アイスバーグ  [寝具]
キーワード:

 
楽天市場検索
インテリア・寝具・収納
寝具
  掛け布団 (0)
  敷布団 (0)
  掛け敷布団セット (0)
  マットレス (0)
  ベッドパッド・敷きパッド (0)
  マットレストッパー (0)
  枕・抱き枕 (0)
  毛布・ブランケット (0)
  着る毛布 (0)
  タオルケット (0)
  ガーゼケット (1) (アイスバーグ)
  キルトケット (0)
  寝具カバー・シーツ (0)
  天蓋 (0)
  その他 (0)
 
1件中 1件 - 1件  1
商品説明価格

リネンダブルガーゼケット | Iceberg | アーティスト 富田茜 | |

FAVORRIC〜「アートと暮らす。」〜
究極の心地よさ。アートを楽しむ「ガーゼケット」が誕生しました。使うほどに柔らかく、爽やかで気持ちいい肌触りになるリネンのガーゼケット。元々調湿性に優れるリネンですが、ガーゼ生地を重ねて仕立てていることで、より調湿性に優れています。生地と生地の間にできる空気の層が暖かい空気をため、かつ余分な湿気は放湿してくれるので、真夏のみではなく春先や晩夏など幅広いシーズンで活躍してくれます。 さらに、リネン特有の接触冷感でより涼しく感じられるため、夏の掛ふとん代わりにぴったり。 生地には古くから麻織物の産地として知られる滋賀県の湖東地域で織られた「近江麻」を使用。熟練の職人たちによって、丁寧に織り上げられた高品質なリネンガーゼです。生地から染め、縫製まですべてがこだわりの日本製です。サイズ:(約)140×190cm素材:麻100%洗濯:可(短時間脱水) 原産国:日本 *素材の特性により、色むら、色はね、にじみ、かすれなどが見られる場合がございます。*生地の表面に、リネン特有のネップ(糸の節)が見られる場合がございます。*お手入れの際は、商品に備え付けのタグに記載されている表示に従ってお手入れください。 お取り扱いの注意点 リネンは非常に丈夫な反面、「毛羽落ちしやすい」という特性があります。当商品に使用している生地は、やわらかく仕上げるために甘く織っているため、使い始めには残糸・毛羽ほこりが必ず出ます。使いはじめの前に一度、他の洗濯物と分けて水洗いされることをおすすめします。洗濯を重ねるうちに毛羽落ちは減っていき、ふわふわ感がより増していきます。余分な残糸がすこしずつ毛羽として取れていき、自然な柔らかさが増していくのがリネンの特徴でもあるため、じっくりと育てていってください。Artist:富田茜1989年 東京都出身、在住 多摩美術大学美術学部工芸学科卒業 青山塾にてイラストレーションを学ぶ 雑誌やパッケージ等の媒体で活動中。 風景の中にいるいきものを柔らかいタッチで描きます。 旅に出かけたくなるようなイラストレーションを心がけています。 TURNER AWARD2017 イラストレーション部門 未来賞受賞 GALLERY HOUSE MAYA 装画コンペvol.21(2022)  最終選考 展示歴 2017 グループ展「小さな東京」(フリュウ・ギャラリー/千駄木) My Book, My Design Vol.8(フリュウ・ギャラリー/千駄木) 谷根千マッピング(フリュウ・ギャラリー/千駄木) 2018 TURNER AWARD 2017 入賞・入選 作品展(ターナーギャラリー/南長崎) 萬猫展13(フリュウ・ギャラリー/千駄木) 個展「わたしのUK」(フリュウ・ギャラリー/千駄木) 2020 グループ展「Traveler」(Mount Tokyo/駒沢大学) 2021 海外文学装画ワークショップ「東京創元社の本を描く 3」 修了展(Gallery DAZZLE/外苑前) グループ展「グレイトマンズ」(Gallery DAZZLE/外苑前) 2022 萬猫展17(フリュウ・ギャラリー/千駄木) グループ展「白日夢」(Gallery DAZZLE/外苑前)Artwork:Iceberg氷山に閉ざされた、ここではない世界とそれを覗き込む現実の世界。 23,232円