クーポン発行中  [TV・オーディオ・カメラ]
 
 
2468件中 211件 - 240件  3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
商品説明価格

ニコン Nikon Z fc 16-50 VR SL レンズキット ミラーレス一眼カメラ【クーポン割引対象外】

カメラの八百富 楽天市場店
【Z fc SDメモリーカード セットキャンペーン】 2022年11月9日(水)~なくなり次第終了。対象商品をお買い上げいただくと、4K UHD動画の撮影にも最適なSDメモリーカードが付いてくる数量限定のZ fc SDメモリーカードセットキャンペーンを実施! SDカード 1枚:サンディスク エクストリーム プラス SDXC UHS-I カード 64GB ※数量限定のため、なくなり次第終了いたします。 セットレンズ NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR(シルバー) 撮っている時間も持っている時間も楽しくなるクラシックデザインミラーレスカメラ「Z fc」 それは多くの人々に愛されたニコンFM2にインスパイアされた、精緻に作り込まれた外観デザインを身にまとったニコンDXフォーマットミラーレスカメラ 【商品特徴】 ミラーレスとニコンの伝統的なデザインの融合 ボディーのサイズだけでなく、ペンタプリズム部のデザインや黒とシルバーの色バランスなどもFM2に近い印象で再現。 モニター背面にはフィルムカメラを想起させる革シボ風の加工を採用。一つ一つのダイヤルは、アルミ削りだしで丁寧に作り込み、天面の表示は全て刻印。 1970-80年代のカメラに使用されていたNikonの刻印文字や、円形の接眼目当てを採用。細部までこだわり抜いたデザイン。 手応えのあるダイヤル操作も楽しい操作系 ボディーの天面にシャッタースピード、ISO感度、露出補正の3つのダイヤルと、F値を表示する小窓を搭載。 高感度高画質 最高常用ISO感度は51200※。高性能な撮像素子と、上位機種にも採用している画像処理エンジン EXPEED 6のノイズ低減により、静止画・動画どちらでも、細部や質感まで鮮明に描写。 暗いシーンでも高感度に設定すればより高速のシャッタースピードを使用できるため、ブレの少ない写真が撮影できます。 クロップなしの4K UHD動画 4K UHD/30p動画をDXフォーマットベースで、クロップなしで撮影可能。 バリアングル式画像モニターを正面に向けると自分撮りモードが起動し、瞳AFや被写体を追い続けるフルタイムAF(AF-F)を使って、高画質なVlog動画の撮影も容易に行えます。 薄型・⼩型軽量システムに充実した基本性能と高画質を凝縮 標準キットレンズで500mlのペットボトルと、ほぼ同等の重さ。いつでも持ち歩けるので、より気軽に、特別な瞬間を切り取ることが可能動画撮影時にも人物、犬、猫の顔や瞳を検出する瞳AFと動物AFが可能。静止画同様[オートエリアAF][ワイドエリアAF]に対応高感度性能が優れた撮像素子と、上位機種にも採用している画像処理エンジン EXPEED 6のノイズ低減よって、静止画、動画を問わずノイズを効果的に抑制。細部や質感も鮮明に描写が可能です。 【商品仕様】 有効画素数:約2088万画素 撮像素子:23.5×15.7mm(ニコンDXフォーマット)CMOSセンサー 連続撮影速度:約5コマ/秒 シャッタースピード:1/4000秒〜30秒、バルブ ISO感度:ISO100〜51200 (拡張時ISO204800) ファインダー:0.39型/約236万ドット(視野率約100%) 液晶モニター:3.0型/約104万ドットバリアングル式 手ブレ補正:レンズ内手振れ補正 外形寸法:約134.5×93.5×43.5mm 質量(本体のみ):約390g カードスロット:シングルスロット SDメモリーカード 動画記録方式:4K/フルHD 【付属品】 Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL25、バッテリーチャージャー MH-32、ストラップ AN-DC23、接眼目当て DK-32、ボディーキャップ BF-N1 150,700円

[新品]TAMRON タムロン 高倍率ズームレンズ 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD 富士フイルムXマウント用 (B061)

カメラの大林楽天市場店
この商品の特徴 富士フイルムXマウント対応の超望遠をカバーする「高倍率ズームレンズ」 レンズを交換する手間なく、超望遠から広角までお楽しみいただける一本がついに誕生しました。18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061X)は、APS-Cサイズミラーレス一眼カメラに対応した富士フイルムXマウント用の高倍率ズームレンズです。世界で初めてズーム比16.6倍、焦点距離18-300mm (35mm判換算27-450mm相当)を達成。超望遠300mmをカバーする高倍率ズームレンズとして活躍するシーンは幅広く、風景、スナップ、ポートレートをはじめ、超望遠ならではの動物やスポーツの撮影など様々。さらに、コンパクトな設計のため、日常から旅行先まで気軽に持ち運ぶことができます。最短撮影距離は広角端で0.15m、最大撮影倍率は1:2を実現しており、被写体の存在感をより際立たせた一枚を収めることも可能。加えて、高速・高精度なリニアモーターフォーカス機構VXD (Voice-coil eXtreme-torque Drive)とタムロン独自の手ブレ補正機構VC (Vibration Compensation)も搭載しています。あらゆるシーンを、もっと快適に、もっと自分の思いのままに。この一本を手に取れば、次々と新たな撮影アイデアが湧き上がります。 【主な仕様】 ・モデル名:B061 ・対応マウント:FUJIFILM X マウント ・レンズ構成:15群19枚 ・焦点距離:18-300mm ・画角(対角画角):77°24'- 5°30'  ※APS-Cサイズ ミラーレス一眼カメラ使用時 ・開放F値:F/3.5-6.3 ・最小F値:F22-40 ・絞り羽根枚数:7枚(円形絞り)  ※絞り開放から2段絞り込んだ状態まで、ほぼ円形の絞り形状を保ちます。 ・最短撮影距離:0.15m(WIDE)/0.99m(TELE) ・最大撮影倍率:1:2(WIDE)/1:4(TELE) ・手ブレ補正機構:〇 ・フィルター径:67mm ・寸法[最大径×長さ]:75.5 x 125.8mm ・質量:620g 【主な付属品】 ・花型フード ・レンズキャップ 74,931円

[新品]【お買い得セット】OLYMPUS オリンパス ミラーレス一眼カメラ PEN E-P7 EZダブルズームキット シルバー

カメラの大林楽天市場店
【お買い得セット内容】 ●OLYMPUS オリンパス ミラーレス一眼カメラ PEN E-P7 EZダブルズームキット シルバー ×1台 商品ページはコチラ ●ハクバ OLYMPUS PEN E-P7 / E-PL10 専用 液晶保護フィルムIII DGF3-OEP7 ×1枚 商品ページはコチラ ●サンディスク Extreme SDXC UHS-I カード 64GB SDSDXV2-064G-GNCIN 【海外パッケージ】 ×1枚 商品ページはコチラ ●ケンコー 37mm PRO1D プロテクター(W) レンズ保護フィルター ×1枚 商品ページはコチラ ●ケンコー 58mm PRO1D プロテクター(W) レンズ保護フィルター ×1枚 商品ページはコチラ この商品の特徴 ●シンプルで上質なデザインを徹底的に追求、ディテールまで美しい小型軽量ボディー 「OLYMPUS PEN」シリーズの特長であるシンプルかつ上質さを徹底的に追求し、フロントとリアの各ダイヤルにはアルミ削り出しのパーツを採用するなど、細部のディテールまで作り込まれた端正で洗練されたデザインとなっています。ボディー単体で337g、標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と組み合わせてもわずか430g、500mlのペットボトル1本より軽く、気軽に持ち歩いて軽快に撮影が楽しめるカメラです。 ●クリエイティブな写真表現が楽しめる「プロファイルコントロール」、「アートフィルター」搭載 構えたままで瞬時に「プロファイルコントロール」に切り替えられる専用のスイッチをボディー前面に備えています。12の彩度、シェーディングやハイライト&シャドウを細かく調整できる「カラープロファイルコントロール」、モノクロ写真に欠かせないカラーフィルター効果や粒状フィルム効果などを設定できる「モノクロプロファイルコントロール」を活用することで、自分好みのクリエイティブな写真表現が楽しめます。個性的な写真表現を簡単に楽しめる「アートフィルター」には、モニターに表示されるスライダーを上下に動かすだけで、フィルターの効果を調整できるファインチューンも備えています。 【付属レンズ】 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 EZ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R ●「M.ZUIKO」の描写力を生かすLiveMOSセンサーと画像処理エンジン、ボディー内5軸手ぶれ補正 2000万画素LiveMOSセンサーと、高速処理が可能な画像処理エンジン「TruePic VIII」との組み合わせにより、「M.ZUIKO」レンズの持つ高い描写力を引き出します。最大4.5段分の補正効果を発揮するボディー内5軸手ぶれ補正を備えており、とっさに構えてシャッターを切るようなストリートスナップといった撮影でもぶれない高画質を楽しめます。またOM-Dシリーズのプロフェッショナル向けモデルで定評ある「顔優先/瞳優先 AF」も備え、横顔やうつむいて顔の一部が隠れていても、顔や瞳を自動検出し、ピントを合わせ続けます。 主な仕様 有効画素数 2030万画素 撮影感度(ISO感度) 100〜6400(最大25600) 連写撮影 最高約8.7コマ/秒 バッテリー BLS-50 記録メディア SD、SDHC(UHS-I / II)SDXC(UHS-I / II) サイズ(W×H×D) 約(幅)118.3 x (高)68.5 x (奥)38.1mm 本体重量 約289g(本体のみ) 液晶サイズ 3.0型チルト可動式液晶(静電容量方式タッチパネル)約104万ドット 131,730円

[新品]SONY ソニー ミラーレス一眼カメラ α7 III ズームレンズキット (ILCE-7M3K)

カメラの大林楽天市場店
この商品の特徴 35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサー搭載 有効約2420万画素35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーと、新世代の画像処理エンジンBIONZ X(ビオンズ エックス)を搭載し、常用ISO感度最高51200(静止画拡張時 ISO50-204800)の広い感度域を実現。α9に搭載された撮像エリア全体の約93%をカバーする693点像面位相差AFセンサーを搭載。広い範囲のAFエリアがフレーミングの自由度を高めます。加えてコントラストAF枠が425点に多分割化し、検出精度が大幅に向上。AF速度、追随性能もα7 II比で約2倍(*)向上しました。 * ソニー測定条件。AF速度は低輝度時 【主な仕様】 ・レンズマウント:Eマウント ・撮像素子:35mmフルサイズ(35.6×23.8mm)、ExmorR CMOSセンサー ・有効画素数:約2420万画素 ・記録形式(静止画):JPEG /RAW(動画):XAVC S、AVCHD ・ISO感度:ISO 250 - 25600 (拡張: 下限ISO 125、上限ISO 51200) ・シャッター方式:電子制御式縦走りフォーカルプレーンシャッター ・連続撮影速度:Hi+:最高約10コマ/秒 ・手振れ補正:イメージセンサーシフト方式5軸補正 ・ファインダー:1.3cm(0.5型)電子式ビューファインダー/2,359,296 ドット/約0.78倍 ・モニター:7.5cm (3.0型) TFT駆動/921,600 ドット ・記録媒体:SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-I /II対応) ・バッテリー:NP-FZ100 ・寸法(W×H×D):約126.9(幅) x 95.6(高さ) x 73.7(奥行き)mm ・質量:約565g(本体のみ) 【付属レンズ】 ・FE28-70mm F3.5-5.6 OSS 【主な付属品】 ・NP-FZ100 ・AC-UUD12 ・ショルダーストラップ ・ボディキャップ ・アクセサリーシューキャップ ・アイピースカップ ・マイクロUSBケーブル 278,744円

シグマ ミラーレスカメラ BF ブラック ボディ SIGMA

カメラの八百富 楽天市場店
《過激なまでにシンプルなカメラが呼び覚ます、かつてなく直感的な「撮ること」の本質を提供するフルサイズミラーレスカメラ》 継ぎ目のない真のユニボディに搭載された、撮影者とカメラとの新しい一体感を提供する独自のユーザーインターフェイスは、感圧式のハプティックボタンおよびダイヤルにより、かつてなく直感的な操作が可能です。 約2400万画素のフルサイズセンサーによる高精細な表現力と、信頼性の高いハイブリッドオートフォーカスシステムにより、撮影者のビジョンを実現します。 【シンプルで明快、全く新しいユーザーインターフェイス】 撮影に関わる主要な設定をライブビュー画面に、副次的な設定をオプションメニューに、管理機能や詳細設定はシステムメニューに格納するといった、従来のデジタルカメラから情報構造を一新したユーザーインターフェイスを搭載。 シャッタースピード、絞り値、ISO感度、露出補正、カラーモードといった、撮影に関わる重要な要素が指先ひとつで簡単に操作でき、オート設定を組み合わせることで、一般的な撮影モードダイヤルの機能もカバーします。 【クリアなライブビューとステータスモニター】 デフォルトのライブビュー画面は必要最小限の情報のみを表示させており、表示設定を変更することで全く情報を表示させないことも可能です。 設定中の項目はステータスモニターに表示されるため、ライブビュー画面では構図や被写体だけに集中できます。 【最小限の操作部とハプティクス採用】 すべての操作は、わずか3つのボタンと1つのダイヤル、シャッターボタン、そして電源ボタンに集約されています。 ダイヤルと3つのボタン(センター、オプション、再生)には、ミラーレスカメラとして初のハプティクスを採用。物理的な摩耗が起きないため、常に正確かつ快適な押し心地で操作できます。 【ユニボディ構造】 カメラの歴史上初となる継ぎ目のない真のユニボディ構造を採用。これまでにない剛性感を実現します。 ひとつにつき7時間をかけてアルミニウムインゴットから削り出されたボディは、信頼できる心地の良い重量感とレンズとの一体感を提供します。 【内蔵ストレージ】 記録メディアには230GBの内蔵ストレージを採用。最高画質設定でJPEG画像なら14,000枚以上、RAW画像なら4,300枚以上、動画なら2.5時間以上の記録が可能です。 USB-Cポートは、高速充電とデータ転送に対応しています。 【多彩なカラーモード】 表現の幅を広げる13種類のカラーモードを搭載。 個性的なティールアンドオレンジ、パウダーブルー、ウォームゴールドから、創造性と汎用性の高さを両立したリッチとカームまで、幅広いモードを備えています。 【進化したAF】 最先端のアルゴリズムを活用した、像面位相差AFとコントラストAFによるハイブリッドオートフォーカスシステムが被写体を正確かつ確実に捉えます。 被写体検出モードでは人物に加え、犬・猫の検出に対応しています。 【映像撮影(6K, L-Log)】 高精細な6Kでの映像撮影や、L-Logでの収録に対応し、フルサイズセンサーならではの広いダイナミックレンジを活かした映像制作が可能です。 【Lマウント採用】 レンズマウントにはLマウントを採用。 Sigma製の多彩なミラーレス用レンズのほか、Lマウントアライアンス加盟メーカーの交換レンズとの組合せが可能です。 【商品仕様】 型式 レンズ交換式デジタルカメラ 記録メディア  内蔵メモリー(約230GB)、USBストレージ(バックアップ対応) レンズマウント  Lマウント 撮影素子 35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサー カメラ有効画素数/総画素数 約2460万画素/約2530万画素 動画フォーマット  Mov:H.264、H.265、L-Log 動画記録サイズ/フレームレート 6K 29.97 fps, UHD 29.97 fps, FHD 119.88 fps ISO感度 ISO100-102400/拡張感度ISO6、12、25、50 モニター 3.15型 約210万ドット カラーモード 13種 スタンダード、リッチ、カーム、パウダーブルー、ウォームゴールド、ティールアンドオレンジ、FOVクラシックブルー、FOVクラシックイエロー、フォレストグリーン、サンセットレッド 、シネマ、709ルック、モノクローム 外形寸法 約130.1×72.8×36.8mm 質量 約388g(本体のみ) 【付属品】 Li-ionバッテリーパック BP-81、メタルボディキャップ 349,679円

[新品]SONY ソニー 広角ズームレンズ FE PZ 16-35mm F4 G SELP1635G

カメラの大林楽天市場店
この商品の特徴 Gレンズの高い描写性能と動画撮影に優れた操作性を実現 世界最軽量の広角パワーズームレンズ 最新のレンズ設計技術により、Gレンズならではの高い解像性能と美しくやわらかなぼけ描写を実現しています。高効率、高推力かつ静音性に優れたXD(extreme dynamic)リニアモーターを、オートフォーカス機構だけでなく、新開発のパワーズーム機構にも搭載しています。スローズームをはじめ、幅広いズーム速度の静粛なコントロールを可能にし、撮影者が求める多彩な表現を実現します。またズーム時のレンズの全長が変わらないインナーズーム構造でレンズの重心変動が少なく、ジンバル使用時などでも安定した撮影が可能です。質量は従来機種比で約30%軽量化し、開放F値4の広角ズームレンズとして世界最軽量(質量約353g)です。また携行性の高い小型モデルながら、フルサイズカメラの性能を引き出した高精細な表現が可能です。特に動画撮影に求められる、滑らかで高品位な映像表現、および意図通りの撮影をサポートする高い操作性を備えています。プロ・アマチュア問わず、風景写真やスナップ撮影に加え、Vlog(ブイログ)や映像制作、リモート撮影など、静止画でも動画でも幅広いシーンでクリエイターの創造性に応えます。 【主な仕様】 ・型名:SELP1635G ・レンズマウント:ソニー Eマウント ・対応センサーサイズ:35mmフルサイズ ・レンズ構成:12群13枚 ・焦点距離:16-35mm ・画角:107°-63° ・開放F値:F4 ・最小F値:F22 ・絞り羽根枚数:7枚 ・最短撮影距離:0.28m(W)-0.24m(T) ・最大撮影倍率:0.23倍 ・フィルター径:72mm ・レンズ手振れ補正:なし ・寸法[最大径×長さ]:80.5×88.1mm ・質量:353g 【主な付属品】 ・フード(ALC-SH172) ・レンズフロントキャップ(ALC-F72S) ・レンズリヤキャップ(ALC-R1EM) ・ソフトケース 168,844円

【お買い得セット】[新品]SONY ソニー ミラーレス一眼カメラ α7C II ズームレンズキット ブラック ILCE-7CM2L B

カメラの大林楽天市場店
【お買い得セット内容】 ●SONY α7C II ズームレンズキット ブラック (ILCE-7CM2L B) ×1台 商品ページはコチラ ●ハクバ SONY α7C II 専用 液晶保護フィルムIII (DGF3-SA7CR) ×1枚 商品ページはコチラ ●サンディスク Extreme SDXC UHS-I カード 64GB SDSDXV2-064G-GNCIN 【海外パッケージ】 ×1枚 商品ページはコチラ ●SONY リチャージャブルバッテリーパック (NP-FZ100) ×1個 商品ページはコチラ ●ケンコー 40.5mm PRO1D プロテクター(W) レンズ保護フィルター ×1枚 商品ページはコチラ この商品の特徴 もっと自由なフルサイズへ。その手に、洗練された創造力を "Compact"をコンセプトに2020年に誕生した「α7C」に、第2世代となる「α7C II」が登場。α7Cのコンセプトである小型・軽量を受け継ぎながら、静止画・動画における撮影領域のさらなる拡大を目指し、さまざまな進化を遂げました。どこへでも手軽にフルサイズの描写力を持ち運ぶことができるシステムでありながら、性能に一切妥協することなく、ソニーが培ってきた最先端技術を惜しみなく搭載。 "Compact"と高性能を両立し、これまでにない自由な撮影スタイルを実現します。 画質の美しさで選ぶなら、フルサイズ デジタルカメラの心臓部である、イメージセンサー。このセンサーが大きいほど多くの光と画像情報を取り込めるため、より豊かな階調表現やリアルな色の再現が可能になります。α7C IIでは、一般的なスマートフォンで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の大きさとなる35mmフルサイズセンサーを搭載。ソニーが誇るイメージセンサー技術を結集した有効最大約3300万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーが、あらゆる被写体や撮影シーンにおける表現のクオリティーを圧倒的に高めます。 コンパクトボディに最先端のシステムを搭載 これまでαが培ってきた高いフォーカス精度と追随性をもつ像面位相差AFシステムに加えて、最新の画像処理エンジンBIONZ XR(ビオンズ エックスアール)と、AI処理に特化した「AIプロセッシングユニット」を搭載することで静止画・動画撮影における処理能力が大幅に向上。有効最大約3300万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーの能力を引き出し、高い階調表現や忠実な色再現性能、低ノイズ性能などを実現しています。また、ディープラーニングを含むAI処理で、人物の骨格や姿勢などの詳細な情報に基づいた、より高精度な被写体認識が可能になるだけでなく、動物や昆虫、乗り物など、より幅広い被写体を認識します(*)。 * カメラの設定で選択できる認識対象は、人物、動物/鳥、動物、鳥、昆虫、車/列車、飛行機です。設定通りにすべての被写体を認識できるわけではありません。また、設定と異なる被写体を認識する場合があります コンパクトボディながら写真も動画も高性能な機能が充実 写真も動画も思い通りの雰囲気に仕上げられる10種類のプリセット「クリエイティブルック」や、シネマのようなルックを手軽に再現できるS-Cinetoneなど、好評のカラーサイエンスを搭載しています。動画撮影時にはユーザー好みのLUTをカメラモニターに表示できる機能にも対応。また、コンパクトボディにも関わらず高性能光学式5軸ボディ内手ブレ補正を搭載し、静止画撮影時には7.0段(*1)の手ブレ補正を実現、動画撮影時には高性能な手ブレ補正「アクティブモード(*2)」など、クリエイティブな映像表現を強力にサポートします。操作性においても、ファインダーやグリップのホールド性を改善しただけでなく、前ダイヤルや静止画/動画/S&Q切り換えダイヤルの搭載など、さまざまな機能がα7Cから大きく進化しています。 *1 CIPA規格準拠、ピッチ/ヨー方向、FE 50mm F1.2 GM装着時、長秒時ノイズリダクションオフ時 *2 アクティブモードでは撮影画角が少し狭くなります。記録方式が動画120p、S&Qモードの120fpsでの撮影時、アクティブモードは無効になります 【主な仕様】 ・レンズマウント:Eマウント ・撮像素子:35 mmフルサイズ (35.9 x 23.9 mm)/Exmor R CMOSセンサー ・有効画素数(静止画):最大約3300万画素(動画): 最大約2760万画素 ・記録形式(静止画):JPEG/HEIF/RAW(動画):XAVC S/XAVC HS ・ISO感度(静止画): ISO 100 - 51200(動画): ISO 100 - 51200相当 ・シャッター方式:メカシャッター / 電子シャッター ・連続撮影速度:Hi+: 最高約10コマ/秒 ・手振れ補正:イメージセンサーシフト方式5軸補正 ・ファインダー:1.0 cm (0.39型)電子式ビューファインダー/2 359 296 ドット/約0.7倍 ・モニター:7.5 cm (3.0型) TFT駆動/1 036 800 ドット ・記録媒体:SD (UHS-I/II対応)カード用スロット ・バッテリー:NP-FZ100 ・寸法(W×H×D):約124.0 x 71.1 x 63.4 mm ・質量:約429 g(本体のみ) 【付属レンズ】 ・FE 28-60mm F4-5.6 【主な付属品】 ・NP-FZ100 ・ショルダーストラップ ・ボディキャップ ・アクセサリーシューキャップ ・レンズキャップ ・レンズリアキャップ ※ 本製品にはUSBケーブルやACアダプターを同梱しておりません。充電する際は、別売のバッテリーチャージャーBC-QZ1をご購入いただくか、市販のUSBケーブルとACアダプターをご準備下さい。 本機はUSB Type-C端子を備えておりますので、USB Type-Cに接続可能なUSBケーブルをご準備下さい。USBケーブルはUSB規格に準拠したケーブルをお使いください。また本機はUSB PD(USB Power Delivery)に対応しています。USB PD対応機器に接続すると、急速充電が可能になります。USB PD機器は、出力が9V/3Aまたは9V/2Aに対応したものをお使いになることをお勧めします 323,500円

[新品]TAMRON タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 ニコンZマウント用 (A063Z)

カメラの大林楽天市場店
この商品の特徴 ●圧倒的な描写性能で楽しむ、これまでにない撮影体験 レンズ構成は15群17枚。特殊硝材であるLD (Low Dispersion: 異常低分散)レンズと非球面レンズをそれぞれ2枚ずつ、最適な箇所に配置することで、諸収差の発生を極限まで抑制しています。絞り開放から全ズーム域にわたり画面の隅々まで極めて高い解像性能が得られます。また、抑制した玉ボケや大口径ならではの美しく柔らかいボケ味も魅力です。上位クラスの超高画素デジタルカメラとも組み合わせてお使い頂ける高性能さを、コンパクトサイズで実現しています。 ●高速・高精度AFが、その一瞬を捕捉する AF駆動にはリニアモーターフォーカス機構VXDを採用しています。高速・高精度なAFは、撮影者の意図に対して優れた応答性を備えているため、大口径レンズであっても最短撮影距離から無限遠まで、ストレスのない快適なピント合わせが可能です。動体へのフォーカス追従性も優れており、大切な瞬間を逃すことなく捉えることができます。また、モーター駆動音が小さく静寂性にも優れており、静かな環境下での静止画撮影や、動画撮影にも最適です。 ●軽量・コンパクトなレンズボディ 28-75mm F2.8 G2ニコン Z マウント用は質量550g, 長さ119.8mmとどんな場面でも持ち出ししやすいコンパクトなボディです。室内・外問わず、長い時間の撮影でも負担が少なくスマートに使用できる1本です。 ●最短撮影距離0.18m、最大撮影倍率1:2.7を実現 広角端での最短撮影距離はわずか0.18m。被写体に近づくことで広角特有の遠近感を強調した迫力のある1枚を収めることができます。このときのワーキングディスタンスは、わずか約4.4cmです。最大撮影倍率は1:2.7。撮影距離を気にすることなく、思う存分、被写体に近づいたワイドマクロ撮影をお楽しみいただけます。 ●写真・動画撮影の可能性を広げる、TAMRON Lens Utilityに対応 本レンズでは独自開発された専用ソフトウェアTAMRON Lens Utilityをご使用いただけます。 TAMRON Lens Utilityはカメラを通さずいつでも手軽に最新ファームウェアへのアップデート※2)ができるだけでなく、静止画・動画撮影時のフォーカシング操作などをサポートする機能を搭載。あらかじめピントを合わせたい2点間と移動時間を設定し、フォーカスセットボタンをクリックするだけで、被写体から被写体へフォーカスが移動する「A-Bフォーカス」や、MF時のフォーカスの動き方を「リニア」か「ノンリニア」で選べるなど、各種機能※3)を活用いただくことで静止画や動画の撮影表現の幅が広がります。 ※2)パソコンへの接続はTAMRON Connection Cable (端子形状: USB Type-A to Type-C (Model CC-150)またはUSB Type-C to Type-C (Model CC-350)/別売)をご使用ください。 スマートフォンへの接続はTAMRON Connection Cable (端子形状: USB Type-C to Type-C (Model CC-350)/別売)をご使用ください。 モバイル版ではレンズのファームウェアアップデートには対応しておりません。レンズのファームウェアアップデートはパソコン用のTAMRON Lens Utilityをお使いください。 ※3)ニコン Z マウント用は「フォーカス/絞りリング機能切り替え」機能非対応です。 ●操作性を考慮したレンズデザインを採用 レンズを構成する各パーツの細部まで見直しを図り、操作性・質感を考慮したデザインとなっています。 レンズの外装には、光沢度を高めた艶のあるブラック塗装を採用。対擦傷性が向上しキズが付きにくく、指紋も目立ちにくくなりました。またリングラバーのグリップ性能も向上。品のある存在感を演出するブランドリングなど、細部にいたるまで機能美を追求してデザインされています。 ●快適な撮影をサポートする簡易防滴構造・防汚コート 【主な仕様】 ・モデル名 : A063 ・焦点距離 : 28-75mm <35mm フルサイズミラーレス一眼カメラ使用時> ・明るさ : F2.8 ・画角(対角画角) : 75゜23′- 32゜11′<35mm フルサイズミラーレス一眼カメラ使用時> ・レンズ構成 : 15 群 17 枚 ・最短撮影距離 : 0.18m (WIDE) /0.38m (TELE) ・最大撮影倍率 : 1:2.7 (WIDE)/ 1:4.1 (TELE) ・フィルター径 : 67mm ・最大径 : 75.8mm ・長さ : 119.8mm(レンズ先端からマウント面まで) ・質量 : 550g ・絞り羽根 : 9 枚 (円形絞り)※絞り開放から 2 段絞り込んだ状態まで、ほぼ円形の絞り形状を保ちます。 ・最小絞り : F22 ・対応マウント :ニコン Z マウント用 【主な付属品】 ・花型フード ・レンズキャップ 108,860円

[新品]SONY ソニー 標準単焦点レンズ FE 50mm F2.5 G SEL50F25G

カメラの大林楽天市場店
この商品の特徴 圧倒的な小型・軽量設計の鏡筒で、Gレンズならではの高画質と美しいぼけ味を実現。高品位な質感と直感的な操作性を兼備した、ポートレートやスナップ撮影などで活躍する標準単焦点レンズ Gレンズならではの高画質を小型・軽量設計で実現した標準単焦点レンズ。焦点距離50mmの画角は、静止画・動画のどちらにおいてもポートレートやスナップ撮影などに適しています。外装とフードにアルミニウムを使用することで高品位な質感を実現しています。フォーカスホールドボタンやクリック切り換えもできる絞りリングなどを搭載し、直感的な操作性も兼備しています。 【主な仕様】 ・型名:SEL50F25G ・レンズマウント:ソニー Eマウント ・対応センサーサイズ:35mmフルサイズ ・レンズ構成:9群9枚 ・焦点距離:50mm ・画角:47° ・開放F値:F2.5 ・最小F値:F22 ・絞り羽根枚数:7枚 ・最短撮影距離:0.35m(AF時) 0.31m(MF時) ・最大撮影倍率:0.18倍(AF時) 0.21倍(MF時) ・フィルター径:49mm ・レンズ手振れ補正:なし ・寸法[最大径×長さ]:68 x 45mm ・質量:174g 【主な付属品】 ・フード(ALC-SH166) ・レンズフロントキャップ(ALC-F49S) ・レンズリヤキャップ(ALC-R1EM) 85,921円

[新品]SONY α7S III ボディ ( ILCE-7SM3 )

カメラの大林楽天市場店
この商品の特徴 映像クリエイターの感性に応える、α7Sシリーズ新世代モデル わずかな光までも描写する圧倒的な高感度性能と、すべての感度域で広いダイナミックレンジを実現するα7Sシリーズの基本コンセプトはそのままに、さらなる表現力を追求するため、有効約1210万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサーを新開発。拡張最高ISO感度409600や15+ストップのダイナミックレンジに加え、最大4:2:2 10bitの4K 120p動画記録や、α7Sシリーズとして初の像面位相差AFに対応。撮影領域のさらなる拡大を可能にします。さらに、AF、画像認識、画質調整、現像といったリアルタイム処理を、新画像処理エンジン「BIONZ XR(ビオンズ エックスアール)」に集約することで、画像処理の遅延時間を短縮するとともに、動画・静止画処理能力を大幅に向上しています。また、デュアルスロットは従来のSDカードに加え、高速性能を備えた小型メモリーメディア「CFexpress Type Aメモリーカード」に対応。4K 120pなどの高ビットレートの書き込みやデータ転送速度が大幅に向上し、これまで以上の快適な操作性を実現します。 フルサイズ領域での4K全画素読み出しや、印象的な表現を可能とする多彩な動画性能 新開発フルサイズイメージセンサーと新画像処理エンジン「BIONZ XR」の搭載で、画素加算のないフルサイズ領域での4K全画素読み出しのほか、10bitのビット深度、4:2:2カラーサンプリング、高効率なMPEG-H HEVC/H.265コーデック対応、All-Intra記録など高い映像品質を実現。また、最大120pのハイフレームレート動画を4K解像度によるカメラ内記録に対応。4K解像度で最大5倍のなめらかなスローモーションにより、印象的な映像表現が可能になりました。拡大するRAW収録への要望に応え、αシリーズ初、カメラからHDMIケーブル経由で対応する外部レコーダーへの16bit RAW動画の出力が可能に。ポストプロダクションを前提としたワークフローを高い基本性能でパワフルにサポートします。 動画撮影におけるフォーカスワークの常識を変えるAFシステム 業務用ラージフォーマットカメラ「FX9」譲りのAF性能を搭載。動画撮影時も像面位相差AFが有効。リアルタイムトラッキングやリアルタイム瞳AFに加えて、プロのフィードバックを反映した細やかなAFトランジション速度、AF乗り移り感度や、直感的な操作、マニュアルフォーカス中のAFサポートにも対応しています。さまざまな撮影条件下で安定したAF性能と多彩なフォーカスワークを提供します。 【主な仕様】 ・レンズマウント:Eマウント ・撮像素子:35mmフルサイズ (35.6 x 23.8mm)/Exmor R CMOSセンサー ・有効画素数:約1210万画素 ・記録形式(静止画):JPEG/HEIF/RAW(動画):XAVC S/XAVC HS ・ISO感度(静止画):ISO80-102400(動画): ISO80-102400相当 ・シャッター方式:メカシャッター / 電子シャッター ・連続撮影速度:Hi+時: 最高約10コマ/秒 ・手振れ補正:イメージセンサーシフト方式5軸補正 ・ファインダー:1.6cm (0.64型)電子式ビューファインダー/9,437,184ドット/約0.90倍 ・モニター:7.5cm (3.0型) TFT駆動/1,440,000ドット ・記録媒体:SD/SDHC/SDXC/CFexpress Type Aカード ・バッテリー:NP-FZ100 ・寸法(W×H×D):約128.9 x 96.9 x 80.8mm ・質量:約614g(本体のみ) 【付属レンズ】 ・なし 【主な付属品】 ・NP-FZ100 ・BC-QZ1 ・電源コード ・ケーブルプロテクター ・ショルダーストラップ ・ボディキャップ ・アクセサリーシューキャップ ・アイピースカップ ・USB-A - USB-Cケーブル 478,560円

ニコン Nikon Z fc 16-50 VR ブラック レンズキット ミラーレス一眼カメラ【クーポン割引対象外】

カメラの八百富 楽天市場店
【Z fc SDメモリーカード セットキャンペーン】 2022年11月9日(水)~なくなり次第終了。対象商品をお買い上げいただくと、4K UHD動画の撮影にも最適なSDメモリーカードが付いてくる数量限定のZ fc SDメモリーカードセットキャンペーンを実施! SDカード 1枚:サンディスク エクストリーム プラス SDXC UHS-I カード 64GB ※数量限定のため、なくなり次第終了いたします。 待望のブラックモデル登場!! セットレンズ NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR(ブラック) 撮っている時間も持っている時間も楽しくなるクラシックデザインミラーレスカメラ「Z fc」 それは多くの人々に愛されたニコンFM2にインスパイアされた、精緻に作り込まれた外観デザインを身にまとったニコンDXフォーマットミラーレスカメラ 【商品特徴】 ミラーレスとニコンの伝統的なデザインの融合 ボディーのサイズだけでなく、ペンタプリズム部のデザインや黒とシルバーの色バランスなどもFM2に近い印象で再現。 モニター背面にはフィルムカメラを想起させる革シボ風の加工を採用。一つ一つのダイヤルは、アルミ削りだしで丁寧に作り込み、天面の表示は全て刻印。 1970-80年代のカメラに使用されていたNikonの刻印文字や、円形の接眼目当てを採用。細部までこだわり抜いたデザイン。 手応えのあるダイヤル操作も楽しい操作系 ボディーの天面にシャッタースピード、ISO感度、露出補正の3つのダイヤルと、F値を表示する小窓を搭載。 高感度高画質 最高常用ISO感度は51200※。高性能な撮像素子と、上位機種にも採用している画像処理エンジン EXPEED 6のノイズ低減により、静止画・動画どちらでも、細部や質感まで鮮明に描写。 暗いシーンでも高感度に設定すればより高速のシャッタースピードを使用できるため、ブレの少ない写真が撮影できます。 クロップなしの4K UHD動画 4K UHD/30p動画をDXフォーマットベースで、クロップなしで撮影可能。 バリアングル式画像モニターを正面に向けると自分撮りモードが起動し、瞳AFや被写体を追い続けるフルタイムAF(AF-F)を使って、高画質なVlog動画の撮影も容易に行えます。 薄型・⼩型軽量システムに充実した基本性能と高画質を凝縮 標準キットレンズで500mlのペットボトルと、ほぼ同等の重さ。いつでも持ち歩けるので、より気軽に、特別な瞬間を切り取ることが可能動画撮影時にも人物、犬、猫の顔や瞳を検出する瞳AFと動物AFが可能。静止画同様[オートエリアAF][ワイドエリアAF]に対応高感度性能が優れた撮像素子と、上位機種にも採用している画像処理エンジン EXPEED 6のノイズ低減よって、静止画、動画を問わずノイズを効果的に抑制。細部や質感も鮮明に描写が可能です。 【商品仕様】 有効画素数:約2088万画素 撮像素子:23.5×15.7mm(ニコンDXフォーマット)CMOSセンサー 連続撮影速度:約5コマ/秒 シャッタースピード:1/4000秒〜30秒、バルブ ISO感度:ISO100〜51200 (拡張時ISO204800) ファインダー:0.39型/約236万ドット(視野率約100%) 液晶モニター:3.0型/約104万ドットバリアングル式 手ブレ補正:レンズ内手振れ補正 外形寸法:約134.5×93.5×43.5mm 質量(本体のみ):約390g カードスロット:シングルスロット SDメモリーカード 動画記録方式:4K/フルHD 【付属品】 Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL25、バッテリーチャージャー MH-32、ストラップ AN-DC23、接眼目当て DK-32、ボディーキャップ BF-N1 150,700円

[新品]SONY ソニー ミラーレス一眼カメラ レンズ交換式VLOGCAM ZV-E10 W ボディ ホワイト

カメラの大林楽天市場店
※レンズは付属しておりません。 この商品の特徴 ●主役が際立つ。印象的なVlog撮影が可能 レンズ交換式VLOGCAM ZV-E10は、描写力に優れたAPS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ。高精細で美しい4K動画やプロレベルの高画質フォーマットにも対応し、夜景や夕暮れのエモーショナルなシーンでもノイズが少なく、驚くほど印象的なVlog表現や映像撮影を楽しむことができます。 動画撮影時の「リアルタイム瞳AF(人物)」や、液晶モニター画面をタッチすることで、ピント合わせや被写体を追尾させることができる「リアルタイムトラッキング」にも対応し、シーンを選ばず主役を際立たせることが可能です。 また、高音質な音声記録のサポートも充実。高性能な内蔵マイクと、デジタルオーディオインターフェースに対応した、マルチインターフェースシューを搭載。同梱のウインドスクリーンや、別売りのマイクなども使用することで、よりクリアな音声記録が可能となります。さらに、レンズを交換することで表現の幅が広がり、レンズの数だけ自分らしい表現を追求することができます。 ●さまざまなVlog撮影スタイルに対応する機能とデザイン ワンタッチで瞬時に表現の切り換えができる「背景ぼけ切換機能」や、素早くピントの移動ができる「商品レビュー用設定」を搭載。他にも、顔の明るさをキープする「顔優先AE機能」や、肌を明るくキレイに撮影する「美肌効果」など、Vlog撮影に便利な機能が満載。また、動画撮影時の手ブレを低減する「アクティブモード」にもAPS-Cセンサー搭載カメラとして初めて対応し、あらゆるスタイルのVlog撮影で想像以上の仕上がりに。 さらに、約343gの小型・軽量設計で、手持ち撮影でも疲れにくく、どこへでも気軽に持ち運ぶことができます。加えて、自撮りや多様なアングルでの撮影に対応する「バリアングル液晶モニター」を搭載。撮影時にアングルを固定しやすく、自由なスタイルで動画撮影を楽しめます。 しかも、マイク端子やヘッドホン端子、デジタルオーディオインターフェースに対応したマルチインターフェースシューを搭載するなど、録音性能も充実。操作しやすいボタンの配置や握りやすいグリップにもこだわり、動画撮影のしやすさも考えた機能とデザインを採用しています。 ●写真もカンタン・キレイ。先進の静止画撮影機能を搭載 動画撮影はもちろん、静止画撮影もカンタン・キレイ。動く人物や動物の瞳を自動的に捉え、高精度に追随する「リアルタイム瞳AF」や、カメラまかせで被写体を自動で追い続ける「リアルタイムトラッキング」などの先進的なAF性能を搭載。さらに、最高約11コマ/秒の連写性能を備え、決定的瞬間を逃しません。 【主な仕様】 ・レンズマウント:Eマウント ・撮像素子:APS-Cサイズ (23.5 x 15.6 mm)/Exmor CMOSセンサー ・有効画素数:約2420万画素 ・記録形式(静止画):JPEG /RAW(動画):XAVC S ・ISO感度(静止画) ISO100-32000(動画): ISO100-32000相当 ・シャッター方式:メカシャッター / 電子シャッター ・連続撮影速度:Hi+時: 最高約11コマ/秒 ・手振れ補正:[静止画] 交換レンズ側対応 /[動画] 交換レンズ側対応 (スタンダード時) / 電子式 (アクティブ時) ・モニター:7.5 cm (3.0型) TFT駆動/921 600ドット ・記録媒体:SD/SDHC/SDXC/microSD /microSDHC/microSDXC       メモリースティック PRO デュオ       メモリースティック PRO-HG デュオ       メモリースティック マイクロ (M2) ・バッテリー: NP-FW50 ・寸法(W×H×D):約115.2 x 64.2 x 44.8 mm (グリップからモニターまで) ・質量:約299 g(本体のみ) 【付属レンズ】 ・なし 【主な付属品】 ・NP-FW50 ・USBケーブル ・ウインドスクリーン ・ウインドスクリーンアダプター ・ACアダプター ・ショルダーストラップ ・ボディキャップ 98,909円

[新品]SONY ソニー 大口径超広角単焦点レンズ FE 20mm F1.8 G SEL20F18G ミラーレス一眼カメラ用

カメラの大林楽天市場店
この商品の特徴 Gレンズならではの高い解像力と美しいぼけ描写を小型軽量設計で実現 ソニーは、35mmフルサイズ対応α Eマウントレンズとして、焦点距離20mmの大口径超広角単焦点レンズ『FE 20mm F1.8 G』 を発売します。開放絞りF1.8から画面全域で高い解像力を発揮し、Gレンズならではの高い解像力と美しいぼけ描写を小型軽量設計で実現しています。風景、夜景、建築物はもちろん、小型軽量を生かした日常のスナップなど、幅広い被写体やシーンで活用できるレンズです。加えて、レンズのフォーカス駆動部には、ソニー独自の高推力なXD(eXtreme Dynamic)リニアモーターを2基搭載し、高速・高精度・高追従かつ静粛な高性能AFを実現。静止画だけでなく動画撮影にも適しており、撮影者の映像表現の幅を広げます。 【主な仕様】 ・型名:SEL20F18G ・レンズマウント:ソニー Eマウント ・対応センサーサイズ:35mmフルサイズ ・レンズ構成:12群14枚 ・焦点距離:20mm ・画角:94° ・開放F値:F1.8 ・最小F値:F22 ・絞り羽根枚数:9枚 ・最短撮影距離:0.19m(AF時) 0.18m(MF時) ・最大撮影倍率:0.20倍(AF時) 0.22倍(MF時) ・フィルター径:67mm ・レンズ手振れ補正:なし ・寸法[最大径×長さ]:73.5×84.7mm ・質量:373g 【主な付属品】 ・フード(ALC-SH162) ・レンズフロントキャップ(ALC-F67S) ・レンズリヤキャップ(ALC-R1EM) ・ソフトケース 140,870円

[新品]Hasselblad ハッセルブラッド XCD 2,5/55V 大口径標準単焦点レンズ 55mm F2.5

カメラの大林楽天市場店
この商品の特徴 ドキュメンタリーやポートレート撮影に最適な大口径レンズ 35 mmフルサイズ換算で43 mmの焦点距離となるこの標準レンズ XCD 2,5/55Vは、人間の目の見え方に近い遠近感を再現します。また、絞り値f/2.5により、柔らかいボケ感を実現し、全身から上半身のポートレート写真の撮影に最適であるとともに、ドキュメンタリーや静物写真、日常の撮影にも理想的です。XCD 2,5/55Vレンズでは、絞りを絞ると、レンズシャッターのブレードを利用して、ハッセルブラッドの代表的な特徴でもある8本の光条を持ったスターバースト効果を、明るい点光源上に生成することができます。XCD 2,5/55Vは、コンパクトな光学デザイン、小型かつ軽量なフォーカシング モジュール、そして最適化されたレンズシャッターを搭載。重量わずか372 gにも関わらず、トップクラスの光学性能を発揮します。 高精度レンズで、卓越した映像品質 光と影の繊細なニュアンスを表現できるかどうかは、レンズの性能次第です。レンズが優れた解像度と色再現性を合わせ持つことで、初めてイメージングの確固たる基盤が形成されます。中判センサーは、センサーサイズが大きく、画素数が高いため、高いレンズ精度を達成するための条件は厳しいものになってきます。ハッセルブラッドのエンジニアは、高品質のガラスの選別から各レンズの研磨に至るまで、細部までこだわりながら、光学品質を最高レベルまで引き上げ、1億画素の解像度の要件を満たすレンズを設計しました。 XCD 2,5/55Vレンズは、2枚の非球面レンズ、1枚のEDレンズ、そして特別設計された1枚の大口径非球面レンズを含む8群9枚で構成されています。細部まで精巧に設計されたこのレンズは、サイズがコンパクトなだけでなく、光透過率を改善し、波長分散を抑えます。XCD 2,5/55Vレンズをハッセルブラッドのミラーレス中判カメラで使用すると、息を呑むような美しい映像を撮影します。 高速、軽量、高精度の新フォーカシング モジュール アップグレードされたフォーカシング モジュールは、リニアステッピングモーターと軽量で小型のフォーカスレンズ群を採用しています。それにより、レンズ群の動きによるバックラッシュの影響を受けることがなくなり、X2D 100Cに搭載されたPDAF(位相差AF)技術を組み合わせれば、フォーカスレンズ群は素早く合焦位置まで移動し、正確な位置で停止します。その結果、素早く、柔軟で、より正確なフォーカシングを実現します。 小型レンズシャッターが、パワフルに、巧みに、撮影をサポート レンズシャッターは、ハッセルブラッド中判カメラシステムの中枢となるパーツです。XCD 2,5/55Vレンズは、アップグレードしたレンズシャッターを搭載し、小さいながらも、前モデルと同様の精度を維持し、高速で静かに動作するので、撮影の邪魔になりません。加えて、この超小型シャッターは最大1/2000秒で撮影でき、どのシャッター速度でもストロボと同調します。 歴史を引き継ぎつつ、斬新な外観デザイン XCD 2,5/55Vは、精巧に作られた金属製レンズで、フォーカスリングに加え、今回新たにコントロール リングが追加されています。どちらのリング部分にも、ハッセルブラッドのロゴ「H」が繊細に刻印されています。このデザインは、精密な0.3mmのドリルビットを用いて、HC/HCDレンズを想起させる印象的な外観に仕上げています。Xシステムもしくは907Xカメラと組み合わせても、この新レンズは、これまでの歴史に敬意を払いながら、かつユニークで洗練されたデザインのレンズとして、様々な撮影で活躍します。 直感的で使いやすい操作性 このレンズに採用されている新設計は、快適な持ち心地や直感的な操作性を実現しているため、煩わしい操作で、撮影が邪魔されることはありません。フォーカスリングとコントロールリングに搭載された触覚フィードバックにより、スムーズで満足のいく調整が可能です。便利なプッシュ&プル機能により、フォーカスリングをフロント側やリア側に動かすことで、AFとMFを切り替えます。リング側面には見やすい目盛りがあるため、撮影距離や被写界深度(DOF)をひと目で確認できます。コントロールリングは、自分の好きな機能に素早く使用できるようにカスタムすることができ、簡単な操作で効率よく撮影できます。 主な仕様 最大絞り f/2.5 最小絞り f/32 レンズ構成 8群9枚 最短撮影距離 0.45m サイズ 約(径)76 x (長)72mm 本体重量 約372g フィルターサイズ 72mm 524,700円

[新品]TAMRON タムロン 超望遠ズームレンズ 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD ソニーEマウント用 (A067)

カメラの大林楽天市場店
この商品の特徴 50-400mmが拓く、新たな写真表現。 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)はフルサイズミラーレス一眼カメラ対応ソニー Eマウント用超望遠ズームレンズです。ズーム比は驚異の8倍を達成し、標準域50mmから超望遠域400mmまで幅広い焦点距離をカバー。広角端を50mmとすることで、被写体の全身とともに周囲の背景を写すことができます。また特殊硝材を贅沢かつ効果的に使用し、50-400mm全域で妥協のない高画質を実現。高解像なレンズでありながら、長さ183.4mm・重さ1,155gと100-400mmクラス同等の小型・軽量サイズで、屋外でも気軽に持ち運べて便利です。AF駆動にはリニアモーターフォーカス機構VXD (Voice-coil eXtreme-torque Drive)と手ブレ補正機構VC (Vibration Compensation)を搭載。スポーツや野鳥などの撮影で、被写体の動きに素早くピントを合わせられます。広角端での最短撮影距離は0.25m、最大撮影倍率1:2を達成し、被写体に存分に近づいたハーフマクロ撮影も可能です。さらに本レンズでは快適な撮影を支えるさまざまな機能をご用意。レンズ本体にはコンピューター通信用のコネクターポートを搭載しており、ご自身でファームウェアのアップデートや、本機種で新たに追加した「フォーカスリミッター機能」などのカスタマイズを簡単に行える専用ソフトウェアTAMRON Lens Utilityをお使いいただけます。 【主な仕様】 ・モデル名:A067 ・対応マウント:ソニー E マウント ・レンズ構成:18群24枚 ・焦点距離:50-400mm ・画角(対角画角):46°48'- 6°11'  ※35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ使用時 ・開放F値:F/4.5-6.3 ・最小F値:F22-32 ・絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)  ※絞り開放から2段絞り込んだ状態まで、ほぼ円形の絞り形状を保ちます。 ・最短撮影距離:0.25m(WIDE)/1.5m(TELE) ・最大撮影倍率:1:2(WIDE)/1:4(TELE) ・手ブレ補正機構:〇 ・フィルター径:67mm ・寸法[最大径×長さ]:88.5 x 183.4mm ・質量:1,155g 【主な付属品】 ・花型フード ・フロントキャップ ・リアキャップ 149,862円

[新品]Leica ライカ ゾフォート2 ホワイト (19188) ハイブリッドインスタントカメラ

カメラの大林楽天市場店
ライカのハイブリッドインスタントカメラがエレガントなデザインと3色のカラーバリエーションで登場 「ライカ ゾフォート2」は、アナログとデジタルの要素がシームレスに融合したハイブリッドインスタントカメラです。クリーンな佇まいが美しいミニマルなデザインに、シームレスな接続性と数々のクリエイティブな機能を搭載しています。いつでも持ち歩きたい、スタイリッシュで遊び心のあるカメラです。 「ライカ ゾフォート2」をライカ専用アプリ「Leica FOTOS」と接続すれば、撮影した画像を簡単にソーシャルメディアに投稿することが可能です。また、スマートフォンやライカの他のカメラで撮影した画像も「Leica FOTOS」のギャラリー経由で取り込んでプリントすることができます。「ライカ ゾフォート2」で楽しいひとときや思い出をシェアしてみませんか。 ライカらしいデザイン 「ライカ ゾフォート2」は、美しさと機能性を兼ね備えた無駄のないすっきりとしたデザインを採用。エレガントで軽量なボディは旅先で貴重な瞬間を捉えるのに最適です。直感的な操作性で、大切な思い出を切り撮ることに集中できます。 ライカ専用アプリ「Leica FOTOS」と シームレスに接続 「Leica FOTOS」アプリと接続して、インスタント写真をデジタルな体験に。「ライカ ゾフォート2」と「Leica FOTOS」をBluetooth経由でペアリングするだけで、スマートフォンへ撮影した写真を転送・カメラのリモート操作が可能です。また、スマートフォンやライカの他のカメラで撮影した画像も、アプリのギャラリー経由で取り込んで「ライカ ゾフォート2」からプリントできるようになりました。「Leica FOTOS」がつなぐ、インスタント写真の魅力とデジタルの操作性。「ライカ ゾフォート2」はクリエイターにとって万能なパートナー的存在となるでしょう。 エフェクトで多彩に広がるクリエイティブ 「ライカ ゾフォート2」にはフィルムスタイルとレンズエフェクトが各10種類搭載されており、自在に組み合わせることでクリエイティブの可能性が広がります。フィルムスタイルでその時の気分にマッチするフィルターを選択すれば、写真にノスタルジックな味わいや明るい雰囲気、エレガントな空気感をプラス。さらにレンズエフェクトでは、魚眼レンズ風や二重露光などから多彩な効果をセレクトできます。これらのエフェクト設定を組み合わせることで、クリエイティビティを発揮したインスタント写真を簡単に楽しく撮ることができます。 写真をセレクトしてプリント 「ライカ ゾフォート2」で新たに加わった機能のひとつが、プリントする画像を選択できる機能です。この機能によってベストショットのみを手元に残せるようになりました。プリントしたい画像を指定できるのことでフィルムを無駄にすることがありません。 名称:ライカ ゾフォート2 形式:ハイブリッドインスタントカメラ(プリント機能付き) 記録媒体:内蔵メモリー(約45枚)、microSDカード/microSDHCカード(1 GBのカードを使用時:約850枚) 材質:プラスチック製(本体:ポリカーボネート、フロントパネルとリアパネル:ポリメチルメタクリレート)  動作環境:+5°C~+40°C  インターフェース:USB 3.1 Gen1 Type-C  三脚用ねじ穴:A 1/4(1/4インチ、DIN4503に準拠)、本体底面 寸法(幅×高さ×奥行):123 × 87 × 43.8mm 質量:約320 g(フィルムパック含まず、レンズキャップ装着時) 【映像素子】 センサーサイズ:CMOSイメージセンサー、1/5インチ フィルター:RGBカラーフィルター 記録形式:JPG (DCF 2.0, Exif 2.31) 解像度(静止画):2560 x 1920画素(490万画素) ファイルサイズ:約1.2 MB 色空間:sRGB 【レンズ】 名称:ライカ ズマール f2/2.4(35 mm判換算焦点距離約28 mm相当) 絞り範囲:f2~f16(オート露出制御) バリエーション機能:ノーマル、ビネット、ソフトフォーカス、ぼかし、魚眼、色ずれ、光漏れ、ミラー、二重露光、ハーフフレーム 【プリント】 プリントバリエーション:内蔵メモリーもしくはメモリーカード内の画像がプリント可能プリントした50枚が保存され、何度でも再プリントが可能、またはアプリLeica FOTOS経由でモバイル端末からカメラに画像を転送してプリントが可能 プリント解像度:1600 x 600画素(アプリLeica FOTOSから画像をプリントした場合:800 x 600画素) 対応フィルム:FUJIFILM instax mini 用フィルム、ライカインスタントカメラ用フィルムパック フィルムエフェクト:ノーマル、ビビッドトーン、ペールトーン、キャンバス、モノクロ―ム、セピア、イエロー、レッド、ブルー、レトロ プリント時間:約16秒 現像時間:約90秒 フィルムサイズ:86 × 54 mm 画面サイズ:62 × 46 mm 【モニター】 モニター:3.0型 TFT 液晶モニター、画素数:460,000ドット 【シャッター】 シャッタースピード:1/4~1/8000 s(オート露出制御) 【ピント合わせ】 合焦範囲:10 cm~∞ フォーカスモード:AFs 【露出】 測光:TTL 256分割測光、マルチ測光 露出モード:プログラムAE 露出補正:±2 EV(1/3 EVステップ) ISO感度:ISO100~1600(オート露出制御 ホワイトバランス:オート(オート)、プリセット(晴天、くもり、白熱灯、蛍光灯1、蛍光灯2、蛍光灯3) 【フラッシュ】 到達距離:有効到達距離:約0.5m~1.5m フラッシュ制御:オート/オン/オフ 【その他の装備】 Bluetooth*:Bluetooth 4.2 LE:2402–2480 MHz、最大出力(e.i.r.p.):7.79 dBm 表示言語 英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語、日本語、繁体中国語、簡体中国語、韓国語 【電源】 バッテリー(内蔵型):充電式リチウムイオンバッテリー(内蔵型:取り外し不可)、中国製:3.7 V、740 mAh、2.6 W 約300枚(バッテリーフル充電時)充電時間:2~3時間(電源オフ時):5 V/500 mA (2.5 W~5 W) USB電源:カメラの電源がオフの場合、またはスタンバイモード時:USB充電、カメラの電源がオンの場合:USB給電と間欠充電 【付属品】 USBケーブル、キャリングストラップ、レンズキャップ 60,610円

[新品]TAMRON タムロン 大口径標準ズームレンズ 20-40mm F/2.8 Di III VXD ソニーEマウント用 (A062)

カメラの大林楽天市場店
この商品の特徴 タムロンが提案する新しい大口径標準ズームレンズ クラス最小・最軽量設計で動画撮影も快適に 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)は、普段使いに最適な携帯性を徹底的に追求した、フルサイズミラーレス一眼カメラ対応ソニーEマウント用の、タムロンが提案する新たな大口径標準ズームレンズです。超広角20mmからはじまり、標準域の40mmまでをカバーしながら、クラス最小・最軽量のサイズ感を達成しています。ズーム全域で美しい写りも実現しており、静止画撮影だけでなく、Vlogなどの動画撮影にも活躍します。AF駆動には静粛性・俊敏性に優れたリニアモーターフォーカス機構VXD(Voice-coileXtreme-torqueDrive)を採用し、高速・高精度なAFを実現しています。さらに、広角端で最短撮影距離0.17m、最大撮影倍率1:3.8と近接撮影能力も高く、ワイドマクロのような撮影ができることも特長です。 Model A062は、静止画・動画問わず気軽に持ち出し撮影を楽しむことができる、今までにない新しい大口径標準ズームレンズです。 【主な仕様】 ・モデル名:A062 ・対応マウント:SONY E マウント ・レンズ構成:11群12枚 ・焦点距離:20-40mm ・画角(対角画角):94°30'- 56°49'  ※35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ使用時 ・開放F値:F/2.8 ・最小F値:F22 ・絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)  ※絞り開放から2段絞り込んだ状態まで、ほぼ円形の絞り形状を保ちます。 ・最短撮影距離:0.17m(WIDE)/0.29m(TELE) ・最大撮影倍率:1:3.8(WIDE)/1:5.1(TELE) ・フィルター径:67mm ・寸法[最大径×長さ]:74.4 x 86.5mm ・質量:365g 【主な付属品】 ・花型フード ・レンズキャップ 87,919円

[新品]Canon キヤノン Vlogカメラ PowerShot V10 ホワイト パワーショット

カメラの大林楽天市場店
この商品の特徴 初めてカメラを使用するユーザーでも簡単に扱えるコンパクトなVlogカメラ 小さめのカバンなどにも収納しやすい大きさ約63.4mm(幅)×34.3mm(奥行き)×90mm(高さ)のコンパクトボディーを実現しています。スマホユーザーに馴染みのある縦型デザインと、表示情報を最小限に抑えることで、分かりやすくシンプルなUI(ユーザーインターフェース)を採用し、初めてカメラを使用するユーザーでも簡単に本格的な動画撮影を楽しむことができます。さらに、手持ちでの撮影に加え、カメラアングルの調整ができる内蔵スタンドを搭載することで、様々な角度からの置き撮りが可能です。 自分好みの撮影を実現する高性能かつ多彩な動画撮影機能 1.0型・有効画素数約1310万画素のCMOSセンサーと映像エンジンDIGIC Xにより、高画質な4K/30P、フルHD/60P動画撮影に対応しています。また、レンズ設計の最適化により、手持ちでの自分撮りに適した焦点距離約19mm相当のワイドな画角と、歪みを抑えた自然な描写を両立しています。さらに、人物の顔を自動検出して追尾する顔追尾AFや、「オート動画」、「美肌動画」、「手ブレ補正動画」などの動画モードを搭載し、カメラ初心者でもクオリティーの高い、自分好みの映像を撮影することができます。 無線ライブ配信やウェブカメラに対応し1台でマルチに活用可能 スマホなどで使用可能なアプリケーション「Camera Connect」と連携することで、シンプルなフローで「YouTube」などでの無線ライブ配信や、スマホからのリモート撮影などを行うことが可能です。また、PCとUSBで接続することで高画質なウェブカメラとしても使用でき、1台でさまざまな用途に活用することが可能です。 主な仕様 有効画素数 約1310万画素 ※静止画撮影時の有効画素数は 約1520万画素 焦点距離(35mm換算) 動画撮影時:約19mm相当 静止画撮影時:約18mm相当 撮影感度(ISO感度) フルHD 125~6400 4K 125~3200 連写撮影 - 電源 USB充電 ※Type-C 5V/1.5A以上 記録メディア microSDカード microSDHCカード microSDXCカード サイズ(W×H×D) 約(幅)63.4 x (高)90.0 x (奥)34.3mm 本体重量 約211g (内蔵バッテリー、メモリーカードを含む) 液晶 2.0型 約46万ドット 59,950円

タムロン 交換レンズ17-50mm F4 Di III VXD (Model A068) [ソニーEマウント用 35mmフルサイズ対応] 交換レンズ TAMRON

カメラの八百富 楽天市場店
世界初フルサイズミラーレス用 の17mmから50mmをカバーする、広角ズームレンズ 【商品特長】 ■ 超広角域から標準域をカバーするF4通しの広角ズームレンズ レンズ交換をすることなく、広角端17mm側では超広角レンズでしか撮れないダイナミックな表現、望遠端50mm側では人の視覚に近い画角で自然風景やスナップ撮影など、バリエーション豊かな撮影が可能です。 また、ズーム全域で開放F値をF4にすることにより、焦点距離を変えても露出を一定に保てるため、静止画だけでなく動画撮影にもおすすめのズームレンズです。 ■ ズーム全域で細部まで描き出す高い光学性能 LD (Low Dispersion:異常低分散)レンズ(3枚)、複合非球面レンズ(2枚)、GM (ガラスモールド非球面)レンズ(1枚)を含めた13群15枚のレンズを効果的に配置することで、色収差をはじめとする諸収差を効率よく抑制し、画面周辺の細部に至るまでクリアに描きます。 また、開放F4でも豊かなボケを味わうことができるのも特長で、自然風景撮影での季節を彩る木々や花々などの被写体を際立たせ、魅力的な一枚にします。 ■ 取り回しの良いサイズ感とバランスの取りやすいインナーズーム 17-50mm F4は質量460g、長さ114.4mmで、カメラボディと組み合わせてもバランスが良いサイズ感を実現しています。 また、静止画や動画撮影時のフレーミングやジンバルなどの動画機材とのバランスをとりやすくするため、全長固定のインナーズームを採用。このインナーズーム機構は鏡筒の密閉性が高く、防塵・防滴性に優れているため、取り回しの良いサイズ感と相まって登山やアウトドアなどのアクティブなシーンで活躍します。 ■ 静止画・動画撮影に最適なAF 17-50mm F4のAF駆動にはリニアモーターフォーカス機構VXD (Voice-coil eXtreme-torque Drive)を採用し、クラス最高レベルの高速・高精度なAFを実現。動体へのフォーカスはなめらかで、追従性能も高く、テンポのよい撮影を実現します。AF駆動時の動作音も静かなため、静粛性が求められる環境下での静止画・動画撮影にも最適です。 ■ 表現の幅を広げる驚異的な近接撮影能力 17-50mm F4の最短撮影距離は広角端で0.19m、望遠端で0.30mを実現。広角端17mm側のワーキングディスタンスはわずか約5.7cmで、被写体に寄れないストレスを軽減します。 自由に被写体へ近づけることで、被写体を大きく捉えて背景をぼかしたり、室内などの動ける範囲が限られている場所でも、撮影ポジションを変えることなく、快適なピント合わせが可能です。 ■ 写真・動画撮影の可能性を広げる、TAMRON Lens Utility に対応 本レンズでは独自開発された専用ソフトウェアTAMRON Lens Utilityをご使用いただけます。 TAMRON Lens Utilityは静止画だけでなく、動画撮影時のフォーカシング操作などをサポートする機能を搭載。あらかじめピントを合わせたい2点間と移動時間を設定し、フォーカスセットボタンをクリックするだけで、被写体から被写体へフォーカスが移動する「A-Bフォーカス」や、フォーカスリングの回転量を設定できる「MFレスポンス」など、各種撮影スタイルに応じて機能をカスタマイズすることで、より充実したクリエイティブな撮影を実現します。 ■ 快適な撮影をサポートする簡易防滴構造・防汚コート ■ フルサイズミラーレス用シリーズで統一したフィルター径67mm 【商品仕様】 モデル名 : A068 焦点距離 : 17-50mm 明るさ : F4 画角(対角画角) : 103°41′- 46°48′ <35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ使用時> レンズ構成 : 13群15枚 最短撮影距離 : 0.19m (WIDE) / 0.30m (TELE) 最大撮影倍率 : 1:4.6 (WIDE) / 1:3.8 (TELE) フィルター径 : φ67mm 最大径 : φ74.8mm 長さ* : 114.4mm 質量 : 460g 絞り羽根** : 9枚 (円形絞り) 最小絞り : F22 標準付属品 : 花型フード、レンズキャップ 対応マウント : ソニー Eマウント用 86,427円

[新品]SONY ソニー コンバージョンレンズ 2X テレコンバーター SEL20TC

カメラの大林楽天市場店
この商品の特徴 2X テレコンバーター ●レンズの焦点距離を2.0倍に伸ばす高性能テレコンバーター ●テレコンバーター装着時も、高い描写性能と高速AF性能を実現 ●レンズ本体同様、防塵・防滴に配慮した設計 ■対応レンズ FE 70-200mm F2.8 GM OSS(SEL70200GM)のみ(発売日時点) レンズ構成上、SEL70200GやLA-EA4等は後玉や半透過ミラーと接触し破損の懸念があるため使用できません。互換性のないレンズやアクセサリーを装着した場合、ボディ側ではレンズとして認識されず、カメラ側の絞り値表示は “- -” となります(AE/AFは機能しません) 【主な仕様】 ・型名:SEL20TC ・レンズマウント:ソニー Eマウント ・対応センサーサイズ:35mmフルサイズ ・レンズ構成:5群8枚 ・寸法[最大径×長さ]:62.4 x 42.7mm ・質量:207g 【主な付属品】 ・レンズフロントキャップ ・レンズリヤキャップ(ALC-R1EM) ・ソフトケース 66,938円

[新品]【お買い得セット】OM SYSTEM オーエムシステム コンパクトデジタルカメラ Tough TG-7 レッド

カメラの大林楽天市場店
【お買い得セット内容】 ●OM SYSTEM オーエムシステム コンパクトデジタルカメラ Tough TG-7 レッド ×1台 商品ページはコチラ ●ハクバ OM SYSTEM Tough TG-7 / TG-6 専用 液晶保護フィルム 耐衝撃タイプ DGFS-OTG7 ×1枚 商品ページはコチラ ●サンディスク Extreme SDXC UHS-I カード 64GB SDSDXV2-064G-GNCIN 【海外パッケージ】 ×1枚 商品ページはコチラ この商品の特徴 1. 防水15m、耐低温-10℃、高い耐衝撃性能。いつでもどこでも撮れるタフ性能 「OM SYSTEM Tough TG-7」は、ボディー各部に効果的に施されたシーリング構造や電池蓋など開閉部のダブルロック機構の採用により、水中撮影も行える水深15mの高い防水性と砂や埃にも強い防塵性能を実現しています。-10 の強力な耐低温性、さらにレンズ最前面をダブルガラス構造にすることで耐結露性も備え、スキーや冬季のアウトドアといった寒冷かつ温度差が激しい撮影条件でも安心して使うことができます。また2.1m 4からの高さの落下に耐える耐衝撃性能と100kgf 5に耐える耐荷重性能により、山岳などのハードな撮影環境においても安心して撮影が行えるタフなカメラです。コンパクトで軽量ながら、高い耐環境性能によりアドベンチャーな撮影シーンに応えるカメラとなっています。また、グリップにすべり止めを施し、濡れた状態で握っても滑りにくくなっています。 2. F2.0の明るいズームレンズ搭載、多彩な表現が可能なRAW記録にも対応 広角側開放F2.0の明るい光学4倍ズームレンズを搭載。F2.0と明るいため、動きのある被写体を撮る場合でも、速いシャッター速度で被写体のぶれを抑えられます。高いレンズ性能を実現するため、DSA(大偏肉両面非球面)レンズをはじめとする、高度な光学技術を投入しています。イメージセンサーには高感度性能に優れた「Hi-speed 裏面照射型CMOSイメージセンサー」を搭載、センサー上にあるシールガラスの両面に反射防止のARコートを施し、ゴーストやフレアの発生を効果的に抑えています。ミラーレス一眼カメラにも採用されている画像処理エンジン「TruePic VIII」を採用し、高画質を実現しています。RAW記録にも対応しており、カメラ内でのRAW現像や無料の画像編集ソフト「OM Workspace」を用いパソコンでRAW画像の編集、現像を行うことで、多彩な映像表現を得ることができます。 3. レンズ先端1 cmまで近接撮影可能、肉眼を超える驚きのマクロシステム レンズ先端から最短1cmまで近づけ、最大撮影倍率7倍相当(35mm判換算)の高い近接撮影能力を誇ります。「顕微鏡モード」「顕微鏡コントロールモード」「深度合成モード」「フォーカスブラケットモード」の4種類の撮影モードを備え、さらにマクロ撮影の可能性を広げる2種類のアクセサリー(別売)からなる多彩なマクロシステムによって、肉眼を超える極小の世界をより鮮明に写すことが可能になります。 4. 専用防水プロテクター「PT-059」併用で水深45m、5つの撮影モードで多彩な水中撮影に対応 本機は水深15mまでの高い防水性を備えており、シュノーケリングや沢遊びなどのアクティビティにそのまま連れ出すことができます。さらに専用防水プロテクター「PT-059」(別売)の併用で水深45mまでの本格的な水中撮影が可能になります。「PT-059」は水中撮影用の外部フラッシュを2灯接続でき、コンパクトながらも本格的な多灯システムを組むことができます。シーンに応じた最適な撮影が行えるよう、「水中ワイド」「水中スナップ」「水中マクロ」「水中顕微鏡」「水中HDR」の5つの水中撮影モードが搭載されています。水中でのホワイトバランスは水深を目安にし、「水中・浅瀬」、「水中・標準」、「水中・ディープダイビング」の3種類を備え、水中撮影モードの設定に応じて自動で切り替わりますが、手動での切り替えも可能です。 主な仕様 有効画素数 1200万画素 焦点距離(35mm換算) 25-100mm相当 撮影感度(ISO感度) 100-12800 連写撮影 約20コマ/秒 バッテリー LI-92B 記録メディア SDSDHC(UHS-I)SDXC(UHS-I)SD WORMPGS WORMWrite Once サイズ(W×H×D) 約(幅)113.9 x (高)65.8 x (奥)32.7mm 本体重量 約222g(本体のみ) 液晶サイズ 3.0型液晶モニター 約104万ドット 同梱品 ボディー、USBケーブル(Type A to C)ハンドストラップ取扱説明書保証書リチウムイオン充電池LI-92B 73,680円

[新品]Panasonic パナソニック LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S. (S-R70200)望遠ズームレンズ Lマウント用

カメラの大林楽天市場店
【ご注意】 当製品はメーカー出荷時より開封シールが貼り付けられている為、保証書に販売印を押印せずに販売致します。 ※納品明細書がご購入証明(正規販売品、購入日等)となります。保証内修理、メーカーキャンペーン等へお申込みの際にご利用ください。 ※ご購入頂いた商品に初期不良の疑いがありましても、パナソニックの規定に基づき初期不良と認められない場合は商品交換または返品のご対応が出来かねます。 ※商品発送後のキャンセル、返品はお断りさせていただいております。 この商品の特徴 ズーム全域で優れた描写性能と美しいボケ味を実現 ズーム全域で優れた描写性能を実現し、更にライカカメラ社の厳しい品質基準をクリアした、望遠ズームレンズです。優れた描写性能を実現するため、非球面レンズ1枚、EDレンズ3枚、UEDレンズ1枚、さらに高屈折率のUHRレンズ1枚を採用し、高い描写性能と美しいボケ味が、切り取った瞬間を印象的に描き出します。また、専用のテレコンバーターを考慮した光学設計により、最大400 mmでの超望遠撮影時も優れた描写力を発揮します。フォーカス制御速度は480 fpsを実現しており、高速・高精度AFを実現しています。AF/MFの切り替えがフォーカスリングをスライドさせるだけで素早く行えるフォーカスクラッチ機構を搭載し、MF距離表示ポジション時には鏡筒に表示した距離目盛が現れ精密なピント合わせが可能なほか、動画記録時のフォーカス送りに撮影者の意図をダイレクトに反映することができます。Sシリーズボディ内手ブレ補正(B.I.S.)と連動して制御する手ブレ補正機能Dual I.S. 2は、約6段という高い補正効果を発揮します。また高品位な外装デザインながらも外装の一部にマグネシウム合金を採用して軽量化することで機動性にも優れ、防塵・防滴、マイナス10℃の耐低温設計の堅牢性を実現しました。 【主な仕様】 ・型名:LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S. ・レンズマウント:ライカカメラ社L-Mount規格準拠 ・レンズ構成:17群23枚 ・焦点距離:70-200mm ・画角:34〜12° ・開放F値:F4 ・最小F値:F22 ・絞り羽根枚数:9枚 ・最短撮影距離:0.92m ・最大撮影倍率:0.5倍 ・フィルター径:77mm ・寸法[最大径×長さ]:84.4mmx179mm ・質量:約985g 【主な付属品】 ・フロントキャップ ・リアキャップ ・レンズフード ・レンズ収納袋 139,500円

[新品]SONY ソニー 大口径広角APS-C単焦点レンズ E 15mm F1.4 G SEL15F14G

カメラの大林楽天市場店
この商品の特徴 Gレンズならではの高い描写性能、大口径F1.4が生み出す美しいぼけ、広角15mmがもたらすダイナミックな表現を実現。静止画・動画撮影問わず活躍する高いAF性能と優れた操作性、高い携行性を備えた小型軽量APS-C単焦点レンズ 静止画・動画問わず活躍するGレンズならではの高い解像性能と高性能なAFを小型・軽量で実現した、35mm判換算22.5mmの広角単焦点レンズです。星景や風景、建造物、スポーツ、スナップなど、幅広い撮影シーンに対応します。 【主な仕様】 ・型名:SEL15F14G ・レンズマウント:ソニー Eマウント ・対応センサーサイズ:APS-Cフォーマット専用 ・レンズ構成:11群12枚 ・焦点距離:22.5mm ・画角:87゜ ・開放F値:F1.4 ・最小F値:F16 ・絞り羽根枚数:7枚 ・最短撮影距離:0.20m(AF時) 0.17(MF時) ・最大撮影倍率:0.12倍(AF時) 0.15倍(MF時) ・フィルター径:55mm ・レンズ手振れ補正:なし ・寸法[最大径×長さ]:66.6 x 69.5mm ・質量:219g 【主な付属品】 ・フード(ALC-SH171) ・レンズフロントキャップ(ALC-F55S) ・レンズリヤキャップ(ALC-R1EM) 84,912円

[新品]SONY ソニー ミラーレス一眼カメラ α6700 ボディ ILCE-6700

カメラの大林楽天市場店
この商品の特徴 ●フルサイズ上位モデルで培った高画質を実現する進化したシステム ソニーの最先端イメージセンサー技術を用いた有効約2600万画素のAPS-C裏面照射型Exmor R(TM) CMOSセンサーに加え、フルサイズ上位モデルで採用された最新の画像処理エンジンBIONZ XR(ビオンズ エックスアール)を搭載することにより、静止画・動画撮影における処理能力が大幅に向上。高い階調表現や忠実な色再現性能、低ノイズ性能などを実現しました。また、α7R Vなどフルサイズ機で培ってきた進化したアルゴリズムで肌の再現性が向上したほか、空や緑もより自然な色あいで再現します。さらに、思い通りの雰囲気に仕上げられる10種類のプリセット「クリエイティブルック」など多彩な機能も搭載しています。 ●被写体認識が強化された次世代のAFシステム 最新の画像処理エンジンBIONZ XRに加え、フルサイズ機α7R Vに搭載されている、AI処理に特化したAIプロセッシングユニットを搭載。ディープラーニングを含むAI処理で、人物の骨格や姿勢などの詳細な情報に基づいた、より高精度な被写体認識が可能になりました。さらに、動物の種類、乗り物、昆虫など、より幅広い被写体を認識します(*)。α6600より大きく進化した次世代AFシステムが、静止画・動画問わず、撮影をサポートします。 * カメラで選択できる認識対象は、人物、動物/鳥、動物、鳥、昆虫、車/列車、飛行機です。認識対象の設定通りにすべての被写体を認識できるわけではありません。また、設定と異なる被写体を認識する場合があります ●動画専用機の高い性能を受け継いだ動画機能 最新のイメージセンサーと画像処理エンジンの搭載により、6Kオーバーサンプリングによる4K映像を出力でき、4K 120p(*1)(*2)のハイフレームレート動画のカメラ内記録に対応します。低感度ISO100から32000の常用ISO感度、14+ストップ(*3)のワイドラチチュードで、明暗差のあるシーンでも低ノイズで白とびや黒つぶれの少ない階調豊かな映像が記録できます。また、「S-Cinetone」でグレーディングなしでも高品位なルックを実現したほか、ポストプロダクションでのグレーディングでシャドウからミッドトーン(18%グレー)にかけて階調特性を重視したS-Log3を搭載。AIプロセッシングユニットによる高次元の認識精度を搭載し、動画撮影を快適にサポートします。 *1 QFHD(3840×2160)。約38%画角がクロップされます *2 記録フレームレートは整数で表していますが、実際のフレームレートは次のとおりです。24p:23.98fps、30p:29.97fps、60p:59.94fps、120p:119.88fps *3 S-Log3動画撮影時。ソニー内部測定 ●機動力に満ちたコンパクトさと、優れた操作性・信頼性 最新のフルサイズカメラで培った静止画画質、Cinema Line カメラに搭載されている動画性能を小型・軽量ボディに搭載しつつ、妥協のない操作性と信頼性を実現しました。前ダイヤルや静止画/動画/S&Q切り換えダイヤルやバリアングル液晶モニターの採用、タッチ操作ができる直感的な新メニューなどにより、ユーザーのワークフローを強力にサポートします。また、小型・軽量ボディを保ちつつ、フルサイズ機で採用されている高容量バッテリー NP-FZ100を採用。さらに、防塵・防滴に配慮した設計(*)、マグネシウム合金の採用など、過酷な現場での撮影にも対応します。 * 防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。ほこりや水滴から最大限の保護を行うには、バッテリーカバー、メモリースロットカバー、および端子カバーを閉じ、アクセサリーシューキャップを所定の位置に収める必要があります。カメラが濡れた場合は、できるだけ早く乾いた布等で拭いてください。アクセサリーシューキャップや端子カバーの下に染み込んだ水分を拭き取ってください ●性能を最大限に生かす、豊富なEマウントレンズラインアップ ソニーの最新光学技術を盛り込んだEマウントレンズは、圧倒的な解像力と美しいぼけ味を高次元で両立しているG Masterを筆頭に、なめらかで美しいぼけ味が特長のGレンズなど多数のレンズをラインアップ。超広角から超望遠までカバーする豊富なミラーレス専用設計レンズ群が揃っており、35mmフルサイズ対応レンズも本機で使用できます。また、APS-Cフォーマットでも、景色や大きな被写体の全体を写せる超広角レンズが揃っており、APS-C機ならではのクロップファクターを活用するだけでなく、さらに望遠レンズとテレコンバーターレンズとを合わせて使うことで、遠くの被写体を捉えたり、遠くのものを引き寄せる超望遠レンズとして活用するなど、撮影者の創造力を解放し、新たな表現の可能性を切りひらきます。 ※本製品にはUSBケーブルやACアダプターを同梱しておりません。 充電する際は、別売のバッテリーチャージャーBC-QZ1をご購入いただくか、市販のUSBケーブルとACアダプターをご準備下さい。 本機はUSB Type-C端子を備えておりますので、USB Type-Cに接続可能なUSBケーブルをご準備下さい。USBケーブルはUSB規格に準拠したケーブルをお使いください。 また本機はUSB PD(USB Power Delivery)に対応しています。USB PD対応機器に接続すると、急速充電が可能になります。USB PD機器は、出力が9V/3Aまたは9V/2Aに対応したものをお使いになることをお勧めします。 【主な仕様】 ・レンズマウント:Eマウント ・撮像素子:APS-Cサイズ (23.3 x 15.5 mm)/Exmor R CMOSセンサー ・有効画素数:(静止画) 最大約2600万画素(動画) 最大約1990万画素 ・記録形式(静止画):JPEG/HEIF/RAW(動画):XAVC S/XAVC HS ・ISO感度(静止画): ISO 100 - 32000(動画): ISO 100 - 32000相当 ・シャッター方式:メカシャッター / 電子シャッター ・連続撮影速度:Hi+: 最高約11コマ/秒 ・手振れ補正:イメージセンサーシフト方式5軸補正 ・ファインダー:1.0 cm (0.39型)電子式ビューファインダー/2 359 296 ドット/約1.07倍 ・モニター:7.5 cm (3.0型) TFT駆動/1 036 800 ドット ・記録媒体:SD (UHS-I/II対応)カード用スロット ・バッテリー:NP-FZ100 ・寸法(W×H×D):約122.0 x 69.0 x 75.1 mm ・質量:約409(本体のみ) 【付属レンズ】 ・なし 【主な付属品】 ・NP-FZ100 ・ショルダーストラップ ・ボディキャップ ・アクセサリーシューキャップ ・アイピースカップ 208,808円

[新品]SONY ソニー デジタルカメラ VLOGCAM ZV-1F ホワイト

カメラの大林楽天市場店
この商品の特徴 写真も動画も1台でかんたんキレイに撮影 1.0型サイズの有効約2010万画素Exmor RS(R)CMOSセンサーを搭載。解像感や質感描写に優れ、ノイズの少ない高品位な画質で被写体を撮影することが可能です。また、クリエイティブルックやスローモーション撮影で、印象的な作品もかんたんに仕上げることができます。 20mm(35mm判換算値)の超広角単焦点レンズ搭載 超広角単焦点レンズのツァイス テッサー T*レンズを搭載。超広角20mm(35mm判換算値)の画角と開放F値2.0の明るさで、写真はもちろん、Vlog・動画撮影にもおすすめです。人間の目よりも広い画角なので一味違う表現も楽しめます。 カメラ初心者でも使いやすい操作性能 液晶画面上にタッチすることで、ピント合わせやズーム域調整ができます。また、表現の切り換えができる「背景ぼけ切り換え」や、すばやくピントの移動ができる「商品レビュー用設定」もボタンひとつで切り換え可能。かんたんな操作で、手軽にキレイな写真・動画を撮影することができます。また、レコーディングランプと、液晶画面のフレーム表示で動画撮影時の撮り逃しも防ぎます。 さまざまなVlog撮影スタイルに対応するデザインと操作性 約256g(バッテリーとメモリーカードを含む)の小型・軽量設計で、手持ち撮影でも疲れにくく、どこへでも気軽に持ち運ぶことができます。また、自撮りやさまざまなアングルでの撮影に対応する「バリアングル液晶モニター」を搭載。自由なスタイルで動画撮影を楽しめます。さらに、マイク端子やウインドスクリーンを装着できる「コールドシュー」を搭載するなど、録音性能も充実。操作しやすいボタンの配置や握りやすいグリップにもこだわり、さまざまなVlogを軽快に撮影するためのデザインと機能を採用しています。 環境に配慮した設計 製品の一部に独自開発の難燃性再生プラスチック「SORPLAS(TM)(ソープラス)」を、ウインドスクリーンには再生ポリエステルを採用。パッケージにも再生可能な資源を原料につくられる素材を使用し、環境に配慮した製品となっています。 主な仕様 有効画素数 2010万画素 焦点距離(35mm換算) 20mm相当 撮影感度(ISO感度) 80〜12800 連写撮影 約16コマ/秒 バッテリー NP-BX1 記録メディア SDカード/SD HCカード/SD XCカード microSDカード/SD HCカード/SD XCカード メモリースティック デュオ メモリースティック PRO デュオ メモリースティック PRO-HG デュオ メモリースティック マイクロ サイズ(W×H×D) 約(幅)105.5 x (高)60.0 x (奥)46.4mm 本体重量 約229g(本体のみ) 液晶サイズ 3.0型エクストラファイン液晶 TFT LCD 921,600ドット 74,931円

ニコン Nikon Z f ボディ ミラーレス一眼カメラ【クーポン割引対象外】

カメラの八百富 楽天市場店
【愛しさを形に ― 手と、目と、心を通して自分にしかできない表現を】 使うたびに気分が高まる フィルム時代を代表する「FM2」は、撮影する真の楽しさを伝え、多くの人々に愛されてきたカメラです。その FM2 にインスピレーションを得て洗練された外観デザインとダイヤル操作により、Z f は目にした瞬間、触れた瞬間から、カメラ表現への探求心を掻き立てます。 光と影で自分だけの世界を作り上げるモノクローム モノクロームは単に白と黒の世界ではありません。光と影の純粋な質感で表現し、形と奥行きというシンプルなグラフィック要素で構成される世界。情報が少ないからこそ、これまでにない視点が生まれ、表現の可能性が拡がります。 Z f はピクチャーコントロールの「モノクローム」に加え、「フラットモノクローム」と「ディープトーンモノクローム」が選択でき、ボディーには瞬時にモノクローム撮影に切り換えられる専用のレバーを搭載しています。 映像に圧倒的没入感を Z f は、通常の4K UHD動画を超えるシャープな解像力を実現。6Kオーバーサンプリングで4K UHD※に変換するため、撮影シーンの臨場感がさらに高まります。カメラ内で[H.265 10-bit(MOV)]の4K UHD動画を[SDR][N-Log][HLG]で記録することも可能です。 動く被写体を追い続ける多彩なAFエリアモード ディープラーニング技術を用いたAFの優れた被写体検出と、Z 9 や Z 8 にも搭載の画像処理エンジン EXPEED 7により、被写体検出時に高い追従性を発揮。動く被写体をスムーズに追い続けることが可能です。 中央にない被写体をシャープに保つ、世界初※1のフォーカスポイントVR※2 世界初のフォーカスポイントVRによって、被写体が画面内のどこにあっても、フォーカスポイント付近のブレを抑えることが可能。画面の隅に被写体を配置しても、思い通りの構図でシャープに撮影できます。また、ボディー内VRは、Z シリーズで最も優れた8段分※3の手ブレ補正効果を実現しています。 ※1 2023年9月20日現在、ミラーレスカメラにおいて。ニコン調べ。 ※2 VR非搭載のNIKKOR Z レンズ使用で、静止画時のみ。フォーカスポイントが複数時は非可動。 ※3 CIPA規格準拠。NIKKOR Z 24-120mm f/4 S(望遠端、NORMALモード)使用時。 【商品仕様】 型式:レンズ交換式デジタルカメラ レンズマウント:ニコン Z マウント 有効画素数:2450万画素 撮像素子:35.9×23.9mmサイズCMOSセンサー、フルサイズ/FXフォーマット 総画素数:2528万画素 ダスト低減機能:イメージセンサークリーニング、イメージダストオフデータ取得(NX Studioが必要) 交換レンズ:・Zマウント用NIKKORレンズ、・Fマウント用NIKKORレンズ(マウントアダプターが必要、一部機能制限あり) 寸法(幅×高さ×奥行き):約144×103×49mm 質量:約710g(バッテリーおよびメモリーカードを含む、ボディーキャップ、アクセサリーシューカバーを除く)、約630g(本体のみ) 【付属品】 Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15c(端子カバー付)、ストラップ AN-DC27、USBケーブル UC-E25、アクセサリーシューカバー BS‑1、接眼目当て DK-33、ボディーキャップ BF-N1 299,200円

[新品]SONY ソニー ミラーレス一眼カメラ α6700 高倍率ズームレンズキット ILCE-6700M

カメラの大林楽天市場店
この商品の特徴 ●フルサイズ上位モデルで培った高画質を実現する進化したシステム ソニーの最先端イメージセンサー技術を用いた有効約2600万画素のAPS-C裏面照射型Exmor R(TM) CMOSセンサーに加え、フルサイズ上位モデルで採用された最新の画像処理エンジンBIONZ XR(ビオンズ エックスアール)を搭載することにより、静止画・動画撮影における処理能力が大幅に向上。高い階調表現や忠実な色再現性能、低ノイズ性能などを実現しました。また、α7R Vなどフルサイズ機で培ってきた進化したアルゴリズムで肌の再現性が向上したほか、空や緑もより自然な色あいで再現します。さらに、思い通りの雰囲気に仕上げられる10種類のプリセット「クリエイティブルック」など多彩な機能も搭載しています。 ●被写体認識が強化された次世代のAFシステム 最新の画像処理エンジンBIONZ XRに加え、フルサイズ機α7R Vに搭載されている、AI処理に特化したAIプロセッシングユニットを搭載。ディープラーニングを含むAI処理で、人物の骨格や姿勢などの詳細な情報に基づいた、より高精度な被写体認識が可能になりました。さらに、動物の種類、乗り物、昆虫など、より幅広い被写体を認識します(*)。α6600より大きく進化した次世代AFシステムが、静止画・動画問わず、撮影をサポートします。 * カメラで選択できる認識対象は、人物、動物/鳥、動物、鳥、昆虫、車/列車、飛行機です。認識対象の設定通りにすべての被写体を認識できるわけではありません。また、設定と異なる被写体を認識する場合があります ●動画専用機の高い性能を受け継いだ動画機能 最新のイメージセンサーと画像処理エンジンの搭載により、6Kオーバーサンプリングによる4K映像を出力でき、4K 120p(*1)(*2)のハイフレームレート動画のカメラ内記録に対応します。低感度ISO100から32000の常用ISO感度、14+ストップ(*3)のワイドラチチュードで、明暗差のあるシーンでも低ノイズで白とびや黒つぶれの少ない階調豊かな映像が記録できます。また、「S-Cinetone」でグレーディングなしでも高品位なルックを実現したほか、ポストプロダクションでのグレーディングでシャドウからミッドトーン(18%グレー)にかけて階調特性を重視したS-Log3を搭載。AIプロセッシングユニットによる高次元の認識精度を搭載し、動画撮影を快適にサポートします。 *1 QFHD(3840×2160)。約38%画角がクロップされます *2 記録フレームレートは整数で表していますが、実際のフレームレートは次のとおりです。24p:23.98fps、30p:29.97fps、60p:59.94fps、120p:119.88fps *3 S-Log3動画撮影時。ソニー内部測定 ●機動力に満ちたコンパクトさと、優れた操作性・信頼性 最新のフルサイズカメラで培った静止画画質、Cinema Line カメラに搭載されている動画性能を小型・軽量ボディに搭載しつつ、妥協のない操作性と信頼性を実現しました。前ダイヤルや静止画/動画/S&Q切り換えダイヤルやバリアングル液晶モニターの採用、タッチ操作ができる直感的な新メニューなどにより、ユーザーのワークフローを強力にサポートします。また、小型・軽量ボディを保ちつつ、フルサイズ機で採用されている高容量バッテリー NP-FZ100を採用。さらに、防塵・防滴に配慮した設計(*)、マグネシウム合金の採用など、過酷な現場での撮影にも対応します。 * 防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。ほこりや水滴から最大限の保護を行うには、バッテリーカバー、メモリースロットカバー、および端子カバーを閉じ、アクセサリーシューキャップを所定の位置に収める必要があります。カメラが濡れた場合は、できるだけ早く乾いた布等で拭いてください。アクセサリーシューキャップや端子カバーの下に染み込んだ水分を拭き取ってください ●性能を最大限に生かす、豊富なEマウントレンズラインアップ ソニーの最新光学技術を盛り込んだEマウントレンズは、圧倒的な解像力と美しいぼけ味を高次元で両立しているG Masterを筆頭に、なめらかで美しいぼけ味が特長のGレンズなど多数のレンズをラインアップ。超広角から超望遠までカバーする豊富なミラーレス専用設計レンズ群が揃っており、35mmフルサイズ対応レンズも本機で使用できます。また、APS-Cフォーマットでも、景色や大きな被写体の全体を写せる超広角レンズが揃っており、APS-C機ならではのクロップファクターを活用するだけでなく、さらに望遠レンズとテレコンバーターレンズとを合わせて使うことで、遠くの被写体を捉えたり、遠くのものを引き寄せる超望遠レンズとして活用するなど、撮影者の創造力を解放し、新たな表現の可能性を切りひらきます。 ※本製品にはUSBケーブルやACアダプターを同梱しておりません。 充電する際は、別売のバッテリーチャージャーBC-QZ1をご購入いただくか、市販のUSBケーブルとACアダプターをご準備下さい。 本機はUSB Type-C端子を備えておりますので、USB Type-Cに接続可能なUSBケーブルをご準備下さい。USBケーブルはUSB規格に準拠したケーブルをお使いください。 また本機はUSB PD(USB Power Delivery)に対応しています。USB PD対応機器に接続すると、急速充電が可能になります。USB PD機器は、出力が9V/3Aまたは9V/2Aに対応したものをお使いになることをお勧めします。 【主な仕様】 ・レンズマウント:Eマウント ・撮像素子:APS-Cサイズ (23.3 x 15.5 mm)/Exmor R CMOSセンサー ・有効画素数:(静止画) 最大約2600万画素(動画) 最大約1990万画素 ・記録形式(静止画):JPEG/HEIF/RAW(動画):XAVC S/XAVC HS ・ISO感度(静止画): ISO 100 - 32000(動画): ISO 100 - 32000相当 ・シャッター方式:メカシャッター / 電子シャッター ・連続撮影速度:Hi+: 最高約11コマ/秒 ・手振れ補正:イメージセンサーシフト方式5軸補正 ・ファインダー:1.0 cm (0.39型)電子式ビューファインダー/2 359 296 ドット/約1.07倍 ・モニター:7.5 cm (3.0型) TFT駆動/1 036 800 ドット ・記録媒体:SD (UHS-I/II対応)カード用スロット ・バッテリー:NP-FZ100 ・寸法(W×H×D):約122.0 x 69.0 x 75.1 mm ・質量:約409(本体のみ) 【付属レンズ】 ・E 18-135mm F3.5-5.6 OSS(SEL18135) 【主な付属品】 ・NP-FZ100 ・ショルダーストラップ ・ボディキャップ ・アクセサリーシューキャップ ・アイピースカップ 246,500円

[新品]SONY ソニー 標準ズームレンズ FE 20-70mm F4 G SEL2070G

カメラの大林楽天市場店
この商品の特徴 標準ズームレンズの「新たなスタンダード」へ ■小型・軽量デザインで超広角20mmから70mmまでカバー ・風景やポートレートなど、幅広い撮影領域で活躍する焦点距離 ・ズーム全域で開放F値4の明るさを実現 ・高度非球面AA(advanced aspherical)レンズ2枚の採用など、最新の光学設計でGレンズの称号にふさわしい高い解像性能と美しいぼけ描写 ・9枚羽根の円形絞りと適切な球面収差を設計することで、フルサイズならではの大きなぼけを柔らかく表現 ・最短撮影距離がAF時0.3m(ワイド端)-0.25m(テレ端)、MF時0.25mの高い近接撮影性能 ・被写体を大きく写すことができる、最大撮影倍率0.39倍 ■静止画・動画問わずボディの高速性能を引き出すAF性能 ・最新のXD(extreme dynamic)リニアモーター2基を採用し、高い推力で高速かつ静粛、振動を抑えたフォーカス駆動が可能 ・推力効率が従来機種より大幅に向上したため、AF速度が従来比で約60%高速化 ・動体への追随性能も従来比で約2倍向上 ■高い映像品位を実現する動画性能 ・フォーカス時のブリージングやズーム操作に伴うフォーカスシフト、軸ずれを抑制し、動画に求められるなめらかな表現を可能に ・XDリニアモーターや新開発の絞りユニットの採用により、動画撮影中の操作音や振動を抑制 ・高性能手ブレ補正「アクティブモード」に対応 ・ズーム全域でαシリーズカメラの「ブリージング補正機能」に対応 ■機動性に優れた小型・軽量デザイン ・最新の光学設計とソニー独自のXD(extreme dynamic)リニアモーターにより、約488gの小型・軽量デザインを実現 ・フォーカシングでレンズが繰り出さない「インターナルフォーカシング」を採用 【主な仕様】 ・型名:SEL2070G ・レンズマウント:ソニー Eマウント ・対応センサーサイズ:35mmフルサイズ ・レンズ構成:13群16枚 ・焦点距離:20-70mm ・画角:94°-34° ・開放F値:F4 ・最小F値:F22 ・絞り羽根枚数:9枚 ・最短撮影距離:  0.3m(W)-0.25m(T)(AF時) 0.25m(MF時) ・最大撮影倍率:0.39倍 ・フィルター径:72mm ・レンズ手振れ補正:なし ・寸法[最大径×長さ]:78.7 x 99mm ・質量:488g 【主な付属品】 ・フード(ALC-SH174) ・レンズフロントキャップ(ALC-F72S) ・レンズリヤキャップ(ALC-R1EM) ・ソフトケース 173,840円

[新品]SONY ソニー ミラーレス一眼カメラ α6400 高倍率ズームレンズキット (ILCE-6400M B) ブラック

カメラの大林楽天市場店
この商品の特徴 安定して瞳を追いかけるリアルタイム瞳AF フルサイズカメラで培った技術により、瞳を検出してピントを合わせ続ける「リアルタイム瞳AF」の性能がさらに進化。精度・速度・追随性・操作性が向上しました。また、シャッターを半押しするだけで瞳AFが作動。ピントを合わせたい瞳の左右を切り換えることも可能になりました。※ 2019年夏に予定しているソフトウェアアップデートにより、リアルタイム瞳AFは動物にも対応予定です 世界最速0.02秒(*)を実現したAF速度と、被写体を確実に捉え続けるリアルタイムトラッキング 撮像エリアの約84%をカバーする425点の位相差AFセンサーを高密度に配置。加えて、コントラストAF枠をα6300の169点から425点に多分割化しました。さらに従来のロックオンAFを一新した「リアルタイムトラッキング」機能を搭載。狙いたい被写体を指定し、シャッターボタンを半押し、もしくはモニター上でタッチするだけで、カメラまかせで精度高く自動追尾させることができます。* 2019年1月広報発表時点、ソニー調べ。APS-Cセンサー搭載デジタル一眼カメラとして。CIPAガイドライン準拠、内部測定方法 プリAFオフ時、ファインダー使用時。E 18-135mm F3.5-5.6 OSS装着時 APS-C Exmor CMOSセンサーと新世代画像処理エンジンBIONZ Xにより圧倒的な高画質を追求 Exmor(エクスモア) CMOSセンサーと画像処理エンジン BIONZ X(ビオンズ エックス)の採用により高画質を実現。フルサイズカメラの画像処理アルゴリズムを継承し、解像感を維持したままノイズを抑制、細部の質感描写を向上しました。また、自然な肌の色あいなど、色の再現性にも優れています。 【主な仕様】 ・レンズマウント:Eマウント ・撮像素子:APS-Cサイズ(23.5 x 15.6mm)/Exmor CMOSセンサー ・有効画素数:約2420万画素 ・記録形式(静止画):JPEG/RAW ・記録形式(動画):XAVC S ・ISO感度(静止画):ISO100-32000/(動画)ISO100-32000相当 ・シャッター方式:電子制御式縦走りフォーカルプレーンシャッター ・連続撮影速度:Hi+: 最高約120コマ/秒 ・手振れ補正:交換レンズ側対応 (レンズ仕様による) ・ファインダー:1.0cm(0.39型) 電子式ビューファインダー/2,359,296 ドット/ 約1.07倍 ・モニター:7.5cm(3.0型)ワイド TFT駆動/921 600ドット ・記録媒体:SD/SDHC/SDXC/microSD/microSDHC/microSDXC       メモリースティック PRO デュオ       メモリースティック PRO-HG デュオ       メモリースティック マイクロ(M2) ・バッテリー:NP-FW50 ・寸法:約120.0(幅) x 66.9(高さ) x 59.7 (奥行き)mm ・質量:約403g(バッテリーとメモリカードを含む) 【付属レンズ】 ・E 18-135mm F3.5-5.6 OSS 【主な付属品】 ・NP-FW50 ・AC-UUD12 ・ショルダーストラップ ・ボディキャップ ・アクセサリーシューキャップ ・アイピースカップ ・マイクロUSBケーブル 163,000円

フジフイルム FUJIFILM チェキ INSTAX mini 99 [ブラック]

カメラの八百富 楽天市場店
アナログインスタントカメラ「instax」シリーズの最上位モデル「INSTAX mini 90」がさらに進化 アナログ技術にこだわり、「カラーエフェクトコントロール」による“色”表現と、「ビネットモード」「濃淡調整」による“光”表現との掛け合わせによってアナログカメラならではの表現を楽しめるカメラです。 【カラーエフェクトコントロール】 カメラ内部にLEDを搭載し、ダイヤルの設定値に応じて異なる色の光をフィルムに直接照射することで6種類の色表現ができます。 【アナログ感を追求した操作性と高級感のあるクラシックデザイン】 レンズリングの回転による電源・焦点距離の切り替え、側面のダイヤルでの光や明るさの調整など、アナログ感を楽しめる操作性を追求。 アナログインスタントカメラ最上位モデルに相応しい高品位な外観・質感のクラシックデザイン。 【その他機能】 ● ビネットモード→ 中心部をフォーカスする芸術的な写真が撮影可能 ● 濃淡調整→ 写真の明るさを5段階で調整可能 ● 二重露光→ 1枚のフィルムに画像を重ねてユニークな写真撮影が可能 ● バルブモード → 夜景や光の軌道の撮影が可能 ● 遠景/標準/マクロモード→ 最適な焦点距離の設定が可能 ● インドアモード→ スローシャッターを使用し、背景をより明るく撮影が可能 ● スポーツモード → 動きの速い被写体の撮影に適したモード ● セルフタイマー → 10秒間のタイマー撮影が可能 【商品仕様】 使用フィルム:富士フイルム インスタントフィルム INSTAX MINI 写真画面サイズ:62 mm × 46 mm レンズ:沈胴式レンズ 2群2枚構成 f=60mm 1:12.750枚 ファインダー:実像式ファインダー 0.37倍 ターゲットマーク付き、マクロモード用視差補正機能付き 撮影範囲:手動3点切り替え式(0.3m~0.6m/0.6m~3.0m/3.0m~∞)、撮影範囲:0.3m~∞ シャッター:プログラム式電子シャッター 1.8秒~1/400秒 バルブモード:(開放時間 最大10秒) シャッターボタン:縦位置撮影/横位置撮影) 露光調節 自動調節 連動範囲:LV5.0~14.8(ISO 800) 露光補正(濃淡コントロール):-5/3EV、-2/3EV、+2/3EV、+1EV” フィルム送り出し:電動式(自動排出) フィルム現像時間:約90秒(現像時間は気温によって変動します) フラッシュ:自動発光オートフラッシュ(自動調光)、インドアモード(スローシンクロフラッシュ)、強制発光モード、発光禁止モード、赤目補正モード 充電時間:6.5秒以内(フル充電バッテリー使用時) フラッシュ撮影距離:0.3m~2.7m 電源 :バッテリー NP-70S(1個) 撮影可能枚数:約10パック(当社試験条件による) オートパワーオフ時間:5分間 セルフタイマー:電子式 作動時間:約10秒 液晶表示:撮影モード(インドア、 スポーツ、2重露光、バルブ)フラッシュ制御モード、セルフタイマーモード、バッテリー残量、カラーエフェクト、フィルムカウンター(残数表示式) その他 三脚穴、マニュアルビネットスイッチ 大きさ:(W×H×D) 103.5mm×117.5mm×60.0mm(突起部除く) 質量 340g(バッテリー、ストラップ、フィルム別) *上記の仕様は、性能向上のため変更する場合があります。 28,100円