JOT KOJO  [TV・オーディオ・カメラ]
 
楽天市場検索

TV・オーディオ・カメラ
  カメラ・ビデオカメラ・光学機器 (0)
  オーディオ (43) (JOT KOJO)
  テレビ (0)
  光ディスクレコーダー・プレーヤー (0)
  ポータブルテレビ (0)
  スマートスピーカー・AIスピーカー (0)
  ホームシアターシステム (0)
  ホームプロジェクター (0)
  ポータブルプロジェクター (0)
  無線・トランシーバー (0)
  録画・録音用メディア (0)
  ICレコーダー (0)
  メモリーカード (0)
  アクセサリー・部品 (362) (JOT KOJO)
  その他 (0)
 
405件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

KOJO TECHNOLOGY PuzzBlock ホワイト コージョーテクノロジー ケーブルインシュレーター 一箱4個入

オーディオユニオン楽天市場店
つなぐデザイン!ケーブルインシュレーター ジグソーパズルのピースのような形で、複数個をつなぎ合わせて使うこともでき、拡張性があります。 パズル風とはいえ底面はフラットなので安定感もあり、太めのケーブルでもしっかり載せることができます。 こんな時に使って欲しい! ?ケーブルの場所を変えると音が変わる(良くなったり悪くなったり)。 ?ジュウタンからフローリング直置きにしたら音が変わった。などなど、振動の影響を受けていると感じた時にオススメです。 ?ケーブルに触ると音が変わる。 ?ジュウタンを敷いたら音が変わった。 水に沈む重さでとにかく堅牢! KOJOオリジナル樹脂を採用。 比重1.4と樹脂としては非常に重く、床から伝わる振動を効果的に抑制します。 高さ1.8mから1kgの鉄球を落としても割れない強度を誇ります。 選べる二色! 濃い目の落ち着いたブラウンと、明るくポップなホワイトを用意しました。 お部屋の床やジュウタンなど置く場所に合わせて、お使いのオーディオラックに合わせてと、 インテリアに馴染む色をラインナップしました。 試しに身近なものでケーブルを浮かせてみましょう。 音質が改善されたり変化が出たらパズブロックの導入をオススメします。KOJO TECHNOLOGY関連製品はこちらからこちらの商品は、メーカー(または代理店)からのお取り寄せ商品でございます。納期につきましては、お気軽にお問い合わせ下さいませ。10万円以上の商品、お買い物合計金額が2万円以下の場合は、代金引換サービスのご利用は頂けません。掲載画像はシリーズの代表画像を参考として掲載させていただく場合がございます。出品している新品の商品は、正規品未開封でございます。海外発送は行っておりません。 32,900円

【送料込】KOJO TECHNOLOGY Crystal EpR RCAプラグ プラグ型 仮想アース

愛曲楽器
超コンパクト!!プラグ型仮想アース(グランドターミナル)!弊社がこれまで培ってきた仮想アースの知見とノウハウを駆使し、独創的かつ画期的な手法で導体表面積を増大することに成功した、超コンパクト仮想アース(グランドターミナル)です。※車載による本シリーズの利用はしないでください。振動により、ネジが外れ滑落する恐れがあります。※Crystal EP T3の利用において、デジタルオーディオプレーヤの種類によっては出力信号が停止する可能性があります。仕様については、各デジタルオーディオプレーヤのメーカにお問合せください。サイズからは想像しえない導体表面積Crystal EPエッチング処理による導体表面の空洞化(イメージ)Crystal EP内部構造(イメージ)Crystal Ep内部にはKOJO TECHNOLOGYの独創的な発想と技術的要素を担う特殊専用コンデンサが充填され、GNDプレーン(導体表面積)が拡大・増強されています。特殊専用コンデンサの内部導体には、帯状に加工された高純度アルミニウム箔を採用しており、見かけ上の表面積はわずか100cm2(10cm×10cm)程度ですが、導体表面の特殊エッチング処理により、海綿質構造に似た空洞が無数に形成されています。結果的にこの無数に存在する空洞は、導体表面積の拡大をもたらし、Crystal Epの内部には実に11,000cm2(110cm×100cm)の有効面積が確保されています。無駄のないサスティナブル仕様crystalシリーズの特長3ピース構成のCrystal Epシリーズcrystalシリーズの特長増設・拡張するCrystal EpシリーズCrystal Epシリーズ(グランドターミナル)は、その利便性と発展性、拡張性を高めるため、プラグ/本体/キャップの3ピースで構成されています。それぞれM5サイズによる雄雌ネジ構造となっており、取り外しができることから他のプラグとの交換が可能です。更にプラグと本体の間に他社製品を含むアースケーブル(Yラグタイプなど)を挟み込むことで、他の仮想アース製品とのリンク接続も可能になり、従来品仮想アースとの併用や増設ができます。Crystal Epシリーズにはさらに驚く機能が組み込まれており、同シリーズ2本を連結することで簡単に増設、拡張ができます。(Fig.7参考)前述のように(グランドターミナル)本体1個当たりの導体表面積は11,000cm2です。連結することで表面積は倍の22,000cm2(220cm×100cm)にまで拡張されます。また連結の際、プラグとキャップが1個ずつ余剰となりますが、同図に示されるように互いを組み合わせることで今度はRCAキャップ端子に早変わり。パーツの紛失防止となるばかりか有効利用が可能です。この副産物的に見える(実際には意図的)RCAキャップですが、ご使用になられているオーディオ機器にGND端子がない場合、RCA空端子にこのRCAキャップを接続するだけで、その端子はGND端子になります。このRCAキャップ端子もまたYラグの接続が可能で、アースケーブルを介し他の仮想アース製品を接続することで継続利用が可能になります。無駄がなく幅広く利用可能なCrystal Epシリーズは、これからの時代にマッチしたサスティナブル製品と言えるでしょう。音質傾向Crystal Epがもたらす(聴感上のS/N)改善効果には目?耳?を見張るものがあります。細かく小さい繊細な音までが聴こえるようになるのは勿論のこと、静粛感漂う中での音の伸びと響き消えゆく様がとても見事です。音場における左右の広がり、高さ、奥行きは増し、それでいてボーカル等のセンター定位はしっかりしています。2ch(ステレオ)の領域を超えたゾーンに突入です。デザインcrystalシリーズの特長弊社電源タップ群を含むCrystalシリーズは、そのネーミングからイメージされるように、クリアさ、繊細さをコンセプトにデザインされています。なかでもCrystal Epシリーズ(グランドターミナル)は、機能美デザインを持たせるため、一般的なRCAプラグの直径をベースに考案。非常にスリムでスタイリッシュな形状と、金/Niメッキによる2トーンカラーで構成され、モデル名およびブランドトレードマークも主張を抑えたホワイト系シルク印刷でデザインされています。3ピースで構成される部材は全て真鍮削り出し仕様。これにより振動抑制効果も同時に実現しています。各種プラグは信頼と実績の金メッキ、仮想アース部本体およびキャップはサンドブラストによる梨地処理が施され、金属導体の有効表面積を拡大しつつデザインとの融合が図られています。仕様プラグタイプ:RCA内部導体:高純度アルミニウム箔内部導体表面積:11,000cm2プラグ:真鍮/金メッキ本体/キャップ:真鍮/Niメッキ外観寸法(径×全長):φ12×56.5mm重量:26.0g  23,977円

【送料込】KOJO TECHNOLOGY Crystal 3.1 クリスタル 3.1 電源タップ 3口タイプ

愛曲楽器バーゲンセンター
Crystal 3.1の特長定評の「M.I.S.(メカニカルアイソレーションシステム)」構造を採用これまでのForce barシリーズ同様、ボディをTOPカバー、BOTTOMシャーシ、サブシャーシの3パーツで構成。インレットからコンセントに至る全てのパーツをサブシャーシに搭載し、外装ケース(TOPカバー、BOTTOMシャーシ)から独立(宙吊り)させることで、電源タップに影響をおよぼす外部からの不要振動を減衰します。TOPカバーとサブシャーシの結合部には、従来チタン製スペーサを採用していましたが、Crystal3.1および6.1には超低周波から超音波領域まで減衰可能な制振合金:M2052※1スペーサ(非磁性体)採用。不要振動の減衰をより高次元なものにしています。※1 制振合金:M2052国立研究開発法人物質・材料研究機構[NIMS](旧:科学技術省材料研究所)が1995年に特許(特許番号:第2849698号)を出願した合金。 Mn(マンガン)73% +Cu(銅)20%+Ni(ニッケル)5%+Fe(鉄)2 % からなるMnベースの合金で、振動負荷を受けた際、合金内に双晶活動(発生・消失・移動)が起こり、今までの合金にはみられなかった高い制振性を生むとされています。更にM.I.S.をより効果的なものにするため、大型のコンセントプラグやインレットプラグが挿入された場合でも、外装ケースにプラグが触れないよう適切な距離感を保って各パーツがマウントされています。剛性、堅牢性を高めたボディ素材3つのパーツから構成されるボディは、Force barシリーズに対しTOPカバーをスチールからアルミへ、BOTTOMシャーシ、サブシャーシはアルミからスチールに変更されています。これにより、Crystal3.1/6.1共に約20%の重量アップ(Crystal3.1:550g⇒665g)、(Crystal6.1:907g⇒1080g)が図られています。加えて床(設置面)からの振動の影響を直接受けるBOTTOMシャーシは、前述の素材変更のみならず、厚さが1.6mmから2.0mmに強化されている他、衝撃・振動吸収性に優れたオリジナル成形ハネナイト(内外ゴム製)をTAOC製振動吸収シートに変更されています。これらはM.I.S.による振動抑制効果を更に向上させると共に、ボディ全体の剛性を高め、セッティング時の安定感と高音質化に大きく貢献しています。内部配線材電源ラインの配線素材は、表皮効果を積極的に活用した単線素材を継承しつつ、4N無酸素銅から錫メッキ1.6mmに変更。入力から出力までロスなく伝達できるようストレート配線されています。各パーツのハンダ付けにおいても特殊成分配合されたものを吟味、選別して使用しており、自社特選マイスターが熟練した技術で作業にあたっています。高いユーザビリティCrystal3.1は、オーディオシステムにおいて一般的な構成として考えられる、CDプレーヤ、プリアンプ、パワーアンプに対応したコンセント数となっており、接地極付の3Pコンセント3口+2Pコンセント1口が装備されています。 必要最小限なコンセント数は、空きコンセントの発生を抑えられ、最もベーシックなモデルと言えるでしょう。 加えて2Pコンセントはアナログプレーヤ等の接続に最適で、プラスαが可能なサービスコンセントとして利用可能です。ACアダプタは、そのサイズ、形状、挿し込み方向が多種多様で、隣接するコンセントを塞いでしまうなどのデメリットがありましたが、コンセントの取り付け方向と適切な距離感を確保したことで、大型のACアダプタを使用することが可能です。(Force barシリーズの機能を踏襲)また、ユーザニーズに応えたコンパクトでスリムなボディは、狭いオーディオシステムの背面に設置されるアクセサリ群にとって非常に有利なものとなり、電源周りの配線をすっきりさせることが可能です。他メーカの電源タップでは見慣れないアース端子は、内部配線のアースラインおよび外装ケースに接続されており、アナログプレーヤなどの電源ケーブルにみられる、アース線付コンセントプラグの接続先として、2Pコンセントと併用することで有効に機能します。ユニークな連結機能Crystal3.1/6.1にはForce barシリーズ同様ユニークな連結機能が付与されます。 インレットが国際規格:IEC60320 C14に統一されていることから、Crystalシリーズ同士の連結、拡張が可能な他、ボディサイズ、重量共に変更されていながら、Force barシリーズとの連結も可能です。Crystalシリーズもまたバラエティに富んだ機能別電源タップを投入予定で、個々のオーディオシステムにマッチした拡張性豊かな電源タップシステムの構築が可能になります。またCrystalシリーズ同士の連結においては、その結合性を高めるため専用連結プレートが準備され、勘合部のグラつきやガタつきをしっかり押さえ固定できます。Crystalシリーズ+Force barシリーズに専用連結プレートは使用できませんデザインCrystal3.1/6.1(Crystalシリーズ)は、その名からイメージされるように、クリアさ、繊細さをコンセプトにデザインされました。Force barシリーズの武骨で堅牢なイメージだったブラック基調からシルバー基調に変更され、TOPカバーを白色アルマイトfinishにすることで上質な質感へと一新しました。BOTTOMシャーシ、サブシャーシもシルバー色で統一。特にBOTTOMシャーシは折り曲げ手法も変更されており、TOPカバーとの一体感を生み出しています。 TOPカバーに配置される製品型名も、繊細さや正確性を醸し出すため細線化を行い、モダンかつスタイリッシュなものとしました。コンセントやインレットが覗く窓枠は、シャーシ加工過程において使用する専用抜型をオリジナルで設計・製作。従来の角窓からワンサイズアップした丸角窓に変更したことで、M.I.S.の仕組みが垣間見えるチラリズム性も同居させています。シンプルデザインのCrystal3.1/6.1は、KOJO TECHNOLOGYらしいクリエイティブな電源アクセサリとして、「CREATIVE POWER ACCESSORIE」の称号を得ています。音質傾向「透明感×躍動感」 そのパフォーマンスに多くの称賛を浴びたForce barシリーズ。ユニークな発想と斬新なアイディアや切り口は、想像を超えた音質効果をもたらして来ましたが、今回のCrystal3.1/6.1はそれを遥かに超越するものとなりました。聴感上の帯域の広さとバランス、空間表現や透明感が増し、気持ち良い、ずっと聴き続けていたい。そんな思いにさせてくれるモデルです。きれいに聴かせるだけでは飽き足らず、ローエンドまで深く沈み込み伸び行く低域。躍動感に満ち大きくハートを揺さぶる中・中低域。爽快に駆け抜ける中高域から優しく滑らかに、そして艶やかに伸び消えゆく高域は、聴くもののハートを鷲掴みにすることでしょう。Crystal3.1の仕様交流出力インレット: 3Pインレット(IEC60320 C14)×1口コンセント: 3Pコンセント(NEMA5-15R)×3口、2Pコンセント(NEMA5-15R接地無し)×1口相数: 単相2線アース付き電圧: AC100V(定格AC125V)容量: 1,500VA周波数: 50/60Hz外形: W59×H37×D213 [mm] アース端子やフットの突起物含まず重量: 約665g使用温度: 0〜40℃付属品: 保証書※入力電源ケーブルは付属されておりません。 23,977円

KOJO TECHNOLOGY Crystal E クリスタルE 仮想アース【送料無料】

さくら山楽器
★商品の説明★遠くのアースより近くのアース、更なる音質向上!Force barシリーズの中でもトップクラスの人気を誇るForce barEPが、Crystalシリーズに世代交代。KOJO TECHNOLOGYの「仮想アース」は、業界を通じ比較的早期に着手してきたパイオニア製品。「遠くのアースより近くのアース」と銘打って展開してきたForce barEPの基本理念を継承し、素材、構造、形状等を一から再検討。異金属積層構造の再構築仮想アース異金属積層(レイヤー)部の基本概念はForce barEP(従来品)と同様ですが、その表面積をさらに拡大。外観形状およびサイズを見直したことで、実に従来の1.75倍の表面積を確保することに成功しました。 今回、レイヤー部に対する新たな取り組みとして、レイヤー1枚当たりの表面積を大きくすると共に、単に異金属を積層することに着眼してきた従来品に対し、Crystal Eは各レイヤー間に0.5mmのスペースを設け、レイヤー間の面接触を完全回避。これにより更に確実な表面積の拡大につなげることができました。レイヤー部の構造は、まるで異金属ハイブリッドによるヒートシンクを模したような形状となっています。またレイヤー素材について、従来品は「(1)銅/(2)黄銅/(3)銅/(4)黄銅/(5)銅/(6)スチールという6層構成としておりましたが、Crystal Eでは「(1)ステンレス(SUS)/(2)黄銅/(3)銅/(4)黄銅/(5)銅/(6)黄銅/(7)銅/(8)黄銅」という8層構成、ならびに一部素材変更を加えております。 更には本体シャーシの素材、板厚も変更となり、トップカバーにSUS(2mm)、ボトムシャーシにアルミ(1.5mm)を採用していたForce barEPに対し、他のCrystalシリーズ同様、それぞれアルミ(2mm)、スチール(2mm)に変更されました。これにより装置の低重心化を図り、音質向上の面においても大きく貢献することができました。アース端子Force barEPは専用工具なしよる締め付けが可能なように、ローレット付ネジ(M4)を採用しておりましたが、アース線とのより確実な接続(接触抵抗の低減)を確保するため、SUS製M4バインドネジに変更採用しました。(要プラスドライバNo.2サイズ) また、アース端子はForce barEP同様2端子設けられていますが、ひとつはオーディオ機器との接続に、もう一方はCrystal E増設用の端子とお使いいただけます。※Crystal E×1台に対し、オーディオ機器2台の接続は多重アースを発生させるため、オーディオ機器×1台:Crystal E×1台をお勧めいたします。専用アースケーブル(付属)Crystal Eには1.2mの専用アースケーブルが付属します。 ひとつは「RCAプラグ-Y端子」ケーブル。もう一つは「Y端子-Y端子」ケーブルです。 線材には従来品と同様、高周波特性に優れた同軸ケーブルを採用。いずれの端子にも高音質化を配慮した金メッキ品に変更採用しております。 「RCAプラグ-Y端子」ケーブルは、アンプ等のアナログ入出力端子のいずれかに空きがある場合に有効活用が可能です。 「Y端子-Y端子」ケーブルは、上述のようなアナログ入出力端子に空きがない場合や、筐体締め付けねじ、GND端子がある場合などに活用することが可能です。 ※いずれの接続方法がより効果的かは、聴感上にてご判断いただくことをお勧めいたします。※Y端子サイズ:M6サイズ(取付推奨ネジサイズ_M4〜6)厳選機能のみの採用Force barEPでは同シリーズ最大の特長でもある(タップ)連結機能を搭載してきました。しかし、Force barEPを利用する上での本機能は、「電源ケーブルの接続が必要なのか」、「電源供給が必要なのか」などユーザを混乱させている問い合わせが多数寄せられました。このことから、Crystal Eにおいては本機能を排除。製品としての利用方法がより明確化され、ユーザフレンドリな製品にすることができました。 また、Crystal Eは前出のように、素材、サイズ、形状変更等の低重心化により、振動対策が同時に施され、試作・試聴の繰り返しの結果、Force bar/Crystalシリーズの特長のひとつでもある、「メカニカル・アイソレーション・システム(M・I・S)」もまた本製品の機能から取り除くことに成功。レイヤー部は吊るす構造から、ボトムシャーシからの積み上げ構造に変更されております。 これは、本来あるべき「仮想アース」機能を追求した結果であります。コスト維持(据え置き)Force bar同様Crystalシリーズもまた、音質向上に対する探究心を持って製品化に取り組んでいますが、それと同時にコストパフォーマンス重視のラインアップでもあります。前述の(タップ)連結機能および「M・I・S」機能が省かれたとで、部品コスト、生産コストを低減。昨今の部材高騰と相殺される形ではありますが、価格を据え置くことに成功しました。音質効果Force barEPに比較し、更なる音質改善を確認。 基本的な効果内容はForce barEP同様S/Nの改善がメインとなりますが、音楽を楽しむもの聴くものにとって、最もハートに届く「おいしい帯域(中・中低域)」に、ふくよかさ、豊かさを備える一方で、S/Nの向上による細かな音の再現や、彫が深く輪郭がハッキリするなどの効果が確認できます。 音の伸び、艶共に良好で、スケール感あるオーケストラ、はたまた躍動あふれるJAZZ、ロック、POPなどもそつなくこなしてくれることでしょう。デザインcrystalシリーズの特長 Crystal E(Crystalシリーズ)の「デザインは、その名からイメージされるように、クリアさ、繊細さ、トランスペアレントをコンセプトにデザインされています。 何処か武骨で堅牢なイメージだったForce barEPに対し、トップカバーを梨地白色アルマイトfinishにすることで、上質な質感へと一新しました。 ボトムシャーシ、サブシャーシもシルバー色で統一。特にボトムシャーシは折り曲手法も変更されており、トップカバーとの一体感を生み出しています。 トップカバーに配置される製品型名も、繊細さや正確性を醸し出すため細線化を行い、モダンかつスタイリッシュなものとしました。 また、専用アースケーブルの接続が視覚的に認識されやすいよう、大地をイメージした▼の方向性を表示すると共に、2端子あるアース端子のうち、いずれの端子にオーディオ装置(FORM EQUIPMENT)を接続し、どちらに増設用アースケーブル(ADD E)を接続すべきかを併記しています。 シンプルデザインのCrystal Eは、KOJO TECHNOLOGYらしいクリエイティブな電源アクセサリとして、「CREATIVE POWER ACCESSORIE」の称号を得ています。Crystal Eの仕様(仮想)アース端子台:M4×2端子(ステンレスネジ)外形:W80×H35×D111[mm] 端子や突起物含まず重量:約775g付属品:専用アースケーブル×2本/保証書 ・RCAプラグ-Y端子ケーブル ×1本(金メッキ) ・Y端子-Y端子ケーブル ×1本(金メッキ)※Y端子サイズ:M6(取付推奨ネジサイズM4〜6)  32,459円

【送料込】KOJO TECHNOLOGY Crystal EpY ×2 (2個セット) Yラグ M4~M8 プラグ型 仮想アース

愛曲楽器バーゲンセンター
超コンパクト!!プラグ型仮想アース(グランドターミナル)!弊社がこれまで培ってきた仮想アースの知見とノウハウを駆使し、独創的かつ画期的な手法で導体表面積を増大することに成功した、超コンパクト仮想アース(グランドターミナル)です。※車載による本シリーズの利用はしないでください。振動により、ネジが外れ滑落する恐れがあります。※Crystal EP T3の利用において、デジタルオーディオプレーヤの種類によっては出力信号が停止する可能性があります。仕様については、各デジタルオーディオプレーヤのメーカにお問合せください。サイズからは想像しえない導体表面積Crystal EPエッチング処理による導体表面の空洞化(イメージ)Crystal EP内部構造(イメージ)Crystal Ep内部にはKOJO TECHNOLOGYの独創的な発想と技術的要素を担う特殊専用コンデンサが充填され、GNDプレーン(導体表面積)が拡大・増強されています。特殊専用コンデンサの内部導体には、帯状に加工された高純度アルミニウム箔を採用しており、見かけ上の表面積はわずか100cm2(10cm×10cm)程度ですが、導体表面の特殊エッチング処理により、海綿質構造に似た空洞が無数に形成されています。結果的にこの無数に存在する空洞は、導体表面積の拡大をもたらし、Crystal Epの内部には実に11,000cm2(110cm×100cm)の有効面積が確保されています。無駄のないサスティナブル仕様crystalシリーズの特長3ピース構成のCrystal Epシリーズcrystalシリーズの特長増設・拡張するCrystal EpシリーズCrystal Epシリーズ(グランドターミナル)は、その利便性と発展性、拡張性を高めるため、プラグ/本体/キャップの3ピースで構成されています。それぞれM5サイズによる雄雌ネジ構造となっており、取り外しができることから他のプラグとの交換が可能です。更にプラグと本体の間に他社製品を含むアースケーブル(Yラグタイプなど)を挟み込むことで、他の仮想アース製品とのリンク接続も可能になり、従来品仮想アースとの併用や増設ができます。Crystal Epシリーズにはさらに驚く機能が組み込まれており、同シリーズ2本を連結することで簡単に増設、拡張ができます。(Fig.7参考)前述のように(グランドターミナル)本体1個当たりの導体表面積は11,000cm2です。連結することで表面積は倍の22,000cm2(220cm×100cm)にまで拡張されます。また連結の際、プラグとキャップが1個ずつ余剰となりますが、同図に示されるように互いを組み合わせることで今度はRCAキャップ端子に早変わり。パーツの紛失防止となるばかりか有効利用が可能です。この副産物的に見える(実際には意図的)RCAキャップですが、ご使用になられているオーディオ機器にGND端子がない場合、RCA空端子にこのRCAキャップを接続するだけで、その端子はGND端子になります。このRCAキャップ端子もまたYラグの接続が可能で、アースケーブルを介し他の仮想アース製品を接続することで継続利用が可能になります。無駄がなく幅広く利用可能なCrystal Epシリーズは、これからの時代にマッチしたサスティナブル製品と言えるでしょう。音質傾向Crystal Epがもたらす(聴感上のS/N)改善効果には目?耳?を見張るものがあります。細かく小さい繊細な音までが聴こえるようになるのは勿論のこと、静粛感漂う中での音の伸びと響き消えゆく様がとても見事です。音場における左右の広がり、高さ、奥行きは増し、それでいてボーカル等のセンター定位はしっかりしています。2ch(ステレオ)の領域を超えたゾーンに突入です。デザインcrystalシリーズの特長弊社電源タップ群を含むCrystalシリーズは、そのネーミングからイメージされるように、クリアさ、繊細さをコンセプトにデザインされています。なかでもCrystal Epシリーズ(グランドターミナル)は、機能美デザインを持たせるため、一般的なRCAプラグの直径をベースに考案。非常にスリムでスタイリッシュな形状と、金/Niメッキによる2トーンカラーで構成され、モデル名およびブランドトレードマークも主張を抑えたホワイト系シルク印刷でデザインされています。3ピースで構成される部材は全て真鍮削り出し仕様。これにより振動抑制効果も同時に実現しています。各種プラグは信頼と実績の金メッキ、仮想アース部本体およびキャップはサンドブラストによる梨地処理が施され、金属導体の有効表面積を拡大しつつデザインとの融合が図られています。仕様プラグタイプ:YラグM4?M8内部導体:高純度アルミニウム箔内部導体表面積:11,000cm2プラグ:真鍮/金メッキ本体/キャップ:真鍮/Niメッキ外観寸法(径×全長):φ12×63.5 mm重量:27.0g  43,160円

KOJO TECHNOLOGY Crystal EpR RCAプラグ プラグ型 仮想アース【送料無料】

さくら山楽器
超コンパクト!!プラグ型仮想アース(グランドターミナル)!弊社がこれまで培ってきた仮想アースの知見とノウハウを駆使し、独創的かつ画期的な手法で導体表面積を増大することに成功した、超コンパクト仮想アース(グランドターミナル)です。※車載による本シリーズの利用はしないでください。振動により、ネジが外れ滑落する恐れがあります。※Crystal EP T3の利用において、デジタルオーディオプレーヤの種類によっては出力信号が停止する可能性があります。仕様については、各デジタルオーディオプレーヤのメーカにお問合せください。サイズからは想像しえない導体表面積Crystal EPエッチング処理による導体表面の空洞化(イメージ)Crystal EP内部構造(イメージ)Crystal Ep内部にはKOJO TECHNOLOGYの独創的な発想と技術的要素を担う特殊専用コンデンサが充填され、GNDプレーン(導体表面積)が拡大・増強されています。特殊専用コンデンサの内部導体には、帯状に加工された高純度アルミニウム箔を採用しており、見かけ上の表面積はわずか100cm2(10cm×10cm)程度ですが、導体表面の特殊エッチング処理により、海綿質構造に似た空洞が無数に形成されています。結果的にこの無数に存在する空洞は、導体表面積の拡大をもたらし、Crystal Epの内部には実に11,000cm2(110cm×100cm)の有効面積が確保されています。無駄のないサスティナブル仕様crystalシリーズの特長3ピース構成のCrystal Epシリーズcrystalシリーズの特長増設・拡張するCrystal EpシリーズCrystal Epシリーズ(グランドターミナル)は、その利便性と発展性、拡張性を高めるため、プラグ/本体/キャップの3ピースで構成されています。それぞれM5サイズによる雄雌ネジ構造となっており、取り外しができることから他のプラグとの交換が可能です。更にプラグと本体の間に他社製品を含むアースケーブル(Yラグタイプなど)を挟み込むことで、他の仮想アース製品とのリンク接続も可能になり、従来品仮想アースとの併用や増設ができます。Crystal Epシリーズにはさらに驚く機能が組み込まれており、同シリーズ2本を連結することで簡単に増設、拡張ができます。(Fig.7参考)前述のように(グランドターミナル)本体1個当たりの導体表面積は11,000cm2です。連結することで表面積は倍の22,000cm2(220cm×100cm)にまで拡張されます。また連結の際、プラグとキャップが1個ずつ余剰となりますが、同図に示されるように互いを組み合わせることで今度はRCAキャップ端子に早変わり。パーツの紛失防止となるばかりか有効利用が可能です。この副産物的に見える(実際には意図的)RCAキャップですが、ご使用になられているオーディオ機器にGND端子がない場合、RCA空端子にこのRCAキャップを接続するだけで、その端子はGND端子になります。このRCAキャップ端子もまたYラグの接続が可能で、アースケーブルを介し他の仮想アース製品を接続することで継続利用が可能になります。無駄がなく幅広く利用可能なCrystal Epシリーズは、これからの時代にマッチしたサスティナブル製品と言えるでしょう。音質傾向Crystal Epがもたらす(聴感上のS/N)改善効果には目?耳?を見張るものがあります。細かく小さい繊細な音までが聴こえるようになるのは勿論のこと、静粛感漂う中での音の伸びと響き消えゆく様がとても見事です。音場における左右の広がり、高さ、奥行きは増し、それでいてボーカル等のセンター定位はしっかりしています。2ch(ステレオ)の領域を超えたゾーンに突入です。デザインcrystalシリーズの特長弊社電源タップ群を含むCrystalシリーズは、そのネーミングからイメージされるように、クリアさ、繊細さをコンセプトにデザインされています。なかでもCrystal Epシリーズ(グランドターミナル)は、機能美デザインを持たせるため、一般的なRCAプラグの直径をベースに考案。非常にスリムでスタイリッシュな形状と、金/Niメッキによる2トーンカラーで構成され、モデル名およびブランドトレードマークも主張を抑えたホワイト系シルク印刷でデザインされています。3ピースで構成される部材は全て真鍮削り出し仕様。これにより振動抑制効果も同時に実現しています。各種プラグは信頼と実績の金メッキ、仮想アース部本体およびキャップはサンドブラストによる梨地処理が施され、金属導体の有効表面積を拡大しつつデザインとの融合が図られています。仕様プラグタイプ:RCA内部導体:高純度アルミニウム箔内部導体表面積:11,000cm2プラグ:真鍮/金メッキ本体/キャップ:真鍮/Niメッキ外観寸法(径×全長):φ12×56.5mm重量:26.0g  23,977円

KOJO TECHNOLOGY Crystal EpY ×2 (2個セット) Yラグ M4~M8 プラグ型 仮想アース【送料無料】

さくら山楽器
超コンパクト!!プラグ型仮想アース(グランドターミナル)!弊社がこれまで培ってきた仮想アースの知見とノウハウを駆使し、独創的かつ画期的な手法で導体表面積を増大することに成功した、超コンパクト仮想アース(グランドターミナル)です。※車載による本シリーズの利用はしないでください。振動により、ネジが外れ滑落する恐れがあります。※Crystal EP T3の利用において、デジタルオーディオプレーヤの種類によっては出力信号が停止する可能性があります。仕様については、各デジタルオーディオプレーヤのメーカにお問合せください。サイズからは想像しえない導体表面積Crystal EPエッチング処理による導体表面の空洞化(イメージ)Crystal EP内部構造(イメージ)Crystal Ep内部にはKOJO TECHNOLOGYの独創的な発想と技術的要素を担う特殊専用コンデンサが充填され、GNDプレーン(導体表面積)が拡大・増強されています。特殊専用コンデンサの内部導体には、帯状に加工された高純度アルミニウム箔を採用しており、見かけ上の表面積はわずか100cm2(10cm×10cm)程度ですが、導体表面の特殊エッチング処理により、海綿質構造に似た空洞が無数に形成されています。結果的にこの無数に存在する空洞は、導体表面積の拡大をもたらし、Crystal Epの内部には実に11,000cm2(110cm×100cm)の有効面積が確保されています。無駄のないサスティナブル仕様crystalシリーズの特長3ピース構成のCrystal Epシリーズcrystalシリーズの特長増設・拡張するCrystal EpシリーズCrystal Epシリーズ(グランドターミナル)は、その利便性と発展性、拡張性を高めるため、プラグ/本体/キャップの3ピースで構成されています。それぞれM5サイズによる雄雌ネジ構造となっており、取り外しができることから他のプラグとの交換が可能です。更にプラグと本体の間に他社製品を含むアースケーブル(Yラグタイプなど)を挟み込むことで、他の仮想アース製品とのリンク接続も可能になり、従来品仮想アースとの併用や増設ができます。Crystal Epシリーズにはさらに驚く機能が組み込まれており、同シリーズ2本を連結することで簡単に増設、拡張ができます。(Fig.7参考)前述のように(グランドターミナル)本体1個当たりの導体表面積は11,000cm2です。連結することで表面積は倍の22,000cm2(220cm×100cm)にまで拡張されます。また連結の際、プラグとキャップが1個ずつ余剰となりますが、同図に示されるように互いを組み合わせることで今度はRCAキャップ端子に早変わり。パーツの紛失防止となるばかりか有効利用が可能です。この副産物的に見える(実際には意図的)RCAキャップですが、ご使用になられているオーディオ機器にGND端子がない場合、RCA空端子にこのRCAキャップを接続するだけで、その端子はGND端子になります。このRCAキャップ端子もまたYラグの接続が可能で、アースケーブルを介し他の仮想アース製品を接続することで継続利用が可能になります。無駄がなく幅広く利用可能なCrystal Epシリーズは、これからの時代にマッチしたサスティナブル製品と言えるでしょう。音質傾向Crystal Epがもたらす(聴感上のS/N)改善効果には目?耳?を見張るものがあります。細かく小さい繊細な音までが聴こえるようになるのは勿論のこと、静粛感漂う中での音の伸びと響き消えゆく様がとても見事です。音場における左右の広がり、高さ、奥行きは増し、それでいてボーカル等のセンター定位はしっかりしています。2ch(ステレオ)の領域を超えたゾーンに突入です。デザインcrystalシリーズの特長弊社電源タップ群を含むCrystalシリーズは、そのネーミングからイメージされるように、クリアさ、繊細さをコンセプトにデザインされています。なかでもCrystal Epシリーズ(グランドターミナル)は、機能美デザインを持たせるため、一般的なRCAプラグの直径をベースに考案。非常にスリムでスタイリッシュな形状と、金/Niメッキによる2トーンカラーで構成され、モデル名およびブランドトレードマークも主張を抑えたホワイト系シルク印刷でデザインされています。3ピースで構成される部材は全て真鍮削り出し仕様。これにより振動抑制効果も同時に実現しています。各種プラグは信頼と実績の金メッキ、仮想アース部本体およびキャップはサンドブラストによる梨地処理が施され、金属導体の有効表面積を拡大しつつデザインとの融合が図られています。仕様プラグタイプ:YラグM4〜M8内部導体:高純度アルミニウム箔内部導体表面積:11,000cm2プラグ:真鍮/金メッキ本体/キャップ:真鍮/Niメッキ外観寸法(径×全長):φ12×63.5 mm重量:27.0g  43,160円

【送料込】KOJO TECHNOLOGY Crystal EpR ×2 (2個セット) RCAプラグ プラグ型 仮想アース

愛曲楽器バーゲンセンター
超コンパクト!!プラグ型仮想アース(グランドターミナル)!弊社がこれまで培ってきた仮想アースの知見とノウハウを駆使し、独創的かつ画期的な手法で導体表面積を増大することに成功した、超コンパクト仮想アース(グランドターミナル)です。※車載による本シリーズの利用はしないでください。振動により、ネジが外れ滑落する恐れがあります。※Crystal EP T3の利用において、デジタルオーディオプレーヤの種類によっては出力信号が停止する可能性があります。仕様については、各デジタルオーディオプレーヤのメーカにお問合せください。サイズからは想像しえない導体表面積Crystal EPエッチング処理による導体表面の空洞化(イメージ)Crystal EP内部構造(イメージ)Crystal Ep内部にはKOJO TECHNOLOGYの独創的な発想と技術的要素を担う特殊専用コンデンサが充填され、GNDプレーン(導体表面積)が拡大・増強されています。特殊専用コンデンサの内部導体には、帯状に加工された高純度アルミニウム箔を採用しており、見かけ上の表面積はわずか100cm2(10cm×10cm)程度ですが、導体表面の特殊エッチング処理により、海綿質構造に似た空洞が無数に形成されています。結果的にこの無数に存在する空洞は、導体表面積の拡大をもたらし、Crystal Epの内部には実に11,000cm2(110cm×100cm)の有効面積が確保されています。無駄のないサスティナブル仕様crystalシリーズの特長3ピース構成のCrystal Epシリーズcrystalシリーズの特長増設・拡張するCrystal EpシリーズCrystal Epシリーズ(グランドターミナル)は、その利便性と発展性、拡張性を高めるため、プラグ/本体/キャップの3ピースで構成されています。それぞれM5サイズによる雄雌ネジ構造となっており、取り外しができることから他のプラグとの交換が可能です。更にプラグと本体の間に他社製品を含むアースケーブル(Yラグタイプなど)を挟み込むことで、他の仮想アース製品とのリンク接続も可能になり、従来品仮想アースとの併用や増設ができます。Crystal Epシリーズにはさらに驚く機能が組み込まれており、同シリーズ2本を連結することで簡単に増設、拡張ができます。(Fig.7参考)前述のように(グランドターミナル)本体1個当たりの導体表面積は11,000cm2です。連結することで表面積は倍の22,000cm2(220cm×100cm)にまで拡張されます。また連結の際、プラグとキャップが1個ずつ余剰となりますが、同図に示されるように互いを組み合わせることで今度はRCAキャップ端子に早変わり。パーツの紛失防止となるばかりか有効利用が可能です。この副産物的に見える(実際には意図的)RCAキャップですが、ご使用になられているオーディオ機器にGND端子がない場合、RCA空端子にこのRCAキャップを接続するだけで、その端子はGND端子になります。このRCAキャップ端子もまたYラグの接続が可能で、アースケーブルを介し他の仮想アース製品を接続することで継続利用が可能になります。無駄がなく幅広く利用可能なCrystal Epシリーズは、これからの時代にマッチしたサスティナブル製品と言えるでしょう。音質傾向Crystal Epがもたらす(聴感上のS/N)改善効果には目?耳?を見張るものがあります。細かく小さい繊細な音までが聴こえるようになるのは勿論のこと、静粛感漂う中での音の伸びと響き消えゆく様がとても見事です。音場における左右の広がり、高さ、奥行きは増し、それでいてボーカル等のセンター定位はしっかりしています。2ch(ステレオ)の領域を超えたゾーンに突入です。デザインcrystalシリーズの特長弊社電源タップ群を含むCrystalシリーズは、そのネーミングからイメージされるように、クリアさ、繊細さをコンセプトにデザインされています。なかでもCrystal Epシリーズ(グランドターミナル)は、機能美デザインを持たせるため、一般的なRCAプラグの直径をベースに考案。非常にスリムでスタイリッシュな形状と、金/Niメッキによる2トーンカラーで構成され、モデル名およびブランドトレードマークも主張を抑えたホワイト系シルク印刷でデザインされています。3ピースで構成される部材は全て真鍮削り出し仕様。これにより振動抑制効果も同時に実現しています。各種プラグは信頼と実績の金メッキ、仮想アース部本体およびキャップはサンドブラストによる梨地処理が施され、金属導体の有効表面積を拡大しつつデザインとの融合が図られています。仕様プラグタイプ:RCA内部導体:高純度アルミニウム箔内部導体表面積:11,000cm2プラグ:真鍮/金メッキ本体/キャップ:真鍮/Niメッキ外観寸法(径×全長):φ12×56.5mm重量:26.0g  43,160円

KOJO TECHNOLOGY Crystal E ×2pcs 2台入りセット クリスタルE 仮想アース【送料無料】

さくら山楽器
遠くのアースより近くのアース。Crystal Eがお得な2pcsパッケージに!遠くのアースより近くのアース、更なる音質向上!Force barシリーズの中でもトップクラスの人気を誇るForce barEPが、Crystalシリーズに世代交代。KOJO TECHNOLOGYの「仮想アース」は、業界を通じ比較的早期に着手してきたパイオニア製品。「遠くのアースより近くのアース」と銘打って展開してきたForce barEPの基本理念を継承し、素材、構造、形状等を一から再検討。異金属積層構造の再構築仮想アース異金属積層(レイヤー)部の基本概念はForce barEP(従来品)と同様ですが、その表面積をさらに拡大。外観形状およびサイズを見直したことで、実に従来の1.75倍の表面積を確保することに成功しました。 今回、レイヤー部に対する新たな取り組みとして、レイヤー1枚当たりの表面積を大きくすると共に、単に異金属を積層することに着眼してきた従来品に対し、Crystal Eは各レイヤー間に0.5mmのスペースを設け、レイヤー間の面接触を完全回避。これにより更に確実な表面積の拡大につなげることができました。レイヤー部の構造は、まるで異金属ハイブリッドによるヒートシンクを模したような形状となっています。またレイヤー素材について、従来品は「(1)銅/(2)黄銅/(3)銅/(4)黄銅/(5)銅/(6)スチールという6層構成としておりましたが、Crystal Eでは「(1)ステンレス(SUS)/(2)黄銅/(3)銅/(4)黄銅/(5)銅/(6)黄銅/(7)銅/(8)黄銅」という8層構成、ならびに一部素材変更を加えております。 更には本体シャーシの素材、板厚も変更となり、トップカバーにSUS(2mm)、ボトムシャーシにアルミ(1.5mm)を採用していたForce barEPに対し、他のCrystalシリーズ同様、それぞれアルミ(2mm)、スチール(2mm)に変更されました。これにより装置の低重心化を図り、音質向上の面においても大きく貢献することができました。アース端子Force barEPは専用工具なしよる締め付けが可能なように、ローレット付ネジ(M4)を採用しておりましたが、アース線とのより確実な接続(接触抵抗の低減)を確保するため、SUS製M4バインドネジに変更採用しました。(要プラスドライバNo.2サイズ) また、アース端子はForce barEP同様2端子設けられていますが、ひとつはオーディオ機器との接続に、もう一方はCrystal E増設用の端子とお使いいただけます。※Crystal E×1台に対し、オーディオ機器2台の接続は多重アースを発生させるため、オーディオ機器×1台:Crystal E×1台をお勧めいたします。専用アースケーブル(付属)Crystal Eには1.2mの専用アースケーブルが付属します。 ひとつは「RCAプラグ-Y端子」ケーブル。もう一つは「Y端子-Y端子」ケーブルです。 線材には従来品と同様、高周波特性に優れた同軸ケーブルを採用。いずれの端子にも高音質化を配慮した金メッキ品に変更採用しております。 「RCAプラグ-Y端子」ケーブルは、アンプ等のアナログ入出力端子のいずれかに空きがある場合に有効活用が可能です。 「Y端子-Y端子」ケーブルは、上述のようなアナログ入出力端子に空きがない場合や、筐体締め付けねじ、GND端子がある場合などに活用することが可能です。 ※いずれの接続方法がより効果的かは、聴感上にてご判断いただくことをお勧めいたします。※Y端子サイズ:M6サイズ(取付推奨ネジサイズ_M4〜6)厳選機能のみの採用Force barEPでは同シリーズ最大の特長でもある(タップ)連結機能を搭載してきました。しかし、Force barEPを利用する上での本機能は、「電源ケーブルの接続が必要なのか」、「電源供給が必要なのか」などユーザを混乱させている問い合わせが多数寄せられました。このことから、Crystal Eにおいては本機能を排除。製品としての利用方法がより明確化され、ユーザフレンドリな製品にすることができました。 また、Crystal Eは前出のように、素材、サイズ、形状変更等の低重心化により、振動対策が同時に施され、試作・試聴の繰り返しの結果、Force bar/Crystalシリーズの特長のひとつでもある、「メカニカル・アイソレーション・システム(M・I・S)」もまた本製品の機能から取り除くことに成功。レイヤー部は吊るす構造から、ボトムシャーシからの積み上げ構造に変更されております。 これは、本来あるべき「仮想アース」機能を追求した結果であります。コスト維持(据え置き)Force bar同様Crystalシリーズもまた、音質向上に対する探究心を持って製品化に取り組んでいますが、それと同時にコストパフォーマンス重視のラインアップでもあります。前述の(タップ)連結機能および「M・I・S」機能が省かれたとで、部品コスト、生産コストを低減。昨今の部材高騰と相殺される形ではありますが、価格を据え置くことに成功しました。音質効果Force barEPに比較し、更なる音質改善を確認。 基本的な効果内容はForce barEP同様S/Nの改善がメインとなりますが、音楽を楽しむもの聴くものにとって、最もハートに届く「おいしい帯域(中・中低域)」に、ふくよかさ、豊かさを備える一方で、S/Nの向上による細かな音の再現や、彫が深く輪郭がハッキリするなどの効果が確認できます。 音の伸び、艶共に良好で、スケール感あるオーケストラ、はたまた躍動あふれるJAZZ、ロック、POPなどもそつなくこなしてくれることでしょう。デザインcrystalシリーズの特長 Crystal E(Crystalシリーズ)の「デザインは、その名からイメージされるように、クリアさ、繊細さ、トランスペアレントをコンセプトにデザインされています。 何処か武骨で堅牢なイメージだったForce barEPに対し、トップカバーを梨地白色アルマイトfinishにすることで、上質な質感へと一新しました。 ボトムシャーシ、サブシャーシもシルバー色で統一。特にボトムシャーシは折り曲手法も変更されており、トップカバーとの一体感を生み出しています。 トップカバーに配置される製品型名も、繊細さや正確性を醸し出すため細線化を行い、モダンかつスタイリッシュなものとしました。 また、専用アースケーブルの接続が視覚的に認識されやすいよう、大地をイメージした▼の方向性を表示すると共に、2端子あるアース端子のうち、いずれの端子にオーディオ装置(FORM EQUIPMENT)を接続し、どちらに増設用アースケーブル(ADD E)を接続すべきかを併記しています。 シンプルデザインのCrystal Eは、KOJO TECHNOLOGYらしいクリエイティブな電源アクセサリとして、「CREATIVE POWER ACCESSORIE」の称号を得ています。Crystal Eの仕様(仮想)アース端子台:M4×2端子(ステンレスネジ)外形:W80×H35×D111[mm] 端子や突起物含まず重量:約775g付属品:専用アースケーブル×2本/保証書 ・RCAプラグ-Y端子ケーブル ×1本(金メッキ) ・Y端子-Y端子ケーブル ×1本(金メッキ)※Y端子サイズ:M6(取付推奨ネジサイズM4〜6)  58,501円

KOJO TECHNOLOGY Crystal 3.1 クリスタル 3.1 電源タップ 3口タイプ【送料無料】

さくら山楽器
※入力電源ケーブルは付属されておりません。 ★商品の説明★ハイコストパフォーマンス電源タップ!M.I.S構造連結タップの新機軸がここに !Force bar3.1後継機種、『Crystal3.1:クリスタル3.1』Force barシリーズのコンセプトを継承し、市場要求に応じた機能を追加すると共に細部に見直しをかけ、更なる音質向上を図りました。Crystal 3.1の特長定評の「M.I.S.(メカニカルアイソレーションシステム)」構造を採用crystalシリーズの特長これまでのForce barシリーズ同様、ボディをTOPカバー、BOTTOMシャーシ、サブシャーシの3パーツで構成。 インレットからコンセントに至る全てのパーツをサブシャーシに搭載し、外装ケース(TOPカバー、BOTTOMシャーシ)から独立(宙吊り)させることで、電源タップに影響をおよぼす外部からの不要振動を減衰します。 TOPカバーとサブシャーシの結合部には、従来チタン製スペーサを採用していましたが、Crystal3.1および6.1には超低周波から超音波領域まで減衰可能な制振合金:M2052※1スペーサ(非磁性体)採用。不要振動の減衰をより高次元なものにしています。 ※1制振合金:M2052国立研究開発法人物質・材料研究機構[NIMS](旧:科学技術省材料研究所)が1995年に特許(特許番号:第2849698号)を出願した合金。Mn(マンガン)73% +Cu(銅)20%+Ni(ニッケル)5%+Fe(鉄)2% からなるMnベースの合金で、振動負荷を受けた際、合金内に双晶活動(発生・消失・移動)が起こり、今までの合金にはみられなかった高い制振性を生むとされています。 更にM.I.S.をより効果的なものにするため、大型のコンセントプラグやインレットプラグが挿入された場合でも、外装ケースにプラグが触れないよう適切な距離感を保って各パーツがマウントされています。剛性、堅牢性を高めたボディ素材crystalシリーズの特長 3つのパーツから構成されるボディは、Force barシリーズに対しTOPカバーをスチールからアルミへ、BOTTOMシャーシ、サブシャーシはアルミからスチールに変更されています。 これにより、Crystal3.1/6.1共に約20%の重量アップ(Crystal3.1:550g⇒665g)、(Crystal6.1:907g⇒1080g)が図られています。 加えて床(設置面)からの振動の影響を直接受けるBOTTOMシャーシは、前述の素材変更のみならず、厚さが1.6mmから2.0mmに強化されている他、衝撃・振動吸収性に優れたオリジナル成形ハネナイト(内外ゴム製)をTAOC製振動吸収シートに変更されています。 これらはM.I.S.による振動抑制効果を更に向上させると共に、ボディ全体の剛性を高め、セッティング時の安定感と高音質化に大きく貢献しています。内部配線材crystalシリーズの特長 電源ラインの配線素材は、表皮効果を積極的に活用した単線素材を継承しつつ、4N無酸素銅から錫メッキ1.6mmに変更。入力から出力までロスなく伝達できるようストレート配線されています。 各パーツのハンダ付けにおいても特殊成分配合されたものを吟味、選別して使用しており、自社特選マイスターが熟練した技術で作業にあたっています。高いユーザビリティcrystalシリーズの特長crystalシリーズの特長Crystal3.1は、オーディオシステムにおいて一般的な構成として考えられる、CDプレーヤ、プリアンプ、パワーアンプに対応したコンセント数となっており、接地極付の3Pコンセント3口+2Pコンセント1口が装備されています。 必要最小限なコンセント数は、空きコンセントの発生を抑えられ、最もベーシックなモデルと言えるでしょう。 加えて2Pコンセントはアナログプレーヤ等の接続に最適で、プラスαが可能なサービスコンセントとして利用可能です。ACアダプタは、そのサイズ、形状、挿し込み方向が多種多様で、隣接するコンセントを塞いでしまうなどのデメリットがありましたが、コンセントの取り付け方向と適切な距離感を確保したことで、大型のACアダプタを使用することが可能です。(Force barシリーズの機能を踏襲) また、ユーザニーズに応えたコンパクトでスリムなボディは、狭いオーディオシステムの背面に設置されるアクセサリ群にとって非常に有利なものとなり、電源周りの配線をすっきりさせることが可能です。他メーカの電源タップでは見慣れないアース端子は、内部配線のアースラインおよび外装ケースに接続されており、アナログプレーヤなどの電源ケーブルにみられる、アース線付コンセントプラグの接続先として、2Pコンセントと併用することで有効に機能します。ユニークな連結機能crystalシリーズの特長 Crystal3.1/6.1にはForce barシリーズ同様ユニークな連結機能が付与されます。 インレットが国際規格:IEC60320 C14に統一されていることから、Crystalシリーズ同士の連結、拡張が可能な他、ボディサイズ、重量共に変更されていながら、Force barシリーズとの連結も可能です。Crystalシリーズもまたバラエティに富んだ機能別電源タップを投入予定で、個々のオーディオシステムにマッチした拡張性豊かな電源タップシステムの構築が可能になります。 またCrystalシリーズ同士の連結においては、その結合性を高めるため専用連結プレートが準備され、勘合部のグラつきやガタつきをしっかり押さえ固定できます。Crystalシリーズ+Force barシリーズに専用連結プレートは使用できませんデザインcrystalシリーズの特長 Crystal3.1/6.1(Crystalシリーズ)は、その名からイメージされるように、クリアさ、繊細さをコンセプトにデザインされました。 Force barシリーズの武骨で堅牢なイメージだったブラック基調からシルバー基調に変更され、TOPカバーを白色アルマイトfinishにすることで上質な質感へと一新しました。BOTTOMシャーシ、サブシャーシもシルバー色で統一。特にBOTTOMシャーシは折り曲げ手法も変更されており、TOPカバーとの一体感を生み出しています。TOPカバーに配置される製品型名も、繊細さや正確性を醸し出すため細線化を行い、モダンかつスタイリッシュなものとしました。 コンセントやインレットが覗く窓枠は、シャーシ加工過程において使用する専用抜型をオリジナルで設計・製作。従来の角窓からワンサイズアップした丸角窓に変更したことで、M.I.S.の仕組みが垣間見えるチラリズム性も同居させています。 シンプルデザインのCrystal3.1/6.1は、KOJO TECHNOLOGYらしいクリエイティブな電源アクセサリとして、「CREATIVE POWER ACCESSORIE」の称号を得ています。音質傾向「透明感×躍動感」 そのパフォーマンスに多くの称賛を浴びたForce barシリーズ。ユニークな発想と斬新なアイディアや切り口は、想像を超えた音質効果をもたらして来ましたが、今回のCrystal3.1/6.1はそれを遥かに超越するものとなりました。 聴感上の帯域の広さとバランス、空間表現や透明感が増し、気持ち良い、ずっと聴き続けていたい。そんな思いにさせてくれるモデルです。きれいに聴かせるだけでは飽き足らず、ローエンドまで深く沈み込み伸び行く低域。躍動感に満ち大きくハートを揺さぶる中・中低域。爽快に駆け抜ける中高域から優しく滑らかに、そして艶やかに伸び消えゆく高域は、聴くもののハートを鷲掴みにすることでしょう。Crystal3.1の仕様交流出力インレット:3Pインレット(IEC60320 C14)×1口コンセント:3Pコンセント(NEMA5-15R)×3口2Pコンセント(NEMA5-15R接地無し)×1口相数:単相2線アース付き電圧:AC100V(定格AC125V)容量:1,500VA周波数:50/60Hz外形:W59×H37×D213[mm] アース端子やフットの突起物含まず重量:約665g使用温度:0〜40℃付属品:保証書※入力電源ケーブルは付属されておりません。 23,977円

【送料込】KOJO TECHNOLOGY Ep-typeT3 (プラグのみ) φ3.5 ステレオミニプラグ型 仮想アース Crystal Ep シリーズ用 交換プラグ

愛曲楽器バーゲンセンター
Crystal Epシリーズ専用交換プラグ。(仮想アース本体は付属しません。)接続するオーディオ機器の空き端子形状に合ったプラグに交換し利用することが可能となりました。■プラグタイプ:3.5φスレテオミニ■プラグ素材;真鍮/金メッキ■寸法:M5×22.5mm■重量:3.0g 5,390円

【送料込】KOJO TECHNOLOGY Crystal E ×2pcs 2台入りセット クリスタルE 仮想アース

愛曲楽器バーゲンセンター
遠くのアースより近くのアース、更なる音質向上!Force barシリーズの中でもトップクラスの人気を誇るForce barEPが、Crystalシリーズに世代交代。KOJO TECHNOLOGYの「仮想アース」は、業界を通じ比較的早期に着手してきたパイオニア製品。「遠くのアースより近くのアース」と銘打って展開してきたForce barEPの基本理念を継承し、素材、構造、形状等を一から再検討。異金属積層構造の再構築仮想アース異金属積層(レイヤー)部の基本概念はForce barEP(従来品)と同様ですが、その表面積をさらに拡大。外観形状およびサイズを見直したことで、実に従来の1.75倍の表面積を確保することに成功しました。 今回、レイヤー部に対する新たな取り組みとして、レイヤー1枚当たりの表面積を大きくすると共に、単に異金属を積層することに着眼してきた従来品に対し、Crystal Eは各レイヤー間に0.5mmのスペースを設け、レイヤー間の面接触を完全回避。これにより更に確実な表面積の拡大につなげることができました。レイヤー部の構造は、まるで異金属ハイブリッドによるヒートシンクを模したような形状となっています。またレイヤー素材について、従来品は「(1)銅/(2)黄銅/(3)銅/(4)黄銅/(5)銅/(6)スチールという6層構成としておりましたが、Crystal Eでは「(1)ステンレス(SUS)/(2)黄銅/(3)銅/(4)黄銅/(5)銅/(6)黄銅/(7)銅/(8)黄銅」という8層構成、ならびに一部素材変更を加えております。 更には本体シャーシの素材、板厚も変更となり、トップカバーにSUS(2mm)、ボトムシャーシにアルミ(1.5mm)を採用していたForce barEPに対し、他のCrystalシリーズ同様、それぞれアルミ(2mm)、スチール(2mm)に変更されました。これにより装置の低重心化を図り、音質向上の面においても大きく貢献することができました。アース端子Force barEPは専用工具なしよる締め付けが可能なように、ローレット付ネジ(M4)を採用しておりましたが、アース線とのより確実な接続(接触抵抗の低減)を確保するため、SUS製M4バインドネジに変更採用しました。(要プラスドライバNo.2サイズ) また、アース端子はForce barEP同様2端子設けられていますが、ひとつはオーディオ機器との接続に、もう一方はCrystal E増設用の端子とお使いいただけます。※Crystal E×1台に対し、オーディオ機器2台の接続は多重アースを発生させるため、オーディオ機器×1台:Crystal E×1台をお勧めいたします。専用アースケーブル(付属)Crystal Eには1.2mの専用アースケーブルが付属します。 ひとつは「RCAプラグ-Y端子」ケーブル。もう一つは「Y端子-Y端子」ケーブルです。 線材には従来品と同様、高周波特性に優れた同軸ケーブルを採用。いずれの端子にも高音質化を配慮した金メッキ品に変更採用しております。 「RCAプラグ-Y端子」ケーブルは、アンプ等のアナログ入出力端子のいずれかに空きがある場合に有効活用が可能です。 「Y端子-Y端子」ケーブルは、上述のようなアナログ入出力端子に空きがない場合や、筐体締め付けねじ、GND端子がある場合などに活用することが可能です。 ※いずれの接続方法がより効果的かは、聴感上にてご判断いただくことをお勧めいたします。※Y端子サイズ:M6サイズ(取付推奨ネジサイズ_M4〜6)厳選機能のみの採用Force barEPでは同シリーズ最大の特長でもある(タップ)連結機能を搭載してきました。しかし、Force barEPを利用する上での本機能は、「電源ケーブルの接続が必要なのか」、「電源供給が必要なのか」などユーザを混乱させている問い合わせが多数寄せられました。このことから、Crystal Eにおいては本機能を排除。製品としての利用方法がより明確化され、ユーザフレンドリな製品にすることができました。 また、Crystal Eは前出のように、素材、サイズ、形状変更等の低重心化により、振動対策が同時に施され、試作・試聴の繰り返しの結果、Force bar/Crystalシリーズの特長のひとつでもある、「メカニカル・アイソレーション・システム(M・I・S)」もまた本製品の機能から取り除くことに成功。レイヤー部は吊るす構造から、ボトムシャーシからの積み上げ構造に変更されております。 これは、本来あるべき「仮想アース」機能を追求した結果であります。コスト維持(据え置き)Force bar同様Crystalシリーズもまた、音質向上に対する探究心を持って製品化に取り組んでいますが、それと同時にコストパフォーマンス重視のラインアップでもあります。前述の(タップ)連結機能および「M・I・S」機能が省かれたとで、部品コスト、生産コストを低減。昨今の部材高騰と相殺される形ではありますが、価格を据え置くことに成功しました。音質効果Force barEPに比較し、更なる音質改善を確認。 基本的な効果内容はForce barEP同様S/Nの改善がメインとなりますが、音楽を楽しむもの聴くものにとって、最もハートに届く「おいしい帯域(中・中低域)」に、ふくよかさ、豊かさを備える一方で、S/Nの向上による細かな音の再現や、彫が深く輪郭がハッキリするなどの効果が確認できます。 音の伸び、艶共に良好で、スケール感あるオーケストラ、はたまた躍動あふれるJAZZ、ロック、POPなどもそつなくこなしてくれることでしょう。デザインcrystalシリーズの特長 Crystal E(Crystalシリーズ)の「デザインは、その名からイメージされるように、クリアさ、繊細さ、トランスペアレントをコンセプトにデザインされています。 何処か武骨で堅牢なイメージだったForce barEPに対し、トップカバーを梨地白色アルマイトfinishにすることで、上質な質感へと一新しました。 ボトムシャーシ、サブシャーシもシルバー色で統一。特にボトムシャーシは折り曲手法も変更されており、トップカバーとの一体感を生み出しています。 トップカバーに配置される製品型名も、繊細さや正確性を醸し出すため細線化を行い、モダンかつスタイリッシュなものとしました。 また、専用アースケーブルの接続が視覚的に認識されやすいよう、大地をイメージした▼の方向性を表示すると共に、2端子あるアース端子のうち、いずれの端子にオーディオ装置(FORM EQUIPMENT)を接続し、どちらに増設用アースケーブル(ADD E)を接続すべきかを併記しています。 シンプルデザインのCrystal Eは、KOJO TECHNOLOGYらしいクリエイティブな電源アクセサリとして、「CREATIVE POWER ACCESSORIE」の称号を得ています。Crystal Eの仕様(仮想)アース端子台:M4×2端子(ステンレスネジ)外形:W80×H35×D111[mm] 端子や突起物含まず重量:約775g付属品:専用アースケーブル×2本/保証書 ・RCAプラグ-Y端子ケーブル ×1本(金メッキ) ・Y端子-Y端子ケーブル ×1本(金メッキ)※Y端子サイズ:M6(取付推奨ネジサイズM4〜6)  58,501円

CRYSTAL 3P KOJO TECHNOLOGY [ コウジョウテクノロジー ] 電源ボックス

アバック楽天市場店
■特徴 〇M.I.S. Mechanical isolation system メカニカル・アイソレーション・システム 〇剛性、堅牢性を高めた ボディ素材 〇内部配線材 〇ユニークな連結機能と高いユーザビリティ ■仕様 〇インレット 3Pインレット(IEC60320 C14)×1口 〇コンセント 3Pコンセント(NEMA5-15R)×3口 3P連結コンセント(IEC60320 C13)×1口 〇相数 単相2線アース付き 〇電圧 AC100V(定格AC125V) 〇容量 1,500VA 〇周波数 50/60Hz 〇外形 W59×H37×D233 [mm]  アース端子やフットの突起物含まず 〇重量 約670g 〇使用温度 0〜40℃ 〇付属品 保証書Crystalシリーズ初の増設モデル! Crystal シリーズ初の連結電源タップ(コンセント数の増設モデル)です。 超低周波から超音波領域まで減衰可能な 制振合金:M2052 1 スペーサ(非磁性体)を採用 し、不要振動の減衰をより高次元なものにしました。 25,975円

【送料込】KOJO TECHNOLOGY Ep-typeY (プラグのみ) Yラグ M4~M8プラグ型 仮想アース Crystal Ep シリーズ用 交換プラグ

愛曲楽器
Crystal Epシリーズ専用交換プラグ。(仮想アース本体は付属しません。)接続するオーディオ機器の空き端子形状に合ったプラグに交換し利用することが可能となりました。■プラグタイプ:YラグM4〜M8■プラグ素材;真鍮/金メッキ■寸法:M5×29.0mm■重量:5.0g 5,390円

【送料込】KOJO TECHNOLOGY Ep-typeUA (プラグのみ) USB typeA プラグ型 仮想アース Crystal Ep シリーズ用 交換プラグ

愛曲楽器
これまで培ってきた仮想アースの知見とノウハウを駆使し、独創的かつ画期的な手法で導体表面積を増大することに成功した、超コンパクト仮想アース(グランドターミナル)です。※車載による本シリーズの利用はしないでください。振動により、ネジが外れ滑落する恐れがあります。 7,192円

【送料込】KOJO TECHNOLOGY Crystal E クリスタルE 仮想アース

愛曲楽器
遠くのアースより近くのアース、更なる音質向上!Force barシリーズの中でもトップクラスの人気を誇るForce barEPが、Crystalシリーズに世代交代。KOJO TECHNOLOGYの「仮想アース」は、業界を通じ比較的早期に着手してきたパイオニア製品。「遠くのアースより近くのアース」と銘打って展開してきたForce barEPの基本理念を継承し、素材、構造、形状等を一から再検討。異金属積層構造の再構築仮想アース異金属積層(レイヤー)部の基本概念はForce barEP(従来品)と同様ですが、その表面積をさらに拡大。外観形状およびサイズを見直したことで、実に従来の1.75倍の表面積を確保することに成功しました。 今回、レイヤー部に対する新たな取り組みとして、レイヤー1枚当たりの表面積を大きくすると共に、単に異金属を積層することに着眼してきた従来品に対し、Crystal Eは各レイヤー間に0.5mmのスペースを設け、レイヤー間の面接触を完全回避。これにより更に確実な表面積の拡大につなげることができました。レイヤー部の構造は、まるで異金属ハイブリッドによるヒートシンクを模したような形状となっています。またレイヤー素材について、従来品は「(1)銅/(2)黄銅/(3)銅/(4)黄銅/(5)銅/(6)スチールという6層構成としておりましたが、Crystal Eでは「(1)ステンレス(SUS)/(2)黄銅/(3)銅/(4)黄銅/(5)銅/(6)黄銅/(7)銅/(8)黄銅」という8層構成、ならびに一部素材変更を加えております。 更には本体シャーシの素材、板厚も変更となり、トップカバーにSUS(2mm)、ボトムシャーシにアルミ(1.5mm)を採用していたForce barEPに対し、他のCrystalシリーズ同様、それぞれアルミ(2mm)、スチール(2mm)に変更されました。これにより装置の低重心化を図り、音質向上の面においても大きく貢献することができました。アース端子Force barEPは専用工具なしよる締め付けが可能なように、ローレット付ネジ(M4)を採用しておりましたが、アース線とのより確実な接続(接触抵抗の低減)を確保するため、SUS製M4バインドネジに変更採用しました。(要プラスドライバNo.2サイズ) また、アース端子はForce barEP同様2端子設けられていますが、ひとつはオーディオ機器との接続に、もう一方はCrystal E増設用の端子とお使いいただけます。※Crystal E×1台に対し、オーディオ機器2台の接続は多重アースを発生させるため、オーディオ機器×1台:Crystal E×1台をお勧めいたします。専用アースケーブル(付属)Crystal Eには1.2mの専用アースケーブルが付属します。 ひとつは「RCAプラグ-Y端子」ケーブル。もう一つは「Y端子-Y端子」ケーブルです。 線材には従来品と同様、高周波特性に優れた同軸ケーブルを採用。いずれの端子にも高音質化を配慮した金メッキ品に変更採用しております。 「RCAプラグ-Y端子」ケーブルは、アンプ等のアナログ入出力端子のいずれかに空きがある場合に有効活用が可能です。 「Y端子-Y端子」ケーブルは、上述のようなアナログ入出力端子に空きがない場合や、筐体締め付けねじ、GND端子がある場合などに活用することが可能です。 ※いずれの接続方法がより効果的かは、聴感上にてご判断いただくことをお勧めいたします。※Y端子サイズ:M6サイズ(取付推奨ネジサイズ_M4〜6)厳選機能のみの採用Force barEPでは同シリーズ最大の特長でもある(タップ)連結機能を搭載してきました。しかし、Force barEPを利用する上での本機能は、「電源ケーブルの接続が必要なのか」、「電源供給が必要なのか」などユーザを混乱させている問い合わせが多数寄せられました。このことから、Crystal Eにおいては本機能を排除。製品としての利用方法がより明確化され、ユーザフレンドリな製品にすることができました。 また、Crystal Eは前出のように、素材、サイズ、形状変更等の低重心化により、振動対策が同時に施され、試作・試聴の繰り返しの結果、Force bar/Crystalシリーズの特長のひとつでもある、「メカニカル・アイソレーション・システム(M・I・S)」もまた本製品の機能から取り除くことに成功。レイヤー部は吊るす構造から、ボトムシャーシからの積み上げ構造に変更されております。 これは、本来あるべき「仮想アース」機能を追求した結果であります。コスト維持(据え置き)Force bar同様Crystalシリーズもまた、音質向上に対する探究心を持って製品化に取り組んでいますが、それと同時にコストパフォーマンス重視のラインアップでもあります。前述の(タップ)連結機能および「M・I・S」機能が省かれたとで、部品コスト、生産コストを低減。昨今の部材高騰と相殺される形ではありますが、価格を据え置くことに成功しました。音質効果Force barEPに比較し、更なる音質改善を確認。 基本的な効果内容はForce barEP同様S/Nの改善がメインとなりますが、音楽を楽しむもの聴くものにとって、最もハートに届く「おいしい帯域(中・中低域)」に、ふくよかさ、豊かさを備える一方で、S/Nの向上による細かな音の再現や、彫が深く輪郭がハッキリするなどの効果が確認できます。 音の伸び、艶共に良好で、スケール感あるオーケストラ、はたまた躍動あふれるJAZZ、ロック、POPなどもそつなくこなしてくれることでしょう。デザインcrystalシリーズの特長 Crystal E(Crystalシリーズ)の「デザインは、その名からイメージされるように、クリアさ、繊細さ、トランスペアレントをコンセプトにデザインされています。 何処か武骨で堅牢なイメージだったForce barEPに対し、トップカバーを梨地白色アルマイトfinishにすることで、上質な質感へと一新しました。 ボトムシャーシ、サブシャーシもシルバー色で統一。特にボトムシャーシは折り曲手法も変更されており、トップカバーとの一体感を生み出しています。 トップカバーに配置される製品型名も、繊細さや正確性を醸し出すため細線化を行い、モダンかつスタイリッシュなものとしました。 また、専用アースケーブルの接続が視覚的に認識されやすいよう、大地をイメージした▼の方向性を表示すると共に、2端子あるアース端子のうち、いずれの端子にオーディオ装置(FORM EQUIPMENT)を接続し、どちらに増設用アースケーブル(ADD E)を接続すべきかを併記しています。 シンプルデザインのCrystal Eは、KOJO TECHNOLOGYらしいクリエイティブな電源アクセサリとして、「CREATIVE POWER ACCESSORIE」の称号を得ています。Crystal Eの仕様(仮想)アース端子台:M4×2端子(ステンレスネジ)外形:W80×H35×D111[mm] 端子や突起物含まず重量:約775g付属品:専用アースケーブル×2本/保証書 ・RCAプラグ-Y端子ケーブル ×1本(金メッキ) ・Y端子-Y端子ケーブル ×1本(金メッキ)※Y端子サイズ:M6(取付推奨ネジサイズM4〜6)  32,459円

【送料込】KOJO TECHNOLOGY Ep-typeR (プラグのみ) RCAプラグ型 仮想アース Crystal Ep シリーズ用 交換プラグ

愛曲楽器バーゲンセンター
Crystal Epシリーズ専用交換プラグ。(仮想アース本体は付属しません。)接続するオーディオ機器の空き端子形状に合ったプラグに交換し利用することが可能となりました。■プラグタイプ:RCA■プラグ素材;真鍮/金メッキ■寸法:M5×22.5mm■重量:4.0g 5,390円

【送料込】KOJO TECHNOLOGY Crystal EpY Yラグ M4~M8 プラグ型 仮想アース

愛曲楽器
超コンパクト!!プラグ型仮想アース(グランドターミナル)!弊社がこれまで培ってきた仮想アースの知見とノウハウを駆使し、独創的かつ画期的な手法で導体表面積を増大することに成功した、超コンパクト仮想アース(グランドターミナル)です。※車載による本シリーズの利用はしないでください。振動により、ネジが外れ滑落する恐れがあります。※Crystal EP T3の利用において、デジタルオーディオプレーヤの種類によっては出力信号が停止する可能性があります。仕様については、各デジタルオーディオプレーヤのメーカにお問合せください。サイズからは想像しえない導体表面積Crystal EPエッチング処理による導体表面の空洞化(イメージ)Crystal EP内部構造(イメージ)Crystal Ep内部にはKOJO TECHNOLOGYの独創的な発想と技術的要素を担う特殊専用コンデンサが充填され、GNDプレーン(導体表面積)が拡大・増強されています。特殊専用コンデンサの内部導体には、帯状に加工された高純度アルミニウム箔を採用しており、見かけ上の表面積はわずか100cm2(10cm×10cm)程度ですが、導体表面の特殊エッチング処理により、海綿質構造に似た空洞が無数に形成されています。結果的にこの無数に存在する空洞は、導体表面積の拡大をもたらし、Crystal Epの内部には実に11,000cm2(110cm×100cm)の有効面積が確保されています。無駄のないサスティナブル仕様crystalシリーズの特長3ピース構成のCrystal Epシリーズcrystalシリーズの特長増設・拡張するCrystal EpシリーズCrystal Epシリーズ(グランドターミナル)は、その利便性と発展性、拡張性を高めるため、プラグ/本体/キャップの3ピースで構成されています。それぞれM5サイズによる雄雌ネジ構造となっており、取り外しができることから他のプラグとの交換が可能です。更にプラグと本体の間に他社製品を含むアースケーブル(Yラグタイプなど)を挟み込むことで、他の仮想アース製品とのリンク接続も可能になり、従来品仮想アースとの併用や増設ができます。Crystal Epシリーズにはさらに驚く機能が組み込まれており、同シリーズ2本を連結することで簡単に増設、拡張ができます。(Fig.7参考)前述のように(グランドターミナル)本体1個当たりの導体表面積は11,000cm2です。連結することで表面積は倍の22,000cm2(220cm×100cm)にまで拡張されます。また連結の際、プラグとキャップが1個ずつ余剰となりますが、同図に示されるように互いを組み合わせることで今度はRCAキャップ端子に早変わり。パーツの紛失防止となるばかりか有効利用が可能です。この副産物的に見える(実際には意図的)RCAキャップですが、ご使用になられているオーディオ機器にGND端子がない場合、RCA空端子にこのRCAキャップを接続するだけで、その端子はGND端子になります。このRCAキャップ端子もまたYラグの接続が可能で、アースケーブルを介し他の仮想アース製品を接続することで継続利用が可能になります。無駄がなく幅広く利用可能なCrystal Epシリーズは、これからの時代にマッチしたサスティナブル製品と言えるでしょう。音質傾向Crystal Epがもたらす(聴感上のS/N)改善効果には目?耳?を見張るものがあります。細かく小さい繊細な音までが聴こえるようになるのは勿論のこと、静粛感漂う中での音の伸びと響き消えゆく様がとても見事です。音場における左右の広がり、高さ、奥行きは増し、それでいてボーカル等のセンター定位はしっかりしています。2ch(ステレオ)の領域を超えたゾーンに突入です。デザインcrystalシリーズの特長弊社電源タップ群を含むCrystalシリーズは、そのネーミングからイメージされるように、クリアさ、繊細さをコンセプトにデザインされています。なかでもCrystal Epシリーズ(グランドターミナル)は、機能美デザインを持たせるため、一般的なRCAプラグの直径をベースに考案。非常にスリムでスタイリッシュな形状と、金/Niメッキによる2トーンカラーで構成され、モデル名およびブランドトレードマークも主張を抑えたホワイト系シルク印刷でデザインされています。3ピースで構成される部材は全て真鍮削り出し仕様。これにより振動抑制効果も同時に実現しています。各種プラグは信頼と実績の金メッキ、仮想アース部本体およびキャップはサンドブラストによる梨地処理が施され、金属導体の有効表面積を拡大しつつデザインとの融合が図られています。仕様プラグタイプ:YラグM4?M8内部導体:高純度アルミニウム箔内部導体表面積:11,000cm2プラグ:真鍮/金メッキ本体/キャップ:真鍮/Niメッキ外観寸法(径×全長):φ12×63.5 mm重量:27.0g  23,977円

【送料込】KOJO TECHNOLOGY Crystal EpUA×2 (2個セット) USB typeA プラグ型 仮想アース

愛曲楽器
これまで培ってきた仮想アースの知見とノウハウを駆使し、独創的かつ画期的な手法で導体表面積を増大することに成功した、超コンパクト仮想アース(グランドターミナル)です。※車載による本シリーズの利用はしないでください。振動により、ネジが外れ滑落する恐れがあります。  47,157円

KOJO TECHNOLOGY Crystal EpUA USB typeA プラグ型 仮想アース【送料無料】

さくら山楽器
これまで培ってきた仮想アースの知見とノウハウを駆使し、独創的かつ画期的な手法で導体表面積を増大することに成功した、超コンパクト仮想アース(グランドターミナル)です。※車載による本シリーズの利用はしないでください。振動により、ネジが外れ滑落する恐れがあります。  26,175円

【送料込】KOJO TECHNOLOGY Ep-typeUA (プラグのみ) USB typeA プラグ型 仮想アース Crystal Ep シリーズ用 交換プラグ

愛曲楽器バーゲンセンター
これまで培ってきた仮想アースの知見とノウハウを駆使し、独創的かつ画期的な手法で導体表面積を増大することに成功した、超コンパクト仮想アース(グランドターミナル)です。※車載による本シリーズの利用はしないでください。振動により、ネジが外れ滑落する恐れがあります。 7,192円

【送料込】KOJO TECHNOLOGY Crystal 3.1 クリスタル 3.1 電源タップ 3口タイプ

愛曲楽器
Crystal 3.1の特長定評の「M.I.S.(メカニカルアイソレーションシステム)」構造を採用これまでのForce barシリーズ同様、ボディをTOPカバー、BOTTOMシャーシ、サブシャーシの3パーツで構成。インレットからコンセントに至る全てのパーツをサブシャーシに搭載し、外装ケース(TOPカバー、BOTTOMシャーシ)から独立(宙吊り)させることで、電源タップに影響をおよぼす外部からの不要振動を減衰します。TOPカバーとサブシャーシの結合部には、従来チタン製スペーサを採用していましたが、Crystal3.1および6.1には超低周波から超音波領域まで減衰可能な制振合金:M2052※1スペーサ(非磁性体)採用。不要振動の減衰をより高次元なものにしています。※1 制振合金:M2052国立研究開発法人物質・材料研究機構[NIMS](旧:科学技術省材料研究所)が1995年に特許(特許番号:第2849698号)を出願した合金。 Mn(マンガン)73% +Cu(銅)20%+Ni(ニッケル)5%+Fe(鉄)2 % からなるMnベースの合金で、振動負荷を受けた際、合金内に双晶活動(発生・消失・移動)が起こり、今までの合金にはみられなかった高い制振性を生むとされています。更にM.I.S.をより効果的なものにするため、大型のコンセントプラグやインレットプラグが挿入された場合でも、外装ケースにプラグが触れないよう適切な距離感を保って各パーツがマウントされています。剛性、堅牢性を高めたボディ素材3つのパーツから構成されるボディは、Force barシリーズに対しTOPカバーをスチールからアルミへ、BOTTOMシャーシ、サブシャーシはアルミからスチールに変更されています。これにより、Crystal3.1/6.1共に約20%の重量アップ(Crystal3.1:550g⇒665g)、(Crystal6.1:907g⇒1080g)が図られています。加えて床(設置面)からの振動の影響を直接受けるBOTTOMシャーシは、前述の素材変更のみならず、厚さが1.6mmから2.0mmに強化されている他、衝撃・振動吸収性に優れたオリジナル成形ハネナイト(内外ゴム製)をTAOC製振動吸収シートに変更されています。これらはM.I.S.による振動抑制効果を更に向上させると共に、ボディ全体の剛性を高め、セッティング時の安定感と高音質化に大きく貢献しています。内部配線材電源ラインの配線素材は、表皮効果を積極的に活用した単線素材を継承しつつ、4N無酸素銅から錫メッキ1.6mmに変更。入力から出力までロスなく伝達できるようストレート配線されています。各パーツのハンダ付けにおいても特殊成分配合されたものを吟味、選別して使用しており、自社特選マイスターが熟練した技術で作業にあたっています。高いユーザビリティCrystal3.1は、オーディオシステムにおいて一般的な構成として考えられる、CDプレーヤ、プリアンプ、パワーアンプに対応したコンセント数となっており、接地極付の3Pコンセント3口+2Pコンセント1口が装備されています。 必要最小限なコンセント数は、空きコンセントの発生を抑えられ、最もベーシックなモデルと言えるでしょう。 加えて2Pコンセントはアナログプレーヤ等の接続に最適で、プラスαが可能なサービスコンセントとして利用可能です。ACアダプタは、そのサイズ、形状、挿し込み方向が多種多様で、隣接するコンセントを塞いでしまうなどのデメリットがありましたが、コンセントの取り付け方向と適切な距離感を確保したことで、大型のACアダプタを使用することが可能です。(Force barシリーズの機能を踏襲)また、ユーザニーズに応えたコンパクトでスリムなボディは、狭いオーディオシステムの背面に設置されるアクセサリ群にとって非常に有利なものとなり、電源周りの配線をすっきりさせることが可能です。他メーカの電源タップでは見慣れないアース端子は、内部配線のアースラインおよび外装ケースに接続されており、アナログプレーヤなどの電源ケーブルにみられる、アース線付コンセントプラグの接続先として、2Pコンセントと併用することで有効に機能します。ユニークな連結機能Crystal3.1/6.1にはForce barシリーズ同様ユニークな連結機能が付与されます。 インレットが国際規格:IEC60320 C14に統一されていることから、Crystalシリーズ同士の連結、拡張が可能な他、ボディサイズ、重量共に変更されていながら、Force barシリーズとの連結も可能です。Crystalシリーズもまたバラエティに富んだ機能別電源タップを投入予定で、個々のオーディオシステムにマッチした拡張性豊かな電源タップシステムの構築が可能になります。またCrystalシリーズ同士の連結においては、その結合性を高めるため専用連結プレートが準備され、勘合部のグラつきやガタつきをしっかり押さえ固定できます。Crystalシリーズ+Force barシリーズに専用連結プレートは使用できませんデザインCrystal3.1/6.1(Crystalシリーズ)は、その名からイメージされるように、クリアさ、繊細さをコンセプトにデザインされました。Force barシリーズの武骨で堅牢なイメージだったブラック基調からシルバー基調に変更され、TOPカバーを白色アルマイトfinishにすることで上質な質感へと一新しました。BOTTOMシャーシ、サブシャーシもシルバー色で統一。特にBOTTOMシャーシは折り曲げ手法も変更されており、TOPカバーとの一体感を生み出しています。 TOPカバーに配置される製品型名も、繊細さや正確性を醸し出すため細線化を行い、モダンかつスタイリッシュなものとしました。コンセントやインレットが覗く窓枠は、シャーシ加工過程において使用する専用抜型をオリジナルで設計・製作。従来の角窓からワンサイズアップした丸角窓に変更したことで、M.I.S.の仕組みが垣間見えるチラリズム性も同居させています。シンプルデザインのCrystal3.1/6.1は、KOJO TECHNOLOGYらしいクリエイティブな電源アクセサリとして、「CREATIVE POWER ACCESSORIE」の称号を得ています。音質傾向「透明感×躍動感」 そのパフォーマンスに多くの称賛を浴びたForce barシリーズ。ユニークな発想と斬新なアイディアや切り口は、想像を超えた音質効果をもたらして来ましたが、今回のCrystal3.1/6.1はそれを遥かに超越するものとなりました。聴感上の帯域の広さとバランス、空間表現や透明感が増し、気持ち良い、ずっと聴き続けていたい。そんな思いにさせてくれるモデルです。きれいに聴かせるだけでは飽き足らず、ローエンドまで深く沈み込み伸び行く低域。躍動感に満ち大きくハートを揺さぶる中・中低域。爽快に駆け抜ける中高域から優しく滑らかに、そして艶やかに伸び消えゆく高域は、聴くもののハートを鷲掴みにすることでしょう。Crystal3.1の仕様交流出力インレット: 3Pインレット(IEC60320 C14)×1口コンセント: 3Pコンセント(NEMA5-15R)×3口、2Pコンセント(NEMA5-15R接地無し)×1口相数: 単相2線アース付き電圧: AC100V(定格AC125V)容量: 1,500VA周波数: 50/60Hz外形: W59×H37×D213 [mm] アース端子やフットの突起物含まず重量: 約665g使用温度: 0〜40℃付属品: 保証書※入力電源ケーブルは付属されておりません。 23,977円

【送料込】KOJO TECHNOLOGY Crystal E クリスタルE 仮想アース

愛曲楽器バーゲンセンター
遠くのアースより近くのアース、更なる音質向上!Force barシリーズの中でもトップクラスの人気を誇るForce barEPが、Crystalシリーズに世代交代。KOJO TECHNOLOGYの「仮想アース」は、業界を通じ比較的早期に着手してきたパイオニア製品。「遠くのアースより近くのアース」と銘打って展開してきたForce barEPの基本理念を継承し、素材、構造、形状等を一から再検討。異金属積層構造の再構築仮想アース異金属積層(レイヤー)部の基本概念はForce barEP(従来品)と同様ですが、その表面積をさらに拡大。外観形状およびサイズを見直したことで、実に従来の1.75倍の表面積を確保することに成功しました。 今回、レイヤー部に対する新たな取り組みとして、レイヤー1枚当たりの表面積を大きくすると共に、単に異金属を積層することに着眼してきた従来品に対し、Crystal Eは各レイヤー間に0.5mmのスペースを設け、レイヤー間の面接触を完全回避。これにより更に確実な表面積の拡大につなげることができました。レイヤー部の構造は、まるで異金属ハイブリッドによるヒートシンクを模したような形状となっています。またレイヤー素材について、従来品は「(1)銅/(2)黄銅/(3)銅/(4)黄銅/(5)銅/(6)スチールという6層構成としておりましたが、Crystal Eでは「(1)ステンレス(SUS)/(2)黄銅/(3)銅/(4)黄銅/(5)銅/(6)黄銅/(7)銅/(8)黄銅」という8層構成、ならびに一部素材変更を加えております。 更には本体シャーシの素材、板厚も変更となり、トップカバーにSUS(2mm)、ボトムシャーシにアルミ(1.5mm)を採用していたForce barEPに対し、他のCrystalシリーズ同様、それぞれアルミ(2mm)、スチール(2mm)に変更されました。これにより装置の低重心化を図り、音質向上の面においても大きく貢献することができました。アース端子Force barEPは専用工具なしよる締め付けが可能なように、ローレット付ネジ(M4)を採用しておりましたが、アース線とのより確実な接続(接触抵抗の低減)を確保するため、SUS製M4バインドネジに変更採用しました。(要プラスドライバNo.2サイズ) また、アース端子はForce barEP同様2端子設けられていますが、ひとつはオーディオ機器との接続に、もう一方はCrystal E増設用の端子とお使いいただけます。※Crystal E×1台に対し、オーディオ機器2台の接続は多重アースを発生させるため、オーディオ機器×1台:Crystal E×1台をお勧めいたします。専用アースケーブル(付属)Crystal Eには1.2mの専用アースケーブルが付属します。 ひとつは「RCAプラグ-Y端子」ケーブル。もう一つは「Y端子-Y端子」ケーブルです。 線材には従来品と同様、高周波特性に優れた同軸ケーブルを採用。いずれの端子にも高音質化を配慮した金メッキ品に変更採用しております。 「RCAプラグ-Y端子」ケーブルは、アンプ等のアナログ入出力端子のいずれかに空きがある場合に有効活用が可能です。 「Y端子-Y端子」ケーブルは、上述のようなアナログ入出力端子に空きがない場合や、筐体締め付けねじ、GND端子がある場合などに活用することが可能です。 ※いずれの接続方法がより効果的かは、聴感上にてご判断いただくことをお勧めいたします。※Y端子サイズ:M6サイズ(取付推奨ネジサイズ_M4〜6)厳選機能のみの採用Force barEPでは同シリーズ最大の特長でもある(タップ)連結機能を搭載してきました。しかし、Force barEPを利用する上での本機能は、「電源ケーブルの接続が必要なのか」、「電源供給が必要なのか」などユーザを混乱させている問い合わせが多数寄せられました。このことから、Crystal Eにおいては本機能を排除。製品としての利用方法がより明確化され、ユーザフレンドリな製品にすることができました。 また、Crystal Eは前出のように、素材、サイズ、形状変更等の低重心化により、振動対策が同時に施され、試作・試聴の繰り返しの結果、Force bar/Crystalシリーズの特長のひとつでもある、「メカニカル・アイソレーション・システム(M・I・S)」もまた本製品の機能から取り除くことに成功。レイヤー部は吊るす構造から、ボトムシャーシからの積み上げ構造に変更されております。 これは、本来あるべき「仮想アース」機能を追求した結果であります。コスト維持(据え置き)Force bar同様Crystalシリーズもまた、音質向上に対する探究心を持って製品化に取り組んでいますが、それと同時にコストパフォーマンス重視のラインアップでもあります。前述の(タップ)連結機能および「M・I・S」機能が省かれたとで、部品コスト、生産コストを低減。昨今の部材高騰と相殺される形ではありますが、価格を据え置くことに成功しました。音質効果Force barEPに比較し、更なる音質改善を確認。 基本的な効果内容はForce barEP同様S/Nの改善がメインとなりますが、音楽を楽しむもの聴くものにとって、最もハートに届く「おいしい帯域(中・中低域)」に、ふくよかさ、豊かさを備える一方で、S/Nの向上による細かな音の再現や、彫が深く輪郭がハッキリするなどの効果が確認できます。 音の伸び、艶共に良好で、スケール感あるオーケストラ、はたまた躍動あふれるJAZZ、ロック、POPなどもそつなくこなしてくれることでしょう。デザインcrystalシリーズの特長 Crystal E(Crystalシリーズ)の「デザインは、その名からイメージされるように、クリアさ、繊細さ、トランスペアレントをコンセプトにデザインされています。 何処か武骨で堅牢なイメージだったForce barEPに対し、トップカバーを梨地白色アルマイトfinishにすることで、上質な質感へと一新しました。 ボトムシャーシ、サブシャーシもシルバー色で統一。特にボトムシャーシは折り曲手法も変更されており、トップカバーとの一体感を生み出しています。 トップカバーに配置される製品型名も、繊細さや正確性を醸し出すため細線化を行い、モダンかつスタイリッシュなものとしました。 また、専用アースケーブルの接続が視覚的に認識されやすいよう、大地をイメージした▼の方向性を表示すると共に、2端子あるアース端子のうち、いずれの端子にオーディオ装置(FORM EQUIPMENT)を接続し、どちらに増設用アースケーブル(ADD E)を接続すべきかを併記しています。 シンプルデザインのCrystal Eは、KOJO TECHNOLOGYらしいクリエイティブな電源アクセサリとして、「CREATIVE POWER ACCESSORIE」の称号を得ています。Crystal Eの仕様(仮想)アース端子台:M4×2端子(ステンレスネジ)外形:W80×H35×D111[mm] 端子や突起物含まず重量:約775g付属品:専用アースケーブル×2本/保証書 ・RCAプラグ-Y端子ケーブル ×1本(金メッキ) ・Y端子-Y端子ケーブル ×1本(金メッキ)※Y端子サイズ:M6(取付推奨ネジサイズM4〜6)  32,459円

【送料込】KOJO TECHNOLOGY Crystal EpUA USB typeA プラグ型 仮想アース

愛曲楽器
これまで培ってきた仮想アースの知見とノウハウを駆使し、独創的かつ画期的な手法で導体表面積を増大することに成功した、超コンパクト仮想アース(グランドターミナル)です。※車載による本シリーズの利用はしないでください。振動により、ネジが外れ滑落する恐れがあります。  26,175円

KOJO TECHNOLOGY Crystal E-G クリスタルE-G 仮想アース【送料無料】

さくら山楽器
KOJO TECHNOLOGY史上最高のパフォーマンス!Crystal E Jtuneの高品質化が行われたファインブラスト加工+Crystal Epシリーズの特殊アルミ電解コンデンサでコンバインドされたCrystal E-G。KOJO TECHNOLOGY製仮想アース史上最高のパフォーマンスモデル!crystalシリーズの特長Crystal Eの上位モデルとして市場投入されるCrystal E-Gは、Crystal E Jtune(世界限定800台)の基本構成を踏襲すると共に、サンドブラスト加工の高精度化を図ったファインブラスト加工を採用。更にはプラグ型仮想アース:Crystal Epシリーズに採用されている、特殊アルミ電解コンデンサを6機搭載などハイブリッド化がなされている。Crystal E-Gは、KOJO TECHNOLOGY製仮想アース史上最も大きい表面積を保有するモデルです。Crystal E-Gの特長ファインブラスト+エッチングcrystalシリーズの特長Crystal E-Gレイヤー構造crystalシリーズの特長ファインブラスト加工の有無(左:なし、右:有)crystalシリーズの特長エッチング処理による導体表面の空洞化(イメージ)crystalシリーズの特長両面ベタ基板に実装された6個の特殊アルミ電解コンデンサCrystal E-Gの内部異金属プレート構成は、これまでのCrystal Eや限定モデルのCrystal E Jtuneと同様の構成※1となっています。またCrystal E Jtuneは、この構成において各プレートにサンドブラスト加工を施すことで、その表面積の拡大を図っていました。これらの上位モデルとなるCrystal E-Gは、サンドブラスト加工を更に高精度化させたファインブラスト※2加工を採用。表面凹凸形状を均一にコントロールし、拡大される表面積のバラツキを低減、高精度高品質の加工処理内容となっております。Crystal E-Gの進化はそれにとどまりません。上位モデルとなるCrystal E-Gは、プラグ型仮想アースのCrystal Epシリーズで導入された特殊アルミ電解コンデンサ※3を6機搭載。同コンデンサの内部導体には帯状に加工された高純度アルミニウム箔が使用されており、見かけ上の表面積は小さいものの、導体表面が特殊エッチング処理されることで、海綿質構造に似た空洞が無数に形成されています。結果的にこの無数に存在する空洞は導体表面積の拡大をもたらし、1機あたり11,000cm2(110cm×100cm)という広大な有効面積が確保されています。また、このコンデンサ6機は導体表面積の更なる拡大を目的に、両面ベタパターンレイアウトのプリント基板に実装されています。Crystal E-Gは、異金属プレートに対する新たなファインブラスト加工の採用と、エッチング処理技術による特殊アルミ電解コンデンサの融合によって、これまでに類を見ない導体表面積の拡大に成功しています。ファインブラスト加工による積層プレート(8層)の表面積は約1,600cm2(Crystal Eの約60%アップ)、更に特殊アルミ電解コンデンサ6機搭載による表面積は、約66,000cm2(Crystal Epシリーズの6倍)に達し、トータル68,000cm2を保有。実に和室3.6畳以上に相当する有効面積を確保することとなり、KOJO TECHNOLOGYの仮想アース製品史上最も広大な表面積を持つモデルとなっております。※1(1)ステンレス(SUS)/(2)黄銅/(3)銅/(4)黄銅/(5)銅/(6)黄銅/(7)銅/(8)黄銅の8層※2表面凹凸形状の不均一さを克服したサンドブラスト加工の一種※3コンデンサとしての機能、作用は一切ありませんアース端子crystalシリーズの特長Crystal E-Gアース端子crystalシリーズの特長Crystal E-G増設Crystal E-Gに配備されるアース端子は、現行Crystal Eのステンレス製M4バインドネジから、金メッキM4の3点鍋ネジに変更されており、より安定した導通性能を引き出しています。(限定モデル:Crystal E Jtuneと同仕様)また、アース端子は2端子設けられていますが、ひとつ(FROM EQUIPMENT)はオーディオ機器との接続に、もう一方(ADD E)は増設用の端子としてお使いいただけます。※Crystal E-G×1台に対し、オーディオ機器2台の接続は多重アースを発生させるため、オーディオ機器×1台:Crystal E-G×1台を推奨します。※増設用アースケーブルは別売(写真はClone1/02)。中空穴付きネジの採用crystalシリーズの特長中空穴付きネジ(M3皿ネジ)Crystal E-GのTOPカバー取り付けにおいても、限定Crystal E Jtuneの仕様を継承し中空穴付きネジが採用されています。現行Crystal EのそれはNiメッキ仕様のスチール製M3皿ネジでした。密閉されていたCrystal E内部に対し、ステンレス製中空穴付きのM3皿ネジを採用することで、内部エアー抜きの効果が得られ、より開放的な音質となっています。専用アースケーブル(付属)RCAプラグーY端子crystalシリーズの特長Y端子ーY端子Crystal E-Gには1.2mの専用アースケーブルが付属します。ひとつは「RCAプラグ-Y端子」ケーブル。もう一つは「Y端子-Y端子」ケーブルです。線材には高周波特性に優れた同軸ケーブル(現行Crystal Eと同一)を採用。いずれの端子にも高音質化を配慮した金メッキ品が採用されております。「RCAプラグ-Y端子」ケーブルは、アンプ等のアナログ入出力端子のいずれかに空きがある場合に有効です。「Y端子-Y端子」ケーブルは、上述のようなアナログ入出力端子に空きがなく、筐体締め付けねじ、GND端子がある場合などに活用することが可能です。※いずれの接続方法がより効果的かは、聴感上にてご判断いただくことをお勧めいたします。音質効果ファインブラスト加工と特殊アルミ電解コンデンサ搭載による表面積の拡大は、現行Crystal Eに比較し実に68倍に上ります。Crystal E-Gはその恩恵をダイレクトに受け、Crystal Eや限定Crystal E Jtune以上の(聴感上の)S/N向上に貢献。使用ネジの変更による解放感と相まって更なる音質改善を確認することができました。楽器同士の分離はもとより、その質感までもが生々しく、(聴感上の)周波数特性にも突出あるいは欠落したアンバランス感は皆無です。S/N改善による効果は全てがプラス方向に作用し、これまで気にすることすらできなかった細やかな音や情報が聴きとれ、音場の奥行きを感じ取れると共に、輪郭がハッキリすることで力感を持って前面に出てきます。歌い手はセンターにしっかり定位し、音場は前後、左右、上下に拡大され、立体的な空間表現は音像もまた見て取れるような感覚へと導いてくれます。まさに「2ch超越ゾーンへ突入」です。デザイン方向性と接続機器の指示表記Crystal E-G(Crystalシリーズ)のデザインはその名からイメージされるように、クリアさ、繊細さ、トランスペアレントをコンセプトにデザインされています。Crystal E-Gは、現行Crystal Eのデザインを継承しつつ、上位モデルに相応しい僅かに赤みをおびたシャンパンゴールド系のアルマイト処理が施されています。Bottomシャーシカラーはシルバーから一転、シャンパンゴールドと共に質感の高さを漂わせるアースカラーが採用されています。シンプルデザインのCrystal E-Gは、KOJO TECHNOLOGYらしいクリエイティブな電源アクセサリとして、「CREATIVE POWER ACCESSORIE」の称号を得ています。product specification仮想アース端子:M4×2端子(スチール製金メッキ3点鍋ネジ)積層表面積:68,000cm2外形:W80×H35×D111[mm]端子や突起物含まず重量:約830g付属品(Crystal E):専用アースケーブル×2本/保証書・RCAプラグ-Y端子(M4)1.2m×1本(金メッキ)・Y端子(M6)-Y端子(M4)1.2m×1本(金メッキ)  77,928円

KOJO TECHNOLOGY Ep-typeT3 (プラグのみ) φ3.5 ステレオミニプラグ型 仮想アース Crystal Ep シリーズ用 交換プラグ【送料無料】

さくら山楽器
Crystal Epシリーズ専用交換プラグ。(仮想アース本体は付属しません。)接続するオーディオ機器の空き端子形状に合ったプラグに交換し利用することが可能となりました。■プラグタイプ:3.5φスレテオミニ■プラグ素材;真鍮/金メッキ■寸法:M5×22.5mm■重量:3.0g 5,390円

KOJO TECHNOLOGY Crystal EpY Yラグ M4~M8 プラグ型 仮想アース【送料無料】

さくら山楽器
超コンパクト!!プラグ型仮想アース(グランドターミナル)!弊社がこれまで培ってきた仮想アースの知見とノウハウを駆使し、独創的かつ画期的な手法で導体表面積を増大することに成功した、超コンパクト仮想アース(グランドターミナル)です。※車載による本シリーズの利用はしないでください。振動により、ネジが外れ滑落する恐れがあります。※Crystal EP T3の利用において、デジタルオーディオプレーヤの種類によっては出力信号が停止する可能性があります。仕様については、各デジタルオーディオプレーヤのメーカにお問合せください。サイズからは想像しえない導体表面積Crystal EPエッチング処理による導体表面の空洞化(イメージ)Crystal EP内部構造(イメージ)Crystal Ep内部にはKOJO TECHNOLOGYの独創的な発想と技術的要素を担う特殊専用コンデンサが充填され、GNDプレーン(導体表面積)が拡大・増強されています。特殊専用コンデンサの内部導体には、帯状に加工された高純度アルミニウム箔を採用しており、見かけ上の表面積はわずか100cm2(10cm×10cm)程度ですが、導体表面の特殊エッチング処理により、海綿質構造に似た空洞が無数に形成されています。結果的にこの無数に存在する空洞は、導体表面積の拡大をもたらし、Crystal Epの内部には実に11,000cm2(110cm×100cm)の有効面積が確保されています。無駄のないサスティナブル仕様crystalシリーズの特長3ピース構成のCrystal Epシリーズcrystalシリーズの特長増設・拡張するCrystal EpシリーズCrystal Epシリーズ(グランドターミナル)は、その利便性と発展性、拡張性を高めるため、プラグ/本体/キャップの3ピースで構成されています。それぞれM5サイズによる雄雌ネジ構造となっており、取り外しができることから他のプラグとの交換が可能です。更にプラグと本体の間に他社製品を含むアースケーブル(Yラグタイプなど)を挟み込むことで、他の仮想アース製品とのリンク接続も可能になり、従来品仮想アースとの併用や増設ができます。Crystal Epシリーズにはさらに驚く機能が組み込まれており、同シリーズ2本を連結することで簡単に増設、拡張ができます。(Fig.7参考)前述のように(グランドターミナル)本体1個当たりの導体表面積は11,000cm2です。連結することで表面積は倍の22,000cm2(220cm×100cm)にまで拡張されます。また連結の際、プラグとキャップが1個ずつ余剰となりますが、同図に示されるように互いを組み合わせることで今度はRCAキャップ端子に早変わり。パーツの紛失防止となるばかりか有効利用が可能です。この副産物的に見える(実際には意図的)RCAキャップですが、ご使用になられているオーディオ機器にGND端子がない場合、RCA空端子にこのRCAキャップを接続するだけで、その端子はGND端子になります。このRCAキャップ端子もまたYラグの接続が可能で、アースケーブルを介し他の仮想アース製品を接続することで継続利用が可能になります。無駄がなく幅広く利用可能なCrystal Epシリーズは、これからの時代にマッチしたサスティナブル製品と言えるでしょう。音質傾向Crystal Epがもたらす(聴感上のS/N)改善効果には目?耳?を見張るものがあります。細かく小さい繊細な音までが聴こえるようになるのは勿論のこと、静粛感漂う中での音の伸びと響き消えゆく様がとても見事です。音場における左右の広がり、高さ、奥行きは増し、それでいてボーカル等のセンター定位はしっかりしています。2ch(ステレオ)の領域を超えたゾーンに突入です。デザインcrystalシリーズの特長弊社電源タップ群を含むCrystalシリーズは、そのネーミングからイメージされるように、クリアさ、繊細さをコンセプトにデザインされています。なかでもCrystal Epシリーズ(グランドターミナル)は、機能美デザインを持たせるため、一般的なRCAプラグの直径をベースに考案。非常にスリムでスタイリッシュな形状と、金/Niメッキによる2トーンカラーで構成され、モデル名およびブランドトレードマークも主張を抑えたホワイト系シルク印刷でデザインされています。3ピースで構成される部材は全て真鍮削り出し仕様。これにより振動抑制効果も同時に実現しています。各種プラグは信頼と実績の金メッキ、仮想アース部本体およびキャップはサンドブラストによる梨地処理が施され、金属導体の有効表面積を拡大しつつデザインとの融合が図られています。仕様プラグタイプ:YラグM4〜M8内部導体:高純度アルミニウム箔内部導体表面積:11,000cm2プラグ:真鍮/金メッキ本体/キャップ:真鍮/Niメッキ外観寸法(径×全長):φ12×63.5 mm重量:27.0g  23,977円

【送料込】KOJO TECHNOLOGY Crystal E ×2pcs 2台入りセット クリスタルE 仮想アース

愛曲楽器
遠くのアースより近くのアース、更なる音質向上!Force barシリーズの中でもトップクラスの人気を誇るForce barEPが、Crystalシリーズに世代交代。KOJO TECHNOLOGYの「仮想アース」は、業界を通じ比較的早期に着手してきたパイオニア製品。「遠くのアースより近くのアース」と銘打って展開してきたForce barEPの基本理念を継承し、素材、構造、形状等を一から再検討。異金属積層構造の再構築仮想アース異金属積層(レイヤー)部の基本概念はForce barEP(従来品)と同様ですが、その表面積をさらに拡大。外観形状およびサイズを見直したことで、実に従来の1.75倍の表面積を確保することに成功しました。 今回、レイヤー部に対する新たな取り組みとして、レイヤー1枚当たりの表面積を大きくすると共に、単に異金属を積層することに着眼してきた従来品に対し、Crystal Eは各レイヤー間に0.5mmのスペースを設け、レイヤー間の面接触を完全回避。これにより更に確実な表面積の拡大につなげることができました。レイヤー部の構造は、まるで異金属ハイブリッドによるヒートシンクを模したような形状となっています。またレイヤー素材について、従来品は「(1)銅/(2)黄銅/(3)銅/(4)黄銅/(5)銅/(6)スチールという6層構成としておりましたが、Crystal Eでは「(1)ステンレス(SUS)/(2)黄銅/(3)銅/(4)黄銅/(5)銅/(6)黄銅/(7)銅/(8)黄銅」という8層構成、ならびに一部素材変更を加えております。 更には本体シャーシの素材、板厚も変更となり、トップカバーにSUS(2mm)、ボトムシャーシにアルミ(1.5mm)を採用していたForce barEPに対し、他のCrystalシリーズ同様、それぞれアルミ(2mm)、スチール(2mm)に変更されました。これにより装置の低重心化を図り、音質向上の面においても大きく貢献することができました。アース端子Force barEPは専用工具なしよる締め付けが可能なように、ローレット付ネジ(M4)を採用しておりましたが、アース線とのより確実な接続(接触抵抗の低減)を確保するため、SUS製M4バインドネジに変更採用しました。(要プラスドライバNo.2サイズ) また、アース端子はForce barEP同様2端子設けられていますが、ひとつはオーディオ機器との接続に、もう一方はCrystal E増設用の端子とお使いいただけます。※Crystal E×1台に対し、オーディオ機器2台の接続は多重アースを発生させるため、オーディオ機器×1台:Crystal E×1台をお勧めいたします。専用アースケーブル(付属)Crystal Eには1.2mの専用アースケーブルが付属します。 ひとつは「RCAプラグ-Y端子」ケーブル。もう一つは「Y端子-Y端子」ケーブルです。 線材には従来品と同様、高周波特性に優れた同軸ケーブルを採用。いずれの端子にも高音質化を配慮した金メッキ品に変更採用しております。 「RCAプラグ-Y端子」ケーブルは、アンプ等のアナログ入出力端子のいずれかに空きがある場合に有効活用が可能です。 「Y端子-Y端子」ケーブルは、上述のようなアナログ入出力端子に空きがない場合や、筐体締め付けねじ、GND端子がある場合などに活用することが可能です。 ※いずれの接続方法がより効果的かは、聴感上にてご判断いただくことをお勧めいたします。※Y端子サイズ:M6サイズ(取付推奨ネジサイズ_M4〜6)厳選機能のみの採用Force barEPでは同シリーズ最大の特長でもある(タップ)連結機能を搭載してきました。しかし、Force barEPを利用する上での本機能は、「電源ケーブルの接続が必要なのか」、「電源供給が必要なのか」などユーザを混乱させている問い合わせが多数寄せられました。このことから、Crystal Eにおいては本機能を排除。製品としての利用方法がより明確化され、ユーザフレンドリな製品にすることができました。 また、Crystal Eは前出のように、素材、サイズ、形状変更等の低重心化により、振動対策が同時に施され、試作・試聴の繰り返しの結果、Force bar/Crystalシリーズの特長のひとつでもある、「メカニカル・アイソレーション・システム(M・I・S)」もまた本製品の機能から取り除くことに成功。レイヤー部は吊るす構造から、ボトムシャーシからの積み上げ構造に変更されております。 これは、本来あるべき「仮想アース」機能を追求した結果であります。コスト維持(据え置き)Force bar同様Crystalシリーズもまた、音質向上に対する探究心を持って製品化に取り組んでいますが、それと同時にコストパフォーマンス重視のラインアップでもあります。前述の(タップ)連結機能および「M・I・S」機能が省かれたとで、部品コスト、生産コストを低減。昨今の部材高騰と相殺される形ではありますが、価格を据え置くことに成功しました。音質効果Force barEPに比較し、更なる音質改善を確認。 基本的な効果内容はForce barEP同様S/Nの改善がメインとなりますが、音楽を楽しむもの聴くものにとって、最もハートに届く「おいしい帯域(中・中低域)」に、ふくよかさ、豊かさを備える一方で、S/Nの向上による細かな音の再現や、彫が深く輪郭がハッキリするなどの効果が確認できます。 音の伸び、艶共に良好で、スケール感あるオーケストラ、はたまた躍動あふれるJAZZ、ロック、POPなどもそつなくこなしてくれることでしょう。デザインcrystalシリーズの特長 Crystal E(Crystalシリーズ)の「デザインは、その名からイメージされるように、クリアさ、繊細さ、トランスペアレントをコンセプトにデザインされています。 何処か武骨で堅牢なイメージだったForce barEPに対し、トップカバーを梨地白色アルマイトfinishにすることで、上質な質感へと一新しました。 ボトムシャーシ、サブシャーシもシルバー色で統一。特にボトムシャーシは折り曲手法も変更されており、トップカバーとの一体感を生み出しています。 トップカバーに配置される製品型名も、繊細さや正確性を醸し出すため細線化を行い、モダンかつスタイリッシュなものとしました。 また、専用アースケーブルの接続が視覚的に認識されやすいよう、大地をイメージした▼の方向性を表示すると共に、2端子あるアース端子のうち、いずれの端子にオーディオ装置(FORM EQUIPMENT)を接続し、どちらに増設用アースケーブル(ADD E)を接続すべきかを併記しています。 シンプルデザインのCrystal Eは、KOJO TECHNOLOGYらしいクリエイティブな電源アクセサリとして、「CREATIVE POWER ACCESSORIE」の称号を得ています。Crystal Eの仕様(仮想)アース端子台:M4×2端子(ステンレスネジ)外形:W80×H35×D111[mm] 端子や突起物含まず重量:約775g付属品:専用アースケーブル×2本/保証書 ・RCAプラグ-Y端子ケーブル ×1本(金メッキ) ・Y端子-Y端子ケーブル ×1本(金メッキ)※Y端子サイズ:M6(取付推奨ネジサイズM4〜6)  58,501円

【送料込】KOJO TECHNOLOGY Crystal 6.1 クリスタル 6.1 電源タップ 6口タイプ

愛曲楽器バーゲンセンター
Crystal 6.1の特長定評の「M.I.S.(メカニカルアイソレーションシステム)」構造を採用これまでのForce barシリーズ同様、ボディをTOPカバー、BOTTOMシャーシ、サブシャーシの3パーツで構成。インレットからコンセントに至る全てのパーツをサブシャーシに搭載し、外装ケース(TOPカバー、BOTTOMシャーシ)から独立(宙吊り)させることで、電源タップに影響をおよぼす外部からの不要振動を減衰します。TOPカバーとサブシャーシの結合部には、従来チタン製スペーサを採用していましたが、Crystal3.1および6.1には超低周波から超音波領域まで減衰可能な制振合金:M2052※1スペーサ(非磁性体)採用。不要振動の減衰をより高次元なものにしています。※1 制振合金:M2052国立研究開発法人物質・材料研究機構[NIMS](旧:科学技術省材料研究所)が1995年に特許(特許番号:第2849698号)を出願した合金。 Mn(マンガン)73% +Cu(銅)20%+Ni(ニッケル)5%+Fe(鉄)2 % からなるMnベースの合金で、振動負荷を受けた際、合金内に双晶活動(発生・消失・移動)が起こり、今までの合金にはみられなかった高い制振性を生むとされています。更にM.I.S.をより効果的なものにするため、大型のコンセントプラグやインレットプラグが挿入された場合でも、外装ケースにプラグが触れないよう適切な距離感を保って各パーツがマウントされています。剛性、堅牢性を高めたボディ素材3つのパーツから構成されるボディは、Force barシリーズに対しTOPカバーをスチールからアルミへ、BOTTOMシャーシ、サブシャーシはアルミからスチールに変更されています。これにより、Crystal3.1/6.1共に約20%の重量アップ(Crystal3.1:550g⇒665g)、(Crystal6.1:907g⇒1080g)が図られています。加えて床(設置面)からの振動の影響を直接受けるBOTTOMシャーシは、前述の素材変更のみならず、厚さが1.6mmから2.0mmに強化されている他、衝撃・振動吸収性に優れたオリジナル成形ハネナイト(内外ゴム製)をTAOC製振動吸収シートに変更されています。これらはM.I.S.による振動抑制効果を更に向上させると共に、ボディ全体の剛性を高め、セッティング時の安定感と高音質化に大きく貢献しています。内部配線材電源ラインの配線素材は、表皮効果を積極的に活用した単線素材を継承しつつ、4N無酸素銅から錫メッキ1.6mmに変更。入力から出力までロスなく伝達できるようストレート配線されています。各パーツのハンダ付けにおいても特殊成分配合されたものを吟味、選別して使用しており、自社特選マイスターが熟練した技術で作業にあたっています。高いユーザビリティCrystal6.1は、複雑なシステム構成や多くのオーディオ機材を所有するヘビーユーザに対し効率的なコンセント数を提供できるモデルで、接地極付の3Pコンセント6口+2Pコンセント1口が装備されています。ACアダプタは、そのサイズ、形状、挿し込み方向が多種多様で、隣接するコンセントを塞いでしまうなどのデメリットがありましたが、コンセントの取り付け方向と適切な距離感を確保したことで、大型のACアダプタを使用することが可能です。(Force barシリーズの機能を踏襲)また、ユーザニーズに応えたコンパクトでスリムなボディは、狭いオーディオシステムの背面に設置されるアクセサリ群にとって非常に有利なものとなり、電源周りの配線をすっきりさせることが可能です。他メーカの電源タップでは見慣れないアース端子は、内部配線のアースラインおよび外装ケースに接続されており、アナログプレーヤなどの電源ケーブルにみられる、アース線付コンセントプラグの接続先として、2Pコンセントと併用することで有効に機能します。ユニークな連結機能Crystal3.1/6.1にはForce barシリーズ同様ユニークな連結機能が付与されます。 インレットが国際規格:IEC60320 C14に統一されていることから、Crystalシリーズ同士の連結、拡張が可能な他、ボディサイズ、重量共に変更されていながら、Force barシリーズとの連結も可能です。Crystalシリーズもまたバラエティに富んだ機能別電源タップを投入予定で、個々のオーディオシステムにマッチした拡張性豊かな電源タップシステムの構築が可能になります。またCrystalシリーズ同士の連結においては、その結合性を高めるため専用連結プレートが準備され、勘合部のグラつきやガタつきをしっかり押さえ固定できます。Crystalシリーズ+Force barシリーズに専用連結プレートは使用できませんデザインCrystal3.1/6.1(Crystalシリーズ)は、その名からイメージされるように、クリアさ、繊細さをコンセプトにデザインされました。Force barシリーズの武骨で堅牢なイメージだったブラック基調からシルバー基調に変更され、TOPカバーを白色アルマイトfinishにすることで上質な質感へと一新しました。BOTTOMシャーシ、サブシャーシもシルバー色で統一。特にBOTTOMシャーシは折り曲げ手法も変更されており、TOPカバーとの一体感を生み出しています。 TOPカバーに配置される製品型名も、繊細さや正確性を醸し出すため細線化を行い、モダンかつスタイリッシュなものとしました。コンセントやインレットが覗く窓枠は、シャーシ加工過程において使用する専用抜型をオリジナルで設計・製作。従来の角窓からワンサイズアップした丸角窓に変更したことで、M.I.S.の仕組みが垣間見えるチラリズム性も同居させています。シンプルデザインのCrystal3.1/6.1は、KOJO TECHNOLOGYらしいクリエイティブな電源アクセサリとして、「CREATIVE POWER ACCESSORIE」の称号を得ています。音質傾向「透明感×躍動感」 そのパフォーマンスに多くの称賛を浴びたForce barシリーズ。ユニークな発想と斬新なアイディアや切り口は、想像を超えた音質効果をもたらして来ましたが、今回のCrystal3.1/6.1はそれを遥かに超越するものとなりました。聴感上の帯域の広さとバランス、空間表現や透明感が増し、気持ち良い、ずっと聴き続けていたい。そんな思いにさせてくれるモデルです。きれいに聴かせるだけでは飽き足らず、ローエンドまで深く沈み込み伸び行く低域。躍動感に満ち大きくハートを揺さぶる中・中低域。爽快に駆け抜ける中高域から優しく滑らかに、そして艶やかに伸び消えゆく高域は、聴くもののハートを鷲掴みにすることでしょう。Crystal6.1の仕様交流出力インレット: 3Pインレット(IEC60320 C14)×1口コンセント: 3Pコンセント(NEMA5-15R)×6口、2Pコンセント(NEMA5-15R接地無し)×1口相数: 単相2線アース付き電圧: AC100V(定格AC125V)容量: 1,500VA周波数: 50/60Hz外形: W59×H37×D363[mm] アース端子やフットの突起物含まず重量: 約1080g使用温度: 0〜40℃付属品: 保証書※入力電源ケーブルは付属されておりません。 32,969円

KOJO TECHNOLOGY Ep-typeY (プラグのみ) Yラグ M4~M8プラグ型 仮想アース Crystal Ep シリーズ用 交換プラグ【送料無料】

さくら山楽器
Crystal Epシリーズ専用交換プラグ。(仮想アース本体は付属しません。)接続するオーディオ機器の空き端子形状に合ったプラグに交換し利用することが可能となりました。■プラグタイプ:YラグM4〜M8■プラグ素材;真鍮/金メッキ■寸法:M5×29.0mm■重量:5.0g 5,390円