゲート・アウトプット・複数の規格のクロックに対応・付属のMIDIアダプターを使用してのMIDIイン/アウト・標準クラスのUSB【サイズ】・415 × 163 × 36mm・1.45Kg
|
42,900円
|

Arturia BeatStep Pro
MUSICLAND KEY -楽器-
|
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明究極のシーケンシング・パワーハウスワールドクラスのシーケンサー、パフォーマンス・シーケンサー、作曲ツール、そして高い接続性を備えたBeasStep Pro。唯一無二の存在。BeatStep Proがあれば、ソフトシンセ、アナログ&デジタルのハードウェアシンセ、ドラムマシン、iPadアプリなどすべてを同時にコントロールできる司令塔として機能します。瞬時にアクセスできる16種類のプロジェクトにはそれぞれ16種類のメロディック・シーケンス、16種類のドラム・シーケンス・パターンをメモリー可能。これらを自在に組み合わせて、1プロジェクトで4,000種類以上ものコンビネーションをプレイできます。メロディック・シーケンスは最長64ステップで、各ノートにつきピッチ、ベロシティ、ゲート・タイムといったアーティキュレーションをメモリーできます。まさに最強のステップ・シーケンサーと言えます。ドラム・シーケンサーは、1シーケンス内に16トラック(1パッドにつき1トラック)を内蔵。パッドを叩くリアルタイム・レコーディングの他に、ドラムマシン定番のステップ・ボタンによるパターン・メイキングも可能。主な特長モノフォニック・ステップ・シーケンサー×21シーケンスにつき最長64ステップノート、ベロシティ、ゲート・タイムを1ステップごとに入力可能ノート・タイ16トラック・ドラム・シーケンサー(1パッドにつき1トラック)MIDIコントローラー・モードノブ、ステップ・ボタン、ベロシティ/プレッシャー・センス付きパッドを自在にカスタマイズ可能MIDI CC、ノート・データ、プログラム・チェンジの送信が可能16プロジェクト・メモリー(1プロジェクトにつき16×2種類のシーケンス、16種類のドラム・シーケンス、コントローラー・マップをメモリー可能)パフォーマンス・コントロールランダム量、確率が調整できるランダマイザー機能タッチ・ストリップによるリアルタイム・ルーパー機能シーケンスごとに設定可能なスウィング機能タッチセンス付きノブタップ・テンポ機能接続性CV/GATE出力(1V/Oct、10Vゲート)ドラム・ゲート出力×8幅広い規格に対応したクロック・シンク端子MIDIイン/アウト(付属MIDIアダプターで接続)USBクラス準拠MIDI Control Centerソフトウェア(無償)で全パラメーターとシーケンスのエディットが可能ケンジントンロック納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
42,900円
|

【中古】 KORG / volca beats 【キーボードマート新宿】【新宿店】
イシバシ楽器 17Shops
|
KORG volca beats ANALOGUE RHYTHM MACHINE 密度感のあるアナログ・ドラム・サウンドとELECTRIBE直系のシーケンサーが作り出す、唯一無二のビート、volca beats。 ■商品ランク:B+ :多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし ■保証:6ヵ月 ■シリアルナンバー:92711 ■ケース:箱 ■説明書:有り ■他付属品:無し ■備考:その他付属品は画像に写っているもののみとなります。 ----------------------------- ▼必ずお読み下さい ※こちらの商品は現物1点限りでございます。 ※基本機能の動作確認のみで、全機能の詳細な動作確認までは行っておりません。現状でのお渡しとなります。ご了承くださいませ。 ※店頭及び、複数のモールに掲載されているため、販売状況・在庫状況にはタイムラグがあり、リアルタイムではございません。 その為、ご注文時に既に売却済となっている可能性がございます。誠に申し訳ございませんが、予めご了承下さいませ。
|
15,400円
|

Akai Professional USB MIDIコントローラー Ableton Live Lite付属 APC 40 MKII
アルメリア楽天市場店
|
Akai Professional USB MIDIコントローラー Ableton Live Lite付属 APC 40 MKII Ableton Live、AKAI MPC Beatsとシームレスなワークフローを可能にするMIDIコントローラー。Ableton Live(V9.1.3以降)とシームレスに統合されており、クリップマトリックス、ミキサーパラメーター、バーチャルインストゥルメント、エフェクトなどを直感的に操作できます。 クリエイト、ジャム、プロデュース - クリップステータスとRGBカラー対応の5×8クリップ・ローンチ・マトリックスを使用して、クリップ、ループ、サンプルをトリガーできます。 エッセンシャルコントロール - Ableton Liveとシームレスにマッピングされた9本のチャンネルフェーダー、8つのコントロールノブ、8つのデバイスコントロールで、DAWパラメーター、バーチャルインストゥルメント、エフェクトを直感的に操作できます。 洗練された設計の割り当て可能なクロスフェーダー - 便利な位置に配置された割り当て可能なA/Bクロスフェーダーにより、ダイナミックなDJスタイルのミックスが可能です。 ライティングでも活躍する比類のない操作性 - 頑丈なフェーダーとボタンを使用して、照明のキューやエフェクトをダイナミックに調整し、どんなパフォーマンススペースも魅力的な視覚体験に変えることができます。 手軽にセットアップできる多用途なMIDIコントローラー -USBバスパワーに対応し、MacおよびPC対応のプラグ&プレイ接続を実現 Mac/PC対応の充実したプロダクションソフトウェアを収録 -Ableton Live Liteに加え、Puremagnetik Effect Racks、AIR Music Tech製のHybrid 3とTubeSynth、Prime Loopsサンプルパック、Toolroom Recordsアーティストローンチパックが付属 2009年、Akai ProfessionalはAbleton Liveの開発者と協力し、パワフルなパフォーマンス&楽曲制作ソフトウェアであるAbleton Live専用のパフォーマンスコントローラー「APC40」を発表しました。これにより、コントローラー設計の基準を引き上げ、ハードウェアとソフトウェアの統合に革命をもたらし、世界中のAbleton Liveユーザーにとって欠かせないパフォーマンスツールであることが証明されました。 当初のパートナーシップを基に、Akai Professionalはまったく新しく再設計されたAbleton Liveコントローラー「APC40 MKII」を発表します。APC40 MKIIは、5年間にわたるユーザーからのフィードバックをデザインに反映しています。オリジナルのAPC40のほぼすべての側面が検討され、再設計され、改善されました。これにより、拡張されたコントローラー機能、無数の音楽的可能性、そしてAbleton Liveをよりスマートに活用するためのワークフローが提供されます。洗練された外観に加え、APC40に精通したユーザーは、RGBクリップ ■ローンチ ■グリッド、強化されたフェーダー設計、改良されたノブレイアウトなど、数々の機能強化にすぐに気づくことでしょう。 パッケージ付属品: Ableton Live Liteに加え、Puremagnetik Effect Racks、AIR Music Tech製のHybrid 3とTubeSynth、Prime Loopsサンプルパック、Toolroom Recordsアーティストローンチパックが付属。 商品コード39077505527商品名Akai Professional USB MIDIコントローラー Ableton Live Lite付属 APC 40 MKII型番APC40 MKII※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。
|
58,952円
|

ARTURIA BeatStep Pro コントローラー&シーケンサー
アルメリア楽天市場店
|
ARTURIA BeatStep Pro コントローラー&シーケンサー モノフォニック・ステップ・シーケンサー×2。ノート、ベロシティ、ゲート・タイムを1ステップごとに入力可能。 16トラック・ドラム・シーケンサー。ノブ、ステップ・ボタン、ベロシティ/プレッシャー・センス付きパッドを自在にカスタマイズ可能。 16プロジェクト・メモリー(1プロジェクトにつき16×2種類のシーケンス、16種類のドラム・シーケンス、コントローラー・マップをメモリー可能)。 CV/GATE出力(1V/Oct、10Vゲート)、ドラム・ゲート出力×8、幅広い規格に対応したクロック・シンク端子。 MIDI Control Centerソフトウェア(無償)で全パラメーターとシーケンスのエディットが可能。 商品紹介 BeatStep Proがあれば、ソフトシンセ、アナログ&デジタルのハードウェアシンセ、ドラムマシン、iPadアプリなどすべてを同時にコントロールできる司令塔として機能します。瞬時にアクセスできる16種類のプロジェクトにはそれぞれ16種類のメロディック ■シーケンス、16種類のドラム ■シーケンス ■パターンをメモリー可能。これらを自在に組み合わせて、1プロジェクトで4,000種類以上ものコンビネーションをプレイできます。メロディック ■シーケンスは最長64ステップで、各ノートにつきピッチ、ベロシティ、ゲート ■タイムといったアーティキュレーションをメモリーできます。まさに最強のステップ ■シーケンサーと言えます。ドラム ■シーケンサーは、1シーケンス内に16トラック(1パッドにつき1トラック)を内蔵。パッドを叩くリアルタイム ■レコーディングの他に、ドラムマシン定番のステップ ■ボタンによるパターン ■メイキングも可能。 ご注意(免責)必ずお読みください ご注意:中古品は1点物です。店頭販売もしております、ご注文頂くタイミングによってはご注文をキャンセルさせて頂く場合もあります。ご了承頂きますようお願い致します。 商品コード39075940462商品名ARTURIA BeatStep Pro コントローラー&シーケンサー型番BEATSTEP PRO※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。
|
42,899円
|

ARTURIA アートリア ポータブル パッドコントローラー シーケンサー BeatStep
アルメリア楽天市場店
|
ARTURIA アートリア ポータブル パッドコントローラー シーケンサー BeatStep MIDIコントローラーモードとステップシーケンスモードの2つのモードを搭載 USB、MIDI、CV/Gateで様々な機器との接続/設定が可能 無償提供の"MIDI CONTROL CENTER” で簡単にMIDIのセットアップやステップシーケンサーの各種設定が可能 パッケージ内容:BeatStep本体 USBケーブル MIDIメス-ミニピン 変換ケーブル (MIDI OUT用) クイックスタートガイド 商品コード39077582011商品名ARTURIA アートリア ポータブル パッドコントローラー シーケンサー BeatStep型番ARTURIA BEATSTEP※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。
|
19,218円
|

翌日配達 SONICWARE LIVEN BASS&BEATS (純正電源アダプターセット) ソニックウェア Wavetableベースシンセ / リズムマシン シンセサイザー・電子楽器 リズムマシン・サンプラー
DJ機材専門店PowerDJ’s
|
楽器種別:新品SONICWARE/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【25,000円〜50,000円】 商品一覧>>リズムマシン・サンプラー/SONICWARE 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!SONICWARE LIVEN BASS&BEATS (純正電源アダプターセット) ソニックウェア Wavetableベースシンセ / リズムマシン シンセサイザー・電子楽器 リズムマシン・サンプラー商品説明唸りを上げるWobble Bassサイドチェインが生む強烈なグルーヴWavetableベースシンセ&リズムマシン誕生LIVEN BASS&BEATS demo by Phasma■Wavetableシンセエンジン搭載Electronic Dance Musicで使われるWobble Bassをはじめ多様なベースサウンドデザインを可能にするWavetableシンセエンジンを搭載。■シンセエンジンにはWavetableオシレーター2基、サブオシレーター1基、ノイズジェネレーター1基を搭載。厳選した64種類のWAVETABLE波形と16種のノイズ、LFO、エンベロープジェネレーター、ユニゾン、フィルター、ディストーションを組み合わせ簡単に複雑なサウンドを生成できます。■Electronic Dance Musicに特化した厳選リズムサウンドモダンダンスミュージック用に厳選された高音質リズム音源350種以上搭載。また、よく使われるUplift, DownliftなどのSE/SFXサウンドも多数搭載。■即戦力プリセットパッチ64種豊富なプリセットパッチから好みのベースサウンドをクイックに呼び出すことができます。■即戦力ドラムキットをプリセットサウンドを組み合わせてオリジナルのリズムキットも作成可能です。■サイドチェイン・コンプレッサーサイドチェイン・コンプレッサーを搭載。キックに合わせてコンプのかかるダッキング効果を簡単に実現できます。このダッキング効果は、内蔵ベースサウンドだけでなくLINE INからのサウンドにもかけることができます。■複数パラメータをアサイナブルノブ1つで複雑なパラメーターコントロールが可能なASSIGNノブを2基搭載。ASSIGNノブには任意のパラメーターを複数接続でき、それらをトップパネルから1ノブでクイックに操作できます。もちろん、プリセットパッチのASSIGNノブ設定は完璧に調整されています。LIVE中にノブ1つで複雑なサウンドの変化を楽しむことや、ASSIGNノブの動きをパラメーターロックすることで時間の経過とともにサウンドが有機的に変化する効果を生み出すこともできます。■インストゥルメントごとのミュート機能を搭載BASS&BEATSのリズムトラックは16個のインストゥルメントで構成されます。任意のインストゥルメントをひとつの操作でミュート/ミュート解除することができます。例えば、KICKから鳴らし始め、ハット、スネア・・・、と徐々に音数を増やすようなパフォーマンスや、曲の雰囲気の変化に合わせて一時的に特定のインストゥルメントを抜き差しすることが簡単にできます。■ベース / ドラム / 外部機器 ミキサー搭載ベース、ドラムはもちろん外部機器からの入力サウンドの音量をそれぞれトップパネル上の独立したノブでコントロール可能。■サウンドの広がりもスタッタリングも自在にノブひとつで音の広がりをコントロールするDIMENSIONノブ、細かく連続したマシンガン効果の得られるM.GUNノブを搭載■もっとディープにサウンドデザインを詳解Wavetableエンジンのすべてのパラメータを駆使してサウンドメイキングが可能な詳細サウンドEDITモードを搭載。同梱のオーバーレイシートを使えば細かいパラメーター操作も快適に行えます。■シンセエンジン基本構成2x Wavetable OSCWavetableオシレータを2基搭載。各オシレータには任意の波形テーブルをそれぞれ設定可能。Sub OSC低音をしっかりと支えることを目的としたサブオシレータを1基搭載。サイン波、三角波、ノコギリ波、矩形波、LOG、ランダム波形を生成可能。NOISE Generatorホワイト/ピンクノイズをはじめ16種類の多彩なノイズを生成可能なノイズジェネレータを1基搭載。攻撃的なサウンドデザインやインダストリアルなサウンドデザインに威力を発揮します。■多彩なモジュレーションソースLFO、EG、ASSIGNノブ、ベロシティの出力をWavetableのモーフィングポジションをはじめとするほぼ全てのパラメータにアサイン可能。また、EGからLFOへの接続も可能です。モジュレーション用LFOを搭載。シェイプ, Rate, Depth, Delay, BPM Syncなど細かく設定可能カーブを設定可能なEGを搭載。Wavetableシンセパラメーターの他にLFOのパラメーターにも接続が可能です。発動するまでのDelayを設定可能。パネル上の2つの特別なASSIGNノブを自由に好きなパラメータにアサイン可能シーケンスに記録されているベロシティの設定や外部MIDI機器のベロシティに応じてWavetableシンセをモジュレーション可能その他の特長Unison機能を搭載。簡単にサウンドに厚みを出すDetune効果やSFX的な効果を得られます。LPF, HPF, BPFから選択可能なフィルターを搭載。ベース向けに専用ディストーションエフェクトを搭載。■制作にもライブにも・独立したベース&リズムトラック・64ステップシーケンサー・ベース用、リズム用にそれぞれ独立したトラックを用意。・1パターン最大64ステップ・128パターン保存可能・ノブの動きをステップごとに記録するパラメーターロックに対応・全音符〜32分音符までのノートに対応・ステップをまたぐタイノートに対応 ■ライブ向け機能シーケンスエフェクトステップをランダムにジャンプするRANDOM、押しているステップのみを再生するSTUTTER、発音する確率を制御可能なDICEの3つのシーケンスエフェクトを搭載。チェイン再生シーケンスパターンの予約再生が可能なチェイン機能も搭載。3wayノート入力ノートはリアルタイム/ノンリアルタイム入力、そして停止/再生中問わず任意のステップへのノート直接入力に対応■その他の特長SWEEP発音と同時にピッチが上昇/下降するSWEEP機能を搭載。独特なグルーヴ感を持たせたり、飛び道具的に使うこともできます。リバーブエフェクトリバーブエフェクトを搭載。ベース、ドラム、外部入力ごとにリバーブのかかり具合を調整可能です。レガートアタックをリトリガーしないレガートモードを搭載。グライドタイムノート間を繋ぐスピードを設定可能なGLIDEタイムパラメータを搭載。■LIVENシリーズとはLIVENシリーズはマシンライブでの使用を徹底的に考え抜きデザインされています。フィジカルデザイン16個のフィジカルノブで直感的に全てのパラメーターにアクセス。面倒な階層構造は存在しません。ノブの配置は狭すぎず広すぎず ちょうどいい間隔 にこだわりました。■豊富なインターフェース多彩なクロック信号に対応MIDI、SYNCクロックに対応。また、ELZ_1、POシリーズなどで採用されているクロックと音声信号を1本のステレオケーブルにまとめた機器ともAudioSync機能で同期可能です。これら多彩な入出力端子を駆使し、MIDIクロックをSYNCにブリッジすることやその逆も可能です。オーディオのチェイン接続LINE IN端子を搭載しているので簡単なマシン構成ならミキサー不要で他社の電子楽器をチェイン接続できます。■軽量・電池駆動・内蔵スピーカー790gの軽量ボディ、電池駆動、スピーカー内蔵だからジャムセッションの準備はいつでも万端。リビングも、ダウンタウンのストリートも、近所の公園も、あらゆる場所がステージです。商品詳細スペック外形297mm (W) × 176mm (D) × 48mm(H)重量約790g鍵盤27鍵盤(ホールド機能付)ノブ・15個のフィジカルコントロールノブ(サブパラメーター調整時に便利な現在値にノブの物理位置が到達するまで音色変化を行わないLATCH機能付き)・1個のフィジカルエンコーダーオーディオ出力・ステレオラインアウト(ステレオミニジャック)・ヘッドホンアウト(ステレオミニジャック)/ POシリーズ互換オーディオSYNC OUT機能付・スピーカーオーディオ入力・LINE IN(ステレオミニジャック)/ POシリーズ互換オーディオSYNC IN機能付端子類・MIDI IN端子(DIN型)・MIDI OUT端子(DIN型)・SYNC IN端子(モノラルミニジャック)・SYNC OUT端子(モノラルミニジャック)電源・DC9V 出力 AC アダプター(1A 以上、EIAJ3 規格 内径 1.7mm 外径 4.75mm、センター + )・単三電池x6本ベースシンセエンジン・方式:Wavetable OSC, Sub OSC, Noise・Wavetable:64タイプ・Sub OSC波形:サイン波、矩形波、ノコギリ波、逆ノコギリ波、三角波、ランダム波・Noise:ホワイトノイズ、ピンクノイズ、他 全16タイプ・ボイス数:モノフォニックリズムシンセエンジン・方式:PCM、ポリフォニック・リズムサウンド:350種以上・SE/SFXサウンド:100種以上ミキサー機能・ベース、リズム、外部入力の音量、Reverbセンド量調整・サイドチェインコンプ(ベース、外部入力に適用)ベースパッチメモリー詳細エディット以下のパラメーターが調整可能・OSC1、OSC2、SUB、NOISE・オシレーターのレベル、ピッチ・オシレーター波形3種類・オシレーターの波形ポジション・オシレーターの開始位相・オシレーターの出力先・オシレーターのパラメータータイプ・オシレーターのパラメーター・オシレーターのユニゾン(本数、デチューン、ブレンド量)・ノイズ(タイプ、レベル)・フィルター(LPF / BPF / HPF、周波数、レゾナンス)・ディストーション・LFO(シェイプ、レート、デプス、開始の遅延時間、BPMシンク、開始位相)・アンプEG、MOD EG(レベル、タイム、カーブ、反転、開始の遅延時間)ドラムキット詳細エディット以下のパラメーターが調整可能・レベル・パン・ピッチ・アタック/ディケイ・リバーブへのセンド量・逆再生・トータルEQベースボイスモード・モノモード・レガートモード※グライド時間調整可能ベース用機能・アサイナブルノブx2・マシンガン効果・SWEEP(スピード、シフト量を調整可能)・DIMENSION・ビブラート(レート、デプスを調整可能)リズム用機能・インストゥルメント毎のMUTE・KICK、SNARE、HATの音量 / Decay / Tuneのクイックコントロールエフェクト・Hall・Room・Mono Reverb・Chorus・Flanger・Delay・Bit Crusher・Distortion・High Pass Filter・Low Pass Filter・Isolator・Tilt EQサウンドメモリー・ベースパッチメモリー(128個)・ドラムキット(128個)シーケンサー・ベーストラック+リズムトラック・最大64ステップ・128パターン・ノート長1/1〜1/32まで設定可能・ロングノート・タイに対応・トラックレベルを設定可能・トラック毎にエフェクトへのセンド量を設定可能・パターンBP...イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_SONICWARE_新品 SW_SONICWARE_新品 JAN:4573477390043 登録日:2025/08/20 ソニックウェア
|
39,800円
|

翌日配達 SONICWARE LIVEN BASS&BEATS ソニックウェア Wavetableベースシンセ / リズムマシン シンセサイザー・電子楽器 リズムマシン・サンプラー
DJ機材専門店PowerDJ’s
|
楽器種別:新品SONICWARE/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【20,000円〜45,000円】 商品一覧>>リズムマシン・サンプラー/SONICWARE 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!SONICWARE LIVEN BASS&BEATS ソニックウェア Wavetableベースシンセ / リズムマシン シンセサイザー・電子楽器 リズムマシン・サンプラー商品説明唸りを上げるWobble Bassサイドチェインが生む強烈なグルーヴWavetableベースシンセ&リズムマシン誕生LIVEN BASS&BEATS demo by Phasma■Wavetableシンセエンジン搭載Electronic Dance Musicで使われるWobble Bassをはじめ多様なベースサウンドデザインを可能にするWavetableシンセエンジンを搭載。■シンセエンジンにはWavetableオシレーター2基、サブオシレーター1基、ノイズジェネレーター1基を搭載。厳選した64種類のWAVETABLE波形と16種のノイズ、LFO、エンベロープジェネレーター、ユニゾン、フィルター、ディストーションを組み合わせ簡単に複雑なサウンドを生成できます。■Electronic Dance Musicに特化した厳選リズムサウンドモダンダンスミュージック用に厳選された高音質リズム音源350種以上搭載。また、よく使われるUplift, DownliftなどのSE/SFXサウンドも多数搭載。■即戦力プリセットパッチ64種豊富なプリセットパッチから好みのベースサウンドをクイックに呼び出すことができます。■即戦力ドラムキットをプリセットサウンドを組み合わせてオリジナルのリズムキットも作成可能です。■サイドチェイン・コンプレッサーサイドチェイン・コンプレッサーを搭載。キックに合わせてコンプのかかるダッキング効果を簡単に実現できます。このダッキング効果は、内蔵ベースサウンドだけでなくLINE INからのサウンドにもかけることができます。■複数パラメータをアサイナブルノブ1つで複雑なパラメーターコントロールが可能なASSIGNノブを2基搭載。ASSIGNノブには任意のパラメーターを複数接続でき、それらをトップパネルから1ノブでクイックに操作できます。もちろん、プリセットパッチのASSIGNノブ設定は完璧に調整されています。LIVE中にノブ1つで複雑なサウンドの変化を楽しむことや、ASSIGNノブの動きをパラメーターロックすることで時間の経過とともにサウンドが有機的に変化する効果を生み出すこともできます。■インストゥルメントごとのミュート機能を搭載BASS&BEATSのリズムトラックは16個のインストゥルメントで構成されます。任意のインストゥルメントをひとつの操作でミュート/ミュート解除することができます。例えば、KICKから鳴らし始め、ハット、スネア・・・、と徐々に音数を増やすようなパフォーマンスや、曲の雰囲気の変化に合わせて一時的に特定のインストゥルメントを抜き差しすることが簡単にできます。■ベース / ドラム / 外部機器 ミキサー搭載ベース、ドラムはもちろん外部機器からの入力サウンドの音量をそれぞれトップパネル上の独立したノブでコントロール可能。■サウンドの広がりもスタッタリングも自在にノブひとつで音の広がりをコントロールするDIMENSIONノブ、細かく連続したマシンガン効果の得られるM.GUNノブを搭載■もっとディープにサウンドデザインを詳解Wavetableエンジンのすべてのパラメータを駆使してサウンドメイキングが可能な詳細サウンドEDITモードを搭載。同梱のオーバーレイシートを使えば細かいパラメーター操作も快適に行えます。■シンセエンジン基本構成2x Wavetable OSCWavetableオシレータを2基搭載。各オシレータには任意の波形テーブルをそれぞれ設定可能。Sub OSC低音をしっかりと支えることを目的としたサブオシレータを1基搭載。サイン波、三角波、ノコギリ波、矩形波、LOG、ランダム波形を生成可能。NOISE Generatorホワイト/ピンクノイズをはじめ16種類の多彩なノイズを生成可能なノイズジェネレータを1基搭載。攻撃的なサウンドデザインやインダストリアルなサウンドデザインに威力を発揮します。■多彩なモジュレーションソースLFO、EG、ASSIGNノブ、ベロシティの出力をWavetableのモーフィングポジションをはじめとするほぼ全てのパラメータにアサイン可能。また、EGからLFOへの接続も可能です。モジュレーション用LFOを搭載。シェイプ, Rate, Depth, Delay, BPM Syncなど細かく設定可能カーブを設定可能なEGを搭載。Wavetableシンセパラメーターの他にLFOのパラメーターにも接続が可能です。発動するまでのDelayを設定可能。パネル上の2つの特別なASSIGNノブを自由に好きなパラメータにアサイン可能シーケンスに記録されているベロシティの設定や外部MIDI機器のベロシティに応じてWavetableシンセをモジュレーション可能その他の特長Unison機能を搭載。簡単にサウンドに厚みを出すDetune効果やSFX的な効果を得られます。LPF, HPF, BPFから選択可能なフィルターを搭載。ベース向けに専用ディストーションエフェクトを搭載。■制作にもライブにも・独立したベース&リズムトラック・64ステップシーケンサー・ベース用、リズム用にそれぞれ独立したトラックを用意。・1パターン最大64ステップ・128パターン保存可能・ノブの動きをステップごとに記録するパラメーターロックに対応・全音符〜32分音符までのノートに対応・ステップをまたぐタイノートに対応 ■ライブ向け機能シーケンスエフェクトステップをランダムにジャンプするRANDOM、押しているステップのみを再生するSTUTTER、発音する確率を制御可能なDICEの3つのシーケンスエフェクトを搭載。チェイン再生シーケンスパターンの予約再生が可能なチェイン機能も搭載。3wayノート入力ノートはリアルタイム/ノンリアルタイム入力、そして停止/再生中問わず任意のステップへのノート直接入力に対応■その他の特長SWEEP発音と同時にピッチが上昇/下降するSWEEP機能を搭載。独特なグルーヴ感を持たせたり、飛び道具的に使うこともできます。リバーブエフェクトリバーブエフェクトを搭載。ベース、ドラム、外部入力ごとにリバーブのかかり具合を調整可能です。レガートアタックをリトリガーしないレガートモードを搭載。グライドタイムノート間を繋ぐスピードを設定可能なGLIDEタイムパラメータを搭載。■LIVENシリーズとはLIVENシリーズはマシンライブでの使用を徹底的に考え抜きデザインされています。フィジカルデザイン16個のフィジカルノブで直感的に全てのパラメーターにアクセス。面倒な階層構造は存在しません。ノブの配置は狭すぎず広すぎず ちょうどいい間隔 にこだわりました。■豊富なインターフェース多彩なクロック信号に対応MIDI、SYNCクロックに対応。また、ELZ_1、POシリーズなどで採用されているクロックと音声信号を1本のステレオケーブルにまとめた機器ともAudioSync機能で同期可能です。これら多彩な入出力端子を駆使し、MIDIクロックをSYNCにブリッジすることやその逆も可能です。オーディオのチェイン接続LINE IN端子を搭載しているので簡単なマシン構成ならミキサー不要で他社の電子楽器をチェイン接続できます。■軽量・電池駆動・内蔵スピーカー790gの軽量ボディ、電池駆動、スピーカー内蔵だからジャムセッションの準備はいつでも万端。リビングも、ダウンタウンのストリートも、近所の公園も、あらゆる場所がステージです。商品詳細スペック外形297mm (W) × 176mm (D) × 48mm(H)重量約790g鍵盤27鍵盤(ホールド機能付)ノブ・15個のフィジカルコントロールノブ(サブパラメーター調整時に便利な現在値にノブの物理位置が到達するまで音色変化を行わないLATCH機能付き)・1個のフィジカルエンコーダーオーディオ出力・ステレオラインアウト(ステレオミニジャック)・ヘッドホンアウト(ステレオミニジャック)/ POシリーズ互換オーディオSYNC OUT機能付・スピーカーオーディオ入力・LINE IN(ステレオミニジャック)/ POシリーズ互換オーディオSYNC IN機能付端子類・MIDI IN端子(DIN型)・MIDI OUT端子(DIN型)・SYNC IN端子(モノラルミニジャック)・SYNC OUT端子(モノラルミニジャック)電源・DC9V 出力 AC アダプター(1A 以上、EIAJ3 規格 内径 1.7mm 外径 4.75mm、センター + )・単三電池x6本ベースシンセエンジン・方式:Wavetable OSC, Sub OSC, Noise・Wavetable:64タイプ・Sub OSC波形:サイン波、矩形波、ノコギリ波、逆ノコギリ波、三角波、ランダム波・Noise:ホワイトノイズ、ピンクノイズ、他 全16タイプ・ボイス数:モノフォニックリズムシンセエンジン・方式:PCM、ポリフォニック・リズムサウンド:350種以上・SE/SFXサウンド:100種以上ミキサー機能・ベース、リズム、外部入力の音量、Reverbセンド量調整・サイドチェインコンプ(ベース、外部入力に適用)ベースパッチメモリー詳細エディット以下のパラメーターが調整可能・OSC1、OSC2、SUB、NOISE・オシレーターのレベル、ピッチ・オシレーター波形3種類・オシレーターの波形ポジション・オシレーターの開始位相・オシレーターの出力先・オシレーターのパラメータータイプ・オシレーターのパラメーター・オシレーターのユニゾン(本数、デチューン、ブレンド量)・ノイズ(タイプ、レベル)・フィルター(LPF / BPF / HPF、周波数、レゾナンス)・ディストーション・LFO(シェイプ、レート、デプス、開始の遅延時間、BPMシンク、開始位相)・アンプEG、MOD EG(レベル、タイム、カーブ、反転、開始の遅延時間)ドラムキット詳細エディット以下のパラメーターが調整可能・レベル・パン・ピッチ・アタック/ディケイ・リバーブへのセンド量・逆再生・トータルEQベースボイスモード・モノモード・レガートモード※グライド時間調整可能ベース用機能・アサイナブルノブx2・マシンガン効果・SWEEP(スピード、シフト量を調整可能)・DIMENSION・ビブラート(レート、デプスを調整可能)リズム用機能・インストゥルメント毎のMUTE・KICK、SNARE、HATの音量 / Decay / Tuneのクイックコントロールエフェクト・Hall・Room・Mono Reverb・Chorus・Flanger・Delay・Bit Crusher・Distortion・High Pass Filter・Low Pass Filter・Isolator・Tilt EQサウンドメモリー・ベースパッチメモリー(128個)・ドラムキット(128個)シーケンサー・ベーストラック+リズムトラック・最大64ステップ・128パターン・ノート長1/1〜1/32まで設定可能・ロングノート・タイに対応・トラックレベルを設定可能・トラック毎にエフェクトへのセンド量を設定可能・パターンBPM/グローバルBPMを設定可能...イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_SONICWARE_新品 SW_SONICWARE_新品 JAN:4573477390043 登録日:2025/08/20 ソニックウェア
|
37,800円
|

翌日配達 LIVEN BASS&BEATS (純正電源アダプターセット) ソニックウェア Wavetableベースシンセ / リズムマシン SONICWARE (新品)
イケベ楽器楽天ショップ
|
■商品紹介唸りを上げるWobble Bassサイドチェインが生む強烈なグルーヴWavetableベースシンセ&リズムマシン誕生LIVEN BASS&BEATS demo by Phasma■Wavetableシンセエンジン搭載Electronic Dance Musicで使われるWobble Bassをはじめ多様なベースサウンドデザインを可能にするWavetableシンセエンジンを搭載。■シンセエンジンにはWavetableオシレーター2基、サブオシレーター1基、ノイズジェネレーター1基を搭載。厳選した64種類のWAVETABLE波形と16種のノイズ、LFO、エンベロープジェネレーター、ユニゾン、フィルター、ディストーションを組み合わせ簡単に複雑なサウンドを生成できます。■Electronic Dance Musicに特化した厳選リズムサウンドモダンダンスミュージック用に厳選された高音質リズム音源350種以上搭載。また、よく使われるUplift, DownliftなどのSE/SFXサウンドも多数搭載。■即戦力プリセットパッチ64種豊富なプリセットパッチから好みのベースサウンドをクイックに呼び出すことができます。■即戦力ドラムキットをプリセットサウンドを組み合わせてオリジナルのリズムキットも作成可能です。■サイドチェイン・コンプレッサーサイドチェイン・コンプレッサーを搭載。キックに合わせてコンプのかかるダッキング効果を簡単に実現できます。このダッキング効果は、内蔵ベースサウンドだけでなくLINE INからのサウンドにもかけることができます。■複数パラメータをアサイナブルノブ1つで複雑なパラメーターコントロールが可能なASSIGNノブを2基搭載。ASSIGNノブには任意のパラメーターを複数接続でき、それらをトップパネルから1ノブでクイックに操作できます。もちろん、プリセットパッチのASSIGNノブ設定は完璧に調整されています。LIVE中にノブ1つで複雑なサウンドの変化を楽しむことや、ASSIGNノブの動きをパラメーターロックすることで時間の経過とともにサウンドが有機的に変化する効果を生み出すこともできます。■インストゥルメントごとのミュート機能を搭載BASS&BEATSのリズムトラックは16個のインストゥルメントで構成されます。任意のインストゥルメントをひとつの操作でミュート/ミュート解除することができます。例えば、KICKから鳴らし始め、ハット、スネア・・・、と徐々に音数を増やすようなパフォーマンスや、曲の雰囲気の変化に合わせて一時的に特定のインストゥルメントを抜き差しすることが簡単にできます。■ベース / ドラム / 外部機器 ミキサー搭載ベース、ドラムはもちろん外部機器からの入力サウンドの音量をそれぞれトップパネル上の独立したノブでコントロール可能。■サウンドの広がりもスタッタリングも自在にノブひとつで音の広がりをコントロールするDIMENSIONノブ、細かく連続したマシンガン効果の得られるM.GUNノブを搭載■もっとディープにサウンドデザインを詳解Wavetableエンジンのすべてのパラメータを駆使してサウンドメイキングが可能な詳細サウンドEDITモードを搭載。同梱のオーバーレイシートを使えば細かいパラメーター操作も快適に行えます。■シンセエンジン基本構成2x Wavetable OSCWavetableオシレータを2基搭載。各オシレータには任意の波形テーブルをそれぞれ設定可能。Sub OSC低音をしっかりと支えることを目的としたサブオシレータを1基搭載。サイン波、三角波、ノコギリ波、矩形波、LOG、ランダム波形を生成可能。NOISE Generatorホワイト/ピンクノイズをはじめ16種類の多彩なノイズを生成可能なノイズジェネレータを1基搭載。攻撃的なサウンドデザインやインダストリアルなサウンドデザインに威力を発揮します。■多彩なモジュレーションソースLFO、EG、ASSIGNノブ、ベロシティの出力をWavetableのモーフィングポジションをはじめとするほぼ全てのパラメータにアサイン可能。また、EGからLFOへの接続も可能です。モジュレーション用LFOを搭載。シェイプ, Rate, Depth, Delay, BPM Syncなど細かく設定可能カーブを設定可能なEGを搭載。Wavetableシンセパラメーターの他にLFOのパラメーターにも接続が可能です。発動するまでのDelayを設定可能。パネル上の2つの特別なASSIGNノブを自由に好きなパラメータにアサイン可能シーケンスに記録されているベロシティの設定や外部MIDI機器のベロシティに応じてWavetableシンセをモジュレーション可能その他の特長Unison機能を搭載。簡単にサウンドに厚みを出すDetune効果やSFX的な効果を得られます。LPF, HPF, BPFから選択可能なフィルターを搭載。ベース向けに専用ディストーションエフェクトを搭載。■制作にもライブにも・独立したベース&リズムトラック・64ステップシーケンサー・ベース用、リズム用にそれぞれ独立したトラックを用意。・1パターン最大64ステップ・128パターン保存可能・ノブの動きをステップごとに記録するパラメーターロックに対応・全音符〜32分音符までのノートに対応・ステップをまたぐタイノートに対応 ■ライブ向け機能シーケンスエフェクトステップをランダムにジャンプするRANDOM、押しているステップのみを再生するSTUTTER、発音する確率を制御可能なDICEの3つのシーケンスエフェクトを搭載。チェイン再生シーケンスパターンの予約再生が可能なチェイン機能も搭載。3wayノート入力ノートはリアルタイム/ノンリアルタイム入力、そして停止/再生中問わず任意のステップへのノート直接入力に対応■その他の特長SWEEP発音と同時にピッチが上昇/下降するSWEEP機能を搭載。独特なグルーヴ感を持たせたり、飛び道具的に使うこともできます。リバーブエフェクトリバーブエフェクトを搭載。ベース、ドラム、外部入力ごとにリバーブのかかり具合を調整可能です。レガートアタックをリトリガーしないレガートモードを搭載。グライドタイムノート間を繋ぐスピードを設定可能なGLIDEタイムパラメータを搭載。■LIVENシリーズとはLIVENシリーズはマシンライブでの使用を徹底的に考え抜きデザインされています。フィジカルデザイン16個のフィジカルノブで直感的に全てのパラメーターにアクセス。面倒な階層構造は存在しません。ノブの配置は狭すぎず広すぎず ちょうどいい間隔 にこだわりました。■豊富なインターフェース多彩なクロック信号に対応MIDI、SYNCクロックに対応。また、ELZ_1、POシリーズなどで採用されているクロックと音声信号を1本のステレオケーブルにまとめた機器ともAudioSync機能で同期可能です。これら多彩な入出力端子を駆使し、MIDIクロックをSYNCにブリッジすることやその逆も可能です。オーディオのチェイン接続LINE IN端子を搭載しているので簡単なマシン構成ならミキサー不要で他社の電子楽器をチェイン接続できます。■軽量・電池駆動・内蔵スピーカー790gの軽量ボディ、電池駆動、スピーカー内蔵だからジャムセッションの準備はいつでも万端。リビングも、ダウンタウンのストリートも、近所の公園も、あらゆる場所がステージです。■仕様詳細スペック外形297mm (W) × 176mm (D) × 48mm(H)重量約790g鍵盤27鍵盤(ホールド機能付)ノブ・15個のフィジカルコントロールノブ(サブパラメーター調整時に便利な現在値にノブの物理位置が到達するまで音色変化を行わないLATCH機能付き)・1個のフィジカルエンコーダーオーディオ出力・ステレオラインアウト(ステレオミニジャック)・ヘッドホンアウト(ステレオミニジャック)/ POシリーズ互換オーディオSYNC OUT機能付・スピーカーオーディオ入力・LINE IN(ステレオミニジャック)/ POシリーズ互換オーディオSYNC IN機能付端子類・MIDI IN端子(DIN型)・MIDI OUT端子(DIN型)・SYNC IN端子(モノラルミニジャック)・SYNC OUT端子(モノラルミニジャック)電源・DC9V 出力 AC アダプター(1A 以上、EIAJ3 規格 内径 1.7mm 外径 4.75mm、センター + )・単三電池x6本ベースシンセエンジン・方式:Wavetable OSC, Sub OSC, Noise・Wavetable:64タイプ・Sub OSC波形:サイン波、矩形波、ノコギリ波、逆ノコギリ波、三角波、ランダム波・Noise:ホワイトノイズ、ピンクノイズ、他 全16タイプ・ボイス数:モノフォニックリズムシンセエンジン・方式:PCM、ポリフォニック・リズムサウンド:350種以上・SE/SFXサウンド:100種以上ミキサー機能・ベース、リズム、外部入力の音量、Reverbセンド量調整・サイドチェインコンプ(ベース、外部入力に適用)ベースパッチメモリー詳細エディット以下のパラメーターが調整可能・OSC1、OSC2、SUB、NOISE・オシレーターのレベル、ピッチ・オシレーター波形3種類・オシレーターの波形ポジション・オシレーターの開始位相・オシレーターの出力先・オシレーターのパラメータータイプ・オシレーターのパラメーター・オシレーターのユニゾン(本数、デチューン、ブレンド量)・ノイズ(タイプ、レベル)・フィルター(LPF / BPF / HPF、周波数、レゾナンス)・ディストーション・LFO(シェイプ、レート、デプス、開始の遅延時間、BPMシンク、開始位相)・アンプEG、MOD EG(レベル、タイム、カーブ、反転、開始の遅延時間)ドラムキット詳細エディット以下のパラメーターが調整可能・レベル・パン・ピッチ・アタック/ディケイ・リバーブへのセンド量・逆再生・トータルEQベースボイスモード・モノモード・レガートモード※グライド時間調整可能ベース用機能・アサイナブルノブx2・マシンガン効果・SWEEP(スピード、シフト量を調整可能)・DIMENSION・ビブラート(レート、デプスを調整可能)リズム用機能・インストゥルメント毎のMUTE・KICK、SNARE、HATの音量 / Decay / Tuneのクイックコントロールエフェクト・Hall・Room・Mono Reverb・Chorus・Flanger・Delay・Bit Crusher・Distortion・High Pass Filter・Low Pass Filter・Isolator・Tilt EQサウンドメモリー・ベースパッチメモリー(128個)・ドラムキット(128個)シーケンサー・ベーストラック+リズムトラック・最大64ステップ・128パターン・ノート長1/1〜1/32まで設定可能・ロングノート・タイに対応・トラックレベルを設定可能・トラック毎にエフェクトへのセンド量を設定可能・パターンBPM/グローバルBPMを設定可能・トラックのコピー&ペースト機能・ステップのコピー&ペースト機能・トランスポーズ機能・リアルタイム、ノンリアルタイムレコーディング・ステップへの直接ノート入力・パラメーターロック機能(UNDO/REDO可能)・再生ステップ単位を設定可能なランダム再生・STUTTER・ノートの発音確率を25〜100%まで設定可能・パターンチェイン機能・メトロノーム、プリカ...検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_SONICWARE_新品 SW_SONICWARE_新品 JAN:4573477390043 登録日:2025/08/20 ソニックウェア
|
39,800円
|

翌日配達 LIVEN BASS&BEATS ソニックウェア Wavetableベースシンセ / リズムマシン SONICWARE (新品)
イケベ楽器楽天ショップ
|
■商品紹介唸りを上げるWobble Bassサイドチェインが生む強烈なグルーヴWavetableベースシンセ&リズムマシン誕生LIVEN BASS&BEATS demo by Phasma■Wavetableシンセエンジン搭載Electronic Dance Musicで使われるWobble Bassをはじめ多様なベースサウンドデザインを可能にするWavetableシンセエンジンを搭載。■シンセエンジンにはWavetableオシレーター2基、サブオシレーター1基、ノイズジェネレーター1基を搭載。厳選した64種類のWAVETABLE波形と16種のノイズ、LFO、エンベロープジェネレーター、ユニゾン、フィルター、ディストーションを組み合わせ簡単に複雑なサウンドを生成できます。■Electronic Dance Musicに特化した厳選リズムサウンドモダンダンスミュージック用に厳選された高音質リズム音源350種以上搭載。また、よく使われるUplift, DownliftなどのSE/SFXサウンドも多数搭載。■即戦力プリセットパッチ64種豊富なプリセットパッチから好みのベースサウンドをクイックに呼び出すことができます。■即戦力ドラムキットをプリセットサウンドを組み合わせてオリジナルのリズムキットも作成可能です。■サイドチェイン・コンプレッサーサイドチェイン・コンプレッサーを搭載。キックに合わせてコンプのかかるダッキング効果を簡単に実現できます。このダッキング効果は、内蔵ベースサウンドだけでなくLINE INからのサウンドにもかけることができます。■複数パラメータをアサイナブルノブ1つで複雑なパラメーターコントロールが可能なASSIGNノブを2基搭載。ASSIGNノブには任意のパラメーターを複数接続でき、それらをトップパネルから1ノブでクイックに操作できます。もちろん、プリセットパッチのASSIGNノブ設定は完璧に調整されています。LIVE中にノブ1つで複雑なサウンドの変化を楽しむことや、ASSIGNノブの動きをパラメーターロックすることで時間の経過とともにサウンドが有機的に変化する効果を生み出すこともできます。■インストゥルメントごとのミュート機能を搭載BASS&BEATSのリズムトラックは16個のインストゥルメントで構成されます。任意のインストゥルメントをひとつの操作でミュート/ミュート解除することができます。例えば、KICKから鳴らし始め、ハット、スネア・・・、と徐々に音数を増やすようなパフォーマンスや、曲の雰囲気の変化に合わせて一時的に特定のインストゥルメントを抜き差しすることが簡単にできます。■ベース / ドラム / 外部機器 ミキサー搭載ベース、ドラムはもちろん外部機器からの入力サウンドの音量をそれぞれトップパネル上の独立したノブでコントロール可能。■サウンドの広がりもスタッタリングも自在にノブひとつで音の広がりをコントロールするDIMENSIONノブ、細かく連続したマシンガン効果の得られるM.GUNノブを搭載■もっとディープにサウンドデザインを詳解Wavetableエンジンのすべてのパラメータを駆使してサウンドメイキングが可能な詳細サウンドEDITモードを搭載。同梱のオーバーレイシートを使えば細かいパラメーター操作も快適に行えます。■シンセエンジン基本構成2x Wavetable OSCWavetableオシレータを2基搭載。各オシレータには任意の波形テーブルをそれぞれ設定可能。Sub OSC低音をしっかりと支えることを目的としたサブオシレータを1基搭載。サイン波、三角波、ノコギリ波、矩形波、LOG、ランダム波形を生成可能。NOISE Generatorホワイト/ピンクノイズをはじめ16種類の多彩なノイズを生成可能なノイズジェネレータを1基搭載。攻撃的なサウンドデザインやインダストリアルなサウンドデザインに威力を発揮します。■多彩なモジュレーションソースLFO、EG、ASSIGNノブ、ベロシティの出力をWavetableのモーフィングポジションをはじめとするほぼ全てのパラメータにアサイン可能。また、EGからLFOへの接続も可能です。モジュレーション用LFOを搭載。シェイプ, Rate, Depth, Delay, BPM Syncなど細かく設定可能カーブを設定可能なEGを搭載。Wavetableシンセパラメーターの他にLFOのパラメーターにも接続が可能です。発動するまでのDelayを設定可能。パネル上の2つの特別なASSIGNノブを自由に好きなパラメータにアサイン可能シーケンスに記録されているベロシティの設定や外部MIDI機器のベロシティに応じてWavetableシンセをモジュレーション可能その他の特長Unison機能を搭載。簡単にサウンドに厚みを出すDetune効果やSFX的な効果を得られます。LPF, HPF, BPFから選択可能なフィルターを搭載。ベース向けに専用ディストーションエフェクトを搭載。■制作にもライブにも・独立したベース&リズムトラック・64ステップシーケンサー・ベース用、リズム用にそれぞれ独立したトラックを用意。・1パターン最大64ステップ・128パターン保存可能・ノブの動きをステップごとに記録するパラメーターロックに対応・全音符〜32分音符までのノートに対応・ステップをまたぐタイノートに対応 ■ライブ向け機能シーケンスエフェクトステップをランダムにジャンプするRANDOM、押しているステップのみを再生するSTUTTER、発音する確率を制御可能なDICEの3つのシーケンスエフェクトを搭載。チェイン再生シーケンスパターンの予約再生が可能なチェイン機能も搭載。3wayノート入力ノートはリアルタイム/ノンリアルタイム入力、そして停止/再生中問わず任意のステップへのノート直接入力に対応■その他の特長SWEEP発音と同時にピッチが上昇/下降するSWEEP機能を搭載。独特なグルーヴ感を持たせたり、飛び道具的に使うこともできます。リバーブエフェクトリバーブエフェクトを搭載。ベース、ドラム、外部入力ごとにリバーブのかかり具合を調整可能です。レガートアタックをリトリガーしないレガートモードを搭載。グライドタイムノート間を繋ぐスピードを設定可能なGLIDEタイムパラメータを搭載。■LIVENシリーズとはLIVENシリーズはマシンライブでの使用を徹底的に考え抜きデザインされています。フィジカルデザイン16個のフィジカルノブで直感的に全てのパラメーターにアクセス。面倒な階層構造は存在しません。ノブの配置は狭すぎず広すぎず ちょうどいい間隔 にこだわりました。■豊富なインターフェース多彩なクロック信号に対応MIDI、SYNCクロックに対応。また、ELZ_1、POシリーズなどで採用されているクロックと音声信号を1本のステレオケーブルにまとめた機器ともAudioSync機能で同期可能です。これら多彩な入出力端子を駆使し、MIDIクロックをSYNCにブリッジすることやその逆も可能です。オーディオのチェイン接続LINE IN端子を搭載しているので簡単なマシン構成ならミキサー不要で他社の電子楽器をチェイン接続できます。■軽量・電池駆動・内蔵スピーカー790gの軽量ボディ、電池駆動、スピーカー内蔵だからジャムセッションの準備はいつでも万端。リビングも、ダウンタウンのストリートも、近所の公園も、あらゆる場所がステージです。■仕様詳細スペック外形297mm (W) × 176mm (D) × 48mm(H)重量約790g鍵盤27鍵盤(ホールド機能付)ノブ・15個のフィジカルコントロールノブ(サブパラメーター調整時に便利な現在値にノブの物理位置が到達するまで音色変化を行わないLATCH機能付き)・1個のフィジカルエンコーダーオーディオ出力・ステレオラインアウト(ステレオミニジャック)・ヘッドホンアウト(ステレオミニジャック)/ POシリーズ互換オーディオSYNC OUT機能付・スピーカーオーディオ入力・LINE IN(ステレオミニジャック)/ POシリーズ互換オーディオSYNC IN機能付端子類・MIDI IN端子(DIN型)・MIDI OUT端子(DIN型)・SYNC IN端子(モノラルミニジャック)・SYNC OUT端子(モノラルミニジャック)電源・DC9V 出力 AC アダプター(1A 以上、EIAJ3 規格 内径 1.7mm 外径 4.75mm、センター + )・単三電池x6本ベースシンセエンジン・方式:Wavetable OSC, Sub OSC, Noise・Wavetable:64タイプ・Sub OSC波形:サイン波、矩形波、ノコギリ波、逆ノコギリ波、三角波、ランダム波・Noise:ホワイトノイズ、ピンクノイズ、他 全16タイプ・ボイス数:モノフォニックリズムシンセエンジン・方式:PCM、ポリフォニック・リズムサウンド:350種以上・SE/SFXサウンド:100種以上ミキサー機能・ベース、リズム、外部入力の音量、Reverbセンド量調整・サイドチェインコンプ(ベース、外部入力に適用)ベースパッチメモリー詳細エディット以下のパラメーターが調整可能・OSC1、OSC2、SUB、NOISE・オシレーターのレベル、ピッチ・オシレーター波形3種類・オシレーターの波形ポジション・オシレーターの開始位相・オシレーターの出力先・オシレーターのパラメータータイプ・オシレーターのパラメーター・オシレーターのユニゾン(本数、デチューン、ブレンド量)・ノイズ(タイプ、レベル)・フィルター(LPF / BPF / HPF、周波数、レゾナンス)・ディストーション・LFO(シェイプ、レート、デプス、開始の遅延時間、BPMシンク、開始位相)・アンプEG、MOD EG(レベル、タイム、カーブ、反転、開始の遅延時間)ドラムキット詳細エディット以下のパラメーターが調整可能・レベル・パン・ピッチ・アタック/ディケイ・リバーブへのセンド量・逆再生・トータルEQベースボイスモード・モノモード・レガートモード※グライド時間調整可能ベース用機能・アサイナブルノブx2・マシンガン効果・SWEEP(スピード、シフト量を調整可能)・DIMENSION・ビブラート(レート、デプスを調整可能)リズム用機能・インストゥルメント毎のMUTE・KICK、SNARE、HATの音量 / Decay / Tuneのクイックコントロールエフェクト・Hall・Room・Mono Reverb・Chorus・Flanger・Delay・Bit Crusher・Distortion・High Pass Filter・Low Pass Filter・Isolator・Tilt EQサウンドメモリー・ベースパッチメモリー(128個)・ドラムキット(128個)シーケンサー・ベーストラック+リズムトラック・最大64ステップ・128パターン・ノート長1/1〜1/32まで設定可能・ロングノート・タイに対応・トラックレベルを設定可能・トラック毎にエフェクトへのセンド量を設定可能・パターンBPM/グローバルBPMを設定可能・トラックのコピー&ペースト機能・ステップのコピー&ペースト機能・トランスポーズ機能・リアルタイム、ノンリアルタイムレコーディング・ステップへの直接ノート入力・パラメーターロック機能(UNDO/REDO可能)・再生ステップ単位を設定可能なランダム再生・STUTTER・ノートの発音確率を25〜100%まで設定可能・パターンチェイン機能・メトロノーム、プリカ...検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_SONICWARE_新品 SW_SONICWARE_新品 JAN:4573477390043 登録日:2025/08/20 ソニックウェア
|
37,800円
|

翌日配達 SONICWARE LIVEN BASS&BEATS (純正電源アダプターセット) ソニックウェア Wavetableベースシンセ / リズムマシン
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:新品SONICWARE/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【25,000円〜50,000円】 商品一覧>>リズムマシン・サンプラー/SONICWARE 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!SONICWARE LIVEN BASS&BEATS (純正電源アダプターセット) ソニックウェア Wavetableベースシンセ / リズムマシン商品説明唸りを上げるWobble Bassサイドチェインが生む強烈なグルーヴWavetableベースシンセ&リズムマシン誕生LIVEN BASS&BEATS demo by Phasma■Wavetableシンセエンジン搭載Electronic Dance Musicで使われるWobble Bassをはじめ多様なベースサウンドデザインを可能にするWavetableシンセエンジンを搭載。■シンセエンジンにはWavetableオシレーター2基、サブオシレーター1基、ノイズジェネレーター1基を搭載。厳選した64種類のWAVETABLE波形と16種のノイズ、LFO、エンベロープジェネレーター、ユニゾン、フィルター、ディストーションを組み合わせ簡単に複雑なサウンドを生成できます。■Electronic Dance Musicに特化した厳選リズムサウンドモダンダンスミュージック用に厳選された高音質リズム音源350種以上搭載。また、よく使われるUplift, DownliftなどのSE/SFXサウンドも多数搭載。■即戦力プリセットパッチ64種豊富なプリセットパッチから好みのベースサウンドをクイックに呼び出すことができます。■即戦力ドラムキットをプリセットサウンドを組み合わせてオリジナルのリズムキットも作成可能です。■サイドチェイン・コンプレッサーサイドチェイン・コンプレッサーを搭載。キックに合わせてコンプのかかるダッキング効果を簡単に実現できます。このダッキング効果は、内蔵ベースサウンドだけでなくLINE INからのサウンドにもかけることができます。■複数パラメータをアサイナブルノブ1つで複雑なパラメーターコントロールが可能なASSIGNノブを2基搭載。ASSIGNノブには任意のパラメーターを複数接続でき、それらをトップパネルから1ノブでクイックに操作できます。もちろん、プリセットパッチのASSIGNノブ設定は完璧に調整されています。LIVE中にノブ1つで複雑なサウンドの変化を楽しむことや、ASSIGNノブの動きをパラメーターロックすることで時間の経過とともにサウンドが有機的に変化する効果を生み出すこともできます。■インストゥルメントごとのミュート機能を搭載BASS&BEATSのリズムトラックは16個のインストゥルメントで構成されます。任意のインストゥルメントをひとつの操作でミュート/ミュート解除することができます。例えば、KICKから鳴らし始め、ハット、スネア・・・、と徐々に音数を増やすようなパフォーマンスや、曲の雰囲気の変化に合わせて一時的に特定のインストゥルメントを抜き差しすることが簡単にできます。■ベース / ドラム / 外部機器 ミキサー搭載ベース、ドラムはもちろん外部機器からの入力サウンドの音量をそれぞれトップパネル上の独立したノブでコントロール可能。■サウンドの広がりもスタッタリングも自在にノブひとつで音の広がりをコントロールするDIMENSIONノブ、細かく連続したマシンガン効果の得られるM.GUNノブを搭載■もっとディープにサウンドデザインを詳解Wavetableエンジンのすべてのパラメータを駆使してサウンドメイキングが可能な詳細サウンドEDITモードを搭載。同梱のオーバーレイシートを使えば細かいパラメーター操作も快適に行えます。■シンセエンジン基本構成2x Wavetable OSCWavetableオシレータを2基搭載。各オシレータには任意の波形テーブルをそれぞれ設定可能。Sub OSC低音をしっかりと支えることを目的としたサブオシレータを1基搭載。サイン波、三角波、ノコギリ波、矩形波、LOG、ランダム波形を生成可能。NOISE Generatorホワイト/ピンクノイズをはじめ16種類の多彩なノイズを生成可能なノイズジェネレータを1基搭載。攻撃的なサウンドデザインやインダストリアルなサウンドデザインに威力を発揮します。■多彩なモジュレーションソースLFO、EG、ASSIGNノブ、ベロシティの出力をWavetableのモーフィングポジションをはじめとするほぼ全てのパラメータにアサイン可能。また、EGからLFOへの接続も可能です。モジュレーション用LFOを搭載。シェイプ, Rate, Depth, Delay, BPM Syncなど細かく設定可能カーブを設定可能なEGを搭載。Wavetableシンセパラメーターの他にLFOのパラメーターにも接続が可能です。発動するまでのDelayを設定可能。パネル上の2つの特別なASSIGNノブを自由に好きなパラメータにアサイン可能シーケンスに記録されているベロシティの設定や外部MIDI機器のベロシティに応じてWavetableシンセをモジュレーション可能その他の特長Unison機能を搭載。簡単にサウンドに厚みを出すDetune効果やSFX的な効果を得られます。LPF, HPF, BPFから選択可能なフィルターを搭載。ベース向けに専用ディストーションエフェクトを搭載。■制作にもライブにも・独立したベース&リズムトラック・64ステップシーケンサー・ベース用、リズム用にそれぞれ独立したトラックを用意。・1パターン最大64ステップ・128パターン保存可能・ノブの動きをステップごとに記録するパラメーターロックに対応・全音符〜32分音符までのノートに対応・ステップをまたぐタイノートに対応 ■ライブ向け機能シーケンスエフェクトステップをランダムにジャンプするRANDOM、押しているステップのみを再生するSTUTTER、発音する確率を制御可能なDICEの3つのシーケンスエフェクトを搭載。チェイン再生シーケンスパターンの予約再生が可能なチェイン機能も搭載。3wayノート入力ノートはリアルタイム/ノンリアルタイム入力、そして停止/再生中問わず任意のステップへのノート直接入力に対応■その他の特長SWEEP発音と同時にピッチが上昇/下降するSWEEP機能を搭載。独特なグルーヴ感を持たせたり、飛び道具的に使うこともできます。リバーブエフェクトリバーブエフェクトを搭載。ベース、ドラム、外部入力ごとにリバーブのかかり具合を調整可能です。レガートアタックをリトリガーしないレガートモードを搭載。グライドタイムノート間を繋ぐスピードを設定可能なGLIDEタイムパラメータを搭載。■LIVENシリーズとはLIVENシリーズはマシンライブでの使用を徹底的に考え抜きデザインされています。フィジカルデザイン16個のフィジカルノブで直感的に全てのパラメーターにアクセス。面倒な階層構造は存在しません。ノブの配置は狭すぎず広すぎず ちょうどいい間隔 にこだわりました。■豊富なインターフェース多彩なクロック信号に対応MIDI、SYNCクロックに対応。また、ELZ_1、POシリーズなどで採用されているクロックと音声信号を1本のステレオケーブルにまとめた機器ともAudioSync機能で同期可能です。これら多彩な入出力端子を駆使し、MIDIクロックをSYNCにブリッジすることやその逆も可能です。オーディオのチェイン接続LINE IN端子を搭載しているので簡単なマシン構成ならミキサー不要で他社の電子楽器をチェイン接続できます。■軽量・電池駆動・内蔵スピーカー790gの軽量ボディ、電池駆動、スピーカー内蔵だからジャムセッションの準備はいつでも万端。リビングも、ダウンタウンのストリートも、近所の公園も、あらゆる場所がステージです。商品詳細スペック外形297mm (W) × 176mm (D) × 48mm(H)重量約790g鍵盤27鍵盤(ホールド機能付)ノブ・15個のフィジカルコントロールノブ(サブパラメーター調整時に便利な現在値にノブの物理位置が到達するまで音色変化を行わないLATCH機能付き)・1個のフィジカルエンコーダーオーディオ出力・ステレオラインアウト(ステレオミニジャック)・ヘッドホンアウト(ステレオミニジャック)/ POシリーズ互換オーディオSYNC OUT機能付・スピーカーオーディオ入力・LINE IN(ステレオミニジャック)/ POシリーズ互換オーディオSYNC IN機能付端子類・MIDI IN端子(DIN型)・MIDI OUT端子(DIN型)・SYNC IN端子(モノラルミニジャック)・SYNC OUT端子(モノラルミニジャック)電源・DC9V 出力 AC アダプター(1A 以上、EIAJ3 規格 内径 1.7mm 外径 4.75mm、センター + )・単三電池x6本ベースシンセエンジン・方式:Wavetable OSC, Sub OSC, Noise・Wavetable:64タイプ・Sub OSC波形:サイン波、矩形波、ノコギリ波、逆ノコギリ波、三角波、ランダム波・Noise:ホワイトノイズ、ピンクノイズ、他 全16タイプ・ボイス数:モノフォニックリズムシンセエンジン・方式:PCM、ポリフォニック・リズムサウンド:350種以上・SE/SFXサウンド:100種以上ミキサー機能・ベース、リズム、外部入力の音量、Reverbセンド量調整・サイドチェインコンプ(ベース、外部入力に適用)ベースパッチメモリー詳細エディット以下のパラメーターが調整可能・OSC1、OSC2、SUB、NOISE・オシレーターのレベル、ピッチ・オシレーター波形3種類・オシレーターの波形ポジション・オシレーターの開始位相・オシレーターの出力先・オシレーターのパラメータータイプ・オシレーターのパラメーター・オシレーターのユニゾン(本数、デチューン、ブレンド量)・ノイズ(タイプ、レベル)・フィルター(LPF / BPF / HPF、周波数、レゾナンス)・ディストーション・LFO(シェイプ、レート、デプス、開始の遅延時間、BPMシンク、開始位相)・アンプEG、MOD EG(レベル、タイム、カーブ、反転、開始の遅延時間)ドラムキット詳細エディット以下のパラメーターが調整可能・レベル・パン・ピッチ・アタック/ディケイ・リバーブへのセンド量・逆再生・トータルEQベースボイスモード・モノモード・レガートモード※グライド時間調整可能ベース用機能・アサイナブルノブx2・マシンガン効果・SWEEP(スピード、シフト量を調整可能)・DIMENSION・ビブラート(レート、デプスを調整可能)リズム用機能・インストゥルメント毎のMUTE・KICK、SNARE、HATの音量 / Decay / Tuneのクイックコントロールエフェクト・Hall・Room・Mono Reverb・Chorus・Flanger・Delay・Bit Crusher・Distortion・High Pass Filter・Low Pass Filter・Isolator・Tilt EQサウンドメモリー・ベースパッチメモリー(128個)・ドラムキット(128個)シーケンサー・ベーストラック+リズムトラック・最大64ステップ・128パターン・ノート長1/1〜1/32まで設定可能・ロングノート・タイに対応・トラックレベルを設定可能・トラック毎にエフェクトへのセンド量を設定可能・パターンBPM/グローバルBPMを設定可能・トラックのコピー&ペ...イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_SONICWARE_新品 SW_SONICWARE_新品 JAN:4573477390043 登録日:2025/08/20 ソニックウェア
|
39,800円
|

翌日配達 SONICWARE LIVEN BASS&BEATS ソニックウェア Wavetableベースシンセ / リズムマシン
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:新品SONICWARE/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【20,000円〜45,000円】 商品一覧>>リズムマシン・サンプラー/SONICWARE 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!SONICWARE LIVEN BASS&BEATS ソニックウェア Wavetableベースシンセ / リズムマシン商品説明唸りを上げるWobble Bassサイドチェインが生む強烈なグルーヴWavetableベースシンセ&リズムマシン誕生LIVEN BASS&BEATS demo by Phasma■Wavetableシンセエンジン搭載Electronic Dance Musicで使われるWobble Bassをはじめ多様なベースサウンドデザインを可能にするWavetableシンセエンジンを搭載。■シンセエンジンにはWavetableオシレーター2基、サブオシレーター1基、ノイズジェネレーター1基を搭載。厳選した64種類のWAVETABLE波形と16種のノイズ、LFO、エンベロープジェネレーター、ユニゾン、フィルター、ディストーションを組み合わせ簡単に複雑なサウンドを生成できます。■Electronic Dance Musicに特化した厳選リズムサウンドモダンダンスミュージック用に厳選された高音質リズム音源350種以上搭載。また、よく使われるUplift, DownliftなどのSE/SFXサウンドも多数搭載。■即戦力プリセットパッチ64種豊富なプリセットパッチから好みのベースサウンドをクイックに呼び出すことができます。■即戦力ドラムキットをプリセットサウンドを組み合わせてオリジナルのリズムキットも作成可能です。■サイドチェイン・コンプレッサーサイドチェイン・コンプレッサーを搭載。キックに合わせてコンプのかかるダッキング効果を簡単に実現できます。このダッキング効果は、内蔵ベースサウンドだけでなくLINE INからのサウンドにもかけることができます。■複数パラメータをアサイナブルノブ1つで複雑なパラメーターコントロールが可能なASSIGNノブを2基搭載。ASSIGNノブには任意のパラメーターを複数接続でき、それらをトップパネルから1ノブでクイックに操作できます。もちろん、プリセットパッチのASSIGNノブ設定は完璧に調整されています。LIVE中にノブ1つで複雑なサウンドの変化を楽しむことや、ASSIGNノブの動きをパラメーターロックすることで時間の経過とともにサウンドが有機的に変化する効果を生み出すこともできます。■インストゥルメントごとのミュート機能を搭載BASS&BEATSのリズムトラックは16個のインストゥルメントで構成されます。任意のインストゥルメントをひとつの操作でミュート/ミュート解除することができます。例えば、KICKから鳴らし始め、ハット、スネア・・・、と徐々に音数を増やすようなパフォーマンスや、曲の雰囲気の変化に合わせて一時的に特定のインストゥルメントを抜き差しすることが簡単にできます。■ベース / ドラム / 外部機器 ミキサー搭載ベース、ドラムはもちろん外部機器からの入力サウンドの音量をそれぞれトップパネル上の独立したノブでコントロール可能。■サウンドの広がりもスタッタリングも自在にノブひとつで音の広がりをコントロールするDIMENSIONノブ、細かく連続したマシンガン効果の得られるM.GUNノブを搭載■もっとディープにサウンドデザインを詳解Wavetableエンジンのすべてのパラメータを駆使してサウンドメイキングが可能な詳細サウンドEDITモードを搭載。同梱のオーバーレイシートを使えば細かいパラメーター操作も快適に行えます。■シンセエンジン基本構成2x Wavetable OSCWavetableオシレータを2基搭載。各オシレータには任意の波形テーブルをそれぞれ設定可能。Sub OSC低音をしっかりと支えることを目的としたサブオシレータを1基搭載。サイン波、三角波、ノコギリ波、矩形波、LOG、ランダム波形を生成可能。NOISE Generatorホワイト/ピンクノイズをはじめ16種類の多彩なノイズを生成可能なノイズジェネレータを1基搭載。攻撃的なサウンドデザインやインダストリアルなサウンドデザインに威力を発揮します。■多彩なモジュレーションソースLFO、EG、ASSIGNノブ、ベロシティの出力をWavetableのモーフィングポジションをはじめとするほぼ全てのパラメータにアサイン可能。また、EGからLFOへの接続も可能です。モジュレーション用LFOを搭載。シェイプ, Rate, Depth, Delay, BPM Syncなど細かく設定可能カーブを設定可能なEGを搭載。Wavetableシンセパラメーターの他にLFOのパラメーターにも接続が可能です。発動するまでのDelayを設定可能。パネル上の2つの特別なASSIGNノブを自由に好きなパラメータにアサイン可能シーケンスに記録されているベロシティの設定や外部MIDI機器のベロシティに応じてWavetableシンセをモジュレーション可能その他の特長Unison機能を搭載。簡単にサウンドに厚みを出すDetune効果やSFX的な効果を得られます。LPF, HPF, BPFから選択可能なフィルターを搭載。ベース向けに専用ディストーションエフェクトを搭載。■制作にもライブにも・独立したベース&リズムトラック・64ステップシーケンサー・ベース用、リズム用にそれぞれ独立したトラックを用意。・1パターン最大64ステップ・128パターン保存可能・ノブの動きをステップごとに記録するパラメーターロックに対応・全音符〜32分音符までのノートに対応・ステップをまたぐタイノートに対応 ■ライブ向け機能シーケンスエフェクトステップをランダムにジャンプするRANDOM、押しているステップのみを再生するSTUTTER、発音する確率を制御可能なDICEの3つのシーケンスエフェクトを搭載。チェイン再生シーケンスパターンの予約再生が可能なチェイン機能も搭載。3wayノート入力ノートはリアルタイム/ノンリアルタイム入力、そして停止/再生中問わず任意のステップへのノート直接入力に対応■その他の特長SWEEP発音と同時にピッチが上昇/下降するSWEEP機能を搭載。独特なグルーヴ感を持たせたり、飛び道具的に使うこともできます。リバーブエフェクトリバーブエフェクトを搭載。ベース、ドラム、外部入力ごとにリバーブのかかり具合を調整可能です。レガートアタックをリトリガーしないレガートモードを搭載。グライドタイムノート間を繋ぐスピードを設定可能なGLIDEタイムパラメータを搭載。■LIVENシリーズとはLIVENシリーズはマシンライブでの使用を徹底的に考え抜きデザインされています。フィジカルデザイン16個のフィジカルノブで直感的に全てのパラメーターにアクセス。面倒な階層構造は存在しません。ノブの配置は狭すぎず広すぎず ちょうどいい間隔 にこだわりました。■豊富なインターフェース多彩なクロック信号に対応MIDI、SYNCクロックに対応。また、ELZ_1、POシリーズなどで採用されているクロックと音声信号を1本のステレオケーブルにまとめた機器ともAudioSync機能で同期可能です。これら多彩な入出力端子を駆使し、MIDIクロックをSYNCにブリッジすることやその逆も可能です。オーディオのチェイン接続LINE IN端子を搭載しているので簡単なマシン構成ならミキサー不要で他社の電子楽器をチェイン接続できます。■軽量・電池駆動・内蔵スピーカー790gの軽量ボディ、電池駆動、スピーカー内蔵だからジャムセッションの準備はいつでも万端。リビングも、ダウンタウンのストリートも、近所の公園も、あらゆる場所がステージです。商品詳細スペック外形297mm (W) × 176mm (D) × 48mm(H)重量約790g鍵盤27鍵盤(ホールド機能付)ノブ・15個のフィジカルコントロールノブ(サブパラメーター調整時に便利な現在値にノブの物理位置が到達するまで音色変化を行わないLATCH機能付き)・1個のフィジカルエンコーダーオーディオ出力・ステレオラインアウト(ステレオミニジャック)・ヘッドホンアウト(ステレオミニジャック)/ POシリーズ互換オーディオSYNC OUT機能付・スピーカーオーディオ入力・LINE IN(ステレオミニジャック)/ POシリーズ互換オーディオSYNC IN機能付端子類・MIDI IN端子(DIN型)・MIDI OUT端子(DIN型)・SYNC IN端子(モノラルミニジャック)・SYNC OUT端子(モノラルミニジャック)電源・DC9V 出力 AC アダプター(1A 以上、EIAJ3 規格 内径 1.7mm 外径 4.75mm、センター + )・単三電池x6本ベースシンセエンジン・方式:Wavetable OSC, Sub OSC, Noise・Wavetable:64タイプ・Sub OSC波形:サイン波、矩形波、ノコギリ波、逆ノコギリ波、三角波、ランダム波・Noise:ホワイトノイズ、ピンクノイズ、他 全16タイプ・ボイス数:モノフォニックリズムシンセエンジン・方式:PCM、ポリフォニック・リズムサウンド:350種以上・SE/SFXサウンド:100種以上ミキサー機能・ベース、リズム、外部入力の音量、Reverbセンド量調整・サイドチェインコンプ(ベース、外部入力に適用)ベースパッチメモリー詳細エディット以下のパラメーターが調整可能・OSC1、OSC2、SUB、NOISE・オシレーターのレベル、ピッチ・オシレーター波形3種類・オシレーターの波形ポジション・オシレーターの開始位相・オシレーターの出力先・オシレーターのパラメータータイプ・オシレーターのパラメーター・オシレーターのユニゾン(本数、デチューン、ブレンド量)・ノイズ(タイプ、レベル)・フィルター(LPF / BPF / HPF、周波数、レゾナンス)・ディストーション・LFO(シェイプ、レート、デプス、開始の遅延時間、BPMシンク、開始位相)・アンプEG、MOD EG(レベル、タイム、カーブ、反転、開始の遅延時間)ドラムキット詳細エディット以下のパラメーターが調整可能・レベル・パン・ピッチ・アタック/ディケイ・リバーブへのセンド量・逆再生・トータルEQベースボイスモード・モノモード・レガートモード※グライド時間調整可能ベース用機能・アサイナブルノブx2・マシンガン効果・SWEEP(スピード、シフト量を調整可能)・DIMENSION・ビブラート(レート、デプスを調整可能)リズム用機能・インストゥルメント毎のMUTE・KICK、SNARE、HATの音量 / Decay / Tuneのクイックコントロールエフェクト・Hall・Room・Mono Reverb・Chorus・Flanger・Delay・Bit Crusher・Distortion・High Pass Filter・Low Pass Filter・Isolator・Tilt EQサウンドメモリー・ベースパッチメモリー(128個)・ドラムキット(128個)シーケンサー・ベーストラック+リズムトラック・最大64ステップ・128パターン・ノート長1/1〜1/32まで設定可能・ロングノート・タイに対応・トラックレベルを設定可能・トラック毎にエフェクトへのセンド量を設定可能・パターンBPM/グローバルBPMを設定可能・トラックのコピー&ペースト機能・ステップのコ...イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_SONICWARE_新品 SW_SONICWARE_新品 JAN:4573477390043 登録日:2025/08/20 ソニックウェア
|
37,800円
|

【中古】 KORG / volca beats / Analogue Rhythm Machine 【渋谷店】
イシバシ楽器 17Shops
|
【イシバシ保証:-】 【シリアル:104201】 【商品ランク:B+:多少キズ使用感あり、使用上問題なし】 【箱:有り】 【取扱説明書:有り】 【AC:なし】 【その他付属品:なし】 超コンパクトなアナログ・リズムマシンです。 Kick、Snare、Hi Tom、Lo Tom、Closed Hi Hat、Open Hi Hatという、アナログならではの良さが最も栄える6つのサウンド。アナログ・シンセが苦手とするClap、Claves、Agogo、ClashはPCM音源で80年代の荒々しさのあるローファイなサウンドを実現。使いやすいELECTRIBE直系のステップ・シーケンサーを備えたvolca beatsは、インスピレーションを直ちに形にし、最高のサウンドでビートを作り出すことができます。 電池駆動可能です(単三x6)。
|
14,300円
|