商品 | 説明 | 価格 |
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1764/9784422201764_1_6.jpg?_ex=128x128)
松山城 (図説 日本の城と城下町6) [ 松山市教育委員会 ]
楽天ブックス
|
図説 日本の城と城下町6 松山市教育委員会 創元社マツヤマジョウ マツヤマシキョウイクイインカイ 発行年月:2023年04月20日 予約締切日:2023年02月09日 ページ数:160p サイズ:全集・双書 ISBN:9784422201764 はじめに 松山市教育委員会 楠寛輝ー城の機能美が表す松山の独自性/特別インタビュー 俳人 夏井いつきー偉人が残した大河をたどり「俳句の都」で種をまく/図説 松山城ものがたり/1 松山城を歩く/2 松山の城下町を歩く/3 伊予松山の文化探訪 近世城郭の最終形といわれる城。城郭建築の最終期である幕末に再建された大天守は、現存天守のなかでも貴重な存在。創建時の堅固な構えと慶長期の古式を踏襲し、勝山山頂に築かれた壮麗な平山城を探訪する。松山城を深く知る手がかりは城下町。本来、城づくりは、城下町まで含めて計画されるもの。城下町は初代城主・加藤嘉明が築いた土台のもと発展し、現在もその町割りが色濃く残る。「伊予松山の文化」も楽しむ。歴代藩主の嗜好と郷土特有の色が加わり、独自の文化を生んだ松山。城めぐりをしたあとには、江戸時代から続く文化を味わう。城と城下町に秘められた本当の魅力を知るには、地元の達人に教わるのがよい。正岡子規、高浜虚子らを輩出した「俳都松山」に暮らす俳人夏井いつき氏に、松山城と城下町の見どころを聞いた。 本 科学・技術 建築学
|
1,650円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bookfan/cabinet/00601/bk4010940220.jpg?_ex=128x128)
はじめてのTOEFL ITPテスト完全対策/田中真紀子【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
著者田中真紀子(著)出版社旺文社発売日2015年03月ISBN9784010940228ページ数235Pキーワードはじめてのとーふるあいていーぴーてすとかんぜんたい ハジメテノトーフルアイテイーピーテストカンゼンタイ たなか まきこ タナカ マキコ9784010940228内容紹介TOEFL ITPテストをはじめて受験する方が,効率よく必要な知識を身につけられるように書かれた初級者向けの対策書です。●試験時間,問題数,iBTとの違いなど,TOEFL ITPテストに関する詳しい情報付き●「傾向と解答手順」を収録。各セクションの攻略法を知ってミニ練習問題に挑戦しよう!●1回分の模擬試験,日本語訳と詳しい解説を収録●巻末に受験体験記も掲載※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次TOEFL ITPテストとは(TOEFL ITPテストInformation)/傾向と解答手順(Listening Comprehension/Structure and Written Expression/Reading Comprehension)/TOEFL ITPテスト模擬試験/TOEFL ITPテスト受験体験記
|
2,200円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0541/9784822200541.jpg?_ex=128x128)
謎解き!橋の維持・補修 老朽橋探偵と学ぶ [ 日経コンストラクション編集部 ]
楽天ブックス
|
老朽橋探偵と学ぶ 日経コンストラクション編集部 日経BP 日経BPマーケティンナゾトキ ハシ ノ イジ ホシュウ ニッケイ コンストラクション ヘンシュウブ 発行年月:2015年11月 予約締切日:2015年11月20日 ページ数:222p サイズ:単行本 ISBN:9784822200541 1 異状を見抜く目を鍛えろ(70万橋の実態を把握せよ/安全管理 点検現場は危険がいっぱい ほか)/2 竣工年代を推定せよ(定期点検に死角あり/鉄筋のささやき ほか)/3 補修失敗の原因を探れ(補修のミステリーに挑む/増し厚の不協和音 ほか)/4 クイズで勘所をつかめ(維持管理って面白い!?/築15年の橋の桁端部 遊間異常の原因は? ほか) 定期点検の義務化に対応!点検から補修まで実践で役立つ知識を楽しく学べる。維持・補修にまつわるプロの悩みを一挙解決! 本 ビジネス・経済・就職 簿記検定 科学・技術 工学 建設工学 科学・技術 工学 その他 科学・技術 建築学 資格・検定 ビジネス関係資格 簿記検定
|
3,520円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0159/9784274220159.jpg?_ex=128x128)
数学検定5級 (重要ポイント解説! テキストと過去問で学ぶ) [ 公益財団法人日本数学検定協会 ]
楽天ブックス
|
重要ポイント解説! テキストと過去問で学ぶ 公益財団法人日本数学検定協会 瀬沼 花子 株式会社オーム社スウガクケンテイゴキュウ ニホンスウガクケンテイキョウカイ セヌマ ハナコ 発行年月:2018年04月06日 予約締切日:2018年03月07日 ページ数:260p サイズ:単行本 ISBN:9784274220159 本 科学・技術 数学 資格・検定 数学検定
|
2,200円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2023/9784540222023.jpg?_ex=128x128)
水辺の小さな自然再生 人と自然の環を取り戻す [ 中川 大介 ]
楽天ブックス
|
人と自然の環を取り戻す 中川 大介 農山漁村文化協会ミズベノチイサナシゼンサイセイ ナカガワ ダイズケ 発行年月:2023年12月12日 予約締切日:2023年10月30日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784540222023 中川大介(ナカガワダイスケ) 1963年岩手県釜石市生まれ。1986年北海道大学文学部卒業。1992年北海道新聞社入社。記者として本社社会部・報道本部、千歳支局、函館支社報道部、厚岸支局、東北臨時支局などで勤務。1次産業や環境保全、自然災害などを取材するかたわら、趣味の渓流釣りやカヌーを通じて河川環境の現状に危機感を抱き、「人と水のかかわり」に関心をもって研究者や技術者、ジャーナリストらとともに「北海道淡水魚保護ネットワーク」「人と水研究会」といったグループで活動。2022年退社。現在はライター・編集者として函館市で「編集工房かぜまち舎」を主宰。NPO法人えんの森(北海道浜中町)、NPO法人はこだて街なかプロジェクト(函館市)に加わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 変貌した故郷の風景ー失われた空間の履歴(巨大な防潮堤/失われた「空間の履歴」/礎石のメッセージ/自然とのかかわりを問い直す)/第1章 小さな自然再生との出会いー三郎川手づくり魚道ものがたり(緑の回廊づくりから手づくり魚道へ/立ち上がった住民たち/人の環と自然の環/生活空間に新たな履歴を重ねる)/第2章 広がる小さな自然再生(ふるさとの川をー北海道美幌町・駒生川/民がつなぐ環ー釧路地方・釧路川支流/「小さな自然再生」研究会の取り組み)/第3章 なぜいま小さな自然再生なのか(「見試し」を重ねて得られるものはー岩瀬晴夫さんに聞く/自然とかかわる技術のあるべき姿ー中村太士さんに聞く)/終章 小さな自然再生がひらく未来(桜の植樹に託す再生への願い/空間の改変と小さな自然再生/履歴を重ね続けることの意味/生きる場の風景の取り戻しを求めて/終わりにかえてー海に生きる人に、凪を) 地域住民が発案・協働し、手づくりの技で身近な生き物の生息環境を回復する「小さな自然再生」が全国で広がっている。東日本大震災の被災地と、北海道釧路地方・三郎川をはじめとする「水辺の小さな自然再生=手づくり魚道」の現場。それら二つの現場から、人が人や自然とかかわりながら、空間の履歴を重ねることの意味を浮き彫りにする。 本 科学・技術 工学 建設工学 科学・技術 建築学
|
2,200円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2220/9784395012220.jpg?_ex=128x128)
建築ディテール「基本のき」 構法クイズで原理を学ぶ [ 真鍋恒博 ]
楽天ブックス
|
構法クイズで原理を学ぶ 真鍋恒博 彰国社ケンチク ディテール キホン ノ キ マナベ,ツネヒロ 発行年月:2012年03月 ページ数:259p サイズ:単行本 ISBN:9784395012220 真鍋恒博(マナベツネヒロ) 1945年生まれ。1968年、東京大学工学部建築学科卒業。1973年、同大学院博士課程(内田研究室)修了。1973年、東京理科大学工学部建築学科に専任講師として着任。以後、一貫して同大学で建築構法計画の研究と教育に携わる。現在、同大学教授。2012年4月より嘱託教授。工学博士。専門分野:建築構法計画。「建築構法計画学に於ける構法の体系化に関する一連の研究」で2000年日本建築学会賞(論文)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 小ピースによる組立て/2 「逃げ」の納まり/3 材料と施工/4 木の性質と納まり/5 水の性質と処理/6 メンテナンス/7 階段/8 ドア・開口部 原理がわかれば仕組みは単純。建築のスタンダードなディテールにひそむ原理と技術の歴史を、クイズを通して理解しよう。 本 科学・技術 建築学
|
2,420円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2200/9784562072200_1_2.jpg?_ex=128x128)
[フォトミュージアム]世界の美しい城 [ フィリス・G・ジェスティス ]
楽天ブックス
|
フィリス・G・ジェスティス パリジェン 聖絵 原書房フォトミュージアムセカイノウツクシイシロ フィリスジージェスティス パリジェンキヨエ 発行年月:2022年10月25日 予約締切日:2022年08月26日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784562072200 ジェスティス,フィリス・G(Jestice,Phyllis G.)(ジェスティス,フィリスG) サウスカロライナ州のカレッジ・オブ・チャールストンの中世史の教授。スタンフォード大学で歴史と人文科学の修士号および博士号を取得。中世のアイルランド、中世のイングランド、十字軍、百年戦争、ヴァイキングなどについての一般向けの著作がある パリジェン聖絵(パリジェンキヨエ) 翻訳家。文学士(英文学・言語学)。出版業界での実務を経て、バベル翻訳専門職大学院にて修士号を取得(文芸翻訳)。現在は同大学院で絵本翻訳講座を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Introduction はじめに/Ancient Times to 700CE 古代の城/Early Medieval Period:700ー1200 中世前期の城/Late Medieval Period:1200ー1500 中世後期の城/Early Modern Period:1500ー1750 近世の城/Modern Era 近現代の城 防備のための建造物であり、王侯貴族の宮殿である城はさまざまな歴史の舞台ともなった。ヨーロッパを中心にアラブ、アジアほか、古城や要塞、ロマンチックな中世や近代の城、童話のモデルとなった華麗な城まで、砦、要塞、塔、城郭の姿をとらえた大判写真で紹介する。幾度も建て直され、増築・拡張されてきた城は、さまざまな時代の何層にも重なった歴史を私たちに教えてくれる。オールカラー写真二〇〇点。 本 科学・技術 建築学
|
4,950円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bookoffonline/cabinet/1/r_noimg.gif?_ex=128x128)
【中古】 目でみるトレーニング(第4集) 内科系専門医受験のための必修臨床問題/岡崎仁昭(編者),「medicina」編集委員会
ブックオフ 楽天市場店
|
岡崎仁昭(編者),「medicina」編集委員会販売会社/発売会社:医学書院発売年月日:2019/04/01JAN:9784260036474
|
3,872円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0162/9784537220162_1_7.jpg?_ex=128x128)
眠れなくなるほど面白い 図解 ヤバい間取りの話 説明不可能?なオモシロさ 身近な迷宮・異世界へGO! [ トキオ・ナレッジ ]
楽天ブックス
|
説明不可能?なオモシロさ 身近な迷宮・異世界へGO! トキオ・ナレッジ 日本文芸社ネムレナクナルホドオモシロイ ズカイ ヤバイマドリノハナシ トキオ ナレッジ 発行年月:2022年07月29日 予約締切日:2022年07月28日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784537220162 第1章 意味がわかると面白い間取り/第2章 滅茶苦茶な配置/第3章 致命的設計ミス/第4章 こだわりすぎた間取り/第5章 規格外の大きさ、迷惑すぎる形/第6章 迷路、ダンジョン系/第7章 特徴的なシルエット 居住者の“ある事情”がわかる間取り、とあるシルエットに見える間取り、1枚の平面図から、いろんなものが見えてくる! 本 美容・暮らし・健康・料理 住まい・インテリア マイホーム 科学・技術 建築学
|
990円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4220/9784909954220_1_2.jpg?_ex=128x128)
コンクリート技士試験完全攻略問題集(2024年版) [ コンクリート主任技士・技士完全攻略問題集 ]
楽天ブックス
|
コンクリート主任技士・技士完全攻略問題集 浅野工学専門学校 コンクリート新聞社コンクリート ギシ シケン カンゼン コウリャク モンダイシュウ コンクリート シュニン ギシ ギシ カンゼン コウリャ アサノ コウガク センモン ガッコウ 発行年月:2024年06月 予約締切日:2024年07月02日 ページ数:438p サイズ:単行本 ISBN:9784909954220 1 コンクリート技士試験の概要/2 傾向と対策/3 2023年度試験問題の解答と解説/4 過去問題と演習問題の解答と解説(セメント/骨材/混和材料/水/鋼材/フレッシュコンクリート/硬化したコンクリート/コンクリートの耐久性 ほか) 各分野のプロが合格を徹底サポート。過去5年分の全試験問題の解答と解説。 本 科学・技術 工学 建設工学 科学・技術 建築学
|
4,620円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/eigo/cabinet/r/a202a.jpg?_ex=128x128)
英検3級 ライティング大特訓 アスク出版 送料無料 英検 3級 英語検定 試験 ライティング 英語教材 英単語 攻略法 英検3級 筆記試験 添削 テスト 2次試験 面接 対策 おすすめ ドリル ワークブック 問題集
英語伝 EIGODEN
|
英検3級 ライティング大特訓 小学生から学べる英作文対策はこの本だけ! 基本が身につく!・10分程度で25〜35語書ける!・必要な語彙力、文法力がマスターできる!・添削例でチェックポイントが確認できる!・2次の面接対策にもなる! もくじ プロローグ Chapter1 英検3級ライティングのポイントと攻略法 「英検」が変わった! 英検3級は中学・高校受験に利用できる! 英検3級の力とは? 新傾向3級はライティングが決め手! エッセイ・ライティング問題とは? 英検3級ライティングの頻出トピックはこれだ! 英検3級の採点基準とは? 英検3級ライティングは「フォーマット」で完全攻略! Chapter2 エッセイ・ライティング 最重要文法・語い・語法を徹底攻略 01 ライティングで必須 超重要スペリングをチェック! 02 ライティング力UP 超重要コロケーションをチェック! 03 ライティングで超重要 基本動詞を徹底マスター! 04 これをマスターせよ 超重要動詞構文TOP10 05 「数えられる名詞」「数えられない名詞」の区別を徹底チェック! 06 a/an、the、無冠詞の使い分けを徹底チェック! 07 間違いやすい 形容詞・副詞を徹底チェック! 08 要注意 カタカナ英語をマスター! 09 絶対犯してはいけない 文法・語法のミス Top10 Chapter3 分野別ライティング力UPトレーニング Unit1 教育分野 01 「教育分野」の最重要トピックはこれだ! 02 答えマッチングクイズにチャレンジ!(1) 03 理由マッチングクイズにチャレンジ!(1) 04 フォーマットを使った解答にチャレンジ! 05 答えマッチングクイズにチャレンジ!(2) 06 理由マッチングクイズにチャレンジ!(2) Unit2 趣味・レジャー・スポーツ・旅行・文化分野 01 「趣味・レジャー・スポーツ・旅行・文化分野」の最重要トピックはこれだ! 02 答えマッチングクイズにチャレンジ! 03 理由マッチングクイズにチャレンジ! 04 フォーマットを使った解答にチャレンジ! Unit3 ライフ(日常生活)分野 01 「ライフ(日常生活)分野」の最重要トピックはこれだ! 02 答えマッチングクイズにチャレンジ! 03 フォーマットを使った解答にチャレンジ! 04 いろいろな質問に答えてみよう Chapter4 総仕上げ実践模試にチャレンジ! 実践問題にチャレンジ! 01 紙の辞書か電子辞書か? 02 君はひまなとき何をする? 03 君はどんな映画を見る? 04 お手伝いをしますか? 05 君はどんな本を読む? 英検3級ライティング攻略 必須表現80 英検3級ライティング攻略 必須例文30 英検3級 ライティング大特訓 - セット内容・製品仕様 セット内容 書籍×1 仕様 著者:[編著:植田一三][著:上田敏子・菊地葉子] サイズ(判型):A5判 ページ数:124 出版社:アスク出版 発売日:2018年9月
|
1,210円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0517/9784274220517.jpg?_ex=128x128)
詳細ディテールを読み解く 木造住宅のつくり方 「朝霞の家」ができるまで [ 熊澤安子 ]
楽天ブックス
|
「朝霞の家」ができるまで 熊澤安子 株式会社オーム社【myroom】【interior】 ショウサイディテールヲヨミトクモクゾウジュウタクノツクリカタ クマザワ ヤスコ 発行年月:2017年05月19日 予約締切日:2017年05月18日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784274220517 熊澤安子(クマザワヤスコ) 1971年奈良県生まれ。1995年大阪大学工学部建築工学科卒業。1996〜2000年DON工房にて大野正博に師事。2001年熊澤安子建築設計室設立。現在、熊澤安子建築設計室主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 「朝霞の家」のつくり方(地縄張りー基礎工事まで/土台ー屋根工事まで/外壁・外部枠取り付けまで/内部仕上げー植栽(完成)まで/「朝霞の家」の写真)/2章 「朝霞の家」の設計詳細図(玄関廻り/水廻り/寝室/階段廻り/広間(リビング)/キッチン/和室・ワークスペース/ベランダ/内部枠廻り/外部枠廻り/基礎・土台廻り) 「設計図を描く」という意味をよりよく理解するために。一軒分の設計詳細図をまるごと収録。 本 美容・暮らし・健康・料理 住まい・インテリア マイホーム 科学・技術 建築学
|
3,080円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0838/9784274220838.jpg?_ex=128x128)
詳細ディテールを読み解く RC住宅のつくり方 「pallets」ができるまで [ 駒田剛司 ]
楽天ブックス
|
「pallets」ができるまで 駒田剛司 駒田由香 株式会社オーム社ショウサイディテールヲヨミトクRCジュウタクノツクリカタ コマダ タケシ コマダ ユカ 発行年月:2017年08月24日 予約締切日:2017年08月23日 ページ数:188p サイズ:単行本 ISBN:9784274220838 駒田剛司(コマダタケシ) 1965年神奈川県生まれ。1989年東京大学工学部建築学科卒業。香山壽夫建築研究所。1995年東京大学工学系研究科建築学専攻助手。2000年(有)駒田建築設計事務所共同設立。現在、前橋工科大学工学部総合デザイン工学科准教授 駒田由香(コマダユカ) 1966年福岡県生まれ。1989年九州大学工学部建築学科卒業。東陶機器株式会社システムキッチン開発課。1993年サティスデザイン株式会社。1996年駒田建築設計事務所設立。2000年(有)駒田建築設計事務所共同設立。現在、明治大学兼任講師。東京工芸大学非常勤講師 深澤浩司(フカサワコウジ) 1977年東京都生まれ。2001年千葉工業大学工学部建築学科卒業。2003年千葉工業大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了。株式会社みかんぐみ。2010年駒田建築設計事務所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 「pallets」の計画(配置図/立面図 ほか)/2章 「pallets」ができるまで(遣り方/基礎配筋 ほか)/3章 工種ごとのつくり方(地盤調査/地盤改良 ほか)/4章 部位ごとのつくり方(詳細図)(1階廻り/2階廻り/外構廻り) 「設計図を描く」という意味をよりよく理解するために。図面を描くためには、住宅の施工手順を知ることが重要です。それらを、著者が実際に手がけた住宅「pallets」を通してまとめたとき、より一層リアルに感じ取ることができます。誰にでもわかりやすく伝えるために。複雑な施工プロセスを二つの異なる視点から解き明かしています。一つは工場現場を統括する現場監督から見た俯瞰的な視点であり、もう一つは職人から見た局所的な視点です。誰にでも一目瞭然、直感的に理解できます。 本 美容・暮らし・健康・料理 住まい・インテリア マイホーム 科学・技術 建築学
|
2,860円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0571/9784777220571.jpg?_ex=128x128)
4技能総合対策英検準2級10days ライティング強化で得点力アップ!/CD付き [ 斎藤裕紀恵 ]
楽天ブックス
|
ライティング強化で得点力アップ!/CD付き 斎藤裕紀恵 河合出版ヨンギノウ ソウゴウ タイサク エイケン ジュンニキュウ テン デイズ サイトウ,ユキエ 発行年月:2018年05月 予約締切日:2018年05月10日 ページ数:317p サイズ:単行本 ISBN:9784777220571 付属資料:CD1 斎藤裕紀恵(サイトウユキエ) 早稲田大学・明治大学英語講師。(株)Y&S Visionary代表取締役。コロンビア大学大学院日本校にて英語教授法修士(TESOL)を取得。またSMBCコンサルティング社などでビジネスパーソン向けに英語Eメール講座、英語プレゼンテーション講座、TOEIC講座を担当。これまで取得した資格は英検1級、TOEIC L&R 990点、国連英検特A級、通訳ガイド英語など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 単語トレーニングー重要名詞編(1)/文法編ーto不定詞/英作文編ーストラテジー(1)問題形式の理解(2)ライティングの手順と評価方法の理解/会話文対策ー会話文の流れの理解/リスニング対策ー第1部対策(1)隣接ペアの理解/単語トレーニングー重要名詞編(2)/文法編ー動名詞/英作文編ーストラテジー(3)模範英作文の構造の活用/筆記3A対策(1)ーエピソードの読み方/リスニング対策ー第1部対策(2)平常文への応答〔ほか〕 ライティングは1問しか出題されませんが、リーディング37問と同じ配点です。英検のライティング問題を熟知した斎藤先生の指導で、合格を勝ち取ってください。面接室に入るところから試験は始まっています!インタビューが終了し、面接官に挨拶して退出するまでの流れを具体的に理解できます。二次試験で求められる英語力とは何かについて、イラスト描写を含めた出題の傾向を解説します。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語 語学・学習参考書 語学関係資格 英検
|
1,760円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/booxstore/cabinet/01047/bk4497220230.jpg?_ex=128x128)
HSK6級読む聴く覚える2500/田芳/安明姫【3000円以上送料無料】
bookfan 1号店 楽天市場店
|
著者田芳(著) 安明姫(著)出版社東方書店発売日2020年12月ISBN9784497220233ページ数309Pキーワードえいちえすけーろつきゆうよむきくおぼえるにせんごひ エイチエスケーロツキユウヨムキクオボエルニセンゴヒ でん ほう あん めいき デン ホウ アン メイキ9784497220233内容紹介HSK6級要綱の新出語彙2500語を72篇の文章に組み入れる。1日1篇、単語、センテンス、本文(700〜800字)の3ステップからなる文章を繰り返し聴き、繰り返し読めば、2か月半でHSK6級の新出語彙が身に付く。日常の出来事、事件事故などのニュース、文学、科学技術の普及、環境問題、社会問題ほか、さまざまなトピックを取り上げた文章を、楽しく、ときには感心しながら読み進めていけば、文脈なしで単語を丸暗記する苦痛からも解放され、楽しく自然に2500語をマスターできる。音声ダウンロード方式。チェックシート付き。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ウィーチャット/李賀/東来順/円明園/友人/勇気ある母親/晩ご飯を食べないと害が大きい/生姜を上手に使おう/ロボット/ミュージカル『Cats』〔ほか〕
|
3,300円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bookfan/cabinet/00969/bk4844971220.jpg?_ex=128x128)
司法試験&予備試験短答過去問題集法律基本科目 単年度版 令和3年/東京リーガルマインドLEC総合研究所司法試験部【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
著者東京リーガルマインドLEC総合研究所司法試験部(編著)出版社東京リーガルマインド発売日2021年08月ISBN9784844971221ページ数445Pキーワードしほうしけんあんどよびしけんたんとうかこ シホウシケンアンドヨビシケンタントウカコ とうきよう/り−がる/まいんど トウキヨウ/リ−ガル/マインド9784844971221内容紹介本書は、令和3年に実施された司法試験短答式試験の法律基本科目〈全7科目〉について、解答解説を収録しています。本書の編集・制作にあたっては、効率的に司法試験および予備試験短答式試験の対策を行うことができるよう、正解を導くために必要十分な情報(条文知識・判例の判示部分・基本的事項の説明等)を過不足なく解説することを徹底しています。各設問もしくは各肢ごとに、受験生の正答率を掲載(本試験終了後の当社独自の出口調査を基準)。相対的な自身の正答力を推し測ることができます。・民事系科目(民法、商法、民事訴訟法)・公法系科目(憲法、行政法)・刑事系科目(刑法、刑事訴訟法)(一般教養は収録されていません)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次民事系科目(民法/民法(予備試験オリジナル問題)/商法/民事訴訟法)/公法系科目(憲法/憲法(予備試験オリジナル問題)/行政法)/刑事系科目(刑法/刑法(予備試験オリジナル問題)/刑事訴訟法)
|
2,860円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2063/9784844922063.jpg?_ex=128x128)
司法試験&予備試験 論文5年過去問 再現答案から出題趣旨を読み解く。民法 [ 東京リーガルマインドLEC総合研究所司法試験部 ]
楽天ブックス
|
東京リーガルマインドLEC総合研究所司法試験部 東京リーガルマインドシホウシケンアンドヨビシケン ロンブンゴネンカコモン サイゲントウアンカラシュツダイシュシヲヨミトク ミンポウ トウキョウリーガルマインド レックソウゴウケンキュウジョ シホウシケンブ 発行年月:2020年04月11日 予約締切日:2020年02月25日 ページ数:294p サイズ:全集・双書 ISBN:9784844922063 平成27年〜令和元年実施の司法&予備論文式試験の全問題と再現答案を収録!出題趣旨と採点実感に基づいて各再現答案を分析し、その結果を余すことなくサイドコメントとして掲載。本書を読むことで、各再現答案の評価が分かれた理由を知ることができ、出題趣旨が想定する評価の高い答案の姿が掴めるようになる。 本 人文・思想・社会 法律 法律 人文・思想・社会 法律 司法試験 資格・検定 法律関係資格 司法試験
|
3,850円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bookfan/cabinet/00566/bk4863922027.jpg?_ex=128x128)
だれでも一発合格できる英検準1級面接大特訓 二次試験対策/植田一三/上田敏子/Michy里中【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
著者植田一三(著) 上田敏子(著) Michy里中(著)出版社Jリサーチ出版発売日2014年10月ISBN9784863922020ページ数255Pキーワード語学学習応援! だれでもいつぱつごうかくできるえいけんじゆんいつき ダレデモイツパツゴウカクデキルエイケンジユンイツキ うえだ いちぞう としこ みつ ウエダ イチゾウ トシコ ミツ9784863922020スタッフPOP英検準1級の二次試験(面接)に絞り込んで特訓できる本格派・面接対策。一回目の受験で合格できる面接力を身につけることができる。短文を言う練習から長文へと段階的にトレーニングできるから、スピーキングが苦手な人でも安心。模擬テスト12回分付。例文の丸暗記ではなく、自分の意見を論理的に言うことができるようになる。第1章・面接の準備、第2章・短文練習、第3章・模擬テスト、第4章・社会問題に関する長文練習という構成。重要単語・重要フレーズもトピック(話題)ごとにチェックできる。CD2枚付。語学学習応援!内容紹介英検準1級の面接に絞り込んで特訓できる本格派・面接対策。短文を言う練習から長文へと段階的にトレーニングできる。模試12回分付※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 面接の準備/第2章 短文練習(日常生活/子育て/行動/飲食/感情 ほか)/第3章 模擬テスト12回分/第4章 社会問題に関する長文練習(結婚・家族/スポーツ・旅行・レジャー/人間関係・マナー/環境問題/テクノロジー ほか)
|
1,540円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2085/9784274222085.jpg?_ex=128x128)
解くコツがわかる 小学校教員採用試験 理科問題集 改訂2版 [ 松原 静郎 ]
楽天ブックス
|
松原 静郎 岩間 淳子 株式会社オーム社トクコツガワカルショウガッコウキョウインサイヨウシケン リカモンダイシュウ マツバラ シズロウ イワマ ジュンコ 発行年月:2018年04月13日 予約締切日:2018年03月23日 ページ数:260p サイズ:単行本 ISBN:9784274222085 付属資料:別冊1 松原静郎(マツバラシズオ) 桐蔭横浜大学教授。1973年東京学芸大学教育学部特別教科教員養成課程(理科)卒業。1977年東京都立大学大学院理学研究科修士課程(化学専攻)修了。東京都立高等学校講師、法政大学第一中・高等学校教諭を経て、1979年国立教育政策研究所化学教育研究室研究員。2001年改組により国立教育政策研究所総括研究官。2009年より現職 岩間淳子(イワマジュンコ) 青山学院大学兼任講師。1974年東京学芸大学教育学部(理科)卒業。東京都公立学校教員、理科講師などを経て2009年東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程(理科教育専攻)修了。2009年川崎市立看護短期大学兼任講師。2012年博士(学校教育学)兵庫教育大学連合大学院。2014年桐蔭横浜大学兼任講師。2017年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 学習指導要領/第2章 生命/第3章 地球/第4章 物質/第5章 エネルギー/第6章 環境/第7章 生活 本 科学・技術 自然科学全般 科学・技術 その他 資格・検定 教育・心理関係資格 教員試験
|
2,200円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8691/9784622088691.jpg?_ex=128x128)
安藤忠雄 建築を生きる [ 三宅理一 ]
楽天ブックス
|
三宅理一 みすず書房アンドウタダオケンチクヲイキル ミヤケリイチ 発行年月:2019年12月26日 予約締切日:2019年11月11日 ページ数:328p サイズ:単行本 ISBN:9784622088691 三宅理一(ミヤケリイチ) 1948年、東京に生まれる。東京大学工学部建築学科卒業、同大学院修士課程を経てパリ・エコール・デ・ボザール卒業。工学博士。芝浦工業大学、リエージュ大学、慶應義塾大学、パリ国立工芸院で教鞭をとり、藤女子大学副学長を経て現在、東京理科大学客員教授。建築史、デザイン理論、遺産学を専攻。ポンピドーセンター、ヴィトラ・デザインミュージアムなどで多くの国際展の企画をおこなう。瀋陽市ユネスコ世界遺産登録の業績に対して瀋陽市栄誉市民、日仏学術交流の業績に対してフランス政府より学術教育功労勲章(オフィシエ等級)を授かる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 生い立ち/建築へ/長屋が世界を変える/住宅の時代/旅と文明/幾何学と光/生まれ変わる商業施設/宗教空間への洞察/批判的地域主義の旗手として/持続的な集合住宅を求めてー六甲の集合住宅/木の建築をめざす/公害の島を生まれ変わらせるー直島での実験/ミュージアムの建築家として/阪神・淡路大震災をこえて/東京大学教授として/安藤事務所というチーム/世界に対するメッセージ/フランソワ・ビノーとの仕事ー欧州の歴史との対話/上海へ/大阪人として 生い立ちから現在までをたどりつつ、種々の建築作品と環境・文化プロジェクトを精緻に読みとく。世界の「アンドー」の全体像に迫る建築史家渾身の書き下ろし。本格評伝にして作品論の決定版。 本 科学・技術 建築学
|
3,300円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2208/9784761532208.jpg?_ex=128x128)
図説 都市空間の構想力 [ 東京大学都市デザイン研究室 ]
楽天ブックス
|
東京大学都市デザイン研究室 西村 幸夫 学芸出版社ズセツ トシクウカンノコウソウリョク トウキョウダイガクトシデザインケンキュウシツ ニシムラユキオ 発行年月:2015年09月15日 予約締切日:2015年09月14日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784761532208 序章 都市空間の構想力とは何か/第1章 大地に構える/第2章 街路を配する/第3章 細部に依る/第4章 全体を統べる/第5章 ものごとを動かす/第6章 時を刻む 無名の風景にも意図があり、物語がある。それを読み解くことは、すでにそこにある都市空間をより良くしていくための最大の武器となる。建築・都市デザインのための一冊。 本 科学・技術 工学 建設工学 科学・技術 建築学
|
4,070円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1740/9784422201740_1_4.jpg?_ex=128x128)
名古屋城 (図説 日本の城と城下町4) [ 名古屋城調査研究センター ]
楽天ブックス
|
図説 日本の城と城下町4 名古屋城調査研究センター 創元社ナゴヤジョウ ナゴヤジョウチョウサケンキュウセンター 発行年月:2022年10月14日 予約締切日:2022年08月09日 ページ数:160p サイズ:全集・双書 ISBN:9784422201740 特別インタビュー ラジオDJ クリス・グレンー名古屋城は町のシンボルであり名古屋市のルーツ/図説 名古屋城ものがたり/1 名古屋城を歩く(名古屋城地図/城内最大の食糧庫を有した「西之丸」 ほか)/2 名古屋の城下町を歩く(城下町地図/政庁である城の役目を引き継ぐ「三之丸」 ほか)/3 尾張名古屋の文化探訪(尾張名古屋の食文化/尾張名古屋の芸能・芸術 ほか) 家康が見据えた経済都市「名古屋」を歩く。東海道防衛の地ながら、泰平の世を見越し町人に一等地を与えた町割りの痕跡をたどる。 本 科学・技術 建築学
|
1,650円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0633/9784822200633.jpg?_ex=128x128)
インフラストラクチャー概論 歴史と最新事例に学ぶこれからの事業の進め方 [ 中村 英夫 ]
楽天ブックス
|
歴史と最新事例に学ぶこれからの事業の進め方 中村 英夫 長澤 光太郎 日経BPインフラストラクチャーガイロン ナカムラ ヒデオ ナガサワ コウタロウ 発行年月:2017年07月24日 予約締切日:2017年07月23日 ページ数:432p サイズ:単行本 ISBN:9784822200633 中村英夫(ナカムラヒデオ) 東京都市大学名誉総長、東京大学名誉教授、建設コンサルタンツ協会顧問。1935年京都市生まれ。58年東京大学工学部土木工学科卒業後、帝都高速度交通営団(現・東京地下鉄)勤務。66年より東京大学生産技術研究所、東京工業大学社会工学科助教授を経て、77年東京大学工学部教授、96年運輸政策研究所所長、2004年東京都市大学学長、同大学総長、その間土木学会会長、世界交通学会会長などを歴任。工学博士(東京大学)、名誉博士(フランス、リヨン リュミエール大)、名誉工学博士(ドイツ、シュツットガルト大) 長澤光太郎(ナガサワコウタロウ) 株式会社三菱総合研究所常務執行役員政策・公共部門長。1958年東京都生まれ。83年東京大学工学部土木工学科卒業後、株式会社三菱総合研究所入社。90年ケンブリッジ大学修士課程修了(土地経済学)。2016年より現職。博士(工学) 平石和昭(ヒライシカズアキ) エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社取締役副社長。1960年広島県生まれ。84年東京大学工学部土木工学科卒業後、株式会社三菱総合研究所入社。運輸政策研究所出向、海外事業センター長、政策・経済研究センター長、政策・公共部門副部門長などを経て、2016年より現職。博士(工学)、技術士(建設部門) 長谷川専(ハセガワアツシ) 株式会社三菱総合研究所地域創生事業本部主席研究員。1968年石川県生まれ。93年東京大学大学院工学系研究科土木工学専攻修士課程修了後、株式会社三菱総合研究所入社。2016年より現職。2005年東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻博士課程修了(博士(工学))。技術士(建設部門)。東京工業大学大学院理工学研究科特任教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科非常勤講師を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 インフラストラクチャーとは/第1章 種々のインフラストラクチャーとその発展/第2章 インフラストラクチャー事業の構想/第3章 インフラストラクチャーの事業化と事業主体/第4章 インフラストラクチャーの計画と意思決定/第5章 インフラストラクチャーの建設/第6章 インフラストラクチャーの管理運営と活用/第7章 インフラストラクチャー事業の海外展開 今までなかった「インフラの教科書」インフラの構想から事業化、建設、運営、管理、海外展開までインフラを学ぶ・造る・守る人に必携の一冊。 本 科学・技術 工学 建設工学 科学・技術 建築学
|
3,520円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/booxstore/cabinet/01016/bk4844922068.jpg?_ex=128x128)
司法試験&予備試験論文5年過去問再現答案から出題趣旨を読み解く。民法/東京リーガルマインドLEC総合研究所司法試験部【3000円以上送料無料】
bookfan 1号店 楽天市場店
|
著者東京リーガルマインドLEC総合研究所司法試験部(編著)出版社東京リーガルマインド発売日2020年04月ISBN9784844922063ページ数294Pキーワードしほうしけんあんどよびしけんろんぶんごねん シホウシケンアンドヨビシケンロンブンゴネン とうきよう/り−がる/まいんど トウキヨウ/リ−ガル/マインド9784844922063内容紹介「出題趣旨」を制することで論文試験を制する!平成27年〜令和元年度に司法試験と予備試験の論文式試験で出題された民法の再現答案を収録。5年分の司法試験論文式試験・司法試験予備試験論文式試験の民法科目を、順位・評価別にバランス良く収録した再現答案集の合冊版。平成29年改正民法(債権関係)や,平成30年改正民法(相続関係)に準拠するとどのような影響が問題・出題趣旨・再現答案に及ぶのかを検討し,『☆』を付してコメントを記載しました。各答案を成績順位(上位、中位、下位不合格レベル)に収録することで、単に合格答案を見るだけでなく、順位の異なる答案を比較することによって、どのような答案を作成すれば高い評価を得ることができるか、理解できるようにしています。また、出題趣旨に基づいて各再現答案を分析し、その結果をサイドコメントとして余すことなく掲載。サイドコメントを読みこむことで、各再現答案の評価が分かれた理由を知ることが可能。出題趣旨が想定する評価の高い答案の姿が掴めるようになります。※本書は『司法試験&予備試験平成27〜30年論文過去問 再現答案から出題趣旨を読み解く。民法【改正対応版】』に『司法試験&予備試験 令和元年論文過去問 再現答案から出題趣旨を読み解く。』の民法科目部分を抜粋し合冊したものです。『平成27〜30年』をお持ちの方は、ご購入の際はご注意ください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
|
3,850円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/booxstore/cabinet/01085/bk4844971220.jpg?_ex=128x128)
司法試験&予備試験短答過去問題集法律基本科目 単年度版 令和3年/東京リーガルマインドLEC総合研究所司法試験部【3000円以上送料無料】
bookfan 1号店 楽天市場店
|
著者東京リーガルマインドLEC総合研究所司法試験部(編著)出版社東京リーガルマインド発売日2021年08月ISBN9784844971221ページ数445Pキーワードしほうしけんあんどよびしけんたんとうかこ シホウシケンアンドヨビシケンタントウカコ とうきよう/り−がる/まいんど トウキヨウ/リ−ガル/マインド9784844971221内容紹介本書は、令和3年に実施された司法試験短答式試験の法律基本科目〈全7科目〉について、解答解説を収録しています。本書の編集・制作にあたっては、効率的に司法試験および予備試験短答式試験の対策を行うことができるよう、正解を導くために必要十分な情報(条文知識・判例の判示部分・基本的事項の説明等)を過不足なく解説することを徹底しています。各設問もしくは各肢ごとに、受験生の正答率を掲載(本試験終了後の当社独自の出口調査を基準)。相対的な自身の正答力を推し測ることができます。・民事系科目(民法、商法、民事訴訟法)・公法系科目(憲法、行政法)・刑事系科目(刑法、刑事訴訟法)(一般教養は収録されていません)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次民事系科目(民法/民法(予備試験オリジナル問題)/商法/民事訴訟法)/公法系科目(憲法/憲法(予備試験オリジナル問題)/行政法)/刑事系科目(刑法/刑法(予備試験オリジナル問題)/刑事訴訟法)
|
2,860円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6976/9784062206976.jpg?_ex=128x128)
新TOEIC TEST 出る順で学ぶ ボキャブラリー990 ハンディ版 [ 神崎 正哉 ]
楽天ブックス
|
神崎 正哉 講談社シントーイックテストデルジュンデマナブボキャブラリー990ハンディバンTOEICTEST カンザキ マサヤ 発行年月:2017年07月26日 予約締切日:2017年07月25日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784062206976 神崎正哉(カンザキマサヤ) 1967年生まれ。神田外語大学国際コミュニケーション学科講師。やどかり出版株式会社代表取締役。東京水産大学(現・東京海洋大学)海洋環境工学科卒。テンプル大学大学院修士課程修了(英語教授法)。TOEICは2000年5月よりほぼ毎回受け続け、TOEICの最新傾向を分析・研究している。TOEIC L&R990点、TOEIC S200点、TOEIC W200点、ケンブリッジ英検CPE、英検1級、国連英検特A級など英語資格多数保有 鶴岡公幸(ツルオカトモユキ) 神田外語大学国際コミュニケーション学科教授。日本におけるTOEIC実施・運営団体である(財)国際ビジネスコミュニケーション協会に長年勤務した後、KPMGあずさ監査法人、宮城大学教授を経て、2014年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 毎回テストに出る最頻出の210/第2章 絶対忘れてはならない頻出の330/第3章 知っていると差がつく応用の330/第4章 高得点を狙う上級の120 公式問題集から頻出の約3500語を厳選!「テストに出る」表現&フレーズの例文。無料音声アプリで、ぐんぐん覚えられる。例文のリズムがいいから、覚えやすい。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語 語学・学習参考書 語学関係資格 TOEIC 資格・検定 語学関係資格 TOEIC
|
990円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9885/9784802209885.jpg?_ex=128x128)
あやしい天守閣ベスト100城+α (イカロスMOOK) [ かみゆ歴史編集部 ]
楽天ブックス
|
イカロスMOOK かみゆ歴史編集部 イカロス出版アヤシイ テンシュカク ベスト ヒャクシロ プラス アルファ カミユ レキシ ヘンシュウブ 発行年月:2021年04月23日 予約締切日:2021年04月22日 ページ数:199p サイズ:ムックその他 ISBN:9784802209885 本 科学・技術 建築学
|
1,815円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bookoffonline/cabinet/951/0020220030l.jpg?_ex=128x128)
【中古】 ケアマネジャー試験 過去問解説集(2024)/ベストウェイケアアカデミー(編者)
ブックオフ 楽天市場店
|
ベストウェイケアアカデミー(編者)販売会社/発売会社:中央法規出版発売年月日:2023/12/28JAN:9784805889619//付属品〜赤シート付
|
1,815円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2004/9784331522004.jpg?_ex=128x128)
誰も教えてくれない!工務店で後悔しない家を建てる方法 [ 市村崇 ]
楽天ブックス
|
市村崇 廣済堂出版ダレモ オシエテクレナイ コウムテン デ コウカイシナイ イエ オ タテル ホウホウ イチムラ,タカシ 発行年月:2019年01月 予約締切日:2018年11月14日 ページ数:182p サイズ:単行本 ISBN:9784331522004 市村崇(イチムラタカシ) 一級建築士、一級建築施工管理技士、一級造園施工管理技士、宅地建物取引士、ホームインスペクター。1973年、東京生まれ。98年、日本大学理工学部海洋建築工学科卒業。同年、大手ハウスメーカーに入社、工事課で350棟の個人住宅施工監理を手掛ける。2004年、ハウスメーカー指定工務店に入社。07年、一級建築士事務所、建設業工務店を創業。現在、一般社団法人住まいと土地の総合相談センター代表理事。指定工務店工事部門責任者として各ハウスメーカーの住宅建築現場を施工管理。10年で管理した現場は500棟に及び、多数の職人指導の実績がある。インスペクター・コンストラクションマネージメント業務にも従事し、建築トラブルを抱えるクライアントの相談に乗る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 工務店を知る(工務店って何をしてくれる会社なの?/最近、「マイホームを工務店で」と聞くようになりましたが、昔から工務店で建てる人はいたのでしょうか? ほか)/2 工務店の選び方(工務店はインターネットで探せばいいのですか?/ハウスメーカーと競合させたほうがいいのでしょうか? ほか)/3 工務店との家づくり(どのように家づくりを進めていけばいいですか?/値引きはどの程度してもえばいいですか? ほか)/4 工務店の欠陥事例(工務店は腕がいいのですか?/基礎工事編 ほか)/5 市村塾 工務店で納得の家を建てる 全国実例33社(市村塾とはなんですか?/北海道 ほか) 工務店に対する疑問に答え、工務店選びのポイントを指南!ハウスメーカーの家づくりに疑問を感じたら読む本!「工務店選びで失敗しない」ための全国実例33社紹介。徹底解剖工務店Q&A。 本 科学・技術 建築学
|
1,870円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8950/9784622088950.jpg?_ex=128x128)
建築の東京 [ 五十嵐太郎 ]
楽天ブックス
|
五十嵐太郎 みすず書房ケンチクノトウキョウ イガラシタロウ 発行年月:2020年04月22日 予約締切日:2020年03月11日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784622088950 五十嵐太郎(イガラシタロウ) 1967年パリ生まれ。1992年、東京大学工学系大学院建築学専攻修士課程修了。博士(工学)。東北大学大学院工学研究科教授。建築史・建築批評。第11回ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展(2008年)日本館展示コミッショナー、あいちトリエンナーレ2013芸術監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 アート的な想像力による東京革命/第2章 保守化する東京の景観/第3章 建築家の東京/第4章 二〇一九年の東京湾岸と想像された未来/第5章 ブランド建築が勃興した平成の東京/第6章 変貌する表参道と安藤忠雄/第7章 皇居に美術館を建てる/第8章 オリンピックは都市を変えるのか/第9章 「メイド・イン・トーキョー」のゆくえ 平成から令和へーオリンピックを前にして東京はいかに変貌したか?近過去の建築=景観、丹下健三・岡本太郎以後の東京計画・未来都市の系譜を検証する。 本 科学・技術 建築学
|
3,300円
|