商品 | 説明 | 価格 |

[陶芸 下絵具] 下絵転写紙 龍神 呉須
陶芸ショップ
|
■商品説明/仕様/規格 ●下絵付け用に絵柄が印刷された転写紙です。素焼素地の上に適切なサイズに切った転写紙を置き、十分に水を含ませた筆で絵柄の上を軽くたたき込むようにして転写します。台紙を素地から慎重に取り除き、釉薬を施釉して焼成します。 内容量 8.5×8cm 9ピース 焼成温度 1100〜1250℃で施釉して焼成 ※製品のデザイン・仕様は、品質向上や性能改善の為に予告なく変更される場合があります。 通常商品ですので、送料は全国一律420円です。1万円以上のご注文は送料は無料です。 納期はご注文から一週間以内です。3営業日以内の出荷を心がけています。
|
581円
|

白磁用転写紙NR 13343ピオニー
転写紙専門店 チロル
|
☆陶磁器用転写紙 NRシリーズ☆ スペインから輸入されたオシャレな"NRシリーズ"の陶器用転写紙! 用紙全体のサイズは約20×20cmとなります。 デザインにより多少の余白が含まれますので、ご了承の上お買い求めください。 こちらは以下の理由により商用利用不可となります。 ※ご注意事項、購入前に必ずご確認下さい! こちらのシリーズはこれまでの印刷技法とは全く異なるテクニックによって印刷されており、ロットにより印刷の濃さ・モチーフのサイズ等に多少のばらつきがみられます。 商業的に安定した品質の商品を生産するのには適しておらず、台紙に英語で「商業製品の生産は厳しく禁止します」と記載されており、あくまでDIY用の商品となります。 著作権上、作品を販売しても一向に差し支えありませんが、販売用の製品を大量に作った時に色が安定しないなどといったクレームはお受け出来かねます。 また海外製品の為、稀ではございますがインクの飛びやパッケージに多少の劣化が見られる事もございます。 本製品は基本的に、ポーセリンアートなど趣味で上絵付けを手軽に楽しんでいただくために企画されておりますので、必ず以上をご了承の上お買上げ頂けますようお願い申し上げます。 ★3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料★ ※宅急便は送料無料になりませんのでご注意下さい! 当日〜3営業日以内の発送とさせて頂いておりますが、土日も含め出来る限り当日のスピード発送がんばります! ポーセラーツ・ポーセリンアートの上絵付け用の転写紙(デキャール)です。焼成温度が異なるため陶芸の下絵付けにはご利用頂けません。 使用後、専用の電気炉での焼成が必要です。ご家庭のオーブンなどでは作品をお作り頂けません。 商品のお色やイメージは実際と異なる場合がございます。焼成時の窯の詰め具合や気温等の環境、白磁の地の色により焼き色に違いがでます。 焼成前に比べて、焼成後は色が鮮やかに発色します。 ※陶磁器専用(当商品はガラス作品にはお使い頂けません) ※焼成温度:760〜820度 焼成例の作品画像は他の転写紙(別売り)と組み合わせたものもございます。 ★転写紙の基本的な使用方法につきまして★ 1,アルコール等を含ませたコットン等で白磁の表面を拭きます。 (汚れが残っていると仕上がりが悪くなるのでしっかりと拭きます) 2,転写紙の合い紙を剥がします。 (表面の保護のために付いている薄紙やビニールです。メーカーにより付いていないものもございます) 3,使用したい転写紙をハサミ等で切り取り、貼り付ける絵柄を用意します。 4,絵柄を切り取ったら水またはぬるま湯に浸して、シール部分と台紙部分を分けシール部分のみを磁器に貼り、しっかりと水と空気を抜きます。 (裏表を間違えないようご注意下さい) 5,よく乾燥させてから、電気炉に入れて約800℃で焼けば完成です。 当店で取り扱っている転写紙は760〜820度での焼成を推奨しています。 800度前後で焼くと磁器上の釉薬とうまく溶け合い、艶が出て発色が良くなります。 当店のサンプルは、「彩火」という電気釜の以下の固定プログラムで焼成しております。 第一セット:傾斜時間1時間半、温度400度 第二セット:温度800度 保持時間:15分 と記載されております。 ※ご使用されている電気釜によってプログラム内容は異なります。ガス抜き等の詳細もあわせて取扱説明書をご確認下さいませ。大人気!!プレゼントにもおすすめ(^^♪ ポーセラーツ・ポーセリンアートの転写紙の転写紙を850種類以上取り揃えております! 自分好みのデザインで、お店に売っているような本格的な手づくり食器が作れます。
|
750円
|

[陶芸 下絵具] 下絵転写紙 白盛 2色うさぎ
陶芸ショップ
|
■商品説明/仕様/規格 ●一般の転写紙に比べて3〜5倍の顔料を使用し、イッチンによる盛絵のように仕上がる特殊な転写紙です。特盛りはさらに盛り上がります。赤土や黒土などの濃い色の素地で白盛転写紙を使用しますと、白盛りの白色が映えて綺麗に仕上がります。また、黒色釉(コバルト系)を掛けても焼成後に白盛が浮き上がってきますので、ある程度、濃い色の釉薬もご利用いただけます。 内容量 約4×3.5cm 14種類 各5ピース 焼成温度 1100〜1250℃で施釉して焼成 使用方法 転写紙の絵具を生地に定着しやすくするために、素焼生地の表面を水で湿らせます。 転写紙の絵具がのっている面が「表」で、作品に転写する面になります。 転写紙の表を素焼生地にあて、水分(少し温めのお湯を使用すると良い)を含ませたスポンジなどで、絵具が素焼生地にしっかりと密着するように抑えるようにして転写します。 分厚い盛りのある転写紙は、絵具の中に十分に水分を染み込ませるために一瞬(1秒程度)だけ転写紙を丸ごと水の中に入れてから転写してください。絵具がしっかりと素焼きに転写されない場合は、ピンホールの原因となりますのでご注意ください。 絵具が素焼生地にしっかりと定着しているのを確かめながら、ゆっくりと和紙をはがしてください。和紙は湿っている状態で生地からはがしてください。 転写後は1日以上、置いてから施釉する事をお薦めします。雨季の場合は2日以上置いて、十分に乾かしてから、釉薬を掛けてください。 余った転写紙は、ビニール袋等に入れて、本や新聞紙等で重しをして保管ください。 ※製品のデザイン・仕様は、品質向上や性能改善の為に予告なく変更される場合があります。 通常商品ですので、送料は全国一律420円です。1万円以上のご注文は送料は無料です。 納期はご注文から一週間以内です。3営業日以内の出荷を心がけています。
|
1,188円
|

【転写紙】フラワー&フルーツ
転写紙専門店 チロル
|
">★★税込3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料★★ 2枚目以降の画像は、800度での焼成例となります。 ポーセラーツ・ポーセリンアート用の転写紙(デキャール)です。 使用後、電気炉での焼成が必要です。 商品のお色やイメージは実際と異なる場合がございます。 ※陶磁器専用 ※焼成温度:780〜820度 ※サイズ:約33cmx23cm">★3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料 ★ご入金確認後、当日〜3営業日以内のスピード発送!
|
850円
|

【転写紙】ピーター(※A4サイズ1枚。図柄は選べません) / うさぎ 水彩画 カフェ 兎 干支 2023 ウサギ 兔年 卯 ラビット rabbit 和柄 動物アニマル イースタ Easter 絵本 イギリス English イングリッシュガーデン イラスト ウェッジウッド風 Wedgwood風 バニー bunny
転写紙専門店 チロル
|
">★★税込3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料★★ この転写紙は、2種類のパターンがあります(1枚目の画像と2枚目の画像)。絵柄のパターンは選べませんのでご了承ください。 同じシリーズの「ベンジャミン」「フロプシーバニー」という転写紙もご用意しております。 ポーセラーツ・ポーセリンアート用の転写紙(デキャール)です。 使用後、電気炉での焼成が必要です。 商品のお色やイメージは実際と異なる場合がございます。 ※陶磁器専用 ※焼成温度:780〜820度 ※サイズ:約33cmx23cm">★3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料 ★ご入金確認後、当日〜3営業日以内のスピード発送!
|
850円
|

〜自宅で簡単に焼き付けできる転写紙〜Oven Ink(オーブンインク) ローズガーデン A6サイズ 1枚スライスデザイン SLICE DESIGN【4個まで追跡可能メール便対応可能!】 ※転写紙のみ
リコロshop
|
製品詳細 定番人気のクラシカルなローズに加えて愛されパリのアイコンをミックスした一枚 インテリア・雑貨全般 製品仕様 ■品番:501-01002-a6 ■サイズ:A6(105×148mm) ※サンプル画像のため、シートの商品画像に「SLICE DESIGN」のロゴが入っておりますが、実際にはロゴの印字はございません。 ※仕上がり後の見本画像には、本ページ以外の転写紙を併せて使用している場合がございます。■製造・販売元:株式会社インテリムジャパン※絵柄の定着には、専用のアートプライマー(別売)が必要です。 ※注意事項※ ●アートシートについて● ・本品はシールではありません。電子レンジ&オーブンレンジを使用して絵柄のみを転写焼き付けできる新素材シートです。 ・焼き付けしたオーブンインクは「食品衛生法」に適合しております。 ・食器としてご使用した場合、ナイフ等鋭利な物を使用、または、食器同士重ねられる等により傷はつきますが、はがれ出た絵柄等は人体に入りましても無害です。 ・食器用洗剤で洗浄するには問題ありませんがたわしを使用したり、食器用漂白剤。研磨剤入りの洗剤(クレンザー等)を使用すると絵柄が落ちてしまう恐れがあります。 ・絵柄の艶出し・絵柄のコーティングには『オーブンインクコート フードセーフプラス』をご使用ください。 ・シートを折り曲げたり爪などで強く引っ掻くと柄が剥がれる恐れがあります。 ・カットした小さなパーツの誤飲に注意してください。 ●制作について● ・プライマーを過剰に塗布すると加熱の際に焼残ります。説明書や説明動画に従い適量塗布してご使用ください。 ・広範囲に塗布する際は保護手袋をし、ティッシュやキッチンペーパーに適量しみこませると簡単に塗布が可能です。 ・大き目のアートシートは、分割した上で貼り合わせると作業しやすいです。 ●オーブンレンジでの加熱について● ・電子レンジはお持ちのオーブンレンジの取り扱い説明指示に従ってください。 ・オーブンレンジでの加熱の際はやけどに注意してください。 ・電子レンジ500〜600Wで3分加熱し、オーブンは160℃を推奨いたします。加熱温度が高すぎるとフィルムが溶けてしまいます。 ・電子レンジ・オーブンで加熱が不可能なプラスティックやアルミ等には使用しないでください。 ・陶磁器・ガラス等加熱する際は加熱に耐えることのできないパーツや蓋は必ず取り外してから加熱してください。 ・加熱後は十分に冷ましてからフィルムをめくってください。白磁やガラスがまだ熱い時にフィルムを剥がすと絵柄がしっかりと定着しない可能性があります。 ●使用する陶器・ガラスについて● 製作前に必ず使用する白磁・ガラスにヒビが無いことをご確認ください。加熱した際に破損の原因となります。 ・ガラス製品はソーダガラス、又は耐熱ガラス(ネオセラム)素材のものをご使用ください。 ・ガラスは急な温度変化(±80℃)によりヒビが入ったり割れる可能性があります。 オーブンレンジでの加熱前、加熱後は常温に戻るまで置き、急激に温めたり冷やしたりしないでください。 例)極端に冷えた作成物を加熱する 例)加熱後に冷水に浸ける/冷蔵・冷凍庫に入れる など 室内が特に冷えている場合、加熱後はすぐにオーブンレンジの扉を開けず、庫内が冷えるまでお待ちください。 ★☆以下の形状のガラスでは注意が必要です☆★ ・取手・注ぎ口があるもの ・カットのあるもの・極端に薄いもの ・肉厚が均一でないもの ・凹凸の飾り模様のある物、金属で縁飾りがあるもの 上記の項目に一つでも当てはまるものに関しましては、 耐熱ガラスであっても加熱した際に割れる恐れがあります。 該当する場合には加熱工程を 通常『レンジ3分 + オーブン3分』から 『オーブンのみ160℃ 6分』の焼成で完成させて下さい ●完成品について● ・デザインによって加熱後に絵柄が更に発色する場合もあります。 ・絵柄を重ねたいときは一度フィルムをめくる最終工程までを完了してから、再度アートを行ってください。 ・また加熱を3回以上重ねると絵柄の発色が黒く変化する可能性があります。完成品の再加熱にご注意ください。 ・日常的に洗浄が必要なものへのアートには不向きです。洗浄の際は手洗いで行い、たわしなどで強く擦らないでください。 本品は自家用オーブンレンジを使用して絵柄を貼り付ける“オーブンインク(R)”製品です。 専用窯で高温(600℃〜800℃)焼成をおこなう専用転写紙ではございません。ご注意ください。 シリーズリンク ●オーブンインク お試しセット ●オーブンインク 専用ツール ●オーブンインク アートシート 【関連ワード】ポーセリンアート/DIY/ハンドメイド/手作りキャンドル/手作りロウソク/ハーバリウム/陶器/絵付け/手作り/らくやき高級/綺麗/お洒落/オシャレ/バラ/薔薇/自然モチーフ/フランス/パリ/エッフェル塔/
|
715円
|

【転写紙】フラワーメディウム(ブルー)
転写紙専門店 チロル
|
">★★税込3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料★★ 色違いのフラワーメディウム(カラー)もありまs。 画像は、800度での焼成イメージとなります。 ポーセラーツ・ポーセリンアート用の転写紙(デキャール)です。 使用後、電気炉での焼成が必要です。 商品のお色やイメージは実際と異なる場合がございます。 ※陶磁器専用 ※焼成温度:780〜820度 ※サイズ:約33cmx23cm">★3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料 ★ご入金確認後、当日〜3営業日以内のスピード発送!
|
850円
|

白磁用転写紙NR 13470フローラエレメンツ
転写紙専門店 チロル
|
☆陶磁器用転写紙 NRシリーズ☆ スペインから輸入されたオシャレな"NRシリーズ"の陶器用転写紙! 用紙全体のサイズは約20×20cmとなります。 デザインにより多少の余白が含まれますので、ご了承の上お買い求めください。 こちらは以下の理由により商用利用不可となります。 ※ご注意事項、購入前に必ずご確認下さい! こちらのシリーズはこれまでの印刷技法とは全く異なるテクニックによって印刷されており、ロットにより印刷の濃さ・モチーフのサイズ等に多少のばらつきがみられます。 商業的に安定した品質の商品を生産するのには適しておらず、台紙に英語で「商業製品の生産は厳しく禁止します」と記載されており、あくまでDIY用の商品となります。 著作権上、作品を販売しても一向に差し支えありませんが、販売用の製品を大量に作った時に色が安定しないなどといったクレームはお受け出来かねます。 また海外製品の為、稀ではございますがインクの飛びやパッケージに多少の劣化が見られる事もございます。 本製品は基本的に、ポーセリンアートなど趣味で上絵付けを手軽に楽しんでいただくために企画されておりますので、必ず以上をご了承の上お買上げ頂けますようお願い申し上げます。 ★3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料★ ※宅急便は送料無料になりませんのでご注意下さい! 当日〜3営業日以内の発送とさせて頂いておりますが、土日も含め出来る限り当日のスピード発送がんばります! ポーセラーツ・ポーセリンアートの上絵付け用の転写紙(デキャール)です。焼成温度が異なるため陶芸の下絵付けにはご利用頂けません。 使用後、専用の電気炉での焼成が必要です。ご家庭のオーブンなどでは作品をお作り頂けません。 商品のお色やイメージは実際と異なる場合がございます。焼成時の窯の詰め具合や気温等の環境、白磁の地の色により焼き色に違いがでます。 焼成前に比べて、焼成後は色が鮮やかに発色します。 ※陶磁器専用(当商品はガラス作品にはお使い頂けません) ※焼成温度:760〜820度 焼成例の作品画像は他の転写紙(別売り)と組み合わせたものもございます。 ★転写紙の基本的な使用方法につきまして★ 1,アルコール等を含ませたコットン等で白磁の表面を拭きます。 (汚れが残っていると仕上がりが悪くなるのでしっかりと拭きます) 2,転写紙の合い紙を剥がします。 (表面の保護のために付いている薄紙やビニールです。メーカーにより付いていないものもございます) 3,使用したい転写紙をハサミ等で切り取り、貼り付ける絵柄を用意します。 4,絵柄を切り取ったら水またはぬるま湯に浸して、シール部分と台紙部分を分けシール部分のみを磁器に貼り、しっかりと水と空気を抜きます。 (裏表を間違えないようご注意下さい) 5,よく乾燥させてから、電気炉に入れて約800℃で焼けば完成です。 当店で取り扱っている転写紙は760〜820度での焼成を推奨しています。 800度前後で焼くと磁器上の釉薬とうまく溶け合い、艶が出て発色が良くなります。 当店のサンプルは、「彩火」という電気釜の以下の固定プログラムで焼成しております。 第一セット:傾斜時間1時間半、温度400度 第二セット:温度800度 保持時間:15分 と記載されております。 ※ご使用されている電気釜によってプログラム内容は異なります。ガス抜き等の詳細もあわせて取扱説明書をご確認下さいませ。大人気!!プレゼントにもおすすめ(^^♪ ポーセラーツ・ポーセリンアートの転写紙の転写紙を850種類以上取り揃えております! 自分好みのデザインで、お店に売っているような本格的な手づくり食器が作れます。
|
750円
|

白磁用転写紙 スイセン
転写紙専門店 チロル
|
☆陶磁器用転写紙 チンツ(総柄)☆ 用紙全体のサイズは約33×23cmとなります。 (多少の誤差はご容赦くださいませ。) 総柄の場合、基本的に周囲に余白はございませんが、モチーフの場合は余白が含まれますのでご了承の上お買い求めください。 商用利用可能です。 ★3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料★ ※宅急便は送料無料になりませんのでご注意下さい! 当日〜3営業日以内の発送とさせて頂いておりますが、土日も含め出来る限り当日のスピード発送がんばります! ポーセラーツ・ポーセリンアートの上絵付け用の転写紙(デキャール)です。焼成温度が異なるため陶芸の下絵付けにはご利用頂けません。 使用後、専用の電気炉での焼成が必要です。ご家庭のオーブンなどでは作品をお作り頂けません。 商品のお色やイメージは実際と異なる場合がございます。焼成時の窯の詰め具合や気温等の環境、白磁の地の色により焼き色に違いがでます。 焼成前に比べて、焼成後は色が鮮やかに発色します。 ※陶磁器専用(当商品はガラス作品にはお使い頂けません) ※焼成温度:760〜820度 焼成例の作品画像は他の転写紙(別売り)と組み合わせたものもございます。 ★転写紙の基本的な使用方法につきまして★ 1,アルコール等を含ませたコットン等で白磁の表面を拭きます。 (汚れが残っていると仕上がりが悪くなるのでしっかりと拭きます) 2,転写紙の合い紙を剥がします。 (表面の保護のために付いている薄紙やビニールです。メーカーにより付いていないものもございます) 3,使用したい転写紙をハサミ等で切り取り、貼り付ける絵柄を用意します。 4,絵柄を切り取ったら水またはぬるま湯に浸して、シール部分と台紙部分を分けシール部分のみを磁器に貼り、しっかりと水と空気を抜きます。 (裏表を間違えないようご注意下さい) 5,よく乾燥させてから、電気炉に入れて約800℃で焼けば完成です。 当店で取り扱っている転写紙は760〜820度での焼成を推奨しています。 800度前後で焼くと磁器上の釉薬とうまく溶け合い、艶が出て発色が良くなります。 当店のサンプルは、「彩火」という電気釜の以下の固定プログラムで焼成しております。 第一セット:傾斜時間1時間半、温度400度 第二セット:温度800度 保持時間:15分 と記載されております。 ※ご使用されている電気釜によってプログラム内容は異なります。ガス抜き等の詳細もあわせて取扱説明書をご確認下さいませ。大人気!!プレゼントにもおすすめ(^^♪ ポーセラーツ・ポーセリンアートの転写紙の転写紙を900種類以上取り揃えております! 自分好みのデザインで、お店に売っているような本格的な手づくり食器が作れます。 在庫切れの商品も入荷可能な場合がございます。お気軽にお問い合わせ下さい。 (メールは届かない事がございますのでお問合せフォームよりお願いいたします)
|
850円
|

【転写紙】ヴィヴィッドフラワー
転写紙専門店 チロル
|
">★★税込3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料★★ ヴィヴィットフラワー・3ピースセット マグラップサイズの転写紙が、各1種類づつ(3ピース)が一枚になっています。 ・1ピースあたりのサイズ 約19cmx8.5cm×3ピース入り ・用紙全体のサイズ 約20cmx28cm いろいろな種類のお花が盛りだくさんの、お得なセットです♪ マグラップサイズになっていますので、カップにぐるりと巻くだけでもステキな作品の出来上がり! もちろん切り離して使っても大活躍の転写紙です! 焼成後は、柄が鮮やかになりとっても綺麗に発色します(^^) ※画像の二枚目以降は800度での焼成例となります。 ポーセラーツ・ポーセリンアート用の転写紙(デキャール)です。 使用後、電気炉での焼成が必要です。 商品のお色やイメージは実際と異なる場合がございます。 ※陶磁器専用 ※焼成温度:780〜820度">★3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料 ★ご入金確認後、当日〜3営業日以内のスピード発送!
|
960円
|

【転写紙】チェリー(枝)2ピース
転写紙専門店 チロル
|
">★★税込3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料★★ チェリー(枝)2個セットです。 柄の大きさは、横約1.5×4.0センチです。 ●デザイン違いもあります! 【転写紙】チェリー(小) 【転写紙】チェリー(中) ポーセラーツ・ポーセリンアート用の転写紙(デキャール)です。 使用後、電気炉での焼成が必要です。 商品のお色やイメージは実際と異なる場合がございます。 ※陶磁器専用 ※焼成温度:780〜820度">★3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料 ★ご入金確認後、当日〜3営業日以内のスピード発送!
|
130円
|

白磁用転写紙NR 13394スマートレッドローズ / バラ 薔薇 ローズ rose 花柄 flower フラワー プレゼント ピンク 赤 レッド
転写紙専門店 チロル
|
☆陶磁器用転写紙 NRシリーズ☆ スペインから輸入されたオシャレな"NRシリーズ"の陶器用転写紙! 用紙全体のサイズは約20×20cmとなります。 デザインにより多少の余白が含まれますので、ご了承の上お買い求めください。 こちらは以下の理由により商用利用不可となります。 ※ご注意事項、購入前に必ずご確認下さい! こちらのシリーズはこれまでの印刷技法とは全く異なるテクニックによって印刷されており、ロットにより印刷の濃さ・モチーフのサイズ等に多少のばらつきがみられます。 商業的に安定した品質の商品を生産するのには適しておらず、台紙に英語で「商業製品の生産は厳しく禁止します」と記載されており、あくまでDIY用の商品となります。 著作権上、作品を販売しても一向に差し支えありませんが、販売用の製品を大量に作った時に色が安定しないなどといったクレームはお受け出来かねます。 また海外製品の為、稀ではございますがインクの飛びやパッケージに多少の劣化が見られる事もございます。 本製品は基本的に、ポーセリンアートなど趣味で上絵付けを手軽に楽しんでいただくために企画されておりますので、必ず以上をご了承の上お買上げ頂けますようお願い申し上げます。 ★3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料★ ※宅急便は送料無料になりませんのでご注意下さい! 当日〜3営業日以内の発送とさせて頂いておりますが、土日も含め出来る限り当日のスピード発送がんばります! ポーセラーツ・ポーセリンアートの上絵付け用の転写紙(デキャール)です。焼成温度が異なるため陶芸の下絵付けにはご利用頂けません。 使用後、専用の電気炉での焼成が必要です。ご家庭のオーブンなどでは作品をお作り頂けません。 商品のお色やイメージは実際と異なる場合がございます。焼成時の窯の詰め具合や気温等の環境、白磁の地の色により焼き色に違いがでます。 焼成前に比べて、焼成後は色が鮮やかに発色します。 ※陶磁器専用(当商品はガラス作品にはお使い頂けません) ※焼成温度:760〜820度 焼成例の作品画像は他の転写紙(別売り)と組み合わせたものもございます。 ★転写紙の基本的な使用方法につきまして★ 1,アルコール等を含ませたコットン等で白磁の表面を拭きます。 (汚れが残っていると仕上がりが悪くなるのでしっかりと拭きます) 2,転写紙の合い紙を剥がします。 (表面の保護のために付いている薄紙やビニールです。メーカーにより付いていないものもございます) 3,使用したい転写紙をハサミ等で切り取り、貼り付ける絵柄を用意します。 4,絵柄を切り取ったら水またはぬるま湯に浸して、シール部分と台紙部分を分けシール部分のみを磁器に貼り、しっかりと水と空気を抜きます。 (裏表を間違えないようご注意下さい) 5,よく乾燥させてから、電気炉に入れて約800℃で焼けば完成です。 当店で取り扱っている転写紙は760〜820度での焼成を推奨しています。 800度前後で焼くと磁器上の釉薬とうまく溶け合い、艶が出て発色が良くなります。 当店のサンプルは、「彩火」という電気釜の以下の固定プログラムで焼成しております。 第一セット:傾斜時間1時間半、温度400度 第二セット:温度800度 保持時間:15分 と記載されております。 ※ご使用されている電気釜によってプログラム内容は異なります。ガス抜き等の詳細もあわせて取扱説明書をご確認下さいませ。大人気!!プレゼントにもおすすめ(^^♪ ポーセラーツ・ポーセリンアートの転写紙の転写紙を850種類以上取り揃えております! 自分好みのデザインで、お店に売っているような本格的な手づくり食器が作れます。
|
750円
|

白磁用転写紙 ポルカドット(黒) ※ドットの直径14mm 用紙サイズ約23×33cm / 水玉 polkadot ブラック
転写紙専門店 チロル
|
">★★税込3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料★★ ●色違いもあります! 【転写紙】ポルカドット(赤) 【転写紙】ポルカドット(青) 【転写紙】カラフルポルカドット(ピンク系) 【転写紙】カラフルポルカドット(ブラウン系) 2枚目以降の画像は、800度での焼成例となります。 ポーセラーツ・ポーセリンアート用の転写紙(デキャール)です。 使用後、電気炉での焼成が必要です。 商品のお色やイメージは実際と異なる場合がございます。 ※陶磁器専用 ※焼成温度:780〜820度 ※サイズ:約33cmx23cm大人気!!プレゼントにもおすすめ(^^♪ ポーセラーツ・ポーセリンアートの転写紙の転写紙を900種類以上取り揃えております! 自分好みのデザインで、お店に売っているような本格的な手づくり食器が作れます。 在庫切れの商品も入荷可能な場合がございます。お気軽にお問い合わせ下さい。 (メールは届かない事がございますのでお問合せフォームよりお願いいたします)
|
640円
|

白磁用転写紙 シーフード / 海の生き物 sea 魚fishフィッシュ イタリアン料理 エビ カニ サーモン レストラン プレート皿
転写紙専門店 チロル
|
☆陶磁器用転写紙 チンツ(総柄)☆ 用紙全体のサイズは約33×23cmとなります。 (多少の誤差はご容赦くださいませ。) 総柄の場合、基本的に周囲に余白はございませんが、モチーフの場合は余白が含まれますのでご了承の上お買い求めください。 商用利用可能です。 ★3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料★ ※宅急便は送料無料になりませんのでご注意下さい! 当日〜3営業日以内の発送とさせて頂いておりますが、土日も含め出来る限り当日のスピード発送がんばります! ポーセラーツ・ポーセリンアートの上絵付け用の転写紙(デキャール)です。焼成温度が異なるため陶芸の下絵付けにはご利用頂けません。 使用後、専用の電気炉での焼成が必要です。ご家庭のオーブンなどでは作品をお作り頂けません。 商品のお色やイメージは実際と異なる場合がございます。焼成時の窯の詰め具合や気温等の環境、白磁の地の色により焼き色に違いがでます。 焼成前に比べて、焼成後は色が鮮やかに発色します。 ※陶磁器専用(当商品はガラス作品にはお使い頂けません) ※焼成温度:760〜820度 焼成例の作品画像は他の転写紙(別売り)と組み合わせたものもございます。 ★転写紙の基本的な使用方法につきまして★ 1,アルコール等を含ませたコットン等で白磁の表面を拭きます。 (汚れが残っていると仕上がりが悪くなるのでしっかりと拭きます) 2,転写紙の合い紙を剥がします。 (表面の保護のために付いている薄紙やビニールです。メーカーにより付いていないものもございます) 3,使用したい転写紙をハサミ等で切り取り、貼り付ける絵柄を用意します。 4,絵柄を切り取ったら水またはぬるま湯に浸して、シール部分と台紙部分を分けシール部分のみを磁器に貼り、しっかりと水と空気を抜きます。 (裏表を間違えないようご注意下さい) 5,よく乾燥させてから、電気炉に入れて約800℃で焼けば完成です。 当店で取り扱っている転写紙は760〜820度での焼成を推奨しています。 800度前後で焼くと磁器上の釉薬とうまく溶け合い、艶が出て発色が良くなります。 当店のサンプルは、「彩火」という電気釜の以下の固定プログラムで焼成しております。 第一セット:傾斜時間1時間半、温度400度 第二セット:温度800度 保持時間:15分 と記載されております。 ※ご使用されている電気釜によってプログラム内容は異なります。ガス抜き等の詳細もあわせて取扱説明書をご確認下さいませ。大人気!!プレゼントにもおすすめ(^^♪ ポーセラーツ・ポーセリンアートの転写紙の転写紙を900種類以上取り揃えております! 自分好みのデザインで、お店に売っているような本格的な手づくり食器が作れます。 在庫切れの商品も入荷可能な場合がございます。お気軽にお問い合わせ下さい。 (メールは届かない事がございますのでお問合せフォームよりお願いいたします)
|
850円
|

ポーセラーツ 転写紙 【白磁用】 DOG Party ドッグパーティ ワンちゃん転写紙 ポーセラーツ ポーセリンアート用 かわいい オシャレ ポーセリン 犬 子犬 わんこ わんちゃん オリジナル 転写紙
PORCE SHOP
|
商品情報白磁用800度で焼成下さい。※お持ちのお窯により調節下さい。サイズA4サイズカバーコートクリア注意モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。商用利用について商用利用可能転写紙です。ポーセショップの転写紙は、基本的に商用利用可能です。ぜひ、幅広くご使用下さい。ポーセラーツ 転写紙 【白磁用】 DOG Party ドッグパーティ ワンちゃん転写紙 ポーセラーツ ポーセリンアート用 かわいい オシャレ ポーセリン 犬 子犬 わんこ わんちゃん オリジナル 転写紙 とってもCUTEなわんちゃん大集合♪ DOG Party ドッグパーティ ワンちゃん A4可愛いワンちゃんたちにキュン♪ワンちゃんたちが大集合!きゅるるんなかわいいワンちゃんたちがたくさん集まりました。お好みのワンちゃんを探してみて!一気におしゃれに決まる英字のデザインパーツも。ハッシュタグで今風にアレンジしても楽しいです。女の子はもちろん、男の子にも。通常レッスンやお子様体験レッスン、ワークショップなどどんなシーンでもたくさんお楽しみください。【おすすめアレンジ】・お子様向けレッスンに・お子様へのプレゼントに【オススメ陶器】・雑貨用・プレート・マグカップ・ワンプレートなどいろいろな陶器に合わせて楽しんでください。◇A4サイズ◇カラー 多色◇推奨焼成温度 800℃目安◇商用利用可能◇安心の日本製 ※ポーセショップの転写紙は、基本的に日本製です♪ 10
|
1,650円
|

[陶芸 下絵具] 下絵転写紙 かすみ草 ブルー
陶芸ショップ
|
■商品説明/仕様/規格 ●下絵付け用に絵柄が印刷された転写紙です。素焼素地の上に適切なサイズに切った転写紙を置き、十分に水を含ませた筆で絵柄の上を軽くたたき込むようにして転写します。台紙を素地から慎重に取り除き、釉薬を施釉して焼成します。 内容量 42×28cm 1シート ※画像幅が約8cmです 焼成温度 1100〜1250℃で施釉して焼成 ※製品のデザイン・仕様は、品質向上や性能改善の為に予告なく変更される場合があります。 通常商品ですので、送料は全国一律420円です。1万円以上のご注文は送料は無料です。 納期はご注文から一週間以内です。3営業日以内の出荷を心がけています。
|
581円
|

[陶芸 下絵具] 下絵転写紙 吉祥桜 ピンク
陶芸ショップ
|
■商品説明/仕様/規格 ●下絵付け用に絵柄が印刷された転写紙です。素焼素地の上に適切なサイズに切った転写紙を置き、十分に水を含ませた筆で絵柄の上を軽くたたき込むようにして転写します。台紙を素地から慎重に取り除き、釉薬を施釉して焼成します。 内容量 43.5×29cm 1シート ※画像幅が約15.5cmです 焼成温度 1100〜1250℃で施釉して焼成 ※製品のデザイン・仕様は、品質向上や性能改善の為に予告なく変更される場合があります。 通常商品ですので、送料は全国一律420円です。1万円以上のご注文は送料は無料です。 納期はご注文から一週間以内です。3営業日以内の出荷を心がけています。
|
581円
|

[陶芸 下絵具] 下絵転写紙 きのこ・えんどう・かぶ
陶芸ショップ
|
■商品説明/仕様/規格 ●下絵付け用に絵柄が印刷された転写紙です。素焼素地の上に適切なサイズに切った転写紙を置き、十分に水を含ませた筆で絵柄の上を軽くたたき込むようにして転写します。台紙を素地から慎重に取り除き、釉薬を施釉して焼成します。 内容量 きのこ 2.5×2cm 44ピース、えんどう 3×1.5cm 44ピース、かぶ 2.5×2cm 44ピース 焼成温度 1100〜1250℃で施釉して焼成 ※製品のデザイン・仕様は、品質向上や性能改善の為に予告なく変更される場合があります。 通常商品ですので、送料は全国一律420円です。1万円以上のご注文は送料は無料です。 納期はご注文から一週間以内です。3営業日以内の出荷を心がけています。
|
581円
|

【転写紙】ウェディング
転写紙専門店 チロル
|
">★★税込3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料★★ 2枚目以降の画像は、800度での焼成例となります。 ポーセラーツ・ポーセリンアート用の転写紙(デキャール)です。 使用後、電気炉での焼成が必要です。 商品のお色やイメージは実際と異なる場合がございます。 ※陶磁器専用 ※焼成温度:780〜820度 ※サイズ:約33cmx23cm">★3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料 ★ご入金確認後、当日〜3営業日以内のスピード発送!
|
850円
|

[陶芸 下絵具] 下絵転写紙 5色オリエンタル風果物更紗
陶芸ショップ
|
■商品説明/仕様/規格 ●下絵付け用に絵柄が印刷された転写紙です。素焼素地の上に適切なサイズに切った転写紙を置き、十分に水を含ませた筆で絵柄の上を軽くたたき込むようにして転写します。台紙を素地から慎重に取り除き、釉薬を施釉して焼成します。 内容量 40.5×30cm 1シート ※画像幅が約14cmです 焼成温度 1100〜1250℃で施釉して焼成 ※製品のデザイン・仕様は、品質向上や性能改善の為に予告なく変更される場合があります。 通常商品ですので、送料は全国一律420円です。1万円以上のご注文は送料は無料です。 納期はご注文から一週間以内です。3営業日以内の出荷を心がけています。
|
1,030円
|

ポーセラーツ 転写紙 ダークダリア / 上絵付 白磁用 dahlia 花柄 フラワー 大人気 パステルカラー 春 和柄 赤 青 緑 b0
転写紙専門店 チロル
|
☆陶磁器用転写紙 チンツ(総柄)☆ 用紙全体のサイズは約33×23cmとなります。 (多少の誤差はご容赦くださいませ。) 総柄の場合、基本的に周囲に余白はございませんが、モチーフの場合は余白が含まれますのでご了承の上お買い求めください。 商用利用可能です。 ●色違いもあります! 【転写紙】パステルダリア ★3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料★ ※宅急便は送料無料になりませんのでご注意下さい! 当日〜3営業日以内の発送とさせて頂いておりますが、土日も含め出来る限り当日のスピード発送がんばります! ポーセラーツ・ポーセリンアートの上絵付け用の転写紙(デキャール)です。焼成温度が異なるため陶芸の下絵付けにはご利用頂けません。 使用後、専用の電気炉での焼成が必要です。ご家庭のオーブンなどでは作品をお作り頂けません。 商品のお色やイメージは実際と異なる場合がございます。焼成時の窯の詰め具合や気温等の環境、白磁の地の色により焼き色に違いがでます。 焼成前に比べて、焼成後は色が鮮やかに発色します。 ※陶磁器専用(当商品はガラス作品にはお使い頂けません) ※焼成温度:760〜820度 焼成例の作品画像は他の転写紙(別売り)と組み合わせたものもございます。 ★転写紙の基本的な使用方法につきまして★ 1,アルコール等を含ませたコットン等で白磁の表面を拭きます。 (汚れが残っていると仕上がりが悪くなるのでしっかりと拭きます) 2,転写紙の合い紙を剥がします。 (表面の保護のために付いている薄紙やビニールです。メーカーにより付いていないものもございます) 3,使用したい転写紙をハサミ等で切り取り、貼り付ける絵柄を用意します。 4,絵柄を切り取ったら水またはぬるま湯に浸して、シール部分と台紙部分を分けシール部分のみを磁器に貼り、しっかりと水と空気を抜きます。 (裏表を間違えないようご注意下さい) 5,よく乾燥させてから、電気炉に入れて約800℃で焼けば完成です。 当店で取り扱っている転写紙は760〜820度での焼成を推奨しています。 800度前後で焼くと磁器上の釉薬とうまく溶け合い、艶が出て発色が良くなります。 当店のサンプルは、「彩火」という電気釜の以下の固定プログラムで焼成しております。 第一セット:傾斜時間1時間半、温度400度 第二セット:温度800度 保持時間:15分 と記載されております。 ※ご使用されている電気釜によってプログラム内容は異なります。ガス抜き等の詳細もあわせて取扱説明書をご確認下さいませ。大人気!!プレゼントにもおすすめ(^^♪ ポーセラーツ・ポーセリンアートの転写紙の転写紙を900種類以上取り揃えております! 自分好みのデザインで、お店に売っているような本格的な手づくり食器が作れます。 在庫切れの商品も入荷可能な場合がございます。お気軽にお問い合わせ下さい。 (メールは届かない事がございますのでお問合せフォームよりお願いいたします)
|
850円
|

白磁用転写紙 ズー
転写紙専門店 チロル
|
☆陶磁器用転写紙 チンツ(総柄)☆ 用紙全体のサイズは約33×23cmとなります。 (多少の誤差はご容赦くださいませ。) 総柄の場合、基本的に周囲に余白はございませんが、モチーフの場合は余白が含まれますのでご了承の上お買い求めください。 商用利用可能です。 ★3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料★ ※宅急便は送料無料になりませんのでご注意下さい! 当日〜3営業日以内の発送とさせて頂いておりますが、土日も含め出来る限り当日のスピード発送がんばります! ポーセラーツ・ポーセリンアートの上絵付け用の転写紙(デキャール)です。焼成温度が異なるため陶芸の下絵付けにはご利用頂けません。 使用後、専用の電気炉での焼成が必要です。ご家庭のオーブンなどでは作品をお作り頂けません。 商品のお色やイメージは実際と異なる場合がございます。焼成時の窯の詰め具合や気温等の環境、白磁の地の色により焼き色に違いがでます。 焼成前に比べて、焼成後は色が鮮やかに発色します。 ※陶磁器専用(当商品はガラス作品にはお使い頂けません) ※焼成温度:760〜820度 焼成例の作品画像は他の転写紙(別売り)と組み合わせたものもございます。 ★転写紙の基本的な使用方法につきまして★ 1,アルコール等を含ませたコットン等で白磁の表面を拭きます。 (汚れが残っていると仕上がりが悪くなるのでしっかりと拭きます) 2,転写紙の合い紙を剥がします。 (表面の保護のために付いている薄紙やビニールです。メーカーにより付いていないものもございます) 3,使用したい転写紙をハサミ等で切り取り、貼り付ける絵柄を用意します。 4,絵柄を切り取ったら水またはぬるま湯に浸して、シール部分と台紙部分を分けシール部分のみを磁器に貼り、しっかりと水と空気を抜きます。 (裏表を間違えないようご注意下さい) 5,よく乾燥させてから、電気炉に入れて約800℃で焼けば完成です。 当店で取り扱っている転写紙は760〜820度での焼成を推奨しています。 800度前後で焼くと磁器上の釉薬とうまく溶け合い、艶が出て発色が良くなります。 当店のサンプルは、「彩火」という電気釜の以下の固定プログラムで焼成しております。 第一セット:傾斜時間1時間半、温度400度 第二セット:温度800度 保持時間:15分 と記載されております。 ※ご使用されている電気釜によってプログラム内容は異なります。ガス抜き等の詳細もあわせて取扱説明書をご確認下さいませ。大人気!!プレゼントにもおすすめ(^^♪ ポーセラーツ・ポーセリンアートの転写紙の転写紙を900種類以上取り揃えております! 自分好みのデザインで、お店に売っているような本格的な手づくり食器が作れます。 在庫切れの商品も入荷可能な場合がございます。お気軽にお問い合わせ下さい。 (メールは届かない事がございますのでお問合せフォームよりお願いいたします)
|
850円
|

白磁用転写紙 イマリ
転写紙専門店 チロル
|
☆陶磁器用転写紙 チンツ(総柄)☆ 用紙全体のサイズは約33×23cmとなります。 (多少の誤差はご容赦くださいませ。) 総柄の場合、基本的に周囲に余白はございませんが、モチーフの場合は余白が含まれますのでご了承の上お買い求めください。 商用利用可能です。 ●その他の和柄シリーズはこちら! 【転写紙】和柄シリーズ ★3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料★ ※宅急便は送料無料になりませんのでご注意下さい! 当日〜3営業日以内の発送とさせて頂いておりますが、土日も含め出来る限り当日のスピード発送がんばります! ポーセラーツ・ポーセリンアートの上絵付け用の転写紙(デキャール)です。焼成温度が異なるため陶芸の下絵付けにはご利用頂けません。 使用後、専用の電気炉での焼成が必要です。ご家庭のオーブンなどでは作品をお作り頂けません。 商品のお色やイメージは実際と異なる場合がございます。焼成時の窯の詰め具合や気温等の環境、白磁の地の色により焼き色に違いがでます。 焼成前に比べて、焼成後は色が鮮やかに発色します。 ※陶磁器専用(当商品はガラス作品にはお使い頂けません) ※焼成温度:760〜820度 焼成例の作品画像は他の転写紙(別売り)と組み合わせたものもございます。 ★転写紙の基本的な使用方法につきまして★ 1,アルコール等を含ませたコットン等で白磁の表面を拭きます。 (汚れが残っていると仕上がりが悪くなるのでしっかりと拭きます) 2,転写紙の合い紙を剥がします。 (表面の保護のために付いている薄紙やビニールです。メーカーにより付いていないものもございます) 3,使用したい転写紙をハサミ等で切り取り、貼り付ける絵柄を用意します。 4,絵柄を切り取ったら水またはぬるま湯に浸して、シール部分と台紙部分を分けシール部分のみを磁器に貼り、しっかりと水と空気を抜きます。 (裏表を間違えないようご注意下さい) 5,よく乾燥させてから、電気炉に入れて約800℃で焼けば完成です。 当店で取り扱っている転写紙は760〜820度での焼成を推奨しています。 800度前後で焼くと磁器上の釉薬とうまく溶け合い、艶が出て発色が良くなります。 当店のサンプルは、「彩火」という電気釜の以下の固定プログラムで焼成しております。 第一セット:傾斜時間1時間半、温度400度 第二セット:温度800度 保持時間:15分 と記載されております。 ※ご使用されている電気釜によってプログラム内容は異なります。ガス抜き等の詳細もあわせて取扱説明書をご確認下さいませ。大人気!!プレゼントにもおすすめ(^^♪ ポーセラーツ・ポーセリンアートの転写紙の転写紙を900種類以上取り揃えております! 自分好みのデザインで、お店に売っているような本格的な手づくり食器が作れます。 在庫切れの商品も入荷可能な場合がございます。お気軽にお問い合わせ下さい。 (メールは届かない事がございますのでお問合せフォームよりお願いいたします)
|
850円
|

《ポーセリンアート用転写紙/白磁用》Tweed (Black)/ツイード(黒) 1枚【5枚まで追跡可能メール便配送OK!】〜SLICE DESIGN(スライスデザイン)〜
リコロshop
|
製品詳細 ちょっと欲しいが詰まっているミニサイズ転写紙sisterシリーズ。 アクセサリーやミニサイズの制作にあう永遠の定番パターン ブラックツイード。 総貼りにもアクセントにも小さく切り抜いても♪ 製品仕様 ■品番:111-13004 ■サイズ:約L判 / 127×89mm 注意事項 ※パソコンの環境によっては写真の色味が実際の商品と少し異なる場合があります。 予めご了承下さいませ。 ※こちらの商品には上紙不要なピンクのカバーコートを表面に施してあるため、 上紙が付属しておりません。製品上の問題はございません。 (ピンク色は、焼成するとクリアになります) ※SLICE DESIGNの転写紙は全デザイン商用利用可能です。デザイン自体の複製・加工による再販、頒布等の行為は、固く禁止させて頂きます。 ※こちらの商品は返品不可となります。 ポーセリンアート用転写紙とは ポーセリンアートやポーセラーツを楽しむための絵柄材料です。 初心者の方は講師のご指導の下ご利用ください。 ポーセラーツは日本ヴォーグ社の商標登録商品です。 【関連ワード】食器/白磁器/白磁/手作り/陶器/絵付け/転写用紙/お洒落/オシャレ/カップ/ソーサー/プレート/カラトリー/ポット/黒色/ツイード柄/
|
550円
|

【転写紙】マルチボーダー(ネイビー)
転写紙専門店 チロル
|
">★★税込3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料★★ ●カラーバリエーションは全8色! 【転写紙】マルチボーダー(黒) 【転写紙】マルチボーダー(マイカゴールド) 【転写紙】マルチボーダー(マイカシルバー) 【転写紙】マルチボーダー(ベビーピンク) 【転写紙】マルチボーダー(ベビーブルー) 【転写紙】マルチボーダー(ティファニーブルー) 【転写紙】マルチボーダー(ミッドグリーン) 2枚目以降の画像は、800度での焼成例となります。 ポーセラーツ・ポーセリンアート用の転写紙(デキャール)です。 使用後、電気炉での焼成が必要です。 商品のお色やイメージは実際と異なる場合がございます。 ※陶磁器専用 ※焼成温度:780〜820度 ※サイズ:約A4サイズになります。大人気!!プレゼントにもおすすめ(^^♪ ポーセラーツ・ポーセリンアートの転写紙の転写紙を900種類以上取り揃えております! 自分好みのデザインで、お店に売っているような本格的な手づくり食器が作れます。 在庫切れの商品も入荷可能な場合がございます。お気軽にお問い合わせ下さい。 (メールは届かない事がございますのでお問合せフォームよりお願いいたします)
|
690円
|

白磁用転写紙NR-m 13410エレガントバタフライ(ブライトゴールド)/ 金色 golden 本金 蝶々 チョウ バタフライ butterfly
転写紙専門店 チロル
|
☆陶磁器用転写紙 NRシリーズ(ミニ)☆ スペインから輸入されたオシャレな"NRシリーズ"の陶器用転写紙! 用紙全体のサイズは約20×10cmとなります。 デザインにより多少の余白が含まれますので、ご了承の上お買い求めください。 こちらは以下の理由により商用利用不可となります。 ※ご注意事項、購入前に必ずご確認下さい! こちらのシリーズはこれまでの印刷技法とは全く異なるテクニックによって印刷されており、ロットにより印刷の濃さ・モチーフのサイズ等に多少のばらつきがみられます。 商業的に安定した品質の商品を生産するのには適しておらず、台紙に英語で「商業製品の生産は厳しく禁止します」と記載されており、あくまでDIY用の商品となります。 著作権上、作品を販売しても一向に差し支えありませんが、販売用の製品を大量に作った時に色が安定しないなどといったクレームはお受け出来かねます。 また海外製品の為、稀ではございますがインクの飛びやパッケージに多少の劣化が見られる事もございます。 本製品は基本的に、ポーセリンアートなど趣味で上絵付けを手軽に楽しんでいただくために企画されておりますので、必ず以上をご了承の上お買上げ頂けますようお願い申し上げます。 ★3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料★ ※宅急便は送料無料になりませんのでご注意下さい! 当日〜3営業日以内の発送とさせて頂いておりますが、土日も含め出来る限り当日のスピード発送がんばります! ポーセラーツ・ポーセリンアートの上絵付け用の転写紙(デキャール)です。焼成温度が異なるため陶芸の下絵付けにはご利用頂けません。 使用後、専用の電気炉での焼成が必要です。ご家庭のオーブンなどでは作品をお作り頂けません。 商品のお色やイメージは実際と異なる場合がございます。焼成時の窯の詰め具合や気温等の環境、白磁の地の色により焼き色に違いがでます。 焼成前に比べて、焼成後は色が鮮やかに発色します。 ※陶磁器専用(当商品はガラス作品にはお使い頂けません) ※焼成温度について こちらは本金(ブライトゴールド・プラチナ)となります。 磁器に直接貼り付けた場合は、760〜800℃で焼成します。 一度焼成した絵付けの上に重ねた場合は、650〜700℃程度で低温焼成をします。 また本金の為、完成した作品(食器)は電子レンジをお使い頂けません。 (バチバチしてしまい危険です。) 焼成例の作品画像は他の転写紙(別売り)と組み合わせたものもございます。 ★転写紙の基本的な使用方法につきまして★ 1,アルコール等を含ませたコットン等で白磁の表面を拭きます。 (汚れが残っていると仕上がりが悪くなるのでしっかりと拭きます) 2,転写紙の合い紙を剥がします。 (表面の保護のために付いている薄紙やビニールです。メーカーにより付いていないものもございます) 3,使用したい転写紙をハサミ等で切り取り、貼り付ける絵柄を用意します。 4,絵柄を切り取ったら水またはぬるま湯に浸して、シール部分と台紙部分を分けシール部分のみを磁器に貼り、しっかりと水と空気を抜きます。 (裏表を間違えないようご注意下さい) 5,よく乾燥させてから、電気炉に入れて約800℃で焼けば完成です。 当店で取り扱っている転写紙は760〜820度での焼成を推奨しています。 800度前後で焼くと磁器上の釉薬とうまく溶け合い、艶が出て発色が良くなります。 当店のサンプルは、「彩火」という電気釜の以下の固定プログラムで焼成しております。 第一セット:傾斜時間1時間半、温度400度 第二セット:温度800度 保持時間:15分 と記載されております。 ※ご使用されている電気釜によってプログラム内容は異なります。ガス抜き等の詳細もあわせて取扱説明書をご確認下さいませ。大人気!!プレゼントにもおすすめ(^^♪ ポーセラーツ・ポーセリンアートの転写紙の転写紙を850種類以上取り揃えております! 自分好みのデザインで、お店に売っているような本格的な手づくり食器が作れます。
|
730円
|

【転写紙】猫ラップ(ミントブルー)
転写紙専門店 チロル
|
">★★税込3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料★★ 猫ラップ(黒) マグラップサイズの転写紙です。 ・1ピースあたりのサイズ 約19cmx8.5cm 黒・マイカゴールド・ヴィヴィッドレッドパープル・ティファニーブルー・グレー・サーモンレッドの6色展開です! マグラップサイズになっていますので、カップにぐるりと巻くだけでもステキな作品の出来上がり! もちろん切り離して使っても大活躍の転写紙です! ※画像の二枚目以降は800度での焼成例となります。 ポーセラーツ・ポーセリンアート用の転写紙(デキャール)です。 使用後、電気炉での焼成が必要です。 商品のお色やイメージは実際と異なる場合がございます。 ※陶磁器専用 ※焼成温度:780〜820度">★3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料 ★ご入金確認後、当日〜3営業日以内のスピード発送!
|
290円
|

白磁用転写紙 エレノアb0
転写紙専門店 チロル
|
☆陶磁器用転写紙 チンツ(総柄)☆ 用紙全体のサイズは約33×23cmとなります。 (多少の誤差はご容赦くださいませ。) 総柄の場合、基本的に周囲に余白はございませんが、モチーフの場合は余白が含まれますのでご了承の上お買い求めください。 商用利用可能です。 ★3,980円以上でメール便(ポスト投函)送料無料★ ※宅急便は送料無料になりませんのでご注意下さい! 当日〜3営業日以内の発送とさせて頂いておりますが、土日も含め出来る限り当日のスピード発送がんばります! ポーセラーツ・ポーセリンアートの上絵付け用の転写紙(デキャール)です。焼成温度が異なるため陶芸の下絵付けにはご利用頂けません。 使用後、専用の電気炉での焼成が必要です。ご家庭のオーブンなどでは作品をお作り頂けません。 商品のお色やイメージは実際と異なる場合がございます。焼成時の窯の詰め具合や気温等の環境、白磁の地の色により焼き色に違いがでます。 焼成前に比べて、焼成後は色が鮮やかに発色します。 ※陶磁器専用(当商品はガラス作品にはお使い頂けません) ※焼成温度:760〜820度 焼成例の作品画像は他の転写紙(別売り)と組み合わせたものもございます。 ★転写紙の基本的な使用方法につきまして★ 1,アルコール等を含ませたコットン等で白磁の表面を拭きます。 (汚れが残っていると仕上がりが悪くなるのでしっかりと拭きます) 2,転写紙の合い紙を剥がします。 (表面の保護のために付いている薄紙やビニールです。メーカーにより付いていないものもございます) 3,使用したい転写紙をハサミ等で切り取り、貼り付ける絵柄を用意します。 4,絵柄を切り取ったら水またはぬるま湯に浸して、シール部分と台紙部分を分けシール部分のみを磁器に貼り、しっかりと水と空気を抜きます。 (裏表を間違えないようご注意下さい) 5,よく乾燥させてから、電気炉に入れて約800℃で焼けば完成です。 当店で取り扱っている転写紙は760〜820度での焼成を推奨しています。 800度前後で焼くと磁器上の釉薬とうまく溶け合い、艶が出て発色が良くなります。 当店のサンプルは、「彩火」という電気釜の以下の固定プログラムで焼成しております。 第一セット:傾斜時間1時間半、温度400度 第二セット:温度800度 保持時間:15分 と記載されております。 ※ご使用されている電気釜によってプログラム内容は異なります。ガス抜き等の詳細もあわせて取扱説明書をご確認下さいませ。大人気!!プレゼントにもおすすめ(^^♪ ポーセラーツ・ポーセリンアートの転写紙の転写紙を900種類以上取り揃えております! 自分好みのデザインで、お店に売っているような本格的な手づくり食器が作れます。 在庫切れの商品も入荷可能な場合がございます。お気軽にお問い合わせ下さい。 (メールは届かない事がございますのでお問合せフォームよりお願いいたします)
|
850円
|

[陶芸 下絵具] 下絵転写紙 3色ざくろ
陶芸ショップ
|
■商品説明/仕様/規格 ●下絵付け用に絵柄が印刷された転写紙です。素焼素地の上に適切なサイズに切った転写紙を置き、十分に水を含ませた筆で絵柄の上を軽くたたき込むようにして転写します。台紙を素地から慎重に取り除き、釉薬を施釉して焼成します。 内容量 10×6cm 10ピース、4×4cm 10ピース 焼成温度 1100〜1250℃で施釉して焼成 ※製品のデザイン・仕様は、品質向上や性能改善の為に予告なく変更される場合があります。 通常商品ですので、送料は全国一律420円です。1万円以上のご注文は送料は無料です。 納期はご注文から一週間以内です。3営業日以内の出荷を心がけています。
|
581円
|

陶芸用品 陶芸転写紙/下絵用転写紙 U77
陶芸.com/e-画材.com 楽天市場店
|
10×6.5cm・・・9ピース3×3cm・・・9ピース焼成温度・・・1100〜1230℃ 施釉して焼成してください。絵柄・デザインは版権等の諸事情により、変更またはご要望にお答えできない場合があります。大きさ・絵柄・ピース数には多少の変動がありますので、ご了承ください。素焼き素地に転写紙を置き、その絵柄の上をダミ筆に水を含ませたもので軽く叩き込みように素地に絵柄が刷り込むまで行います。その後、透明釉を掛け焼成します。
|
583円
|