Nino Ninonyno  [TV・オーディオ・カメラ]
 
楽天市場検索

TV・オーディオ・カメラ
  カメラ・ビデオカメラ・光学機器 (0)
  オーディオ (7) (Nino Ninonyno)
  テレビ (0)
  光ディスクレコーダー・プレーヤー (0)
  ポータブルテレビ (0)
  スマートスピーカー・AIスピーカー (0)
  ホームシアターシステム (0)
  ホームプロジェクター (0)
  ポータブルプロジェクター (0)
  無線・トランシーバー (0)
  録画・録音用メディア (0)
  ICレコーダー (0)
  メモリーカード (0)
  アクセサリー・部品 (1) (Nino Ninonyno)
  その他 (0)
 
8件中 1件 - 8件  1
商品説明価格

Ninonyno Vinyl Cleaning Water Pro(200mlタイプ・1本) Ninonyno特製レコードクリーニング水

オーディオ専門店スクェア
ニイノニーノ Vinyl Cleaning Water Pro(200mlタイプ)  ・簡単、綺麗&音に優しいレコードクリーニング水 ・一液タイプで取り扱いは簡単 ・仕上がりがとっても綺麗 ・音質の変化がなく、ノイズがとれてSN比が向上 ・静電気に効果 ・クリーニングマシンでの使用及びクリーニングクロスでの使用もOK! ・500mlに加えて200mlもラインアップ ■使用方法 A)VCW Proによるクリーニング レコードをクリーニングマシンにセットし、Ninonyno特製 Vinyl Cleaning Water Pro を盤面に1周滴下します。次に、クリーニングマシン付属のブラシで音溝に沿ってむらなく液をのばします。 クリーニングマシンのバキュームを使用し、 VCW Pro を吸い取ります。 トレイシー(東レ社製眼鏡拭き)で盤面の水分を軽く拭き取ります。 B)Lastを併用したクリーニング レコードをクリーニングマシンにセットし、グマシンを回転させながら、LAST付属のブラシにLAST 1を3滴ほど滴下し、LAST1瓶の首の部分を使ってブラシになじませ、軽く盤面にあてて一周させて液をのばします。 同じブラシを盤面にあてて溝に沿って軽く2~3回なぞります。 Ninonyno特製 Vinyl Cleaning Water Pro を盤面に1周滴下します。次に、クリーニングマシン付属のブラシで音溝に沿ってむらなく液をのばします。 クリーニングマシンのバキュームを使用し、 盤面の水分を吸い取ります。 トレイシー(東レ社製眼鏡拭き)で盤面の水分を軽く拭き取ります。 完全に乾いたことを確認した後、クリーニングマシンをまわしながら、LAST付属の専用ブラシにLAST 2を塗り盤面にコーティングします。 ブラシの方向を変えてもう一度コーティングします。(ブラシは全て別のものを使います。) C) クリーニングマシンを持っていない場合 クリーニングマシンを持っていない場合は、普通のターンテーブル、ターンテーブルシート等を使用します。 (メインで使用しているターンテーブルを使った場合、水分がターンテーブルに悪影響を及ぼすので、使用していないターンテーブルを使ってください) レコードをターンテーブル・シートなどにセットし、VCW Proを盤面に一周滴下します。 専用ブラシ等で音溝に沿ってむらなくのばし、すぐ速乾性のタオル等で拭き取ります。 トレイシー(東レ社製眼鏡拭き)で盤面の水分を軽く拭き取ります。 D) 市販のクリーニングクロスを使う場合 クリーニングクロスにVCW Proを適量しみ込ませ、音溝に沿ってむらなくのばし、すぐ乾いたクリーニングクロスで拭き取ります。 ※レコードクリーニングのこつは「やり過ぎないこと」です。 VCW Proでのクリーニングは手早く行ってください。 プレイバックは完全に乾いていることを確認した後行います。 ■Q&A Q1:トレイシーとはどのようなもので、何処で販売していますか? A:東レ社製メガネ拭きのポリエステルクロス、眼鏡店で販売しています。 Q2: Vinyl Cleaning Water Proの使用量の目安はどのくらいですか?また、一瓶で何枚くらいクリーニング出来ますか? A:盤面に一周滴下してください。一瓶で50枚以上クリーニング出来ます。 Q3:「音が変わらない」とのことでVinyl Cleaning Water Proを使用していますが、使用前と比較すると音がはっきりとクリアになったように感じますが? A:音にまとわりついている不要なノイズが取れるので、クリアになったように感じることがあります。 Q4:Vinyl Cleaning Water Proで浸け置き洗いをやってもいいでしょうか?取扱説明書には手際よくやるようにと書いてありますが。 A:長時間浸した場合、確かにノイズは取れますがレコードの持つ音楽情報が損なわれる場合があります。出来るだけ手際よくやってください。 Q5:ターンテーブルを使用した方がいいのは判りますが、水分を使うのでターンテーブルに悪影響がありませんか? A:クリーニング用のターンテーブルは、システムとは分けて使う方が安全です。オーディオ店等で中古を探して下さい。 Q6:クリーニングマシンは高価ですが、使う必要がありますか? A:クリーニングマシンには、レコードクリーニングに必要な回転及びヴァキュームの機能があります。出来ればクリーニングマシンの使用をお薦めします。効果が違います。 Q7:Last Combo Kitにはどのようなものが入っていますか? A:Last#1(クリーニング剤)、Last#2(コーティング剤)、専用ブラシ4本が入っています。 Q8:Vinyl Cleaning Water Proの使用でノイズは充分取れますが、あえてLastを使う必要がありますか? A:Vinyl Cleaning Waterには、クリーニング作用はありますが盤面保護作用はありません。Last2はコーティング剤で盤面保護作用がありますので、盤面のコーティングを必要とされる方はLastをお使いください。 Q9:何回もクリーニングしたほうが、よりノイズは取れると思いますが? A:一度で充分です。レコードクリーニングの秘訣はやりすぎないことです。※お取り寄せ商品 1,870円

Ninonyno Vinyl Cleaning Water Pro(500mlタイプ・1本) Ninonyno特製レコードクリーニング水

オーディオ専門店スクェア
ニイノニーノ Vinyl Cleaning Water Pro(500mlタイプ)  ・簡単、綺麗&音に優しいレコードクリーニング水 ・一液タイプで取り扱いは簡単 ・仕上がりがとっても綺麗 ・音質の変化がなく、ノイズがとれてSN比が向上 ・静電気に効果 ・クリーニングマシンでの使用及びクリーニングクロスでの使用もOK! ・500mlに加えて200mlもラインアップ ■使用方法 A)VCW Proによるクリーニング レコードをクリーニングマシンにセットし、Ninonyno特製 Vinyl Cleaning Water Pro を盤面に1周滴下します。次に、クリーニングマシン付属のブラシで音溝に沿ってむらなく液をのばします。 クリーニングマシンのバキュームを使用し、 VCW Pro を吸い取ります。 トレイシー(東レ社製眼鏡拭き)で盤面の水分を軽く拭き取ります。 B)Lastを併用したクリーニング レコードをクリーニングマシンにセットし、グマシンを回転させながら、LAST付属のブラシにLAST 1を3滴ほど滴下し、LAST1瓶の首の部分を使ってブラシになじませ、軽く盤面にあてて一周させて液をのばします。 同じブラシを盤面にあてて溝に沿って軽く2~3回なぞります。 Ninonyno特製 Vinyl Cleaning Water Pro を盤面に1周滴下します。次に、クリーニングマシン付属のブラシで音溝に沿ってむらなく液をのばします。 クリーニングマシンのバキュームを使用し、 盤面の水分を吸い取ります。 トレイシー(東レ社製眼鏡拭き)で盤面の水分を軽く拭き取ります。 完全に乾いたことを確認した後、クリーニングマシンをまわしながら、LAST付属の専用ブラシにLAST 2を塗り盤面にコーティングします。 ブラシの方向を変えてもう一度コーティングします。(ブラシは全て別のものを使います。) C) クリーニングマシンを持っていない場合 クリーニングマシンを持っていない場合は、普通のターンテーブル、ターンテーブルシート等を使用します。 (メインで使用しているターンテーブルを使った場合、水分がターンテーブルに悪影響を及ぼすので、使用していないターンテーブルを使ってください) レコードをターンテーブル・シートなどにセットし、VCW Proを盤面に一周滴下します。 専用ブラシ等で音溝に沿ってむらなくのばし、すぐ速乾性のタオル等で拭き取ります。 トレイシー(東レ社製眼鏡拭き)で盤面の水分を軽く拭き取ります。 D) 市販のクリーニングクロスを使う場合 クリーニングクロスにVCW Proを適量しみ込ませ、音溝に沿ってむらなくのばし、すぐ乾いたクリーニングクロスで拭き取ります。 ※レコードクリーニングのこつは「やり過ぎないこと」です。 VCW Proでのクリーニングは手早く行ってください。 プレイバックは完全に乾いていることを確認した後行います。 ■Q&A Q1:トレイシーとはどのようなもので、何処で販売していますか? A:東レ社製メガネ拭きのポリエステルクロス、眼鏡店で販売しています。 Q2: Vinyl Cleaning Water Proの使用量の目安はどのくらいですか?また、一瓶で何枚くらいクリーニング出来ますか? A:盤面に一周滴下してください。一瓶で50枚以上クリーニング出来ます。 Q3:「音が変わらない」とのことでVinyl Cleaning Water Proを使用していますが、使用前と比較すると音がはっきりとクリアになったように感じますが? A:音にまとわりついている不要なノイズが取れるので、クリアになったように感じることがあります。 Q4:Vinyl Cleaning Water Proで浸け置き洗いをやってもいいでしょうか?取扱説明書には手際よくやるようにと書いてありますが。 A:長時間浸した場合、確かにノイズは取れますがレコードの持つ音楽情報が損なわれる場合があります。出来るだけ手際よくやってください。 Q5:ターンテーブルを使用した方がいいのは判りますが、水分を使うのでターンテーブルに悪影響がありませんか? A:クリーニング用のターンテーブルは、システムとは分けて使う方が安全です。オーディオ店等で中古を探して下さい。 Q6:クリーニングマシンは高価ですが、使う必要がありますか? A:クリーニングマシンには、レコードクリーニングに必要な回転及びヴァキュームの機能があります。出来ればクリーニングマシンの使用をお薦めします。効果が違います。 Q7:Last Combo Kitにはどのようなものが入っていますか? A:Last#1(クリーニング剤)、Last#2(コーティング剤)、専用ブラシ4本が入っています。 Q8:Vinyl Cleaning Water Proの使用でノイズは充分取れますが、あえてLastを使う必要がありますか? A:Vinyl Cleaning Waterには、クリーニング作用はありますが盤面保護作用はありません。Last2はコーティング剤で盤面保護作用がありますので、盤面のコーティングを必要とされる方はLastをお使いください。 Q9:何回もクリーニングしたほうが、よりノイズは取れると思いますが? A:一度で充分です。レコードクリーニングの秘訣はやりすぎないことです。※お取り寄せ商品 3,080円

Ninonyno Vinyl Cleaning Water 用ブラシ(1本) Ninonyno特製レコードクリーニング用ブラシ No.90002

オーディオ専門店スクェア
ニイノニーノ VCWブラシ(Vinyl Cleaning Water Pro用)  Cleaning Waterを伸ばすためのブラシ。Cleaning Waterとセットで是非どうぞ。 ■使用方法 A)VCW Proによるクリーニング レコードをクリーニングマシンにセットし、Ninonyno特製 Vinyl Cleaning Water Pro を盤面に1周滴下します。次に、クリーニングマシン付属のブラシで音溝に沿ってむらなく液をのばします。 クリーニングマシンのバキュームを使用し、 VCW Pro を吸い取ります。 トレイシー(東レ社製眼鏡拭き)で盤面の水分を軽く拭き取ります。 B)Lastを併用したクリーニング レコードをクリーニングマシンにセットし、グマシンを回転させながら、LAST付属のブラシにLAST 1を3滴ほど滴下し、LAST1瓶の首の部分を使ってブラシになじませ、軽く盤面にあてて一周させて液をのばします。 同じブラシを盤面にあてて溝に沿って軽く2~3回なぞります。 Ninonyno特製 Vinyl Cleaning Water Pro を盤面に1周滴下します。次に、クリーニングマシン付属のブラシで音溝に沿ってむらなく液をのばします。 クリーニングマシンのバキュームを使用し、 盤面の水分を吸い取ります。 トレイシー(東レ社製眼鏡拭き)で盤面の水分を軽く拭き取ります。 完全に乾いたことを確認した後、クリーニングマシンをまわしながら、LAST付属の専用ブラシにLAST 2を塗り盤面にコーティングします。 ブラシの方向を変えてもう一度コーティングします。(ブラシは全て別のものを使います。) C) クリーニングマシンを持っていない場合 クリーニングマシンを持っていない場合は、普通のターンテーブル、ターンテーブルシート等を使用します。 (メインで使用しているターンテーブルを使った場合、水分がターンテーブルに悪影響を及ぼすので、使用していないターンテーブルを使ってください) レコードをターンテーブル・シートなどにセットし、VCW Proを盤面に一周滴下します。 専用ブラシ等で音溝に沿ってむらなくのばし、すぐ速乾性のタオル等で拭き取ります。 トレイシー(東レ社製眼鏡拭き)で盤面の水分を軽く拭き取ります。 D) 市販のクリーニングクロスを使う場合 クリーニングクロスにVCW Proを適量しみ込ませ、音溝に沿ってむらなくのばし、すぐ乾いたクリーニングクロスで拭き取ります。 ※レコードクリーニングのこつは「やり過ぎないこと」です。 VCW Proでのクリーニングは手早く行ってください。 プレイバックは完全に乾いていることを確認した後行います。 ■Q&A Q1:トレイシーとはどのようなもので、何処で販売していますか? A:東レ社製メガネ拭きのポリエステルクロス、眼鏡店で販売しています。 Q2: Vinyl Cleaning Water Proの使用量の目安はどのくらいですか?また、一瓶で何枚くらいクリーニング出来ますか? A:盤面に一周滴下してください。一瓶で50枚以上クリーニング出来ます。 Q3:「音が変わらない」とのことでVinyl Cleaning Water Proを使用していますが、使用前と比較すると音がはっきりとクリアになったように感じますが? A:音にまとわりついている不要なノイズが取れるので、クリアになったように感じることがあります。 Q4:Vinyl Cleaning Water Proで浸け置き洗いをやってもいいでしょうか?取扱説明書には手際よくやるようにと書いてありますが。 A:長時間浸した場合、確かにノイズは取れますがレコードの持つ音楽情報が損なわれる場合があります。出来るだけ手際よくやってください。 Q5:ターンテーブルを使用した方がいいのは判りますが、水分を使うのでターンテーブルに悪影響がありませんか? A:クリーニング用のターンテーブルは、システムとは分けて使う方が安全です。オーディオ店等で中古を探して下さい。 Q6:クリーニングマシンは高価ですが、使う必要がありますか? A:クリーニングマシンには、レコードクリーニングに必要な回転及びヴァキュームの機能があります。出来ればクリーニングマシンの使用をお薦めします。効果が違います。 Q7:Last Combo Kitにはどのようなものが入っていますか? A:Last#1(クリーニング剤)、Last#2(コーティング剤)、専用ブラシ4本が入っています。 Q8:Vinyl Cleaning Water Proの使用でノイズは充分取れますが、あえてLastを使う必要がありますか? A:Vinyl Cleaning Waterには、クリーニング作用はありますが盤面保護作用はありません。Last2はコーティング剤で盤面保護作用がありますので、盤面のコーティングを必要とされる方はLastをお使いください。 Q9:何回もクリーニングしたほうが、よりノイズは取れると思いますが? A:一度で充分です。レコードクリーニングの秘訣はやりすぎないことです。※お取り寄せ商品 704円

【10インチ/25cmLP用】Ninonyno C7-100(100枚1組) 10インチビニール内袋 レコード袋

オーディオ専門店スクェア
Ninonyno C7-100(100枚1組) 10インチビニール内袋 レコード袋※お取り寄せ商品 1,210円

Ninonyno Last SF4 Stylus Cleaner レコード針クリーナー ニーノニーノ No.90015

オーディオ専門店スクェア
ニイノニーノ LAST SF4 Stylus Cleaner 商品名Last SF4 Stylus Cleaner 用 途レコード針クリーナー Order No.90015 容 量7.4ml 特 徴音溝の損傷を防ぐためには針先をクリーンにしなければなりません。 ラストのレコード針クリーナーは、化学的針先に付着した頑固な異物や微粒子を除去します。 またアルコールを含まずゴムダンパーにも無害で、全ての針とカートリッジ・アセンブリにとって安全です。 きれいな針先は「スタイラスト」処理の効果を高めます。※お取り寄せ商品 5,500円

Ninonyno Last SF2 Record Preservative (レコードクリーニング後のコーティング剤) ニーノニーノ No.90013

オーディオ専門店スクェア
ニイノニーノ LAST SF2 Record Preservative 商品名Last SF2 Record Preservative 用 途レコードクリーナー Order No.90012 容 量14.7ml 特 徴「レコード・プリザーヴァティヴ」は表面被膜剤ではありません。 約30秒の処理で、音溝の表面から10層ほどの分子まで浸透吸収されます。 そしてビニール基をトリートメントし化学的に安定性を強化します。 針先が音溝を通過する時の潤滑をして、音溝の磨滅を防ぎ、SN比を高め、高域特性を伸ばし、歪を抑え、音楽の鮮度をグッと高めます。 1度の処理で200回以上の演奏から音溝を守ります。同時に静電気の発生を抑え、塵の付着も防ぎます。 また、強力な置換作用がありますから、ビニール分子の隙間に入り込んだ異物を浮き上がらせます。 この1本でLPを50~100枚処理できます。※お取り寄せ商品 8,250円

Ninonyno Last SF1 Power Cleaner レコードクリーナー ニーノニーノ No.90012

オーディオ専門店スクェア
ニイノニーノ LAST SF1 Power Cleaner 商品名Last SF1 Power Cleaner 用 途レコードクリーナー Order No.90011 容 量14.7ml 特 徴顕微鏡で覗くと新しいレコードも決してクリーンではありません。 プレス時の残留物は粘着性があり、異物や埃などを音溝の壁面に結合してしまいます。 このうえをレコード針は1平方センチ当たり約1トンに相当する圧力を受けながら通過して行きます。 これにより音溝に硬い異物が押し込まれたり、傷ついたりまた針先もダメージを受けてしまいます。 これらの異物は水やアルコール水溶液では除去できません。「パワー・クリーナー」は新品、中古に係わらず音溝に付着している油性被膜や異物を強力に剥離または分解します。 「パワー・クリーナー」により音溝は新品以上にピュアになります。 「パワー・クリーナー」は、「レコード・プリザーヴァティヴ」の前処理にお勧めします。 この1本でLPを50~100枚処理できます。※お取り寄せ商品 7,480円

Ninonyno Last SF5 Stylast- Stylus Treatment (レコード針クリーニニング後のコーティング剤) ニーノニーノ No.90016

オーディオ専門店スクェア
ニイノニーノ LAST SF5 Stylast- Stylus Treatment 商品名Last SF5 Stylast- Stylus Treatment 用 途レコード針クリーナー Order No.90016 容 量7.4ml 特 徴針先は1平方センチ当たり約1トンに相当する圧力を受けながら長さ約1キロメートルにも及ぶ音溝を引きずりながら進むのです。 その時に発生する摩擦熱は針先を摩滅させる大きな要因です。 「スタイラスト」は「レコード・プリザーヴァティヴ」と同様に熱力学原理を応用しています。 「スタイラスト」は「ビニールの表面自由エネルギーを減少させて針先と音溝のインターフェイス特性を改善して劇的に摩擦を小さくするとともに気化熱により針先を冷却し温度上昇を抑えます。 同時にゴムダンパーの老化(硬化)も防ぎます。ラスト・レコード・ケアを総合的に使用することにより針先の寿命を最大で10倍に伸ばすことができるのです。また、トラッキング能力を高めて歪みを抑え 音質をも改善します。 ※「スタイラスト」は潤滑油ではなく、すべて気化し残留物はありません。※お取り寄せ商品 6,160円