bronz オルトフォン  [TV・オーディオ・カメラ]
 
楽天市場検索

TV・オーディオ・カメラ
  カメラ・ビデオカメラ・光学機器 (0)
  オーディオ (13) (bronz オルトフォン)
  テレビ (0)
  光ディスクレコーダー・プレーヤー (0)
  ポータブルテレビ (0)
  スマートスピーカー・AIスピーカー (0)
  ホームシアターシステム (0)
  ホームプロジェクター (0)
  ポータブルプロジェクター (0)
  無線・トランシーバー (0)
  録画・録音用メディア (0)
  ICレコーダー (0)
  メモリーカード (0)
  アクセサリー・部品 (42) (bronz オルトフォン)
  その他 (0)
 
55件中 1件 - 30件  1 2
商品説明価格

ortofon オルトフォン MC Cadenza Bronze カートリッジ 新品

ザ・ステレオ屋
贅沢な素材と様々な最新技術を搭載したカートリッジ MC Kontrapunkt Cの後継機となったMC Cadenza Bronzeは、オルトフォンが自社の名を冠した「Ortofon Replicant 100」スタイラスをシリーズで唯一採用しています。また実効質量の低減を目的としたコニカル(円錐)型のアルミカンチレバーと6N高純度銅線に純金メッキが施されたAucurum(オーキュラム)のコイル巻線により、極めてワイドレンジでありながら空間表現も得意とし、シルキーで滑らかな粒の細かいサウンドを奏でます。 またCadenzaシリーズの両側面(黒色部分)はMIM(Metal Injection Molding)と呼ばれる、金属粉末と混合剤を射出成型した後に真空炉で脱脂・高音焼結する加工法で作成しています。ネジ穴も含めた高精度な一体成型が可能であり、曲線を多用した優美なフォルムはこの技術の賜物です。 ●出力電圧:0.4mV ●周波数帯域:20Hz-55,000Hz ●ダイアモンド針:Nude Ortofon Replicant 100 ●カンチレバー:コニカルアルミニウム ●適正針圧:2.5g ●自重:10.7g 376,654円

ortofon オルトフォン 2M Bronze MMカートリッジ[国内正規代理店品]

オーディオユニオン楽天市場店
2M Bronzeは、先述の2機種を更に高性能化させるべくスタイラスチップに無垢のファインライン針(高性能な楕円針の一種)を採用しました。 また、カートリッジ本体も上級ライン仕様となり、マグネットやコイルを含む磁気回路がアップグレードされています。ワイドレンジでありながらタッチの柔らかなサウンドは、Bronze独特のものです。 ■出力電圧:5.0mV ■周波数帯域:20Hz-29,000Hz ■ダイアモンド針:Nude Fine Line ■カンチレバー:アルミニウム ■適正針圧:1.5g ■自重:7.2g ortofon関連製品はこちらからお取り寄せ商品。国内正規品です。納期お気軽にお問い合わせ下さい。10万円以上の商品、合計金額が2万円以下の場合、代金引換はご利用頂けませんので、予めご了承ください。海外発送は、行っておりません。 53,950円

【即納可能 送料無料】ortofon2M Bronzeオルトフォン MMカートリッジ各部にオルトフォン伝統の技術が詰まった逸品※店舗併売品のため、売り切れの場合がございます

オーディオのだや
出力電圧:5mV 周波数特性:20〜29,000Hz 内部抵抗:47Ω ダイアモンド針:Nude Elliptical 8×40μm 適性針圧:1.5g 自重:7.2gトップページ>アナログ・レコードプレーヤー > カートリッジ >ortofon 2M Bronze 2Mシリーズの第3弾スイスのFritz Geiger社の超精密針はレコードの 0.05mm幅の音溝の中に秘された全ての音を拾い上げます。 53,950円

オルトフォン|ortofon オーディオケーブル(ブロンズ/1.0m) REFERENCE-BRONZE-XLR1.0

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
オルトフォンより新しいオーディオケーブルの登場です!■REFERENCE BRONZEは、導体にPCUHD、HiFC、OFCの3種を採用しております。それぞれに特徴のある銅素材を巧みにブレンドすることで、きめ細かくワイドレンジ、そしてフラット調でクセの無い「REFERENCE」サウンドをつくり上げました。■信号線の導体面積についても吟味し、サウンドの重心が腰高になったり、また低くなり過ぎたりしないように調整されています。■ケーブル導体の配置は上位機種と同じくコラテラル・ディスポーズを採用し、信号線内部を非対称配置として並立させています。■XLR端子の接点には金メッキを施し端末の保護を徹底。 ※本商品が対象となるクーポンは、その期間終了後、同一内容でのクーポンが継続発行される場合がございます。 51,700円

ortofon オルトフォン 2M Bronze MMカートリッジ 新品

ザ・ステレオ屋
各部にオルトフォン伝統の技術が詰まった逸品 2M Bronzeは、先述の2機種を更に高性能化させるべくスタイラスチップに無垢のファインライン針(高性能な楕円針の一種)を採用しました。また、カートリッジ本体も上級ライン仕様となり、マグネットやコイルを含む磁気回路がアップグレードされています。ワイドレンジでありながらタッチの柔らかなサウンドは、Bronze独特のものです。 ●出力電圧:5.0mV ●周波数帯域:20Hz-29,000Hz ●ダイアモンド針:Nude Fine Line ●カンチレバー:アルミニウム ●適正針圧:1.5g ●自重:7.2g 53,950円

2M-BRONZE-PREMOUNTED オルトフォン MM型カートリッジ(2M-BRONZE+SH4B) ortofon

Joshin web 家電とPCの大型専門店
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2023年08月 発売2M Bronzeにヘッドシェル取付済の、Premounted(プリマウンテッド)モデル・2M Premountedシリーズの全モデルに用いられている軽量でシンプルな形状のSH-4 Blackヘッドシェルは、人間工学に基づいた設計思想によりフィンガー(指かけ)が大きく、また扱いが容易となるよう絶妙なカーブが付けられているため、レコード再生が初めてのビギナーはもちろん、ベテランのアナログファンにもおすすめの逸品です。 また、このヘッドシェルは同じく軽質量・軽針圧なカートリッジである2Mシリーズとの相性も極めて良好です。・そして2M Premountedシリーズは、カートリッジ自重が全機種で共通の2MシリーズをSH-4ヘッドシェルにマウントしているため、シリーズの全モデル共通でカートリッジ+ヘッドシェルの自重が16.7g(目安値)となっています。 軽質量なカートリッジの装着を想定して設計されたトーンアームにはベストマッチとなりますが、重質量・重針圧なカートリッジの装着も想定したトーンアームに対しては最低対応自重の範囲外となる可能性もあります。 この場合は、SH-4よりもヘッドシェル本体部分が厚く重量のあるLH-4000(自重の目安値14.3g、取付ネジ除く)などへのヘッドシェル交換を推奨します。■ 仕 様 ■出力電圧:5.0mV周波数帯域:20Hz-29000Hzダイアモンド針:Nude Fine Lineカンチレバー:アルミニウム適正針圧:1.5g自重:16.7g(目安値、SH-4 Black取付済)[2MBRONZEPREMOUNTED]オルトフォンオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>MM型・カートリッジ 73,700円

ORTOFON 2M BRONZE (MM)

シマムセン楽天市場店
2Mシリーズの第3弾スイスのFritz Geiger社の 超精密針はレコードの0.05mm幅の音溝の中に 秘された全ての音を拾い上げます。 【主な仕様】 ■出力電圧:5mV ■周波数特性:20〜29,000Hz ■内部抵抗:47ohms ■ダイアモンド針:   Nude Fine Line 8×40μm ■適性針圧:1.5g ■自重:7.2gこの商品は当店実店舗でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、お買い上げいただいた商品が、品切れになってしまうこともございます。その場合、お客様には必ず連絡をいたしますが、万が一入荷予定がない場合は、キャンセルさせていただく場合もございますことをあらかじめご了承ください。 53,950円

ortofon オルトフォン 2M Bronze Premounted(2M Bronzeヘッドシェル取付済モデル)新品

ザ・ステレオ屋
2M Bronzeにヘッドシェル取付済の、Premounted(プリマウンテッド)モデル オルトフォンが誇るMM型カートリッジ、2Mシリーズはエントリーモデルの2M Redからフラッグシップモデルの2M Black LVB 250、更にはモノラル仕様の2M Mono、78回転のSP盤専用となる2M 78にまで至る極めて多彩なラインナップを誇り、今日のMM型カートリッジにおけるスタンダードとしての地位を確立しています。 ヘッドシェル取付方法についても考慮がなされており、M2.5径の取付ネジ2本をカートリッジ本体の取付穴へ直に締め付けたあと、リードワイヤーの配線と針先部分の位置調整を行うだけという簡単なものとなっています。 しかし、より簡便な使用の実現を模索した結果、シリーズ全モデルをヘッドシェルに取り付けた状態で製品化するという結論に至り、この2M Premountedシリーズが誕生しました。 ●出力電圧:5.0mV ●周波数帯域:20Hz-29,000Hz ●ダイアモンド針:Nude Fine Line ●カンチレバー:アルミニウム ●適正針圧:1.5g ●自重:16.7g(目安値、SH-4 Black取付済) 2M Premountedシリーズの全モデルに用いられている軽量でシンプルな形状のSH-4 Blackヘッドシェルは、人間工学に基づいた設計思想によりフィンガー(指かけ)が大きく、また扱いが容易となるよう絶妙なカーブが付けられているため、レコード再生が初めてのビギナーはもちろん、ベテランのアナログファンにもおすすめの逸品です。また、このヘッドシェルは同じく軽質量・軽針圧なカートリッジである2Mシリーズとの相性も極めて良好です。 そして2M Premountedシリーズは、カートリッジ自重が全機種で共通の2MシリーズをSH-4ヘッドシェルにマウントしているため、シリーズの全モデル共通でカートリッジ+ヘッドシェルの自重が16.7g(目安値)となっています。軽質量なカートリッジの装着を想定して設計されたトーンアームにはベストマッチとなりますが、重質量・重針圧なカートリッジの装着も想定したトーンアームに対しては最低対応自重の範囲外となる可能性もあります。この場合は、SH-4よりもヘッドシェル本体部分が厚く重量のあるLH-4000(自重の目安値14.3g、取付ネジ除く)などへのヘッドシェル交換を推奨します。 66,938円

2M BRONZE オルトフォン MM型カートリッジ ortofon

Joshin web 家電とPCの大型専門店
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□◆スタイラスチップは高級無垢ダイアモンドファインライン採用◆ボディの磁気回路のコイルには純銀メッキ高純度銅線を使用◆各部全てにオルトフォン伝統の技術の詰まった逸品●出力:5mV ●周波数帯域:20Hz〜29kHz ●スタイラス:ファインライン ●推奨針圧:1.5g ●負荷インピーダンス:47kΩ ●静電容量:150〜300pF[2MBRONZE]オルトフォンオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>MM型・カートリッジ 59,400円

STYLUS 2M BRONZE オルトフォン 2M BRONZE用交換針 ortofon

Joshin web 家電とPCの大型専門店
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□◆MMカートリッジ「2M BRONZE」専用交換針[STYLUS2MBRONZEJP]オルトフォンオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>交換針 48,290円

ORTOFON Reference SPK-Bronze【切売り】/m単位

シマムセン楽天市場店
高解像度・ワイドレンジでありつつ柔らかく、聴き心地の良い滑らかなサウンド。 Reference SPK-Bronzeの目指したものは、高解像度・ワイドレンジでありつつ柔らかく、聴き心地の良い滑らかなサウンド。 導体にはPCUHD・HiFC・OFCの3種類を使用し、さらに4芯配置となっている導体を構成する細い線材の太さを2種類に分け、0.32mm径×16本仕様を2本・0.1mm径×50本仕様を2本としています。 異なる線径の導体を組み合わせることで数パターンの音色調整を行うことを可能とし、よりアクティブなケーブルセッティングをお楽しみ頂けます。 仕 様 導体種類 PCUHD、HiFC、OFC 導体面積 1.28スケア×2本、1.27スケア×2本 ケーブル径 Φ9.0mm 導体抵抗 15mΩ/m 耐電圧 AC500V /1分間 シールド 銅編線、0.12mm×9本を16組 絶縁材 高弾性エラストマー、ポリエチレンこの商品は当店実店舗でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、お買い上げいただいた商品が、品切れになってしまうこともございます。 その場合、お客様には必ず連絡をいたしますが、万が一入荷予定がない場合は、 キャンセルさせていただく場合もございますことをあらかじめご了承ください。 4,400円

ORTOFON 2M Bronze Premounted (MM) ヘッドシェル付き

シマムセン楽天市場店
2M Bronzeにヘッドシェル取付済の、Premounted(プリマウンテッド)モデル オルトフォンの音響技術者Per Windfelds氏が30年の経験から、5.5mVの高出力のエンジンとMCカートリッジ並の周波数特性(20~29,000Hz)を持つカートリッジを開発。 針形状はヌードファインライン。 渦電流を低減させるためMCカートリッジに使用しているSlit Pole Pin構造を採用。 ハイジングはデンマークの著名なデザイナーのMoeller Jensenによるデザイン。この商品は当店実店舗でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、お買い上げいただいた商品が、品切れになってしまうこともございます。その場合、お客様には必ず連絡をいたしますが、万が一入荷予定がない場合は、キャンセルさせていただく場合もございますことをあらかじめご了承ください。 66,938円

ORTOFON Concorde Music Bronze (MM)

シマムセン楽天市場店
カートリッジの理想のひとつを現したConcorde、シェル一体型の「Music」。 シルキーで滑らか、繊細なサウンド ●出力電圧 (1kHz, 5cm/sec.): 6mV ●チャンネルバランス (1kHz): 1.0dB ●チャンネルセパレーション (1kHz): 26dB ●チャンネルセパレーション (15kHz): 17dB ●周波数特性 (20Hz-20,000Hz): +2/-0dB ●トラッキングアビリティー(315Hz、適正針圧下): 80μm ●水平コンプライアンス: 15μm/mN ●スタイラスタイプ: Nude Fine Line ●スタイラスチップ半径: r/R 8/40μm ●カンチレバー素材: アルミニウム ●適正針圧: 1.8g ●トラッキング角度: 20° ●内部インピーダンス: 1.27kΩ ●内部インダクタンス: 815mH ●推奨負荷インピーダンス: 47kΩ ●推奨負荷容量値: 150-300pF ●自重: 18g ●対応交換針: Stylus Concorde Music Red/Blue/Bronze/Blackこの商品は当店実店舗でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、お買い上げいただいた商品が、品切れになってしまうこともございます。その場合、お客様には必ず連絡をいたしますが、万が一入荷予定がない場合は、キャンセルさせていただく場合もございますことをあらかじめご了承ください。 69,935円

STYLUS-C.MUSIC-BRONZ オルトフォン オルトフォン・コンコルド・ミュージック・シリーズ用交換針

Joshin web 家電とPCの大型専門店
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□■新製品■◆「Concorde Music」シリーズ用交換針◆BRONZ:無垢ダイヤモンド・ファインライン[STYLUSCMUSICBRONZ]オルトフォンオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>交換針 58,300円

Reference Bronze XLR-1.0 オルトフォン XLRケーブル(1.0m・ペア)Reference Bronze ortofon

Joshin web 家電とPCの大型専門店
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□◆オルトフォンの新ラインアップ「Referenceシリーズ」レコード針のように「Red」「Blue」「Bronze」「Black」のバリエーションで展開し、ランクを解り易く色分けしています◆PCUHD、HiFC、OFCの3種の銅素材を巧みにブレンドした導体きめ細かくワイドレンジ、そしてフラット調でクセのない「Reference」サウンド信号線の導体面積も吟味し、サウンドの重心が腰高になったり、また低くなり過ぎたりしないように調整しています。◆ケーブル導体の配置は上位機種と同じく「コラテラル・ディスポーズ」を採用信号内部で導体を非対称配置として並列させています。■ 仕 様 ■導体種類:PCUHD、HiFC、OFC導体面積:1.63平方mm×2(片側)ケーブル径:φ10mm端子径:φ20mm端子メッキ:金メッキ導体抵抗:12mΩ/m静電容量:266pF/m耐電圧:AC500V/1分間シールド:アルミテープ/OFC銅線、0.12mm×8を24組絶縁体:高弾性エラストマー、ポリエチレン[REFBRONZEXLR10]オルトフォンオーディオ>AV接続ケーブル>高級音声ケーブル>バランス(XLR)ケーブル 51,700円

【送料込】【1ロール40m】ORTOFON オルトフォン Reference SPK-Bronze スピーカーケーブル

愛曲楽器バーゲンセンター
【お取り寄せ】※メーカー品切れの場合、お時間をいただく場合もございます。お急ぎの方はお手数ですが、ご注文の前にメールで在庫の確認のお問い合わせを下さい。Reference SPK-Bronzeの目指したものは、高解像度・ワイドレンジでありつつ柔らかく、聴き心地の良い滑らかなサウンド。導体にはPCUHD・HiFC・OFCの3種類を使用し、さらに4芯配置となっている導体を構成する細い線材の太さを2種類に分け、0.32mm径×16本仕様を2本・0.18mm径×50本仕様を2本としています。これにより異なる線径の導体を組み合わせることで数パターンの音色調整を行うことを可能とし、よりアクティブなケーブルセッティングをお楽しみ頂けます。●導体種類:PCUHD、HiFC、OFC●導体面積:1.28平方ミリメートル×2本、1.27平方ミリメートル×2本●ケーブル径:Φ9.0mm●導体抵抗:15mΩ/m●耐電圧:AC500V /1分間●シールド 銅編線、0.12mm×9本を16組●絶縁材:高弾性エラストマー、ポリエチレン●長さ:(1巻)40m 160,000円

オルトフォン|ortofon MMカートリッジ 2M Bronze[2MBRONZE]

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
59,400円

オルトフォン|ortofon MCカートリッジ Cadenza Bronze[CADENZABRONZE]

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
◆円錐形の硬質アルミニュームのカンチレバーは軽量と剛性の両特性を持ち合わせています。◆カンチレバーにはオルトフォンの至宝でもある最高品質のReplicant100を搭載しています。◆Replicant 100はレコードの原版を作成するカッテイング カッターと同形状の針です。◆レコードの音溝からは余す所なく全ての音を拾い上げます。コイルには金メッキの6N高純度銅線を採用しております。◆音質は透明度が高く解像度に優れ、3次元的音像でオーケストラの楽器の位置も判る程です。 ※本商品が対象となるクーポンは、その期間終了後、同一内容でのクーポンが継続発行される場合がございます。 414,700円

ortofon オルトフォン MC Cadenza Bronze MCカートリッジ [国内正規代理店品]

オーディオユニオン楽天市場店
円錐形の硬質アルミニュームのカンチレバーは軽量と剛性の両特性を持ち合わせています。 カンチレバーにはオルトフォンの至宝でもある最高品質のReplicant100を搭載しています。 Replicant 100はレコードの原版を作成するカッテイング カッターと同形状の針です。 レコードの音溝からは余す所なく全ての音を拾い上げます。コイルには金メッキの6N高純度銅線を採用しております。音質は透明度が高く解像度に優れ、3次元的音像でオーケストラの楽器の位置も判る程です。出力電圧:0.4mV / 周波数特性:20Hz〜55,000Hz / 内部抵抗:5ohms / ダイアモンド針:Replicant 100 カンチレバー:円錐形アルミニウム / 適性針圧:2.5g / 自重:10.7gortofon関連製品はこちらからこちらの商品は、メーカー(または代理店)からのお取り寄せ商品でございます。納期につきましては、お気軽にお問い合わせ下さいませ。10万円以上の商品、お買い物合計金額が2万円以下の場合は、代金引換サービスのご利用は頂けません。掲載画像はシリーズの代表画像を参考として掲載させていただく場合がございます。出品している新品の商品は、正規品未開封でございます。海外発送は行っておりません。 376,654円

オルトフォン|ortofon MMカートリッジ<ヘッドシェル付モデル> 2MBronzePremounted

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
2M Bronzeは、先述の2機種を更に高性能化させるべくスタイラスチップに無垢のファインライン針(高性能な楕円針の一種)を採用しました。また、カートリッジ本体も上級ライン仕様となり、マグネットやコイルを含む磁気回路がアップグレードされています。ワイドレンジでありながらタッチの柔らかなサウンドは、Bronze独特のものです。Premountedシリーズについて2M Premountedシリーズの全モデルに用いられている軽量でシンプルな形状のSH-4 Blackヘッドシェルは、人間工学に基づいた設計思想によりフィンガー(指かけ)が大きく、また扱いが容易となるよう絶妙なカーブが付けられているため、レコード再生が初めてのビギナーはもちろん、ベテランのアナログファンにもおすすめの逸品です。また、このヘッドシェルは同じく軽質量・軽針圧なカートリッジである2Mシリーズとの相性も極めて良好です。●出力電圧:5.0mV ●周波数帯域:20Hz-29,000Hz ●ダイアモンド針:Nude Fine Line ●カンチレバー:アルミニウム ●適正針圧:1.5g 73,700円

【中古】(未使用品)オルトフォン 2MシリーズMM型カートリッジ 2M BRONZE

GoodLifeStore
【中古】(未使用品)オルトフォン 2MシリーズMM型カートリッジ 2M BRONZE【メーカー名】ElectricalCentre【メーカー型番】560021【ブランド名】オルトフォン【商品説明】オルトフォン 2MシリーズMM型カートリッジ 2M BRONZE未使用ですが 弊社で一般の方から買取しました中古品です。 一点物で売り切れ終了です。画像はイメージ写真ですので商品のコンディション、付属品の有無については入荷の度異なります。当店にて、動作確認・点検・アルコール等のクリーニングを施しております。中古品のため限定特典や補償等は、商品名、説明に記載があっても付属しておりません予めご了承下さい。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3〜10営業日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1〜3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。営業時間 月〜金 10:00〜17:00お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。 156,000円

オルトフォン|ortofon MMカートリッジ Concorde-Music-Bronze

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
かの超音速旅客機に似たフォルムが特徴的な、オルトフォンのConcorde。その姿はヘッドシェルとカートリッジのボディが一体化され、針先方向に向けて細くなってゆく独特なものです。この特異なカートリッジが製品化されたきっかけは、誕生した1979年当時にカートリッジメーカー各社が強く指向していたある理念に起因します。 当時のカートリッジの多くは、ローマス(軽質量)・ハイコンプライアンス(針先が動きやすい)を至上命題として開発されており、カートリッジ、トーンアームともに現代の一般的なそれよりも更に高感度であることを求められていました。これを極限まで追求した時、理想的な形状として現れてきたのがこのシェル一体型ボディです。そしてこのボディは、当時の理想を現実としただけでなく、SPUシリーズから引き継がれてきた『簡便さ』というコンセプトもそのまま継承しました。カートリッジ本体のヘッドシェル取付や位置の調整、リードワイヤー配線を必要とせず、ユニバーサル型トーンアームのシェルコネクターに装着してゼロバランスと針圧を合わせたらそのまま使用可能、さらに針先→ヘッドシェル後端間の長さはSPUと同じく52mm。まさに現代におけるユニバーサルデザインの先駆けであるともいえます。 これを最初に具現化した旧Concordeシリーズには、同時代のMC型としては驚異的に小型化された磁気回路と高性能なダンピング機構を備え、当時の高性能モデルとして一世を風靡し、現代オルトフォンのハイエンドなMC型の技術的な礎となったMC200と兄弟機のMC100をはじめ、ローマス・ハイコンプライアンスモデルとして誕生したVMSタイプのConcorde30、20、10、STD、さらにはその極致となったアームパイプ一体型のSME 30Hなど、多彩なラインナップが存在していました。高感度なトーンアームとの相性の良さ、色づけのない「正確(Accuracy)」な音色を特徴とし、他のカートリッジにみられない強烈な個性を有することから根強いファンに恵まれたConcordeシリーズは、Hi-Fiカートリッジのラインナップから一時的に姿を消した後もレギュラーモデルとしての復活を願う声が絶えることはありませんでした。これに応えるべく、我々は旧世紀の驚異であったそれらをさらに凌駕する、新時代のHi-Fi用Concordeの開発に着手。圧倒的な進歩を遂げた現代技術と、より洗練された自社のダンパー技術の全てを注ぎ込むことで21世紀の「正確」なサウンドを再定義することに成功しました。 カートリッジのピックアップする信号が正確であれば、音楽は奏者のイメージ通り、自ずとそこに現れます。Concordeが奏でるもの、それはただ「Music」のみ。この理念は、原型モデル発表から45年を経てなお変わることはありません。 ※Concorde MusicシリーズはMM型カートリッジにつき、ボディに装着されたStylus(針先ユニット)部分をユーザー様ご自身で交換することができます。また、本シリーズにはカートリッジ本体部分に互換性があり、Red・Blue・Bronze・Black各機種の本体部分は全て共通です。 <主な仕様> ●出力電圧 (1kHz, 5cm/sec.): 6mV  ●チャンネルバランス (1kHz): 1.0dB  ●チャンネルセパレーション (1kHz): 26dB  ●チャンネルセパレーション (15kHz): 17dB   ●周波数特性 (20Hz-20,000Hz): +2/-0dB  ●トラッキングアビリティー(315Hz、適正針圧下): 80μm  ●水平コンプライアンス: 15μm/mN ●スタイラスタイプ: Nude Fine Line  ●スタイラスチップ半径: r/R 8/40μm  ●カンチレバー素材: アルミニウム  ●適正針圧: 1.8g  ●トラッキング角度: 20°  ●内部インピーダンス: 1.27kΩ ●内部インダクタンス: 815mH  ●推奨負荷インピーダンス: 47kΩ  ●推奨負荷容量値: 150-300pF   ●自重: 18g  ●対応交換針: Stylus Concorde Music Red/Blue/Bronze/Black 77,000円

ortofon オルトフォン Concorde Music Bronze MMカートリッジ[国内正規代理店品]

オーディオユニオン楽天市場店
Concorde Music Bronze Bronzeのスタイラスチップには、かつてのハイエンドモデルであるConcorde MC200 やConcorde 30にも使用された高性能な楕円針の一種、無垢のファインラインを採用。そのため、Red・Blueよりも更にピックアップ能力が向上しており、シルキーで滑らか、かつ繊細な音色を身上とするカートリッジです。 【SPECIFICATIONS】 出力電圧(1kHz, 5cm/sec.):6mV チャンネルバランス(1kHz):1.0dB チャンネルセパレーション(1kHz):26dB チャンネルセパレーション(15kHz):17dB 周波数特性(20Hz-20,000Hz):+2/-0dB スタイラスタイプ:Nude Fine Line カンチレバー素材:アルミニウム 適正針圧:1.8g トラッキング角度:20° 推奨負荷インピーダンス:47kΩ 自重:18g ortofon関連製品はこちらからお取り寄せ商品。国内正規品です。納期お気軽にお問い合わせ下さい。10万円以上の商品、合計金額が2万円以下の場合、代金引換はご利用頂けませんので、予めご了承ください。海外発送は、行っておりません。 69,935円

CONCORDEMUSIC-BRONZE オルトフォン HiFiモデル・コンコルド・ブロンズ ortofon

Joshin web 家電とPCの大型専門店
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□■新製品■メーカー保証期間 1年◆Concorde Music Bronzeの特徴Bronzeのスタイラスチップには、かつてのハイエンドモデルであるConcorde MC200やConcorde 30にも使用された高性能な楕円針の一種、無垢のファインラインを採用。そのため、Red・Blueよりも更にピックアップ能力が向上しており、シルキーで滑らか、かつ繊細な音色を身上とするカートリッジです。◆上位グレードに統一された、全機種共通の一体型ボディ精悍なマットブラックを纏ったConcorde Musicシリーズのボディは、最上位のBlackからエントリーモデルのRedに至るまで全て共通です。これはシリーズ各機種のスタイラス(交換針)が互換性を持ち、これを挿し換えることで容易にアップグレード可能であることを意味しています。そして本シリーズのボディ側先端にあるスタイラス装着部分には、意図的な着脱時以外には抜け止めとして機能するロック機構が設けられています。旧シリーズには存在しなかったこの画期的な機構は、単にロックとして機能するだけではなく、スタイラスが定位置に装着されたと認識できることも目標として開発されています。そのため、既に装着されているスタイラスを抜き取り、別のスタイラスを装着すると「パチッ」というクリック音を生じさせます。これにより、機構上とフィーリング双方でのスタイラスの確実な装着を実現しています。さらに、旧Concordeシリーズでは一体成型となっており、折損時の修理が不可能であったフィンガー(指かけ)部分は、交換用の機構が新たに設けられたことで差し換え可能となりました。そしてボディ内部にはオルトフォンが誇る独自のMM型用磁気回路が備えられ、4本のスプリット・ポールピン(Sprit Pole Pins)に巻かれたコイル巻線は全ての機種で銀メッキ高純度銅線を採用しています。これまで、オルトフォンのMM型カートリッジでは2M Black LVB 250などの上位モデルにのみこの線材が用いられてきましたが、Concorde Musicシリーズでは敢えてコスト面を無視し、Red・Blueも含めた全機種での採用に踏み切りました。ちなみに、Musicを含むConcordeシリーズはテーパー(先細り)型のヘッドシェル一体構造を特徴としています。一般的なカートリッジは機構の都合上、ヘッドシェル先端側に取り付けられており、動作時の重心位置が先端側に寄ることを避けられません。そのため、トーンアームの軸中心位置からカートリッジ先端方向をみた際の実効質量(この場合、カートリッジを含むアーム可動部分の質量)がカートリッジ先端側で増大し、(テーパー型と比較すると)トーンアームの感度や動作速度に差が生じます。しかし、Concordeシリーズのテーパー型かつヘッドシェル一体のボディは、カートリッジ先端および針先部分の質量が最小となり、逆にヘッドシェル後端側に寄るにつれて質量を増大させてゆきます。更にはユニバーサル型シェルコネクターと一体となった本体基部の存在により、重心位置は完全にシェル後端側に寄せられています。そのため、Concordeシリーズはアームの動作時にカートリッジ起因の動作遅れを生じさせることなく、ただ「正確」に音声信号をピックアップすることができます。またこのテーパー形状はカートリッジボディに存在する不要な体積を極限まで減らすことにも貢献しており、結果として動作時に生じうる不要共振が再生音に付与されづらいという効果もあります。そして不要共振の徹底した排除を目指した結果、新たなConcordeシリーズのボディ組立にあたっては超音波接合によって各部品を結合させる最先端の方式を採用しました。これにより、ボディとは異種素材である接着剤を排することで不要共振の発生を防ぎ、同一素材で構成されたモノコックボディという理想的な状況を実現しています。Concordeシリーズの流麗かつスマートなボディは、「accuracy in sound」というオルトフォンの理念をただ実直に、ありのままに具現化したものです。◆完全新規開発された、Concorde Musicシリーズ専用ダンパーダンパーは、オルトフォンがカートリッジの生命線として極めて重視しているパーツです。いかにピックアップ能力に優れたスタイラスや、伝達速度に優れたカンチレバーを使用したモデルであっても、その振動系(スタイラスチップ、カンチレバー、コイルあるいはマグネットなどの可動部分)の支持と制動を司るのはダンパーです。オルトフォンは、自社カートリッジの全てのダンパーをデンマークの本社工場内に設けたダンパー専用ラボラトリーで開発・生産しています。もちろんConcorde Musicシリーズのダンパーも同様で、開発時には直近の2M Black LVB 250やConcorde Mk  Eliteから得られた知見の全てが投入されました。また先に述べた通り、Concordの重心位置は一般のカートリッジと異なるという点も考慮され、本シリーズのダンパーはこれまでの2Mシリーズのものとも異なる専用の完全新規仕様として誕生しています。■ 仕 様 ■出力電圧 (1kHz 5cm/sec.):6mVチャンネルバランス (1kHz)::1.0dBチャンネルセパレーション (1kHz):26dBチャンネルセパレーション (15kHz):17dB周波数特性 (20Hz-20000Hz):+2/-0dBトラッキングアビリティー(315Hz、適正針圧下):80μm水平コンプライアンス::15μm/mNスタイラスタイプ:Nude Fine Lineスタイラスチップ半径: r/R 8/40μmカンチレバー素材:アルミニウム適正針圧:1.8gトラッキング角度:20°内部インピーダンス:1.27kΩ内部インダクタンス:815mH推奨負荷インピーダンス:47kΩ推奨負荷容量値:150〜300pF自重:18g対応交換針:Stylus Concorde Music Red/Blue/Bronze/Black[CONCORDEMUSICBRONZE]オルトフォンオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>MM型・カートリッジ 77,000円

ortofon オルトフォン 2M Bronze Premounted MMカートリッジ/ヘッドシェルセット(ヘッドシェル取付済み)[国内正規代理店品]

オーディオユニオン楽天市場店
※SH-4/BLACK ヘッドシェル取り付け済みモデルです。 ■自重:16.7g(目安値、SH-4 Black取付済) 2M Bronzeは、先述の2機種を更に高性能化させるべくスタイラスチップに無垢のファインライン針(高性能な楕円針の一種)を採用しました。 また、カートリッジ本体も上級ライン仕様となり、マグネットやコイルを含む磁気回路がアップグレードされています。ワイドレンジでありながらタッチの柔らかなサウンドは、Bronze独特のものです。 ■出力電圧:5.0mV ■周波数帯域:20Hz-29,000Hz ■ダイアモンド針:Nude Fine Line ■カンチレバー:アルミニウム ■適正針圧:1.5g ■自重:7.2g ortofon関連製品はこちらからお取り寄せ商品。国内正規品です。納期お気軽にお問い合わせ下さい。10万円以上の商品、合計金額が2万円以下の場合、代金引換はご利用頂けませんので、予めご了承ください。海外発送は、行っておりません。 66,938円

【送料無料】ortofon オルトフォンConcorde Music BronzeConcordeシリーズコンコルドMM型カートリッジ

オーディオのだや
●出力電圧(1kHz,5cm/sec.):6mV ●チャンネルバランス(1kHz):1.0dB ●チャンネルセパレーション(1kHz):26dB ●チャンネルセパレーション (15kHz):17dB ●周波数特性 (20Hz-20,000Hz):+2/-0dB ●トラッキングアビリティー(315Hz、適正針圧下):80μm ●水平コンプライアンス:15μm/mN ●スタイラスタイプ: NudeFineLine ●スタイラスチップ半径:r/R8/40μm ●カンチレバー素材:アルミニウム ●適正針圧:1.8g ●トラッキング角度: 20度 ●内部インピーダンス:1.27kΩ ●内部インダクタンス:815mH ●推奨負荷インピーダンス:47kΩ ●推奨負荷容量値:150-300pF ●自重: 18g    トップページ>アナログ・レコードプレーヤー >         カートリッジの理想のひとつを現したConcorde、シェル一体型の「Music」。 シルキーで滑らか、繊細なサウンド     かの超音速旅客機に似たフォルムが特徴的な、オルトフォンのConcorde。その姿はヘッドシェルとカートリッジのボディが一体化され、針先方向に向けて細くなってゆく独特なものです。この特異なカートリッジが製品化されたきっかけは、誕生した1979年当時にカートリッジメーカー各社が強く指向していたある理念に起因します。 当時のカートリッジの多くは、ローマス(軽質量)・ハイコンプライアンス(針先が動きやすい)を至上命題として開発されており、カートリッジ、トーンアームともに現代の一般的なそれよりも更に高感度であることを求められていました。これを極限まで追求した時、理想的な形状として現れてきたのがこのシェル一体型ボディです。そしてこのボディは、当時の理想を現実のものとしただけでなく、SPUシリーズから引き継がれてきた『簡便さ』というコンセプトもそのまま継承しました。カートリッジ本体のヘッドシェル取付や位置の調整、リードワイヤー配線を必要とせず、ユニバーサル型トーンアームのシェルコネクターに装着してゼロバランスと針圧を合わせたらそのまま使用可能、さらに針先→ヘッドシェル後端間の長さはSPUと同じく52mm。まさに現代におけるユニバーサルデザインの先駆けであるともいえます。 これを最初に具現化した旧Concordeシリーズには、同時代のMC型としては驚異的に小型化された磁気回路と高性能なダンピング機構を備え、当時の高性能モデルとして一世を風靡し、現代オルトフォンのハイエンドなMC型の技術的な礎となったMC200と兄弟機のMC100をはじめ、ローマス・ハイコンプライアンスモデルとして誕生したVMSタイプのConcorde30、20、10、STD、さらにはその極致となったアームパイプ一体型のSME 30Hなど、多彩なラインナップが存在していました。高感度なトーンアームとの相性の良さ、色づけのない「正確(Accuracy)」な音色を特徴とし、他のカートリッジにみられない強烈な個性を有することから根強いファンに恵まれたConcordeシリーズは、Hi-Fiカートリッジのラインナップから一時的に姿を消した後もレギュラーモデルとしての復活を願う声が絶えることはありませんでした。これに応えるべく、我々は旧世紀の驚異であったそれらをさらに凌駕する、新時代のHi-Fi用Concordeの開発に着手。圧倒的な進歩を遂げた現代技術と、より洗練された自社のダンパー技術の全てを注ぎ込むことで21世紀の「正確」なサウンドを再定義することに成功しました。 カートリッジのピックアップする信号が正確であれば、音楽は奏者のイメージ通り、自ずとそこに現れます。Concordeが奏でるもの、それはただ「Music」のみ。この理念は、原型モデル発表から45年を経てなお変わることはありません。 ※Concorde MusicシリーズはMM型カートリッジにつき、ボディに装着されたStylus(針先ユニット)部分をユーザー様ご自身で交換することができます。また、本シリーズにはカートリッジ本体部分に互換性があり、Red・Blue・Bronze・Black各機種の本体部分は全て共通です。       Concorde Music Bronzeの特徴     Bronzeのスタイラスチップには、かつてのハイエンドモデルであるConcorde MC200やConcorde 30にも使用された高性能な楕円針の一種、無垢のファインラインを採用。そのため、Red・Blueよりも更にピックアップ能力が向上しており、シルキーで滑らか、かつ繊細な音色を身上とするカートリッジです。     2、上位グレードに統一された、全機種共通の一体型ボディ 精悍なマットブラックを纏ったConcorde Musicシリーズのボディは、最上位のBlackからエントリーモデルのRedに至るまで全て共通です。これはシリーズ各機種のスタイラス(交換針)が互換性を持ち、これを挿し換えることで容易にアップグレード可能であることを意味しています。 そして本シリーズのボディ側先端にあるスタイラス装着部分には、意図的な着脱時以外には抜け止めとして機能するロック機構が設けられています。旧シリーズには存在しなかったこの画期的な機構は、単にロックとして機能するだけではなく、スタイラスが定位置に装着されたと認識できることも目標として開発されています。そのため、既に装着されているスタイラスを抜き取り、別のスタイラスを装着すると「パチッ」というクリック音を生じさせます。これにより、機構上とフィーリング双方でのスタイラスの確実な装着を実現しています。 さらに、旧Concordeシリーズでは一体成型となっており、折損時の修理が不可能であったフィンガー(指かけ)部分は、交換用の機構が新たに設けられたことで差し換え可能となりました。そしてボディ内部にはオルトフォンが誇る独自のMM型用磁気回路が備えられ、4本のスプリット・ポールピン(Sprit Pole Pins)に巻かれたコイル巻線は全ての機種で銀メッキ高純度銅線を採用しています。これまで、オルトフォンのMM型カートリッジでは2M Black LVB 250などの上位モデルにのみこの線材が用いられてきましたが、Concorde Musicシリーズでは敢えてコスト面を無視し、Red・Blueも含めた全機種での採用に踏み切りました。 ちなみに、Musicを含むConcordeシリーズはテーパー(先細り)型のヘッドシェル一体構造を特徴としています。一般的なカートリッジは機構の都合上、ヘッドシェル先端側に取り付けられており、動作時の重心位置が先端側に寄ることを避けられません。そのため、トーンアームの軸中心位置からカートリッジ先端方向をみた際の実効質量(この場合、カートリッジを含むアーム可動部分の質量)がカートリッジ先端側で増大し、(テーパー型と比較すると)トーンアームの感度や動作速度に差が生じます。しかし、Concordeシリーズのテーパー型かつヘッドシェル一体のボディは、カートリッジ先端および針先部分の質量が最小となり、逆にヘッドシェル後端側に寄るにつれて質量を増大させてゆきます。更にはユニバーサル型シェルコネクターと一体となった本体基部の存在により、重心位置は完全にシェル後端側に寄せられています。そのため、Concordeシリーズはアームの動作時にカートリッジ起因の動作遅れを生じさせることなく、ただ「正確」に音声信号をピックアップすることができます。 またこのテーパー形状はカートリッジボディに存在する不要な体積を極限まで減らすことにも貢献しており、結果として動作時に生じうる不要共振が再生音に付与されづらいという効果もあります。そして不要共振の徹底した排除を目指した結果、新たなConcordeシリーズのボディ組立にあたっては超音波接合によって各部品を結合させる最先端の方式を採用しました。これにより、ボディとは異種素材である接着剤を排することで不要共振の発生を防ぎ、同一素材で構成されたモノコックボディという理想的な状況を実現しています。 Concordeシリーズの流麗かつスマートなボディは、「accuracy in sound」というオルトフォンの理念をただ実直に、ありのままに具現化したものです。     2、完全新規開発された、Concorde Musicシリーズ専用ダンパー ダンパーは、オルトフォンがカートリッジの生命線として極めて重視しているパーツです。いかにピックアップ能力に優れたスタイラスや、伝達速度に優れたカンチレバーを使用したモデルであっても、その振動系(スタイラスチップ、カンチレバー、コイルあるいはマグネットなどの可動部分)の支持と制動を司るのはダンパーです。オルトフォンは、自社カートリッジの全てのダンパーをデンマークの本社工場内に設けたダンパー専用ラボラトリーで開発・生産しています。 もちろんConcorde Musicシリーズのダンパーも同様で、開発時には直近の2M Black LVB 250やConcorde Mk2Eliteから得られた知見の全てが投入されました。また先に述べた通り、Concordの重心位置は一般のカートリッジと異なるという点も考慮され、本シリーズのダンパーはこれまでの2Mシリーズのものとも異なる専用の完全新規仕様として誕生しています。         69,935円

【切り売り】Reference SPK-Bronze 1mオルトフォン ORTOFON スピーカーケーブル(末端未処理)ReferenceSPKBronze ※店舗との併売品のため、品切れの場合がございます

オーディオのだや
商品名 Reference SPK-Bronze 導体種類 PCUHD、HiFC、OFC 導体面積 1.28mm×2本、1.27mm×2本 ケーブル径 Φ9.0mm 導体抵抗 15mΩ/m 耐電圧 AC500V /1分間 シールド 銅編線、0.12mm×9本を16組 絶縁材 高弾性エラストマー ポリエチレン ザイン1206トップページ>ケーブル> 高解像度・ワイドレンジでありつつ柔らかく、聴き心地の良い滑らかなサウンド Reference SPK-Bronzeの目指したものは、高解像度・ワイドレンジでありつつ柔らかく、聴き心地の良い滑らかなサウンド。導体にはPCUHD・HiFC・OFCの3種類を使用し、さらに4芯配置となっている導体を構成する細い線材の太さを2種類に分け、0.3mm径×16本仕様を2本・0.1mm径×50本仕様を2本としています。異なる線径の導体を組み合わせることで数パターンの音色調整を行うことを可能とし、よりアクティブなケーブルセッティングをお楽しみ頂けます。 ※写真や図版の色彩は、画面上の表示の関係で実際とは若干異なる場合がございます。また、規格・仕様・デザイン・価格の一部を予告なく変更することがありますのでご了承ください。           ※ご注文方法につきまして※   ○1個=1mとなります。 3mの場合は3個にてご注文手続きをお願い致します。 その場合は、3m×1本を発送させていただきます。 (5mの場合は5個のご注文となり、5m×1本の発送となります)   ○1m単位での販売となります。 大変申し訳ございませんが、1m以下(例0.5m、0.75m等)の販売は出来かねます。     ※末端処理につきまして※   こちらの商品は末端未処理となります。 末端処理(被膜処理)は別途料金が発生致します。   被膜処理(芯線出し)は、 スピーカー側、アンプ側とプラス、マイナスと分けられますので、 ケーブル1本あたり8か所の被膜を剥く形になります。 被膜処理1本分   合計 \2,640‐(税込) 被膜処理2本分   合計 ¥5,280-(税込)   末端処理ご希望の方は 末端処理項目にチェックをよろしくお願い致します。 ご注文内容が確定後、料金が追加される流れとなります。   ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。         4,000円

【納期情報:受注生産約1ヶ月前後】【プラグ選択可/バナナ端子/Y端子】ortofon SPK-Bronze Premium 2.0mペア スピーカーケーブル完成品 オルトフォン

オーディオ専門店スクェア
85,800円

【納期情報:受注生産約1ヶ月前後】【プラグ選択可/バナナ端子/Y端子】ortofon SPK-Bronze Premium 3.0mペア スピーカーケーブル完成品 オルトフォン

オーディオ専門店スクェア
103,400円

ortofon Reference BRONZE XLR1.0(1.0mX2本) XLRバランスケーブル オルトフォン

オーディオ専門店スクェア
47,000円