源右衛門  [日用品雑貨・文房具・手芸]
 
楽天市場検索

日用品雑貨・文房具・手芸
  日用消耗品 (0)
  生活雑貨 (0)
  文房具・事務用品 (31) (源右衛門)
  印鑑・ハンコ (0)
  手芸・クラフト・生地 (0)
  タオル (0)
  バス用品 (0)
  洗濯用品 (0)
  掃除用品 (0)
  洋服ブラシ・毛玉取り (0)
  トイレ用品 (0)
  旅行用品 (0)
  防災関連グッズ (0)
  防犯関連グッズ (0)
  仏壇・仏具・神具 (1) (源右衛門)
  冠婚葬祭 (0)
  その他 (0)
 
32件中 1件 - 30件  1 2
商品説明価格

有田焼創業400年記念万年筆 染錦更紗手花蝶紋(源右衛門窯製)金ペン先 細字(F)10-2550-200 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[染錦更紗手花蝶紋そめにしきさらさでかちょうもん]古くから日本人の心を捉えてきた更紗文様。遠い南方からもたらされたエスニック文様が伝える異国情緒を、独特な色彩感覚で表現しました。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 308,000円

有田焼創業400年記念万年筆 緑彩唐草(源右衛門窯製)金ペン先 細字(F)10-2552-200 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[緑彩唐草りょくさいからくさ]源右衛門窯の上絵のなかでも特徴的な緑彩を主色に用いました。落ち着いた呉須の紺色とのコントラストが、伝統の持つモダンさを感じさせます。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 308,000円

有田焼ボールペン 染付章魚唐草濃(源右衛門窯製)16-2081-601 セーラー万年筆

オフィスジャパン
400年の伝統を継承する有田焼の名窯「香蘭社」と「源右衛門窯」。繊細かつ大胆な技の数々は、世界に類を見ないほどで、いつの時代も人々を魅了しています。硬く、白い、澄みきった透明感のある磁肌は重厚感・高級感を持ち、かつ掌で感じるその不思議な温かみは、まさに有田焼の真骨頂です。製品コード 16-2081-601JANコード 49-01680-22150-0方式 キャップ式本体仕様 蓋・胴:有田焼 大先:PMMA樹脂仕様 芯色:油性ブラック ボール径:1.0mm 替え芯:18-0700金属部品 金メッキ仕上げ本体サイズ φ19×143mm本体重量 約60gパッケージ 専用桐箱(152×204×32mm) 《筆休め/筆包み付》 受注生産品 このボールペンは、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 242,000円

有田焼創業400年記念万年筆 赤濃菊絵(源右衛門窯製)銀ペン先 中字(M)10-2555-400 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[赤濃菊絵あかだみきくえ]長生を意味する吉祥文様の菊を、古伊万里の伝統技法を駆使して華やかに描きました。花弁の一筆にまで源右衛門窯の手技が凝縮されています。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 308,000円

有田焼創業400年記念万年筆 緑彩唐草(源右衛門窯製)金ペン先 太字(B)10-2552-600 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[緑彩唐草りょくさいからくさ]源右衛門窯の上絵のなかでも特徴的な緑彩を主色に用いました。落ち着いた呉須の紺色とのコントラストが、伝統の持つモダンさを感じさせます。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 308,000円

A1050-3【ふるさと納税】源右衛門窯 有田焼万年筆 染付章魚唐草濃 1050000円

佐賀県有田町
内容量 万年筆1本 ボトルインク(黒)、カートリッジインク(黒)、筆休め、筆包み 各1点 【サイズ】直径1.9×長さ15.3cm 【重さ】58g 【パッケージ】特別仕様桐箱(縦20.3×横22.5×高さ8.3cm) 提供 佐賀ダンボール商会 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。寄附者の都合で返礼品が届けられなかった場合、返礼品等の再送はいたしません。あらかじめご了承ください。 ・この商品はふるさと納税の返礼品です。スマートフォンでは「買い物かごに入れる」と表記されておりますが、寄附申込みとなりますのでご了承ください。 【注文内容確認画面の「注文者情報」を寄附者の住民票情報とみなします】 ・必ず氏名・住所が住民票情報と一致しているかご確認ください。 ・寄付金受領証明書は住民票の住所に送付致します。 ・返礼品を住民票と異なる住所に送付したい場合、注文内容確認画面の「送付先」に希望するの送付先の住所をご入力ください。 ※「注文者情報」は楽天会員登録情報が表示されますが、正確に反映されているかご自身でご確認ください。【商品名】 A1050-3【ふるさと納税】源右衛門窯 有田焼万年筆 染付章魚唐草濃 源右衛門窯と世界ブランド・セーラー万年筆との共同開発。 植物の生命力を表す吉祥紋様として親しまれてきた唐草を、源右衛門窯独特の渋い 色合いの染付で端正に描き上げました。 「ものづくり日本大賞・優秀賞」(経済産業省)を受賞し、佐賀県調印式でも使用されています。 こちらの万年筆につきましては、ペン先や字幅などのカスタマイズはできませんのでご了承願います。 1,050,000円

A1050-4【ふるさと納税】源右衛門窯 有田焼創業400年記念万年筆 赤濃菊絵 1050000円

佐賀県有田町
内容量 万年筆1本 インクボトル(黒)、カートリッジインク(黒) 各1点 【サイズ】直径2.14×長さ14.8cm 【重さ】76g 【パッケージ】専用桐箱 【カスタマイズ可能】 ※寄付申し込みの際には専用の記入欄へご希望のパーツを明記いただきますようお願いします。 1.ペンの字幅の選択(細・中・太) 2.ペン先、キャップリングなどの金属部分を金・銀どちらか選択 (金:24金メッキ / 銀:ロジウムメッキ) 3.キャップリングにイニシャル入れ可能(大文字2文字) ペン先:21金 蓋・胴・蓋飾り:有田焼 提供 佐賀ダンボール商会 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。寄附者の都合で返礼品が届けられなかった場合、返礼品等の再送はいたしません。あらかじめご了承ください。 ・この商品はふるさと納税の返礼品です。スマートフォンでは「買い物かごに入れる」と表記されておりますが、寄附申込みとなりますのでご了承ください。 【注文内容確認画面の「注文者情報」を寄附者の住民票情報とみなします】 ・必ず氏名・住所が住民票情報と一致しているかご確認ください。 ・寄付金受領証明書は住民票の住所に送付致します。 ・返礼品を住民票と異なる住所に送付したい場合、注文内容確認画面の「送付先」に希望するの送付先の住所をご入力ください。 ※「注文者情報」は楽天会員登録情報が表示されますが、正確に反映されているかご自身でご確認ください。【商品名】 A1050-4【ふるさと納税】源右衛門窯 有田焼創業400年記念万年筆 赤濃菊絵 万年筆の世界ブランド「セーラー万年筆」と源右衛門窯と共同開発されたお品です。 熟練の絵師によって、長生を意味する吉祥紋を、古伊万里の伝統技法を駆使して華やかに描かれています。 花弁の一筆にまで、源右衛門窯の手技が凝縮しています。 1,050,000円

有田焼創業400年記念万年筆 緑彩唐草(源右衛門窯製)銀ペン先 中字(M)10-2553-400 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[緑彩唐草りょくさいからくさ]源右衛門窯の上絵のなかでも特徴的な緑彩を主色に用いました。落ち着いた呉須の紺色とのコントラストが、伝統の持つモダンさを感じさせます。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 308,000円

A1490-15【ふるさと納税】源右衛門窯 有田焼創業400年記念万年筆 染付獅子唐草 1490000円

佐賀県有田町
内容量 万年筆1本 インクボトル(黒)、カートリッジインク(黒)各1点 【サイズ】直径2.14×長さ14.8cm 【重さ】76g 【パッケージ】専用桐箱 【カスタマイズ可能】 ※寄付申し込みの際には専用の記入欄へご希望のパーツを明記いただきますようお願いします。 1.ペンの字幅の選択(細・中・太) 2.ペン先、キャップリングなどの金属部分を金・銀どちらか選択 (金:24金メッキ / 銀:ロジウムメッキ) 3.キャップリングにイニシャル入れ可能(大文字2文字) ペン先:21金 蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼 提供 佐賀ダンボール商会 備考 カスタマイズを希望される場合、発送までに1ヶ月ほどお時間をいただきます。ご了承ください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。寄附者の都合で返礼品が届けられなかった場合、返礼品等の再送はいたしません。あらかじめご了承ください。 ・この商品はふるさと納税の返礼品です。スマートフォンでは「買い物かごに入れる」と表記されておりますが、寄附申込みとなりますのでご了承ください。 【注文内容確認画面の「注文者情報」を寄附者の住民票情報とみなします】 ・必ず氏名・住所が住民票情報と一致しているかご確認ください。 ・寄付金受領証明書は住民票の住所に送付致します。 ・返礼品を住民票と異なる住所に送付したい場合、注文内容確認画面の「送付先」に希望するの送付先の住所をご入力ください。 ※「注文者情報」は楽天会員登録情報が表示されますが、正確に反映されているかご自身でご確認ください。【商品名】 A1490-15【ふるさと納税】源右衛門窯 有田焼創業400年記念万年筆 染付獅子唐草 万年筆の世界ブランド「セーラー万年筆」と源右衛門窯との共同開発。 熟練の絵師によって、獅子唐草と絶妙な濃淡で表わされた濃(だみ)とが、気品ある繊細なハーモニーを醸し出しています。 ご自身の好みに合わせて、ペン先や字幅を12通りからカスタマイズできます。 1,490,000円

有田焼創業400年記念万年筆 染錦更紗手花蝶紋(源右衛門窯製)銀ペン先 細字(F)10-2551-200 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[染錦更紗手花蝶紋そめにしきさらさでかちょうもん]古くから日本人の心を捉えてきた更紗文様。遠い南方からもたらされたエスニック文様が伝える異国情緒を、独特な色彩感覚で表現しました。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 308,000円

有田焼創業400年記念万年筆 緑彩唐草(源右衛門窯製)金ペン先 中字(M)10-2552-400 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[緑彩唐草りょくさいからくさ]源右衛門窯の上絵のなかでも特徴的な緑彩を主色に用いました。落ち着いた呉須の紺色とのコントラストが、伝統の持つモダンさを感じさせます。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 308,000円

有田焼創業400年記念万年筆 染錦更紗手花蝶紋(源右衛門窯製)銀ペン先 中字(M)10-2551-400 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[染錦更紗手花蝶紋そめにしきさらさでかちょうもん]古くから日本人の心を捉えてきた更紗文様。遠い南方からもたらされたエスニック文様が伝える異国情緒を、独特な色彩感覚で表現しました。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 308,000円

有田焼創業400年記念万年筆 染付獅子唐草 (源右衛門窯製)銀ペン先 細字(F)10-3505-200 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[染付獅子唐草そめつけししからくさ]熟練の絵師によって極限にまで描き込まれた獅子唐草文様と、絶妙な濃淡で表された濃(だみ)が、気品のある繊細なハーモニーを醸しだします。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 440,000円

有田焼創業400年記念万年筆 赤濃菊絵(源右衛門窯製)銀ペン先 細字(F)10-2555-200 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[赤濃菊絵あかだみきくえ]長生を意味する吉祥文様の菊を、古伊万里の伝統技法を駆使して華やかに描きました。花弁の一筆にまで源右衛門窯の手技が凝縮されています。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 308,000円

有田焼創業400年記念万年筆 緑彩唐草(源右衛門窯製)銀ペン先 太字(B)10-2553-600 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[緑彩唐草りょくさいからくさ]源右衛門窯の上絵のなかでも特徴的な緑彩を主色に用いました。落ち着いた呉須の紺色とのコントラストが、伝統の持つモダンさを感じさせます。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 308,000円

有田焼創業400年記念万年筆 染付獅子唐草 (源右衛門窯製)金ペン先 細字(F)10-3504-200 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[染付獅子唐草そめつけししからくさ]熟練の絵師によって極限にまで描き込まれた獅子唐草文様と、絶妙な濃淡で表された濃(だみ)が、気品のある繊細なハーモニーを醸しだします。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 440,000円

有田焼創業400年記念万年筆 染付獅子唐草 (源右衛門窯製)銀ペン先 太字(B)10-3505-600 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[染付獅子唐草そめつけししからくさ]熟練の絵師によって極限にまで描き込まれた獅子唐草文様と、絶妙な濃淡で表された濃(だみ)が、気品のある繊細なハーモニーを醸しだします。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 440,000円

有田焼創業400年記念万年筆 染付獅子唐草 (源右衛門窯製)銀ペン先 中字(M)10-3505-400 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[染付獅子唐草そめつけししからくさ]熟練の絵師によって極限にまで描き込まれた獅子唐草文様と、絶妙な濃淡で表された濃(だみ)が、気品のある繊細なハーモニーを醸しだします。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 440,000円

有田焼創業400年記念万年筆 緑彩唐草(源右衛門窯製)銀ペン先 細字(F)10-2553-200 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[緑彩唐草りょくさいからくさ]源右衛門窯の上絵のなかでも特徴的な緑彩を主色に用いました。落ち着いた呉須の紺色とのコントラストが、伝統の持つモダンさを感じさせます。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 308,000円

有田焼創業400年記念万年筆 赤濃菊絵(源右衛門窯製)金ペン先 中字(M)10-2554-400 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[赤濃菊絵あかだみきくえ]長生を意味する吉祥文様の菊を、古伊万里の伝統技法を駆使して華やかに描きました。花弁の一筆にまで源右衛門窯の手技が凝縮されています。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 308,000円

有田焼創業400年記念万年筆 赤濃菊絵(源右衛門窯製)金ペン先 細字(F)10-2554-200 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[赤濃菊絵あかだみきくえ]長生を意味する吉祥文様の菊を、古伊万里の伝統技法を駆使して華やかに描きました。花弁の一筆にまで源右衛門窯の手技が凝縮されています。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 308,000円

有田焼創業400年記念万年筆 染付獅子唐草 (源右衛門窯製)金ペン先 太字(B)10-3504-600 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[染付獅子唐草そめつけししからくさ]熟練の絵師によって極限にまで描き込まれた獅子唐草文様と、絶妙な濃淡で表された濃(だみ)が、気品のある繊細なハーモニーを醸しだします。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 440,000円

有田焼創業400年記念万年筆 染錦更紗手花蝶紋(源右衛門窯製)銀ペン先 太字(B)10-2551-600 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[染錦更紗手花蝶紋そめにしきさらさでかちょうもん]古くから日本人の心を捉えてきた更紗文様。遠い南方からもたらされたエスニック文様が伝える異国情緒を、独特な色彩感覚で表現しました。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 308,000円

有田焼創業400年記念万年筆 染錦更紗手花蝶紋(源右衛門窯製)金ペン先 太字(B)10-2550-600 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[染錦更紗手花蝶紋そめにしきさらさでかちょうもん]古くから日本人の心を捉えてきた更紗文様。遠い南方からもたらされたエスニック文様が伝える異国情緒を、独特な色彩感覚で表現しました。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 308,000円

有田焼ボールペン 古伊万里風楼閣桜図(源右衛門窯製) 16-2081-603 セーラー万年筆

オフィスジャパン
400年の伝統を継承する有田焼の名窯「香蘭社」と「源右衛門窯」。繊細かつ大胆な技の数々は、世界に類を見ないほどで、いつの時代も人々を魅了しています。硬く、白い、澄みきった透明感のある磁肌は重厚感・高級感を持ち、かつ掌で感じるその不思議な温かみは、まさに有田焼の真骨頂です。製品コード 16-2081-603JANコード 49-01680-22152-4方式 キャップ式本体仕様 蓋・胴:有田焼 大先:PMMA樹脂仕様 芯色:油性ブラック ボール径:1.0mm 替え芯:18-0700金属部品 金メッキ仕上げ本体サイズ φ19×143mm本体重量 約60gパッケージ 専用桐箱(152×204×32mm) 《筆休め/筆包み付》 受注生産品 このボールペンは、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 242,000円

有田焼ボールペン 黄緑彩兜唐草 (源右衛門窯製) 16-2081-602 セーラー万年筆

オフィスジャパン
400年の伝統を継承する有田焼の名窯「香蘭社」と「源右衛門窯」。繊細かつ大胆な技の数々は、世界に類を見ないほどで、いつの時代も人々を魅了しています。硬く、白い、澄みきった透明感のある磁肌は重厚感・高級感を持ち、かつ掌で感じるその不思議な温かみは、まさに有田焼の真骨頂です。製品コード 16-2081-602JANコード 49-01680-22151-7方式 キャップ式本体仕様 蓋・胴:有田焼 大先:PMMA樹脂仕様 芯色:油性ブラック ボール径:1.0mm 替え芯:18-0700金属部品 金メッキ仕上げ本体サイズ φ19×143mm本体重量 約60gパッケージ 専用桐箱(152×204×32mm) 《筆休め/筆包み付》 受注生産品 このボールペンは、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 242,000円

有田焼創業400年記念万年筆 赤濃菊絵(源右衛門窯製)金ペン先 太字(B)10-2554-600 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[赤濃菊絵あかだみきくえ]長生を意味する吉祥文様の菊を、古伊万里の伝統技法を駆使して華やかに描きました。花弁の一筆にまで源右衛門窯の手技が凝縮されています。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 308,000円

有田焼創業400年記念万年筆 染付獅子唐草 (源右衛門窯製)金ペン先 中字(M)10-3504-400 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[染付獅子唐草そめつけししからくさ]熟練の絵師によって極限にまで描き込まれた獅子唐草文様と、絶妙な濃淡で表された濃(だみ)が、気品のある繊細なハーモニーを醸しだします。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 440,000円

有田焼創業400年記念万年筆 赤濃菊絵(源右衛門窯製)銀ペン先 太字(B)10-2555-600 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[赤濃菊絵あかだみきくえ]長生を意味する吉祥文様の菊を、古伊万里の伝統技法を駆使して華やかに描きました。花弁の一筆にまで源右衛門窯の手技が凝縮されています。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 308,000円

有田焼創業400年記念万年筆 染錦更紗手花蝶紋(源右衛門窯製)金ペン先 中字(M)10-2550-400 セーラー万年筆

オフィスジャパン
1616年(元和2年)に日本で初めて磁器が作られてから、400年の伝統を継承する有田焼。近年、さらなる発展と可能性を模索するために新たな市場の開拓をはじめています。2007年には「佐賀ダンボール商会」企画による有田焼窯元の「香蘭社」「源右衛門窯」と弊社万年筆のコラボレーションが実現。完成までに約2年を費やし誕生した「有田焼万年筆」は、重厚感・高級感に溢れ、有田焼の磁肌の手触りをじっくりとお楽しみいただける商品として高く評価されています。2016年の有田焼創業400年を記念して新たに合計16種類の有田焼万年筆が完成いたしました。【全て受注生産品】■企画/(有)佐賀ダンボール商会・セーラー万年筆株式会社■製造元/セーラー万年筆株式会社■共同開発/香蘭社・源右衛門窯[染錦更紗手花蝶紋そめにしきさらさでかちょうもん]古くから日本人の心を捉えてきた更紗文様。遠い南方からもたらされたエスニック文様が伝える異国情緒を、独特な色彩感覚で表現しました。ペン先21金・大型方式コンバーター・カートリッジ両用式ペン先仕上げ[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体仕様蓋・胴・蓋栓飾り:有田焼大先:真鍮/[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート金属部品[金]金メッキ・[銀]ロジウムプレート本体サイズφ21.4×148.0mm(蓋突起部含む)本体重量約76gパッケージ専用桐箱(97×276×80mm)《ボトルインク(ブラックインク)付/コンバーター内蔵》受注生産品この万年筆は、キャップを後ろに取り付けずにご使用いただくタイプです。 308,000円