旅行  [家事・生活の知恵]
 
 
146件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5
商品説明価格

大人ひとり旅のはじめ方 / 主婦の友社 【ムック】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら 1,430円

民藝と手仕事 長く使いたい暮らしの道具と郷土玩具61×基礎知識×楽しむ旅 私らしい、モノ・コトの見つけ方。/暮らしの図鑑編集部【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店
著者暮らしの図鑑編集部(編)出版社翔泳社発売日2020年10月ISBN9784798165455ページ数222Pキーワードみんげいとてしごとながくつかいたいくらしの ミンゲイトテシゴトナガクツカイタイクラシノ しようえいしや シヨウエイシヤ9784798165455内容紹介良いものを選んで、大切に長く使う暮らし毎日の暮らしを営むための日用道具。自宅にいる時間が長くなっている今だからこそ使っていて気持ちが良いものを選びたい。私たちの暮らしを形作る、さまざまなモノやコト。自分で選んだものは、日々の暮らしをより豊かにしてくれます。「暮らしの図鑑」シリーズは、本当にいいものをとり入れ、自分らしい暮らしを送りたい人に向けた本です。この本のテーマは「民藝と手仕事」。民藝の精神に基づいて作られた暮らしの道具や、各地に伝わる郷土玩具をその背景とともにご紹介します。また、つなぎ手の方々にお聞きした楽しみ方や考え方、最低限知っておきたい民藝の基礎知識も解説。さらに作り手の方や産地を知ることができる旅のコラムも掲載しています。イラストは雑誌やWebで活躍する人気イラストレーター勝山八千代さんの描き下ろし。グラフィカルに日本の手仕事をご紹介します。竹、山葡萄、あけび、マタタビ、イタヤカエデ。さまざまな植物や土、ウールや木綿といった天然素材。コンビニ袋が有料になって、暮らしが急速に変化していく今、自然素材でできた日本の手仕事を選んでみませんか。あなたのモノ選びの理由となる、道具の背景が詰まった1冊です。■監修者紹介■松野屋 松野 弘 さんコハルアン はるやまひろたか さんくらしの知恵と道具 jokogumo 小池梨江さん山響屋 瀬川信太郎さん器の店 YuyujinさんNowvillage 今村香織さん北土舎さん■コンテンツ■PART1 長く使いたい暮らしの道具と郷土玩具61PART2 知っておきたい基礎知識PART3 全国の手仕事品を楽しむ旅付録 全国の手仕事を楽しむ旅全国民藝館&手仕事のお店ガイド※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 長く使いたい暮らしの道具と郷土玩具61(EAT/WEAR/CLEAN UP ほか)/2 知っておきたい基礎知識(そもそも民藝って?/知っておきたい民藝の立役者/知っておきたい用語集 ほか)/3 全国の手仕事を楽しむ旅(岩手県盛岡/岩手県浄法寺/栃木県濱田庄司記念益子参考館 ほか) 1,980円

【中古】 国分寺・国立本 エイムック/旅行・レジャー・スポーツ

ブックオフ 楽天市場店
旅行・レジャー・スポーツ販売会社/発売会社:エイ出版社発売年月日:2015/08/28JAN:9784777937462 220円

ウイスキー・テロワール フレーバーの土地を巡る、ディスティラーの旅 / ロブ・アーノルド 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ウイスキーに「テロワール」は存在するのか?ワインにおけるテロワールは、同じく農産物(穀物)を原料とするウイスキーにもあてはまるのか? 著者は冒頭において、テロワールを“農作物(あるいは家畜)の風味や特質が環境によってどのような影響を受けるかを説明するフランス語”、“農場に層を重ねる土壌と、その輪郭を形成して形作る地形、そして農場が立地する地域の気候”と当初の考えを論じ、その環境の影響を受ける“ブドウ、穀物、チーズ、犬、人間”など、その存在全てに備わるDNA(遺伝情報)やテロワールという言語の解釈にまで遡って考察し、ウイスキーにテロワールが存在するのかを究明する科学的かつ実地的な旅へと読者を誘います。ウイスキーの「テロワール」を捉えるため、原料の産地やテロワールを追求する蒸留所を巡る旅ウイスキーのテロワールを捉えるため、著者はまずその概念の礎であるワインの考察に着手。ワインに複雑な風味や香味をもたらす“フレーバー化合物”に着目し、ワインにおけるテロワールの影響を確かめるため、カリフォルニア州のワイン産地へと足を運びます。次に、著者が手掛けるバーボンウイスキーの原料、イエローデントコーンの産地であるテキサス州の農場へと足を運び、穀物の品種や産地がウイスキーのフレーバーに影響を与えるかについて、実際の試験栽培・試験蒸留及び、精細な分析化学と感覚科学の実験を通し研究・考察します。そして、バーボンウイスキーにおけるテロワールの化学的ロードマップを描いた著者は、そのロードマップを手掛かりに、ライウイスキー、そしてモルトウイスキーのテロワールを捉えるため、世界各地の農場や蒸留所を巡る旅に出ます。 5,280円

フウチ(10) まじめにじょうずに暮らしを旅する ブロカントという古いものの魅力

楽天ブックス
まじめにじょうずに暮らしを旅する ブロカントという古いものの魅力 アノニマ・スタジオ KTC中央出版フウチ 発行年月:2009年04月 ページ数:56p サイズ:単行本 ISBN:9784877586799 ブロカントの魅力ーものを大事にする心(ブロカントショップ6軒、坂田和實さん、山瀬公子さん)/「パピエラボ」の真面目なものづくり/ものづくりの種をまく(内藤三重子)/American Folk Art Fun Club(上野朝子)/カメラ片手にパリをいく(谷あきら)/日々のこと往復通信(小澤典代)/バク博士の発明品リスト(フジモトマサル)/you are what you eat(イチカワヨウスケ)/手づくり実験室(四分一亜紀)/暮らしをたのしむ新歳時記(小澤典代)/沼津日記(岩崎有加)/徒然事(森隆志) 本 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 家事 770円

ぎゅっと旅するパリ暮らすように過ごすパリ Essential Paris Guide/トリコロル・パリ【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店
著者トリコロル・パリ(著)出版社世界文化ブックス発売日2023年10月ISBN9784418234172ページ数159Pキーワードぎゆつとたびするぱりくらすようにすごす ギユツトタビスルパリクラスヨウニスゴス とりころる/ぱり トリコロル/パリ9784418234172内容紹介ショートステイで「ぎゅっと」ロングステイで「暮らすように」パリを楽しみきるためのベスト・アドレス150人気著者「トリコロル・パリ」によるパリガイド。滞在日数に応じて、「短期(3〜5日)=ぎゅっと旅するパリ」と「中長期(1〜2週間)=暮らすように過ごすパリ」という2つの章に分け、さらに、グルメ、ライフスタイル、ショッピング、アート、散策、カルチャー、ホテルという7つのカテゴリーごとに、どちらの旅のスタイルでもパリを最大限に満喫できるようなスポットを紹介。どのお店も、トリコロル・パリが実際に足を運び、カフェやレストランでは食事をした上で、心からおすすめしたいと思えるアドレスだけを掲載しています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 ぎゅっと旅するパリ(「ぎゅっと旅する」コツ/トリコロル・パリの最推しアドレス/グルメ/ライフスタイル/ショッピング/アート/散策/カルチャー/ホテル)/2 暮らすように過ごすパリ(「暮らすように過ごす」コツ/トリコロル・パリの最推しアドレス/グルメ/ライフスタイル/ショッピング/アート/散策/カルチャー/ホテル) 1,980円

フウチ(7) まじめにじょうずに暮らしを旅する

楽天ブックス
まじめにじょうずに暮らしを旅する アノニマ・スタジオ KTC中央出版フウチ 発行年月:2007年09月 ページ数:56p サイズ:単行本 ISBN:9784877586539 土の仕事 それぞれのバランスー大村剛さん・石原稔久さん・岩田圭介さん・恩塚正二さん/「四月の魚」をめぐる吉井町の旅/一針に込める思い 沖潤子さんにとっての針仕事/ものづくりの種をまく(内藤三重子)/バク博士の発明品リスト(フジモトマサル)/沼津日記(岩崎有加)/手づくり実験室(四分一亜紀)/日々のこと往復通信(小澤典代)/you are what you eat(イチカワヨウスケ)/従然事(森隆志)/カメラ片手にパリをいく(谷あきら)/暮らしをたのしむ新歳時記((小澤典代)/American Folk Art Fun Club(上野朝子) 本 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 家事 770円

フウチ(8) まじめにじょうずに暮らしを旅する

楽天ブックス
まじめにじょうずに暮らしを旅する アノニマ・スタジオ KTC中央出版フウチ 発行年月:2008年03月 ページ数:60p サイズ:単行本 ISBN:9784877586621 日本のカゴーどうして好きなんだろう/勝本みつるさんのイノセントな世界/連載(American Folk Art Fun Club/日々のこと往復通信/ものづくりの種をまく/バク博士の発明品リスト/you are what you eat/カメラ片手にパリをいく/手づくり実験室/徒然事/暮らしをたのしむ新歳時記/沼津日記) 日本でカゴを編んでいる方々、そしてカゴに携わる方々にお話を聞き、そこから見えてくる日本のカゴについてのレポートです。 本 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 家事 770円

絶対行きたい!日本の島旅 日本の有人島をすべて訪ね歩いた写真家が教える PHPビジュアル実用BOOKS / 加藤庸二 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細伝説や神々が息づく島、異国情緒あふれる島、日本の原風景が残る島。今すぐ旅に出たくなる!個性豊かな島々を紹介。目次 : 北海道と日本海の島々—雄大な自然と日本海の文化を楽しむ/ 太平洋(東北から四国)の島々—暖かな黒潮の恵みを楽しむ/ 瀬戸内海の島々—際立つ個性と島の原風景を楽しむ/ 九州の島々—豊かな歴史と文化に育まれた異国情緒を楽しむ/ 薩南の島々—亜熱帯の植生と独自の民俗を楽しむ/ 沖縄の島々—琉球、アメリカ、やまとのチャンプルー文化を楽しむ 1,430円

イギリスのお菓子と本と旅 アガサ・クリスティーの食卓 / 北野佐久子 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細幽霊館のビクトリア・スポンジ、名探偵がほおばる焼きリンゴ、庭師がささやくパイの噂、メイドが盛りつけるプディング…etc.食べ物が解く物語の謎。アガサ・クリスティー作品に登場するイギリスの食を解説。目次 : 真夜中のココア『スタイルズ荘の怪事件』/ スコーンとゆで卵のランチ『三幕の殺人』/ 英国のビールはぬるい『五匹の子豚』/ 百年愛されるバースバン『第三の女』/ クリームと草イチゴ『白昼の悪魔』/ なつかしいロックバンズ『メソポタミヤの殺人』/ 死を告げるゼラニウム「青いゼラニウム」/ 二本のスプーンとビスケット『雲をつかむ死』/ コーヒーケーキのレシピ『シタフォードの秘密』/ 骨董道具“シュガー・カッター”『マギンティ夫人は死んだ』/ 青空レストランの食事『終わりなき夜に生まれつく』/ 栗のお菓子とプラムケーキ『蒼ざめた馬』/ ソーホーとババ・オ・ラム『エッジウェア卿の死』/ カボチャと焼きリンゴ『ヘラクレスの冒険』/ グーズベリーパイ『もの言えぬ証人』/ イギリスのキッチンリネン「教会で死んだ男」/ ふさわしい服装『書斎の死体』/ ヨモギギクのお茶「死のひそむ家」/ ピンク・ジンとねずの木「砂にかかれた三角形」/ 塩漬け豚とほうれん草「奇妙な冗談」〔ほか〕 2,200円

旅は暮らしの深呼吸/本多さおり【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者本多さおり(著)出版社集英社クリエイティブ発売日2023年09月ISBN9784420311021ページ数143Pキーワードたびわくらしのしんこきゆう タビワクラシノシンコキユウ ほんだ さおり ホンダ サオリ9784420311021内容紹介整理収納コンサルタント・本多さおりの子連れ旅本。親子ともどもちゃんとリフレッシュできる旅のかたちとは?週末家事スキップ旅、無理しないキャンプの工夫、母だけ旅……など、忙しい子育て世代が休日を楽しむためのアイデアに満ちた一冊。日常に句読点を打つように、旅に出よう!●目次はじめに旅の目的は、日常からのエスケープ半分、子どもとの思い出づくり半分。1.旅支度旅の予定があるからがんばれる/わが家の外出&旅の装備/パッキングを制する者は旅を制す/子連れ旅の持ち物の「いい塩梅」 ほか2.子どもと旅旅の変遷を振り返る/道中を楽しむ工夫/かあさんの旅ファッション/宿でくつろぐための4か条3.子どもとアウトドア無理しないアウトドアのすすめ/キャンプ飯は追求しない!/夏はとことん水遊び/レジャーグッズの収納問題4.暮らしの深呼吸堂々と「かあさん休みます!」/母のソロ活はじめました/家で叶えるリラックス/ファストプレジャーのバリエを持っておく ほかみんなはどうしてる?おすすめの宿・ホテルは?子連れ旅アンケート&インタビューも充実!本多さおり(ほんだ・さおり)整理収納コンサルタント。夫と男児2人との4人暮らし。片付けや収納を中心に、子育て、家づくり、モノ選びなどのテーマで執筆や発信活動を行う。2021年にスタートしたオンライン収納相談室も好評。整理収納のモットーは「生活重視ラク優先」。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 旅支度(旅の予定があるからがんばれる/子どもファーストだけど大人の楽しみも忘れずに ほか)/2 子どもと旅(旅の変遷を振り返る/道中を楽しむ工夫 ほか)/3 子どもとアウトドア(無理しないアウトドアのすすめ/キャンプ飯は追求しない! ほか)/4 暮らしの深呼吸(堂々と「かあさん休みます!」/母のソロ活はじめました ほか) 1,760円

大人のゆったり旅 わたしのごほうび時間/柳沢小実【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店
著者柳沢小実(著)出版社大和書房発売日2023年08月ISBN9784479785897ページ数127Pキーワードおとなのゆつたりたびわたしのごほうび オトナノユツタリタビワタシノゴホウビ やなぎさわ このみ ヤナギサワ コノミ9784479785897内容紹介日程をいっぱい詰め込むより、もっと満足度の高い旅を。大の旅好きで知られる著者が見つけた大人ならではの旅スタイルとは? ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 わたしの旅スタイル(大人のゆったり旅5か条/ゆったり旅の相棒 ほか)/2 電車・飛行機・車 それぞれの旅スタイル(電車旅を楽しむために/電車旅のバッグ ほか)/3 目的ごとの旅(近場の温泉へ/プチトレッキング ほか)/4 わたしの海外旅行(海外ならではの持ち物/パッキングの楽しみ ほか)/5 旅のあとの楽しみ(お土産写真を撮る/旅土産を日常に ほか) 1,650円

アラン、ロンドン、フェアアイル 編みもの修学旅行 / 三國万里子 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細シェットランド諸島、アラン諸島、ガンジー島、ロンドン。ニットの聖地を巡って、三國さんが見て感じたことが作品に。手編みファンあこがれの地の旅行ガイド、紀行文としても楽しめる一冊です。 2,035円

ぎゅっと旅するパリ暮らすように過ごすパリ Essential Paris Guide/トリコロル・パリ【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者トリコロル・パリ(著)出版社世界文化ブックス発売日2023年10月ISBN9784418234172ページ数159Pキーワードぎゆつとたびするぱりくらすようにすごす ギユツトタビスルパリクラスヨウニスゴス とりころる/ぱり トリコロル/パリ9784418234172内容紹介ショートステイで「ぎゅっと」ロングステイで「暮らすように」パリを楽しみきるためのベスト・アドレス150人気著者「トリコロル・パリ」によるパリガイド。滞在日数に応じて、「短期(3〜5日)=ぎゅっと旅するパリ」と「中長期(1〜2週間)=暮らすように過ごすパリ」という2つの章に分け、さらに、グルメ、ライフスタイル、ショッピング、アート、散策、カルチャー、ホテルという7つのカテゴリーごとに、どちらの旅のスタイルでもパリを最大限に満喫できるようなスポットを紹介。どのお店も、トリコロル・パリが実際に足を運び、カフェやレストランでは食事をした上で、心からおすすめしたいと思えるアドレスだけを掲載しています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 ぎゅっと旅するパリ(「ぎゅっと旅する」コツ/トリコロル・パリの最推しアドレス/グルメ/ライフスタイル/ショッピング/アート/散策/カルチャー/ホテル)/2 暮らすように過ごすパリ(「暮らすように過ごす」コツ/トリコロル・パリの最推しアドレス/グルメ/ライフスタイル/ショッピング/アート/散策/カルチャー/ホテル) 1,980円

おうちでヴィーガン 14日間で旅する世界一周の味 / Natsuki (ヨガ) 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細菜食、ヨガ、田舎暮らしをテーマとしたYouTubeが大人気の「TOKYO VEG LIFE」Natsukiによる、初のレシピ本!      2018年に自身のライフスタイルを発信するYouTubeを開設。なかでも、オリジナルのヴィーガンレシピを紹介する動画が注目を集め、「ヴィーガン初心者でも簡単に作れて、見た目も華やか!」と話題に。海外にもファンが多く、オフライン・オンライン料理教室も大人気です。本書では、肉・魚・卵・乳製品を使わずに、植物性の食材だけを使って、14の国と地域の定番料理をご紹介します。ヘルシーなのに、味もボリュームも大満足!        自宅にいながら、グルメ旅行気分を体験できます。毎日のように使う、常備調味料の作りおきレシピも必見。【レシピ例】森のパエリヤ、ラタトゥイユ、グリーンミネストローネ、ボロネーゼパスタ、高野豆腐カツレツ風、ミックスベジタブルカレー、パッタイ、根菜のバルサミコ酢あん、グルテンフリーのにらチヂミ、豆乳冷製茶碗蒸し風、作りおき常備調味料6種 など全59品【特典】全レシピを動画でご覧いただけます。本書に掲載しきれなかったコツやポイントもご紹介!(「TOKYO VEG LIFE」のYouTubeには公開されません。本書購入者のみの特典です) 1,430円

ずっと残しておきたい旅の思い出を書きこむ旅行手帳 / 日本旅行文学会 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細使い方たくさん!楽しく書いて! 写真を貼って!大切な思い出を忘れる前に、景色、グルメ、家族の写真、自由に書きこんで楽しめる「旅行手帳」が発売されました!-----------------------------------------------------------旅行手帳はこんなに便利!日帰りでも、国内、海外旅行、どんな旅行でも使える!1冊で、3回の旅を記録できるつくりに!出発前に整理したい旅のスケジュール、予算がすべて書きこめる!ショップリスト、おみやげも一覧に!写真、イラスト、日記、自由に書きこめるフリースペースが盛りだくさん!マスキングテープを貼ったり、いろいろなペンを使ったり、自分だけの素敵な手帳を作れる!-----------------------------------------------------------また、旅の思い出を残したいけど、どう書けばいいかわからないという人に!実際に旅に出て、旅行手帳を使った人々の見本をたくさん掲載!使い方のヒントも盛りだくさんなので、安心してお使いください!【目次】MY TRAVEL NOTEBOOK 1 LONDON旅の記録から英会話までまとめたすごい手帳!MY TRAVEL NOTEBOOK 2 CHIBAカメラマンならではの写真でつづる旅行手帳MY TRAVEL NOTEBOOK 3 PORTUGALイラストレーターさんの見ても楽しい旅行手帳FREE COLUMN1旅のおいしいものだけを集めた旅行手帳にFREE COLUMN2旅のいちばんの思い出をページにつめこむFREE COLUMN 3御朱印を旅行手帳にスクラップ!MAIN CONTENTS旅行手帳 1,100円

【3980円以上送料無料】旅するキッチン 異国で出合った道具とレシピ/口尾麻美/著

トップカルチャーBOOKSTORE
家の光協会 台所用品 料理 紀行 143P 21cm タビスル キツチン イコク デ デアツタ ドウグ ト レシピ クチオ,アサミ 1,980円

旅は暮らしの深呼吸/本多さおり【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店
著者本多さおり(著)出版社集英社クリエイティブ発売日2023年09月ISBN9784420311021ページ数143Pキーワードたびわくらしのしんこきゆう タビワクラシノシンコキユウ ほんだ さおり ホンダ サオリ9784420311021内容紹介整理収納コンサルタント・本多さおりの子連れ旅本。親子ともどもちゃんとリフレッシュできる旅のかたちとは?週末家事スキップ旅、無理しないキャンプの工夫、母だけ旅……など、忙しい子育て世代が休日を楽しむためのアイデアに満ちた一冊。日常に句読点を打つように、旅に出よう!●目次はじめに旅の目的は、日常からのエスケープ半分、子どもとの思い出づくり半分。1.旅支度旅の予定があるからがんばれる/わが家の外出&旅の装備/パッキングを制する者は旅を制す/子連れ旅の持ち物の「いい塩梅」 ほか2.子どもと旅旅の変遷を振り返る/道中を楽しむ工夫/かあさんの旅ファッション/宿でくつろぐための4か条3.子どもとアウトドア無理しないアウトドアのすすめ/キャンプ飯は追求しない!/夏はとことん水遊び/レジャーグッズの収納問題4.暮らしの深呼吸堂々と「かあさん休みます!」/母のソロ活はじめました/家で叶えるリラックス/ファストプレジャーのバリエを持っておく ほかみんなはどうしてる?おすすめの宿・ホテルは?子連れ旅アンケート&インタビューも充実!本多さおり(ほんだ・さおり)整理収納コンサルタント。夫と男児2人との4人暮らし。片付けや収納を中心に、子育て、家づくり、モノ選びなどのテーマで執筆や発信活動を行う。2021年にスタートしたオンライン収納相談室も好評。整理収納のモットーは「生活重視ラク優先」。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 旅支度(旅の予定があるからがんばれる/子どもファーストだけど大人の楽しみも忘れずに ほか)/2 子どもと旅(旅の変遷を振り返る/道中を楽しむ工夫 ほか)/3 子どもとアウトドア(無理しないアウトドアのすすめ/キャンプ飯は追求しない! ほか)/4 暮らしの深呼吸(堂々と「かあさん休みます!」/母のソロ活はじめました ほか) 1,760円

パリ 世界各地を旅してきた私が惹かれ続ける愛おしい街/下重暁子/河村真奈【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者下重暁子(著) 河村真奈(著)出版社自由国民社発売日2024年07月ISBN9784426130206ページ数167Pキーワードぱりせかいかくちおたびしてきたわたくし パリセカイカクチオタビシテキタワタクシ しもじゆう あきこ かわむら シモジユウ アキコ カワムラ9784426130206内容紹介 パリと聞くと、胸がキュンとする。懐かしさ、愛しさ、寂しさ、もろもろの感情で胸がいっぱいになる。一度でいい、住みたかった。しかし大学を出て毎日仕事に追われるうちに、今の年齢になってしまった。 そのパリに当時十年以上住んでいるという女性が、私が審査員を務める旅行作家協会のエッセイ賞に応募してきた。それが河村真奈さんである。 パリでの再会を約した一年後、私とつれあいが恒例によりパリへ出かけたとき、シャンゼリゼ通りに近い常宿のランカスターへ彼女が迎えに来て、夕食を共にした。それまでもパリは何回も訪れていたが、十年以上生活した彼女ならではのパリに連れてゆかれ、南仏や北の海など、知らない風景や文化に触れることができた。 西洋美術を本場で学び直したいと渡仏し、マティスの研究に至った彼女の感性は私と相通じるところがあり、会うたびに共に行動した。何しろペラペラな彼女のフランス語で人知れぬ味に出会ったり、隠れ家のような美術館に目を見張ったり。楽しい刻(とき)を持つことができた。 そのたびに新しい友人が増えた。人は人を呼ぶ。これまでたくさんの人や、たくさんのパリに出会った。その一部をお教えしようと思う。 私のパリは本当はあまり知られたくないけれど、あなたのパリが拡がるお手伝いができれば幸せである。 想いを馳せて……下重暁子(「はじめに」より)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プロローグ—オリンピックが私をパリへ導いた/1 パリから北へ—隣合う二つの街が織り成す景色(パリといえばセーヌ川と橋/やるせない恋が似合う街「パリ二十一区」ドーヴィル ほか)/2 パリから南へ—南仏に息づく画家の魂(地中海沿いの街・アンティーブでの幸福な出逢い/サン=ポール=ド=ヴァンスの迷路に潜むホテル ほか)/3 パリの街を彩る文化—食とその奥に見えるもの(日本の物と一味違うフランスの牡蛎/パリの星空の下で、極上のディナーを楽しむ ほか)/4 パリに生きてパリに眠る—芸術と共にある暮らし(パリ、とっておきの美術館/セーヌ川の氾濫で気づくこと ほか)/エピローグ—エッフェル塔に灯がともるまで 1,540円

青木和子 旅の刺しゅう 3 コッツウォルズと湖水地方を訪ねて / 青木和子 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細多くの人に愛されているイギリスのコッツウォルズの町と豊かな自然の湖水地方を中心に、観光ルートではない小さな村も訪れ、カントリーサイドからのインスピレーションをもとにデザインをした刺しゅうは旅の記録でもある。[著者紹介]日々の暮らしの中で、自分が手をかけて育てた庭の花や、旅先で出会った野原や庭の花たちをスケッチしたものを、布地に刺しゅう糸で描いていく。ナチュラルで魅力的な作品の数々はいとしさ、美しさ、楽しさが大いに人々の共感を呼ぶところになっている。手芸家としてだけでなく、園芸家としても熱心な勉強を続けている。 1,980円

北欧ニット旅 / 林ことみ 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細林ことみの編み物エッセイ保存版!出会いにまつわる作品&図案つき。目次 : デンマーク—北欧ニットに出会った国/ ノルウェー—知っているようで知らなかったノルディックセーター/ スウェーデン—各地に特色のあるニットが見られる国/ フィンランド—まだ知られざる地域独特のニット/ エストニア—豊かな手仕事の国/ アイスランド—ロピーセーターだけではない意外な伝統ニット/ リトアニア—伝統ニットはビーズのリストウォーマー/ フェロー諸島—ニットが必需品の厳しい気候 2,200円

最高のワインを買い付ける フランスの伝説的醸造家を訪ねる旅 / カーミット・リンチ 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ドメーヌ・ヴュー・テレグラフ、ドメーヌ・タンピエ、ジェラール・シャーヴ、アンリ・ジャイエ、フランソワ・ラヴノーなど偉大な造り手を訪ね、そのワイン造りの秘密を解き明かす。アメリカの名物ワイン商によるフランスワイン冒険紀行。目次 : ロワール/ ボルドー/ ラングドック/ プロヴァンス/ 南ローヌ/ 北ローヌ/ ボジョレ/ マコネとシャロネ/ コート・ドール/ シャブリ/ 家路 2,860円

大人のゆったり旅 わたしのごほうび時間/柳沢小実【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者柳沢小実(著)出版社大和書房発売日2023年08月ISBN9784479785897ページ数127Pキーワードおとなのゆつたりたびわたしのごほうび オトナノユツタリタビワタシノゴホウビ やなぎさわ このみ ヤナギサワ コノミ9784479785897内容紹介日程をいっぱい詰め込むより、もっと満足度の高い旅を。大の旅好きで知られる著者が見つけた大人ならではの旅スタイルとは? ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 わたしの旅スタイル(大人のゆったり旅5か条/ゆったり旅の相棒 ほか)/2 電車・飛行機・車 それぞれの旅スタイル(電車旅を楽しむために/電車旅のバッグ ほか)/3 目的ごとの旅(近場の温泉へ/プチトレッキング ほか)/4 わたしの海外旅行(海外ならではの持ち物/パッキングの楽しみ ほか)/5 旅のあとの楽しみ(お土産写真を撮る/旅土産を日常に ほか) 1,650円

世界思い出旅ごはん おかわり 屋台・食堂・宿ごはん地元の味を食べ歩き! / 低橋 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細大好評! 世界の地元ごはん食べ歩きコミックエッセイの第2弾! 今回は中央アジアやコーカサスなど、世界30以上の国と地域の屋台・食堂メシや家庭料理、伝統料理、お菓子など、漫画とイラスト&フォトエッセイでめぐります。キルギスでは遊牧民のテントで家庭料理「オロモ」を味わい、スリランカでは長距離バスの待ち時間に「フィッシュロール」で腹ごしらえ、ブルガリアでは石割生クルミ、オランダでは生魚のサンドイッチのおいしさに目覚め、ジョージアでは本場の「シュクメルリ」のにんにくにノックアウト、オーストラリアでは農家バイトでブロッコリー料理のレパートリーを増やし、スペインでハマった生ハムの「原木」を日本で味わい尽くす! 各国料理の食べ比べ、食材の情報も。今回も地元の人々とのふれあいや、バックパック旅の面白エピソードもたっぷり。人気のWEB連載からの抜粋に、描きおろしを大幅に加えて大満腹! 1,540円

青木和子 旅の刺しゅう 野原に会いにイギリスへ / 青木和子 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明野原に会いにイギリスに出かけ、ワイルドフラワーの咲くメドウ、あこがれの庭などを訪ねて、風にそよぐ草や花を刺?した作品と、その図案を紹介する。〈青木和子〉手芸家。自分が育てた花や、旅先で出会った花たちをスケッチし、布地に刺しゅう糸で描いていく。園芸家としても勉強を続ける。英国王立園芸協会会員。著書に「私の庭から」「バラと暮らす」等。 1,980円

旅と料理 / 細川亜衣 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細言葉で綴られてすらいないレシピを見つける旅へ。エッセイと、レシピと、写真と。まずは何も考えず、ただ食べる。そして、食べながら、またはすっかり食べてしまってから、ようやく考える。 料理家・細川亜衣が旅先で食べたもの、見たもの、出会った人たちの言葉を頼りに、想像力を膨らませて料理する。台湾(台北)、韓国(大田)、フランス(イル・ド・レ)、モロッコ(マラケシュ)、中国(雲南)……。ともに料理をしたかけがえのない人たちや、忘れがたい料理のエピソードを綴る。62品のレシピと、豊富なカラー写真を収録した、目にも心にも滋味ぶかい1冊。■ 写真=在本彌生 1,870円

免疫力が上がる腸活クスリごはん 藤田紘一郎/監修 ねこまき(にゃんとまた旅)/絵

ドラマ×プリンセスカフェ
■ISBN:9784434280702★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル免疫力が上がる腸活クスリごはん 藤田紘一郎/監修 ねこまき(にゃんとまた旅)/絵ふりがなめんえきりよくがあがるちようかつくすりごはん発売日202010出版社リベラル社ISBN9784434280702大きさ189P 19cm著者名藤田紘一郎/監修 ねこまき(にゃんとまた旅)/絵 1,320円

フウチ 9 まじめにじょうずに暮らしを旅する [ フウチ編集室 ]

楽天ブックス
まじめにじょうずに暮らしを旅する フウチ編集室 アノニマ・スタジオフウチ フウチヘンシュウシツ 発行年月:2008年09月29日 予約締切日:2008年09月28日 ページ数:60p サイズ:単行本 ISBN:9784877586713 本 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 家事 770円

赤毛のアンの島 青木和子旅の刺しゅう 2 / 青木和子 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明「赤毛のアン」で知られるカナダのプリンス・エドワード島の昔と今を刺しゅうで綴る。アン・シャーリーのポートレートや、さまざまな花など、ナチュラルで魅力的な刺しゅう作品の刺し方も紹介。〈青木和子〉手芸家。園芸家。日々の暮らしや、旅先で出会った野原や花をスケッチし、布地に刺しゅう糸で描く。著書に「青木和子刺しゅうのレシピA to Z」「青木和子クロスステッチA to Z」等。 1,980円

素朴なフランス郷土菓子 シェフが旅して出会った、本当に美味しい / Saint-denis Cafe 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本各地にその土地の銘菓があるように、フランスにもその土地ごとに親しまれている「郷土菓子」があります。その多くが粉、砂糖、バターや卵といった身近な素材を使ったもの。そしてそれぞれの風土や特産物が加わり、育まれたお菓子は、素朴でシンプルだけど、味わい深いものばかりです。本書はフランスへ渡り、各地のレストランを巡りながら修行した現地のレシピ集です。 2,090円