Roc 塗料  [ホビー工具・材料]
 
楽天市場検索
ホビー
ホビー工具・材料
  工具 (0)
  塗料・塗料用品 (607) (Roc 塗料)
  接着剤・パテ (0)
  デカール (0)
  その他 (7) (Roc 塗料)
 
614件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

ガンダムカラー UG07 MSディープグリーン(半光沢) 《塗料》

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:ガンダムカラー UG07 MSディープグリーン(半光沢) 《塗料》■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:ガンダムカラー■内容量:10ml■仕様:塗料■商品説明:・ジオン系モビルスーツ用グリーン・機動戦士ガンダムのカラーを最新のプラモデルを元に再考証。・Mr.カラーGXと同等の顔料に一新。・従来品よりも鮮やかな発色、高い隠ぺい力と強い塗膜が実現しました。(c) 創通・サンライズ 198円

水性カラー アクリジョン N52 オリーブドラブ(1) 《塗料》

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:水性カラー アクリジョン N52 オリーブドラブ(1) 《塗料》■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:水性カラー アクリジョン■内容量:10ml■仕様:水溶性合成樹脂塗料■商品説明:・半光沢、アメリカ陸・空軍機 他・水性カラーアクリジョンは、これまでの模型用塗料とは異なる新しい水性塗料です。・安全と塗装環境の改善を目指した、新世代のホビー専用水性塗料です。・水性ホビーカラーと比較して有機溶剤を80%カット。・無臭ではありませんが、今までのような溶剤臭がしません。・水性塗料ですが、乾燥速度を格段に向上しております。・乾燥後の塗膜強度が向上しております。・完全乾燥後は、Mr.カラーや水性ホビーカラーの塗装が可能です。・これまでの模型用塗料と異なり、非危険物扱いとなります。・完全乾燥前は水溶性なので、筆やエアブラシなどのツール類を水で洗うことが可能です。・乾燥後は専用ツールクリーナーを使用してください。※アクリジョンで汚れた水は、そのまま流しに流さないでください。Mr.カラー、水性ホビーカラー同様の処理をお願いします。 178円

Mr.カラー C113 RML04 イエロー 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:Mr.カラー C113 RML04 イエロー ■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:Mr.HOBBY Mr.カラー■容量:10ml■仕様:溶剤系アクリル樹脂塗料■商品説明:・半光沢・ドイツ機マーク・Mr.カラーは、仕上がり抜群の模型塗料として、長年にわたって世界のモデラーから高い評価を得ているもっとも使いやすい塗料です。・色バランス、つやのバランスは完璧ですから、塗装後の仕上り度は誰もが納得するすばらしさです。・塗り方は、筆塗りは1度に厚塗りしないで2回、エアブラシなどによる吹きつけ塗装は、塗料1に対してMr.うすめ液1〜2位うすめて2〜3回がよいでしょう。・ひとびんで0.11m?(3回塗り)塗ることができます。※ABS樹脂パーツに塗装した場合、樹脂に塗料が浸透し、パーツが脆(もろ)くなり、割れたりすることがあります。※組立説明書やパーツランナーの表示をよく確認していただき、「ABS樹脂パーツ」への塗装は避けてください。 209円

Mr.カラー C54 カーキグリーン 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:Mr.カラー C54 カーキグリーン■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:Mr.HOBBY Mr.カラー■容量:10ml■仕様:溶剤系アクリル樹脂塗料■商品説明:・つや消し・アメリカ陸軍軍服ほか・Mr.カラーは、仕上がり抜群の模型塗料として、長年にわたって世界のモデラーから高い評価を得ているもっとも使いやすい塗料です。・色バランス、つやのバランスは完璧ですから、塗装後の仕上り度は誰もが納得するすばらしさです。・塗り方は、筆塗りは1度に厚塗りしないで2回、エアブラシなどによる吹きつけ塗装は、塗料1に対してMr.うすめ液1〜2位うすめて2〜3回がよいでしょう。・ひとびんで0.11m?(3回塗り)塗ることができます。※ABS樹脂パーツに塗装した場合、樹脂に塗料が浸透し、パーツが脆(もろ)くなり、割れたりすることがあります。※組立説明書やパーツランナーの表示をよく確認していただき、「ABS樹脂パーツ」への塗装は避けてください。 209円

Mr.カラー C608 暗灰色2705(N4) 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:Mr.カラー C608 暗灰色2705(N4)■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:Mr.HOBBY Mr.カラー■容量:10ml■仕様:溶剤系アクリル樹脂塗料■商品説明:・3/4つや消し・海上自衛隊護衛艦カラーセット(旧:SC18)・従来セットで販売されていた艦船模型用カラーが、ユーザー様からのご要望にお応えして、Mr.カラー単品での販売となります。 209円

Mr.カラー C183 スーパークリアーグレートーン 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:Mr.カラー C183 スーパークリアーグレートーン 《塗料》■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:Mr.HOBBY Mr.カラー■内容量:10ml■仕様:溶剤系アクリル樹脂塗料■商品説明:・つや消し・基本色・コート用・Mr.カラーは、仕上がり抜群の模型塗料として、長年にわたって世界のモデラーから高い評価を得ているもっとも使いやすい塗料です。・色バランス、つやのバランスは完璧ですから、塗装後の仕上り度は誰もが納得するすばらしさです。・塗り方は、筆塗りは1度に厚塗りしないで2回、エアブラシなどによる吹きつけ塗装は、塗料1に対してMr.うすめ液1〜2位うすめて2〜3回がよいでしょう。・ひとびんで0.11m?(3回塗り)塗ることができます。※ABS樹脂パーツに塗装した場合、樹脂に塗料が浸透し、パーツが脆(もろ)くなり、割れたりすることがあります。※組立説明書やパーツランナーの表示をよく確認していただき、「ABS樹脂パーツ」への塗装は避けてください。 209円

Mr.カラー C118 RML78 ライトブルー 《塗料》

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:Mr.カラー C118 RML78 ライトブルー 《塗料》■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:Mr.HOBBY Mr.カラー■内容量:10ml■仕様:溶剤系アクリル樹脂塗料■商品説明:・半光沢・ドイツ機下面色トロピカル・Mr.カラーは、仕上がり抜群の模型塗料として、長年にわたって世界のモデラーから高い評価を得ているもっとも使いやすい塗料です。・色バランス、つやのバランスは完璧ですから、塗装後の仕上り度は誰もが納得するすばらしさです。・塗り方は、筆塗りは1度に厚塗りしないで2回、エアブラシなどによる吹きつけ塗装は、塗料1に対してMr.うすめ液1〜2位うすめて2〜3回がよいでしょう。・ひとびんで0.11m?(3回塗り)塗ることができます。※ABS樹脂パーツに塗装した場合、樹脂に塗料が浸透し、パーツが脆(もろ)くなり、割れたりすることがあります。※組立説明書やパーツランナーの表示をよく確認していただき、「ABS樹脂パーツ」への塗装は避けてください。 158円

Mr.カラー C392 機体内部色 ブルー(ソビエト) 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:Mr.カラー C392 機体内部色 ブルー(ソビエト)■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:Mr.HOBBY Mr.カラー■容量:10ml■仕様:溶剤系アクリル樹脂塗料■商品説明:・半光沢・ソビエト機の機体内部に使用された彩度が低く、灰色寄りのライトブルー。・適応機種 MiG-15、17、19・艦船・飛行機用特色のMr.カラー単品展開スタートに併せて、根強い人気のソビエト/ロシア機用の特色が加わります。 209円

Mr.カラー C13 ニュートラルグレー 《塗料》

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:Mr.カラー C13 ニュートラルグレー 《塗料》■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:Mr.HOBBY Mr.カラー■内容量:10ml■仕様:溶剤系アクリル樹脂塗料■商品説明:・半光沢・アメリカ陸・空軍機下面色ほか・Mr.カラーは、仕上がり抜群の模型塗料として、長年にわたって世界のモデラーから高い評価を得ているもっとも使いやすい塗料です。・色バランス、つやのバランスは完璧ですから、塗装後の仕上り度は誰もが納得するすばらしさです。・塗り方は、筆塗りは1度に厚塗りしないで2回、エアブラシなどによる吹きつけ塗装は、塗料1に対してMr.うすめ液1〜2位うすめて2〜3回がよいでしょう。・ひとびんで0.11m?(3回塗り)塗ることができます。※ABS樹脂パーツに塗装した場合、樹脂に塗料が浸透し、パーツが脆(もろ)くなり、割れたりすることがあります。※組立説明書やパーツランナーの表示をよく確認していただき、「ABS樹脂パーツ」への塗装は避けてください。 209円

水性ホビーカラー H10 カッパー(銅) 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:水性ホビーカラー H10 カッパー(銅)■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:Mr.HOBBY 水性ホビーカラー■容量:10ml■仕様:水溶性アクリル樹脂塗料■商品説明:・メタリック・基本色・水性ホビーカラーは、水でうすめ、筆洗いができ、塗料に含まれる溶剤もマイルドで安全性が高い塗料です。・プラモデル以外にも一般クラフト、工作など使用範囲が広い塗料です。・つやがよく、レベリング性(塗膜の平滑度)が高いので光沢色の塗装仕上りは抜群です。・色数も豊富で標準色96色がそろっています。・光沢色をつや消しにする場合は、H-40フラットベースを15%以上、半光沢は5〜10%混ぜます。・基本的に筆塗りの場合はうすめる必要はありませんが、濃度が高くて塗りにくい場合や、エアブラシでの吹きつけ塗装は10〜15%位、水又は水性ホビーカラーうすめ液でうすめて下さい。・塗り回数は、筆塗りで1〜2回、エアブラッシングで2〜3回がよいでしょう。 209円

ガンダムマーカー GM301P 流し込みスミ入れしペン ブラック 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:ガンダムマーカー GM301P 流し込みスミ入れしペン ブラック■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:ガンダムマーカー■容量:—■仕様:油性塗料■商品説明:・素組み(無塗装)のガンプラのスミイレに最適なマーカーです。・ペン先をスジボリに当てるだけで、インクがスーッと流れ込んでいきます。・塗装した上からは使用できません。下地を溶かします。※塗装の上から使用した場合、インクが下地塗料を溶かします。無塗装の素組みでご利用ください。(c) 創通・サンライズ 248円

Mr.カラー C80 コバルトブルー 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:Mr.カラー C80 コバルトブルー■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:Mr.HOBBY Mr.カラー■容量:10ml■仕様:溶剤系アクリル樹脂塗料■商品説明:・光沢・基本色・Mr.カラーは、仕上がり抜群の模型塗料として、長年にわたって世界のモデラーから高い評価を得ているもっとも使いやすい塗料です。・色バランス、つやのバランスは完璧ですから、塗装後の仕上り度は誰もが納得するすばらしさです。・塗り方は、筆塗りは1度に厚塗りしないで2回、エアブラシなどによる吹きつけ塗装は、塗料1に対してMr.うすめ液1〜2位うすめて2〜3回がよいでしょう。・ひとびんで0.11m?(3回塗り)塗ることができます。※ABS樹脂パーツに塗装した場合、樹脂に塗料が浸透し、パーツが脆(もろ)くなり、割れたりすることがあります。※組立説明書やパーツランナーの表示をよく確認していただき、「ABS樹脂パーツ」への塗装は避けてください。 198円

水性ガンダムSEEDカラー HUG104 ディアクティブホワイト 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:水性ガンダムSEEDカラー HUG104 ディアクティブホワイト■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:水性ガンダムSEEDカラー■容量:10ml■仕様:水溶性合成樹脂塗料■商品説明:・半光沢・フェイズシフト装甲に通電していない状態「ディアクティブモード」の雰囲気を再現できる白色です。機体色の薄い部分に使用します。・大好評の水性ガンダムカラーシリーズに、「機動戦士ガンダムSEED」作品のキットに特化したカラーが登場!・筆塗り、エアブラシ塗装両方でご利用いただけます。(c) 創通・サンライズ 228円

ガンダムマーカー GM302P 流し込みスミ入れしペン グレー 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:ガンダムマーカー GM302P 流し込みスミ入れしペン グレー■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:ガンダムマーカー■容量:—■仕様:油性塗料■商品説明:・素組み(無塗装)のガンプラのスミイレに最適なマーカーです。・ペン先をスジボリに当てるだけで、インクがスーッと流れ込んでいきます。・塗装した上からは使用できません。下地を溶かします。※塗装の上から使用した場合、インクが下地塗料を溶かします。無塗装の素組みでご利用ください。(c) 創通・サンライズ 248円

Mr.カラー C40 ジャーマングレー(フィールドグレー(1)) 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:Mr.カラー C40 ジャーマングレー(フィールドグレー(1))■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:Mr.HOBBY Mr.カラー■容量:10ml■仕様:溶剤系アクリル樹脂塗料■商品説明:・3/4つや消し・WWIIドイツ戦車ほか・Mr.カラーは、仕上がり抜群の模型塗料として、長年にわたって世界のモデラーから高い評価を得ているもっとも使いやすい塗料です。・色バランス、つやのバランスは完璧ですから、塗装後の仕上り度は誰もが納得するすばらしさです。・塗り方は、筆塗りは1度に厚塗りしないで2回、エアブラシなどによる吹きつけ塗装は、塗料1に対してMr.うすめ液1〜2位うすめて2〜3回がよいでしょう。・ひとびんで0.11m?(3回塗り)塗ることができます。※ABS樹脂パーツに塗装した場合、樹脂に塗料が浸透し、パーツが脆(もろ)くなり、割れたりすることがあります。※組立説明書やパーツランナーの表示をよく確認していただき、「ABS樹脂パーツ」への塗装は避けてください。 209円

水性カラー アクリジョン N19 ピンク(桃) 《塗料》

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:水性カラー アクリジョン N19 ピンク(桃) 《塗料》■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:水性カラー アクリジョン■内容量:10ml■仕様:水溶性合成樹脂塗料■商品説明:・光沢、基本色・水性カラーアクリジョンは、これまでの模型用塗料とは異なる新しい水性塗料です。・安全と塗装環境の改善を目指した、新世代のホビー専用水性塗料です。・水性ホビーカラーと比較して有機溶剤を80%カット。・無臭ではありませんが、今までのような溶剤臭がしません。・水性塗料ですが、乾燥速度を格段に向上しております。・乾燥後の塗膜強度が向上しております。・完全乾燥後は、Mr.カラーや水性ホビーカラーの塗装が可能です。・これまでの模型用塗料と異なり、非危険物扱いとなります。・完全乾燥前は水溶性なので、筆やエアブラシなどのツール類を水で洗うことが可能です。・乾燥後は専用ツールクリーナーを使用してください。※アクリジョンで汚れた水は、そのまま流しに流さないでください。Mr.カラー、水性ホビーカラー同様の処理をお願いします。 178円

Mr.カラー C59 オレンジ(橙) 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:Mr.カラー C59 オレンジ(橙)■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:Mr.HOBBY Mr.カラー■容量:10ml■仕様:溶剤系アクリル樹脂塗料■商品説明:・光沢・基本色・Mr.カラーは、仕上がり抜群の模型塗料として、長年にわたって世界のモデラーから高い評価を得ているもっとも使いやすい塗料です。・色バランス、つやのバランスは完璧ですから、塗装後の仕上り度は誰もが納得するすばらしさです。・塗り方は、筆塗りは1度に厚塗りしないで2回、エアブラシなどによる吹きつけ塗装は、塗料1に対してMr.うすめ液1〜2位うすめて2〜3回がよいでしょう。・ひとびんで0.11m?(3回塗り)塗ることができます。※ABS樹脂パーツに塗装した場合、樹脂に塗料が浸透し、パーツが脆(もろ)くなり、割れたりすることがあります。※組立説明書やパーツランナーの表示をよく確認していただき、「ABS樹脂パーツ」への塗装は避けてください。 209円

Mr.カラー C10 カッパー(銅) 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:Mr.カラー C10 カッパー(銅)■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:Mr.HOBBY Mr.カラー■容量:10ml■仕様:溶剤系アクリル樹脂塗料■商品説明:・メタリック・基本色・Mr.カラーは、仕上がり抜群の模型塗料として、長年にわたって世界のモデラーから高い評価を得ているもっとも使いやすい塗料です。・色バランス、つやのバランスは完璧ですから、塗装後の仕上り度は誰もが納得するすばらしさです。・塗り方は、筆塗りは1度に厚塗りしないで2回、エアブラシなどによる吹きつけ塗装は、塗料1に対してMr.うすめ液1〜2位うすめて2〜3回がよいでしょう。・ひとびんで0.11m?(3回塗り)塗ることができます。※ABS樹脂パーツに塗装した場合、樹脂に塗料が浸透し、パーツが脆(もろ)くなり、割れたりすることがあります。※組立説明書やパーツランナーの表示をよく確認していただき、「ABS樹脂パーツ」への塗装は避けてください。 209円

Mr.カラー C6 グリーン(緑) 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:Mr.カラー C6 グリーン(緑)■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:Mr.HOBBY Mr.カラー■容量:10ml■仕様:溶剤系アクリル樹脂塗料■商品説明:・光沢・基本色・Mr.カラーは、仕上がり抜群の模型塗料として、長年にわたって世界のモデラーから高い評価を得ているもっとも使いやすい塗料です。・色バランス、つやのバランスは完璧ですから、塗装後の仕上り度は誰もが納得するすばらしさです。・塗り方は、筆塗りは1度に厚塗りしないで2回、エアブラシなどによる吹きつけ塗装は、塗料1に対してMr.うすめ液1〜2位うすめて2〜3回がよいでしょう。・ひとびんで0.11m?(3回塗り)塗ることができます。※ABS樹脂パーツに塗装した場合、樹脂に塗料が浸透し、パーツが脆(もろ)くなり、割れたりすることがあります。※組立説明書やパーツランナーの表示をよく確認していただき、「ABS樹脂パーツ」への塗装は避けてください。 209円

Mr.カラー原色 CR1 『色ノ源』(いろのもと) シアン 《塗料》

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:Mr.カラー原色 CR1 『色ノ源』(いろのもと) シアン 《塗料》■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:Mr.HOBBY Mr.カラー『色ノ源』■内容量:18ml■仕様:塗料■商品説明:・Mr.カラーの原色ですので、Mr.カラー・Mr.カラーGX・Mr.カラースーパーメタリック・ガンダムカラーなどに混ぜることが出来ます。・既存のカラーの色味を微妙に変更する際に使用できる、添加剤とお考えください。・ビビットトーンからパステルトーンまで欲しい色を作成することができます。・白を加えていないので、鮮やかな発色と透明感を実現しました。・色見本は実際の色味と異なる場合がございます。参考程度にお使いください。・「ABS樹脂」パーツに塗装すると、樹脂に塗料が浸透して、パーツが脆くなり、割れたりすることがあります。組み立て説明書やパーツランナーの表示をご確認のうえ、「ABS樹脂」への使用は避けてください。 264円

Mr.カラー C73 エアクラフトグレー 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:Mr.カラー C73 エアクラフトグレー■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:Mr.HOBBY Mr.カラー■容量:10ml■仕様:溶剤系アクリル樹脂塗料■商品説明:・光沢・現用アメリカ海軍機ほか・Mr.カラーは、仕上がり抜群の模型塗料として、長年にわたって世界のモデラーから高い評価を得ているもっとも使いやすい塗料です。・色バランス、つやのバランスは完璧ですから、塗装後の仕上り度は誰もが納得するすばらしさです。・塗り方は、筆塗りは1度に厚塗りしないで2回、エアブラシなどによる吹きつけ塗装は、塗料1に対してMr.うすめ液1〜2位うすめて2〜3回がよいでしょう。・ひとびんで0.11m?(3回塗り)塗ることができます。※ABS樹脂パーツに塗装した場合、樹脂に塗料が浸透し、パーツが脆(もろ)くなり、割れたりすることがあります。※組立説明書やパーツランナーの表示をよく確認していただき、「ABS樹脂パーツ」への塗装は避けてください。 209円

Mr.カラー C19 サンディブラウン 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:Mr.カラー C19 サンディブラウン■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:Mr.HOBBY Mr.カラー■容量:10ml■仕様:溶剤系アクリル樹脂塗料■商品説明:・半光沢・ドイツ空軍機ほか・Mr.カラーは、仕上がり抜群の模型塗料として、長年にわたって世界のモデラーから高い評価を得ているもっとも使いやすい塗料です。・色バランス、つやのバランスは完璧ですから、塗装後の仕上り度は誰もが納得するすばらしさです。・塗り方は、筆塗りは1度に厚塗りしないで2回、エアブラシなどによる吹きつけ塗装は、塗料1に対してMr.うすめ液1〜2位うすめて2〜3回がよいでしょう。・ひとびんで0.11m?(3回塗り)塗ることができます。※ABS樹脂パーツに塗装した場合、樹脂に塗料が浸透し、パーツが脆(もろ)くなり、割れたりすることがあります。※組立説明書やパーツランナーの表示をよく確認していただき、「ABS樹脂パーツ」への塗装は避けてください。 209円

ガンダムマーカー GM03 スミ入れブラウン 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:ガンダムマーカー GM03 スミ入れブラウン■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:ガンダムマーカー■容量:—■仕様:油性塗料■商品説明:・ガンプラのスミイレに最適なマーカーです。はみ出した部分は綿棒でふき取ってください。乾燥後は消しゴムで消すことが可能です。・色見本は実際の色味と異なる場合がございます。参考程度にお使いください。・塗装の上から使用した場合、インクが下地塗料を溶かすことがあります。・塗装の上から使用した場合、ペン先がつまりインクが出なくなることがあります。(c) 創通・サンライズ 248円

Mr.カラー C526 茶色 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:Mr.カラー C526 茶色■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:Mr.HOBBY Mr.カラー■容量:10ml■仕様:溶剤系アクリル樹脂塗料■商品説明:・3/4つや消し・日本陸軍戦車色前期迷彩色(旧:TC17)・プラモデル用塗料の代名詞「Mr.カラー」のラインナップにいよいよ新色が加わります!・第1弾には昨今ますますの盛り上がりを見せるAFV模型シーンに対応し、戦車色20種が一挙に展開。・従来はセット販売のみだった色の単品販売となります。 209円

Mr.カラー C67 パープル(紫) 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:Mr.カラー C67 パープル(紫)■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:Mr.HOBBY Mr.カラー■容量:10ml■仕様:溶剤系アクリル樹脂塗料■商品説明:・光沢・基本色・Mr.カラーは、仕上がり抜群の模型塗料として、長年にわたって世界のモデラーから高い評価を得ているもっとも使いやすい塗料です。・色バランス、つやのバランスは完璧ですから、塗装後の仕上り度は誰もが納得するすばらしさです。・塗り方は、筆塗りは1度に厚塗りしないで2回、エアブラシなどによる吹きつけ塗装は、塗料1に対してMr.うすめ液1〜2位うすめて2〜3回がよいでしょう。・ひとびんで0.11m?(3回塗り)塗ることができます。※ABS樹脂パーツに塗装した場合、樹脂に塗料が浸透し、パーツが脆(もろ)くなり、割れたりすることがあります。※組立説明書やパーツランナーの表示をよく確認していただき、「ABS樹脂パーツ」への塗装は避けてください。 209円

水性ホビーカラー H35 コバルトブルー 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:水性ホビーカラー H35 コバルトブルー■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:Mr.HOBBY 水性ホビーカラー■容量:10ml■仕様:水溶性アクリル樹脂塗料■商品説明:・光沢・基本色・水性ホビーカラーは、水でうすめ、筆洗いができ、塗料に含まれる溶剤もマイルドで安全性が高い塗料です。・プラモデル以外にも一般クラフト、工作など使用範囲が広い塗料です。・つやがよく、レベリング性(塗膜の平滑度)が高いので光沢色の塗装仕上りは抜群です。・色数も豊富で標準色96色がそろっています。・光沢色をつや消しにする場合は、H-40フラットベースを15%以上、半光沢は5〜10%混ぜます。・基本的に筆塗りの場合はうすめる必要はありませんが、濃度が高くて塗りにくい場合や、エアブラシでの吹きつけ塗装は10〜15%位、水又は水性ホビーカラーうすめ液でうすめて下さい。・塗り回数は、筆塗りで1〜2回、エアブラッシングで2〜3回がよいでしょう。 209円

水性ホビーカラー H67 RML65 ライトブルー 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:水性ホビーカラー H67 RML65 ライトブルー■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:Mr.HOBBY 水性ホビーカラー■容量:10ml■仕様:水溶性アクリル樹脂塗料■商品説明:・半光沢・ドイツ空軍機用・水性ホビーカラーは、水でうすめ、筆洗いができ、塗料に含まれる溶剤もマイルドで安全性が高い塗料です。・プラモデル以外にも一般クラフト、工作など使用範囲が広い塗料です。・つやがよく、レベリング性(塗膜の平滑度)が高いので光沢色の塗装仕上りは抜群です。・色数も豊富で標準色96色がそろっています。・光沢色をつや消しにする場合は、H-40フラットベースを15%以上、半光沢は5〜10%混ぜます。・基本的に筆塗りの場合はうすめる必要はありませんが、濃度が高くて塗りにくい場合や、エアブラシでの吹きつけ塗装は10〜15%位、水又は水性ホビーカラーうすめ液でうすめて下さい。・塗り回数は、筆塗りで1〜2回、エアブラッシングで2〜3回がよいでしょう。 178円

ガンダムマーカー GM09 ガンダムアイグリ−ン 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:ガンダムマーカー GM09 ガンダムアイグリ−ン■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:ガンダムマーカー■容量:—■仕様:アルコール系塗料■商品説明:・ガンダムのツインアイなど。・ガンダムマーカー塗装用は、ガンダムやBB戦士のオリジナルカラーを簡単に再現できる人気のマーカーです。・発色が良く、伸びのあるアルコール系塗料を採用。・斜めにカットされたペン先(平芯)は、あてる向きによって広い面と細かい部分の塗装にと使い分けることができます。(c) 創通・サンライズ 248円

水性ホビーカラー H36 ダークグリーン 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:水性ホビーカラー H36 ダークグリーン■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:Mr.HOBBY 水性ホビーカラー■容量:10ml■仕様:水溶性アクリル樹脂塗料■商品説明:・光沢・基本色・水性ホビーカラーは、水でうすめ、筆洗いができ、塗料に含まれる溶剤もマイルドで安全性が高い塗料です。・プラモデル以外にも一般クラフト、工作など使用範囲が広い塗料です。・つやがよく、レベリング性(塗膜の平滑度)が高いので光沢色の塗装仕上りは抜群です。・色数も豊富で標準色96色がそろっています。・光沢色をつや消しにする場合は、H-40フラットベースを15%以上、半光沢は5〜10%混ぜます。・基本的に筆塗りの場合はうすめる必要はありませんが、濃度が高くて塗りにくい場合や、エアブラシでの吹きつけ塗装は10〜15%位、水又は水性ホビーカラーうすめ液でうすめて下さい。・塗り回数は、筆塗りで1〜2回、エアブラッシングで2〜3回がよいでしょう。 178円

水性ホビーカラー H87 メタリックレッド 塗料

ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:水性ホビーカラー H87 メタリックレッド■メーカー:GSIクレオス■シリーズ名:Mr.HOBBY 水性ホビーカラー■容量:10ml■仕様:水溶性アクリル樹脂塗料■商品説明:・メタリック・基本色・水性ホビーカラーは、水でうすめ、筆洗いができ、塗料に含まれる溶剤もマイルドで安全性が高い塗料です。・プラモデル以外にも一般クラフト、工作など使用範囲が広い塗料です。・つやがよく、レベリング性(塗膜の平滑度)が高いので光沢色の塗装仕上りは抜群です。・色数も豊富で標準色96色がそろっています。・光沢色をつや消しにする場合は、H-40フラットベースを15%以上、半光沢は5〜10%混ぜます。・基本的に筆塗りの場合はうすめる必要はありませんが、濃度が高くて塗りにくい場合や、エアブラシでの吹きつけ塗装は10〜15%位、水又は水性ホビーカラーうすめ液でうすめて下さい。・塗り回数は、筆塗りで1〜2回、エアブラッシングで2〜3回がよいでしょう。 209円