スタシア  [映画]
 
 
6件中 1件 - 6件  1
商品説明価格

リアリズムの幻想 日ソ映画交流史〈1925-1955〉/フィオードロワ・アナスタシア【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店
著者フィオードロワ・アナスタシア(著)出版社森話社発売日2018年03月ISBN9784864051286ページ数294Pキーワードりありずむのげんそうにつそえいがこうりゆうしせんき リアリズムノゲンソウニツソエイガコウリユウシセンキ ふいお−どろわ あなすたしあ フイオ−ドロワ アナスタシア9784864051286内容紹介映画は革命の武器なのか?映画が輝かしい発展を遂げた1920年代から1950年代、日本とソビエト連邦の映画史 にはどのような接点があり、また何がその交流を動機付けていたのか。日ソ間における映画人の交流や、セルゲイ・エイゼンシテイン、ジガ・ヴェルトフなどの理論の紹介、日ソ初の合作映画となった『大東京』(1933)や、ソビエトへの留学を経て自らの映像表現を確立した亀井文夫などの作品分析を通して、両国の知られざる文化交流の歴史をたどる。政治状況の変化に翻弄され、イデオロギー統制や検閲にさいなまれながらも、日ソ間の交流を通して両国の映画人が求めた「リアリズム」とは何だったのか?※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 無声期ソビエト映画のリアリズム—紀行映画の製作・受容を中心に考える(全ソ対外文化連絡協会(BOKC)の活動/ソビエト映画におけるドキュメンタリー・モーメント ほか)/2 トーキー・リアリズムの不可能性—日ソ初の合作映画『大東京』(1933)(合作映画製作の背景/ソビエト映画人がみた日本 ほか)/3 亀井文夫のモンタージュ美学(ソビエトへの留学—一九二九‐一九三一/ソビエト映画との連続性 ほか)/4 抑圧された愛国心を映し出す鏡—終戦直後の日本におけるソビエト映画(古きものと新しきもの—終戦直後の日本で公開されたソビエト映画の魅力/雑誌『ソヴェト映画』における「リアリズム」と「民族」 ほか)/5 京都の侍、夕張の女坑夫—ソビエトにおける日本映画の受容(戦前のソビエトにおける日本映画/『女ひとり大地を行く』の製作・公開 ほか) 4,400円

リアリズムの幻想 日ソ映画交流史〈1925-1955〉 フィオードロワ・アナスタシア/著

ドラマ×プリンセスカフェ
■ISBN:9784864051286★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】【本】リアリズムの幻想 日ソ映画交流史〈1925−1955〉 フィオードロワ・アナスタシア/著フリガナリアリズム ノ ゲンソウ ニツソ エイガ コウリユウシ センキユウヒヤクニジユウゴ センキユウヒヤクゴジユウゴ ニツソ/エイガ/コウリユウシ/1925/1955発売日201803出版社森話社ISBN9784864051286大きさ294P 22cm著者名フィオードロワ・アナスタシア/著 4,400円

リアリズムの幻想 日ソ映画交流史“1925‐1955” / フィオードロワ・アナスタシア 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細映画は革命の武器なのか?映画が輝かしい発展を遂げた1920年代から1950年代、日本とソビエト連邦の映画史にはどのような接点があり、また何がその交流を動機付けていたのか。日ソ間における映画人の交流やエイゼンシテインなどの理論の紹介、日ソ初の合作映画となった『大東京』(1933)や、ソビエトへの留学を経て自らの映像表現を確立した亀井文夫などの作品分析を通して、両国の知られざる文化交流の歴史をたどる。政治状況の変化に翻弄され、イデオロギー統制や検閲にさいなまれながらも、日ソ間の交流を通して両国の映画人が求めた「リアリズム」とは何だったのか?目次 : 1 無声期ソビエト映画のリアリズム—紀行映画の製作・受容を中心に考える(全ソ対外文化連絡協会(BOKC)の活動/ ソビエト映画におけるドキュメンタリー・モーメント ほか)/ 2 トーキー・リアリズムの不可能性—日ソ初の合作映画『大東京』(1933)(合作映画製作の背景/ ソビエト映画人がみた日本 ほか)/ 3 亀井文夫のモンタージュ美学(ソビエトへの留学—一九二九‐一九三一/ ソビエト映画との連続性 ほか)/ 4 抑圧された愛国心を映し出す鏡—終戦直後の日本におけるソビエト映画(古きものと新しきもの—終戦直後の日本で公開されたソビエト映画の魅力/ 雑誌『ソヴェト映画』における「リアリズム」と「民族」 ほか)/ 5 京都の侍、夕張の女坑夫—ソビエトにおける日本映画の受容(戦前のソビエトにおける日本映画/ 『女ひとり大地を行く』の製作・公開 ほか) 4,400円

【送料無料】リアリズムの幻想 日ソ映画交流史〈1925-1955〉/フィオードロワ・アナスタシア/著

トップカルチャーBOOKSTORE
森話社 映画/日本/歴史/昭和時代 映画/ロシア/歴史/ソビエト連邦時代 国際文化交流/歴史 294P 22cm リアリズム ノ ゲンソウ ニツソ エイガ コウリユウシ センキユウヒヤクニジユウゴ センキユウヒヤクゴジユウゴ ニツソ/エイガ/コウリユウシ/1925/1955 フイオ−ドロワ,アナスタシア FEDOROVA,ANASTASIA 4,400円

リアリズムの幻想 日ソ映画交流史〈1925-1955〉/フィオードロワ・アナスタシア【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者フィオードロワ・アナスタシア(著)出版社森話社発売日2018年03月ISBN9784864051286ページ数294Pキーワードりありずむのげんそうにつそえいがこうりゆうしせんき リアリズムノゲンソウニツソエイガコウリユウシセンキ ふいお−どろわ あなすたしあ フイオ−ドロワ アナスタシア9784864051286内容紹介映画は革命の武器なのか?映画が輝かしい発展を遂げた1920年代から1950年代、日本とソビエト連邦の映画史 にはどのような接点があり、また何がその交流を動機付けていたのか。日ソ間における映画人の交流や、セルゲイ・エイゼンシテイン、ジガ・ヴェルトフなどの理論の紹介、日ソ初の合作映画となった『大東京』(1933)や、ソビエトへの留学を経て自らの映像表現を確立した亀井文夫などの作品分析を通して、両国の知られざる文化交流の歴史をたどる。政治状況の変化に翻弄され、イデオロギー統制や検閲にさいなまれながらも、日ソ間の交流を通して両国の映画人が求めた「リアリズム」とは何だったのか?※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 無声期ソビエト映画のリアリズム—紀行映画の製作・受容を中心に考える(全ソ対外文化連絡協会(BOKC)の活動/ソビエト映画におけるドキュメンタリー・モーメント ほか)/2 トーキー・リアリズムの不可能性—日ソ初の合作映画『大東京』(1933)(合作映画製作の背景/ソビエト映画人がみた日本 ほか)/3 亀井文夫のモンタージュ美学(ソビエトへの留学—一九二九‐一九三一/ソビエト映画との連続性 ほか)/4 抑圧された愛国心を映し出す鏡—終戦直後の日本におけるソビエト映画(古きものと新しきもの—終戦直後の日本で公開されたソビエト映画の魅力/雑誌『ソヴェト映画』における「リアリズム」と「民族」 ほか)/5 京都の侍、夕張の女坑夫—ソビエトにおける日本映画の受容(戦前のソビエトにおける日本映画/『女ひとり大地を行く』の製作・公開 ほか) 4,400円

リアリズムの幻想-日ソ映画交流史[本/雑誌] / フィオードロワ・アナスタシア/著

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>映画は革命の武器なのか?映画が輝かしい発展を遂げた1920年代から1950年代、日本とソビエト連邦の映画史にはどのような接点があり、また何がその交流を動機付けていたのか。日ソ間における映画人の交流やエイゼンシテインなどの理論の紹介、日ソ初の合作映画となった『大東京』(1933)や、ソビエトへの留学を経て自らの映像表現を確立した亀井文夫などの作品分析を通して、両国の知られざる文化交流の歴史をたどる。政治状況の変化に翻弄され、イデオロギー統制や検閲にさいなまれながらも、日ソ間の交流を通して両国の映画人が求めた「リアリズム」とは何だったのか?<収録内容>1 無声期ソビエト映画のリアリズム—紀行映画の製作・受容を中心に考える(全ソ対外文化連絡協会(BOKC)の活動ソビエト映画におけるドキュメンタリー・モーメント ほか)2 トーキー・リアリズムの不可能性—日ソ初の合作映画『大東京』(1933)(合作映画製作の背景ソビエト映画人がみた日本 ほか)3 亀井文夫のモンタージュ美学(ソビエトへの留学—一九二九‐一九三一ソビエト映画との連続性 ほか)4 抑圧された愛国心を映し出す鏡—終戦直後の日本におけるソビエト映画(古きものと新しきもの—終戦直後の日本で公開されたソビエト映画の魅力雑誌『ソヴェト映画』における「リアリズム」と「民族」 ほか)5 京都の侍、夕張の女坑夫—ソビエトにおける日本映画の受容(戦前のソビエトにおける日本映画『女ひとり大地を行く』の製作・公開 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2217136F. Anasu Tashia / Cho / Realism No Genso-nichi So Eiga Koryu Shiメディア:本/雑誌発売日:2018/03JAN:9784864051286リアリズムの幻想-日ソ映画交流史[本/雑誌] / フィオードロワ・アナスタシア/著2018/03発売 4,400円