料理 坂本広子  [絵本(日本)]
 
 
10件中 1件 - 10件  1
商品説明価格

ばんごはんつくろう!(和食編) (坂本広子のひとりでクッキング) [ 坂本広子 ]

楽天ブックス
坂本広子のひとりでクッキング 坂本広子 まつもときなこ 偕成社【7歳8歳】 バンゴハン ツクロウ サカモト,ヒロコ マツモト,キナコ 発行年月:1993年02月 ページ数:31p サイズ:絵本 ISBN:9784034281307 ばんごはんは、1日でいちばんゆっくりたべられるごはんです。かぞくみんなで、そろってたべるといいね。日本のむかしからたべてきたたべものを「和食」といいます。いろんなおかずを、くみあわせてたべよう。ごはん、煮魚、やき魚、肉ジャガ、とんかつ、カボチャの煮つけ、ごまあえ、とんじる、おなべなど、きほんの和食りょうりを、しょうかいします。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 1,540円

昼ごはんつくろう! (坂本広子のひとりでクッキング) [ 坂本広子 ]

楽天ブックス
坂本広子のひとりでクッキング 坂本広子 まつもときなこ 偕成社【7歳8歳】 ヒルゴハン ツクロウ サカモト,ヒロコ マツモト,キナコ 発行年月:1993年01月 ページ数:31p サイズ:絵本 ISBN:9784034281208 りょうりをはじめるまえのおやくそく/ごはんをたく/エノキダケのすましじる/おやこどんぶり/チャーハン/チキンライス/アスパラのスープ/ビビンバ/きつねうどん/お茶のいろいろとそのいれ方〔ほか〕 日本では、あまりゆっくりお昼をたべるしゅうかんがないせいか、昼ごはんは、ばんごはんよりも、かんたんになっています。かんたんでも、ちゃんときまった時間に、きちんとたべることがたいせつです。おやこどんぶり、チャーハン、やきそば、スパゲティ、きつねうどん、そうめん、アスパラのスープなど、手ばやくおいしくできるものばかりです。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 1,540円

ばんごはんつくろう!(洋食・中華編) (坂本広子のひとりでクッキング) [ 坂本広子 ]

楽天ブックス
坂本広子のひとりでクッキング 坂本広子 まつもときなこ 偕成社【7歳8歳】 バンゴハン ツクロウ サカモト,ヒロコ マツモト,キナコ 発行年月:1993年02月 ページ数:31p サイズ:絵本 ISBN:9784034281406 ばんごはんは、1日でいちばんゆっくりたべられるごはんです。かぞくみんなで、そろってたべるといいね。中国やヨーロッパなど、よその国にもいろいろなりょうりがあります。カレーライス、マーボどうふ、ポトフ、チキングラタン、肉だんごのあんかけ、クラムチャウダーなど、むずかしそうにみえるけどだいじょうぶ。かんたんなつくり方ばかりです。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 1,540円

特別の日のごはんつくろう!(和食編) (坂本広子のひとりでクッキング) [ 坂本広子 ]

楽天ブックス
坂本広子のひとりでクッキング 坂本広子 まつもときなこ 偕成社【7歳8歳】 トクベツ ノ ヒ ノ ゴハン ツクロウ サカモト,ヒロコ マツモト,キナコ 発行年月:1993年03月 ページ数:31p サイズ:絵本 ISBN:9784034281505 おいわいの日、かなしいことのあった日、おまつりの日、おたんじょう日、お正月、お節句など、いつもの日とちがうとくべつの日は、ごはんもとくべつ。日本のむかしからたべてきたたべものがいっぱいあります。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 1,540円

おやつつくろう! (坂本広子のひとりでクッキング) [ 坂本広子 ]

楽天ブックス
坂本広子のひとりでクッキング 坂本広子 まつもときなこ 偕成社【7歳8歳】 オヤツ ツクロウ サカモト,ヒロコ マツモト,キナコ 発行年月:1993年04月 ページ数:31p サイズ:絵本 ISBN:9784034281802 おいしいおやつはたのしいな。じぶんでつくると、もっとたのしいよ。たまごやさとう、こむぎ粉があつまって、いろんなおやつができます。ケーキにクッキー、プリンにゼリー、フルーツだいふく、きなこあめ…日本のむかしの人がたべていたおやつ、よその国の人のたべているおやつ。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 1,540円

朝ごはんつくろう! (坂本広子のひとりでクッキング) [ 坂本広子 ]

楽天ブックス
坂本広子のひとりでクッキング 坂本広子 まつもときなこ 偕成社【7歳8歳】 アサゴハン ツクロウ サカモト,ヒロコ マツモト,キナコ 発行年月:1993年01月 ページ数:31p サイズ:絵本 ISBN:9784034281109 りょうりをはじめるまえのおやくそく/ごはんをたく/たまごをわる/たまごかけごはん/だしをとる/ワカメと油あげのみそしる/ダイコンおろしとチリメンジャコ/ゆでブロッコリー/フルーツをたべよう/トースト〔ほか〕 朝ごはんは、1日のいちばんはじめのごはんです。ちょっとねむくても、しっかりたべようね。すっきり目がさめるようなごはんをかんたんに、つくっちゃおう。ごはんをたく、トースト、たまごをわる、だしをとる、みそしる、めだまやきなど、はじめて台所にたつ、キッチンキッズのための、おりょうりのきほんをたくさんしょうかいします。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 1,540円

おべんとうつくろう! (坂本広子のひとりでクッキング) [ 坂本広子 ]

楽天ブックス
坂本広子のひとりでクッキング 坂本広子 まつもときなこ 偕成社【7歳8歳】 オベントウ ツクロウ サカモト,ヒロコ マツモト,キナコ 発行年月:1993年04月 ページ数:31p サイズ:絵本 ISBN:9784034281703 ごはんをもっていって、うちの外でたべるのがおべんとうです。おべんとうは、たのしくたべたい。おにぎり、サンドイッチ、三色ごはん、たきこみごはん、ホットドッグ、おかずもいろいろいれたほうがいいね。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 1,540円

サバイバルクッキング どんなときでも食べぬく元気術 (坂本広子のジュニアクッキング) [ 坂本広子 ]

楽天ブックス
どんなときでも食べぬく元気術 坂本広子のジュニアクッキング 坂本広子 まつもときなこ 偕成社サバイバル クッキング サカモト,ヒロコ マツモト,キナコ 発行年月:1996年07月 ページ数:123p サイズ:絵本 ISBN:9784036230105 第1章 あるものをどう食べるか/第2章 省エネ・省手間料理/第3章 元気なからだでいるために 思いもかけなかった大震災。その後をどう生きたか…神戸在住の料理研究家としてできることは、やはり、みんなが元気に生きていくために、料理をつくり続けることだった。「食べることは、生きること」ストック食品の利用法、省エネ、省手間料理など、いろんなことに活用できる料理を紹介します。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 1,320円

め・みみ・はな・くち・ゆびであじわうお料理絵本 (五感と食の絵本) [ 坂本広子 ]

楽天ブックス
五感と食の絵本 坂本広子 まつもときなこ 偕成社メ ミミ ハナ クチ ユビ デ アジワウ オリョウリ エホン サカモト,ヒロコ マツモト,キナコ 発行年月:2004年03月 ページ数:47p サイズ:絵本 ISBN:9784034282205 坂本広子(サカモトヒロコ) 1946年兵庫県神戸市に生まれる。同志社大学英文学科卒業。「台所は人生と社会の縮図」として、幼児への食教育の実践、台所育児のすすめ、また高齢者のための火のない調理システムの普及、食の村おこしの活動などを行う。現在はサカモトキッチンスタジオをベースに、幼児の調理実習や、そのほかテレビ、ラジオ、新聞、講演活動と食育関連で幅広く活躍中。神戸市在住 まつもときなこ(マツモトキナコ) 1956年長崎県佐世保市に生まれる。神戸で就職した後、1991年からフリーのイラストレーターとなり、単行本や雑誌の挿し絵、子育てや暮らしをテーマにしたマンガ、パンフレット等を制作。神戸市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) お米の大変身/ビーフカレー/桃の花ずし/たまごの大変身/イワシのフライ/ゴーヤチャンプル/こうやどうふのたまごとじ/ひじきの鶏だんご煮つけ/じゃがいもの大変身/ほうれんそうのごまあえと白あえ〔ほか〕 小さなかたいお米のつぶがおいしい白いごはんに、色のついた炊きこみごはんに、やわらか〜いおかゆに変身するのをみながらお料理。デコボコのゴーヤをさわってお料理。香りで食べものをつつみこんで、保存食にするお料理。ゴリゴリすりばちで、ごまをする音をききながらお料理。目にはみえないけど、おだしの中にとけこんでいる味をたいせつにするお料理。め、みみ、はな、くち、ゆびといった五感をうんとはたらかせて、お料理してごらん。食べるものに対して、いままで気づかなかったいろんなことが感じられるよ!小学初級から。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 2,200円

ヘルシ-クッキング からだをつくるおいしい食べ方 (坂本広子のジュニアクッキング) [ 坂本広子 ]

楽天ブックス
からだをつくるおいしい食べ方 坂本広子のジュニアクッキング 坂本広子 まつもときなこ 偕成社ヘルシー クッキング サカモト,ヒロコ マツモト,キナコ 発行年月:1998年04月 ページ数:126p サイズ:絵本 ISBN:9784036230204 第1章 生きることと食べること(食べることは、いくつになってもたいせつ/毎日のごはんをバランスよく食べよう ほか)/第2章 栄養のことを考えて食べよう(「赤」の食品はからだをつくる/湯どうふ ほか)/第3章 からだのことを考えて食べよう(なぜ、ダイエットしたいの?/食品添加物について ほか) 成長期の食事は、健康なおとなのからだをつくるために、とてもたいせつです。「赤」「黄」「緑」の食品のことをよく知って、毎日のごはんをバランスよく食べること。栄養を考えた外食、ダイエット、それから、食品添加物についても、ちゃんと知っておかなくちゃ。からだにいいローカロリーのヘルシー料理を、紹介します。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 1,320円