SAP  [プリン]
キーワード:

 
 
1件中 1件 - 1件  1
商品説明価格

南アルプス山麓プリン(とれたて卵のジャム瓶プリン)8本セット【直送品C】

山の廻船問屋
【生産元直送品】商品名の【直送品*】が同じであれば同梱可能。表示がないもの、*が異なるものは個別に送料がかかります。 同梱可能な商品はこちら 直送品Cの表示はございませんが、南アルプスのフルーツジャム各種との同梱は可能です 南アルプスの手作りフルーツジャムとお菓子 山梨産にこだわった手作りのお菓子 ■商品内容■  南アルプス山麓プリン  (とれたて卵のジャム瓶プリン)  8本セット(1ビン/90ml)   名称  プリン  内容量  8個入(1瓶90g)  原材料名 卵(山梨県産)、牛乳(愛知県製造)、砂糖(北海道産ビートグラニュー糖)、バニラエッセンス  賞味期限  製造日より約2週間(瓶裏に記載)  保存方法 冷蔵庫に入れて保管 開封後はお早めにお召し上がりください  製造者  NPO法人南アルプスフィールドトリップ (^^)ジャム瓶プリンは、蒸しプリン!きちんと瓶詰めされて、85度以上で30分しっかり蒸し器で蒸し上げているので、スも入らず奇麗に仕上がります。流行のクリームたっぷりとろとろプリンとは違って、しっかりと素材の味を楽しむ、ぷるんとやや固めの懐かしい味のプリンです。 ■配送■ 宅配便(クール冷蔵) ※常温商品と同梱の場合は、すべての商品が【クール冷蔵】でのお届けとなります。  ※お届け日指定の場合※ 毎週水曜日と土曜日に冷蔵便で発送しますので、指定日がある場合には、日にち指定でお届け致します。南アルプス山麓プリン (とれたて卵のジャム瓶プリン) 8個セット これを甘さ控えめになつかしい味のプリンに仕上げました。 贅沢な卵を使った 昔懐かしいプリンを ジャムの瓶にいれちゃいました(*^_^*) ジャム瓶プリンって何? 生産元のNPO法人では 南アルプスの季節の果物を使った様々なジャムを作っています。 ジャム瓶プリンは、そんなジャム瓶で作った蒸しプリン! きちんと瓶詰めされて、85度以上で30分 しっかり蒸し器で蒸し上げているので、スも入らず奇麗に仕上がります。 流行のクリームたっぷりとろとろプリンとは違って しっかりと素材の味を楽しむ、懐かしい味のプリンです。 クール便でお届けします。 もちろん材料選びにこんな思いを込めました。 なるたけ国産を使おう。 子供に食べさせたいものを選ぼう。 だから材料は 卵・牛乳・砂糖・バニラエッセンス これだけ  【たまご】 山梨県甲斐市の黒富士高原で育つ、黒富士農場のさくらたまごを 使っています。このたまごは高床開放式ゲージの白い鶏の卵です。 NON-GMO(遺伝子組み換えされていない)の安全なエサを 啄ばみ、生活協同組合などにも出荷されているたまごです。 卵黄2:卵白1の割合でコクのある仕上がりになっています。 【牛乳】 めいらく牛乳の、業務用牛乳を使っています。 成分無調整牛乳です。 レストランや喫茶店等の業務用で主に使用されております。 UHT(超高温滅菌)処理をした後、無菌充填したもので 愛知県の大府工場で充填されているものを使用しています。 【砂糖】 ホクレンの北海道産ビートグラニュー糖を使っています。 ビート糖は、砂糖大根とも呼ばれ、蔗糖・オリゴ糖を含む砂糖です。 【バニラエッセンス】 共立食品のバニラエッセンスを使用しています。 【カラメル】 ビート糖を、スタッフが手作りでカラメルタブレットを作っています。 手作りですから、それぞれ少しづつ濃淡が違っています。 我が家の子供たちも、このプリンが大好物です♪ いっただっきまーす(^◇^) お兄ちゃんもペロッと頂いちゃいました(笑) ぎゅうーっと【山梨】 【完熟】のもぎたてフルーツで作る、手作りのジャム 山梨県南アルプス市。 甲府盆地の西側、日本有数の山々のあるこの一帯は、 寒暖差と、水はけの良い土壌、そして日本一の日照量が作り出す最高のフルーツ栽培地区。 果物を栽培する農家自身が運営するNPO法人が、 旬のフルーツを惜しみなく使った手作りジャム キウイ・ゆず・桃・ブルーベリー・ぶどう・いちご・桃の花びら・りんご・さくらんぼ・すもも・かりん・洋梨 etc. 詳細については、各ジャムのページをご確認下さい。 お得な選べる6本入りギフト箱もございます。 季節毎のフルーツを、都度ジャムにしているため、 時期により在庫がないジャムがある場合がございます。詳しくはお問合せくださいませ。 3,888円