商品 | 説明 | 価格 |
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2761/9784469212761.jpg?_ex=128x128)
実践ロジカル・シンキング入門 日本語論理トレーニング [ 野内良三 ]
楽天ブックス
|
日本語論理トレーニング 野内良三 大修館書店ジッセン ロジカル シンキング ニュウモン ノウチ,リョウゾウ 発行年月:2003年02月 ページ数:195p サイズ:単行本 ISBN:9784469212761 野内良三(ノウチリョウゾウ) 1944年東京に生まれる。東京教育大学文学部仏文学科卒業。同大学院文学研究科博士課程中退。静岡女子大学助教授、高知大学教授を経て、現在、関西外国語大学教授。専門はフランス文学・レトリック(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 推論のトレーニングー論理学から(論理的に考えるための基本/論理学と日常言語の落差/推論の実際)/2 論証のトレーニングーレトリックから(立論と反論/レトリック的推論)/3 論証と反論(論証の型/準論理的論証/事実的論証)/4 誤謬推理と詭弁 人を説得するためには論理的な思考法とレトリックが不可欠。本書にしたがって頭のトレーニングをつめば、論理的感覚が自然に身につく。あなたの日本語に磨きをかける確かな方法がここにある。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 人文・思想・社会 哲学・思想 その他
|
2,200円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1890/neobk-2989706.jpg?_ex=128x128)
クリティカル・シンキングのすすめ[本/雑誌] / 高垣俊之河原俊昭
ネオウィング 楽天市場店
|
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2989706Takagaki Toshiyuki Kawahara Toshiaki / Critical Thinking No Susumeメディア:本/雑誌重量:261g発売日:2022/03JAN:9784523178217クリティカル・シンキングのすすめ[本/雑誌] / 高垣俊之河原俊昭2022/03発売
|
2,090円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hmvjapan/cabinet/3074000/3073512.jpg?_ex=128x128)
実践ロジカル・シンキング入門 日本語論理トレーニング / 野内良三著 【本】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明人を説得するには論理的な思考法とレトリックが不可欠。論理的に推論するとは、説得的に議論するとはどういうことか? 読み進めるごとに論理的感覚が自然に身につくトレーニング書。あなたの日本語に磨きをかける!〈野内良三〉1944年東京生まれ。東京教育大学大学院研究科博士課程中退。現在、関西外国語大学国際言語学部教授。著書に「ランボー考」「レトリックと認識」など。
|
2,200円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/vaboo/cabinet/noimage.jpg?_ex=128x128)
【中古】ハッ!とさせるための「文章力」入門 ランダム・シンキング・トレ-ニング 宮川の表現講座 /Gakken/宮川俊彦(単行本)
VALUE BOOKS
|
◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 宮川俊彦 出版社名 Gakken 発売日 2002年12月 ISBN 9784053014641
|
766円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hmvjapan/cabinet/5340000/5339745.jpg?_ex=128x128)
考える力 思考力・構成力・表現力をきたえるはじめてのロジカルシンキング / 大庭コテイさち子 【全集・双書】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「発想の図」「順番の図」「原因と結果の図」「比較の図」「まとめの三角」をつかって考えよう。小学校高学年から。目次 : 1章 「考える図」をつかってみよう(計画をたてよう—「発想の図」「順番の図」/ 宿題をいつするか考えよう—「原因と結果の図」「比較の図」 ほか)/ 2章 「考える図」を組み合わせよう(自己紹介しよう—「発想の図」「まとめの三角」/ 自分にむいている仕事はなんだろう—「発想の図」「比較の図」 ほか)/ 3章 「考える図」で自分の考えをまとめよう(気持ちを意見にしよう—「発想の図」「まとめの三角」/ いい理由、よくない理由を見わけよう ほか)/ 4章 いろいろな考え方(教室をきれいにしよう—「考える木」/ たくさんアイデアをだそう—「ブレインストーミング」 ほか)
|
2,200円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hmvjapan/cabinet/5366000/5364603.jpg?_ex=128x128)
書く力 思考力・構成力・表現力をきたえるはじめてのロジカルシンキング / 大庭コテイさち子 【全集・双書】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら内容詳細この本は、すっきり考えるためのロジカルシンキングの本。ポスターも意見文も読書感想文も、わかりやすく書けるようになる。「考える図」をつかってたのしく書こう!小学校高学年から。目次 : 1章 「考える図」をつかって書こう(ポスターを書こう(発想の図)(まとめの三角)/ どんなときも「考える図」で書こう!)/ 2章 「考える図」で意見文を書こう(意見をはっきりさせよう“初め”(発想の図)(まとめの三角)/ 意見の理由は3つにしよう“中(1)”(発想の図)(まとめの三角) ほか)/ 3章 「考える図」で読書感想文を書こう(あらすじと感想を書きだそう(順番の図)/ 感想を中心にして書こう(順番の図)(まとめの三角) ほか)/ 4章 「考える図」でいろいろ書こう(作文を書こう(発想の図)(まとめの三角)/ おねがいの手紙を書こう(発想の図)(まとめの三角) ほか)
|
2,200円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bookoffonline/cabinet/261/0012756193l.jpg?_ex=128x128)
【中古】 クリティカルシンキング 研究論文篇/ジュリアンメルツォフ(著者),中沢潤(訳者)
ブックオフ 楽天市場店
|
ジュリアンメルツォフ(著者),中沢潤(訳者)販売会社/発売会社:北大路書房発売年月日:2005/09/01JAN:9784762824593
|
2,117円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tributy/cabinet/08275006/10782510/4478014582.jpg?_ex=128x128)
入門 考える技術・書く技術〓〓日本人のロジカルシンキング実践法
TRIBUTY
|
日本人が論理思考を苦手とするのは、「日本語ならではのハンディ」があるからだった! 研修歴20年以上の著者が、そのハンディを乗り越える方法を具体的に指南。 ビジネス文書もメールも見違えるように上達する! 最も有名なバーバラ・ミントの大ロングセラー『考える技術・書く技術』で紹介された「ピラミッド原則」がよくわかる、入門ガイド決定版!出版社 : ダイヤモンド社 (2011/4/8)発売日 : 2011/4/8言語 : 日本語単行本(ソフトカバー) : 168ページISBN-10 : 4478014582ISBN-13 : 978-4478014585寸法 : 21 x 14.9 x 1.2 cm※モニター発色の具合等により色合いが異なる場合がございます。
|
1,760円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hmvjapan/cabinet/5416000/5414673.jpg?_ex=128x128)
はじめてのロジカルシンキング 全4巻 / サチコ・オオバ・コテイ 【全集・双書】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら
|
8,800円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hmvjapan/cabinet/5366000/5364604.jpg?_ex=128x128)
発表する力 思考力・構成力・表現力をきたえるはじめてのロジカルシンキング / 大庭コテイさち子 【全集・双書】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら内容詳細この本は、すっきり考えるためのロジカルシンキングの本。スピーチもポスター発表もスライド発表も、わかりやすくまとめられるようになる。「考える図」をつかってたのしく発表しよう!小学校高学年から。目次 : 1章 「考える図」をつかって発表しよう(スピーチしよう((発想の図)(まとめの三角)/ 話し方と聞き方) ほか)/ 2章 「考える図」でポスター発表しよう(テーマを決めよう(発想の図)(比較の図)/ 計画をたてよう(発想の図)(順番の図) ほか)/ 3章 「考える図」でスライド発表しよう(提案を発表しよう(まとめの三角)/ 計画をたてよう(原因と結果の図)(順番の図) ほか)/ 4章 「考える図」でいろんな発表をしよう(立候補の演説をしよう(発想の図)(まとめの三角)/ まとまった感想を話そう(まとめの三角)(比較の図)(発想の図))
|
2,200円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hmvjapan/cabinet/5366000/5364605.jpg?_ex=128x128)
話し合う力 思考力・構成力・表現力をきたえるはじめてのロジカルシンキング / 大庭コテイさち子 【全集・双書】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら内容詳細この本は、すっきり考えるためのロジカルシンキングの本。学級会も討論会もパネルディスカッションも、うまくいくようになる。「考える図」をつかってたのしく話し合おう!小学校高学年から。目次 : 1章 「考える図」をつかって話し合おう(ひとの話はメモしよう—「まとめの三角」/ 自分の考えをまとめて伝えよう—「まとめの三角」 ほか)/ 2章 「考える図」で学級会をしよう(学級会の目的と議題を決めよう—「発想の図」/ 学級会の進行表をつくろう—「順番の図」 ほか)/ 3章 「考える図」で討論会(ディベート)をしよう(討論会(ディベート)ってどんなもの?—「順番の図」/ 討論会の準備をしよう—「順番の図」「発想の図」「まとめの三角」 ほか)/ 4章 「考える図」でいろんな話し合いをしよう(パネルディスカッションをしよう1—「発想の図」「まとめの三角」/ パネルディカッションをしよう2—「まとめの三角」「比較の図」 ほか)
|
2,200円
|