商品 | 説明 | 価格 |
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ikumiya/cabinet/syohin/dnm/dnm005_0r.jpg?_ex=128x128)
イクス (IKS) バティックジャガード 着物 綿素材 単衣仕立て レディース 色選択 販売 単品
呉服のいくみや
|
商品情報ブランドIKS COLLECITON deux きものイクス(IKS)は秋元沙織里(SAORI AKIMOTO)さんがプロデュースし、浜松市の榎本株式会社が運営するブランド「deux きもの」は単衣の着物として気軽に楽しく、ファッション感覚で「和遊び」をするアイテムサイズ/寸法適応身長 158cm程度(153cm〜165cm)身丈:約163cm裄:約68cm袖丈:約49cm衿:バチ衿※伸縮性がある生地なので測定値に多少の誤差が生じることがあります品質生地:綿97% ポリウレタン3%仕様女物単衣仕立て色についてモニター発色の具合により色合いが異なる場合がありますイクス (IKS) バティックジャガード 着物 綿素材 単衣仕立て レディース 色選択 販売 単品 ♪高級綿の産地「浜松」で開発したストレッチジャガードの着物、人気の色に黒と茶のダークカラーも追加しました♪ ヨーロピアン調のエレガントな柄とセレクトされた鮮やかな色が魅力 ストレッチ性がある高級綿糸を使うことで、伸縮により柄を浮き立たせ深みのある色合いを表現しています。単衣仕立てですがジャガード織の特性をいかしボリューム感がありますので、従来のウールの着物のように着ることが出来ます。生地に厚みがありしっかりとしていますが、着心地がよくフィット感を感じることができるでしょう。家庭でのお手入れも可能なので、お食事やご旅行などのカジュアル着物として重宝します。当店厳選の色は次の7色です。YE(イエロー):鬱金色(うこんいろ)にも近い深みがある黄色LBL(ライトブルー):空色にも近く明るいブルーですRS(ローズ):力強い印象のくすんだピンク、又はマゼンタGR(グリーン):明るく鮮やかな緑は翠色(すいしょく:カワセミの羽色)にも近いBL(ブルー):暗みがかったターコイズ(青緑色、和名の高麗納戸より緑みが少ない)BK(ブラック):純黒、ジャガードの柄は明るいところほどはっきり見えますBR(ブラウン):こげ茶色、光線によっては赤みを感じることがあります 上品でエレガントなイメージがある 普段着にも、ちょっとしたお出かけにもOK 高級綿を使いストレッチ性もあり固さが少ない 無地調のカジュアル着物をお探しの方に 普段着の中でも1ランク上の着物が欲しい方に ストレッチ性がある着物をお探しの方に ※ご注意 商品の画像で帯を合わせているものもございますが、帯は別売でこの商品の価格には含まれていません。「IKS COLLECITON deux きもの」とは・・・単衣の着物として気軽に楽しく、ファッション感覚で「和遊び」をするアイテムです。基本のデニムは、ベーシックなシンプルスタイルとしても、自由に遊ぶ着こなしとしても、楽しめます。当店の所在地の静岡県の遠州地方は高級綿の産地です。遠州木綿などの古くからの織物や浜松注染浴衣など木綿の素材とはとても縁が深い地域です。そして当店所在地に近い浜松市の会社が運営していますので品切れの時は出来るだけ早く再入荷させる予定です。 1
|
55,000円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/529--2-2015/dsc_0361.jpg?_ex=128x128)
【新潟 片貝 紺仁】片貝木綿着尺−−No.6821普段着木綿の王道紺仁・もめん・新潟・普段着(幅39センチ長さ12.3m以上・綿素材)【送料無料・日本製品】
キモノ 仙臺屋 本店
|
|
21,450円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/outlet-2015/dsc_0115.jpg?_ex=128x128)
センダイヤ本店アウトレット−No.1058かすり柄木綿着尺着尺・綿素材・巾38cm(やけしみ・生地難あり・未仕立て)(教材・創作素材にオススメ)
キモノ 仙臺屋 本店
|
|
5,499円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/529-2018/20181117dsc_0133.jpg?_ex=128x128)
久留米もめん着尺(無地)−No.9445多くの方に長年愛される木綿(綿素材・未仕立て)(巾39センチ長さ12.3メートル以上)【送料無料・日本製品】【仙臺屋このみきものと帯】
キモノ 仙臺屋 本店
|
|
9,899円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/20190513-s/20190701dsc_0142.jpg?_ex=128x128)
【坂田織物謹製】久留米絣着尺(綿素材・縞柄)−No.9848多くの方に長年愛される木綿(縞百選・綿素材・未仕立て)(巾38センチ長さ12.3メートル以上)【送料無料・日本製品】【仙臺屋このみきものと帯】
キモノ 仙臺屋 本店
|
|
19,250円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/2020-529/20200526dsc_0199.jpg?_ex=128x128)
久留米かすり着尺(綿素材・縞柄)−No.10067多くの方に長年愛される木綿(縞柄・綿素材・未仕立て)(巾38センチ長さ12.3メートル以上)【送料無料・日本製品】【仙臺屋このみきものと帯】
キモノ 仙臺屋 本店
|
|
19,250円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/2020-529/20200526dsc_0205.jpg?_ex=128x128)
久留米かすり着尺(綿素材・縞柄)−No.10069多くの方に長年愛される木綿(縞柄・綿素材・未仕立て)(巾38センチ長さ12.3メートル以上)【送料無料・日本製品】【仙臺屋このみきものと帯】
キモノ 仙臺屋 本店
|
|
19,250円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/2023-529/20230529dsc_0096.jpg?_ex=128x128)
宝歴元年創業の老舗 紺仁染織工房謹製 片貝綿麻木綿着尺 No.13020 縞柄 灰白色(かいはくしょく)普段着木綿の王道 紺仁 もめん 新潟県小千谷市片貝町 新品 反物 幅39cm長さ12.3m以上 綿素材 民芸運動の一環として宗悦の指導の下で出来た独自の織物【送料無料・日本製品】
キモノ 仙臺屋 本店
|
片貝木綿 紺仁 宝暦元年(1751)に越後の国浅原の荘片貝(今の小千谷市片貝)で 初代松井仁助が藍染めをはじめました。 片貝町は天領の里で古くから 鍛冶職人、大工、染物職人が集まる職人のまちです。 以来十一代二百五十年間にわたり雪国越後の厳しい気候風土に 育まれながらその製法を受け継いで参りました。 その藍染めは天然藍のなかでも黒ずんだ力強い藍色に特色があり 特に越後正藍染めと呼ばれております。 また、デザインから染め、織りまで一貫して手がけており そのオリジナリティーあふれる商品は皆様から高い評価を得ております。 素材 綿100パーセント 着用可能帯・時期 半幅帯や名古屋帯を利用しての 普段着・カジュアルきものとしてご利用頂けます。 裏を付けない方法でお仕立てします。 9月から6月までのスリーシーズンに着用します。 品物の状態 未仕立ての原反です。 正反として入荷した品物です。 当店では検品していません。 織り傷や小さいシミ等がある可能性があります。 お仕立て お仕立て希望の方は下記の買い物か ごからご購入手続きください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お仕立て関連ページ 備考 大シミ、欠陥があった場合 一週間以内のお品の場合のみ 返品対応させていただきます。 ※一週間を過ぎた場合は対応できかねます。 イメージ違い等の返品は不可とさせていただきます。 ディスプレイ、撮影時のカメラの関係上 画像と実物の色が多少異なる可能性がございます。 ご購入後のお色が異なる等のキャンセルは お断りしておりますので気になる方は ご購入前に必ずご質問ください。
|
23,760円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/2023-529/20240206dsc_0021.jpg?_ex=128x128)
宝歴元年創業の老舗 紺仁染織工房謹製 片貝綿麻木綿着尺 No.13705 赤紅(あかべに)地色系統 普段着木綿の王道 紺仁 もめん 新潟県小千谷市片貝町 新品 幅39cm長さ12.3m以上 綿素材 民芸運動の一環として宗悦の指導の下で出来た独自の織物【送料無料・日本製品】
キモノ 仙臺屋 本店
|
片貝木綿 紺仁 宝暦元年(1751)に越後の国浅原の荘片貝(今の小千谷市片貝)で 初代松井仁助が藍染めをはじめました。 片貝町は天領の里で古くから 鍛冶職人、大工、染物職人が集まる職人のまちです。 以来十一代二百五十年間にわたり雪国越後の厳しい気候風土に 育まれながらその製法を受け継いで参りました。 その藍染めは天然藍のなかでも黒ずんだ力強い藍色に特色があり 特に越後正藍染めと呼ばれております。 また、デザインから染め、織りまで一貫して手がけており そのオリジナリティーあふれる商品は皆様から高い評価を得ております。 素材 綿100パーセント 着用可能帯・時期 半幅帯や名古屋帯を利用しての 普段着・カジュアルきものとしてご利用頂けます。 裏を付けない方法でお仕立てします。 9月から6月までのスリーシーズンに着用します。 品物の状態 未仕立ての原反です。 正反として入荷した品物です。 当店では検品していません。 織り傷や小さいシミ等がある可能性があります。 お仕立て お仕立て希望の方は下記の買い物か ごからご購入手続きください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お仕立て関連ページ 備考 大シミ、欠陥があった場合 一週間以内のお品の場合のみ 返品対応させていただきます。 ※一週間を過ぎた場合は対応できかねます。 イメージ違い等の返品は不可とさせていただきます。 ディスプレイ、撮影時のカメラの関係上 画像と実物の色が多少異なる可能性がございます。 ご購入後のお色が異なる等のキャンセルは お断りしておりますので気になる方は ご購入前に必ずご質問ください。
|
23,760円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/529--2-2015/dsc_0415.jpg?_ex=128x128)
【藤娘きぬたや】伝統的工芸品有松絞りの浴衣 No.6839 伝統工芸品 高級ゆかた 普段着 原反未仕立て品(幅37.8センチ長さ12.3m以上・綿素材)【送料無料・日本製品】
キモノ 仙臺屋 本店
|
|
32,999円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/2023-529/20240206dsc_0006.jpg?_ex=128x128)
宝歴元年創業の老舗 紺仁染織工房謹製 片貝綿麻木綿着尺 No.13702 青磁色(せいじいろ)地色系統 普段着木綿の王道 紺仁 もめん 新潟県小千谷市片貝町 新品 幅39cm長さ12.3m以上 綿素材 民芸運動の一環として宗悦の指導の下で出来た独自の織物【送料無料・日本製品】
キモノ 仙臺屋 本店
|
片貝木綿 紺仁 宝暦元年(1751)に越後の国浅原の荘片貝(今の小千谷市片貝)で 初代松井仁助が藍染めをはじめました。 片貝町は天領の里で古くから 鍛冶職人、大工、染物職人が集まる職人のまちです。 以来十一代二百五十年間にわたり雪国越後の厳しい気候風土に 育まれながらその製法を受け継いで参りました。 その藍染めは天然藍のなかでも黒ずんだ力強い藍色に特色があり 特に越後正藍染めと呼ばれております。 また、デザインから染め、織りまで一貫して手がけており そのオリジナリティーあふれる商品は皆様から高い評価を得ております。 素材 綿100パーセント 着用可能帯・時期 半幅帯や名古屋帯を利用しての 普段着・カジュアルきものとしてご利用頂けます。 裏を付けない方法でお仕立てします。 9月から6月までのスリーシーズンに着用します。 品物の状態 未仕立ての原反です。 正反として入荷した品物です。 当店では検品していません。 織り傷や小さいシミ等がある可能性があります。 お仕立て お仕立て希望の方は下記の買い物か ごからご購入手続きください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お仕立て関連ページ 備考 大シミ、欠陥があった場合 一週間以内のお品の場合のみ 返品対応させていただきます。 ※一週間を過ぎた場合は対応できかねます。 イメージ違い等の返品は不可とさせていただきます。 ディスプレイ、撮影時のカメラの関係上 画像と実物の色が多少異なる可能性がございます。 ご購入後のお色が異なる等のキャンセルは お断りしておりますので気になる方は ご購入前に必ずご質問ください。
|
23,760円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/2020-529/20200526dsc_0202.jpg?_ex=128x128)
久留米かすり着尺(綿素材・縞柄)−No.10068多くの方に長年愛される木綿(縞柄・綿素材・未仕立て)(巾38センチ長さ12.3メートル以上)【送料無料・日本製品】【仙臺屋このみきものと帯】
キモノ 仙臺屋 本店
|
|
19,250円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/20190513-s/20190701dsc_0148.jpg?_ex=128x128)
【坂田織物謹製】久留米絣着尺(綿素材・縞柄)−No.9850多くの方に長年愛される木綿(縞百選・綿素材・未仕立て)(巾38センチ長さ12.3メートル以上)【送料無料・日本製品】【仙臺屋このみきものと帯】
キモノ 仙臺屋 本店
|
|
19,250円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/2023-529/20230529dsc_0116.jpg?_ex=128x128)
宝歴元年創業の老舗 紺仁染織工房謹製 片貝綿麻木綿着尺 No.13024 格子柄 藍鉄(あいてつ)地色系統 普段着木綿の王道 紺仁 もめん 新潟県小千谷市片貝町 新品 幅39cm長さ12.3m以上 綿素材 民芸運動の一環として宗悦の指導の下で出来た独自の織物【送料無料・日本製品】
キモノ 仙臺屋 本店
|
片貝木綿 紺仁 宝暦元年(1751)に越後の国浅原の荘片貝(今の小千谷市片貝)で 初代松井仁助が藍染めをはじめました。 片貝町は天領の里で古くから 鍛冶職人、大工、染物職人が集まる職人のまちです。 以来十一代二百五十年間にわたり雪国越後の厳しい気候風土に 育まれながらその製法を受け継いで参りました。 その藍染めは天然藍のなかでも黒ずんだ力強い藍色に特色があり 特に越後正藍染めと呼ばれております。 また、デザインから染め、織りまで一貫して手がけており そのオリジナリティーあふれる商品は皆様から高い評価を得ております。 素材 綿100パーセント 着用可能帯・時期 半幅帯や名古屋帯を利用しての 普段着・カジュアルきものとしてご利用頂けます。 裏を付けない方法でお仕立てします。 9月から6月までのスリーシーズンに着用します。 品物の状態 未仕立ての原反です。 正反として入荷した品物です。 当店では検品していません。 織り傷や小さいシミ等がある可能性があります。 お仕立て お仕立て希望の方は下記の買い物か ごからご購入手続きください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お仕立て関連ページ 備考 大シミ、欠陥があった場合 一週間以内のお品の場合のみ 返品対応させていただきます。 ※一週間を過ぎた場合は対応できかねます。 イメージ違い等の返品は不可とさせていただきます。 ディスプレイ、撮影時のカメラの関係上 画像と実物の色が多少異なる可能性がございます。 ご購入後のお色が異なる等のキャンセルは お断りしておりますので気になる方は ご購入前に必ずご質問ください。
|
23,760円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/2023-529/20240206dsc_0031.jpg?_ex=128x128)
宝歴元年創業の老舗 紺仁染織工房謹製 片貝綿麻木綿着尺 No.13707 白地色系統 普段着木綿の王道 紺仁 もめん 新潟県小千谷市片貝町 新品 幅39cm長さ12.3m以上 綿素材 民芸運動の一環として宗悦の指導の下で出来た独自の織物【送料無料・日本製品】
キモノ 仙臺屋 本店
|
片貝木綿 紺仁 宝暦元年(1751)に越後の国浅原の荘片貝(今の小千谷市片貝)で 初代松井仁助が藍染めをはじめました。 片貝町は天領の里で古くから 鍛冶職人、大工、染物職人が集まる職人のまちです。 以来十一代二百五十年間にわたり雪国越後の厳しい気候風土に 育まれながらその製法を受け継いで参りました。 その藍染めは天然藍のなかでも黒ずんだ力強い藍色に特色があり 特に越後正藍染めと呼ばれております。 また、デザインから染め、織りまで一貫して手がけており そのオリジナリティーあふれる商品は皆様から高い評価を得ております。 素材 綿100パーセント 着用可能帯・時期 半幅帯や名古屋帯を利用しての 普段着・カジュアルきものとしてご利用頂けます。 裏を付けない方法でお仕立てします。 9月から6月までのスリーシーズンに着用します。 品物の状態 未仕立ての原反です。 正反として入荷した品物です。 当店では検品していません。 織り傷や小さいシミ等がある可能性があります。 お仕立て お仕立て希望の方は下記の買い物か ごからご購入手続きください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お仕立て関連ページ 備考 大シミ、欠陥があった場合 一週間以内のお品の場合のみ 返品対応させていただきます。 ※一週間を過ぎた場合は対応できかねます。 イメージ違い等の返品は不可とさせていただきます。 ディスプレイ、撮影時のカメラの関係上 画像と実物の色が多少異なる可能性がございます。 ご購入後のお色が異なる等のキャンセルは お断りしておりますので気になる方は ご購入前に必ずご質問ください。
|
23,760円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/2023-529/20240206dsc_0016.jpg?_ex=128x128)
宝歴元年創業の老舗 紺仁染織工房謹製 片貝綿麻木綿着尺 No.13704 墨(すみ)地色系統 普段着木綿の王道 紺仁 もめん 新潟県小千谷市片貝町 新品 幅39cm長さ12.3m以上 綿素材 民芸運動の一環として宗悦の指導の下で出来た独自の織物【送料無料・日本製品】
キモノ 仙臺屋 本店
|
片貝木綿 紺仁 宝暦元年(1751)に越後の国浅原の荘片貝(今の小千谷市片貝)で 初代松井仁助が藍染めをはじめました。 片貝町は天領の里で古くから 鍛冶職人、大工、染物職人が集まる職人のまちです。 以来十一代二百五十年間にわたり雪国越後の厳しい気候風土に 育まれながらその製法を受け継いで参りました。 その藍染めは天然藍のなかでも黒ずんだ力強い藍色に特色があり 特に越後正藍染めと呼ばれております。 また、デザインから染め、織りまで一貫して手がけており そのオリジナリティーあふれる商品は皆様から高い評価を得ております。 素材 綿100パーセント 着用可能帯・時期 半幅帯や名古屋帯を利用しての 普段着・カジュアルきものとしてご利用頂けます。 裏を付けない方法でお仕立てします。 9月から6月までのスリーシーズンに着用します。 品物の状態 未仕立ての原反です。 正反として入荷した品物です。 当店では検品していません。 織り傷や小さいシミ等がある可能性があります。 お仕立て お仕立て希望の方は下記の買い物か ごからご購入手続きください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お仕立て関連ページ 備考 大シミ、欠陥があった場合 一週間以内のお品の場合のみ 返品対応させていただきます。 ※一週間を過ぎた場合は対応できかねます。 イメージ違い等の返品は不可とさせていただきます。 ディスプレイ、撮影時のカメラの関係上 画像と実物の色が多少異なる可能性がございます。 ご購入後のお色が異なる等のキャンセルは お断りしておりますので気になる方は ご購入前に必ずご質問ください。
|
23,760円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/2023-529/20230529dsc_0131.jpg?_ex=128x128)
宝歴元年創業の老舗 紺仁染織工房謹製 片貝綿麻木綿着尺 No.13027 縞柄タイプ 普段着木綿の王道 紺仁 もめん 新潟県小千谷市片貝町 新品 幅39cm長さ12.3m以上 綿素材 民芸運動の一環として宗悦の指導の下で出来た独自の織物【送料無料・日本製品】
キモノ 仙臺屋 本店
|
片貝木綿 紺仁 宝暦元年(1751)に越後の国浅原の荘片貝(今の小千谷市片貝)で 初代松井仁助が藍染めをはじめました。 片貝町は天領の里で古くから 鍛冶職人、大工、染物職人が集まる職人のまちです。 以来十一代二百五十年間にわたり雪国越後の厳しい気候風土に 育まれながらその製法を受け継いで参りました。 その藍染めは天然藍のなかでも黒ずんだ力強い藍色に特色があり 特に越後正藍染めと呼ばれております。 また、デザインから染め、織りまで一貫して手がけており そのオリジナリティーあふれる商品は皆様から高い評価を得ております。 素材 綿100パーセント 着用可能帯・時期 半幅帯や名古屋帯を利用しての 普段着・カジュアルきものとしてご利用頂けます。 裏を付けない方法でお仕立てします。 9月から6月までのスリーシーズンに着用します。 品物の状態 未仕立ての原反です。 正反として入荷した品物です。 当店では検品していません。 織り傷や小さいシミ等がある可能性があります。 お仕立て お仕立て希望の方は下記の買い物か ごからご購入手続きください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お仕立て関連ページ 備考 大シミ、欠陥があった場合 一週間以内のお品の場合のみ 返品対応させていただきます。 ※一週間を過ぎた場合は対応できかねます。 イメージ違い等の返品は不可とさせていただきます。 ディスプレイ、撮影時のカメラの関係上 画像と実物の色が多少異なる可能性がございます。 ご購入後のお色が異なる等のキャンセルは お断りしておりますので気になる方は ご購入前に必ずご質問ください。
|
23,760円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/2020-529/20200526dsc_0211.jpg?_ex=128x128)
久留米かすり着尺(綿素材・縞柄)−No.10071多くの方に長年愛される木綿(縞柄・綿素材・未仕立て)(巾38センチ長さ12.3メートル以上)【送料無料・日本製品】【仙臺屋このみきものと帯】
キモノ 仙臺屋 本店
|
|
19,250円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/529-2018/imgrc0096649028.jpg?_ex=128x128)
久留米もめん着尺(無地)涅色(くりいろ)系統 No.9198 多くの方に長年愛される木綿 日本三大絣のひとつとしても有名 綿素材 未仕立て巾37cm長さ12.4m以上 1957年に国の重要無形文化財に指定 1976年経済産業大臣指定伝統工芸品に指定【仙臺屋このみきものと帯】
キモノ 仙臺屋 本店
|
|
15,399円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/2023-529/20240206dsc_0011.jpg?_ex=128x128)
宝歴元年創業の老舗 紺仁染織工房謹製 片貝綿麻木綿着尺 No.13703 絹鼠(きぬねず)地色系統 普段着木綿の王道 紺仁 もめん 新潟県小千谷市片貝町 新品 幅39cm長さ12.3m以上 綿素材 民芸運動の一環として宗悦の指導の下で出来た独自の織物【送料無料・日本製品】
キモノ 仙臺屋 本店
|
片貝木綿 紺仁 宝暦元年(1751)に越後の国浅原の荘片貝(今の小千谷市片貝)で 初代松井仁助が藍染めをはじめました。 片貝町は天領の里で古くから 鍛冶職人、大工、染物職人が集まる職人のまちです。 以来十一代二百五十年間にわたり雪国越後の厳しい気候風土に 育まれながらその製法を受け継いで参りました。 その藍染めは天然藍のなかでも黒ずんだ力強い藍色に特色があり 特に越後正藍染めと呼ばれております。 また、デザインから染め、織りまで一貫して手がけており そのオリジナリティーあふれる商品は皆様から高い評価を得ております。 素材 綿100パーセント 着用可能帯・時期 半幅帯や名古屋帯を利用しての 普段着・カジュアルきものとしてご利用頂けます。 裏を付けない方法でお仕立てします。 9月から6月までのスリーシーズンに着用します。 品物の状態 未仕立ての原反です。 正反として入荷した品物です。 当店では検品していません。 織り傷や小さいシミ等がある可能性があります。 お仕立て お仕立て希望の方は下記の買い物か ごからご購入手続きください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お仕立て関連ページ 備考 大シミ、欠陥があった場合 一週間以内のお品の場合のみ 返品対応させていただきます。 ※一週間を過ぎた場合は対応できかねます。 イメージ違い等の返品は不可とさせていただきます。 ディスプレイ、撮影時のカメラの関係上 画像と実物の色が多少異なる可能性がございます。 ご購入後のお色が異なる等のキャンセルは お断りしておりますので気になる方は ご購入前に必ずご質問ください。
|
23,760円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/2023-529/20230529dsc_0136.jpg?_ex=128x128)
宝歴元年創業の老舗 紺仁染織工房謹製 片貝綿麻木綿着尺 No.13028 縞柄タイプ 普段着木綿の王道 紺仁 もめん 新潟県小千谷市片貝町 新品 幅39cm長さ12.3m以上 綿素材 民芸運動の一環として宗悦の指導の下で出来た独自の織物【送料無料・日本製品】
キモノ 仙臺屋 本店
|
片貝木綿 紺仁 宝暦元年(1751)に越後の国浅原の荘片貝(今の小千谷市片貝)で 初代松井仁助が藍染めをはじめました。 片貝町は天領の里で古くから 鍛冶職人、大工、染物職人が集まる職人のまちです。 以来十一代二百五十年間にわたり雪国越後の厳しい気候風土に 育まれながらその製法を受け継いで参りました。 その藍染めは天然藍のなかでも黒ずんだ力強い藍色に特色があり 特に越後正藍染めと呼ばれております。 また、デザインから染め、織りまで一貫して手がけており そのオリジナリティーあふれる商品は皆様から高い評価を得ております。 素材 綿100パーセント 着用可能帯・時期 半幅帯や名古屋帯を利用しての 普段着・カジュアルきものとしてご利用頂けます。 裏を付けない方法でお仕立てします。 9月から6月までのスリーシーズンに着用します。 品物の状態 未仕立ての原反です。 正反として入荷した品物です。 当店では検品していません。 織り傷や小さいシミ等がある可能性があります。 お仕立て お仕立て希望の方は下記の買い物か ごからご購入手続きください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お仕立て関連ページ 備考 大シミ、欠陥があった場合 一週間以内のお品の場合のみ 返品対応させていただきます。 ※一週間を過ぎた場合は対応できかねます。 イメージ違い等の返品は不可とさせていただきます。 ディスプレイ、撮影時のカメラの関係上 画像と実物の色が多少異なる可能性がございます。 ご購入後のお色が異なる等のキャンセルは お断りしておりますので気になる方は ご購入前に必ずご質問ください。
|
23,760円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/529-2018/20181117dsc_0103.jpg?_ex=128x128)
久留米もめん着尺(無地)−No.9435多くの方に長年愛される木綿(綿素材・未仕立て)(巾39センチ長さ12.3メートル以上)【送料無料・日本製品】【仙臺屋このみきものと帯】
キモノ 仙臺屋 本店
|
|
9,899円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/2023-529/20240206dsc_0026.jpg?_ex=128x128)
宝歴元年創業の老舗 紺仁染織工房謹製 片貝綿麻木綿着尺 No.13706 紺地色系統 普段着木綿の王道 紺仁 もめん 新潟県小千谷市片貝町 新品 幅39cm長さ12.3m以上 綿素材 民芸運動の一環として宗悦の指導の下で出来た独自の織物【送料無料・日本製品】
キモノ 仙臺屋 本店
|
片貝木綿 紺仁 宝暦元年(1751)に越後の国浅原の荘片貝(今の小千谷市片貝)で 初代松井仁助が藍染めをはじめました。 片貝町は天領の里で古くから 鍛冶職人、大工、染物職人が集まる職人のまちです。 以来十一代二百五十年間にわたり雪国越後の厳しい気候風土に 育まれながらその製法を受け継いで参りました。 その藍染めは天然藍のなかでも黒ずんだ力強い藍色に特色があり 特に越後正藍染めと呼ばれております。 また、デザインから染め、織りまで一貫して手がけており そのオリジナリティーあふれる商品は皆様から高い評価を得ております。 素材 綿100パーセント 着用可能帯・時期 半幅帯や名古屋帯を利用しての 普段着・カジュアルきものとしてご利用頂けます。 裏を付けない方法でお仕立てします。 9月から6月までのスリーシーズンに着用します。 品物の状態 未仕立ての原反です。 正反として入荷した品物です。 当店では検品していません。 織り傷や小さいシミ等がある可能性があります。 お仕立て お仕立て希望の方は下記の買い物か ごからご購入手続きください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お仕立て関連ページ 備考 大シミ、欠陥があった場合 一週間以内のお品の場合のみ 返品対応させていただきます。 ※一週間を過ぎた場合は対応できかねます。 イメージ違い等の返品は不可とさせていただきます。 ディスプレイ、撮影時のカメラの関係上 画像と実物の色が多少異なる可能性がございます。 ご購入後のお色が異なる等のキャンセルは お断りしておりますので気になる方は ご購入前に必ずご質問ください。
|
23,760円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/2020-529/20200526dsc_0169.jpg?_ex=128x128)
仁謹製】片貝木綿着尺−No.10057片貝もめん 普段着木綿の王道紺仁・もめん・新潟・普段着(幅39センチ長さ12.3m以上・綿素材)着物入門カジュアル着物 普段着物【送料無料・日本製品】
キモノ 仙臺屋 本店
|
|
21,450円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/20190513-s/dsc_0130.jpg?_ex=128x128)
本格的な浴衣をお探しの方に◎ 浴衣 ツモリチサト ブランド−No.9544高級綿浴衣・綿ゆかた・お買い得教材用にも◎【tsumori chisato】【送料無料】(綿素材・未仕立て)(巾38センチ長さ12.3メートル以上)【仙臺屋このみきものと帯】
キモノ 仙臺屋 本店
|
|
9,350円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/2023-529/20240206dsc_0001.jpg?_ex=128x128)
宝歴元年創業の老舗 紺仁染織工房謹製 片貝綿麻木綿着尺 No.13701 紫色(むらさき)地色系統 普段着木綿の王道 紺仁 もめん 新潟県小千谷市片貝町 新品 幅39cm長さ12.3m以上 綿素材 民芸運動の一環として宗悦の指導の下で出来た独自の織物【送料無料・日本製品】
キモノ 仙臺屋 本店
|
片貝木綿 紺仁 宝暦元年(1751)に越後の国浅原の荘片貝(今の小千谷市片貝)で 初代松井仁助が藍染めをはじめました。 片貝町は天領の里で古くから 鍛冶職人、大工、染物職人が集まる職人のまちです。 以来十一代二百五十年間にわたり雪国越後の厳しい気候風土に 育まれながらその製法を受け継いで参りました。 その藍染めは天然藍のなかでも黒ずんだ力強い藍色に特色があり 特に越後正藍染めと呼ばれております。 また、デザインから染め、織りまで一貫して手がけており そのオリジナリティーあふれる商品は皆様から高い評価を得ております。 素材 綿100パーセント 着用可能帯・時期 半幅帯や名古屋帯を利用しての 普段着・カジュアルきものとしてご利用頂けます。 裏を付けない方法でお仕立てします。 9月から6月までのスリーシーズンに着用します。 品物の状態 未仕立ての原反です。 正反として入荷した品物です。 当店では検品していません。 織り傷や小さいシミ等がある可能性があります。 お仕立て お仕立て希望の方は下記の買い物か ごからご購入手続きください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お仕立て関連ページ 備考 大シミ、欠陥があった場合 一週間以内のお品の場合のみ 返品対応させていただきます。 ※一週間を過ぎた場合は対応できかねます。 イメージ違い等の返品は不可とさせていただきます。 ディスプレイ、撮影時のカメラの関係上 画像と実物の色が多少異なる可能性がございます。 ご購入後のお色が異なる等のキャンセルは お断りしておりますので気になる方は ご購入前に必ずご質問ください。
|
23,760円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/20190513-s/20190701dsc_0139.jpg?_ex=128x128)
【坂田織物謹製】久留米絣着尺(綿素材・縞柄)−No.9847多くの方に長年愛される木綿(縞百選・綿素材・未仕立て)(巾38センチ長さ12.3メートル以上)【送料無料・日本製品】【仙臺屋このみきものと帯】
キモノ 仙臺屋 本店
|
|
19,250円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/2023-529/20230529dsc_0126.jpg?_ex=128x128)
宝歴元年創業の老舗 紺仁染織工房謹製 片貝綿麻木綿着尺 No.13026 縞柄 藍鉄(あいてつ)系統 普段着木綿の王道 紺仁 もめん 新潟県小千谷市片貝町 新品 幅39cm長さ12.3m以上 綿素材 民芸運動の一環として宗悦の指導の下で出来た独自の織物【送料無料・日本製品】
キモノ 仙臺屋 本店
|
片貝木綿 紺仁 宝暦元年(1751)に越後の国浅原の荘片貝(今の小千谷市片貝)で 初代松井仁助が藍染めをはじめました。 片貝町は天領の里で古くから 鍛冶職人、大工、染物職人が集まる職人のまちです。 以来十一代二百五十年間にわたり雪国越後の厳しい気候風土に 育まれながらその製法を受け継いで参りました。 その藍染めは天然藍のなかでも黒ずんだ力強い藍色に特色があり 特に越後正藍染めと呼ばれております。 また、デザインから染め、織りまで一貫して手がけており そのオリジナリティーあふれる商品は皆様から高い評価を得ております。 素材 綿100パーセント 着用可能帯・時期 半幅帯や名古屋帯を利用しての 普段着・カジュアルきものとしてご利用頂けます。 裏を付けない方法でお仕立てします。 9月から6月までのスリーシーズンに着用します。 品物の状態 未仕立ての原反です。 正反として入荷した品物です。 当店では検品していません。 織り傷や小さいシミ等がある可能性があります。 お仕立て お仕立て希望の方は下記の買い物か ごからご購入手続きください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お仕立て関連ページ 備考 大シミ、欠陥があった場合 一週間以内のお品の場合のみ 返品対応させていただきます。 ※一週間を過ぎた場合は対応できかねます。 イメージ違い等の返品は不可とさせていただきます。 ディスプレイ、撮影時のカメラの関係上 画像と実物の色が多少異なる可能性がございます。 ご購入後のお色が異なる等のキャンセルは お断りしておりますので気になる方は ご購入前に必ずご質問ください。
|
23,760円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sendaiya/cabinet/2023-529/20230529dsc_0141.jpg?_ex=128x128)
宝歴元年創業の老舗 紺仁染織工房謹製 片貝綿麻木綿着尺 No.13029 縞柄タイプ 普段着木綿の王道 紺仁 もめん 新潟県小千谷市片貝町 新品 幅39cm長さ12.3m以上 綿素材 民芸運動の一環として宗悦の指導の下で出来た独自の織物【送料無料・日本製品】
キモノ 仙臺屋 本店
|
片貝木綿 紺仁 宝暦元年(1751)に越後の国浅原の荘片貝(今の小千谷市片貝)で 初代松井仁助が藍染めをはじめました。 片貝町は天領の里で古くから 鍛冶職人、大工、染物職人が集まる職人のまちです。 以来十一代二百五十年間にわたり雪国越後の厳しい気候風土に 育まれながらその製法を受け継いで参りました。 その藍染めは天然藍のなかでも黒ずんだ力強い藍色に特色があり 特に越後正藍染めと呼ばれております。 また、デザインから染め、織りまで一貫して手がけており そのオリジナリティーあふれる商品は皆様から高い評価を得ております。 素材 綿100パーセント 着用可能帯・時期 半幅帯や名古屋帯を利用しての 普段着・カジュアルきものとしてご利用頂けます。 裏を付けない方法でお仕立てします。 9月から6月までのスリーシーズンに着用します。 品物の状態 未仕立ての原反です。 正反として入荷した品物です。 当店では検品していません。 織り傷や小さいシミ等がある可能性があります。 お仕立て お仕立て希望の方は下記の買い物か ごからご購入手続きください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お仕立て関連ページ 備考 大シミ、欠陥があった場合 一週間以内のお品の場合のみ 返品対応させていただきます。 ※一週間を過ぎた場合は対応できかねます。 イメージ違い等の返品は不可とさせていただきます。 ディスプレイ、撮影時のカメラの関係上 画像と実物の色が多少異なる可能性がございます。 ご購入後のお色が異なる等のキャンセルは お断りしておりますので気になる方は ご購入前に必ずご質問ください。
|
23,760円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/wasakura-an/cabinet/juban/imgrc0070354785.jpg?_ex=128x128)
二部式襦袢 白 夏用 絽 S LL 日本製 洗える 小さい 大きいサイズ 単衣 夏物 着物 きもの 和装 下着 女性用 レディース 白色 じゅばん
和さくら庵 最新きもの&和小物
|
単衣&夏物着物&洗える着物に。絽の半衿付。二部式だから調節簡単。フォーマルからカジュアルまでお使い頂けます。 通気性良く、洗えて安心のポリエステル綿素材で、夏は特に嬉しい。 5月〜10月の単衣&夏着物にお使い頂けます。 夏着物にはやっぱり清涼感ある夏の長襦袢で涼しげに。上身頃は吸湿性・通気性に富んだ綿素材使用。 裾除け部分は裾さばきの良い、涼しげな絽の生地になっていてます。 白なので普段使いやお稽古用・礼装用までOK。 お祝い事の留袖から急な法事・カジュアル着物にもお使い頂けます。 どんなお着物にも合わせやすい長襦袢です。 着物初心者には心強い半衿&えもん抜き付。 半衿付ですのですぐにお召しになれます。お急ぎの場合でも大丈夫。 えもん抜きも付いてますので、着姿も美しく決まり易いです。 上下分かれているので身丈の調節もやりやすく便利。(サイズ):Sー半襦袢(上)身丈60cm・裄62cm・袖丈49cm・ 裾除(下)裾周り135cm・丈90cm/ LLー半襦袢(上)身丈67cm・裄67cm・袖丈49cm・裾除(下)裾周り160cm・丈100cm/ (素材):半襦袢(身頃綿100%・袖&掛衿ポリエステル100%) 裾除(主要生地ポリエステル100%・腰布綿100%)/日本製
|
5,980円
|