#3000 フィルム フイルム付セット  [TV・オーディオ・カメラ]
 
楽天市場検索

TV・オーディオ・カメラ
  カメラ・ビデオカメラ・光学機器 (20) (#3000 フィルム フイルム付セット)
  オーディオ (0)
  テレビ (0)
  光ディスクレコーダー・プレーヤー (0)
  ポータブルテレビ (0)
  スマートスピーカー・AIスピーカー (0)
  ホームシアターシステム (0)
  ホームプロジェクター (0)
  ポータブルプロジェクター (0)
  無線・トランシーバー (0)
  録画・録音用メディア (0)
  ICレコーダー (0)
  メモリーカード (0)
  アクセサリー・部品 (0)
  その他 (0)
 
20件中 1件 - 20件  1
商品説明価格

【整備済】【保証付 】 キヤノン Canon demi EE28 S/N 161433(ケース・フイルム付セット) 中古カメラ フィルムカメラ フイルムカメラ 【中古】

ミーナ
[Canon demi EE28] 昭和レトロなフィルムカメラです。 ○Canon demi EE28について○ Canon demi EE28は1967年に発売されたハーフサイズフィルムカメラです。 ハーフサイズカメラは、1959年9月に発売されたオリンパスペンの人気によって、ハーフサイズブームが起きました。 キヤノンも、高級感があって操作性が良く、携行性に優れたハーフサイズカメラdemi(デミ)シリーズの第1号機を1963年に発売しました。 キヤノンデミEE 28は、第1号機のデミや、レンズ交換式デミCの標準レンズに使用されていた28mm F2.8を採用。測光露出はセレン光電池使用によるプログラム式EEを採用、ピント合わせは目測式ながら、中距離の3m位置にフォーカシングリングを合わせると、パンフォーカスになるように設定されています。 面倒な露出やピント合わせ不要の簡単操作を実現しているdemiシリーズの中で一番操作が簡単なカメラです。 ○特徴○ ・レトロでかわいい外観!!! ・プログラム自動露出 ・フィルムは普通のフィルム(35mmフィルム)を使用します。 ・ピント合わせは、目測式 (距離の3m位置にフォーカシングリングを合わせると、パンフォーカス) ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [基本情報] 製品名:Canon demi EE28 発売年:1967年 レンズ:28mm F2.8 露出測光: セレン光電池使用によるプログラム式EE自動露出 ピント:目測式 重量: 290g [商品状態] コンディションランク  A 美品 外観  小さなキズはありますが、全体的に美品です。画像でご確認ください。 光学系  ファインダー:カビやくもりはなくたいへんきれいです。  レンズ:チリ、カビ、クモリありません。 機能  各部確認の上、修理、調整済みです。 備考 作動保証 3か月間 ご購入後3か月以内に通常使用で壊れた場合は、 無償で修理または同等品と交換させていただきます。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [セット内容] ・カメラ本体(USED) ・ハンドストラップ ・レンズキャップ ・カラーフィルム1本(種類は画像と違う場合があります) ・各種説明書(3冊) ・カメラケース(お好きな柄のケースをお付けします) ※お選びいただいたカメラケースが欠品の場合、ご連絡の上、別の柄にご変更いただく場合がございます。 ※この商品は、ミーナ本店とミーナ楽天店で同時に販売しています。1点物のため販売が重複した場合、  在庫をご用意できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 27,000円

【整備済】【保証付 】 オリンパス OLYMPUS PEN EF S/N 1154479(ケース・フイルム付セット) フィルムカメラ フイルムカメラ 【中古】

ミーナ
[OLYMPUS PEN EF] 50年以上前のハーフサイズのフィルムカメラです。 OLYMPUS PEN(オリンパス ペン)は、ハーフサイズカメラとして1959年に登場しました。 ハーフサイズによる小型軽量化、リヤワインディングによるシンプルな巻き上げ機構、高品質な描写力を持つDズイコーレンズ、美しく使いやすいデザイン。独創的な発想を凝縮したPENは、1960年代から70年代にかけて、ハーフサイズカメラの大ブームを引き起こしました。 PENシリーズの累計販売台数は、800万台を超えています。 オリンパスペンEFは、1981年発売のPENシリーズの最終モデルでフラッシュを搭載したモデルです。レンズはDズイコー28mm F3.5、ピントは固定焦点にしたカメラです。露出制御はセレン受光素子によるプログラム露出ですので、シャッターを押すだけで写真が撮れる、とってもカンタンなカメラです。 ※ハーフサイズカメラとは? ハーフサイズカメラとは、通常の35mmフィルムカメラの半分の画面サイズで、2倍の枚数撮れるカメラのことです。 ○特徴○<BR> ・とっても小さくレトロでかわいい外観! ・プログラムAEの自動露出制御と固定焦点で押すだけのカンタン撮影 ・フィルムは普通のフィルム(35mmフィルム)を使用します。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [基本情報] 製品名:OLYMPUS PEN EF 形式: ハーフサイズカメラ シャッター: 1/30秒、1/250秒 プログラムシャッター レンズ: D.Zuiko 28mm F3.5(3群4枚) ピント合わせ: 固定焦点 露出計: 外光式 セレン受光素子 露出: プログラム露出のみ 発売年 1981年 重量 280g このカメラには単焦点レンズD.Zuiko 28mm F3.5が付いています。 Zuikoはオリンパスのレンズの名称です。 ハーフサイズなので、けっして高画質という訳ではありませんが、 写真の周辺が少し暗く映ったり、白いもやもや(フレアー)、ザラザラした画質など、 いかにもフィルム写真らしい描写がお楽しみいただけるカメラです。 [商品状態] コンディションランク  A 美品 外観  小さなキズはありますが、全体的に美品です。画像でご確認ください。 光学系  ファインダー:チリ、カビ、クモリありません。  レンズ:チリ、カビ、クモリありません。 機能  各部確認の上、修理、調整済みです。 備考 作動保証 3か月間 ご購入後3か月以内に通常使用で壊れた場合は、 無償で修理または同等品と交換させていただきます。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [セット内容] ・カメラ本体(USED) ・ハンドストラップ ・レンズキャップ ・単三電池×1本(カメラに入っています) ・カラーフィルム1本(種類は画像と違う場合があります) ・各種説明書(3冊) ・カメラケース(お好きな柄のケースをお付けします) [注意] ご注文前に画像をクリックして在庫の有無をご確認ください。 ※お選びいただいたカメラケースが欠品の場合、ご連絡の上、別の柄にご変更いただく場合がございます。 ※この商品は、ミーナ本店とミーナ楽天店で同時に販売しています。1点物のため販売が重複した場合、  在庫をご用意できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 29,000円

【整備済】【保証付 】 オリンパス OLYMPUS 35 DC S/N 276788(ケース・フイルム付セット) フィルムカメラ フイルムカメラ 【中古】

ミーナ
[OLYMPUS 35 DC] 昭和レトロなフィルムカメラです。 ○OLYMPUS 35 DCについて○ OLYMPUS 35 DCは1971年(50年前!!)に発売されたフィルムカメラです。 1968年に発売されて大ヒットしたTRIP35の上位モデルとして発売されました。 DCは「デラックス(D)なコンパクト(C)」の略で小型高級カメラでした。 小さいながらも35mmフルサイズの撮影が可能で、露出制御はプログラム自動露出システムを採用。 レンズは高級レンズF.ZUIKOの大口径40mm F1.7レンズを装着しています。 また、ピント合わせは本格的な二重像合致式を採用しています。 ピント合わせの正確さと相まって、とてもシャープな写真が撮れる名作カメラです。 ○特徴○ ・レトロでかわいい外観!!! ・プログラム自動露出 ・フィルムは普通のフィルム(35mmフィルム)を使用します。 ・ピント合わせは、二重像合致式 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [基本情報] 製品名:OLYMPUS 35 DC 発売年:1971年 レンズ:40mm F1.7 シャッタースピード: 1/15~1/500秒 露出測光: Cds測光によるプログラム自動露出 電源: H-DまたはMR9×1(代替電池 LR625G) ピント:二重像合致式 重量: 500g このカメラには単焦点レンズF.ZUIKO40mm F1.7が付いています。 ZUIKOはオリンパスのレンズの名称で、このレンズはとてもシャープな描写力が魅力のレンズです。 レンズの開放値がF1.7ですので屋外撮影では絞り込まれた全面にしっかりとピントが合った写真が撮れます。 デジタルカメラでは実現できない、味のある色味の写真を撮ることが可能です。 [商品状態] コンディションランク  A 美品 外観  小さなキズはありますが、全体的に美品です。画像でご確認ください。 光学系  ファインダー:カビやくもりはなくたいへんきれいです。  レンズ:チリ、カビ、クモリありません。 機能  各部確認の上、修理、調整済みです。 備考 作動保証 3か月間 ご購入後3か月以内に通常使用で壊れた場合は、 無償で修理または同等品と交換させていただきます。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [セット内容] ・カメラ本体(USED) ・電池/LR625G(カメラに入っています) ・ハンドストラップ ・レンズキャップ ・カラーフィルム1本(種類は画像と違う場合があります) ・各種説明書(3冊) ・カメラケース(お好きな柄のケースをお付けします) [注意] ご注文前に画像をクリックして在庫の有無をご確認ください。 ※お選びいただいたカメラケースが欠品の場合、ご連絡の上、別の柄にご変更いただく場合がございます。 ※この商品は、ミーナ本店とミーナ楽天店で同時に販売しています。1点物のため販売が重複した場合、  在庫をご用意できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 29,000円

【整備済】【保証付 】 コニカ KONICA C35 FD S/N 203289(ケース・フイルム付セット) フィルムカメラ フイルムカメラ 【中古】

ミーナ
[KONICA C35 FD] 昭和レトロなフィルムカメラです。 ○KONICA C35 FDについて○ KONICA C35は1968年(50年以上前!!)にコニカというメーカーから発売されたフィルムカメラです。 (コニカは、かつて存在した日本のカメラメーカーです) KONICA C35 FDは、1973年に発売されたC35シリーズの最上位モデルです。シャッター速度優先式AE(自動露光)機能を持ち、大口径38mm F1.8レンズを装着。日中シンクロ撮影が簡単に出来るカメラです。 ボディの大きさは、他のC35シリーズと同じでたいへんコンパクトですが、金属の材質はより高級な材質に変更されています。 小さいながらも、35mmフルサイズの撮影が可能で、シャッター速度優先式AEと大口径レンズで本格的なフイルム撮影が楽しめる1台です。 レンズはHexanon(ヘキサノン) 38mm F1.8というとっても写りが良い単焦点レンズが付いていて、撮れる写真はたいへんきれいで、ボケ感も楽しめます。 ○特徴○ ・レトロでかわいい外観!!! ・シャッター速度優先式AEの自動露出制御。 ・フィルムは普通のフィルム(35mmフィルム)を使用します。 ・ピント合わせは、二重像合致式 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [基本情報] 製品名:KONICA C35 FD 発売年:1973年 レンズ:38mm F1.8 シャッタースピード: B・1/8~1/500秒 露出測光: Cds測光によるシャッター速度優先式AE 電源: MR44×1(代替電池 LR44) ピント:二重像合致式 重量: 410g このカメラには単焦点レンズHEXANON38mm F1.8が付いています。 HEXANONはコニカの高級レンズの名称で、このレンズはこってりと色のりした描写力が魅力のレンズです。 また、レンズの開放値がF1.8ですので開放に近い絞り値で撮影するとボケ感も楽しめます。 デジタルカメラでは実現できない、詩情あふれる写真を撮ることが可能です。 [商品状態] コンディションランク  A 美品 外観  小さなキズはありますが、全体的に美品です。画像でご確認ください。 光学系  ファインダー:カビやくもりはなくたいへんきれいです。  レンズ:チリ、カビ、クモリありません。 機能  各部確認の上、修理、調整済みです。 備考 作動保証 3か月間 ご購入後3か月以内に通常使用で壊れた場合は、 無償で修理または同等品と交換させていただきます。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [セット内容] ・カメラ本体(USED) ・電池/LR44(カメラに入っています) ・ハンドストラップ ・レンズキャップ ・カラーフィルム1本(種類は画像と違う場合があります) ・各種説明書(2冊) ・カメラケース(お好きな柄のケースをお付けします) [注意] ご注文前に画像をクリックして在庫の有無をご確認ください。 ※お選びいただいたカメラケースが欠品の場合、ご連絡の上、別の柄にご変更いただく場合がございます。 ※この商品は、ミーナ本店とミーナ楽天店で同時に販売しています。1点物のため販売が重複した場合、  在庫をご用意できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 35,000円

【整備済】【保証付 】 オリンパス OLYMPUS TRIP 35 S/N 4429741(ケース・フイルム付セット) フィルムカメラ フイルムカメラ 【中古】

ミーナ
[OLYMPUS TRIP35] 昭和レトロなフィルムカメラです。 ○TRIP35について○ TRIP35は1968年(50年以上前!!)にオリンパスから発売されたフィルムカメラです。 小旅行に気軽に持って行けるカメラとして「トリップ」と名付けられました。 手のひらに載るほど小さく、撮影も簡単なため20年以上生産され続けた大人気カメラでした。 レンズは40mm F2.8の単焦点レンズが付いていて、撮れる写真はたいへんきれいです。 オリンパスの伝統的なレンズブランドであるD.Zuikoレンズを搭載したこのカメラは、同世代のコンパクトカメラの中で、写りは一番と言われています。 露出測光はセレン式の自動露出制御ですので、電池不要でフィルムさえ入れれは、簡単に撮影できます。 ○特徴○ ・レトロでかわいい外観!!! ・セレン式の自動露出制御でカンタン撮影 ・フィルムは普通のフィルム(35mmフィルム)を使用します。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [基本情報] 製品名:オリンパス トリップ35 発売年月:1968年5月 レンズ:40mm F2.8 絞り:F2.8~22 シャッタースピード:1/30 1/250秒 露出測光:セレン式の自動露出制御 ピント:目測式 このカメラには単焦点レンズD.Zuiko 40mm F2.8が付いています。 このレンズは純日本製のレンズで、とってもクリアーな発色をするレンズです。 透明感のある色の写真が撮れるのが魅力です。 [商品状態] コンディションランク  A 美品 外観  小さなキズはありますが、全体的に美品です。画像でご確認ください。 光学系  ファインダー:チリ、カビ、クモリありません。  レンズ:チリ、カビ、クモリありません。 機能  各部確認の上、修理、調整済みです。 備考 作動保証 3か月間 ご購入後3か月以内に通常使用で壊れた場合は、 無償で修理または同等品と交換させていただきます。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [セット内容] ・カメラ本体(USED) ・ハンドストラップ ・レンズキャップ ・カラーフィルム1本(種類は画像と違う場合があります) ・各種説明書(3冊) ・カメラケース(お好きな柄のケースをお付けします) [注意] ご注文前に画像をクリックして在庫の有無をご確認ください。 ※お選びいただいたカメラケースが欠品の場合、ご連絡の上、別の柄にご変更いただく場合がございます。 ※この商品は、ミーナ本店とミーナ楽天店で同時に販売しています。1点物のため販売が重複した場合、  在庫をご用意できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 19,800円

【整備済】【保証付 】 コニカ KONICA C35 E&L S/N 274347(ケース・フイルム付セット) フィルムカメラ フイルムカメラ 【中古】

ミーナ
[KONICA C35 E&L] 昭和レトロなフィルムカメラです。 ○KONICA C35について○ KONICA C35は1968年(50年以上前!!)にコニカというメーカーから発売されたフィルムカメラです。 (コニカは、かつて存在した日本のカメラメーカーです) KONICA C35 E&Lは、1971年に発売された派生モデルでセルフタイマーと距離計を外し簡略化し、初心者でも使いやすくしたビギナーモデルです。 このカメラの愛称は「ジャーニーコニカ」。 ジャーニー(Journy)という言葉からもわかるように、旅行に気軽に持っていけるコンパクトカメラ、をコンセプトとしていました。とっても小さく軽いフィルムカメラです。 小さいながらも、35mmフルサイズの撮影が可能で、露出制御はプログラムAE式と本格的、間違いなく名機と呼べる1台です。 レンズはHexanon(ヘキサノン) 38mm F2.8というとっても写りが良い単焦点レンズが付いていて、撮れる写真はたいへんきれいです。 露出の制御はプログラムAEですので、シャッター速度と絞りの知識がなくてもシャッターを押すだけできれいな写真が撮れます。 ○特徴○ ・レトロでかわいい外観!!! ・プログラムAEの自動露出制御。 ・フィルムは普通のフィルム(35mmフィルム)を使用します。 ・ピント合わせは、目測式。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [基本情報] 製品名:KONICA C35 E&L 発売年:1971年 レンズ:38mm F2.8 シャッタースピード: 1/30~1/650秒(レンズシャッター) 露出測光: Cds測光によるプログラムAE 電源: MR44×1(代替電池 LR44) ピント:目測式 重量: 330g このカメラには単焦点レンズHEXANON38mm F2.8が付いています。 HEXANONはコニカの高級レンズの名称で、このレンズはこってりと色のりした描写力が魅力のレンズです。 デジタルカメラでは実現できない、詩情あふれる写真を撮ることが可能です。 [商品状態] コンディションランク  A 美品 外観  小さなキズはありますが、全体的に美品です。画像でご確認ください。 光学系  ファインダー:カビやくもりはなくたいへんきれいです。  レンズ:チリ、カビ、クモリありません。 機能  各部確認の上、修理、調整済みです。 備考 作動保証 3か月間 ご購入後3か月以内に通常使用で壊れた場合は、 無償で修理または同等品と交換させていただきます。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [セット内容] ・カメラ本体(USED) ・電池/LR44(カメラに入っています) ・ハンドストラップ ・レンズキャップ ・カラーフィルム1本(種類は画像と違う場合があります) ・各種説明書(3冊) ・カメラケース(お好きな柄のケースをお付けします) [注意] ご注文前に画像をクリックして在庫の有無をご確認ください。 ※お選びいただいたカメラケースが欠品の場合、ご連絡の上、別の柄にご変更いただく場合がございます。 ※この商品は、ミーナ本店とミーナ楽天店で同時に販売しています。1点物のため販売が重複した場合、  在庫をご用意できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 19,800円

【整備済】【保証付 】 オリンパス OLYMPUS PEN EE-3 S/N 4571402(ケース・フイルム付セット) フィルムカメラ フイルムカメラ 【中古】

ミーナ
[OLYMPUS PEN EE-3] 50年以上前のハーフサイズのフィルムカメラです。 OLYMPUS PEN(オリンパス ペン)は、ハーフサイズカメラとして1959年に登場しました。 ハーフサイズによる小型軽量化、リヤワインディングによるシンプルな巻き上げ機構、高品質な描写力を持つDズイコーレンズ、美しく使いやすいデザイン。独創的な発想を凝縮したPENは、1960年代から70年代にかけて、ハーフサイズカメラの大ブームを引き起こしました。 PENシリーズの累計販売台数は、800万台を超えています。 オリンパスペンEE-3は、1973年発売のモデルでレンズはDズイコー28mm F3.5、ピントは固定焦点にしたカメラです。露出制御はセレン受光素子による電池不要のプログラム露出ですので、シャッターを押すだけで写真が撮れる、とってもカンタンなカメラです。 ※ハーフサイズカメラとは? ハーフサイズカメラとは、通常の35mmフィルムカメラの半分の画面サイズで、2倍の枚数撮れるカメラのことです。 ○特徴○ ・とっても小さくレトロでかわいい外観! ・プログラムAEの自動露出制御と固定焦点で押すだけのカンタン撮影 ・フィルムは普通のフィルム(35mmフィルム)を使用します。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [基本情報] 製品名:オリンパス ペンEE-3 形式: ハーフサイズカメラ シャッター: 1/30秒、1/250秒 プログラムシャッター レンズ: D.Zuiko 28mm F3.5(3群4枚) ピント合わせ: 固定焦点 露出計: 外光式 セレン受光素子 露出: プログラム露出のみ 発売年 1973年 このカメラには単焦点レンズD.Zuiko 28mm F3.5が付いています。 Zuikoはオリンパスのレンズの名称です。 ハーフサイズなので、けっして高画質という訳ではありませんが、 写真の周辺が少し暗く映ったり、白いもやもや(フレアー)、ザラザラした画質など、 いかにもフィルム写真らしい描写がお楽しみいただけるカメラです。 [商品状態] コンディションランク  A 美品 外観  小さなキズはありますが、全体的に美品です。画像でご確認ください。 光学系  ファインダー:チリ、カビ、クモリありません。  レンズ:チリ、カビ、クモリありません。 機能  各部確認の上、修理、調整済みです。 備考 作動保証 3か月間 ご購入後3か月以内に通常使用で壊れた場合は、 無償で修理または同等品と交換させていただきます。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [セット内容] ・カメラ本体(USED) ・ハンドストラップ ・レンズキャップ ・カラーフィルム1本(種類は画像と違う場合があります) ・各種説明書(3冊) ・カメラケース(お好きな柄のケースをお付けします) [注意] ご注文前に画像をクリックして在庫の有無をご確認ください。 ※お選びいただいたカメラケースが欠品の場合、ご連絡の上、別の柄にご変更いただく場合がございます。 ※この商品は、ミーナ本店とミーナ楽天店で同時に販売しています。1点物のため販売が重複した場合、  在庫をご用意できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 25,000円

【整備済】【保証付 】 オリンパス OLYMPUS 35 SP S/N 259239(ケース・フイルム付セット) フィルムカメラ フイルムカメラ 【中古】

ミーナ
[OLYMPUS 35 SP] 昭和レトロなフィルムカメラです。 ○OLYMPUS 35 SPについて○ OLYMPUS 35 SPは1969年(50年以上前!!)に発売されたフィルムカメラです。 レンズシャッター機として、スポット測光、平均測光の2種類の測光をはじめて可能にしたカメラです。名前の「SP」はスポット測光の略。プログラムAEでも、マニュアルでも使用可能なカメラです。 レンズは高級レンズF.ZUIKOの大口径42mm F1.7レンズを装着しています。 また、ピント合わせは本格的な二重像合致式を採用しています。 ピント合わせの正確さと相まって、プロも愛用した名作カメラです。 ○特徴○ ・レトロでかわいい外観!!! ・プログラム自動露出、マニュアル撮影も出来る。 ・フィルムは普通のフィルム(35mmフィルム)を使用します。 ・ピント合わせは、二重像合致式 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [基本情報] 製品名:OLYMPUS 35 SP 発売年:1969年 レンズ:42mm F1.7 シャッタースピード: 1/15~1/500秒 露出測光: プログラム自動露出/マニュアル 電源: H-DまたはMR9×1(代替電池 LR625G) ピント:二重像合致式 重量: 620g このカメラには単焦点レンズF.ZUIKO42mm F1.7が付いています。 ZUIKOはオリンパスのレンズの名称で、このレンズはとてもシャープな描写力が魅力のレンズです。 レンズの開放値がF1.7ですので屋外撮影では絞り込まれた全面にしっかりとピントが合った写真が撮れます。 また、マニュアル撮影も出来ますので、背景がボケた写真やハイキーな写真を撮る事も出来ます。 デジタルカメラでは実現できない、味のある色味の写真を撮ることが可能です。 [商品状態] コンディションランク  A 美品 外観  小さなキズはありますが、全体的に美品です。画像でご確認ください。 光学系  ファインダー:カビやくもりはなくたいへんきれいです。  レンズ:チリ、カビ、クモリありません。 機能  各部確認の上、修理、調整済みです。 備考 作動保証 3か月間 ご購入後3か月以内に通常使用で壊れた場合は、 無償で修理または同等品と交換させていただきます。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [セット内容] ・カメラ本体(USED) ・ハンドストラップ ・レンズキャップ ・電池/LR625G×1 (カメラに入っています) ・カラーフィルム1本(種類は画像と違う場合があります) ・各種説明書(3冊) ・カメラケース(お好きな柄のケースをお付けします) ※この商品は、ミーナ本店とミーナ楽天店で同時に販売しています。1点物のため販売が重複した場合、  在庫をご用意できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 39,000円

【整備済】【保証付 】 オリンパス OLYMPUS PEN EE-2 S/N 3561503(フイルム付セット) フィルムカメラ フイルムカメラ 【中古】

ミーナ
[OLYMPUS PEN EE-2] 50年以上前のハーフサイズのフィルムカメラです。 OLYMPUS PEN(オリンパス ペン)は、ハーフサイズカメラとして1959年に登場しました。 ハーフサイズによる小型軽量化、リヤワインディングによるシンプルな巻き上げ機構、高品質な描写力を持つDズイコーレンズ、美しく使いやすいデザイン。独創的な発想を凝縮したPENは、1960年代から70年代にかけて、ハーフサイズカメラの大ブームを引き起こしました。 PENシリーズの累計販売台数は、800万台を超えています。 オリンパスペンEE-2は、1968年発売のモデルでレンズはDズイコー28mm F3.5、ピントは固定焦点にしたカメラです。露出制御はセレン受光素子による電池不要のプログラム露出ですので、シャッターを押すだけで写真が撮れる、とってもカンタンなカメラです。 ※ハーフサイズカメラとは? ハーフサイズカメラとは、通常の35mmフィルムカメラの半分の画面サイズで、2倍の枚数撮れるカメラのことです。 ○特徴○<BR> ・とっても小さくレトロでかわいい外観! ・プログラムAEの自動露出制御と固定焦点で押すだけのカンタン撮影 ・フィルムは普通のフィルム(35mmフィルム)を使用します。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [基本情報] 製品名:オリンパス ペンEE-2 形式:ハーフサイズカメラ シャッター:1/30秒、1/250秒 プログラムシャッター レンズ:D.Zuiko 28mm F3.5(3群4枚) ピント合わせ:固定焦点 露出計:外光式 セレン受光素子 露出:プログラム露出のみ 発売年1968年 このカメラには単焦点レンズD.Zuiko 28mm F3.5が付いています。 Zuikoはオリンパスのレンズの名称です。 ハーフサイズなので、けっして高画質という訳ではありませんが、 写真の周辺が少し暗く映ったり、白いもやもや(フレアー)、ザラザラした画質など、 いかにもフィルム写真らしい描写がお楽しみいただけるカメラです。 [商品状態] コンディションランク  A 美品 外観  小さなキズはありますが、全体的に美品です。画像でご確認ください。 光学系  ファインダー:チリ、カビ、クモリありません。  レンズ:チリ、カビ、クモリありません。 機能  各部確認の上、修理、調整済みです。 備考 作動保証 3か月間 ご購入後3か月以内に通常使用で壊れた場合は、 無償で修理または同等品と交換させていただきます。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [セット内容] ・カメラ本体(USED) ・ハンドストラップ ・レンズキャップ ・カラーフィルム1本(種類は画像と違う場合があります) ・各種説明書(3冊) ・カメラケース(お好きな柄のケースをお付けします) [注意] ご注文前に画像をクリックして在庫の有無をご確認ください。 ※お選びいただいたカメラケースが欠品の場合、ご連絡の上、別の柄にご変更いただく場合がございます。 ※この商品は、ミーナ本店とミーナ楽天店で同時に販売しています。1点物のため販売が重複した場合、  在庫をご用意できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 19,800円

【整備済】【保証付 】 コニカ KONICA C35 Flashmatic S/N 677727(ケース・フイルム付セット) フィルムカメラ フイルムカメラ 【中古】

ミーナ
[KONICA C35 Flashmatic] 昭和レトロなフィルムカメラです。 ○KONICA C35について○ KONICA C35は1968年(50年以上前!!)にコニカというメーカーから発売されたフィルムカメラです。 (コニカは、かつて存在した日本のカメラメーカーです) KONICA C35 Flashmaticは、1971年に発売された派生モデルでフラッシュの装着でフラッシュマチックが作動するコニカC35の後継機です。 このカメラの愛称は「ジャーニーコニカ」。 ジャーニー(Journy)という言葉からもわかるように、旅行に気軽に持っていけるコンパクトカメラ、をコンセプトとしていました。とっても小さく軽いフィルムカメラです。 小さいながらも、35mmフルサイズの撮影が可能で、レンジファインダー(連動距離計)搭載、露出制御はプログラムAE式と本格的、間違いなく名機と呼べる1台です。 レンズはHexanon(ヘキサノン) 38mm F2.8というとっても写りが良い単焦点レンズが付いていて、撮れる写真はたいへんきれいです。 露出の制御はプログラムAEですので、シャッター速度と絞りの知識がなくてもシャッターを押すだけできれいな写真が撮れます。 ○特徴○ ・レトロでかわいい外観!!! ・プログラムAEの自動露出制御。 ・フィルムは普通のフィルム(35mmフィルム)を使用します。 ・ピント合わせは、本格的な二重像合致方式。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [基本情報] 製品名:KONICA C35 Flashmatic 発売年:1971年 レンズ:38mm F2.8 シャッタースピード:B・1/30~1/650秒(レンズシャッター) 露出測光: Cds測光によるプログラムAE 電源: MR44×1(代替電池 LR44) ピント:二重像合致方式 重量: 360g このカメラには単焦点レンズHEXANON38mm F2.8が付いています。 HEXANONはコニカの高級レンズの名称で、このレンズはこってりと色のりした描写力が魅力のレンズです。 デジタルカメラでは実現できない、詩情あふれる写真を撮ることが可能です。 [商品状態] コンディションランク  A 美品 外観  小さなキズはありますが、全体的に美品です。画像でご確認ください。 光学系  ファインダー:カビやくもりはなくたいへんきれいです。  レンズ:チリ、カビ、クモリありません。 機能  各部確認の上、修理、調整済みです。 備考 作動保証 3か月間 ご購入後3か月以内に通常使用で壊れた場合は、 無償で修理または同等品と交換させていただきます。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [セット内容] ・カメラ本体(USED) ・電池/LR44(カメラに入っています) ・ハンドストラップ ・レンズキャップ ・カラーフィルム1本(種類は画像と違う場合があります) ・各種説明書(3冊) ・カメラケース(お好きな柄のケースをお付けします) [注意] ご注文前に画像をクリックして在庫の有無をご確認ください。 ※お選びいただいたカメラケースが欠品の場合、ご連絡の上、別の柄にご変更いただく場合がございます。 ※この商品は、ミーナ本店とミーナ楽天店で同時に販売しています。1点物のため販売が重複した場合、  在庫をご用意できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 23,000円

【整備済】【保証付 】 オリンパス OLYMPUS PEN EES-2 S/N 2279844(ケース・フイルム付セット) フィルムカメラ フイルムカメラ 【中古】

ミーナ
[OLYMPUS PEN EES-2] 50年以上前のハーフサイズのフィルムカメラです。 OLYMPUS PEN(オリンパス ペン)は、ハーフサイズカメラとして1959年に登場しました。 ハーフサイズによる小型軽量化、リヤワインディングによるシンプルな巻き上げ機構、高品質な描写力を持つDズイコーレンズ、美しく使いやすいデザイン。独創的な発想を凝縮したPENは、1960年代から70年代にかけて、ハーフサイズカメラの大ブームを引き起こしました。 PENシリーズの累計販売台数は、800万台を超えています。 オリンパスペンEES-2は、1968年発売のモデルでレンズはDズイコー30mm F2.8、ピントはTrip35と同じ目測式のゾーンフォーカスにしたカメラです。露出制御はセレン受光素子による電池不要のプログラム露出です。同時期に販売されていたPEN EE-2の上級機種です。 ※ハーフサイズカメラとは? ハーフサイズカメラとは、通常の35mmフィルムカメラの半分の画面サイズで、2倍の枚数撮れるカメラのことです。 ○特徴○<BR> ・とっても小さくレトロでかわいい外観! ・セレン式の自動露出制御でカンタン撮影 ・フィルムは普通のフィルム(35mmフィルム)を使用します。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [基本情報] 製品名:オリンパス ペンEES-2 形式:ハーフサイズカメラ シャッター:1/30秒、1/250秒 プログラムシャッター レンズ:D.Zuiko 30mm F2.8(3群4枚) ピント合わせ:目測式 露出計:外光式 セレン受光素子 露出:プログラム露出のみ 発売年1968年 このカメラには単焦点レンズD.Zuiko 30mm F2.8が付いています。 Zuikoはオリンパスのレンズの名称です。 ハーフサイズなので、けっして高画質という訳ではありませんが、 写真の周辺が少し暗く映ったり、白いもやもや(フレアー)、ザラザラした画質など、 いかにもフィルム写真らしい描写がお楽しみいただけるカメラです。 [商品状態] コンディションランク  A 美品 外観  小さなキズはありますが、全体的に美品です。画像でご確認ください。 光学系  ファインダー:チリ、カビ、クモリありません。  レンズ:チリ、カビ、クモリありません。 機能  各部確認の上、修理、調整済みです。 備考 作動保証 3か月間 ご購入後3か月以内に通常使用で壊れた場合は、 無償で修理または同等品と交換させていただきます。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [セット内容]・カメラ本体(USED) ・ハンドストラップ ・レンズキャップ ・カラーフィルム1本(種類は画像と違う場合があります) ・各種説明書(2冊) ・カメラケース(お好きな柄のケースをお付けします) [注意] ご注文前に画像をクリックして在庫の有無をご確認ください。 ※お選びいただいたカメラケースが欠品の場合、ご連絡の上、別の柄にご変更いただく場合がございます。 ※この商品は、ミーナ本店とミーナ楽天店で同時に販売しています。1点物のため販売が重複した場合、  在庫をご用意できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 23,000円

【整備済】【保証付 】 コニカ KONICA C35 E&L S/N 640993(ケース・フイルム付セット) フィルムカメラ フイルムカメラ 【中古】

ミーナ
[KONICA C35 E&L] 昭和レトロなフィルムカメラです。 ○KONICA C35について○ KONICA C35は1968年(50年以上前!!)にコニカというメーカーから発売されたフィルムカメラです。 (コニカは、かつて存在した日本のカメラメーカーです) KONICA C35 E&Lは、1971年に発売された派生モデルでセルフタイマーと距離計を外し簡略化し、初心者でも使いやすくしたビギナーモデルです。 このカメラの愛称は「ジャーニーコニカ」。 ジャーニー(Journy)という言葉からもわかるように、旅行に気軽に持っていけるコンパクトカメラ、をコンセプトとしていました。とっても小さく軽いフィルムカメラです。 小さいながらも、35mmフルサイズの撮影が可能で、露出制御はプログラムAE式と本格的、間違いなく名機と呼べる1台です。 レンズはHexanon(ヘキサノン) 38mm F2.8というとっても写りが良い単焦点レンズが付いていて、撮れる写真はたいへんきれいです。 露出の制御はプログラムAEですので、シャッター速度と絞りの知識がなくてもシャッターを押すだけできれいな写真が撮れます。 ○特徴○ ・レトロでかわいい外観!!! ・プログラムAEの自動露出制御。 ・フィルムは普通のフィルム(35mmフィルム)を使用します。 ・ピント合わせは、目測式。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [基本情報] 製品名:KONICA C35 E&L 発売年:1971年 レンズ:38mm F2.8 シャッタースピード: 1/30?1/650秒(レンズシャッター) 露出測光: Cds測光によるプログラムAE 電源: MR44×1(代替電池 LR44) ピント:目測式 重量: 330g このカメラには単焦点レンズHEXANON38mm F2.8が付いています。 HEXANONはコニカの高級レンズの名称で、このレンズはこってりと色のりした描写力が魅力のレンズです。 デジタルカメラでは実現できない、詩情あふれる写真を撮ることが可能です。 [商品状態] コンディションランク  A 美品 外観  小さなキズはありますが、全体的に美品です。画像でご確認ください。 光学系  ファインダー:カビやくもりはなくたいへんきれいです。  レンズ:チリ、カビ、クモリありません。 機能  各部確認の上、修理、調整済みです。 備考 作動保証 3か月間 ご購入後3か月以内に通常使用で壊れた場合は、 無償で修理または同等品と交換させていただきます。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [セット内容] ・カメラ本体(USED) ・電池/LR44(カメラに入っています) ・ハンドストラップ ・レンズキャップ ・カラーフィルム1本(種類は画像と違う場合があります) ・各種説明書(3冊) ※お選びいただいたカメラケースが欠品の場合、ご連絡の上、別の柄にご変更いただく場合がございます。 ※この商品は、ミーナ本店とミーナ楽天店で同時に販売しています。1点物のため販売が重複した場合、  在庫をご用意できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 19,800円

【整備済】【保証付 】 コニカ KONICA C35 EF S/N 1380572(ケース・フイルム付セット) フィルムカメラ フイルムカメラ 【中古】

ミーナ
[KONICA C35 EF] 昭和レトロなフィルムカメラです。 ○KONICA C35 EFについて○ KONICA C35 EFは1974年にコニカというメーカーから発売されたフィルムカメラです。 (コニカは、かつて存在した日本のカメラメーカーです) 大ヒットしたKONICA C35シリーズに世界初のストロボを内蔵したコンパクトカメラです。(諸説あり) ストロボを使う時にはストロボがポップアップする機構は、その後のカメラのスタンダードになりました。 ※ストロボとフラッシュは同じ意味ですが、このカメラの説明書にはストロボと書いてあるのでストロボと表記します。 このカメラの愛称は「ピッカリコニカ」。 暗い場所でも失敗しないで写真が撮れるので大人気になったカメラです。 レンズはHexanon(ヘキサノン) 38mm F2.8というとっても写りが良い単焦点レンズが付いていて、撮れる写真はたいへんきれいです。 露出の制御はプログラムAEですので、シャッター速度と絞りの知識がなくてもシャッターを押すだけできれいな写真が撮れます。 ○特徴○ ・レトロでかわいい外観!!! ・プログラムAEの自動露出制御。 ・暗い場所でもストロボを使って撮影できる。 ・フィルムは普通のフィルム(35mmフィルム)を使用します。 ・ピント合わせは、目測式でカンタン。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [基本情報] 製品名:KONICA C35 EF 発売年:1974年 レンズ:38mm F2.8 シャッタースピード:1/60、1/125/、1/250秒(後期モデルのみ) 露出測光: Cds測光によるプログラムAE 電源: 単三電池×2 MR44×1(代替電池 LR44) ピント:目測式 重量: 330g このカメラには単焦点レンズHEXANON38mm F2.8が付いています。 HEXANONはコニカの高級レンズの名称で、このレンズはこってりと色のりした描写力が魅力のレンズです。 デジタルカメラでは実現できない、詩情あふれる写真を撮ることが可能です。 [商品状態] コンディションランク  A 美品 外観  小さなキズはありますが、全体的に美品です。画像でご確認ください。 光学系  ファインダー:カビやくもりはなくたいへんきれいです。  レンズ:チリ、カビ、クモリありません。 機能  各部確認の上、修理、調整済みです。 備考  ストロボチャージ用のコンデンサも新品に交換済ですので  3秒でストロボチャージします。 作動保証 3か月間 ご購入後3か月以内に通常使用で壊れた場合は、 無償で修理または同等品と交換させていただきます。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [セット内容] ・カメラ本体(USED) ・ハンドストラップ ・レンズキャップ ・電池/単三電池×2 LR44×1 (カメラに入っています) ・カラーフィルム1本(種類は画像と違う場合があります) ・各種説明書(3冊) ※この商品は、ミーナ本店とミーナ楽天店で同時に販売しています。1点物のため販売が重複した場合、  在庫をご用意できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 19,800円

【整備済】【保証付 】 コニカ KONICA C35 EF S/N 235309(ケース・フイルム付セット) フィルムカメラ フイルムカメラ 【中古】

ミーナ
[KONICA C35 EF] 昭和レトロなフィルムカメラです。 ○KONICA C35 EFについて○ KONICA C35 EFは1974年にコニカというメーカーから発売されたフィルムカメラです。 (コニカは、かつて存在した日本のカメラメーカーです) 大ヒットしたKONICA C35シリーズに世界初のストロボを内蔵したコンパクトカメラです。(諸説あり) ストロボを使う時にはストロボがポップアップする機構は、その後のカメラのスタンダードになりました。 ※ストロボとフラッシュは同じ意味ですが、このカメラの説明書にはストロボと書いてあるのでストロボと表記します。 このカメラの愛称は「ピッカリコニカ」。 暗い場所でも失敗しないで写真が撮れるので大人気になったカメラです。 レンズはHexanon(ヘキサノン) 38mm F2.8というとっても写りが良い単焦点レンズが付いていて、撮れる写真はたいへんきれいです。 露出の制御はプログラムAEですので、シャッター速度と絞りの知識がなくてもシャッターを押すだけできれいな写真が撮れます。 ○特徴○ ・レトロでかわいい外観!!! ・プログラムAEの自動露出制御。 ・暗い場所でもストロボを使って撮影できる。 ・フィルムは普通のフィルム(35mmフィルム)を使用します。 ・ピント合わせは、目測式でカンタン。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [基本情報] 製品名:KONICA C35 EF 発売年:1974年 レンズ:38mm F2.8 シャッタースピード:1/60、1/125/、1/250秒(後期モデルのみ) 露出測光: Cds測光によるプログラムAE 電源: 単三電池×2 MR44×1(代替電池 LR44) ピント:目測式 重量: 330g このカメラには単焦点レンズHEXANON38mm F2.8が付いています。 HEXANONはコニカの高級レンズの名称で、このレンズはこってりと色のりした描写力が魅力のレンズです。 デジタルカメラでは実現できない、詩情あふれる写真を撮ることが可能です。 [商品状態] コンディションランク  A 美品 外観  小さなキズはありますが、全体的に美品です。画像でご確認ください。 光学系  ファインダー:カビやくもりはなくたいへんきれいです。  レンズ:チリ、カビ、クモリありません。 機能  各部確認の上、修理、調整済みです。 備考  ストロボチャージ用のコンデンサも新品に交換済ですので  3秒でストロボチャージします。 作動保証 3か月間 ご購入後3か月以内に通常使用で壊れた場合は、 無償で修理または同等品と交換させていただきます。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [セット内容] ・カメラ本体(USED) ・ハンドストラップ ・レンズキャップ ・電池/単三電池×2 LR44×1 (カメラに入っています) ・カラーフィルム1本(種類は画像と違う場合があります) ・各種説明書(3冊) ・カメラケース(お好きな柄のケースをお付けします) ※この商品は、ミーナ本店とミーナ楽天店で同時に販売しています。1点物のため販売が重複した場合、  在庫をご用意できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 19,800円

【整備済】【保証付 】 コニカ KONICA C35 初期型 S/N 527225(ケース・フイルム付セット) フィルムカメラ フイルムカメラ 【中古】

ミーナ
[KONICA C35] 昭和レトロなフィルムカメラです。 ○KONICA C35について○ KONICA C35は1968年(50年以上前!!)にコニカというメーカーから発売されたフィルムカメラです。 (コニカは、かつて存在した日本のカメラメーカーです) このカメラの愛称は「ジャーニーコニカ」。 ジャーニー(Journy)という言葉からもわかるように、旅行に気軽に持っていけるコンパクトカメラ、をコンセプトとしていました。とっても小さく軽いフィルムカメラです。 小さいながらも、35mmフルサイズの撮影が可能で、レンジファインダー(連動距離計)搭載、露出制御はプログラムAE式と本格的、間違いなく名機と呼べる1台です。 レンズはHexanon(ヘキサノン) 38mm F2.8というとっても写りが良い単焦点レンズが付いていて、撮れる写真はたいへんきれいです。 露出の制御はプログラムAEですので、シャッター速度と絞りの知識がなくてもシャッターを押すだけできれいな写真が撮れます。 ○特徴○ ・レトロでかわいい外観!!! ・プログラムAEの自動露出制御。 ・フィルムは普通のフィルム(35mmフィルム)を使用します。 ・ピント合わせは、本格的な二重像合致方式。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [基本情報] 製品名:KONICA C35 発売年:1968年 レンズ:38mm F2.8 シャッタースピード:B・1/30~1/650秒(レンズシャッター) 露出測光: Cds測光によるプログラムAE 電源: MR44×1(代替電池 LR44) ピント:二重像合致方式 重量: 370g このカメラには単焦点レンズHEXANON38mm F2.8が付いています。 HEXANONはコニカの高級レンズの名称で、このレンズはこってりと色のりした描写力が魅力のレンズです。 デジタルカメラでは実現できない、詩情あふれる写真を撮ることが可能です。 [商品状態] コンディションランク  A 美品 外観  小キズありますが、全体的に美品です。画像でご確認ください。 光学系  ファインダー:カビやくもりはなくたいへんきれいです。  レンズ:チリ、カビ、クモリありません。 機能  各部確認の上、修理、調整済みです。 備考 作動保証 3か月間 ご購入後3か月以内に通常使用で壊れた場合は、 無償で修理または同等品と交換させていただきます。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [セット内容] ・カメラ本体(USED) ・電池/LR44(カメラに入っています) ・ハンドストラップ ・レンズキャップ ・カラーフィルム1本(種類は画像と違う場合があります) ・各種説明書(3冊) ・カメラケース(お好きな柄のケースをお付けします) [注意] ご注文前に画像をクリックして在庫の有無をご確認ください。 ※お選びいただいたカメラケースが欠品の場合、ご連絡の上、別の柄にご変更いただく場合がございます。 ※この商品は、ミーナ本店とミーナ楽天店で同時に販売しています。1点物のため販売が重複した場合、  在庫をご用意できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 23,000円

【整備済】【保証付 】 オリンパス OLYMPUS OM-10 S/N 170569 マニュアルマニュアルアダプター付属 レンズ ZUIKO AUTO-S 50mm F1.8 S/N 499465(ケース・フイルム付セット)【中古】 中古カメラ フィルムカメラ

ミーナ
[OLYMPUS OM-10] このカメラはオリンパスのフィルム一眼レフ、OMシリーズの普及型AE機として1979年に発売されました。 伝説の名技術者・米谷美久が生み出した日本製一眼レフ名機中の名機と言われるOM-1,OM-2の普及機として登場しました。 OMシリーズの特徴である「TTLダイレクト測光」による絞り優先AEを搭載したカメラです。 絞り優先AEとは、レンズの絞りリングを回して絞りの値を決めると、シャッター速度が自動的に設定されて適正露出となる、という仕組みです。 とても小型ながら、可愛さと精悍さが同居した優美なルックス。 肩からぶら下げているだけでおしゃれになれる、そんなカメラです。 [カメラ基本情報] 製品名 OLYMPUS OM-10 形式 電子式一眼レフカメラ シャッター B、1秒~1/1000秒 ストロボ同調速度1/60秒 電子式、横走り布幕フォーカルプレーンシャッター 露出計 TTL中央重点ダイレクト測光 SPD受光素子 露出 絞り優先AE ファインダー 視野率97% 0.92倍 レンズマウント オリンパスOMマウント 電池 G-13×2  代替電池SR44・LR44 大きさ・重量 136x83x50mm(ボディーのみ)、420g 発売年月 1979年6月 [商品状態] コンディションランク  A 美品 外観  小さなキズはありますが、全体的に美品です。 ファインダー  カビやくもりはなくたいへんきれいです。 機能  各部確認の上、修理、調整済みです。 電子制御系  各部確認の上、修理、調整済みです。 フィルム室  モルト張替済です。 作動保証 3か月間 ご購入後3か月以内に通常使用で壊れた場合は、 無償で修理または同等品と交換させていただきます。 [レンズ基本情報] メーカー OLYMPUS 商品名 OM-SYSTEM G.ZUIKO AUTO-S 50mm f1.8 絞り羽 6枚 マウント OMマウント 最短撮影距離 45cm 重量 180g [商品状態] 外観コンディション 小さなキズ、スレ、塗装剥がれはありますが、全体的に美品です。 光学コンディション レンズ内にカビ、クモリありません。 撮影に影響のない程度の小さなチリがあります。 作動保証 3か月間 ご購入後3か月以内に通常使用で壊れた場合は、無償で修理または同等品と交換させていただきます。 [セット内容] ・カメラ本体(USED) ・レンズ(USED) ・電池/LR44×2(カメラに入っています) ・二重リング×2(内径12mmストラップ取付用) ・レンズキャップ ・カラーフィルム1本(種類は画像と違う場合があります) ・各種説明書(3冊) ・カメラケース(お好きな柄のケースをお付けします) [注意] ご注文前に画像をクリックして在庫の有無をご確認ください。 ※お選びいただいたカメラケースが欠品の場合、ご連絡の上、別の柄にご変更いただく場合がございます。 ※この商品は、ミーナ本店とミーナ楽天店で同時に販売しています。1点物のため販売が重複した場合、  在庫をご用意できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 35,000円

【整備済】【保証付 】 オリンパス OLYMPUS PEN EED S/N 500828(ケース・フイルム付セット) フィルムカメラ フイルムカメラ 【中古】

ミーナ
[OLYMPUS PEN EED] OLYMPUS PEN(オリンパス ペン)は、ハーフサイズカメラとして1959年に登場しました。 ハーフサイズによる小型軽量化、リヤワインディングによるシンプルな巻き上げ機構、高品質な描写力を持つDズイコーレンズ、美しく使いやすいデザイン。独創的な発想を凝縮したPENは、1960年代から70年代にかけて、ハーフサイズカメラの大ブームを引き起こしました。 PENシリーズの累計販売台数は、800万台を超えています。 オリンパスペンEEDは、1967年発売のモデルで、PENシリーズの高級機種として発売されたカメラです。レンズは一眼レフ用レンズに匹敵するクオリティのFズイコー32mm F1.7、ピントは目測式にしたカメラです。 EEDの特徴の一つが、OLYMPUS独自のプログラムシャッターが搭載されていることです。絞りをAUTOに設定することでプログラムシャッターが作動するようになっていて、シャッタースピード1/15秒・F1.7から1/500秒・F16の間で適正露出になるようにカメラが自動で調整してくれます。 ※ハーフサイズカメラとは? ハーフサイズカメラとは、通常の35mmフィルムカメラの半分の画面サイズで、2倍の枚数撮れるカメラのことです。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [基本情報] 製品名:オリンパス ペンEED 形式: ハーフサイズカメラ シャッター: 1/15秒~1/500秒 プログラムシャッター レンズ: F.Zuiko 32mm F1.7(4群6枚) ピント合わせ: 目測式 露出計: 外光式 外光式 CdS受光素子 露出: プログラム露出のみ 電源: H-DまたはMR9×1(代替電池 LR625G) 発売年 1967年 このカメラには単焦点レンズF.Zuiko 32mm F1.7が付いています。 Zuikoはオリンパスのレンズの名称です。 ハーフサイズカメラですが、高品質のレンズと精度の高いプログラム測光により とても高品質な写真が撮れるカメラです。 F1.7のレンズですので、上手く撮れば、ボケ感を出すことも可能です。 [商品状態] コンディションランク  A 美品 外観  小さなキズはありますが、全体的に美品です。画像でご確認ください 光学系  ファインダー:チリ、カビ、クモリありません。  レンズ:チリ、カビ、クモリありません。 機能  各部確認の上、修理、調整済みです。 備考 作動保証 3か月間 ご購入後3か月以内に通常使用で壊れた場合は、 無償で修理または同等品と交換させていただきます。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [セット内容] ・カメラ本体(USED) ・電池/LR625G(カメラに入っています) ・ハンドストラップ ・レンズキャップ ・カラーフィルム1本(種類は画像と違う場合があります) ・各種説明書(3冊) ・カメラケース(お好きな柄のケースをお付けします) [注意] ご注文前に画像をクリックして在庫の有無をご確認ください。 ※お選びいただいたカメラケースが欠品の場合、ご連絡の上、別の柄にご変更いただく場合がございます。 ※この商品は、ミーナ本店とミーナ楽天店で同時に販売しています。1点物のため販売が重複した場合、  在庫をご用意できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 25,000円

【整備済】【保証付 】 オリンパス OLYMPUS OM-1 S/N 1145193 レンズ G.ZUIKO AUTO-S 50mm F1.4 S/N 524115(ケース・フイルム付セット) 中古カメラ フィルムカメラ【中古】

ミーナ
[OLYMPUS OM-1] オリンパスOM-1は、日本のカメラメーカーOLYMPUSが1972年に発売した一眼レフカメラです。 このカメラは、すべての一眼レフの歴史を変えた記念碑的なカメラと言えます。 このカメラが発売されるより少し前の時代は、カメラと言えばレンジファインダー=ライカの時代でした。 レンジファインダーよりも高性能なカメラという事で一眼レフカメラが開発され、日本の各カメラメーカーはこの分野で世界一になるべく、切磋琢磨しより高性能な一眼レフカメラを開発していました。 しかし、カメラに機能を付け加えるたびに、大きく重くなっていき、操作は複雑になり、初心者にとって使いにくいものでした。 そんな一眼レフの欠点を解決し、老若男女、誰にでも使いやすいカメラを作りたいと考えた1人の天才技術者によってOM-1は作られました。 その人の名は米谷美久(まいたに よしひさ、1933-2009)。 米谷氏はすでに小型ハープカメラのオリンパスペンで大成功を収めていましたが、はじめて開発した一眼レフがOM-1です。 オリンパスOM-1が名機と言われるのは、おどろくほどの小型・軽量である事、高級機にも負けない機械式シャッターを採用した機能性だけでなく、無駄な部分がまったくない見た目の美しさもまた、このカメラの魅力を無限大に高めています。 OM-1は、シャッター押すと独特のカシャンという機械的な音に、50年前の若き米谷氏の情熱を感じるような1台です。 [カメラ基本情報] 製品名 OLYMPUS OM-1 形式 機械式一眼レフカメラ シャッター B、1秒~1/1000秒 ストロボ同調速度1/60秒 機械式、横走り布幕フォーカルプレーンシャッター 露出計 TTL中央重点ダイレクト測光 露出 マニュアル ファインダー 視野率97% 0.92倍 レンズマウント オリンパスOMマウント 電池 MR-9×1  代替電池LR625G 大きさ・重量 136x83x50mm(ボディーのみ) 発売年月 1973年 [商品状態] コンディションランク  A 美品 外観  小さなキズはありますが、全体的に美品です。 ファインダー  カビやくもりはなくたいへんきれいです。 機能  各部確認の上、修理、調整済みです。 電子制御系  各部確認の上、修理、調整済みです。 フィルム室  モルト張替済です。 作動保証 3か月間 ご購入後3か月以内に通常使用で壊れた場合は、 無償で修理または同等品と交換させていただきます。 [レンズ基本情報] メーカー OLYMPUS 商品名 OM-SYSTEM G.ZUIKO AUTO-S 50mm f1.4 絞り羽 8枚 マウント OMマウント 最短撮影距離 45cm 重量 230g [商品状態] 外観コンディション 小さなキズ、スレ、塗装剥がれはありますが、全体的に美品です。 光学コンディション レンズ内にカビ、クモリありません。 撮影に影響のない程度の小さなチリがあります。 作動保証 3か月間 ご購入後3か月以内に通常使用で壊れた場合は、無償で修理または同等品と交換させていただきます。 [セット内容] ・カメラ本体(USED) ・レンズ(USED) ・電池/LR625G(カメラに入っています) ・二重リング×2(ストラップ取付用) ・レンズキャップ ・カラーフィルム1本(種類は画像と違う場合があります) ・各種説明書(3冊) ・カメラケース(お好きな柄のケースをお付けします) [注意] ご注文前に画像をクリックして在庫の有無をご確認ください。 ※お選びいただいたカメラケースが欠品の場合、ご連絡の上、別の柄にご変更いただく場合がございます。 ※この商品は、ミーナ本店とミーナ楽天店で同時に販売しています。1点物のため販売が重複した場合、  在庫をご用意できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 45,000円

【整備済】【保証付 】 コニカ KONICA C35 Flashmatic ブラック S/N 669956(ケース・フイルム付セット) フィルムカメラ フイルムカメラ 【中古】

ミーナ
[KONICA C35 Flashmatic] 昭和レトロなフィルムカメラです。 ○KONICA C35について○ KONICA C35は1968年(50年以上前!!)にコニカというメーカーから発売されたフィルムカメラです。 (コニカは、かつて存在した日本のカメラメーカーです) KONICA C35 Flashmaticは、1971年に発売された派生モデルでフラッシュの装着でフラッシュマチックが作動するコニカC35の後継機です。 このカメラの愛称は「ジャーニーコニカ」。 ジャーニー(Journy)という言葉からもわかるように、旅行に気軽に持っていけるコンパクトカメラ、をコンセプトとしていました。とっても小さく軽いフィルムカメラです。 小さいながらも、35mmフルサイズの撮影が可能で、レンジファインダー(連動距離計)搭載、露出制御はプログラムAE式と本格的、間違いなく名機と呼べる1台です。 レンズはHexanon(ヘキサノン) 38mm F2.8というとっても写りが良い単焦点レンズが付いていて、撮れる写真はたいへんきれいです。 露出の制御はプログラムAEですので、シャッター速度と絞りの知識がなくてもシャッターを押すだけできれいな写真が撮れます。 ○特徴○ ・レトロでかわいい外観!!! ・プログラムAEの自動露出制御。 ・フィルムは普通のフィルム(35mmフィルム)を使用します。 ・ピント合わせは、本格的な二重像合致方式。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [基本情報] 製品名:KONICA C35 Flashmatic 発売年:1971年 レンズ:38mm F2.8 シャッタースピード:B・1/30~1/650秒(レンズシャッター) 露出測光: Cds測光によるプログラムAE 電源: MR44×1(代替電池 LR44) ピント:二重像合致方式 重量: 360g このカメラには単焦点レンズHEXANON38mm F2.8が付いています。 HEXANONはコニカの高級レンズの名称で、このレンズはこってりと色のりした描写力が魅力のレンズです。 デジタルカメラでは実現できない、詩情あふれる写真を撮ることが可能です。 [商品状態] コンディションランク  A 美品 外観  小さなキズはありますが、全体的に美品です。画像でご確認ください。 光学系  ファインダー:カビやくもりはなくたいへんきれいです。  レンズ:チリ、カビ、クモリありません。 機能  各部確認の上、修理、調整済みです。 備考 作動保証 3か月間 ご購入後3か月以内に通常使用で壊れた場合は、 無償で修理または同等品と交換させていただきます。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [セット内容] ・カメラ本体(USED) ・電池/LR44(カメラに入っています) ・ハンドストラップ ・レンズキャップ ・カラーフィルム1本(種類は画像と違う場合があります) ・各種説明書(3冊) ・カメラケース(お好きな柄のケースをお付けします) ・KONICA C35の使い方(フィルムの入れ方、撮影の方法などの説明) ・カメラケース(お好きな柄をお選びください) [注意] ご注文前に画像をクリックして在庫の有無をご確認ください。 ※お選びいただいたカメラケースが欠品の場合、ご連絡の上、別の柄にご変更いただく場合がございます。 ※この商品は、ミーナ本店とミーナ楽天店で同時に販売しています。1点物のため販売が重複した場合、  在庫をご用意できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 27,000円

【整備済】【保証付 】 オリンパス OLYMPUS TRIP 35 S/N 1466911(フイルム付セット) フィルムカメラ フイルムカメラ 【中古】

ミーナ
[OLYMPUS TRIP35] 昭和レトロなフィルムカメラです。 ○TRIP35について○ TRIP35は1968年(50年以上前!!)にオリンパスから発売されたフィルムカメラです。 小旅行に気軽に持って行けるカメラとして「トリップ」と名付けられました。 手のひらに載るほど小さく、撮影も簡単なため20年以上生産され続けた大人気カメラでした。 レンズは40mm F2.8の単焦点レンズが付いていて、撮れる写真はたいへんきれいです。 オリンパスの伝統的なレンズブランドであるD.Zuikoレンズを搭載したこのカメラは、同世代のコンパクトカメラの中で、写りは一番と言われています。 露出測光はセレン式の自動露出制御ですので、電池不要でフィルムさえ入れれは、簡単に撮影できます。 ○特徴○ ・レトロでかわいい外観!!! ・セレン式の自動露出制御でカンタン撮影 ・フィルムは普通のフィルム(35mmフィルム)を使用します。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [基本情報] 製品名:オリンパス トリップ35 発売年月:1968年5月 レンズ:40mm F2.8 絞り:F2.8?22 シャッタースピード:1/30 1/250秒 露出測光:セレン式の自動露出制御 ピント:目測式 このカメラには単焦点レンズD.Zuiko 40mm F2.8が付いています。 このレンズは純日本製のレンズで、とってもクリアーな発色をするレンズです。 透明感のある色の写真が撮れるのが魅力です。 [商品状態] コンディションランク  A 美品 外観  小さなキズはありますが、全体的に美品です。画像でご確認ください。 光学系  ファインダー:チリ、カビ、クモリありません。  レンズ:チリ、カビ、クモリありません。 機能  各部確認の上、修理、調整済みです。 備考 作動保証 3か月間 ご購入後3か月以内に通常使用で壊れた場合は、 無償で修理または同等品と交換させていただきます。 ↓この画像は実際にお送りするカメラの画像です。 [セット内容] ・カメラ本体(USED) ・ハンドストラップ ・レンズキャップ ・カラーフィルム1本(種類は画像と違う場合があります) ・各種説明書(3冊) ※お選びいただいたカメラケースが欠品の場合、ご連絡の上、別の柄にご変更いただく場合がございます。 ※この商品は、ミーナ本店とミーナ楽天店で同時に販売しています。1点物のため販売が重複した場合、  在庫をご用意できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 19,800円