ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>先住民族に対する抑圧/権利保護政策をめぐる本格的な実証研究—北欧サーミとアイヌの比較から見えてくるものとは?サーミやアイヌなど多くの先住民族は近代化に際して同化や抑圧の対象となったが、特に1980年代以降、その権利保護政策が進められている。ノルウェー、スウェーデン、フィンランドにまたがって居住しているため異なる政策の影響を被るサーミは、どのように国民国家という枠組みに対抗し、活動してきたのか。サーミをめぐる現状と課題を論じる本書は、第2巻のアイヌの記述と併せて読むことでさらに、先住民族の権利をめぐる問題が決して一枚岩ではない、奥深い問題であることが分かるだろう。<収録内容>第1部 本書の課題と北欧サーミの概況(先住民族の復権をめぐる現状と課題北欧サーミの概況と歴史)第2部 サーミ社会の機構・組織の形成と展開(北欧3国のサーミ議会—現状と課題フィンマルクにおける土地管理の現状 ほか)第3部 サーミの生活・意識と教育(スウェーデン・サーミの生活実態とエスニック・アイデンティティ就学前教育と言語の巣 ほか)第4部 結論(北欧サーミの復権の現状と意義)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2218194Kochi Toru / Hencho / Hokuo Sir Mi No Fukken to Genjo Norway Su U (Senjumin Zoku No Shakai Gaku)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/03JAN:9784798914565北欧サーミの復権と現状 ノルウェー・スウ[本/雑誌] (先住民族の社会学) / 小内透/編著2018/03発売
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>内閣府青年社会活動コアリーダー育成プログラム第11回障害者分野デンマーク派遣団員の見聞・報告。<収録内容>第1章 デンマークの障がい福祉を創り出す国家機関(国と自治体を繋ぐ社会庁法律をつくる国家機関—社会及び統合省デンマーク国立社会科学研究センター(SFI))第2章 デンマークの障がい福祉実践を行う地方機関(地方都市ヴィボー市の取り組みボランティアセンター・オーフス障がい児短期入所施設 イーフコーフス)第3章 デンマークの障がい当事者団体(LEV(レオ)・デンマーク障害者団体協議会筋ジストロフィー協会ハピネスプロジェクト)第4章 デンマークで暮らす人々(ピーター市議会議員在デンマーク日本人から見たデンマークの福祉のあり方)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1635570Tanaka Ichi Asahi / Hencho Kawamoto Masayo / [Hoka Shippitsu] / Hokuo Denmark No Sawa Gai Fukushi No Konnippon No Sawa Gai Fukushi Gemba De Hataraku Wakamono Tachi Ga Deatta Genjitsuメディア:本/雑誌重量:200g発売日:2014/03JAN:9784780306880北欧デンマークの障がい福祉の今 日本の障がい福祉現場で働く若者たちが出会った現実[本/雑誌] / 田中一旭/編著 河本真代/〔ほか執筆〕2014/03発売