商品 | 説明 | 価格 |

[新品]【グリップセット】SONYソニー ミラーレス一眼カメラ レンズ交換式VLOGCAM ZV-E10L B パワーズームレンズキット ブラック GP-VPT2BTグリップ付
カメラの大林楽天市場店
|
【セット内容】 ●SONY ソニー ミラーレス一眼カメラ レンズ交換式VLOGCAM ZV-E10L B パワーズームレンズキット ブラック×1台 商品ページはコチラ ●SONY GP-VPT2BT ワイヤレスリモートコマンダー機能付シューティンググリップ Bluetooth対応 三脚機能付 ×1台 商品ページはコチラ この商品の特徴 ●主役が際立つ。印象的なVlog撮影が可能 レンズ交換式VLOGCAM ZV-E10は、描写力に優れたAPS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ。高精細で美しい4K動画やプロレベルの高画質フォーマットにも対応し、夜景や夕暮れのエモーショナルなシーンでもノイズが少なく、驚くほど印象的なVlog表現や映像撮影を楽しむことができます。 動画撮影時の「リアルタイム瞳AF(人物)」や、液晶モニター画面をタッチすることで、ピント合わせや被写体を追尾させることができる「リアルタイムトラッキング」にも対応し、シーンを選ばず主役を際立たせることが可能です。 また、高音質な音声記録のサポートも充実。高性能な内蔵マイクと、デジタルオーディオインターフェースに対応した、マルチインターフェースシューを搭載。同梱のウインドスクリーンや、別売りのマイクなども使用することで、よりクリアな音声記録が可能となります。さらに、レンズを交換することで表現の幅が広がり、レンズの数だけ自分らしい表現を追求することができます。 ●さまざまなVlog撮影スタイルに対応する機能とデザイン ワンタッチで瞬時に表現の切り換えができる「背景ぼけ切換機能」や、素早くピントの移動ができる「商品レビュー用設定」を搭載。他にも、顔の明るさをキープする「顔優先AE機能」や、肌を明るくキレイに撮影する「美肌効果」など、Vlog撮影に便利な機能が満載。また、動画撮影時の手ブレを低減する「アクティブモード」にもAPS-Cセンサー搭載カメラとして初めて対応し、あらゆるスタイルのVlog撮影で想像以上の仕上がりに。 さらに、約343gの小型・軽量設計で、手持ち撮影でも疲れにくく、どこへでも気軽に持ち運ぶことができます。加えて、自撮りや多様なアングルでの撮影に対応する「バリアングル液晶モニター」を搭載。撮影時にアングルを固定しやすく、自由なスタイルで動画撮影を楽しめます。 しかも、マイク端子やヘッドホン端子、デジタルオーディオインターフェースに対応したマルチインターフェースシューを搭載するなど、録音性能も充実。操作しやすいボタンの配置や握りやすいグリップにもこだわり、動画撮影のしやすさも考えた機能とデザインを採用しています。 ●写真もカンタン・キレイ。先進の静止画撮影機能を搭載 動画撮影はもちろん、静止画撮影もカンタン・キレイ。動く人物や動物の瞳を自動的に捉え、高精度に追随する「リアルタイム瞳AF」や、カメラまかせで被写体を自動で追い続ける「リアルタイムトラッキング」などの先進的なAF性能を搭載。さらに、最高約11コマ/秒の連写性能を備え、決定的瞬間を逃しません。 【主な仕様】 ・レンズマウント:Eマウント ・撮像素子:APS-Cサイズ (23.5 x 15.6 mm)/Exmor CMOSセンサー ・有効画素数:約2420万画素 ・記録形式(静止画):JPEG /RAW(動画):XAVC S ・ISO感度(静止画):ISO100-32000(動画): ISO100-32000相当 ・シャッター方式:メカシャッター / 電子シャッター ・連続撮影速度:Hi+時: 最高約11コマ/秒 ・手振れ補正:[静止画] 交換レンズ側対応 /[動画] 交換レンズ側対応 (スタンダード時) / 電子式 (アクティブ時) ・モニター:7.5 cm (3.0型) TFT駆動/921 600ドット ・記録媒体:SD/SDHC/SDXC/microSD /microSDHC/microSDXC メモリースティック PRO デュオ メモリースティック PRO-HG デュオ メモリースティック マイクロ (M2) ・バッテリー: NP-FW50 ・寸法(W×H×D):約115.2 x 64.2 x 44.8 mm (グリップからモニターまで) ・質量:約299 g(本体のみ) 【付属レンズ】 ・E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS 【主な付属品】 ・NP-FW50 ・USBケーブル ・ウインドスクリーン ・ウインドスクリーンアダプター ・ACアダプター ・ショルダーストラップ ・レンズキャップ
|
120,900円
|

《新品》 SONY (ソニー) α7C ボディ ILCE-7C ブラック[ ミラーレス一眼カメラ | デジタル一眼カメラ | デジタルカメラ ]【KK9N0D18P】
マップカメラ楽天市場店
|
種別:ミラーレスカメラ NOTEもっと自由なフルサイズへ。世界最小・最軽量(※)フルサイズミラーレス一眼カメラ※ 光学式ボディ内手ブレ補正機構搭載のフルサイズセンサー搭載デジタル一眼カメラとして。2020年9月時点。ソニー調べ世界最小・最軽量(※1)フルサイズミラーレス一眼カメラシステムα7Cは世界最小・最軽量(※1)の約509g(※2)を実現。さらに、新しいキットレンズであるFE 28-60mm F4-5.6(SEL2860)も世界最小・最軽量(※3)の約167gを実現。どこへでも手軽にフルサイズの描写力を持ち運ぶことができるシステムでありながら、性能に一切妥協することなく、ソニーが培ってきた最先端技術を惜しみなく搭載。新しいコンセプト“Compact”と高性能を両立し、これまでにない自由な撮影スタイルを実現します。※1 光学式ボディ内手ブレ補正機構搭載のフルサイズセンサー搭載デジタル一眼カメラとして。2020年9月時点。ソニー調べ※2 バッテリーとメモリーカードを含む※3 35mmフルサイズセンサー搭載デジタル一眼カメラ用のズーム交換レンズとして。2020年9月時点。ソニー調べ画質の美しさで選ぶなら、断然フルサイズデジタルカメラの心臓部である、イメージセンサー。このセンサーが大きいほど多くの光と画像情報を取り込めるため、より豊かな階調表現やリアルな色の再現が可能になります。α7Cでは、一般的なスマートフォンで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の大きさとなる、35mmフルサイズセンサーを搭載しました。コンパクトボディに最先端AFを搭載これまでαが培ってきた高いフォーカス精度と追随性をもつ像面位相差AFシステムを搭載。AI(※)を活用したリアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングにも対応しているため、静止画、動画撮影時を問わず、一度捉えた被写体を見失うことなく、カメラまかせでピントを合わせ続けることが可能です。※ 機械学習を含むAI(人工知能)の技術を活用しています多彩な機能でキレイな4K動画が撮影できるフルサイズ領域で画素加算のない全画素読み出しにより、4K(QFHD:3840×2160)映像に必要な画素数の約2.4倍(※1)の豊富な情報量を凝縮して4K映像を出力するため、モアレやジャギーの少ない高解像力を誇る4K動画画質を実現しています。また、インスタントHDRワークフローを実現するHLG(Hybrid Log-Gamma)(※2)への対応や、14ストップの広いダイナミックレンジを実現するS-Log3、最大5倍までのスローモーションと最大60倍までのクイックモーションを最大50Mbpsの高画質フルHDで本体内記録可能なスロー&クイックモーション(※3)など、表現の幅を広げる多彩な動画機能を備えています。※1 24p記録時。30p記録時は、約1.6倍です※2 HDR(HLG)映像をテレビで表示する場合は、HDR(HLG)対応ソニー製テレビと本機をUSB接続しご覧ください※3 音声記録はできません。Class 10以上のSDHC/SDXCカードが必要ですαのAF性能を最大限に生かす、58本(※)の豊富なミラーレス専用設計レンズラインアップ「ソニー Eマウント」は、圧倒的な解像力と美しいぼけ味を高次元で両立している「G Master」を筆頭に、なめらかで美しいぼけ味が特長の「Gレンズ」や、忠実な色再現とヌケの良い透明感のある描写が特長の「ツァイスレンズ」をラインアップ。オートフォーカスのスピード性能や正確性はもちろん、フォーカスブリージングやフォーカスシフトを低減し、αのAF性能を最大限に生かす豊富なレンズ群が揃っています。※ 2020年9月現在、発表済・発売前商品を含む。APS-Cフォーマット対応レンズ20本を含む付属品:リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100、ACアダプター、ショルダーストラップ、ボディキャップ、アクセサリーシューキャップ、USB-A - USB-Cケーブル(USB 3.2)※こちらはボディ単体の商品となりますのでレンズは別途お買い求めください。※メディアは別売りとなりますので別途お買い求めください。 対応メディア:SDメモリーカード■主な特徴■主な仕様
|
208,808円
|

ソニー SONY ミラーレス一眼カメラ α7C II ボディ ILCE-7CM2 S シルバー
コジマ楽天市場店
|
【商品解説】●コンパクトボディに最先端のシステムを搭載これまでαが培ってきた高いフォーカス精度と追随性をもつ像面位相差AFシステムに加えて、最新の画像処理エンジンBIONZ XR(ビオンズ エックスアール)と、AI処理に特化した「AIプロセッシングユニット」を搭載することで静止画・動画撮影における処理能力が大幅に向上。有効最大約3300万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーの能力を引き出し、高い階調表現や忠実な色再現性能、低ノイズ性能などを実現しています。また、ディープラーニングを含むAI処理で、人物の骨格や姿勢などの詳細な情報に基づいた、より高精度な被写体認識が可能になるだけでなく、動物や昆虫、乗り物など、より幅広い被写体を認識します(*)。* カメラの設定で選択できる認識対象は、人物、動物/鳥、動物、鳥、昆虫、車/列車、飛行機です。設定通りにすべての被写体を認識できるわけではありません。また、設定と異なる被写体を認識する場合があります●コンパクトボディながら写真も動画も高性能な機能が充実写真も動画も思い通りの雰囲気に仕上げられる10種類のプリセット「クリエイティブルック」や、シネマのようなルックを手軽に再現できるSCinetoneなど、好評のカラーサイエンスを搭載しています。動画撮影時にはユーザー好みのLUTをカメラモニターに表示できる機能にも対応。また、コンパクトボディにも関わらず高性能光学式5軸ボディ内手ブレ補正を搭載し、静止画撮影時には7.0段(*1)の手ブレ補正を実現、動画撮影時には高性能な手ブレ補正「アクティブモード(*2)」など、クリエイティブな映像表現を強力にサポートします。操作性においても、ファインダーやグリップのホールド性を改善しただけでなく、前ダイヤルや静止画/動画/S&Q切り換えダイヤルの搭載など、さまざまな機能がα7Cから大きく進化しています。*1 CIPA規格準拠、ピッチ/ヨー方向、FE 50mm F1.2 GM装着時、長秒時ノイズリダクションオフ時*2 アクティブモードでは撮影画角が少し狭くなります。記録方式が動画120p、S&Qモードの120fpsでの撮影時、アクティブモードは無効になります●“Compact”ボディに、ソニーが持つフルサイズのハイブリッド機としての性能を搭載α7Cの第2世代として、コンセプトである小型・軽量を受け継ぎながら、ほしい機能はしっかり搭載。(幅)約131.3mm×(高さ)96.4mm×(奥行)79.8mm、約658g(*)のα7 IVに対し、α7C IIは(幅)約124.0mm×(高さ)71.1mm×(奥行)63.4mm、約514g(*)と、かつてないコンパクトボディを実現しています。ソニーが持つフルサイズの高性能な静止画・動画機能を、どこへでも持ち運ぶことができます。* バッテリーとメモリーカードを含む●リアルタイム認識AF(*)AIプロセッシングユニットを搭載し、被写体の骨格情報と姿勢推定技術を用いて処理を行うことで、被写体の形状や動きを高精度に認識し、瞳だけではなく人間の胴体、頭部の位置をより高精度に認識できます。これにより、たとえばカメラに背を向けた人物を捉えたり、ヘルメットやサングラスで顔の一部が隠れている場合でも被写体を追尾し続けることができます。* カメラの設定で選択できる認識対象は、人物、動物/鳥、動物、鳥、昆虫、車/列車、飛行機です。設定通りにすべての被写体を認識できるわけではありません。また、設定と異なる被写体を認識する場合があります【スペック】●型式:α7C II ボディ ILCE-7CM2 S シルバー(α7C II ボディ ILCE-7CM2 S シルバー)●JANコード:4548736154353レンズセット:ボディ単体本体サイズ(H×W×D) mm:71.1 x 約124.0 x 63.4 mm本体重量:約429 g総画素数:約3410万画素有効画素数:静止画時: 最大約3300万画素、動画時: 最大約2760万画素ISO感度:静止画撮影時: ISO 100 - 51200 (拡張: 下限ISO 50、上限ISO 204800)、AUTO (ISO 100 - 12800、上限/下限設定可能)、動画撮影時: ISO 100 - 51200相当 (拡張: 上限ISO 102400)、AUTO (ISO 100 - 12800相当、上限/下限設定可能)液晶モニターサイズ:7.5 cm (3.0型) TFT駆動可動式液晶:バリアングル液晶タッチパネル:対応ファインダー倍率:約0.7倍 (50 mmレンズ、無限遠、-1 m-1)撮影可能枚数:JPEG Lサイズ エクストラファイン: 88枚、JPEG Lサイズ ファイン: 1000枚以上連続撮影速度:Hi+: 最高約10コマ/秒記録画像形式:RAW+JPEG瞳AF:人物 (左右瞳選択可) / 動物 (左右瞳選択可) / 鳥 / 昆虫 / 車・列車 / 飛行機動画ファイル形式:XAVC S動画音声記録方式:LPCM 2ch、LPCM 4ch動画映像圧縮方式:XAVC S: MPEG-4 AVC/H.264、XAVC HS: MPEG-H HEVC/H.265Bluetooth方式:(Bluetooth 標準規格Ver. 4.2 (2.4 GHz帯))対応レンズマウント:ソニーE電源:リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100USB充電・給電:USB充電+給電インターフェース:マスストレージ / MTPWi-Fi機能:対応NFC対応(ミラーレス/デジタル一眼カメラ):非対応付属品:リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100、ショルダーストラップ、ボディキャップ、アクセサリーシューキャップこの商品は宅配便でお届けする商品です出荷可能日から最短日時でお届けします。※出荷完了次第メールをお送りします。配送サービス提供エリアを調べることができます「エリア検索」をクリックして、表示された画面にお届け先の郵便番号7桁を入力してください。ご購入可能エリア検索お買い上げ合計3,980円以上で送料無料となります。※3,980円未満の場合は、一律550円(税込)となります。●出荷可能日から最短日時でお届けします。(日時指定は出来ません。) ※お届け時に不在だった場合は、「ご不在連絡票」が投函されます。 「ご不在連絡票」に記載された宅配業者の連絡先へ、再配達のご依頼をお願いいたします。●お届けは玄関先までとなります。●宅配便でお届けする商品をご購入の場合、不用品リサイクル回収はお受けしておりません。●全て揃い次第の出荷となりますので、2種類以上、または2個以上でのご注文の場合、出荷が遅れる場合があります。詳細はこちら■商品のお届けについて商品の到着日については、出荷完了メール内のリンク(宅配業者お荷物お問い合わせサービス)にてご確認ください。詳しいお届け目安を確認する1度の注文で複数の配送先にお届けすることは出来ません。※注文時に「複数の送付先に送る」で2箇所以上への配送先を設定した場合、すべてキャンセルとさせていただきます。
|
298,725円
|

ILCE-7M3K ◆ ソニー α7 III ズームレンズキット ミラーレス一眼カメラ SONY
SYデンキ
|
有効約2420万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載した、上級向けのミラーレスデジタル一眼カメラ。高精度な手ブレ補正ユニットとジャイロセンサーを備える。手ブレ補正アルゴリズムも最適化したことで、5.0段の補正効果を実現している。フルサイズ対応の小型標準ズームレンズ「FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870」が付属する。【基本スペック】タイプ : ミラーレス画素数:2530万画素(総画素)/2420万画素(有効画素)撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS連写撮影/秒:10コマ重量:565g
|
246,500円
|

ソニー α6400 ILCE-6400 ボディ ブラック ミラーレス一眼カメラ アルファ SONY
インサイト・カメラワークス
|
商品名SONY ミラーレス一眼 α6400 ILCE-6400 ボディ ブラックメーカー名SONY商品情報タイプ : ミラーレス 画素数:2500万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 連写撮影/秒:11コマ 重量:359g コンディション:新品サイズ約120.0(幅) x 66.9(高さ) x 59.7 (奥行き)mmASINB07MYWZSFT付属品ボディ リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50 ACアダプター AC-UUD12 ショルダーストラップ ボディキャップ アクセサリーシューキャップ アイピースカップ マイクロUSBケーブル 使用説明書類 保証書 ※レンズキットパッケージの交換レンズは付属いたしませんのでご注意ください。
|
106,900円
|

《新品》 SONY (ソニー) α6400 パワーズームレンズキット ILCE-6400L S シルバー[ ミラーレス一眼カメラ | デジタル一眼カメラ | デジタルカメラ ]【KK9N0D18P】
マップカメラ楽天市場店
|
種別:ミラーレスカメラ NOTE・E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650付世界最速0.02秒のAFを実現するAPS-Cセンサー搭載ミラーレス一眼カメラAPS-Cサイズの有効約2420万画素CMOSイメージセンサーExmor(R)(エクスモア)を搭載したレンズ交換式ミラーレスカメラです。本機は、最新の画像処理エンジン BIONZ X(R)(ビオンズ エックス)や動体予測アルゴリズムなどフルサイズミラーレスカメラ開発で培った最先端技術の搭載により、世界最速0.02秒※1のオートフォーカス(AF)や高精度・高追従のリアルタイム瞳AF、高い精度で被写体を認識し追従し続けるリアルタイムトラッキング、よりスムーズで安定した動画撮影時のファストハイブリッドAFなど、大幅なAF性能の向上を実現しています。さらに、タッチ操作に対応した180度チルト可動式液晶モニターをα6000シリーズ※2として初めて採用し、自分撮りやVlog(ビデオブログ)、グループでの静止画・動画撮影もサポートします。本機は、425点の像面位相差AFセンサーをイメージセンサーの撮像面ほぼ全域に配置し、高精度なフォーカス合わせが可能です。位相差検出AFとコントラスト検出AFを併用したファストハイブリッドAFと、最新のBIONZ X、本機に最適化した動体予測アルゴリズムなどにより、世界最速0.02秒※1のAFを実現します。そして検出精度・速度が大幅に向上したリアルタイム瞳AFは、人物撮影を強力にサポートします。加えて、AI※3による物体認識を含む最新のアルゴリズムの採用により、空間情報と被写体の瞳位置情報を並行して高速に検出することで、動く被写体を高い精度で認識し追尾し続けるリアルタイムトラッキングに、静止画・動画ともに対応。動きのある被写体も高精度に追従し、AF/AE※4追従で最高約11コマ/秒※5の高速連写を実現します。また常用ISO感度を最高ISO32000まで引き上げ、ISO100~32000(静止画時拡張102400)の広い感度域をカバーします。本機は、タイムラプス動画の生成を可能にする本体内インターバル撮影機能に加えて、動画対応の高性能AFや4K HDR動画記録、スロー&クイックモーション※6など、撮影者の表現の幅を広げる充実の動画機能も保持しています。さらに、タッチ操作に対応した180度チルト可動式液晶モニターをα6000シリーズ※2として初めて採用しています。自分撮りやVlog(ビデオブログ)、グループでの静止画・動画を撮影する際にも、フォーカス位置の選択や移動がタッチ操作で行えます。ソニーのミラーレス一眼カメラは、フルサイズとAPS-Cサイズの各センサーを搭載するカメラにおいて、共通の一つのマウント(Eマウント)を採用し、アダプターを介することなく豊富なレンズ群を共有できることが特長です。※1:2019年1月16日広報発表時点。ソニー調べ。APS-Cセンサー搭載ミラーレスカメラとして。CIPAガイドライン準拠、内部測定方法、プリAFオフ時、ファインダー使用時。E 18-135mm F3.5-5.6 OSS(レンズ)装着時。※2:『α6500』、『α6300』、『α6000』※3:機械学習を含むAI(人工知能)の技術を活用。※4:オートフォーカス/自動露出制御※5:連続撮影モード「Hi+」時。撮影設定によって最高連写速度が異なります。※6:音声記録はできません。Class 10以上のSDHC/SDXCカードが必要です。※メディアは別売りとなりますので別途お買い求めください対応メディア:SDメモリーカード メモリースティックE PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650■主な特徴・携帯性に優れた、リトラクタブル機構採用で、現行のSEL1855(全長60mm)と比べ約50%の薄型化を実現。・操作性・静音性に優れ、なめらかなズーミングを実現するパワーズーム搭載。・EDガラスや非球面ガラスを採用した最新の光学系が収差を抑えた高い光学性能を実現。・レンズ内光学式手ブレ補正機能搭載。■主な仕様レンズ構成 :8群9枚最短撮影距離 :0.25(m)ワイド端~0.3(m)テレ端フィルター径 :40.5mm大きさ :最大径64.7×長さ29.9mm質量 :約116gα6400 ILCE-6400■主な特徴■主な仕様
|
128,881円
|

[新品]SONY ソニー ミラーレス一眼カメラ レンズ交換式VLOGCAM ZV-E10L W パワーズームレンズキット ホワイト
カメラの大林楽天市場店
|
この商品の特徴 ●主役が際立つ。印象的なVlog撮影が可能 レンズ交換式VLOGCAM ZV-E10は、描写力に優れたAPS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ。高精細で美しい4K動画やプロレベルの高画質フォーマットにも対応し、夜景や夕暮れのエモーショナルなシーンでもノイズが少なく、驚くほど印象的なVlog表現や映像撮影を楽しむことができます。 動画撮影時の「リアルタイム瞳AF(人物)」や、液晶モニター画面をタッチすることで、ピント合わせや被写体を追尾させることができる「リアルタイムトラッキング」にも対応し、シーンを選ばず主役を際立たせることが可能です。 また、高音質な音声記録のサポートも充実。高性能な内蔵マイクと、デジタルオーディオインターフェースに対応した、マルチインターフェースシューを搭載。同梱のウインドスクリーンや、別売りのマイクなども使用することで、よりクリアな音声記録が可能となります。さらに、レンズを交換することで表現の幅が広がり、レンズの数だけ自分らしい表現を追求することができます。 ●さまざまなVlog撮影スタイルに対応する機能とデザイン ワンタッチで瞬時に表現の切り換えができる「背景ぼけ切換機能」や、素早くピントの移動ができる「商品レビュー用設定」を搭載。他にも、顔の明るさをキープする「顔優先AE機能」や、肌を明るくキレイに撮影する「美肌効果」など、Vlog撮影に便利な機能が満載。また、動画撮影時の手ブレを低減する「アクティブモード」にもAPS-Cセンサー搭載カメラとして初めて対応し、あらゆるスタイルのVlog撮影で想像以上の仕上がりに。 さらに、約343gの小型・軽量設計で、手持ち撮影でも疲れにくく、どこへでも気軽に持ち運ぶことができます。加えて、自撮りや多様なアングルでの撮影に対応する「バリアングル液晶モニター」を搭載。撮影時にアングルを固定しやすく、自由なスタイルで動画撮影を楽しめます。 しかも、マイク端子やヘッドホン端子、デジタルオーディオインターフェースに対応したマルチインターフェースシューを搭載するなど、録音性能も充実。操作しやすいボタンの配置や握りやすいグリップにもこだわり、動画撮影のしやすさも考えた機能とデザインを採用しています。 ●写真もカンタン・キレイ。先進の静止画撮影機能を搭載 動画撮影はもちろん、静止画撮影もカンタン・キレイ。動く人物や動物の瞳を自動的に捉え、高精度に追随する「リアルタイム瞳AF」や、カメラまかせで被写体を自動で追い続ける「リアルタイムトラッキング」などの先進的なAF性能を搭載。さらに、最高約11コマ/秒の連写性能を備え、決定的瞬間を逃しません。 【主な仕様】 ・レンズマウント:Eマウント ・撮像素子:APS-Cサイズ (23.5 x 15.6 mm)/Exmor CMOSセンサー ・有効画素数:約2420万画素 ・記録形式(静止画):JPEG /RAW(動画):XAVC S ・ISO感度(静止画):ISO100-32000(動画): ISO100-32000相当 ・シャッター方式:メカシャッター / 電子シャッター ・連続撮影速度:Hi+時: 最高約11コマ/秒 ・手振れ補正:[静止画] 交換レンズ側対応 /[動画] 交換レンズ側対応 (スタンダード時) / 電子式 (アクティブ時) ・モニター:7.5 cm (3.0型) TFT駆動/921 600ドット ・記録媒体:SD/SDHC/SDXC/microSD /microSDHC/microSDXC メモリースティック PRO デュオ メモリースティック PRO-HG デュオ メモリースティック マイクロ (M2) ・バッテリー: NP-FW50 ・寸法(W×H×D):約115.2 x 64.2 x 44.8 mm (グリップからモニターまで) ・質量:約299 g(本体のみ) 【付属レンズ】 ・E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS 【主な付属品】 ・NP-FW50 ・USBケーブル ・ウインドスクリーン ・ウインドスクリーンアダプター ・ACアダプター ・ショルダーストラップ ・レンズキャップ
|
108,900円
|

ソニー SONY ミラーレス一眼カメラ α7C ズームレンズキット ILCE-7CL ブラック
コジマ楽天市場店
|
【商品解説】もっと自由なフルサイズへ。世界最小・最軽量(*1)フルサイズミラーレス一眼カメラ●世界最小・最軽量(*1)フルサイズミラーレス一眼カメラシステムα7Cは世界最小・最軽量(*1)の約509g(*2)を実現。さらに、新しいキットレンズであるFE 28−60mm F4−5.6(SEL2860)も世界最小・最軽量(*3)の約167gを実現。どこへでも手軽にフルサイズの描写力を持ち運ぶことができるシステムでありながら、性能に一切妥協することなく、ソニーが培ってきた最先端技術を惜しみなく搭載。新しいコンセプト“Compact”と高性能を両立し、これまでにない自由な撮影スタイルを実現します。*1 光学式ボディ内手ブレ補正機構搭載のフルサイズセンサー搭載デジタル一眼カメラとして。2020年9月時点。ソニー調べ*2 バッテリーとメモリーカードを含む*3 35mmフルサイズセンサー搭載デジタル一眼カメラ用のズーム交換レンズとして。2020年9月時点。ソニー調べ●画質の美しさで選ぶなら、断然フルサイズデジタルカメラの心臓部である、イメージセンサー。このセンサーが大きいほど多くの光と画像情報を取り込めるため、より豊かな階調表現やリアルな色の再現が可能になります。α7Cでは、一般的なスマートフォンで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の大きさとなる、35mmフルサイズセンサーを搭載しました。●コンパクトボディに最先端AFを搭載これまでαが培ってきた高いフォーカス精度と追随性をもつ像面位相差AFシステムを搭載。AI(*)を活用したリアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングにも対応しているため、静止画、動画撮影時を問わず、一度捉えた被写体を見失うことなく、カメラまかせでピントを合わせ続けることが可能です。* 機械学習を含むAI(人工知能)の技術を活用しています●有効約2420万画素の35mmフルサイズ裏面照射型センサーとBIONZ X(ビオンズ エックス)を搭載35mmフルサイズ裏面照射型「Exmor R(エクスモア アール)」CMOSセンサーと画像処理エンジンBIONZ X(ビオンズ エックス)により、高い解像性能や暗所性能、色再現の向上を実現しました。また、最高常用ISO感度51200により、解像感とノイズ低減を両立。ダイナミックレンジも約15ストップ(*)を実現しています。有効約2420万画素のフルサイズセンサーにより、あらゆる被写体は撮影シーンにおいて高い表現力が手に入ります。* 静止画撮影時。ソニー測定条件●α7Cに最適化された5.0段(*)の補正効果を実現する光学式5軸ボディ内手ブレ補正α7Cのコンパクトボディに最適化された高精度な手ブレ補正ユニットとジャイロセンサーを搭載し、手ブレ補正アルゴリズムを最適化することで、5.0段(*)の補正効果を実現。焦点距離が長くなるほど起こりやすい角度ブレ(Pitch/Yaw)に加え、マクロ撮影時などに顕著に現れるシフトブレ(X/Y)、夜景撮影時や動画撮影時などに目立つ回転ブレ(Roll)の5軸でブレを検出し、高い補正効果を発揮します。静止画撮影中の手ブレ補正効果はライブビュー映像で確認できるため、望遠撮影時やマクロ撮影時でも快適にフレーミングやピントを合わせられます。さらに、手ブレ補正非搭載のEマウントレンズはもちろん、マウントアダプターを介して装着可能なさまざまなレンズによる撮影にもボディ内手ブレ補正を使用可。また、動画撮影時も5軸の手ブレ補正をします。* CIPA規格準拠、Pitch/Yaw方向、Planar T* FE 50mm F1.4 ZA装着時、長秒時ノイズリダクションオフ時FE 28−60mm F4−5.6(SEL2860)【スペック】●型式:α7C ズームレンズキット ILCE-7CL ブラック(α7C ズームレンズキット ILCE-7CL ブラック)●JANコード:4548736121676レンズセット:ズームレンズ本体サイズ(H×W×D) mm:約71.1×124.0×59.7mm グリップからモニターまで:約71.1×124.0×53.5mm本体重量:約509g(バッテリーとメモリカードを含む)/約424g(本体のみ)撮像画面サイズ:35mmフルサイズ (35.6 x 23.8mm)、Exmor R CMOSセンサービューファインダー:1.0cm (0.39型)電子式ビューファインダー (XGA OLED)総画素数:約2530万画素有効画素数:約2420万画素ISO感度:[静止画]ISO100-51200 (拡張: 下限ISO50、上限ISO204800)、AUTO (ISO100-12800、上限/下限設定可能)シャッタースピード:静止画撮影時 (メカシャッター): 1/4000-30秒、バルブ、静止画撮影時 (電子シャッター): 1/8000-30秒、動画撮影時: 1/4000-1/4 (1/3ステップ)、AUTO 1/60まで、オートスローシャッター1/30まで液晶モニターサイズ:7.5cm (3.0型) TFT駆動 タッチパネル 921600ドット 角度調整機能 オープン角:約176°、チルト角:約270°可動式液晶:バリアングル液晶タッチパネル:対応ファインダー視野率:100%ファインダー倍率:約0.59倍 (50mmレンズ、無限遠、-1m-1)撮影可能枚数:ファインダー使用時: 約680枚、液晶モニター使用時: 約740枚 (CIPA規格準拠)連続撮影速度:Hi+時: 最高約10コマ/秒、Hi時: 最高約8コマ/秒、Mid時: 最高約6コマ/秒 、Lo時: 最高約3コマ/秒記録画像形式:RAW+JPEG瞳AF:[静止画] 人物 (左右瞳選択可) / 動物、[動画] 人物 (左右瞳選択可)動画ファイル形式:XAVC S動画音声記録方式:XAVC S: LPCM 2ch動画映像圧縮方式:XAVC S: MPEG-4 AVC/H.264Bluetooth方式:Bluetooth 標準規格Ver. 4.1 (2.4GHz帯)ダスト除去機能:対応レンズ:SEL2860記録メディア:SDメモリーカード、SDHCメモリーカード (UHS-I/II対応)、SDXCメモリーカード (UHS-I/II対応)電源:リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100USB充電・給電:USB充電+給電インターフェース:マスストレージ / MTPWi-Fi機能:対応NFC対応(ミラーレス/デジタル一眼カメラ):対応付属品:リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100、ACアダプター、ショルダーストラップ、ボディキャップ、アクセサリーシューキャップ、USB-A - USB-Cケーブル(USB 3.2)、レンズキャップ、レンズリアキャップ【注意事項・特記事項】※ご注文のタイミングにより完売の場合がございます。※お一人様で複数回ご注文の方、同一ご住所からのお名前を変えてのご注文をされている方、弊社にて転売目的と判断させて頂いた場合につきましてはご注文をキャンセルさせて頂きます。この商品は宅配便でお届けする商品です出荷可能日から最短日時でお届けします。※出荷完了次第メールをお送りします。配送サービス提供エリアを調べることができます「エリア検索」をクリックして、表示された画面にお届け先の郵便番号7桁を入力してください。ご購入可能エリア検索お買い上げ合計3,980円以上で送料無料となります。※3,980円未満の場合は、一律550円(税込)となります。●出荷可能日から最短日時でお届けします。(日時指定は出来ません。) ※お届け時に不在だった場合は、「ご不在連絡票」が投函されます。 「ご不在連絡票」に記載された宅配業者の連絡先へ、再配達のご依頼をお願いいたします。●お届けは玄関先までとなります。●宅配便でお届けする商品をご購入の場合、不用品リサイクル回収はお受けしておりません。●全て揃い次第の出荷となりますので、2種類以上、または2個以上でのご注文の場合、出荷が遅れる場合があります。詳細はこちら■商品のお届けについて商品の到着日については、出荷完了メール内のリンク(宅配業者お荷物お問い合わせサービス)にてご確認ください。詳しいお届け目安を確認する1度の注文で複数の配送先にお届けすることは出来ません。※注文時に「複数の送付先に送る」で2箇所以上への配送先を設定した場合、すべてキャンセルとさせていただきます。
|
228,937円
|

【SONY】【未使用品】ソニー『VLOGCAM ZV-E10 II ダブルズームレンズキット ブラック』ZV-E10M2X ミラーレス一眼カメラ 1週間保証【中古】
高山質店
|
【SONY】【未使用品】ソニー『VLOGCAM ZV-E10 II ダブルズームレンズキット ブラック』ZV-E10M2X ミラーレス一眼カメラ 1週間保証【中古】 名 称 VLOGCAM ZV-E10 II ダブルズームレンズキット ブラック 型 番 ZV-E10M2X 種 類 ミラーレス一眼カメラ 付属品 リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100、ショルダーストラップ、ウインドスクリーン、ウインドスクリーンアダプター、レンズキャップ、レンズフード、レンズリアキャップ 保証期間 1週間保証 ランク S 品 状 態 未使用品です。 箱に破れや汚れが見られる場合がありますが、商品に影響はありません。 【ZV-E10 II】 ●レンズマウント:Eマウント ●センサータイプ:Exmor R CMOSセンサー ●有効画素数:約2600万画素 ●液晶モニター:3.0型 約103万ドット(可動、タッチパネル対応) ●記録部:SD (UHS-I/II対応)カード用スロット ●動画記録サイズ:XAVC HS 4K(3,840x2,160)、XAVC S HD(1920×1080)他 ●スマホ接続:Wi-Fi、Bluetooth ●外形寸法(幅×高さ×奥行):約114.8 x 67.5 x 54.2 mm (グリップからモニターまで) ●質量(バッテリーとメモリカードを含む):約 343 g 【E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II SELP16502】 ●レンズ構成:8群9枚 ●最短撮影距離:0.25m(ワイド端)、0.30m(テレ端) ●最大撮影倍率:0.215倍 ●焦点距離イメージ:24-75mm ※35mm判換算値 ●フィルター径:φ40.5mm ●寸法:最大径φ66.0mm × 長さ31.3mm ●質量:約107g 【E 55-210mm F4.5-6.3 OSS SEL55210】 ●レンズ構成:9群13枚 ●最短撮影距離:1.0m ●最大撮影倍率:0.225倍 ●35mm判換算焦点距離:82.5-315mm ●フィルター径:φ49mm ●寸法:最大径φ63.8mm×長さ108mm ●質量:約345g ●光学式手ブレ補正機能
|
142,655円
|

SONY VLOGCAM ミラーレス一眼カメラ ホワイト ZV-E10M2 ボディ
Bサプライズ 楽天市場店
|
メーカー ソニー 型番 ZV-E10M2 JAN 4548736160736 商品説明 『VLOGCAM ZV-E10 II』は、幅広いクリエイターに支持されている『VLOGCAM ZV-E10』の第二世代モデルです。 最先端イメージセンサー技術による撮影性能の向上に加え、動画と静止画で好みの画作りが簡単にできる「クリエイティブルック」や、映画のワンシーンのような表現で撮影できる「シネマティックVlog設定」※1機能などの搭載によって、より手軽に本格的な映像表現ができるようになりました。 ●動画・静止画におけるレンズ交換式ならではの多彩で高画質な撮影性能 APS-Cサイズの有効約2600万画素の裏面照射型CMOSセンサーExmor Rと、最新の画像処理エンジンBIONZ XRの搭載により、動画と静止画の撮影において高い描写性能を実現しました。AF性能も向上し、イメージセンサーの撮像領域のほぼ全域に、最大759点※2の像面位相差AF点を高密度に配置することで、高精度かつ滑らかなフォーカス合わせが可能です。超広角から超望遠までをカバーする豊富なEマウントレンズ群から、撮影したいシーンや表現したい内容に応じてレンズを選び、動画・静止画撮影における多彩な映像表現を高画質に楽しむことができます。 また、常用ISO感度は動画・静止画時とも100-32000※3で、高感度でノイズを抑えた撮影が可能です。さらには、5.6K相当の豊富な情報量を凝縮することで、4K 60p映像の出力にも対応しています。 ●手軽に実現できる本格的な映像表現 動画と静止画の撮影時に、自分の表現したいテーマやシーンに合わせてFL(Film)やVV(Vivid)など全10種類※4のモードから選択するだけで好みの画作りが簡単にできる「クリエイティブルック」や、映画のワンシーンのような映像表現を手軽に撮影できる「シネマティックVlog設定」※1機能を備えています。映像制作用デジタルシネマカメラ『VENICE』の開発を通じて培った画作り「S-Cinetone」(エスシネトーン)も搭載し、人の肌を美しく描写し、被写体を際立たせることができます。 さらに、スロー&クイックモーションの撮影や、長時間の事象を短時間で表現する「タイムラプス」※5によって映像に変化をつけることも可能で、動画・静止画における本格的な映像表現を手軽におこなえます。 ●快適な動画・静止画撮影をサポートする機能 小型軽量なボディ(約 幅114.8×高さ67.5×奥行54.2mm、重さ 約377g※6)ながら大容量バッテリーを搭載し、連続動画撮影時間は約195分※7を実現しています。 タッチ操作ができるバリアングル液晶モニターは、縦向きの情報表示にも対応しているため、自由なアングルで快適に撮影を楽しめます。また、動画専用の電子式手ブレ補正機能「アクティブモード」※8により、歩きながらでも安定した撮影が可能です。 音声については、3つのカプセルマイクが高い集音性能とノイズリダクションを可能にし、収音する方向を環境に合わせてオート、前方、全方位、後方から選択できます。付属のウインドスクリーンを使用することで、風切り音を低減することができます。 接続性も向上し、5GHz帯※9Wi-FiとSuperSpeed USB 5 Gbps (USB 3.2)対応のUSB Type-C端子の搭載により、ライブストリーミングやデータ転送を手軽に行えます。 ※1:動画 / S&Qモード時有効。S&Qモード、かつ [XAVC S-I 4K]選択時はシネマティックVlog設定をご使用できません。 ※2:静止画撮影時のAF測距点数。撮影モードにより点数は異なります。 ※3:静止画撮影時拡張感度はISO 50-102400。動画撮影時は[手ブレ補正]が[アクティブ]のときは ISO 100-6400相当になります。 ※4:ST(Standard)、PT(Portrait)、NT(Neutral)、VV(Vivid)、VV2(Vivid 2)、FL(Film)、IN(Instant)、SH(Soft Highkey)、BW(Black & White)、SE(Sepia)の全10種類。 ※5:使用環境によって、撮影時間が異なります。数十分を超える長時間のタイムラプス動画は、[インターバル撮影機能]で作成できます。 ※6:バッテリーとメモリーカードを含む。 ※7:バッテリー満充電、『E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II』装着、XAVC S HD 60p 50M 4:2:0 8bitでの撮影時。 ※8:動画撮影時、アクティブモードでは撮影画角が少し狭くなります。記録フレームレートが120p以上になる記録方式および「スロー&クイックモーションフレームレート」が120fps以上のときは、アクティブモードは無効になります。 ※9:5GHz帯域に対応した機器の使用はお使いいただく国や地域により制約があります。 仕様 ・レンズマウント:Eマウント ・撮像素子:APS-Cサイズ (23.3 x 15.5mm)、Exmor R CMOSセンサー ・有効画素数… 静止画時: 最大約2600万画素 動画時: 最大約1990万画素 ・スロット:SD (UHS-I/II対応)カード用スロット ・ISO感度(推奨露光指数)… 静止画撮影時: ISO 100 - 32000 (拡張: 下限ISO 50、上限ISO 102400)、AUTO (ISO 100 - 6400、上限/下限設定可能) 動画撮影時: ISO 100 - 32000相当、AUTO (ISO 100 - 6400相当、上限/下限設定可能) ・液晶モニター:7.5cm (3.0型) TFT駆動、タッチパネル、1036800ドット、オープン角:約176 °、チルト角:約270 ° ・全画素超解像ズーム… 静止画時:約2倍 動画時:約1.5倍 (4K)、約2倍(HD) ・シャッター:電子シャッター ・シャッター速度… 静止画撮影時 (電子シャッター): 1/8000-30秒 動画撮影時: 1/8000-1秒 ・手ブレ補正… 静止画: 交換レンズ側対応 動画: 交換レンズ側対応 (スタンダード時)/電子式 (アクティブ時) ・連続撮影速度(Hi+): 最高約11コマ/秒 ・インターフェース… ・PCインターフェース:マスストレージ/MTP USB Type-C端子:SuperSpeed USB 5 Gbps (USB 3.2)に準拠 ワイヤレスLAN対応(内蔵):Wi-Fiに準拠、IEEE 802.11a/b/g/n/ac (2.4GHz帯/5GHz帯) Bluetooth:Bluetooth 標準規格Ver. 4.2 (2.4GHz帯) HDMI端子:3840x2160(59.94p/29.97p/23.98p)/1920x1080(59.94p/23.98p)/1920x1080(59.94i)、YCbCr 4:2:210bit/RGB8bit マルチインターフェースシュー:デジタルオーディオインターフェース対応 マイク端子:3.5mmステレオミニジャック リモートコントロール(ワイヤレス):Bluetoothリモコン ヘッドホン端子:3.5mmステレオミニジャック ・音声… マイク:ステレオマイク内蔵 スピーカー:モノラルスピーカー内蔵 ・電源:リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100 ・質量:約377g((バッテリーとメモリカードを含む):、約292g(本体のみ) ・外形寸法 (幅 x 高さ x 奥行):約114.8 x 67.5 x 54.2mm(グリップからモニターまで) ・使用温度範囲:0 - 40 ℃ ・付属品 リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100 ショルダーストラップ ウインドスクリーン ウインドスクリーンアダプター ボディキャップ
|
129,800円
|

SONY(ソニー) VLOGCAM ZV-E10 II パワーズームレンズキット ミラーレス一眼カメラ ブラック ZV-E10M2K [ズームレンズ] ZVE10M2KBQ [振込不可] [代引不可]
ソフマップ デジタルコレクション
|
『VLOGCAM ZV-E10 II』は、幅広いクリエイターに支持されている『VLOGCAM ZV-E10』の第二世代モデルです。最先端イメージセンサー技術による撮影性能の向上に加え、動画と静止画で好みの画作りが簡単にできる「クリエイティブルック」や、映画のワンシーンのような表現で撮影できる「シネマティックVlog設定」※1機能などの搭載によって、より手軽に本格的な映像表現ができるようになりました。加えて、近年SNS投稿で主流となっている縦向き動画撮影に適したユーザーインターフェースへの対応や、大容量バッテリー搭載によるスタミナ性能の向上、ライブストリーミングやデータ転送を快適に行える接続性の向上などを図り、快適な動画と静止画の撮影が可能です。■動画・静止画におけるレンズ交換式ならではの多彩で高画質な撮影性能APS-Cサイズの有効約2600万画素の裏面照射型CMOSセンサーExmor Rと、最新の画像処理エンジンBIONZ XRの搭載により、動画と静止画の撮影において高い描写性能を実現しました。AF性能も向上し、イメージセンサーの撮像領域のほぼ全域に、最大759点※2の像面位相差AF点を高密度に配置することで、高精度かつ滑らかなフォーカス合わせが可能です。超広角から超望遠までをカバーする豊富なEマウントレンズ群から、撮影したいシーンや表現したい内容に応じてレンズを選び、動画・静止画撮影における多彩な映像表現を高画質に楽しむことができます。また、常用ISO感度は動画・静止画時とも100-32000※3で、高感度でノイズを抑えた撮影が可能です。さらには、5.6K相当の豊富な情報量を凝縮することで、4K 60p映像の出力にも対応しています。■手軽に実現できる本格的な映像表現動画と静止画の撮影時に、自分の表現したいテーマやシーンに合わせてFL(Film)やVV(Vivid)など全10種類※4のモードから選択するだけで好みの画作りが簡単にできる「クリエイティブルック」や、映画のワンシーンのような映像表現を手軽に撮影できる「シネマティックVlog設定」※1機能を備えています。映像制作用デジタルシネマカメラ『VENICE』の開発を通じて培った画作り「S-Cinetone」(エスシネトーン)も搭載し、人の肌を美しく描写し、被写体を際立たせることができます。さらに、スロー&クイックモーションの撮影や、長時間の事象を短時間で表現する「タイムラプス」※5によって映像に変化をつけることも可能で、動画・静止画における本格的な映像表現を手軽におこなえます。■快適な動画・静止画撮影をサポートする機能小型軽量なボディ(約 幅114.8×高さ67.5×奥行54.2mm、重さ 約377g※6)ながら大容量バッテリーを搭載し、連続動画撮影時間は約195分※7を実現しています。タッチ操作ができるバリアングル液晶モニターは、縦向きの情報表示にも対応しているため、自由なアングルで快適に撮影を楽しめます。また、動画専用の電子式手ブレ補正機能「アクティブモード」※8により、歩きながらでも安定した撮影が可能です。音声については、3つのカプセルマイクが高い集音性能とノイズリダクションを可能にし、収音する方向を環境に合わせてオート、前方、全方位、後方から選択できます。付属のウインドスクリーンを使用することで、風切り音を低減することができます。接続性も向上し、5GHz帯※9Wi-FiとSuperSpeed USB 5 Gbps (USB 3.2)対応のUSB Type-C端子の搭載により、ライブストリーミングやデータ転送を手軽に行えます。※1:動画 / S&Qモード時有効。S&Qモード、かつ [XAVC S-I 4K]選択時はシネマティックVlog設定をご使用できません。※2:静止画撮影時のAF測距点数。撮影モードにより点数は異なります。※3:静止画撮影時拡張感度はISO 50-102400。動画撮影時は[手ブレ補正]が[アクティブ]のときは ISO 100-6400相当になります。※4:ST(Standard)、PT(Portrait)、NT(Neutral)、VV(Vivid)、VV2(Vivid 2)、FL(Film)、IN(Instant)、SH(Soft Highkey)、BW(Black & White)、SE(Sepia)の全10種類。※5:使用環境によって、撮影時間が異なります。数十分を超える長時間のタイムラプス動画は、[インターバル撮影機能]で作成できます。※6:バッテリーとメモリーカードを含む。※7:バッテリー満充電、『E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II』装着、XAVC S HD 60p 50M 4:2:0 8bitでの撮影時。※8:動画撮影時、アクティブモードでは撮影画角が少し狭くなります。記録フレームレートが120p以上になる記録方式および「スロー&クイックモーションフレームレート」が120fps以上のときは、アクティブモードは無効になります。※9:5GHz帯域に対応した機器の使用はお使いいただく国や地域により制約があります。撮るだけ、ぱっと日常ジェニック。レンズ交換式VLOGCAM(TM)。最先端イメージセンサー技術による撮影性能の向上に加え、縦向き動画撮影に適したユーザーインターフェースへの対応や、大容量バッテリー搭載によるスタミナ性能、ライブストリーミングやデータ転送を快適に行える接続性などが向上しました。
|
159,900円
|

[新品]SONY ソニー ミラーレス一眼カメラ α6400 ボディ (ILCE-6400 S) シルバー
カメラの大林楽天市場店
|
この商品の特徴 安定して瞳を追いかけるリアルタイム瞳AF フルサイズカメラで培った技術により、瞳を検出してピントを合わせ続ける「リアルタイム瞳AF」の性能がさらに進化。精度・速度・追随性・操作性が向上しました。また、シャッターを半押しするだけで瞳AFが作動。ピントを合わせたい瞳の左右を切り換えることも可能になりました。※ 2019年夏に予定しているソフトウェアアップデートにより、リアルタイム瞳AFは動物にも対応予定です 世界最速0.02秒(*)を実現したAF速度と、被写体を確実に捉え続けるリアルタイムトラッキング 撮像エリアの約84%をカバーする425点の位相差AFセンサーを高密度に配置。加えて、コントラストAF枠をα6300の169点から425点に多分割化しました。さらに従来のロックオンAFを一新した「リアルタイムトラッキング」機能を搭載。狙いたい被写体を指定し、シャッターボタンを半押し、もしくはモニター上でタッチするだけで、カメラまかせで精度高く自動追尾させることができます。* 2019年1月広報発表時点、ソニー調べ。APS-Cセンサー搭載デジタル一眼カメラとして。CIPAガイドライン準拠、内部測定方法 プリAFオフ時、ファインダー使用時。E 18-135mm F3.5-5.6 OSS装着時 APS-C Exmor CMOSセンサーと新世代画像処理エンジンBIONZ Xにより圧倒的な高画質を追求 Exmor(エクスモア) CMOSセンサーと画像処理エンジン BIONZ X(ビオンズ エックス)の採用により高画質を実現。フルサイズカメラの画像処理アルゴリズムを継承し、解像感を維持したままノイズを抑制、細部の質感描写を向上しました。また、自然な肌の色あいなど、色の再現性にも優れています。 【主な仕様】 ・レンズマウント:Eマウント ・撮像素子:APS-Cサイズ(23.5 x 15.6mm)/Exmor CMOSセンサー ・有効画素数:約2420万画素 ・記録形式(静止画):JPEG/RAW ・記録形式(動画):XAVC S ・ISO感度(静止画):ISO100-32000/(動画)ISO100-32000相当 ・シャッター方式:電子制御式縦走りフォーカルプレーンシャッター ・連続撮影速度:Hi+: 最高約120コマ/秒 ・手振れ補正:交換レンズ側対応 (レンズ仕様による) ・ファインダー:1.0cm(0.39型) 電子式ビューファインダー/2,359,296 ドット/ 約1.07倍 ・モニター:7.5cm(3.0型)ワイド TFT駆動/921 600ドット ・記録媒体:SD/SDHC/SDXC/microSD/microSDHC/microSDXC メモリースティック PRO デュオ メモリースティック PRO-HG デュオ メモリースティック マイクロ(M2) ・バッテリー:NP-FW50 ・寸法:約120.0(幅) x 66.9(高さ) x 59.7 (奥行き)mm ・質量:約403g(バッテリーとメモリカードを含む) 【付属レンズ】 ・なし 【主な付属品】 ・NP-FW50 ・AC-UUD12 ・ショルダーストラップ ・ボディキャップ ・アクセサリーシューキャップ ・アイピースカップ ・マイクロUSBケーブル
|
122,000円
|

SONY ソニー ミラーレス一眼カメラ・ダブルズームレンズキット α VLOGCAM ブラック ZV-E10YB [ZVE10YB]【RNH】
エディオン 楽天市場店
|
[SONY デジタル一眼カメラ・ダブルズームレンズキット α VLOGCAM ブラック ZV-E10YB [ZVE10YB]] の商品説明「Vlogがより魅力的になる“映像表現”力」●表現に更なる広がりをもたらす、豊富なミラーレス専用設計レンズ。●より印象に残る映像を実現する高性能なイメージセンサーとVlogに特化した撮影機能 。●構図や録音などに集中させてくれる高精度なAF性能。動画撮影時のリアルタイム瞳AFとリアルタイムトラッキングにも対応し、主役を際立たせる。「Vlogがより魅力的になる“音声記録”能力」●高音質な録音を可能にするデジタルオーディオインターフェース対応のマルチインターフェースシュー。●高品位な録音を実現する本体内蔵の指向性3カプセルマイク。●風の強い野外撮影でもノイズを大幅に低減するウインドスクリーン。●ヘッドホン端子とマイク端子を付属し、より音声にこだわった動画撮影が可能。「Vlog撮影に特化した便利な機能」●自撮りやローアングル撮影に便利な、可動域の広いバリアングル液晶。●「背景ぼけ切り替えスイッチ」「商品レビュー用設定」のワンタッチボタンを搭載。●カメラ天面に搭載されたRECボタンやStill/Movie/S&Q切り替えスイッチなど、Vlog撮影の自由度を高めるために最適化された操作性。「接続性」●オンライン会議やライブ配信で使用可能な高画質なUSBストリーミングに対応。●SNSや動画サイト投稿に適したスマートフォン連携&専用アプリで動画編集。「静止画機能」●APS-C Exmor CMOSセンサーと新世代画像処理エンジンBIONZ Xによる圧倒的な高画質。●リアルタイム瞳AF(人物&動物)とリアルタイムトラッキングを搭載した最新のAF性能。●AF/AE追随の最高約11コマ/秒の連写性能を実現。最高約116枚の連続撮影。「同梱レンズ」●軽量・薄型化を実現したズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS(SELP1650)」とスリムかつ軽量なEマウント専用光学約3.8倍の望遠ズームレンズ「E 55-210mm F4.5-6.3 OSS(SEL55210)」を付属。[SONY デジタル一眼カメラ・ダブルズームレンズキット α VLOGCAM ブラック ZV-E10YB [ZVE10YB]]のスペック●有効画素数:約2420万画素●撮像素子:APS-Cサイズ(23.5×15.6mm)、Exmor CMOSセンサー●静止画ファイル形式:JPEG (DCF Ver.2.0、Exif Ver.2.32、MPF Baseline)準拠、RAW (ソニーARW 2.3フォーマット)●動画ファイル形式:XAVC S●メディアタイプ:メモリースティック PRO デュオ、メモリースティック PRO-HG デュオ、メモリースティック マイクロ (M2)、SDメモリーカード、SDHCメモリーカード (UHS-I対応)、SDXCメモリーカード (UHS-I対応)、microSD メモリーカード、microSDHC メモリーカード、microSDXC メモリーカード●手ブレ補正機能:[静止画] 交換レンズ側対応 、[動画] 交換レンズ側対応 (スタンダード時) / 電子式 (アクティブ時)●ISO感度:[静止画撮影時]ISO100-32000 (拡張: 下限ISO50、上限ISO51200)、AUTO (ISO100-6400、上限/下限設定可能)、[動画撮影時]ISO100-32000相当、AUTO (ISO100-6400相当、上限/下限設定可能)●シャッター速度:[静止画撮影時] 1/4000-30秒・バルブ、 [動画撮影時]1/4000-1/4 (1/3ステップ)・AUTO 1/60まで・オートスローシャッター1/30まで●連写速度:[Hi+時]最高約11コマ/秒、[Hi時]最高約8コマ/秒、[Mid時]最高約6コマ/秒 、[Lo時]最高約3コマ/秒●オートフォーカス方式:ファストハイブリッドAF (位相差検出方式 / コントラスト検出方式)●液晶モニター:7.5cm(3.0型) TFT駆動、タッチパネル対応(タッチフォーカス / タッチトラッキング / タッチシャッター)●ドット数:921 600ドット●Wi-Fi:○●電源:リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50●寸法:約W11.52×H6.42×D4.48cm(グリップからモニターまで)●質量:約299g(本体のみ)●付属品:キットレンズ(SELP1650)、キットレンズ(SEL55210)、リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50、ACアダプター、ショルダーストラップ、USB-A - USB-Cケーブル (USB 2.0)、ウインドスクリーン、ウインドスクリーンアダプター、レンズキャップ○初期不良のみ返品可
|
130,075円
|

SONY(ソニー) ILCE-7M3K ミラーレス一眼カメラ α7III [ズームレンズ] ILCE7M3K
ソフマップ楽天市場店
|
ソニーの最先端カメラ技術を凝縮した“フルサイズミラーレス”ベーシックモデル。一瞬を豊かな表現力で切り取る『α7 III』■フルサイズ裏面照射型CMOSセンサーと最新の画像処理システム有効約2420万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーを新たに開発し、画像処理システムも新世代の画像処理エンジン BIONZ Xと画像処理をサポートするフロントエンドLSIに一新。裏面照射型のイメージセンサーとギャップレスオンチップレンズや反射を低減するARコーティング付きシールガラスを組み合わせることで、常用ISO感度を最高ISO51200まで高め、ISO100~51200(拡張ISO50~204800)の広い感度域をカバーし、暗所や薄暗い場所でもノイズの少ない高感度撮影ができます。低感度時は、約15ストップ(静止画時)の広いダイナミックレンジを実現。一新した画像処理システムにより、色再現性をより高め、ポートレート撮影における肌色や、鮮やかな花の色などを自然に描写します。さらに本機では、システム内での16ビット画像処理に加え、新たにサイレント撮影時や連続撮影時の14ビットRAW出力にも対応することで、表現の幅を広げます。■5.0段の光学式5軸ボディ内手ブレ補正機能高精度な手ブレ補正ユニットとジャイロセンサーを搭載し、手ブレ補正アルゴリズムも最適化したことで、5.0段の補正効果を実現し、様々なブレに対して5軸でブレを検出して高い補正効果を発揮します。静止画撮影中の手ブレ補正効果は、シャッターボタン半押しまたはピント拡大表示中にライブビュー映像で確認することができます。さらにボディ内手ブレ補正は、すべてのEマウントレンズはもちろん、マウントアダプターを介して装着するAマウントレンズなどでも活用できます。加えて、動画撮影時も5軸で手ブレを高精度に補正します。■被写体を瞬時に捉え、追従し続ける、高速・高精度なAF性能画像処理システムの刷新に加え進化したAFアルゴリズムを搭載することで、AF速度・精度・追従性能が向上。撮像エリアの約93%をカバーする範囲に693点の像面位相差検出AFセンサーを配置したほか、コントラストAFを従来機『α7 II』の25点から425点に多分割化し、検出精度が大幅に向上しています。AF速度は低輝度時に最大2倍向上し、暗いシーンでの合焦速度を向上させ被写体を瞬時に捉えます。動体追従性能においては、イメージセンサーからの読み出し速度の高速化により、連写中のAF測距・演算頻度を高め、さらに最新の動体予測アルゴリズムを本機に最適化して搭載することで、従来機比約2倍に向上しています。また、AFアルゴリズムの進化により、AF-SモードでのAF検出輝度範囲の下限値はEV-3(ISO100相当/F2.0レンズ使用)を達成し、暗いシーンでも高精度な撮影が可能です。■AF-Cモードに対応した瞳AF瞳を検出してオートフォーカスする瞳AF機能の検出精度・速度が向上し、AF-Cモードにも対応。被写体に動きのあるポートレート撮影などでも、瞳に安定して追従し続け、正面からうつ向き顔になった場合や振り向いた瞬間、逆光で顔が暗いシーンなど、ピント合わせが難しい状況でも、瞬時に瞳を検出しピントを合わせて追従します。AF時の顔優先が[入]時は、シャッター半押しやAF-ONボタンを押すだけで自動で瞳AFが作動するようになりました(AF-Sモード時のみ)。さらにマウントアダプターを介してのAマウントレンズ装着時も瞳AFに対応します。■フルサイズで瞬間を逃さない、AF/AE追従 最高約10コマ/秒の高速連写最新のシャッターチャージユニットの採用に加え、画像処理システムを刷新することで、従来機『α7 II』比の2倍となる最高約10コマ/秒のAF/AE追従高速連写を実現。無音・無振動のサイレント撮影時にも、同様に最高10コマ/秒で連写でき、静粛性が求められる舞台などのシーンや野生動物やペットなど静かに撮影したいシーンにおいてもシャッター音に憚られずに撮影ができます。さらに、ライブビュー方式では最高約8コマ/秒の高速連写が可能です。■画素加算のない全画素読み出しによる解像力の高い4K動画記録■インスタントHDRワークフローを実現する HLG(Hybrid Log-Gamma)方式による4K HDR撮影に対応■小型・軽量ボディに凝縮した撮影現場で活躍する操作性、信頼性、ソリューションFE 28-70mm F3.5-5.6 OSSレンズセットズームレンズ本体サイズ(H×W×D) mm約95.6×126.9×73.7(62.7mm グリップからモニターまで)その他サイズ 1(H×W×D) mmFE 28-70mm F3.5-5.6 OSS:72.5 x 83本体重量650gセンサーサイズ35mmフルサイズイメージセンサーCMOSビューファインダー1.3cm(0.5型)電子式ビューファインダー、2359296 ドット総画素数2530万画素有効画素数2420万画素ISO【拡張】50/204800ISO【標準】ISO感度:100-51200シャッタースピード【静止画撮影時】1/8000-30秒、バルブ 【動画撮影時】1/8000-1/4(1/3ステップ)、AUTO 1/60まで、オートスローシャッター1/30まで液晶サイズ3.0型液晶液晶機能タッチパネル可動式液晶チルト液晶タッチパネル対応ファインダー視野率100%ファインダー倍率約0.78倍(50mmレンズ、無限遠、-1m-1 )撮影可能枚数【ファインダー使用時】約610枚 【液晶モニター使用時】約710枚(CIPA規格準拠)連続撮影速度Hi+:最高約10コマ/秒、Hi:最高約8コマ/秒、Mid:最高約6コマ/秒 、Lo:最高約3コマ/秒有効撮影画角有効撮影画角は表記焦点距離の約等倍に相当記録画像形式RAW+JPEG瞳AF対応動画ファイル形式XAVC S動画音声記録方式XAVC S: LPCM 2ch動画映像圧縮方式XAVC S: MPEG-4 AVC/H.264ダスト除去機能対応レンズ(1)FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS (SEL2870)レンズ本数1記録メディアMS Pro(PRO-HG) Duo/SD/SDHC/SDXC電源リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100USB充電・給電USB充電+給電インターフェースマスストレージ/MTP/専用ソフトによるPCリモートWi-Fi機能対応NFC対応(ミラーレス/デジタル一眼カメラ)対応付属品リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100、ショルダーストラップ、ボディキャップ、アクセサリーシューキャップ、アイピースカップ、マイクロUSBケーブルソニーの最先端カメラ技術を凝縮した“フルサイズミラーレス”ベーシックモデル。一瞬を豊かな表現力で切り取る『α7 III』
|
266,200円
|

SONY(ソニー) α6400 パワーズームレンズキット(シルバー) ILCE-6400L APS-C ミラーレス一眼カメラ ILCE6400LS
イーベストPC・家電館
|
↑↑↑正確な在庫状況は上記バナー「在庫状況を確認する」をクリックして頂き、必ずご確認ください。 長期保証をご希望のお客様は下記の表より「商品+長期保証」のページへ移動してご注文ください。※長期保証は法人加入や業務使用、譲渡や再販はご利用いただけません。※PC・タブレット・プリンター・イヤホン(ヘッドホン)・工具など一部商品はメーカー保証を含めて3年、家電は5年間の保証となります。 【注意事項】:お一人様で複数回ご注文の方や、同一ご住所でお名前を変えてのご注文をされた場合など、 弊社にて転売目的と判断させて頂いたご注文につきましてはお取消しさせていただくこともございますのでご了承ください。【注意事項】:お一人様で複数回ご注文の方や、同一ご住所でお名前を変えてのご注文をされた場合など、 弊社にて転売目的と判断させて頂いたご注文につきましてはお取消しさせていただくこともございますのでご了承ください。ILCE6400LS
|
135,886円
|

【長期保証付】ソニー(SONY) α7C ズームレンズキット(ブラック) ILCE-7CL フルサイズ ミラーレス一眼カメラ
ワンズマート楽天市場店
|
▼サービスのご案内 長期保証をご希望のお客様は下記の表より「商品+長期保証」のページへ移動してご注文ください。※長期保証は法人加入や業務使用、譲渡や再販はご利用いただけません。長期保証について家電は5年間の保証となります。 ▼長期保証について▼ 【注意事項】:お一人様で複数回ご注文の方や、同一ご住所でお名前を変えてのご注文をされた場合など、 弊社にて転売目的と判断させて頂いたご注文につきましてはお取消しさせていただくこともございますのでご了承ください。■世界最小・最軽量(2020年9月時点)の約509gを実現。どこへでも手軽にフルサイズの描写力を持ち運ぶことができるシステムでありながら、性能に一切妥協することなくソニーが培ってきた最先端技術を惜しみなく搭載■一般的なスマートフォンで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の大きさとなる、35mmフルサイズセンサーを搭載■コンパクトボディに最先端AFを搭載。AIを活用したリアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングにも対応【注意事項】:お一人様で複数回ご注文の方や、同一ご住所でお名前を変えてのご注文をされた場合など、 弊社にて転売目的と判断させて頂いたご注文につきましてはお取消しさせていただくこともございますのでご了承ください。ILCE7CLB
|
245,836円
|

SONY(ソニー) α6400 ボディ(シルバー) ILCE-6400 APS-C ミラーレス一眼カメラ ILCE6400S
特価COM
|
↑↑↑正確な在庫状況は上記バナー「在庫状況を確認する」をクリックして頂き、必ずご確認ください。 長期保証をご希望のお客様は下記の表より「商品+長期保証」のページへ移動してご注文ください。※長期保証は法人加入や業務使用、譲渡や再販はご利用いただけません。※PC・タブレット・プリンター・イヤホン(ヘッドホン)・工具など一部商品はメーカー保証を含めて3年、家電は5年間の保証となります。 【注意事項】:お一人様で複数回ご注文の方や、同一ご住所でお名前を変えてのご注文をされた場合など、 弊社にて転売目的と判断させて頂いたご注文につきましてはお取消しさせていただくこともございますのでご了承ください。【注意事項】:お一人様で複数回ご注文の方や、同一ご住所でお名前を変えてのご注文をされた場合など、 弊社にて転売目的と判断させて頂いたご注文につきましてはお取消しさせていただくこともございますのでご了承ください。ILCE6400S【KK9N0D18P】
|
114,516円
|

《新品》 SONY (ソニー) VLOGCAM ZV-E10 II パワーズームレンズキット ZV-E10M2K W ホワイト [ ミラーレス一眼カメラ | デジタル一眼カメラ | デジタルカメラ ]【KK9N0D18P】
マップカメラ楽天市場店
|
種別:ミラーレスカメラ NOTE・E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II付本格的で多彩な映像表現を簡単操作で実現するAPS-Cミラーレス一眼カメラ『VLOGCAM(TM) ZV-E10 II』は、直感的で簡単な操作性ながらも、動画・静止画の両面において、多彩で高画質な撮影性能を生かした本格的な映像表現が可能な一台です。日常や旅行、風景、イベントなどの幅広いシーンを、自分好みの映像表現で手軽に撮影したり配信したりすることができます。『VLOGCAM(TM) ZV-E10 II』は、幅広いクリエイターに支持されている『VLOGCAM(TM) ZV-E10』(既発売)の第二世代モデルです。最先端イメージセンサー技術による撮影性能の向上に加え、動画と静止画で好みの画作りが簡単にできる「クリエイティブルック」や、映画のワンシーンのような表現で撮影できる「シネマティックVlog設定」※1機能などの搭載によって、より手軽に本格的な映像表現ができるようになりました。加えて、近年SNS投稿で主流となっている縦向き動画撮影に適したユーザーインターフェースへの対応や、大容量バッテリー搭載によるスタミナ性能の向上、ライブストリーミングやデータ転送を快適に行える接続性の向上などを図り、快適な動画と静止画の撮影が可能です。※1 動画 / S&Qモード時有効。S&Qモード、かつ [XAVC S-I 4K]選択時はシネマティックVlog設定をご使用できません。同梱品 :リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100、ショルダーストラップ、ウインドスクリーン、ウインドスクリーンアダプター、レンズキャップ※USB-Cケーブル、ACアダプター、メディアは別売りとなりますので別途お買い求めください。対応メディア:SDメモリーカード■主な特徴E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II気軽な日常使いに。動画も静止画も、多彩な表現にこたえるAPS-C標準パワーズームレンズ日常使いで動画も静止画も多彩な映像表現にこたえる、APS-C対応の小型・軽量標準パワーズームレンズです。広角24mmから中望遠75mm相当(*1)までをカバーしながらも、リトラクタブル機構(収納構造)の採用により、電源オフ時に全長31.3mmの薄型化と質量約107gの軽量化で優れた携行性を実現。また、AF性能が強化され、電動によるズーム中のフォーカス追随精度が向上しています。さらに、光学式手ブレ補正機能を内蔵しているため、動画撮影時にも手ブレを抑えた映像を撮影できます。対応するカメラ本体の「ブリージング補正機能」(*2)にも対応しています。*1 35mm判換算*2 互換情報はソニー公式サイトを参照してください。本機能を[入]にすると画角と画質がわずかに変化します。本機能を[入]にしても、レンズによっては、補正しきれない場合があります高い描写性能非球面レンズ4枚とED(特殊低分散)ガラス1枚を含む8群9枚のエレメントの配置を工夫することにより、広角24mmから中望遠75mm相当(*)までズーム全域で高い解像性能を発揮。色にじみも抑えて、被写体をクリアに描きます。* 撮像素子がAPS-Cサイズのレンズ交換式デジタルカメラ装着時の35mm判換算値被写体を際立たせる美しいぼけ描写7枚羽根の円形絞りにより、美しいぼけ描写を実現します。高い近接性能最大撮影倍率0.215倍、最短撮影距離は0.25m(ワイド端)/0.30m(テレ端)と近接撮影性能にも優れ、テーブルフォトなど被写体に近寄って大きく撮影できます。最新ボディの性能を最大に引き出すAF性能最適化されたリニアモーターを搭載し俊敏に制御することで、狙った被写体に高速・高精度なピント合わせができます。動いている子どもやペットの貴重なシャッターチャンスを逃しません。追随性にも優れ、α9 IIIの最高約120コマ/秒(*1)の高速連写にも対応するほか、精緻(ち)なピント合わせが求められる4K 120p/FHD 240p(*2)のハイフレームレート動画撮影時も、被写体を静粛かつなめらかに捉え続けます。*1 ソニー測定条件。撮影条件によっては連続撮影の速度が遅くなります。フォーカスモードがAF-Cのときは、連続撮影の速度が異なります*2 使用するカメラ本体と設定によって異なります。ZV-E10 IIは非対応です進化した動画性能パワーズーム(電動ズーム)を採用し、静かでなめらかなズーミングを可能にします。また、ズーム中のオートフォーカスにも対応。光学式手ブレ補正機能を内蔵し、カメラ本体の電子式手ブレ補正機能「アクティブモード」や手ブレ補正の協調制御にも対応(*1)しているため、動画および静止画撮影時に手ブレを抑えられます。さらに、フォーカスブリージングを抑制(*2)する光学設計により、映像に残る画角の変動や揺れを最小限にし、動画に求められるなめらかな表現を可能にします。*1 対応するカメラはソニー公式サイトのサポート情報を参照ください*2 互換情報はソニー公式サイトを参照してください。本機能を[入]にすると画角と画質がわずかに変化します。本機能を[入]にしても、レンズによっては、補正しきれない場合がありますいつでもどこへでも持ちだせるコンパクトサイズリトラクタブル機構(収納構造)の採用により、電源オフ時に全長31.3mmの薄型化を実現。また、堅牢性を担保しながら全体の軽量化を図り、質量約107gと携行性にも優れています。コンパクトなボディに妥協のない操作性ズームリングとフォーカスリングが一体となったズーム/フォーカスリングを搭載しており、望んだ焦点距離(ズームの位置)にすばやく合わせることができます。また、ズームレバーを使用することによって、等速によるスムーズなズーミング操作を可能にしています。フィルター径は40.5mmです。■主な仕様対応撮像画面サイズ :●APS-Cフォーマット専用焦点距離(mm) :16-50焦点距離イメージ(mm) *1 :24-75レンズ構成 (群-枚) :8-9画角 (APS-C) *1 :83° - 32°画角 (35mm判) :-開放絞り (F値) :3.5-5.6最小絞り (F値) :22-36絞り羽根 (枚) :7円形絞り :○最短撮影距離 (m) :0.25(W)-0.3(T)最大撮影倍率 (倍) :0.215フィルター径 (mm) :40.5ADI調光対応 :-手ブレ補正 :レンズ内手ブレ補正方式テレコンバーター (1.4x) :非対応テレコンバーター (2.0x) :非対応フードタイプ :-外形寸法 最大径x長さ (mm) :66 x 31.3質量 約 (g) :107*1 撮像素子がAPS-Cサイズのレンズ交換式デジタルカメラ装着時の35mm判換算値(mm)■主な特徴VLOGCAM ZV-E10 II■主な仕様
|
148,863円
|

SONY|ソニー VLOGCAM ZV-E1 フルサイズミラーレス一眼カメラ ブラック [ボディ単体]
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
|
心揺さぶる映像が、自分にも。レンズ交換式VLOGCAM(TM)■妥協ないクリエイターの創造性に最先端技術で応えるフルサイズセンサー搭載VLOGCAMソニーの誇るイメージセンサー技術を結集した裏面照射型の有効約1210万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載し、映像美溢れる表現を実現します。CMOSセンサーの高速読み出しと新画像処理エンジンにより、動体歪(ゆが)み(ローリングシャッター)も大幅に抑制しています。また、従来比最大約8倍(*1)の高速処理能力を持つ、最新の画像処理エンジンBIONZ XRを採用。高感度性能と高い階調表現、忠実な色再現性能や低ノイズ性能などの高画質化を実現しています。加えて、4K(QFHD:3840×2160)120p(*2)の動画記録などの膨大な映像データ処理や、AFの速度/精度向上にも貢献しています。*1 ZV-E10搭載の画像処理エンジンBIONZ Xとの比較において。ソニー内部測定*2 カメラのアップグレードサイトからライセンスキーを入手いただき(無料)カメラ機能をアップグレードする必要があります。お客様の国や地域によっては、使えない場合があります。2023年6月以降提供予定です。詳細はメーカーサイトをご覧ください。QFHD(3840×2160)時は約10%画角がクロップされます■シネマティックな映像表現複雑なカメラ設定をすることなく、映画のワンシーンのような印象的な画づくりを直感的に一括設定できる新機能「シネマティックVlog設定」(*1)を搭載。自分好みにLook(ルック)やMood(ムード)(*2)を使って撮影でき、シネマスコープアスペクト(2.35:1(*3))での記録にも対応しています。また、肌の色を美しく見せるスキントーンを中心としたルック「S-Cinetone」や、カメラ単体で思い通りの表現ができる「クリエイティブルック」を搭載。さらに、カメラにインポートしたユーザーLUTをピクチャープロファイルとしても使用できる機能(PPLUT)で制作者のさらなるクリエイティブな表現要求に応えます。*1 動画 / S&Qモード時有効。S&Qモード、かつ[XAVC S-I 4K]選択時はシネマティックVlog設定を使用できません*2 Lookが[Mono]のとき、Moodは選択できません*3 画像の上下の黒帯も画像の一部として記録されます。映像(画像上下の黒帯を除いた部分)はシネマスコープサイズのアスペクト比になりますが、記録される画像のアスペクト比は16:9です■世界最小・最軽量(*1)の機動力×直感的な操作で広がる表現力VLOGCAM ZV-E1は、質量約483g(*2)と、フルサイズCMOSイメージセンサーを搭載した世界最小・最軽量(*1)のレンズ交換式VLOGCAMです。手持ち撮影はもちろんのこと、ジンバルやドローン撮影など、小型・軽量ボディの取り回しの良さが、制作者のクリエイティブで軽快な撮影をサポートします。また、使いやすさにこだわったデザインやタッチ操作などによって直感的な操作性能を実現し、撮影者はより撮影に集中でき、映像表現力を広げます。*1 光学式ボディ内手ブレ補正機構搭載のフルサイズセンサー搭載デジタル一眼カメラとして。2023年3月広報発表時点。ソニー調べ*2 バッテリーとメモリーカードを含む■表現にさらなる広がりをもたらす、豊富なミラーレス専用設計レンズラインアップ「ソニー Eマウント」は、圧倒的な解像力と美しいぼけ味を高次元で両立している「G Master」を筆頭に、なめらかで美しいぼけ味が特長の「Gレンズ」や、忠実な色再現とヌケの良い透明感のある描写が特長の「ツァイスレンズ」をラインアップ。オートフォーカスのスピード性能や正確性はもちろん、フォーカスブリージングやフォーカスシフトを低減し、より表現を追求することができます。
|
279,565円
|

ソニー SONY ミラーレス一眼カメラ α1 ボディ ILCE-1
コジマ楽天市場店
|
【商品解説】進化するプロの創造性に最先端技術で応えるフルサイズミラーレス一眼カメラ(α1)有効約5010万画素で最高30枚/秒(※1)の高速連続撮影、8K30p(※2)動画撮影に対応●有効約5010万画素の高解像でAF/AE追従最高30枚/秒(※1)のブラックアウトフリー高速連続撮影(※3)新開発のフルサイズ有効約5010万画素積層型CMOSイメージセンサー Exmor RSと、従来比約8倍の処理性能をもつ画像処理エンジン BIONZ XRとの組み合わせにより、高解像ながら、AF/AE追従最高30枚/秒のブラックアウトフリー高速連写(電子シャッター時)を実現します。被写体の動きが高速かつ不規則なスポーツや野生動物の撮影、また被写体の表情の変化を一瞬でも見逃したくないポートレート撮影など様々なプロの現場において、ブラックアウトで視野を遮られることなく被写体を肉眼で追い続けるように撮影することが可能です。さらに、(α9 II)比2倍となる最大120回/秒(※4)AF/AE演算の実現により、複雑な動きでスピードに緩急のある被写体でも高精度にAF追従し続けます。●業界最高(※5)の広視野・解像度、240fps(※6)のリフレッシュレート対応の電子ビューファインダー高速連写時にも、まるで肉眼で見ているかのようにシームレスに被写体を捉えることができる、世界初(※5)240fps(※6)の頻度で表示可能な電子ビューファインダーを搭載しています。約944万ドット(Quad−XGA)・大型0.64型有機ELディスプレイを採用し、0.90倍(※7)のファインダー倍率(対角視野角:約41度)やハイアイポイント(約25mm(※8))、周辺部もシャープな接眼レンズ光学設計により、隅々まで高い視認性を実現します。●高速・高精度・高追従AFがさらに進化高密度かつ広範囲(撮像エリアの約92%をカバー)に配置した759点の像面位相差AFセンサーを備え、被写体を高速・高精度に追随するため、撮影者は構図に集中できます。リアルタイム処理に優れた画像処理エンジン BIONZ XRにより、検出能力が(α9 II)比で30%向上したリアルタイム瞳AF(人物)を用いれば、角度のある横顔や上向き、下向きの顔でも、高精度に自動的に瞳にフォーカスを合わせ続けられます。さらに動物(※9)への瞳AF対応では、従来の犬や猫などに、新たに鳥が加わります。オートフォーカスとトラッキングのアルゴリズムの最適化により、急な飛び立ちや高速飛翔中のフレーミングの変化など、鳥特有の撮影条件でも高い追従性を実現します。●次世代を見据えた高精細8K30p(※2)動画撮影αシリーズとして初めて、8.6KオーバーサンプリングによるXAVC HS方式の8K30p(※2)動画撮影に対応。リアルタイムトラッキングやリアルタイム瞳AFなどの優れたAF性能、階調・色再現性との組み合わせにより、高解像8Kならではの映像表現を提供します。●プロの現場で必要とされる即納を実現する、従来機を大きく上回る通信機能・IEEE 802.11ac規格準拠の5GHz帯に加え、複数のアンテナで通信品質を向上させるMIMOへの対応により、(α9 II)比で高速通信性能が2倍以上向上。・FTP転送機能(無線LAN、USBテザリング、有線LAN)が動画ファイルにも対応。Wi−Fi 11ac 2x2 MIMOとマルチスレッドの採用により、ワイヤレス転送時(α9 II)比約3.5倍のデータ量の同時転送が可能。・PCリモート撮影や画像バックアップが可能な、SuperSpeed 10Gbps(USB3.2)対応のUSB Type−C端子搭載。【スペック】●型式:α1 ボディ ILCE-1(α1 ボディ ILCE-1)●JANコード:4548736130678レンズセット:ボディ単体本体サイズ(H×W×D) mm:約96.9×128.9×80.8mmその他サイズ 1(H×W×D) mm:約96.9×128.9×69.7mm (グリップからモニターまで)本体重量:約737g(バッテリーとメモリカードを含む)約652g(本体のみ)撮像画面サイズ:35mmフルサイズ(35.9×24.0mm)、Exmor RS CMOSセンサービューファインダー:1.6cm(0.64型)電子式ビューファインダー(Quad-XGA OLED)総ドット数:9437184ドット総画素数:約5050万画素有効画素数:約5010万画素ISO感度:静止画撮影時: ISO100-32000(拡張:下限ISO50、上限ISO102400)、AUTO(ISO100-12800、上限/下限設定可能)、動画撮影時:ISO100-32000相当、AUTO(ISO100-12800相当、上限/下限設定可能)シャッタースピード:[静止画・単写]メカシャッター時:1/8000-30秒、バルブ、オート時:1/32000-30秒、バルブ、電子シャッター時:1/32000-30秒、液晶モニターサイズ:7.5cm (3.0型) TFT駆動 タッチパネル 約144万ドット可動式液晶:チルト液晶タッチパネル:対応ファインダー視野率:100%ファインダー倍率:約0.90倍 (50mmレンズ、無限遠、-1m-1)撮影可能枚数:ファインダー使用時: 約430枚、液晶モニター使用時: 約530枚 (CIPA規格準拠)連続撮影速度:AUTO/電子シャッター時:Hi+:最高約30コマ/秒、Hi:最高約20コマ/秒、Mid:最高約15コマ/秒 、Lo:最高約5コマ/秒メカシャッター時:Hi+:最高約10コマ/秒、Hi:最高約8コマ/秒、Mid:最高約6コマ/秒 、Lo:最高約3コマ/秒記録画像形式:RAW+JPEG瞳AF:[静止画] 人物 (左右瞳選択可) / 動物 (左右瞳選択可) / 鳥、[動画]人物 (左右瞳選択可)動画ファイル形式:XAVC S/XAVC HS動画音声記録方式:LPCM 2ch(48kHz 16bit)、LPCM 2ch(48kHz 24bit)*2、LPCM 4ch(48kHz 24bit)*2、MPEG-4 AAC-LC 2ch*3動画映像圧縮方式:XAVC S: MPEG-4 AVC/H.264 / XAVC HS: MPEG-H HEVC/H.265Bluetooth方式:Bluetooth 標準規格Ver. 5.0 (2.4GHz帯)ダスト除去機能:対応レンズ:別売記録メディア:SDメモリーカード、SDHCメモリーカード (UHS-I/II対応)、SDXCメモリーカード (UHS-I/II対応)、CFexpress Type Aカード電源:リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100USB充電・給電:USB充電+給電インターフェース:マスストレージ / MTPWi-Fi機能:対応NFC対応(ミラーレス/デジタル一眼カメラ):対応付属品:リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100、バッテリーチャージャー BC-QZ1(ACコード長50cm。※ 単売のBC-QZ1のACコード長とは長さが異なります(200cm))、電源コード、ケーブルプロテクター、ショルダーストラップ、ボディキャップ、アクセサリーシューキャップ、アイピースカップ、USB-A - USB-Cケーブル(USB 3.2)【注意事項・特記事項】※ご注文のタイミングにより完売の場合がございます。※お一人様で複数回ご注文の方、同一ご住所からのお名前を変えてのご注文をされている方、弊社にて転売目的と判断させて頂いた場合につきましてはご注文をキャンセルさせて頂きます。※1:連続撮影モード「Hi+」時。シャッタースピードが1/125以上の場合に有効。AF−Cモード時はシャッタースピードが1/250以上の場合に有効ですが、装着レンズ、撮影モードによって最高連写速度が異なります。非圧縮RAW、ロスレス圧縮RAWでの撮影時は最高20枚/秒になります。また、装着レンズによってソフトウェアのアップデートが必要になる場合があります※2:4K 120p、8Kで動画撮影時は[APS−C撮影]は[切]に固定されます。35mmフルサイズ対応レンズの使用を推奨しますこの商品は宅配便でお届けする商品です出荷可能日から最短日時でお届けします。※出荷完了次第メールをお送りします。配送サービス提供エリアを調べることができます「エリア検索」をクリックして、表示された画面にお届け先の郵便番号7桁を入力してください。ご購入可能エリア検索お買い上げ合計3,980円以上で送料無料となります。※3,980円未満の場合は、一律550円(税込)となります。●出荷可能日から最短日時でお届けします。(日時指定は出来ません。) ※お届け時に不在だった場合は、「ご不在連絡票」が投函されます。 「ご不在連絡票」に記載された宅配業者の連絡先へ、再配達のご依頼をお願いいたします。●お届けは玄関先までとなります。●宅配便でお届けする商品をご購入の場合、不用品リサイクル回収はお受けしておりません。●全て揃い次第の出荷となりますので、2種類以上、または2個以上でのご注文の場合、出荷が遅れる場合があります。詳細はこちら■商品のお届けについて商品の到着日については、出荷完了メール内のリンク(宅配業者お荷物お問い合わせサービス)にてご確認ください。詳しいお届け目安を確認する1度の注文で複数の配送先にお届けすることは出来ません。※注文時に「複数の送付先に送る」で2箇所以上への配送先を設定した場合、すべてキャンセルとさせていただきます。
|
786,111円
|

SONY|ソニー α7 IV ミラーレス一眼カメラ ILCE-7M4 [ボディ単体]
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
|
■有効約3300万画素の新開発イメージセンサーと最新世代の画像処理エンジンで新しい映像体験へ静止画・動画における撮影領域のさらなる拡大を目指し、ソニーが誇るイメージセンサー技術を結集し、裏面照射型 有効約3300万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを新開発。また、ベーシックモデルでありながら、フラッグシップモデルのα1やα7S IIIで採用された最新の画像処理エンジン BIONZ XR(ビオンズ エックスアール)を搭載することにより、撮像や各種信号処理の実行など随所で処理能力が大幅に向上しています。これにより、高い階調表現や忠実な色再現性能などの画質進化、AF/AFおよび顔/瞳検出の速度・精度向上、4K 60p(APS-C/Super 35mm記録モードのみ)の動画記録などの膨大な映像データ処理、EVF表示やメニュー操作におけるレスポンス向上、CFexpress Type Aメモリーカードへの高速書き出し性能など、α1やα7S IIIで実現した多くの機能や性能を本機でも引き継いでいます。■質感表現にもこだわったフラッグシップ譲りの高画質新開発CMOSイメージセンサーとフラッグシップモデル α1やα7S IIIに搭載した最新の画像処理エンジンの採用に合わせて、ソニー独自の画作りがさらに進化。人物の柔らかな肌の質感は自然な解像とディテールで再現され、有効約3300万画素を生かして精細な風景もすみずみまで描写。スペックや数値測定では表現しきれない、質感表現にこだわった静止画・動画画質を提供します。また、思い通りの雰囲気に仕上げられる10種類のプリセット「クリエイティブルック」など多彩な新機能にも対応。さらに、シネマティックな表現を実現するルック「S-Cinetone」も搭載しています。■撮りたい瞬間、表情を逃さない。写真も動画も高精度・高速・高追随の進化したAFシステムα1と同等となる759点(*1)の選択可能な位相差測距点と425点のコントラスト測距点を高密度に配置。新画像処理エンジンBIONZ XRがパワフルに処理することで、高精度・高速・高追随のAFを実現しました。また、リアルタイムトラッキングも搭載し、顔検出精度も向上しています。さらに、BIONZ XRにより向上した高い被写体検出能力で、動画撮影時のオートフォーカスも大きく進化。リアルタイム瞳AFの動物、鳥対応(*2)に加え、AF/MFのシームレスな切り換えで被写体のフォーカス移動を容易にするAFアシスト、ピントの合う範囲(被写界深度)をライブビュー画面に映し出すフォーカスマップなど、妥協のない動画撮影機能の充実で、クリエイティブな映像表現を強力にサポートします。*1:759点は静止画撮影時のAF測距点数。撮影モードにより点数は異なります。*2:すべての動物・鳥が対象ではありません。人、動物、鳥ではモードの切り換えが必要です。シーンや被写体の状態によってはうまくフォーカスが合わない場合があります。■ハイブリッド機として快適な撮影をサポートする操作性αシリーズの特長である、フルサイズながら小型・軽量のボディを実現しつつ、直感的な操作性を追求しました。静止画・動画を問わず快適に操作できるよう、バリアングル液晶モニターや約368万ドット高精細電子ファインダー、タッチ対応かつ刷新されたメニュー画面、静止画・動画の即時切り換えなどのサポート機能を採用しています。また、動画時の手ブレ補正効果を向上させる「アクティブモード」(*)にも対応。さらに、最新のBIONZ XRの高速処理能力で、VLOGCAM ZV-1とZV-E10で対応したUSBストリーミング機能がパワーアップ。α7 IVでは、高画質4K映像の出力に加え、出力映像の解像度選択や、本体内同時記録など、用途に応じて最適な設定を選択でき、利便性が向上しています。 【ILCE7M4】※本商品が対象となるクーポンは、その期間終了後、同一内容でのクーポンが継続発行される場合がございます。
|
331,302円
|

SONY|ソニー VLOGCAM ZV-E10 II ダブルズームレンズキット ミラーレス一眼カメラ ホワイト ZV-E10M2X [ズームレンズ+ズームレンズ]
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
|
『VLOGCAM ZV-E10 II』は、幅広いクリエイターに支持されている『VLOGCAM ZV-E10』の第二世代モデルです。最先端イメージセンサー技術による撮影性能の向上に加え、動画と静止画で好みの画作りが簡単にできる「クリエイティブルック」や、映画のワンシーンのような表現で撮影できる「シネマティックVlog設定」※1機能などの搭載によって、より手軽に本格的な映像表現ができるようになりました。加えて、近年SNS投稿で主流となっている縦向き動画撮影に適したユーザーインターフェースへの対応や、大容量バッテリー搭載によるスタミナ性能の向上、ライブストリーミングやデータ転送を快適に行える接続性の向上などを図り、快適な動画と静止画の撮影が可能です。■動画・静止画におけるレンズ交換式ならではの多彩で高画質な撮影性能APS-Cサイズの有効約2600万画素の裏面照射型CMOSセンサーExmor Rと、最新の画像処理エンジンBIONZ XRの搭載により、動画と静止画の撮影において高い描写性能を実現しました。AF性能も向上し、イメージセンサーの撮像領域のほぼ全域に、最大759点※2の像面位相差AF点を高密度に配置することで、高精度かつ滑らかなフォーカス合わせが可能です。超広角から超望遠までをカバーする豊富なEマウントレンズ群から、撮影したいシーンや表現したい内容に応じてレンズを選び、動画・静止画撮影における多彩な映像表現を高画質に楽しむことができます。また、常用ISO感度は動画・静止画時とも100-32000※3で、高感度でノイズを抑えた撮影が可能です。さらには、5.6K相当の豊富な情報量を凝縮することで、4K 60p映像の出力にも対応しています。■手軽に実現できる本格的な映像表現動画と静止画の撮影時に、自分の表現したいテーマやシーンに合わせてFL(Film)やVV(Vivid)など全10種類※4のモードから選択するだけで好みの画作りが簡単にできる「クリエイティブルック」や、映画のワンシーンのような映像表現を手軽に撮影できる「シネマティックVlog設定」※1機能を備えています。映像制作用デジタルシネマカメラ『VENICE』の開発を通じて培った画作り「S-Cinetone」(エスシネトーン)も搭載し、人の肌を美しく描写し、被写体を際立たせることができます。さらに、スロー&クイックモーションの撮影や、長時間の事象を短時間で表現する「タイムラプス」※5によって映像に変化をつけることも可能で、動画・静止画における本格的な映像表現を手軽におこなえます。■快適な動画・静止画撮影をサポートする機能小型軽量なボディ(約 幅114.8×高さ67.5×奥行54.2mm、重さ 約377g※6)ながら大容量バッテリーを搭載し、連続動画撮影時間は約195分※7を実現しています。タッチ操作ができるバリアングル液晶モニターは、縦向きの情報表示にも対応しているため、自由なアングルで快適に撮影を楽しめます。また、動画専用の電子式手ブレ補正機能「アクティブモード」※8により、歩きながらでも安定した撮影が可能です。音声については、3つのカプセルマイクが高い集音性能とノイズリダクションを可能にし、収音する方向を環境に合わせてオート、前方、全方位、後方から選択できます。付属のウインドスクリーンを使用することで、風切り音を低減することができます。接続性も向上し、5GHz帯※9Wi-FiとSuperSpeed USB 5 Gbps (USB 3.2)対応のUSB Type-C端子の搭載により、ライブストリーミングやデータ転送を手軽に行えます。※1:動画 / S&Qモード時有効。S&Qモード、かつ [XAVC S-I 4K]選択時はシネマティックVlog設定をご使用できません。※2:静止画撮影時のAF測距点数。撮影モードにより点数は異なります。※3:静止画撮影時拡張感度はISO 50-102400。動画撮影時は[手ブレ補正]が[アクティブ]のときは ISO 100-6400相当になります。※4:ST(Standard)、PT(Portrait)、NT(Neutral)、VV(Vivid)、VV2(Vivid 2)、FL(Film)、IN(Instant)、SH(Soft Highkey)、BW(Black & White)、SE(Sepia)の全10種類。※5:使用環境によって、撮影時間が異なります。数十分を超える長時間のタイムラプス動画は、[インターバル撮影機能]で作成できます。※6:バッテリーとメモリーカードを含む。※7:バッテリー満充電、『E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II』装着、XAVC S HD 60p 50M 4:2:0 8bitでの撮影時。※8:動画撮影時、アクティブモードでは撮影画角が少し狭くなります。記録フレームレートが120p以上になる記録方式および「スロー&クイックモーションフレームレート」が120fps以上のときは、アクティブモードは無効になります。※9:5GHz帯域に対応した機器の使用はお使いいただく国や地域により制約があります。 ※本商品が対象となるクーポンは、その期間終了後、同一内容でのクーポンが継続発行される場合がございます。
|
168,844円
|

【長期保証付】SONY(ソニー) α7 III ボディ ILCE-7M3 フルサイズ ミラーレス一眼カメラ ILCE7M3
イーベストPC・家電館
|
商品の在庫状況は下表の「商品のみ」のページへ移動してご確認ください。長期保証は法人様(個人様以外)の加入、業務での使用は保証外となります。必ず長期保証のサービス内容、規定を予めご確認ください。長期保証をご希望されない場合は下記の表より「商品のみ」のページへ移動してご注文ください。※PC・タブレット・プリンター・イヤホン(ヘッドホン)・工具など一部商品はメーカー保証を含めて3年、家電は5年間の保証となります。 【注意事項】:お一人様で複数回ご注文の方や、同一ご住所でお名前を変えてのご注文をされた場合など、 弊社にて転売目的と判断させて頂いたご注文につきましてはお取消しさせていただくこともございますのでご了承ください。■新開発35mmフルサイズ裏面照射型センサー搭載。研ぎ澄まされた描写性能■撮像エリア全体の約93%をカバーする693点像面位相差AFセンサーを搭載■AF/AE追随 最高約10コマ/秒連写を実現。決定的瞬間を捉えるスピード性能【注意事項】:お一人様で複数回ご注文の方や、同一ご住所でお名前を変えてのご注文をされた場合など、 弊社にて転売目的と判断させて頂いたご注文につきましてはお取消しさせていただくこともございますのでご了承ください。ILCE7M3フルサイズミラーレスベーシックモデル
|
285,821円
|

《新品》 SONY (ソニー) VLOGCAM ZV-E10 II ダブルズームレンズキット ZV-E10M2X W ホワイト [ ミラーレス一眼カメラ | デジタル一眼カメラ | デジタルカメラ ]【KK9N0D18P】
マップカメラ楽天市場店
|
種別:ミラーレスカメラ NOTE・E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II、E 55-210mm F4.5-6.3 OSS付本格的で多彩な映像表現を簡単操作で実現するAPS-Cミラーレス一眼カメラ『VLOGCAM(TM) ZV-E10 II』は、直感的で簡単な操作性ながらも、動画・静止画の両面において、多彩で高画質な撮影性能を生かした本格的な映像表現が可能な一台です。日常や旅行、風景、イベントなどの幅広いシーンを、自分好みの映像表現で手軽に撮影したり配信したりすることができます。『VLOGCAM(TM) ZV-E10 II』は、幅広いクリエイターに支持されている『VLOGCAM(TM) ZV-E10』(既発売)の第二世代モデルです。最先端イメージセンサー技術による撮影性能の向上に加え、動画と静止画で好みの画作りが簡単にできる「クリエイティブルック」や、映画のワンシーンのような表現で撮影できる「シネマティックVlog設定」※1機能などの搭載によって、より手軽に本格的な映像表現ができるようになりました。加えて、近年SNS投稿で主流となっている縦向き動画撮影に適したユーザーインターフェースへの対応や、大容量バッテリー搭載によるスタミナ性能の向上、ライブストリーミングやデータ転送を快適に行える接続性の向上などを図り、快適な動画と静止画の撮影が可能です。※1 動画 / S&Qモード時有効。S&Qモード、かつ [XAVC S-I 4K]選択時はシネマティックVlog設定をご使用できません。同梱品 :リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100、ショルダーストラップ、ウインドスクリーン、ウインドスクリーンアダプター、レンズキャップ、レンズフード、レンズリアキャップ※USB-Cケーブル、ACアダプター、メディアは別売りとなりますので別途お買い求めください。対応メディア:SDメモリーカード■主な特徴E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II気軽な日常使いに。動画も静止画も、多彩な表現にこたえるAPS-C標準パワーズームレンズ日常使いで動画も静止画も多彩な映像表現にこたえる、APS-C対応の小型・軽量標準パワーズームレンズです。広角24mmから中望遠75mm相当(*1)までをカバーしながらも、リトラクタブル機構(収納構造)の採用により、電源オフ時に全長31.3mmの薄型化と質量約107gの軽量化で優れた携行性を実現。また、AF性能が強化され、電動によるズーム中のフォーカス追随精度が向上しています。さらに、光学式手ブレ補正機能を内蔵しているため、動画撮影時にも手ブレを抑えた映像を撮影できます。対応するカメラ本体の「ブリージング補正機能」(*2)にも対応しています。*1 35mm判換算*2 互換情報はソニー公式サイトを参照してください。本機能を[入]にすると画角と画質がわずかに変化します。本機能を[入]にしても、レンズによっては、補正しきれない場合があります高い描写性能非球面レンズ4枚とED(特殊低分散)ガラス1枚を含む8群9枚のエレメントの配置を工夫することにより、広角24mmから中望遠75mm相当(*)までズーム全域で高い解像性能を発揮。色にじみも抑えて、被写体をクリアに描きます。* 撮像素子がAPS-Cサイズのレンズ交換式デジタルカメラ装着時の35mm判換算値被写体を際立たせる美しいぼけ描写7枚羽根の円形絞りにより、美しいぼけ描写を実現します。高い近接性能最大撮影倍率0.215倍、最短撮影距離は0.25m(ワイド端)/0.30m(テレ端)と近接撮影性能にも優れ、テーブルフォトなど被写体に近寄って大きく撮影できます。最新ボディの性能を最大に引き出すAF性能最適化されたリニアモーターを搭載し俊敏に制御することで、狙った被写体に高速・高精度なピント合わせができます。動いている子どもやペットの貴重なシャッターチャンスを逃しません。追随性にも優れ、α9 IIIの最高約120コマ/秒(*1)の高速連写にも対応するほか、精緻(ち)なピント合わせが求められる4K 120p/FHD 240p(*2)のハイフレームレート動画撮影時も、被写体を静粛かつなめらかに捉え続けます。*1 ソニー測定条件。撮影条件によっては連続撮影の速度が遅くなります。フォーカスモードがAF-Cのときは、連続撮影の速度が異なります*2 使用するカメラ本体と設定によって異なります。ZV-E10 IIは非対応です進化した動画性能パワーズーム(電動ズーム)を採用し、静かでなめらかなズーミングを可能にします。また、ズーム中のオートフォーカスにも対応。光学式手ブレ補正機能を内蔵し、カメラ本体の電子式手ブレ補正機能「アクティブモード」や手ブレ補正の協調制御にも対応(*1)しているため、動画および静止画撮影時に手ブレを抑えられます。さらに、フォーカスブリージングを抑制(*2)する光学設計により、映像に残る画角の変動や揺れを最小限にし、動画に求められるなめらかな表現を可能にします。*1 対応するカメラはソニー公式サイトのサポート情報を参照ください*2 互換情報はソニー公式サイトを参照してください。本機能を[入]にすると画角と画質がわずかに変化します。本機能を[入]にしても、レンズによっては、補正しきれない場合がありますいつでもどこへでも持ちだせるコンパクトサイズリトラクタブル機構(収納構造)の採用により、電源オフ時に全長31.3mmの薄型化を実現。また、堅牢性を担保しながら全体の軽量化を図り、質量約107gと携行性にも優れています。コンパクトなボディに妥協のない操作性ズームリングとフォーカスリングが一体となったズーム/フォーカスリングを搭載しており、望んだ焦点距離(ズームの位置)にすばやく合わせることができます。また、ズームレバーを使用することによって、等速によるスムーズなズーミング操作を可能にしています。フィルター径は40.5mmです。■主な仕様対応撮像画面サイズ :●APS-Cフォーマット専用焦点距離(mm) :16-50焦点距離イメージ(mm) *1 :24-75レンズ構成 (群-枚) :8-9画角 (APS-C) *1 :83° - 32°画角 (35mm判) :-開放絞り (F値) :3.5-5.6最小絞り (F値) :22-36絞り羽根 (枚) :7円形絞り :○最短撮影距離 (m) :0.25(W)-0.3(T)最大撮影倍率 (倍) :0.215フィルター径 (mm) :40.5ADI調光対応 :-手ブレ補正 :レンズ内手ブレ補正方式テレコンバーター (1.4x) :非対応テレコンバーター (2.0x) :非対応フードタイプ :-外形寸法 最大径x長さ (mm) :66 x 31.3質量 約 (g) :107*1 撮像素子がAPS-Cサイズのレンズ交換式デジタルカメラ装着時の35mm判換算値(mm)■主な特徴E 55-210mm F4.5-6.3 OSS中望遠82.5mmから望遠315mm相当(35mm判換算)までの撮影領域をカバーする、スリムかつ軽量なEマウント専用光学約3.8倍の望遠ズームレンズ。光学式手ブレ補正機能を内蔵し、望遠撮影時の手ブレも抑えます。また、レンズ内モーターとインターナルフォーカシングによる、静かでなめらかなフォーカスで、動画撮影にも適しています。外装にアルミニウム合金を使用した高品位な外観です。■主な仕様名称 :E 55-210mm F4.5-6.3 OSS型名 :SEL55210レンズマウント :ソニー Eマウント対応撮像画面サイズ :APS-Cフォーマット専用焦点距離55-210mm焦点距離イメージ :82.5-315mmレンズ構成 :9群13枚画角(APS-C) :28.2°-7.8°開放絞り(F値) :4.5-6.3最小絞り(F値) :22-32絞り羽根 (枚) :7円形絞り :○最短撮影距離 :1m最大撮影倍率 :0.225倍フィルター径 :49mm手ブレ補正 :レンズ内手ブレ補正方式フードタイプ :丸形バヨネット式外形寸法 最大径x長さ :63.8 x 108mm質量 :約345gフード(型名) :ALC-SH115レンズフロントキャップ :○レンズリヤキャップ :○■主な特徴VLOGCAM ZV-E10 II■主な仕様
|
168,844円
|

【在庫あり・送料無料】SONY(ソニー) VLOGCAM ZV-E10Y ダブルズームレンズキット(ホワイト)電動ZOOM ミラーレス一眼カメラ ZVE10YW【選べる5年延長保証(別料金)】
Lien21
|
ソニー ZV-E10Y B Vlogカメラ α Eマウント ダブルズームレンズキット 発売日:2023年5月26日 ●自在に、シネマティック。レンズ交換式VLOGCAM ●主役が際立つ。印象的なVlog撮影が可能 レンズ交換式VLOGCAM ZV-E10は、描写力に優れたAPS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ。高精細で美しい4K動画やプロレベルの高画質フォーマットにも対応し、夜景や夕暮れのエモーショナルなシーンでもノイズが少なく、驚くほど印象的なVlog表現や映像撮影を楽しむことができます。 ●さまざまなVlog撮影スタイルに対応する機能とデザイン ワンタッチで瞬時に表現の切り換えができる「背景ぼけ切換機能」や、素早くピントの移動ができる「商品レビュー用設定」を搭載。他にも、顔の明るさをキープする「顔優先AE機能」や、肌を明るくキレイに撮影する「美肌効果」など、Vlog撮影に便利な機能が満載。 ●写真もカンタン・キレイ。先進の静止画撮影機能を搭載 動画撮影はもちろん、静止画撮影もカンタン・キレイ。動く人物や動物(*1)の瞳を自動的に捉え、高精度に追随する「リアルタイム瞳AF」や、カメラまかせで被写体を自動で追い続ける「リアルタイムトラッキング(*2)」などの先進的なAF性能を搭載。さらに、最高約11コマ/秒(*3)の連写性能を備え、決定的瞬間を逃しません。*1 人物と動物ではモードの切り換えが必要です。すべての動物が対象ではありません。動物へのリアルタイム瞳AFは、Ver.2.00以降のファームウェアにて対応となります。AF-C、AF-S、AF-A、DMFのフォーカスモードで使用可。*2 メニュー上の名称は「トラッキング」です。*3 連続撮影モード「Hi+」時に最高約11コマ/秒。撮影設定によって最高連写速度が異なります。 【仕様】 レンズマウント:Eマウント 撮像素子:APS-Cサイズ (23.5×15.6 mm)、Exmor CMOSセンサー カメラ有効画素数:約2420万画素 総画素数:約2500万画素 ISO感度:静止画撮影時: ISO100-32000(拡張: 下限ISO 50、上限ISO 51200)、AUTO (ISO 100-6400、上限/下限設定可能)、動画撮影時: ISO 100-32000相当AUTO (ISO 100-6400相当、上限/下限設定可能) シャッター速度範囲:・静止画撮影時: 1/4000-30 秒、バルブ ・動画撮影時:1/4000-1/4 (1/3ステップ)、AUTO 1/60まで、オートスローシャッター1/30まで ヘッドホン端子:3.5 mm ステレオミニジャック USB端子:USB Type-C端子 ( (SuperSpeed USB 5 Gbps (USB 3.2)に準拠) HDMI端子:HDMIマイクロ端子(タイプD) スロット:・SLOT1:SD(UHS-I、UHS-II対応)カード用スロット ・SLOT2:メモリースティック PRO デュオ、SD(UHS-I対応)カード用マルチスロット マイク端子:3.5 mm ステレオミニジャック 質量:343g(バッテリーとメモリカードを含む) 外形・寸法:約115.2×64.2×44.8 mm (グリップからモニターまで) アクセサリー (同梱):リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50、ACアダプター、ショルダーストラップ、USB-A - USB-Cケーブル (USB 2.0)、ウインドスクリーン、ウインドスクリーンアダプター、レンズキャップ キットレンズ:E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS、E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
|
114,000円
|

[新品]SONY ソニー ミラーレス一眼カメラ レンズ交換式VLOGCAM ZV-E1 W ボディ ホワイト
カメラの大林楽天市場店
|
この商品の特徴 ●妥協ないクリエイターの創造性に最先端技術で応えるフルサイズセンサー搭載VLOGCAM ソニーの誇るイメージセンサー技術を結集した裏面照射型の有効約1210万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載し、映像美溢れる表現を実現します。CMOSセンサーの高速読み出しと新画像処理エンジンにより、動体歪(ゆが)み(ローリングシャッター)も大幅に抑制しています。また、従来比最大約8倍の高速処理能力を持つ、最新の画像処理エンジンBIONZ XRを採用。高感度性能と高い階調表現、忠実な色再現性能や低ノイズ性能などの高画質化を実現しています。加えて、4K(QFHD:3840×2160)120pの動画記録などの膨大な映像データ処理や、AFの速度/精度向上にも貢献しています。 ●シネマティックな映像表現 複雑なカメラ設定をすることなく、映画のワンシーンのような印象的な画づくりを直感的に一括設定できる新機能「シネマティックVlog設定」を搭載。自分好みにLook(ルック)やMood(ムード)を使って撮影でき、シネマスコープアスペクト(2.35:1)での記録にも対応しています。また、肌の色を美しく見せるスキントーンを中心としたルック「S-Cinetone」や、カメラ単体で思い通りの表現ができる「クリエイティブルック」を搭載。さらに、カメラにインポートしたユーザーLUTをピクチャープロファイルとしても使用できる機能(PPLUT)で制作者のさらなるクリエイティブな表現要求に応えます。 ●世界最小・最軽量の機動力×直感的な操作で広がる表現力 VLOGCAM ZV-E1は、質量約483gと、フルサイズCMOSイメージセンサーを搭載した世界最小・最軽量のレンズ交換式VLOGCAMです。手持ち撮影はもちろんのこと、ジンバルやドローン撮影など、小型・軽量ボディの取り回しの良さが、制作者のクリエイティブで軽快な撮影をサポートします。また、使いやすさにこだわったデザインやタッチ操作などによって直感的な操作性能を実現し、撮影者はより撮影に集中でき、映像表現力を広げます。 ●表現にさらなる広がりをもたらす、72本豊富なミラーレス専用設計レンズラインアップ 「ソニー Eマウント」は、圧倒的な解像力と美しいぼけ味を高次元で両立している「G Master」を筆頭に、なめらかで美しいぼけ味が特長の「Gレンズ」や、忠実な色再現とヌケの良い透明感のある描写が特長の「ツァイスレンズ」をラインアップ。オートフォーカスのスピード性能や正確性はもちろん、フォーカスブリージングやフォーカスシフトを低減し、より表現を追求することができます。 【主な仕様】 ・レンズマウント:Eマウント ・撮像素子:35mmフルサイズ (35.6 x 23.8 mm)/Exmor R CMOSセンサー ・有効画素数(静止画): 最大約1210万画素(動画): 最大約1010万画素 ・記録形式(静止画):JPEG/HEIF/RAW(動画):XAVC S/XAVC HS ・ISO感度(静止画): ISO 80-102400(動画): ISO 80-102400相当 ・シャッター方式:電子シャッター ・連続撮影速度:Hi+: 最高約10コマ/秒 ・手振れ補正:イメージセンサーシフト方式5軸補正 ・モニター:7.5 cm (3.0型) TFT駆動/1 036 800 ドット ・記録媒体:SDカード ・バッテリー:NP-FZ100 ・寸法(W×H×D):約121.0 x 71.9 x 54.3 mm (グリップからモニターまで) ・質量:約399 g(本体のみ) 【付属レンズ】 ・なし 【主な付属品】 ・NP-FZ100 ・ショルダーストラップ ・ウインドスクリーン ・ウインドスクリーンアダプター ・ボディキャップ ・アクセサリーシューキャップ
|
288,000円
|

SONY|ソニー VLOGCAM ZV-E10Y ダブルズームレンズキット ミラーレス一眼カメラ ブラック [ズームレンズ+ズームレンズ] 【代金引換配送不可】
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
|
αシリーズとして初めてVlog(ブイログ)など動画撮影に特化したAPS-Cイメージセンサー搭載のレンズ交換式Vlogカメラ。レンズ交換による多彩な映像表現や高画質4K映像、ワンボタンで切替え可能なスローモーション撮影など印象的な映像表現を簡単操作で実現します。音声面も前方指向性の3カプセルマイクを搭載し、ノイズを低減するとともに話し手の声をクリアな音質で収音します。また、スマートフォンやPCと接続し簡単に高画質かつ高音質のライブ配信を行うことが可能です。■主役が際立つ。印象的なVlog(*)撮影が可能レンズ交換式VLOGCAM ZV-E10は、描写力に優れたAPS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ。高精細で美しい4K動画やプロレベルの高画質フォーマットにも対応し、夜景や夕暮れのエモーショナルなシーンでもノイズが少なく、驚くほど印象的なVlog表現や映像撮影を楽しむことができます。動画撮影時の「リアルタイム瞳AF(人物)」や、液晶モニター画面をタッチすることで、ピント合わせや被写体を追尾させることができる「リアルタイムトラッキング」にも対応し、シーンを選ばず主役を際立たせることが可能です。また、高音質な音声記録のサポートも充実。高性能な内蔵マイクと、デジタルオーディオインターフェースに対応した、マルチインターフェースシューを搭載。同梱のウインドスクリーンや、別売りのマイクなども使用することで、よりクリアな音声記録が可能となります。さらに、レンズを交換することで表現の幅が広がり、レンズの数だけ自分らしい表現を追求することができます。(*Video blog(ビデオブログ)の略)■さまざまなVlog撮影スタイルに対応する機能とデザインワンタッチで瞬時に表現の切り換えができる「背景ぼけ切換機能」や、素早くピントの移動ができる「商品レビュー用設定」を搭載。他にも、顔の明るさをキープする「顔優先AE機能」や、肌を明るくキレイに撮影する「美肌効果」など、Vlog撮影に便利な機能が満載。また、動画撮影時の手ブレを低減する「アクティブモード」にもAPS-Cセンサー搭載カメラとして初めて(*1)対応し、あらゆるスタイルのVlog撮影で想像以上の仕上がりに。さらに、約343g(*2)の小型・軽量設計で、手持ち撮影でも疲れにくく、どこへでも気軽に持ち運ぶことができます。加えて、自撮りや多様なアングルでの撮影に対応する「バリアングル液晶モニター」を搭載。撮影時にアングルを固定しやすく、自由なスタイルで動画撮影を楽しめます。しかも、マイク端子やヘッドホン端子、デジタルオーディオインターフェースに対応したマルチインターフェースシューを搭載するなど、録音性能も充実。操作しやすいボタンの配置や握りやすいグリップにもこだわり、動画撮影のしやすさも考えた機能とデザインを採用しています。*1:2021年7月広報発表時点、ソニー調べ。APS-Cセンサー搭載レンズ交換式デジタルカメラにおいて*2:バッテリーとメモリーカードを含む■写真もカンタン・キレイ。先進の静止画撮影機能を搭載動画撮影はもちろん、静止画撮影もカンタン・キレイ。動く人物や動物(*3)の瞳を自動的に捉え、高精度に追随する「リアルタイム瞳AF」や、カメラまかせで被写体を自動で追い続ける「リアルタイムトラッキング(*4)」などの先進的なAF性能を搭載。さらに、最高約11コマ/秒(*5)の連写性能を備え、決定的瞬間を逃しません。*3:静止画のみ。人物と動物ではモードの切り換えが必要です。すべての動物が対象ではありません。AF-C、AF-S、AF-A、DMFのフォーカスモードで使用可能。[顔/瞳AF設定]の[検出対象]が[動物]に設定されている場合、[トラッキング]機能は使えません*4:メニュー上の名称は「トラッキング」です*5:連続撮影モード「Hi+」時に最高約11コマ/秒。撮影設定によって最高連写速度が異なります<付属キットレンズ>E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS、E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 【ZVE10YBQ】※本商品が対象となるクーポンは、その期間終了後、同一内容でのクーポンが継続発行される場合がございます。
|
120,615円
|

SONY|ソニー VLOGCAM ZV-E10 II ダブルズームレンズキット ミラーレス一眼カメラ ブラック ZV-E10M2X [ズームレンズ+ズームレンズ]
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
|
『VLOGCAM ZV-E10 II』は、幅広いクリエイターに支持されている『VLOGCAM ZV-E10』の第二世代モデルです。最先端イメージセンサー技術による撮影性能の向上に加え、動画と静止画で好みの画作りが簡単にできる「クリエイティブルック」や、映画のワンシーンのような表現で撮影できる「シネマティックVlog設定」※1機能などの搭載によって、より手軽に本格的な映像表現ができるようになりました。加えて、近年SNS投稿で主流となっている縦向き動画撮影に適したユーザーインターフェースへの対応や、大容量バッテリー搭載によるスタミナ性能の向上、ライブストリーミングやデータ転送を快適に行える接続性の向上などを図り、快適な動画と静止画の撮影が可能です。■動画・静止画におけるレンズ交換式ならではの多彩で高画質な撮影性能APS-Cサイズの有効約2600万画素の裏面照射型CMOSセンサーExmor Rと、最新の画像処理エンジンBIONZ XRの搭載により、動画と静止画の撮影において高い描写性能を実現しました。AF性能も向上し、イメージセンサーの撮像領域のほぼ全域に、最大759点※2の像面位相差AF点を高密度に配置することで、高精度かつ滑らかなフォーカス合わせが可能です。超広角から超望遠までをカバーする豊富なEマウントレンズ群から、撮影したいシーンや表現したい内容に応じてレンズを選び、動画・静止画撮影における多彩な映像表現を高画質に楽しむことができます。また、常用ISO感度は動画・静止画時とも100-32000※3で、高感度でノイズを抑えた撮影が可能です。さらには、5.6K相当の豊富な情報量を凝縮することで、4K 60p映像の出力にも対応しています。■手軽に実現できる本格的な映像表現動画と静止画の撮影時に、自分の表現したいテーマやシーンに合わせてFL(Film)やVV(Vivid)など全10種類※4のモードから選択するだけで好みの画作りが簡単にできる「クリエイティブルック」や、映画のワンシーンのような映像表現を手軽に撮影できる「シネマティックVlog設定」※1機能を備えています。映像制作用デジタルシネマカメラ『VENICE』の開発を通じて培った画作り「S-Cinetone」(エスシネトーン)も搭載し、人の肌を美しく描写し、被写体を際立たせることができます。さらに、スロー&クイックモーションの撮影や、長時間の事象を短時間で表現する「タイムラプス」※5によって映像に変化をつけることも可能で、動画・静止画における本格的な映像表現を手軽におこなえます。■快適な動画・静止画撮影をサポートする機能小型軽量なボディ(約 幅114.8×高さ67.5×奥行54.2mm、重さ 約377g※6)ながら大容量バッテリーを搭載し、連続動画撮影時間は約195分※7を実現しています。タッチ操作ができるバリアングル液晶モニターは、縦向きの情報表示にも対応しているため、自由なアングルで快適に撮影を楽しめます。また、動画専用の電子式手ブレ補正機能「アクティブモード」※8により、歩きながらでも安定した撮影が可能です。音声については、3つのカプセルマイクが高い集音性能とノイズリダクションを可能にし、収音する方向を環境に合わせてオート、前方、全方位、後方から選択できます。付属のウインドスクリーンを使用することで、風切り音を低減することができます。接続性も向上し、5GHz帯※9Wi-FiとSuperSpeed USB 5 Gbps (USB 3.2)対応のUSB Type-C端子の搭載により、ライブストリーミングやデータ転送を手軽に行えます。※1:動画 / S&Qモード時有効。S&Qモード、かつ [XAVC S-I 4K]選択時はシネマティックVlog設定をご使用できません。※2:静止画撮影時のAF測距点数。撮影モードにより点数は異なります。※3:静止画撮影時拡張感度はISO 50-102400。動画撮影時は[手ブレ補正]が[アクティブ]のときは ISO 100-6400相当になります。※4:ST(Standard)、PT(Portrait)、NT(Neutral)、VV(Vivid)、VV2(Vivid 2)、FL(Film)、IN(Instant)、SH(Soft Highkey)、BW(Black & White)、SE(Sepia)の全10種類。※5:使用環境によって、撮影時間が異なります。数十分を超える長時間のタイムラプス動画は、[インターバル撮影機能]で作成できます。※6:バッテリーとメモリーカードを含む。※7:バッテリー満充電、『E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II』装着、XAVC S HD 60p 50M 4:2:0 8bitでの撮影時。※8:動画撮影時、アクティブモードでは撮影画角が少し狭くなります。記録フレームレートが120p以上になる記録方式および「スロー&クイックモーションフレームレート」が120fps以上のときは、アクティブモードは無効になります。※9:5GHz帯域に対応した機器の使用はお使いいただく国や地域により制約があります。 ※本商品が対象となるクーポンは、その期間終了後、同一内容でのクーポンが継続発行される場合がございます。
|
168,844円
|

[新品]SONY ソニー ミラーレス一眼カメラ α6400 ダブルズームレンズキット (ILCE-6400Y S) シルバー
カメラの大林楽天市場店
|
この商品の特徴 安定して瞳を追いかけるリアルタイム瞳AF フルサイズカメラで培った技術により、瞳を検出してピントを合わせ続ける「リアルタイム瞳AF」の性能がさらに進化。精度・速度・追随性・操作性が向上しました。また、シャッターを半押しするだけで瞳AFが作動。ピントを合わせたい瞳の左右を切り換えることも可能になりました。※ 2019年夏に予定しているソフトウェアアップデートにより、リアルタイム瞳AFは動物にも対応予定です 世界最速0.02秒(*)を実現したAF速度と、被写体を確実に捉え続けるリアルタイムトラッキング 撮像エリアの約84%をカバーする425点の位相差AFセンサーを高密度に配置。加えて、コントラストAF枠をα6300の169点から425点に多分割化しました。さらに従来のロックオンAFを一新した「リアルタイムトラッキング」機能を搭載。狙いたい被写体を指定し、シャッターボタンを半押し、もしくはモニター上でタッチするだけで、カメラまかせで精度高く自動追尾させることができます。* 2019年1月広報発表時点、ソニー調べ。APS-Cセンサー搭載デジタル一眼カメラとして。CIPAガイドライン準拠、内部測定方法 プリAFオフ時、ファインダー使用時。E 18-135mm F3.5-5.6 OSS装着時 APS-C Exmor CMOSセンサーと新世代画像処理エンジンBIONZ Xにより圧倒的な高画質を追求 Exmor(エクスモア) CMOSセンサーと画像処理エンジン BIONZ X(ビオンズ エックス)の採用により高画質を実現。フルサイズカメラの画像処理アルゴリズムを継承し、解像感を維持したままノイズを抑制、細部の質感描写を向上しました。また、自然な肌の色あいなど、色の再現性にも優れています。 【主な仕様】 ・レンズマウント:Eマウント ・撮像素子:APS-Cサイズ(23.5 x 15.6mm)/Exmor CMOSセンサー ・有効画素数:約2420万画素 ・記録形式(静止画):JPEG/RAW ・記録形式(動画):XAVC S ・ISO感度(静止画):ISO100-32000/(動画)ISO100-32000相当 ・シャッター方式:電子制御式縦走りフォーカルプレーンシャッター ・連続撮影速度:Hi+: 最高約120コマ/秒 ・手振れ補正:交換レンズ側対応 (レンズ仕様による) ・ファインダー:1.0cm(0.39型) 電子式ビューファインダー/2,359,296 ドット/ 約1.07倍 ・モニター:7.5cm(3.0型)ワイド TFT駆動/921 600ドット ・記録媒体:SD/SDHC/SDXC/microSD/microSDHC/microSDXC メモリースティック PRO デュオ メモリースティック PRO-HG デュオ メモリースティック マイクロ(M2) ・バッテリー:NP-FW50 ・寸法:約120.0(幅) x 66.9(高さ) x 59.7 (奥行き)mm ・質量:約403g(バッテリーとメモリカードを含む) 【付属レンズ】 ・E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS ・E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 【主な付属品】 ・NP-FW50 ・AC-UUD12 ・ショルダーストラップ ・ボディキャップ ・アクセサリーシューキャップ ・アイピースカップ ・マイクロUSBケーブル
|
150,000円
|

SONY ソニー ミラーレス一眼カメラ・ボディ α6400 シルバー ILCE-6400 S [ILCE6400S]【RNH】
エディオン 楽天市場店
|
[SONY デジタル一眼カメラ・ボディ ILCE-6400 S]の商品説明●安定して瞳を追いかけるリアルタイム瞳AF。●世界最速0.02秒(※)を実現したAF速度と、被写体を確実に捉え続けるリアルタイムトラッキング。 ※2019年1月広報発表時点、ソニー調べ。APS-Cセンサー搭載デジタル一眼カメラとして。CIPAガイドライン準拠、内部測定方法 プリAFオフ時、ファインダー使用時。E 18-135mm F3.5-5.6 OSS装着時。●APS-C Exmor CMOSセンサーと新世代画像処理エンジンBIONZ Xにより圧倒的な高画質を追求。●高解像4K動画記録と本格的な撮影に応える動画機能。 ※XAVC S記録方式での動画撮影時は、Class 10以上のSDHC/SDXCカードが必要です。100Mbps記録時には、UHSスピードクラス3が必要です。●広角から望遠まで、豊富なミラーレス専用設計レンズ(別売)をラインアップ。[SONY デジタル一眼カメラ・ボディ ILCE-6400 S]のスペック●有効画素数:約2420万画素●撮像素子:APS-Cサイズ(23.5×15.6mm)、Exmor CMOSセンサー●ファインダー形式:1.0cm(0.39型) 電子式ビューファインダー●ファインダー視野率:100%●ファインダー倍率:約1.07倍(35mm判換算:約0.70倍、50mmレンズ、無限遠、視度-1m-1時 )●ファインダーアイポイント:最終光学面から約23mm、接眼枠から約21.4mm (視度-1 m-1時) (CIPA規格準拠)●静止画ファイル形式:JPEG(DCF Ver.2.0、Exif Ver.2.31、MPF Baseline)準拠、RAW(ソニーARW 2.3フォーマット)●動画ファイル形式:XAVC S、AVCHD規格 Ver.2.0準拠●メディアタイプ:メモリースティック PRO デュオ、メモリースティック PRO-HG デュオ、SDメモリーカード、SDHCメモリーカード(UHS-I 対応)、SDXCメモリーカード(UHS-I 対応)●ISO感度:[静止画撮影時]ISO100-32000(拡張:上限ISO102400)・AUTO (ISO100-6400、上限/下限設定可能)、[動画撮影時]ISO100-32000相当・AUTO(ISO100-6400相当、上限/下限設定可能)●シャッター速度:[静止画撮影時]1/4000-30秒・バルブ、 [動画撮影時]1/4000-1/4(1/3ステップ)・AUTO 1/60まで・オートスローシャッター1/30まで●連写速度:[Hi+時]最高約11コマ/秒、[Hi時]最高約8コマ/秒、[Mid時]最高約6コマ/秒 、[Lo時]最高約3コマ/秒●オートフォーカス方式:ファストハイブリッドAF(位相差検出方式/コントラスト検出方式)●液晶モニター:7.5cm(3.0型)ワイド TFT駆動●Wi-Fi:○(NFC対応)●電源:リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50●寸法:約W12.0×H6.69×D5.97cm●質量:約359g(本体のみ)●付属品:リチャージャブルバッテリーパック(NP-FW50)、ACアダプター(AC-UUD12)、ショルダーストラップ、ボディキャップ、アクセサリーシューキャップ、アイピースカップ、マイクロUSBケーブル○初期不良のみ返品可
|
118,890円
|