金剛砥石 朝日虎  [安全・保護用品]
 
楽天市場検索
DIY・工具
安全・保護用品
  保護メガネ (0)
  保護マスク (0)
  安全帯 (0)
  耳栓 (0)
  イヤーマフ (0)
  ヘルメット (0)
  防災面・産業用フェイスシールド (0)
  溶接面 (0)
  作業着・作業服 (0)
  作業帽 (0)
  作業靴・安全靴 (0)
  作業用手袋 (0)
  安全ベスト (0)
  合図灯 (0)
  安全標識 (0)
  駐車禁止スタンド (0)
  ジャバラマット・コーナーガード (0)
  その他 (10) (金剛砥石 朝日虎)
 
10件中 1件 - 10件  1
商品説明価格

朝日虎(サンタイガー) 金剛砥石 No.100 荒目 #80

趣味生活雑貨 アイランド
【特長】 ●良質の炭化珪素を原料に使用し、永年培われてきた技術で焼成・製造いたしました。 ●金剛トイシは刃物全般の刃こぼれ修正や荒研ぎを主な用途としていますが、石材、コンクリートの研ぎ出しや金属などに付着した汚れを除去するなど様々な用途を持っています。 ●金剛トイシは、結合剤にケイ酸ソーダ(水ガラス結合剤)を使用し低温で焼成するシリケート法と呼ばれる製法で作られています。 【仕様】 ・サイズ : 長さ205×巾50×厚み25(mm) ・粒度 : #80 荒目 ・荒研ぎ、刃こぼれ修正用 【用途】 ・庖丁、ハサミ、ナイフ、かんな等刃物全般用    金剛トイシは刃物全般の刃こぼれ修正や荒研ぎを主な用途としていますが、石材、コンクリートの研ぎ出しや金属などに付着した汚れを除去するなど様々な用途があります。 1,330円

朝日虎(サンタイガー) 金剛砥石 No.100 中目 #120

趣味生活雑貨 アイランド
【特長】 ●良質の炭化珪素を原料に使用し、永年培われてきた技術で焼成・製造いたしました。 ●金剛トイシは刃物全般の刃こぼれ修正や荒研ぎを主な用途としていますが、石材、コンクリートの研ぎ出しや金属などに付着した汚れを除去するなど様々な用途を持っています。 ●金剛トイシは、結合剤にケイ酸ソーダ(水ガラス結合剤)を使用し低温で焼成するシリケート法と呼ばれる製法で作られています。 【仕様】 ・サイズ : 長さ205×巾50×厚み25(mm) ・粒度 : #120 中目 ・荒研ぎ、刃こぼれ修正用 【用途】 ・庖丁、ハサミ、ナイフ、かんな等刃物全般用    金剛トイシは刃物全般の刃こぼれ修正や荒研ぎを主な用途としていますが、石材、コンクリートの研ぎ出しや金属などに付着した汚れを除去するなど様々な用途があります。 1,330円

朝日虎(サンタイガー) 金剛砥石 No.100 細目 #240

趣味生活雑貨 アイランド
【特長】 ●良質の炭化珪素を原料に使用し、永年培われてきた技術で焼成・製造いたしました。 ●金剛トイシは刃物全般の刃こぼれ修正や荒研ぎを主な用途としていますが、石材、コンクリートの研ぎ出しや金属などに付着した汚れを除去するなど様々な用途を持っています。 ●金剛トイシは、結合剤にケイ酸ソーダ(水ガラス結合剤)を使用し低温で焼成するシリケート法と呼ばれる製法で作られています。 【仕様】 ・サイズ : 長さ205×巾50×厚み25(mm) ・粒度 : #240 細目 ・荒研ぎ、刃こぼれ修正用 【用途】 ・庖丁、ハサミ、ナイフ、かんな等刃物全般用    金剛トイシは刃物全般の刃こぼれ修正や荒研ぎを主な用途としていますが、石材、コンクリートの研ぎ出しや金属などに付着した汚れを除去するなど様々な用途があります。 1,330円

朝日虎(サンタイガー) GC角 金剛砥石 No.1 特級 #240

趣味生活雑貨 アイランド
【特長】 ●良質の炭化珪素を原料に使用し、永年培われてきた技術で焼成・製造いたしました。 ●金剛トイシは刃物全般の刃こぼれ修正や荒研ぎを主な用途としていますが、石材、コンクリートの研ぎ出しや金属などに付着した汚れを除去するなど様々な用途を持っています。 ●金剛トイシは、結合剤にケイ酸ソーダ(水ガラス結合剤)を使用し低温で焼成するシリケート法と呼ばれる製法で作られています。 【仕様】 ・サイズ : 長さ205×巾50×厚み25(mm) ・粒度 : GC#240 ・荒研ぎ、刃こぼれ修正用 【用途】 ・庖丁、ハサミ、ナイフ、かんな等刃物全般用    金剛トイシは刃物全般の刃こぼれ修正や荒研ぎを主な用途としていますが、石材、コンクリートの研ぎ出しや金属などに付着した汚れを除去するなど様々な用途があります。 1,440円

朝日虎(サンタイガー) 金剛砥石 No.500 #120

趣味生活雑貨 アイランド
【特長】 ●良質の炭化珪素を原料に使用し、永年培われてきた技術で焼成・製造いたしました。 ●金剛トイシは刃物全般の刃こぼれ修正や荒研ぎを主な用途としていますが、石材、コンクリートの研ぎ出しや金属などに付着した汚れを除去するなど様々な用途を持っています。 ●金剛トイシは、結合剤にケイ酸ソーダ(水ガラス結合剤)を使用し低温で焼成するシリケート法と呼ばれる製法で作られています。 【仕様】 ・サイズ : 長さ205×巾50×厚み25(mm) ・粒度 : #120 ・荒研ぎ、刃こぼれ修正用 【用途】 ・庖丁、ハサミ、ナイフ、かんな等刃物全般用    金剛トイシは刃物全般の刃こぼれ修正や荒研ぎを主な用途としていますが、石材、コンクリートの研ぎ出しや金属などに付着した汚れを除去するなど様々な用途があります。 1,270円

朝日虎(サンタイガー) GC角刃物用 金剛砥石 No.16 #240

趣味生活雑貨 アイランド
【特長】 ●良質の炭化珪素を原料に使用し、永年培われてきた技術で焼成・製造いたしました。 ●金剛トイシは刃物全般の刃こぼれ修正や荒研ぎを主な用途としています。 ●金剛トイシは、結合剤にケイ酸ソーダ(水ガラス結合剤)を使用し低温で焼成するシリケート法と呼ばれる製法で作られています。 【仕様】 ・サイズ : 長さ205×巾70×厚み50(mm) ・粒度 : GC#240 ・荒研ぎ、刃こぼれ修正用 【用途】 ・各種庖丁、荒研ぎ用金剛トイシは刃物全般の刃こぼれ修正や荒研ぎを主な用途としています。 3,790円

朝日虎(サンタイガー) C石工用 金剛砥石 荒目 中硬

趣味生活雑貨 アイランド
【特長】 ●良質の炭化珪素を原料に使用し、永年培われてきた技術で焼成・製造いたしました。 ●C石工用金剛トイシは石材、コンクリートの研ぎ出しを主な用途としています。 ●金剛トイシは、結合剤にケイ酸ソーダ(水ガラス結合剤)を使用し低温で焼成するシリケート法と呼ばれる製法で作られています。 【仕様】 ・サイズ : 長さ205×巾75×厚み50(mm) ・粒度 : C 荒目 中硬 【用途】 ・石材、コンクリートの研ぎ出し用C石工用金剛トイシは石材、コンクリートの研ぎ出しを主な用途としています。 3,230円

朝日虎(サンタイガー) C石工用 金剛砥石 中目 中硬

趣味生活雑貨 アイランド
【特長】 ●良質の炭化珪素を原料に使用し、永年培われてきた技術で焼成・製造いたしました。 ●C石工用金剛トイシは石材、コンクリートの研ぎ出しを主な用途としています。 ●金剛トイシは、結合剤にケイ酸ソーダ(水ガラス結合剤)を使用し低温で焼成するシリケート法と呼ばれる製法で作られています。 【仕様】 ・サイズ : 長さ205×巾75×厚み50(mm) ・粒度 : C 中目 中硬 【用途】 ・石材、コンクリートの研ぎ出し用C石工用金剛トイシは石材、コンクリートの研ぎ出しを主な用途としています。 3,230円

朝日虎(サンタイガー) GC/C コンビ金剛砥石 No.10 #120/#240

趣味生活雑貨 アイランド
朝日虎(サンタイガー) GC/C コンビ金剛砥石 No.10 #120/#240のC金剛砥石 #120側です。 【特長】 ●良質の炭化珪素を原料に使用し、永年培われてきた技術で焼成・製造いたしました。 ●金剛トイシは刃物全般の刃こぼれ修正や荒研ぎを主な用途としていますが、石材、コンクリートの研ぎ出しや金属などに付着した汚れを除去するなど様々な用途を持っています。 ●金剛トイシは、結合剤にケイ酸ソーダ(水ガラス結合剤)を使用し低温で焼成するシリケート法と呼ばれる製法で作られています。 【仕様】 ・サイズ : 長さ205×巾50×厚み25(mm) ・粒度 : GC/C コンビ #120/#240 ・荒研ぎ、刃こぼれ修正用 【用途】 ・庖丁、ハサミ、ナイフ、かんな等刃物全般用    金剛トイシは刃物全般の刃こぼれ修正や荒研ぎを主な用途としていますが、石材、コンクリートの研ぎ出しや金属などに付着した汚れを除去するなど様々な用途があります。 1,460円

朝日虎(サンタイガー)金剛砥石 GC1級 No.220

趣味生活雑貨 アイランド
【特長】 ●鑿、鉋、包丁、ナイフ、鋏、鎌など刃物全般の中砥ぎ用・刃こぼれ修正用として使用できます。 ●ご使用時にはたっぷり水を浸み込ませてからお使いください。 【仕様】 ・サイズ : 全長205×幅50×厚み25mm ・粒度 : #240 ・砥材 : GC(グリーンカーボランダム・緑色炭化ケイ素)打刃物全般の刃こぼれ修正用の砥石です。 1,440円