YSI  [DAW・DTM・レコーダー]
 
楽天市場検索
楽器・音響機器
DAW・DTM・レコーダー
  DTMセット (0)
  シーケンサー・リズムマシン (2) (YSI)
  マルチトラックレコーダー (0)
  ポータブルレコーダー・フィールドレコーダー (0)
  オーディオインターフェイス (4) (YSI)
  サンプラー (0)
  MIDIインターフェイス (14) (YSI)
  MIDIキーボード (28) (YSI)
  音源 (3) (YSI)
  ダイレクトボックス (9) (YSI)
  その他 (21) (YSI)
 
81件中 61件 - 81件  1 2 3
商品説明価格

elysia/karacter qube

宮地楽器 ミュージックオンライン
【製品概要】 karacter 500は、鮮やかなカラーでいっぱいのボックスです。 マスタリンググレードのサチュレーション、チューブにインスパイアされたディストーション、素晴らしい劇的変化を含む完全なスペクトルをカバーしています。 ラックいっぱいのアウトボードだけがこれらの微妙であるけれど非常に望ましいキャラクター・スタイルを達成できる時代は過ぎ去りました...このオールインワンソリューションは、デュアルモノ、リンクステレオ、またはリンクおよび非リンクM / S用に設定できる2つの個別のチャンネルを提供します 並列信号処理用の統合されたミックスステージと独自のカラーコントロールにより、柔軟性が大幅に向上します。 ユニット全体がディスクリートクラスAトポロジーで設計されているため、ほとんどのローファイサウンドでも、Karacterのハイエンドタッチの恩恵を受けることができます。 トラックを強化したり、すべて劇的に変化したりします。それは、karacter次第です。 この素晴らしいマシンで無数の楽しみをお楽しみください! karacter 500を使うべき5つの理由 ■品質:カラクターは、当社のすべての製品と同様に、ドイツで設計、手作業で作られています。 ■クラスAトポロジー:これが離散信号処理の技術を表しています ■コントロールボルテージ(CV):外部制御電圧によるドライブとミックスのモジュレーションとリモート制御 ■デュアルモノ/ステレオリンク:karacterは、チャンネルの構成に対して究極の柔軟性を提供します。 ■サチュレーション/豊かなひずみ:マスタリンググレードのサチュレーションとチューブにインスパイアされたディストーションは、karacterの中にあります。 129,800円

elysia/xfilter Mastering Edition

宮地楽器 ミュージックオンライン
【製品概要】 xfilter Mastering Editionは、非常に洗練されたハンドメイドのアナログ・ステレオ4バンド イコライザーです。 両方のチャンネルがステレオ操作用にリンクされています。 4つのバンドすべてが+/-5dBの正確な制御範囲と最大+27dBuのバランス出力ステージを提供します。 クラスAイコライザーのハイエンドサウンドと非常に低い許容誤差による正確なステレオイメージをスタジオにもたらします。 262,900円

elysia/karacter

宮地楽器 ミュージックオンライン
【製品概要】 karacterは、鮮やかなカラーでいっぱいのボックスです。 マスタリンググレードのサチュレーション、チューブにインスパイアされたディストーション、素晴らしい劇的変化を含む完全なスペクトルをカバーしています。 ラックいっぱいのアウトボードだけがこれらの微妙であるけれど非常に望ましいキャラクター・スタイルを達成できる時代は過ぎ去りました...このオールインワンソリューションは、デュアルモノ、リンクステレオ、またはリンクおよび非リンクM / S用に設定できる2つの個別のチャンネルを提供します 並列信号処理用の統合されたミックスステージと独自のカラーコントロールにより、柔軟性が大幅に向上します。 ユニット全体がディスクリートクラスAトポロジーで設計されているため、ほとんどのローファイサウンドでも、Karacterのハイエンドタッチの恩恵を受けることができます。 トラックを強化したり、すべて劇的に変化したりします。それは、karacter次第です。 この素晴らしいマシンで無数の楽しみをお楽しみください! karacterを使うべき5つの理由 品質 カラクターは、当社のすべての製品と同様に、ドイツで設計、手作業で作られています。 クラスAトポロジー これが離散信号処理の技術を表しています コントロールボルテージ(CV) 外部制御電圧によるドライブとミックスのモジュレーションとリモート制御 デュアルモノ/ステレオリンク karacterは、チャンネルの構成に対して究極の柔軟性を提供します。 サチュレーション/豊かなひずみ マスタリンググレードのサチュレーションとチューブにインスパイアされたディストーションは、karacterの中にあります。 163,900円

【中古】IK Multimedia iRig Keys I/O 25 オーディオ・インターフェイス&MIDIキーボード【国内正規品】

お取り寄せ本舗 KOBACO
【中古】IK Multimedia iRig Keys I/O 25 オーディオ・インターフェイス&MIDIキーボード【国内正規品】【メーカー名】IK Multimedia(アイケーマルチメディア)【メーカー型番】IP-IRIG-KEYSIO25-IN【ブランド名】IK Multimedia(アイケーマルチメディア)【商品説明】IK Multimedia iRig Keys I/O 25 オーディオ・インターフェイス&MIDIキーボード【国内正規品】当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。中古品の商品タイトルに「限定」「初回」「保証」などの表記がありましても、特典・付属品・保証等は付いておりません。品名に【import】【輸入】【北米】【海外】等の国内商品でないと把握できる表記商品について国内のDVDプレイヤー、ゲーム機で稼働しない場合がございます。予めご了承の上、購入ください。掲載と付属品が異なる場合は確認のご連絡をさせていただきます。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3〜10営業日程度とお考えください。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1〜3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。営業時間 月〜金 11:00〜17:00お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承ください。 52,965円

【中古】IK Multimedia iRig Keys I/O 25 オーディオ・インターフェイス&MIDIキーボード

GoodLifeStore
【中古】IK Multimedia iRig Keys I/O 25 オーディオ・インターフェイス&MIDIキーボード【メーカー名】IK Multimedia(アイケーマルチメディア)【メーカー型番】IP-IRIG-KEYSIO25-IN【ブランド名】IK Multimedia(アイケーマルチメディア)【商品説明】IK Multimedia iRig Keys I/O 25 オーディオ・インターフェイス&MIDIキーボードiPhone/iPadおよびMac/PCに対応、最高24-bit/ 96kHz のオーディオ・インターフェースヴェロシティ対応フル・サイズ25鍵MIDIキーボードライン、楽器、マイクを接続可能なNeutrikコンボ入力端子48Vファンタム電源対応中古品のため使用に伴うキズ等がございますが、問題なくご使用頂ける商品です。画像はイメージ写真ですので商品のコンディション、付属品の有無については入荷の度異なります。当店にて、動作確認・点検・アルコール等のクリーニングを施しております。中古品のため限定特典や補償等は、商品名、説明に記載があっても付属しておりません予めご了承下さい。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3〜10営業日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1〜3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。営業時間 月〜金 10:00〜17:00お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。 17,600円

【中古】【日本正規代理店品・保証付】IK Multimedia iRig Keys I/O 25 (25鍵標準鍵盤モデル・MIDIキーボード) IKM-OT-000068 z2zed1b

ドリエムコーポレーション
(中古品)【日本正規代理店品・保証付】IK Multimedia iRig Keys I/O 25 (25鍵標準鍵盤モデル・MIDIキーボード) IKM-OT-000068【メーカー名】IK Multimedia【メーカー型番】当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。品切れの場合は2週間程度でお届け致します。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒24時間受け付けております。2、注文確認⇒当店から注文確認メールを送信します。3、在庫確認⇒中古品は受注後に、再メンテナンス、梱包しますので お届けまで3日〜10日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1〜3日後に商品が到着します。当店はリサイクル専門店につき一般のお客様から買取しました中古扱い品です。 74,382円

IK Multimedia iRig Keys I/O 25 MIDIキーボード 25鍵盤 [オーディオインターフェイス機能付き] IKマルチメディア

島村楽器
音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮したコントローラー【特徴】iRig Keys I/Oは、iOSモバイル機器、ラップトップやデスクトップ・タイプのコンピュータ、接続するホスト機器を問わずにお使いいただけます。MFi準拠のiRig Keys I/Oは、Lightningケーブル1本だけでiPhoneやiPadと接続することができ、音楽制作に必要な入出力端子とコントロール機能がすべてご利用いただけます。しかも、他に類を見ない独自の機能として、別売の電源アダプタ使用時には、iOS機器への充電も可能なのです。長いセッションでもバッテリー切れの心配は入りません。ヘッドフォン出力端子を備えていない最新機種のiPhone 7にとって、まさに理想的な音楽制作ステーションと言えるでしょう。・iPhone/iPadおよびMac/PCに対応し、最高24-bit / 96kHz のオーディオ・インターフェース機能も内蔵した、コンパクト・サイズながらもオール・イン・ワンのMIDIキーボード・コントローラー。【特徴2】・シンセ・アクションのヴェロシティ対応フル・サイズ鍵盤を備えた49鍵、または25鍵の2機種をご用意。・スマートでエレガントなデザインの極めてコンパクトなボディ。・いつでも、どこでも、持ち運びが可能。・Apple MFi(“Made for iPhone and iPad”)に準拠し、Lightningケーブルも同梱。・モバイル機器用のスタンドも同梱。・いずれもカスタマイズ可能な、2つスライダー・ストリップ(初期設定はピッチ・ベンドとモジュレーション)、5つのタッチ・センシティヴ・ノブ、8つのヴェロシティ対応マルチカラー・パッドを装備。・Neutrik コンボ入力端子を装備し、ライン、楽器、マイクロフォンを接続可能。・オン / オフ可能な48Vファンタム電源を搭載。・ステレオのバランス出力とヘッドフォン出力端子を装備。・USBバス・パワー、単3乾電池4本、別売の電源アダプタ(iOS機器への給電も可能)など、3種類の電源供給に対応。・ヴァーチャル・インストゥルメント、オーディオ・プロセッサーなど、総額約77,000円(iRig Keys I/O 25)/ 約97,000円(iRig Keys I/O 49)相当のプロ仕様ソフトウェア / モバイル・アプリが付属(製品のユーザー登録が必要です)Apple MFi準拠のキーボード・コントローラーでもあるiRig Keys I/Oは、iOS 4.3以降がインストールされたすべてのiOS機器に対応しています。まさに“Made for iPod, iPhone, iPad”。ヘッドフォン出力端子を備えていないiPhone 7でも、キーボードとオーディオ入力、さらにはオーディオ出力までもが同時にご利用いただけるのです。Apple iOS機器用にはLightning接続ケーブル、Mac/PC用にはUSB接続ケーブルが同梱されており、箱から出したらすぐにプラグ&プレイでお使いいただけます。 さらにiRig Keys I/Oには、サウンド&グルーヴ・ワークステーションのSampleTank 4 SEのフル・ヴァージョン、ヴィンテージ・シンセ音源 Syntronik Pro-V、ミキシング / マスタリング用プラグイン・スイートのT-RackS 4 Deluxe、Ableton Live 10 Lite などなど、日本円にして、総額約77,000円(iRig Keys I/O 25)/ 約97,000円(iRig Keys I/O 49)相当のIKソフトウェア / モバイル・アプリが付属しています。まさに究極の音楽制作ステーションと言えるでしょう。【プロ仕様のソフトウェアの数々】多くの競合製品では、機能が限定されたライト・ヴァージョンのソフトウェアやアプリが付属するのが通例ですが、iRig Keys I/Oは違います。プロ・スペックのソフトウェアやアプリが付属しているのです。Mac/PC用としては、サウンド&グルーヴ・ワークステーションのSampleTank 4 SEのフル・ヴァージョン、オーケストラ音源、Miroslav Philharmonik 2 CE*、ヴィンテージ・シンセ音源、Syntronik Pro-V、ミキシング / マスタリング用プラグイン・スイートのT-RackS 4 Deluxe、Ableton Live 9 Lite などが、製品のユーザー登録後、IKアカウントに提供されます。すなわち、13の高品位なプラグイン(ヴァーチャル・インストゥルメント3種類、ダイナミクス / EQプラグイン10種類)と総計43 GB以上の5,000種類ものサウンドが付属しているという訳です。 iPhone / iPad用のアプリとしては、SampleTank, Syntronik Pro-V アプリで、SampleTankフル・ヴァージョンと Miroslav Philharmonik Mobile Edition collection* *の機能制限の解除が可能になります。これらを合わせると、日本円にして、なんと総額約77,000円(iRig Keys I/O 25)/ 約97,000円(iRig Keys I/O 49)相当!Mac/PCでもiOSでも、GarageBandを始めとするさまざまなDAWと併せてお使いいただけます。 しかも、さまざまな音楽ジャンルでお使いいただける、アコースティックから、エレキトリック、エレクトロニックに至るまで幅広いサウンドを網羅しています。* Miroslav Philharmonik2 CE for Mac/PCおよびMiroslav Philharmonik 2 collection for iOSは、iRig Keys I/O 49にのみ付属します。iRig Keys I/O 25には付属しません。 【詳細情報】■Microphone Input・Microphone Input: balanced female 3-pin, XLR. Pin 2: hot / Pin 3: cold / Pin 1: ground・Microphone Input Level: from 6 mVpp to 1.4 Vpp・Microphone Input Impedance: 3.2 kOhms・Gain Range: 46 dB・Phantom Power: +48V ± 4V・Frequency Response: 20 Hz - 20 kHz +/-1.5dB・Input Noise: -100 dB RMS■Instrument Input・Instrument Input: unbalanced, Hi-Z, TS 1/4" Jack, Tip: signal / Shield: ground・Instrument Input Level: from 30 mVpp to 6.9 Vpp・Instrument Input Impedance: 1 MOhms・Gain Range: 27 dB・Frequency Response: 20 Hz - 20 kHz +/-1.5dB・Input Noise: -100 dB RMS■Line Output・Line Outputs: 2x balanced, TRS 1/4” Jack, Tip: hot / Ring: cold / Shield: ground・Floating Balanced Outputs with automatic level compensation when working in unbalanced mode・Maximum Output Level: +13 dBu into 600 Ohms balanced load・Frequency Response: from 10 Hz to 21 kHz (+/- 0.2dB)・Output Dynamic Range: 102 dB(A)・Output Impedance: 150 Ohms balanced■Stereo Headphone Output・Connector: 1/8" TRS Jack. Tip: right / Ring: left / Shield: ground・Headphone Level Power 100mW into 50 Ohms■Other Input/Output・DC barrel: 1x DC barrel. For power and device charging.・Device Connector: mini-DIN・External Pedal Input: 1/4" TRS Jack■Common・Conversion: 16 or 24-bit A/D - D/A・Sampling Rate: 44.1 kHz, 48 kHz, 88.2 kHz and 96 kHz・Power:・・USB bus powered when used with a computer・・Battery powered (4xAA included) when used with an iOS device・・DC power supply (not included, iRig PSU 3A sold separately)*・Keyboard Keys: 25 or 49 (depending on the version) full-size keys with velocity・Pads 8 velocity-sensitive multi color assignable pads■Controls・Slider strips for pitch and modulation (user programmable)・Octave, program change and transport・5 programmable touch sensitive encoders■Package includes・iRig Keys I/O 49 or 25 keyboard (depending on the version)・Lightning to Mini-DIN connection cable (60cm/23.62")・USB to Mini-DIN connection cable (60cm/23.62")・iPhone/iPad stand・4 x 1.5V AA Battery■iRig Keys I/O 25 Dimensions・Size: 373mm/14.7" x 208mm/8.2" x 65mm/2.6"・Weight: 1.26kg/44.5oz (batteries excluded)JANコード:4530027192120 35,420円

IK Multimedia iRig Keys I/O 49 MIDIキーボード 49鍵盤 [オーディオインターフェイス機能付き] IKマルチメディア

島村楽器
音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮したコントローラー【特徴】単3乾電池4本での動作も可能ですから、USBポートからの給電が十分でないラップトップ・コンピュータでのご利用時に便利です。モバイル環境でも、デスクトップ環境でも、1台のiRig Keys I/Oで対応することができます。自宅、スタジオ、屋外、ライヴ会場。いつでも、どこでも、きっと大活躍してくれることでしょう。 ・iPhone/iPadおよびMac/PCに対応し、最高24-bit / 96kHz のオーディオ・インターフェース機能も内蔵した、コンパクト・サイズながらもオール・イン・ワンのMIDIキーボード・コントローラー。・シンセ・アクションのヴェロシティ対応フル・サイズ鍵盤を備えた49鍵、または25鍵の2機種をご用意。・スマートでエレガントなデザインの極めてコンパクトなボディ。・いつでも、どこでも、持ち運びが可能。・Apple MFi(“Made for iPhone and iPad”)に準拠し、Lightningケーブルも同梱。・モバイル機器用のスタンドも同梱。【特徴2】・いずれもカスタマイズ可能な、2つスライダー・ストリップ(初期設定はピッチ・ベンドとモジュレーション)、5つのタッチ・センシティヴ・ノブ、8つのヴェロシティ対応マルチカラー・パッドを装備。・Neutrik コンボ入力端子を装備し、ライン、楽器、マイクロフォンを接続可能。・オン / オフ可能な48Vファンタム電源を搭載。・ステレオのバランス出力とヘッドフォン出力端子を装備。・USBバス・パワー、単3乾電池4本、別売の電源アダプタ(iOS機器への給電も可能)など、3種類の電源供給に対応。・ヴァーチャル・インストゥルメント、オーディオ・プロセッサーなど、総額約77,000円(iRig Keys I/O 25)/ 約97,000円(iRig Keys I/O 49)相当のプロ仕様ソフトウェア / モバイル・アプリが付属(製品のユーザー登録が必要です)Apple MFi準拠のキーボード・コントローラーでもあるiRig Keys I/Oは、iOS 4.3以降がインストールされたすべてのiOS機器に対応しています。まさに“Made for iPod, iPhone, iPad”。ヘッドフォン出力端子を備えていないiPhone 7でも、キーボードとオーディオ入力、さらにはオーディオ出力までもが同時にご利用いただけるのです。Apple iOS機器用にはLightning接続ケーブル、Mac/PC用にはUSB接続ケーブルが同梱されており、箱から出したらすぐにプラグ&プレイでお使いいただけます。 さらにiRig Keys I/Oには、サウンド&グルーヴ・ワークステーションのSampleTank 4 SEのフル・ヴァージョン、オーケストラ音源Miroslav Philharmonik 2 CE、ヴィンテージ・シンセ音源 Syntronik Pro-V、ミキシング / マスタリング用プラグイン・スイートのT-RackS 4 Deluxe、Ableton Live 10 Lite などなど、日本円にして、総額約77,000円(iRig Keys I/O 25)/ 約97,000円(iRig Keys I/O 49)相当のIKソフトウェア / モバイル・アプリが付属しています。まさに究極の音楽制作ステーションと言えるでしょう。【プロ仕様のソフトウェアの数々】多くの競合製品では、機能が限定されたライト・ヴァージョンのソフトウェアやアプリが付属するのが通例ですが、iRig Keys I/Oは違います。プロ・スペックのソフトウェアやアプリが付属しているのです。Mac/PC用としては、サウンド&グルーヴ・ワークステーションのSampleTank 4 SEのフル・ヴァージョン、オーケストラ音源、Miroslav Philharmonik 2 CE*、ヴィンテージ・シンセ音源、Syntronik Pro-V、ミキシング / マスタリング用プラグイン・スイートのT-RackS 4 Deluxe、Ableton Live 9 Lite などが、製品のユーザー登録後、IKアカウントに提供されます。すなわち、13の高品位なプラグイン(ヴァーチャル・インストゥルメント3種類、ダイナミクス / EQプラグイン10種類)と総計43 GB以上の5,000種類ものサウンドが付属しているという訳です。 iPhone / iPad用のアプリとしては、SampleTank, Syntronik Pro-V アプリで、SampleTankフル・ヴァージョンと Miroslav Philharmonik Mobile Edition collection* *の機能制限の解除が可能になります。これらを合わせると、日本円にして、なんと総額約77,000円(iRig Keys I/O 25)/ 約97,000円(iRig Keys I/O 49)相当!Mac/PCでもiOSでも、GarageBandを始めとするさまざまなDAWと併せてお使いいただけます。 しかも、さまざまな音楽ジャンルでお使いいただける、アコースティックから、エレキトリック、エレクトロニックに至るまで幅広いサウンドを網羅しています。* Miroslav Philharmonik2 CE for Mac/PCおよびMiroslav Philharmonik 2 collection for iOSは、iRig Keys I/O 49にのみ付属します。iRig Keys I/O 25には付属しません。 【詳細情報】■Microphone Input・Microphone Input: balanced female 3-pin, XLR. Pin 2: hot / Pin 3: cold / Pin 1: ground・Microphone Input Level: from 6 mVpp to 1.4 Vpp・Microphone Input Impedance: 3.2 kOhms・Gain Range: 46 dB・Phantom Power: +48V ± 4V・Frequency Response: 20 Hz - 20 kHz +/-1.5dB・Input Noise: -100 dB RMS■Instrument Input・Instrument Input: unbalanced, Hi-Z, TS 1/4" Jack, Tip: signal / Shield: ground・Instrument Input Level: from 30 mVpp to 6.9 Vpp・Instrument Input Impedance: 1 MOhms・Gain Range: 27 dB・Frequency Response: 20 Hz - 20 kHz +/-1.5dB・Input Noise: -100 dB RMS■Line Output・Line Outputs: 2x balanced, TRS 1/4” Jack, Tip: hot / Ring: cold / Shield: ground・Floating Balanced Outputs with automatic level compensation when working in unbalanced mode・Maximum Output Level: +13 dBu into 600 Ohms balanced load・Frequency Response: from 10 Hz to 21 kHz (+/- 0.2dB)・Output Dynamic Range: 102 dB(A)・Output Impedance: 150 Ohms balanced■Stereo Headphone Output・Connector: 1/8" TRS Jack. Tip: right / Ring: left / Shield: ground・Headphone Level Power 100mW into 50 Ohms■Other Input/Output・DC barrel: 1x DC barrel. For power and device charging.・Device Connector: mini-DIN・External Pedal Input: 1/4" TRS Jack■Common・Conversion: 16 or 24-bit A/D - D/A・Sampling Rate: 44.1 kHz, 48 kHz, 88.2 kHz and 96 kHz・Power:・・USB bus powered when used with a computer・・Battery powered (4xAA included) when used with an iOS device・・DC power supply (not included, iRig PSU 3A sold separately)*・Keyboard Keys: 25 or 49 (depending on the version) full-size keys with velocity・Pads 8 velocity-sensitive multi color assignable pads■Controls・Slider strips for pitch and modulation (user programmable)・Octave, program change and transport・5 programmable touch sensitive encoders■Package includes・iRig Keys I/O 49 or 25 keyboard (depending on the version)・Lightning to Mini-DIN connection cable (60cm/23.62")・USB to Mini-DIN connection cable (60cm/23.62")・iPhone/iPad stand・4 x 1.5V AA Battery■iRig Keys I/O 49 Dimensions・Size: 693mm/27.3" x 208mm/8.2" x 65mm/2.6"・Weight: 2.18kg/76.9oz (batteries excluded)JANコード:4530027192113 50,820円

elysia/nvelope

宮地楽器 ミュージックオンライン
【製品概要】 nvelopeは、音に含まれるアタック/サステイン特性をコントロールすることで、音に微細な変化から劇的な変化を与えることが可能です。個別の音色のリシェイピングに非常に便利なだけでなく、ミキシングにおけるあらゆる場面で重宝する素晴らしいツールです。 nvelopeは信号の特定のレベルに依存して動作するようには設計されていないため、複雑なパラメータのバランスをとるために多くの時間を費やすことなく(いわゆるコンプレッサーとはこの点で異なります)、求める結果へと素早くたどり着くことが可能です。 【主な特長】 ■100% ディスクリート アナログ elysiaの設計理念に基づき、nvelopeのオーディオ回路はすべて A級ディスクリート回路が採用されており、集積回路は一切使用しないデザインとなっています。 ■Full Rangeモード Full Rangeモードでは、たった2つのツマミによって信号のアタックとサステインの強弱を素早く効果的に変えることができます。 ■Dual Bandモード Dual Bandモードも基本的にはFull Rangeモードと同様ですが、強弱をつけたいアタックとサステインの周波数帯域をそれぞれ選択することができます。これにより、素材をより細かくコントロールすることが可能になります。 ■EQモード nvelopeはハイ/ローシェルビング特性を持った2バンドEQへと変化させることができます。この場合でも、ステレオ素材を扱うためにチャンネルリンクを有効にすることが可能です。 ■Mixedモード Stereo Linkモードが有効になっていない場合、2つの個別のチャンネルをそれぞれ別のプロセッサーとして動作させることができます(片チャンネルがインパルスシェイパーとして機能し、もう一方がEQとして機能します)。 ■Dual Mono/Stereo Link 究極のフレキシビリティを提供するため、nvelopeはFull Range、Dual Band、そしてEQのすべてのモードにおいてデュアルモノおよびステレオリンク状態で使用することができます。 ■Auto Gain機能 アタックの調整をした結果、歪みやレベルジャンプが発生してしまう場合、Auto Gain機能を使用することにより信号が補正され適正なレベルを保つことが可能です。 ■ステップ式ツマミ 周波数帯域選択のツマミは41ステップ式となっており、設定を容易にリコールすることができます。また、ゲインツマミはセンタークリック式となっておりニュートラルポジションへとすぐさま戻ることができます。 163,900円

elysia/mpresspor

宮地楽器 ミュージックオンライン
【製品概要】 elysiaのmpressorは、クリエイティブなダイナミクス処理を可能にする新しいツールです。この創造的なコンプレッサーは、試行錯誤を重ねて確立された基本的な性能に加え、パンチーなコントロール性、色彩豊かなキャラクター、そしてエクストリームなセッティングによって太くてフリーキーな音を生み出す様々な機能を提供いたします。通常のトラッキングはもちろんのこと、得意とする領域はグルーヴィーなコンプレッション・エフェクトやクリエイティブなサウンドデザインに及びます。 【主な特長】 ■100% ディスクリート アナログ elysiaの設計信念に基づき、mpressorのオーディオ回路はすべて A級ディスクリート回路が採用されており、集積回路は一切使用しないデザインとなっています。 ■Auto Fast機能 スイッチで切り替え可能なアタック/リリース特性のセミオートメーション機能。ユーザーの設定した値をベースに、素早い信号にのみ反応する便利な機能です。 ■Anti log リリース特性 この新種のリリース特性は、通常の直線的なリリース特性とは異なる真数型のカーブを描くことで、効果の分かりやすいエフェクトを生み出すことが可能です。 ■ネガティブ・レシオ コンプレッションの特性カーブが曲がり、減衰します!強力なポンピングや、まるで逆再生したかのようなサウンドなど、様々なコンプレッション・エフェクトを作り出すことができます。 ■Niveauフィルター alpha compressorと同様、mpressorはNiveau Filterを搭載しています。mpressorでは、よりクリエイティブなアプローチのためにさらに強力なサウンドシェーピングが可能になっています。 ■外部サイドチェイン入力 特定の周波数に反応するコンプレッションや、グルーブに合わせたアクセントでコンプレッションをコントロールしたいですか?外部サイドチェインを利用すれば可能性は無限です! ■ゲインリダクション・リミッター elysia独自のゲインリダクション・リミッターは通常のオーディオ回路には設置されておらず、コンプレッサーのコントロールボルテージ(ゲインリダクションの最大量)を制限する機能を持っています。 ■アナログダイナミックLEDメーター LEDメーターの増減に加え、リダクション量に応じてLEDの明るさが変化するので、コンプレッション動作を連続的かつスムーズに確認することが可能です。 ■トランスコンダクタンスアンプ elysiaのカスタム設計によるmpressorのディスクリート・ゲインリダクションセルは、低ノイズかつ非常に速いタイムパラメータの設定が可能で、強力でパンチのある音を提供します。 ■T12ヒーターシステム このシステムにより、ディスクリート回路のデリケートな素子が安定した温度に保たれ、不安定な動作の発生を防ぎます。 548,900円

elysia/alpha compressor

宮地楽器 ミュージックオンライン
【製品概要】 elysiaのalpha compressorは、プロフェッショナルオーディオエンジニアリングの世界に一歩進んだ時代のツールを提供します。alpha compressorには革新的な機能が色々搭載されていますが、それらは技術的な側面において完璧に仕上がっているだけでなく、音質という観点からも全く妥協とは無縁です。これらの機能の例として、MS 処理, パラレル・コンプレッション, サイドチェーン, オーディオフィルターなどがあげられます。alpha compressorは、マスタリングの世界において、新しいスタンダードを築くだけでなく、あらゆるオーディオ素材をさらに深く開拓していくことを可能に致します。 【主な特長】 ■100% ディスクリート アナログ 100% A級ディスクリート設計によるオーディオ回路に加え、パワーサプライ、サイドチェイン、そしてLEDメーターのドライバーに至るまで、すべてディスクリートコンポーネントを使用した特別な設計となっています。 ■M/S マトリクス機能 スタンダードなステレオモードの他に、MSマトリクス回路を使用してMidとSideの信号を個別に処理することが可能です。 ■フィードフォワード&フィードバック回路 コンプレッション動作のタイプをフィードフォワード回路とフィードバック回路の2種類から選ぶことができます。2種類のコンプのキャラクターを、チャンネルごとにスイッチ一つで設定することができます。 ■Auto Fast機能 スイッチで切り替え可能なアタック/リリース特性のセミオートメーション機能。ユーザーの設定した値をベースに、素早い信号にのみ反応する便利な機能です。 ■Niveauフィルター 直観的なオーディオフィルター。Niveauフィルターを使用すれば、トラックの音色キャラクターを効果的かつ容易に変容させることが可能です。 ■サイドチェインフィルター サイドチェイン信号をフィルターします。この機能を活用すれば、特定の周波数にのみ反応するコンプレッションを、複雑なルーティングを行うことなく実現させることができます。 ■パラレルコンプレッション ドライ信号とウェット信号の割合を、ツマミ一つで好みのバランスにブレンドすることが可能です。 ■モニタリング回路マトリクス 簡単なボタン操作で、ドライ信号とウェット信号をそれぞれ個別のチャンネルごとにモニタリングすることが可能です(L ch+R ch もしくは M ch + S ch)。 ■Soft Clipリミッター 短くてラウドなトランジェントを抑え、信号のピークを滑らかにすることでAD変換時のクリッピングを防ぎます。 ■トランス回路による音の色付け スイッチでオン/オフの切り替えが可能なトランスが回路に組み込まれており、トランス特有のサウンドで色付けを行うことが可能です。 ■アナログダイナミックLEDメーター LEDメーターの増減に加え、リダクション量に応じてLEDの明るさが変化するので、コンプレッション動作を連続的かつスムーズに確認することが可能です。 ■パッシブ電流アッテネータ カスタム設計のゲインリダクションセルにより、alpha compressorは驚くほどの素早さ、幅広い帯域、そして優れたサウンドを提供します。 ■T16ヒーターシステム このシステムにより、ディスクリート回路のデリケートな素子が安定した温度に保たれ、不安定な動作の発生を防ぎます。 ■ステップ式&ステレオマッチングポテンショメータ すべてのポテンショメータは23ステップ式となっており、ステレオマッチングは特別なソフトウェアを使用した厳格な選別工程によって行われています。 ■VOVOX サウンド・コンダクター内部配線 内部配線にも妥協はありません。VOVOXソリッドコアの使用により、躍動感がありダイナミックでパンチの効いたサウンドが保たれます。 1,485,000円

IK Multimedia iRig Keys I/O 25 オーディオ・インターフェイス&MIDIキーボード【国内正規品】

musicfarm
音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮したコントローラー iRig® Keys I/Oシリーズは、伝統的なコントローラーの概念を進化させます。25鍵または49鍵のフル・サイズ鍵盤、最高96kHzのサンプリング・レートに対応した24-bitのプロ仕様のオーディオ・インターフェース、ステレオ・バランス出力端子、ヘッドフォン出力端子、そして、ラインやマイク、楽器を接続するファンタム電源対応のモノラル・コンボ入力端子など、音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮した、市場唯一のコントローラーです。ホスト機器とケーブル1本でプラグ&プレイ接続できますから、セットアップも簡単。多機能ながらも極めてコンパクトなサイズは、持ち運びにも便利です。 主な特徴 iPhone/iPadおよびMac/PCに対応し、最高24-bit / 96kHz のオーディオ・インターフェース機能も内蔵した、コンパクト・サイズながらもオール・イン・ワンのMIDIキーボード・コントローラー。 シンセ・アクションのヴェロシティ対応フル・サイズ鍵盤を備えた49鍵、または25鍵の2機種をご用意。 スマートでエレガントなデザインの極めてコンパクトなボディ。 いつでも、どこでも、持ち運びが可能。 Apple MFi(“Made for iPhone and iPad”)に準拠し、Lightningケーブルも同梱。 モバイル機器用のスタンドも同梱。 いずれもカスタマイズ可能な、2つスライダー・ストリップ(初期設定はピッチ・ベンドとモジュレーション)、5つのタッチ・センシティヴ・ノブ、8つのヴェロシティ対応マルチカラー・パッドを装備。 Neutrik®コンボ入力端子を装備し、ライン、楽器、マイクロフォンを接続可能。 オン / オフ可能な48Vファンタム電源を搭載。 ステレオのバランス出力とヘッドフォン出力端子を装備。 USBバス・パワー、単3乾電池4本、別売の電源アダプタ(iOS機器への給電も可能)など、3種類の電源供給に対応。 ヴァーチャル・インストゥルメント、オーディオ・プロセッサーなど、総額約77,000円(iRig Keys I/O 25)/ 約97,000円(iRig Keys I/O 49)相当のプロ仕様ソフトウェア / モバイル・アプリが付属(製品のユーザー登録が必要です)。 iRig Keys I/O - Logic Pro and GarageBand Plug-in Logic Pro X、GarageBandのコントロールに完全対応 iRig Keys I/Oシリーズは、Mac用のDAWソフトウェア Logic Pro X、GarageBandに完全対応しています。 専用のコントロール・サーフィス・プラグインをインストールすると、iRig Keys I/OシリーズからLogic Pro X、GarageBandを直接コントロール可能です。 コントロール・サーフィス・プラグインは、User AreaのMy Productsページからダウンロードできます(iRig Keys I/Oシリーズの製品登録が必要です)。 35,420円

IK MULTIMEDIA iRIG KEYS I/O 49 安心の日本正規品!

サンフォニックス楽天市場店
IK MULTIMEDIA iRIG KEYS I/O 49製品特徴●iPhone/iPadおよびMac/PCに対応し、最高24-bit / 96kHz のオーディオ・インターフェース機能も内蔵した、コンパクト・サイズながらもオール・イン・ワンのMIDIキーボード・コントローラー。●シンセ・アクションのヴェロシティ対応フル・サイズ鍵盤を備えた49鍵、または25鍵の2機種をご用意。●スマートでエレガントなデザインの極めてコンパクトなボディ。●いつでも、どこでも、持ち運びが可能。●Apple MFi(“Made for iPhone and iPad”)に準拠し、Lightningケーブルも同梱。●モバイル機器用のスタンドも同梱。●いずれもカスタマイズ可能な、2つスライダー・ストリップ(初期設定はピッチ・ベンドとモジュレーション)、5つのタッチ・センシティヴ・ノブ、8つのヴェロシティ対応マルチカラー・パッドを装備。●Neutrikコンボ入力端子を装備し、ライン、楽器、マイクロフォンを接続可能(モノラル)。●オン / オフ可能な48Vファンタム電源を搭載。●ステレオのバランス出力とヘッドフォン出力端子を装備。●USBバス・パワー、単3乾電池4本、別売の電源アダプタ(iOS機器への給電も可能)など、3種類の電源供給に対応。●ヴァーチャル・インストゥルメント、オーディオ・プロセッサーなど、総額約97、000円相当のプロ仕様ソフトウェア / モバイル・アプリが付属(製品のユーザー登録が必要です)。仕様概要マイク入力:NEUTRIKコンボ端子、+48Vファンタム電源インストゥルメント入力:1/4 PHONE端子ライン出力:1/4 TRS ×2ヘッドフォン出力:ステレオミニ外部ペダル端子:1/4 TRSコンバージョン:16 or 24-bit A/D - D/Aサンプリング周波数: 44.1 kHz、 48 kHz、 88.2 kHz and 96 kHz電源: USBバスパワード、電池駆動、電源アダプタ(別売)キーボード:ベロシティ付き標準鍵盤パッド:ベロシティセンシティブ、マルチカラーアサイナブルパッド×8コントロール: ピッチベンド&モジュレーション用スライダーストリップ オクターブ、プログラムチェンジ、トランスポート、プログラマブルタッチセンスエンーダー×5付属品:Lightning to Mini-DIN ケーブル(60cm)、USB to Mini-DIN ケーブル(60cm)、iPhone/iPad stand、単三電池×4本サイズ:幅693×奥行208×高さ65(mm)重量:2.18kg(電池含む)関連タグ:アイケーマルチメディア IRIG KEYS アイリグキーズ仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。 50,820円

IK MULTIMEDIA iRIG KEYS I/O 25 安心の日本正規品!

サンフォニックス楽天市場店
IK MULTIMEDIA iRIG KEYS I/O 25製品特徴●iPhone/iPadおよびMac/PCに対応し、最高24-bit / 96kHz のオーディオ・インターフェース機能も内蔵した、コンパクト・サイズながらもオール・イン・ワンのMIDIキーボード・コントローラー。●シンセ・アクションのヴェロシティ対応フル・サイズ鍵盤を備えた49鍵、または25鍵の2機種をご用意。●スマートでエレガントなデザインの極めてコンパクトなボディ。●いつでも、どこでも、持ち運びが可能。●Apple MFi(“Made for iPhone and iPad”)に準拠し、Lightningケーブルも同梱。●モバイル機器用のスタンドも同梱。●いずれもカスタマイズ可能な、2つスライダー・ストリップ(初期設定はピッチ・ベンドとモジュレーション)、5つのタッチ・センシティヴ・ノブ、8つのヴェロシティ対応マルチカラー・パッドを装備。●Neutrikコンボ入力端子を装備し、ライン、楽器、マイクロフォンを接続可能(モノラル)。●オン / オフ可能な48Vファンタム電源を搭載。●ステレオのバランス出力とヘッドフォン出力端子を装備。●USBバス・パワー、単3乾電池4本、別売の電源アダプタ(iOS機器への給電も可能)など、3種類の電源供給に対応。●ヴァーチャル・インストゥルメント、オーディオ・プロセッサーなど、総額約77、000円相当のプロ仕様ソフトウェア / モバイル・アプリが付属(製品のユーザー登録が必要です)。仕様概要マイク入力:NEUTRIKコンボ端子、+48Vファンタム電源インストゥルメント入力:1/4 PHONE端子ライン出力:1/4 TRS ×2ヘッドフォン出力:ステレオミニ外部ペダル端子:1/4 TRSコンバージョン:16 or 24-bit A/D - D/Aサンプリング周波数: 44.1 kHz、 48 kHz、 88.2 kHz and 96 kHz電源: USBバスパワード、電池駆動、電源アダプタ(別売)キーボード:ベロシティ付き標準鍵盤パッド:ベロシティセンシティブ、マルチカラーアサイナブルパッド×8コントロール: ピッチベンド&モジュレーション用スライダーストリップ オクターブ、プログラムチェンジ、トランスポート、プログラマブルタッチセンスエンーダー×5付属品:Lightning to Mini-DIN ケーブル(60cm)、USB to Mini-DIN ケーブル(60cm)、iPhone/iPad stand、単三電池×4本サイズ:幅373×奥行208×高さ65(mm)重量:1.26kg(電池含む)関連タグ:アイケーマルチメディア IRIG KEYS アイリグキーズ仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。 35,420円

IK Multimedia iRig Keys I/O 49 オーディオ・インターフェイス&MIDIキーボード【国内正規品】

musicfarm
iRig Keys I/Oシリーズは、伝統的なコントローラーの概念を進化させます。49鍵のフル・サイズ鍵盤、最高96kHzのサンプリング・レートに対応した24-bitのプロ仕様のオーディオ・インターフェース、ステレオ・バランス出力端子、ヘッドフォン出力端子、そして、ラインやマイク、楽器を接続するファンタム電源対応のモノラル・コンボ入力端子など、音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮した、市場唯一のコントローラーです。ホスト機器とケーブル1本でプラグ&プレイ接続できますから、セットアップも簡単。多機能ながらも極めてコンパクトなサイズは、持ち運びにも便利です。 Apple MFi準拠のキーボード・コントローラーでもあるiRig Keys I/Oは、iOS 4.3以降がインストールされたすべてのiOS機器に対応しています。まさに“Made for iPod, iPhone, iPad”。ヘッドフォン出力端子を備えていないiPhone 7でも、キーボードとオーディオ入力、さらにはオーディオ出力までもが同時にご利用いただけるのです。Apple iOS機器用にはLightning接続ケーブル、Mac/PC用にはUSB接続ケーブルが同梱されており、箱から出したらすぐにプラグ&プレイでお使いいただけます。 さらにiRig Keys I/Oには、サウンド&グルーヴ・ワークステーションのSampleTank 3のフル・ヴァージョン、オーケストラ音源Miroslav Philharmonik 2 CE、ヴィンテージ・シンセ音源Syntronik Pro-V、ミキシング / マスタリング用プラグイン・スイートのT-RackS Deluxeなどなど、日本円にして、総額約77,000円(iRig Keys I/O 25)/ 約97,000円(iRig Keys I/O 49)相当のIKソフトウェア / モバイル・アプリが付属しています。 50,820円

IK Multimedia iRig Keys I/O 49 DTM MIDI関連機器

DJ機材専門店PowerDJ’s
楽器種別:新品IK Multimedia/新品 商品一覧>>DTM【30,000円〜65,000円】 商品一覧>>MIDI関連機器/MIDIキーボード/IK Multimedia 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!IK Multimedia iRig Keys I/O 49 DTM MIDI関連機器商品説明※こちらの商品は会員ランク別ポイント対象外となります。----------------------------------------------------★音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮したコントローラーiRigR Keys I/Oシリーズは、伝統的なコントローラーの概念を進化させます。25鍵または49鍵のフル・サイズ鍵盤、最高96kHzのサンプリング・レートに対応した24-bitのプロ仕様のオーディオ・インターフェース、ステレオ・バランス出力端子、ヘッドフォン出力端子、そして、ラインやマイク、楽器を接続するファンタム電源対応のモノラル・コンボ入力端子など、音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮した、市場唯一のコントローラーです。ホスト機器とケーブル1本でプラグ&プレイ接続できますから、セットアップも簡単。多機能ながらも極めてコンパクトなサイズは、持ち運びにも便利です。Rig Keys I/Oは、オーディオ・インターフェース機能だけでなく、ヴェロシティ対応マルチカラー・パッド、コントロール・チェンジを設定可能なタッチ・センシティヴのスライダーや、ボタン、ノブも備えており、表現豊かなパフォーマンスやすばやいデータ入力をサポートしてくれます。しかも、市場最小クラスのフル・サイズ鍵盤でもあるiRig Keys I/O 25とiRig Keys I/O 49は、限られたスペースでの作業や持ち運びにも便利な、コンパクトで軽量なボディを誇ります。単3乾電池での電源供給も可能ですから、モバイル・ユースに最適です。Apple MFi準拠のキーボード・コントローラーでもあるiRig Keys I/Oは、iOS 4.3以降がインストールされたすべてのiOS機器に対応しています。まさにMade for iPod, iPhone, iPad。ヘッドフォン出力端子を備えていないiPhone 7でも、キーボードとオーディオ入力、さらにはオーディオ出力までもが同時にご利用いただけるのです。Apple iOS機器用にはLightning接続ケーブル、Mac/PC用にはUSB接続ケーブルが同梱されており、箱から出したらすぐにプラグ&プレイでお使いいただけます。製品の主な特徴・iPhone/iPadおよびMac/PCに対応し、最高24-bit / 96kHz のオーディオ・インターフェース機能も内蔵した、コンパクト・サイズながらもオール・イン・ワンのMIDIキーボード・コントローラー。・シンセ・アクションのヴェロシティ対応フル・サイズ鍵盤を備えた49鍵、または25鍵の2機種をご用意。・スマートでエレガントなデザインの極めてコンパクトなボディ。・いつでも、どこでも、持ち運びが可能。・Apple MFi(Made for iPhone and iPad)に準拠し、Lightningケーブルも同梱。・モバイル機器用のスタンドも同梱。・いずれもカスタマイズ可能な、2つスライダー・ストリップ(初期設定はピッチ・ベンドとモジュレーション)、5つのタッチ・センシティヴ・ノブ、8つのヴェロシティ対応マルチカラー・パッドを装備。・NeutrikRコンボ入力端子を装備し、ライン、楽器、マイクロフォンを接続可能。・オン / オフ可能な48Vファンタム電源を搭載。・ステレオのバランス出力とヘッドフォン出力端子を装備。・USBバス・パワー、単3乾電池4本、別売の電源アダプタ(iOS機器への給電も可能)など、3種類の電源供給に対応。・ヴァーチャル・インストゥルメント、オーディオ・プロセッサーなど、総額約77,000円(iRig Keys I/O 25)/ 約97,000円(iRig Keys I/O 49)相当のプロ仕様ソフトウェア / モバイル・アプリが付属(製品のユーザー登録が必要です)。・Size: 693mm x 208mm x 65mm・Weight: 2.18kg (batteries excluded)イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_MIDIキーボード_IK Multimedia_新品 SW_IK Multimedia_新品 JAN:4530027192113 登録日:2017/09/11 MIDIコントローラー IKマルチメディア IK 50,820円

IK MULTIMEDIA iRig Keys I/O 49 49鍵 24bit/96kHz対応。iRig Keysにプロ仕様のオーディオインターフェイスを組み合わせ 送料無料

B.B. Music 楽天市場店
* iPhone/iPadおよびMac/PCに対応し、最高24-bit / 96kHz のオーディオ・インターフェース機能も内蔵した、コンパクト・サイズながらもオール・イン・ワンのMIDIキーボード・コントローラー。シンセ・アクションのヴェロシティ対応フル・サイズ鍵盤を備えた49鍵、または25鍵の2機種をご用意。スマートでエレガントなデザインの極めてコンパクトなボディ。いつでも、どこでも、持ち運びが可能。Apple MFi(“Made for iPhone and iPad”)に準拠し、Lightningケーブルも同梱。モバイル機器用のスタンドも同梱。いずれもカスタマイズ可能な、2つスライダー・ストリップ(初期設定はピッチ・ベンドとモジュレーション)、5つのタッチ・センシティヴ・ノブ、8つのヴェロシティ対応マルチカラー・パッドを装備。Neutrikコンボ入力端子を装備し、ライン、楽器、マイクロフォンを接続可能(モノラル)。オン / オフ可能な48Vファンタム電源を搭載。ステレオのバランス出力とヘッドフォン出力端子を装備。USBバス・パワー、単3乾電池4本、別売の電源アダプタ(iOS機器への給電も可能)など、3種類の電源供給に対応。ヴァーチャル・インストゥルメント、オーディオ・プロセッサーなど、総額約77,000円(iRig Keys I/O 25)/ 約97,000円(iRig Keys I/O 49)相当のプロ仕様ソフトウェア / モバイル・アプリが付属(製品のユーザー登録が必要です)。【Compatibility】《iOS Devices》Compatible with iPhone 7 Plus, iPhone 7, iPhone SE, iPhone 6s Plus, iPhone 6s, iPhone 6 Plus, iPhone 6, iPhone 5s, iPhone 5c, iPhone 5, iPod touch 6th generation, iPod touch 5th generation, iPad Pro (12.9-inch) 1st Generation, iPad Pro (9.7-inch), iPad mini 4, iPad Air 2, iPad mini 3, iPad Air, iPad mini 2, iPad mini, iPad 4th generation. iOS 6 or later is required.《Computers》Mac: macOS 10.6 or later. One free USB port.Windows: Fully supports Windows 10 WASAPI for low latency audio. One free USB port.
(ASIO4ALL is required on Windows 7 and 8 for low latency audio. See our FAQ here for further details.)
NOTE: on Windows XP iRig Keys I/O works only as MIDI controller.すべてを備えた音楽制作ステーション いつでも、どこでも、創作活動を音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮したコントローラーiRig Keys I/Oシリーズは、伝統的なコントローラーの概念を進化させます。25鍵または49鍵のフル・サイズ鍵盤、最高96kHzのサンプリング・レートに対応した24-bitのプロ仕様のオーディオ・インターフェース、ステレオ・バランス出力端子、ヘッドフォン出力端子、そして、ラインやマイク、楽器を接続するファンタム電源対応のモノラル・コンボ入力端子など、音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮した、市場唯一のコントローラーです。ホスト機器とケーブル1本でプラグ&プレイ接続できますから、セットアップも簡単。多機能ながらも極めてコンパクトなサイズは、持ち運びにも便利です。iRig Keys I/Oは、オーディオ・インターフェース機能だけでなく、ヴェロシティ対応マルチカラー・パッド、コントロール・チェンジを設定可能なタッチ・センシティヴのスライダーや、ボタン、ノブも備えており、表現豊かなパフォーマンスやすばやいデータ入力をサポートしてくれます。しかも、市場最小クラスのフル・サイズ鍵盤でもあるiRig Keys I/O 25とiRig Keys I/O 49は、限られたスペースでの作業や持ち運びにも便利な、コンパクトで軽量なボディを誇ります。単3乾電池での電源供給も可能ですから、モバイル・ユースに最適です。Apple MFi準拠のキーボード・コントローラーでもあるiRig Keys I/Oは、iOS 4.3以降がインストールされたすべてのiOS機器に対応しています。まさに“Made for iPod, iPhone, iPad”。ヘッドフォン出力端子を備えていないiPhone 7でも、キーボードとオーディオ入力、さらにはオーディオ出力までもが同時にご利用いただけるのです。Apple iOS機器用にはLightning接続ケーブル、Mac/PC用にはUSB接続ケーブルが同梱されており、箱から出したらすぐにプラグ&プレイでお使いいただけます。
さらにiRig Keys I/Oには、サウンド&グルーヴ・ワークステーションのSampleTank 3のフル・ヴァージョン、オーケストラ音源Miroslav Philharmonik 2 CE*、ヴィンテージ・シンセ音源Syntronik Pro-V、ミキシング / マスタリング用プラグイン・スイートのT-RackS Deluxeなどなど、日本円にして、総額約77,000円(iRig Keys I/O 25)/ 約97,000円(iRig Keys I/O 49)相当のIKソフトウェア / モバイル・アプリが付属しています。まさに究極の音楽制作ステーションと言えるでしょう。オーディオ・インターフェースも 備えた唯一のコントローラーiRig Keys I/Oは、最高24-bit / 96kHzの高品位なプロ仕様のオーディオ・インターフェース機能を内蔵しており、他の競合製品と比較して多くのアドヴァンテージを有しています。1台に必要な機能すべてが凝縮されていますから、作業スペースが限られたスタジオでの設置、ライヴ会場への搬入からセッティング、そして演奏旅行のお供などなど、持ち運びが容易な上に、省スペースで、しかもセットアップも素早く行うことができるのです。レコーディング・スタジオでは、必要なすべてをこのキーボード・コントローラーに接続することができます。電池駆動に対応した48Vファンタム電源内蔵のクラスAのプリアンプを搭載していますから、ダイナミック・マイクであろうと、コンデンサー・マイクであろうと、お好きなマイクを接続可能です。もちろん、シンセなどの電子楽器のライン出力や、ギター / ベースなどのHi-Z出力も接続することもできます。内蔵のヘッドフォン出力端子は、創作に集中したい時や練習時に、便利にお使いいただけることでしょう。ステレオのバランス出力も備えていますから、ライヴ会場などで長いケーブルを使ってPAシステムやミキサーに接続することもできます。特にキーボード・プレイヤーやDJの方にとって、便利な機能と言えるでしょう。このように、iRig Keys I/Oは、スタジオでもライヴ・パフォーマンスでも、あらゆる環境において活躍してくれる、理想的なクリエイティヴ・ステーションなのです。しかもそのお手頃価格は、競合製品をけっして寄せつけることはないでしょう。タッチ・センシティヴなコントロール機能iRig Keys I/Oは、極めてコンパクトなそのサイズにもかかわらず、充実したコントローラー機能を備えており、表現豊かでドラマティックなパフォーマンスをサポートしてくれます。ボリューム / データ用のプッシュ・ノブを1つ。2バンクの切り替えが可能な4つのタッチ・センシティヴ・ノブ(8つで1セットのコントロールとして動作可)や、8つのヴェロシティ対応マルチカラー・パッドも備えています。加えて、2つのタッチ・コントロール・ストリップ(初期設定ではピッチ・ベンドとモジュレーションとして機能)も備えています。いずれのコントロールもMIDIコントロール・チェンジを自由に設定可能です。そしてタッチ・センシティヴのトランスポート / ボタン・コントロールが、こうしたコントローラー機能をさらにパワー・アップしてくれます。
ノブ、スライダー、ボタン。いずれの機能も、コントロールに触れるだけでそのパラメータ値が即座にフロント・パネルのLEDディスプレイに表示されます。静電容量技術に基づくこれらのコントローラー群は、すばやいレスポンスとフィードバックを誇ります。モバイルでも、コンピュータでも パーフェクトなソリューションiRig Keys I/Oは、iOSモバイル機器、ラップトップやデスクトップ・タイプのコンピュータ、接続するホスト機器を問わずにお使いいただけます。MFi準拠のiRig Keys I/Oは、Lightningケーブル1本だけでiPhoneやiPadと接続することができ、音楽制作に必要な入出力端子とコントロール機能がすべてご利用いただけます。しかも、他に類を見ない独自の機能として、別売の電源アダプタ使用時には、iOS機器への充電も可能なのです。長いセッションでもバッテリー切れの心配は入りません。ヘッドフォン出力端子を備えていない最新機種のiPhone 7にとって、まさに理想的な音楽制作ステーションと言えるでしょう。単3乾電池4本での動作も可能ですから、USBポートからの給電が十分でないラップトップ・コンピュータでのご利用時に便利です。モバイル環境でも、デスクトップ環境でも、1台のiRig Keys I/Oで対応することができます。自宅、スタジオ、屋外、ライヴ会場。いつでも、どこでも、きっと大活躍してくれることでしょう。省スペースのモバイル・コントローラー競合製品より30%(25鍵)もしくは50%(49鍵)も小さなiRig Keys I/Oは、市場で最小クラスのコントローラーです。(しかもオーディオ・インターフェースの設置スペースも節約できるのです!)スタジオのデスク上やベッドルーム・スタジオなど、スペースの限られた作業空間での設置にその利点を大きく発揮してくれるでしょう。iRig Keys I/Oは、スタジオからスタジオへ、忙しくあちこち飛び回るミュージシャンにも最適な製品です。市場最小クラスのコンパクト・サイズに加え、最軽量の競合製品よりも、なんと25%も軽いのです。25鍵用、49鍵用のトラベル・バック(別売)もご用意しています。プロ仕様のソフトウェアの数々多くの競合製品では、機能が限定されたライト・ヴァージョンのソフトウェアやアプリが付属するのが通例ですが、iRig Keys I/Oは違います。プロ・スペックのソフトウェアやアプリが付属しているのです。Mac/PC用としては、サウンド&グルーヴ・ワークステーションのSampleTank 3のフル・ヴァージョン、オーケストラ音源、Miroslav Philharmonik 2 CE*、ヴィンテージ・シンセ音源、Syntronik Pro-V、ミキシング / マスタリング用プラグイン・スイートのT-RackS 4 Deluxeなどが、製品のユーザー登録後、IKアカウントに提供されます。すなわち、13の高品位なプラグイン(ヴァーチャル・インストゥルメント3種類、ダイナミクス / EQプラグイン10種類)と総計43 GB以上の5,000種類ものサウンドが付属しているという訳です。iPhone / iPad用のアプリとしては、SampleTank CSアプリで、SampleTankフル・ヴァージョンと Philharmonik Mobile Edition*の機能制限の解除が可能になります。これらを合わせると、日本円にして、なんと総額約77,000円(iRig Keys I/O 25)/ 約97,000円(iRig Keys I/O 49)相当!Mac/PCでもiOSでも、GarageBandを始めとするさまざまなDAWと併せてお使いいただけます。 しかも、さまざまな音楽ジャンルでお使いいただける、アコースティックから、エレキトリック、エレクトロニックに至るまで幅広いサウンドを網羅しています。* Miroslav Philharmonik2 CE for Mac/PCおよびMiroslav Philharmonik Mobile Edition collection for iOSは、iRig Keys I/O 49にのみ付属します。iRig Keys I/O 25には付属しません。DAWとプラグ&プレイ接続iRig Keys I/Oは、Ableton Live、Studio One、GarageBand、そしてLogicといったデジタル・オーディオ・ワークステーション(DAW)とプラグ&プレイでお使いいただけるソリューションです。ホスト・コンピュータとの接続はUSBケーブル1本。接続や複数の周辺機器の設定にかかる余計な時間から解放されて、よりクリエイティヴな時間に没頭してください。 50,820円

IK Multimedia/iRig Keys I/O 49

宮地楽器 ミュージックオンライン
【製品概要】 音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮したコントローラー iRig Keys I/Oシリーズは、伝統的なコントローラーの概念を進化させます。25鍵または49鍵のフル・サイズ鍵盤、最高96kHzのサンプリング・レートに対応した24-bitのプロ仕様のオーディオ・インターフェース、ステレオ・バランス出力端子、ヘッドフォン出力端子、そして、ラインやマイク、楽器を接続するファンタム電源対応のモノラル・コンボ入力端子など、音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮した、市場唯一のコントローラーです。ホスト機器とケーブル1本でプラグ&プレイ接続できますから、セットアップも簡単。多機能ながらも極めてコンパクトなサイズは、持ち運びにも便利です。 iRig Keys I/Oは、オーディオ・インターフェース機能だけでなく、ヴェロシティ対応マルチカラー・パッド、コントロール・チェンジを設定可能なタッチ・センシティヴのスライダーや、ボタン、ノブも備えており、表現豊かなパフォーマンスやすばやいデータ入力をサポートしてくれます。 しかも、市場最小クラスのフル・サイズ鍵盤でもあるiRig Keys I/O 25とiRig Keys I/O 49は、限られたスペースでの作業や持ち運びにも便利な、コンパクトで軽量なボディを誇ります。単3乾電池での電源供給も可能ですから、モバイル・ユースに最適です。 Apple MFi準拠のキーボード・コントローラーでもあるiRig Keys I/Oは、iOS 4.3以降がインストールされたすべてのiOS機器に対応しています。まさに“Made for iPod, iPhone, iPad”。ヘッドフォン出力端子を備えていないiPhone 7でも、キーボードとオーディオ入力、さらにはオーディオ出力までもが同時にご利用いただけるのです。Apple iOS機器用にはLightning接続ケーブル、Mac/PC用にはUSB接続ケーブルが同梱されており、箱から出したらすぐにプラグ&プレイでお使いいただけます。 さらにiRig Keys I/Oには、サウンド&グルーヴ・ワークステーションのSampleTank 3のフル・ヴァージョン、オーケストラ音源Miroslav Philharmonik 2 CE、ヴィンテージ・シンセ音源Syntronik Pro-V、ミキシング / マスタリング用プラグイン・スイートのT-RackS Deluxeなどなど、日本円にして、総額約77,000円(iRig Keys I/O 25)/ 約97,000円(iRig Keys I/O 49)相当のIKソフトウェア / モバイル・アプリが付属しています。まさに究極の音楽制作ステーションと言えるでしょう。 製品の主な特徴 ・iPhone/iPadおよびMac/PCに対応し、最高24-bit / 96kHz のオーディオ・インターフェース機能も内蔵した、コンパクト・サイズながらもオール・イン・ワンのMIDIキーボード・コントローラー。 ・シンセ・アクションのヴェロシティ対応フル・サイズ鍵盤を備えた49鍵、または25鍵の2機種をご用意。 ・スマートでエレガントなデザインの極めてコンパクトなボディ。 ・いつでも、どこでも、持ち運びが可能。 ・Apple MFi(“Made for iPhone and iPad”)に準拠し、Lightningケーブルも同梱。 ・モバイル機器用のスタンドも同梱。 ・いずれもカスタマイズ可能な、2つスライダー・ストリップ(初期設定はピッチ・ベンドとモジュレーション)、5つのタッチ・センシティヴ・ノブ、8つのヴェロシティ対応マルチカラー・パッドを装備。 ・Neutrikコンボ入力端子を装備し、ライン、楽器、マイクロフォンを接続可能。 ・オン / オフ可能な48Vファンタム電源を搭載。 ・ステレオのバランス出力とヘッドフォン出力端子を装備。 ・USBバス・パワー、単3乾電池4本、別売の電源アダプタ(iOS機器への給電も可能)など、3種類の電源供給に対応。 ・ヴァーチャル・インストゥルメント、オーディオ・プロセッサーなど、総額約77,000円(iRig Keys I/O 25)/ 約97,000円(iRig Keys I/O 49)相当のプロ仕様ソフトウェア / モバイル・アプリが付属(製品のユーザー登録が必要です)。 【製品仕様】 ■マイク入力 ・入力ジャック:バランスXLR(メス、2番ホット) ・入力レベル:6 mVpp〜1.4 Vpp ・入力インピーダンス:3.2 kΩ ・ゲインレンジ:46 dB ・ファンタムパワー:+48 V ±4 V ・周波数特性:20 Hz〜20 kHz ±1.5 dB ・入力ノイズ:-100 dB RMS ■インストゥルメント入力 ・入力ジャック:アンバランス標準フォーンTS、Hi-Z ・入力レベル:30 mVpp〜6.9 Vpp ・入力インピーダンス:1 MΩ ・ゲインレンジ:27 dB ・周波数特性:20 Hz〜20 kHz ±1.5 dB ・入力ノイズ:-100 dB RMS *マイク入力とインストゥルメント入力はコンボジャック仕様です。 ■ライン出力 ・出力ジャック:バランス標準フォーンTRS×2 ・フローティングバランス出力仕様 ・最大出力レベル:+13 dBu 600Ωバランス負荷時 ・周波数特性:20 Hz〜21 kHz ±0.2 dB ・出力ダイナミックレンジ:102 dB(A) ・出力インピーダンス:1 MΩ ■ステレオヘッドフォン出力 ・出力ジャック:ミニステレオフォーンTRS ・出力電力:100 mW 50 Ω負荷時 ■その他入出力 ・DCイン:iRig PSU 3A(別売り)用 ・デバイスコネクター:ミニDIN ・ペダル入力:標準フォーンTS ■共通 ・量子化:16/24ビットA/D変換、16/24ビットD/A変換 ・サンプリング周波数:44.1 kHz、48 kHz、88.2 kHz、96 kHz ・電源:USBバスパワー(コンピューター接続時) 乾電池(単三乾電池×4本、iOSデバイス接続時) ACアダプター(別売専用アダプターiRig PSU 3A = 5,000円) ■コントロール部 ・キーボード:25鍵、または49鍵(モデルによる)、ベロシティー対応フルサイ ズ ・パッド:8、ベロシティー対応マルチカラー、アサイナブル ・タッチセンシティブスライダー:ピッチ&モジュレーション(プログラマブル) ・スイッチ:オクターブ、プログラムチェンジ、トランスポート ・エンコーダー:5、タッチセンシティブ ■外形寸法及び本体重量 ・iRig Keys I/O 49:693×208×65 mm/2.18 kg(バッテリーを除く) ・iRig Keys I/O 25:373×208×65 mm/1.26 kg(バッテリーを除く) ■付属品 ・Lightning to Mini-DIN(60cm) ・USB to Mini-DIN(60cm) ・iPhone/iPadスタンド、単三乾電池×4本 ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。 50,820円

IK Multimedia/iRig Keys I/O 25

宮地楽器 ミュージックオンライン
【製品概要】 音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮したコントローラー iRig Keys I/Oシリーズは、伝統的なコントローラーの概念を進化させます。25鍵または49鍵のフル・サイズ鍵盤、最高96kHzのサンプリング・レートに対応した24-bitのプロ仕様のオーディオ・インターフェース、ステレオ・バランス出力端子、ヘッドフォン出力端子、そして、ラインやマイク、楽器を接続するファンタム電源対応のモノラル・コンボ入力端子など、音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮した、市場唯一のコントローラーです。ホスト機器とケーブル1本でプラグ&プレイ接続できますから、セットアップも簡単。多機能ながらも極めてコンパクトなサイズは、持ち運びにも便利です。 iRig Keys I/Oは、オーディオ・インターフェース機能だけでなく、ヴェロシティ対応マルチカラー・パッド、コントロール・チェンジを設定可能なタッチ・センシティヴのスライダーや、ボタン、ノブも備えており、表現豊かなパフォーマンスやすばやいデータ入力をサポートしてくれます。 しかも、市場最小クラスのフル・サイズ鍵盤でもあるiRig Keys I/O 25とiRig Keys I/O 49は、限られたスペースでの作業や持ち運びにも便利な、コンパクトで軽量なボディを誇ります。単3乾電池での電源供給も可能ですから、モバイル・ユースに最適です。 Apple MFi準拠のキーボード・コントローラーでもあるiRig Keys I/Oは、iOS 4.3以降がインストールされたすべてのiOS機器に対応しています。まさに“Made for iPod, iPhone, iPad”。ヘッドフォン出力端子を備えていないiPhone 7でも、キーボードとオーディオ入力、さらにはオーディオ出力までもが同時にご利用いただけるのです。Apple iOS機器用にはLightning接続ケーブル、Mac/PC用にはUSB接続ケーブルが同梱されており、箱から出したらすぐにプラグ&プレイでお使いいただけます。 さらにiRig Keys I/Oには、サウンド&グルーヴ・ワークステーションのSampleTank 3のフル・ヴァージョン、オーケストラ音源Miroslav Philharmonik 2 CE、ヴィンテージ・シンセ音源Syntronik Pro-V、ミキシング / マスタリング用プラグイン・スイートのT-RackS Deluxeなどなど、日本円にして、総額約77,000円(iRig Keys I/O 25)/ 約97,000円(iRig Keys I/O 49)相当のIKソフトウェア / モバイル・アプリが付属しています。まさに究極の音楽制作ステーションと言えるでしょう。 製品の主な特徴 ・iPhone/iPadおよびMac/PCに対応し、最高24-bit / 96kHz のオーディオ・インターフェース機能も内蔵した、コンパクト・サイズながらもオール・イン・ワンのMIDIキーボード・コントローラー。 ・シンセ・アクションのヴェロシティ対応フル・サイズ鍵盤を備えた49鍵、または25鍵の2機種をご用意。 ・スマートでエレガントなデザインの極めてコンパクトなボディ。 ・いつでも、どこでも、持ち運びが可能。 ・Apple MFi(“Made for iPhone and iPad”)に準拠し、Lightningケーブルも同梱。 ・モバイル機器用のスタンドも同梱。 ・いずれもカスタマイズ可能な、2つスライダー・ストリップ(初期設定はピッチ・ベンドとモジュレーション)、5つのタッチ・センシティヴ・ノブ、8つのヴェロシティ対応マルチカラー・パッドを装備。 ・Neutrikコンボ入力端子を装備し、ライン、楽器、マイクロフォンを接続可能。 ・オン / オフ可能な48Vファンタム電源を搭載。 ・ステレオのバランス出力とヘッドフォン出力端子を装備。 ・USBバス・パワー、単3乾電池4本、別売の電源アダプタ(iOS機器への給電も可能)など、3種類の電源供給に対応。 ・ヴァーチャル・インストゥルメント、オーディオ・プロセッサーなど、総額約77,000円(iRig Keys I/O 25)/ 約97,000円(iRig Keys I/O 49)相当のプロ仕様ソフトウェア / モバイル・アプリが付属(製品のユーザー登録が必要です)。 【製品仕様】 ■マイク入力 ・入力ジャック:バランスXLR(メス、2番ホット) ・入力レベル:6 mVpp〜1.4 Vpp ・入力インピーダンス:3.2 kΩ ・ゲインレンジ:46 dB ・ファンタムパワー:+48 V ±4 V ・周波数特性:20 Hz〜20 kHz ±1.5 dB ・入力ノイズ:-100 dB RMS ■インストゥルメント入力 ・入力ジャック:アンバランス標準フォーンTS、Hi-Z ・入力レベル:30 mVpp〜6.9 Vpp ・入力インピーダンス:1 MΩ ・ゲインレンジ:27 dB ・周波数特性:20 Hz〜20 kHz ±1.5 dB ・入力ノイズ:-100 dB RMS *マイク入力とインストゥルメント入力はコンボジャック仕様です。 ■ライン出力 ・出力ジャック:バランス標準フォーンTRS×2 ・フローティングバランス出力仕様 ・最大出力レベル:+13 dBu 600Ωバランス負荷時 ・周波数特性:20 Hz〜21 kHz ±0.2 dB ・出力ダイナミックレンジ:102 dB(A) ・出力インピーダンス:1 MΩ ■ステレオヘッドフォン出力 ・出力ジャック:ミニステレオフォーンTRS ・出力電力:100 mW 50 Ω負荷時 ■その他入出力 ・DCイン:iRig PSU 3A(別売り)用 ・デバイスコネクター:ミニDIN ・ペダル入力:標準フォーンTS ■共通 ・量子化:16/24ビットA/D変換、16/24ビットD/A変換 ・サンプリング周波数:44.1 kHz、48 kHz、88.2 kHz、96 kHz ・電源:USBバスパワー(コンピューター接続時) 乾電池(単三乾電池×4本、iOSデバイス接続時) ACアダプター(別売専用アダプターiRig PSU 3A = 5,000円) ■コントロール部 ・キーボード:25鍵、または49鍵(モデルによる)、ベロシティー対応フルサイ ズ ・パッド:8、ベロシティー対応マルチカラー、アサイナブル ・タッチセンシティブスライダー:ピッチ&モジュレーション(プログラマブル) ・スイッチ:オクターブ、プログラムチェンジ、トランスポート ・エンコーダー:5、タッチセンシティブ ■外形寸法及び本体重量 ・iRig Keys I/O 49:693×208×65 mm/2.18 kg(バッテリーを除く) ・iRig Keys I/O 25:373×208×65 mm/1.26 kg(バッテリーを除く) ■付属品 ・Lightning to Mini-DIN(60cm) ・USB to Mini-DIN(60cm) ・iPhone/iPadスタンド、単三乾電池×4本 ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。 35,420円

elysia/xfilter 500

宮地楽器 ミュージックオンライン
トゥルー・ステレオ・リンクEQ [ABOUT] 「xfilter 500」は500シリーズに対応するトゥルー・ステレオ・リンクEQです。完全クラスA回路による高級なイコライザー・サウンドを驚きの価格で提供します。コンピューターを用いて選別された高精度のステップ式ポテンショメーターや低許容差フィルム・コンデンサーにより正確なステレオ・イメージを実現しました。 このEQの柔軟性は圧倒的です。ハイ/ロー・シェルビングとハイ/ロー・ミッド・ピーク・フィルターの4バンドを搭載します。ハイ/ロー・シェルビングはそれぞれハイ/ロー・カット・レゾナンス・フィルターに切り替えることが可能です。またミッド・ピーク・フィルターはワイドとナローのQを選択可能することができます。さらに遮蔽コイルによるパッシブLCフィルターにより美しいトップエンドを加えることも可能です。 極めてオープンで、正確なトランジェント、ソリッドでパンチのあるサウンドを特徴とし、「xpressor」を初めとするハイクオリティなアウトボードとの相性は抜群です。 [特徴] 100% クラスA回路 高級感のあるサウンドを手頃な価格で提供します。 トゥルー・ステレオ・オペレーション 2チャンネルを同時に操作します。 ハイ/ロー・パス・レゾナンス・フィルター とても便利な秘密兵器です。 切り替え式フィルター Qパラメトリック・ミッド・フィルターのQはワイドとナローから選択できます。 パッシブ・ハイ・バンドも搭載 この魔法のボタンを用いることでトップ・エンドに広がりを加えることができます。 ステップ式のつまみ すばやく簡単なリコールを約束します。 高精度の低許容差ポテンショメーターおよびコンデンサー より精度の高いステレオ・イメージを実現するためポテンショメーターとコンデンサーはコンピューターを用いて選別されています。 グラウンド層シールド 両プリント基板の4層の一つは銅製で磁界からの影響を抑えてくれます。 ドイツ製 製品品質には一切妥協がありません。 このモジュールは500シリーズ対応のラックを必要とします。500シリーズ対応のラックは本製品には付属しません。 [Technical Data] Frequency response: <10 Hz - 400 kHz (-3.0 dB) THD+N特性: @ 0 dBu, 20 Hz - 22 kHz0.00% @ +10 dBu, 20 Hz - 22 kHz0.01% ノイズフロア: 20 Hz - 20 kHz (A-weighted)-98 dBu ダイナミックレンジ: 20 Hz - 22 kHz120 dB 最大レヴェル: Input+21 dBu Output+21 dBu インピーダンス: Input10 kOhm Output68 Ohm 消費電力: 全体210 mA スロット105 mA 97,900円

UNIVERSAL AUDIO 710 Twin-Finity Single Channel Tube & Solid State Mic Pre/DI

chuya-online チューヤオンライン
【幅広い音作りを実現するユニークなマイクプリ/DI】受賞歴を誇る 710 Twin-Finity は、チューブのレトロなあたたかさとソリッドステートの透明感、その両方を備えるラディカルなマイクプリアンプデザインを2Uハーフラックサイズに収めたモデルです - 710 は、一般的なオーディオインターフェイスのプリアンプに欠けている音の多彩さとインスピレーションを付加するために誕生しました。そのユニークな "トーンブレンディング" 機能により、位相差の問題なく100%チューブと100%ソリッドステートの間を連続可変させることができます。事実上無限とも言えるトーンを提供し、あなただけのサウンドを簡単に得られるでしょう。1台、または2台のユニットを取り付けるための19インチラックキットが同梱されています。【主な特長】・1台でチューブとソリッドステートそれぞれの音質特性を活用・多彩なテクスチャーやトーンを得られる、チューブとソリッドステートサウンドのブレンド・強力かつ多用途に適するマイクプリアンプ・フロントパネルの 1/4 " Hi-Z 入力を活用し、ギター、ベース、キーボードを簡単にトラッキング【驚くほどフレキシブルなマイクプリ】710 Twin-Finity の柔軟性の鍵はその革新的な回路設計にあります。マイクからの入力信号は位相のズレなく、310Vシングルエンド・クラスA・三極管チューブステージとソリッドステート・トランス・インピーダンス・ステージで同時に増幅され、出力へ送られます。それらはフロントパネルのブレンドコントロール (∞) ノブによって、100%チューブから100%ソリッドステートまでの間で自由にミックスすることができます - 多彩なプリアンプトーンをコントロールし、あなただけの特別なサウンドが簡単に得られることでしょう。【ドライブ・フォー・デイズ】他のUAプリアンプの設計と同様に、710 は入力ゲインをギターアンプのようにクランクアップすることで色付けと歪み具合を劇的に変化させることができるデュアル・ゲイン・ステージ・コントロール (ゲインとレベル) をフィーチャーしています。 VUメーターは独自の "ドライブ" モードを備えており、入力ステージの状態は一目瞭然です。【主な仕様】・入力マイクロフォン(XLR メス)バランス・ライン(XLR メス)アンバランス・インストゥルメント (1/4"ジャック) (D.I.)・出力:バランス・ライン (XLR オス)・真空管:12ax7・パッド:-15dB・ハイパス・フィルター:75Hz・最大消費電力:160mA @120VAC 20W・所要電力:100-240VAC・寸法:幅215mm×高さ89mm×奥行260mm・重量:5.25kg・インピーダンスマイク入力インピーダンス : 2KΩライン入力インピーダンス : 10KΩHi-Z 入力インピーダンス : 2.2MΩ内部出力インピーダンス : 600Ω・ゲイン / レベルユニットのゲインレンジ : -Infinity to 70dBuマイクレンジ・ゲインポット : 10 ~ 60 dBuラインレンジ・ゲインポット : -10 ~ 40 dBuHi-Z レンジ・ゲインポット : -10 ~ 40 dBu・周波数レスポンスマイク周波数レスポンス : 20Hz ~ 100kHz +/- 0.2 dBuライン周波数レスポンス : 20Hz ~ 100kHz +/- 0.2 dBuHi-Z 周波数レスポンス : 20Hz ~ 100kHz +/- 0.2 dBu・歪み率:最小THD+ノイズ @ +4dBU : 0.1% チューブ 0.005% ソリッドステート 159,500円