EXG トリプルエクセレント  [ジュエリー・アクセサリー]
 
楽天市場検索

ジュエリー・アクセサリー
  レディースジュエリー・アクセサリー (23) (EXG トリプルエクセレント)
  メンズジュエリー・アクセサリー (0)
  ペアアクセサリー (0)
  男女兼用アクセサリー (0)
  ブライダルジュエリー・アクセサリー (88) (EXG トリプルエクセレント)
  ボディピアス (0)
  タトゥーシール (0)
  ジュエリー・アクセサリー用品 (0)
  ルースストーン (2) (EXG トリプルエクセレント)
  その他 (0)
 
113件中 1件 - 30件  1 2 3 4
商品説明価格

【GIA鑑定書付】【高品質ダイヤモンドの代名詞】天然ダイヤモンド ピアス 0.50ct×0.50ct Dカラー VS2 3EX プラチナ900 / イヤリング加工可能 トリプルエクセレント シンプル 一粒 PT900 1ct 1カラット

美しいジュエリー
SOLITAIRE-PIERCE高品質ダイヤモンドの代名詞 ダイヤモンドピアス 0.50カラット×0.50カラット Dカラー VS2 トリプルエクセレント プラチナ900 「永遠の定番」アイテム、それは「6本爪」スタッドピアス 一口にひと粒石のピアスといえども、枠のフォルムや爪の形は様々ですが、中でも小さな6本の爪でひと粒のダイヤモンドを留めている形状の枠を連想される方が多いのではないでしょうか。シンプルなのに、なぜ昔から形も変わらず、人気が高いのでしょうか?それは、余計な装飾をつけないことによって、ダイヤモンドそのものの輝きを、最大限に楽しむことが出来るからです。 シンプルが故にカジュアルからフォーマルまで、どんな服装にも合わせることが可能で、着けるシーンを選びません。耳元のピアスは顔の一番近くにくる装飾品なので、周りの人の視界によく入ります。どんなピアスを着けるかによって、顔の印象をがらりと変えてしまうことも可能です。美しく輝くダイヤモンドならば、華やかで明るい印象を与えてくれるでしょう。「永遠の定番」として、最も信頼されているデザイン、それが「6本爪」のスタッドピアスです。 ラウンドブリリアントカットは58面体で、テーブル側より差し込んだ光がダイヤモンドの内部に反射して、それまでのカットの中で、最もバランスよく輝くものとなりました。緻密な計算により作られたカットは100年経った今でも、ダイヤモンドの代表格となっています。 高品質ダイヤモンドの代名詞。 「Dカラー VS2 トリプルエクセレント」 最高品質のものが欲しいわけではないけれど、せっかくダイヤモンドを買うのであれば、少々の贅沢も楽しみたい。正直、綺麗じゃないダイヤモンドは欲しくない。そんなお考えの方に、この「Dカラー VS2 トリプルエクセレント」をおすすめしたいです。 カラーは最も肉眼でその差が判別しやすい要素なので、できればトップカラーである無色のDカラーを選んでいただきたい。カットは唯一人間が手を加えることが出来る要素なので、最高の輝きを得るために丁寧に研磨されたトリプルエクセレントカットを選んでいただきたい。クラリティは透き通った美しさを誇るVS2を。SIクラスとVSクラスでは、やはり内包物の量に多少の差があります。しかしその分お値段も違ってきます。SIクラスでも申し分ないグレードではありますが、もしお財布に余裕があるようでしたら、VSクラスのダイヤモンドの透き通る美しさを手に入れていただきたいと思っています。 シンプルがゆえに流行り廃りがなく、飽きの来ないシンプルなひと粒石ピアスは、普段使いからフォーマルまで幅広くお使い頂くことができるマストアイテムです。決して色褪せることのないこの輝きを、ぜひ、世代を超えて受け継いでいただけたら幸いです。 世界最大の鑑定機関、GIAの鑑定書付きで安心です GIAの正式名称は「Gemological Institute of America」。日本語では「米国宝石学会」です。アメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。 私たちの強み、それは「海外直輸入だから、安い!」です 私たちはダイヤモンドを海外から直輸入し、自社でジュエリーのデザインを起こし、提携ジュエリーファクトリーにて制作したものをダイレクトにお客様へお届けしています。簡単にご説明致しますと、一般的な物流の流れは、「海外サプライヤー→国内の輸入会社→国内の卸会社→小売店→エンドユーザー」となっていますが、私たちは「海外サプライヤー→弊社→エンドユーザー」という流れで、中間業者を通さないため、お客様へお安くご提供できるシステムとなっています。それが「海外直輸入だから安い」、私たちの強みです。 使用宝石 天然ダイヤモンド 状態 新品 地金素材 プラチナ900 中石 シェイプ ラウンドブリリアントカット 中石 カラット 0.50カラット、0.50カラット 中石 カラー 2石ともDカラー 中石 クラリティ 2石ともVS2 中石 カット 2石ともトリプルエクセレント 中石 サイズ 0.50ct 5.08mm-5.11mm×3.13mm 0.50ct 5.06mm-5.08mm×3.18mm 鑑定機関 GIAの鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり 重さ 両耳:約1.0グラム(キャッチ含まない) サイズ メイン縦幅:約6.0mm、メイン横幅:約5.4mm ピアス芯 プラチナ900長さ:約9.5mm、太さ:約0.8mm キャッチ シリコンダブルロックキャッチ ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 458,000円

【1カラットの誘惑】天然ダイヤモンド ペンダント 1.044ct Fカラー VS2 3EX GIA・CGL鑑定書付 プラチナ950 / 一粒 ネックレス トリプルエクセレント PT950 婚約 エンゲージ シンプル 1ct 1カラット

美しいジュエリー
RD-1CT1カラットの誘惑 1.044カラット Fカラー VS2 トリプルエクセレントカット プラチナ950 1カラットの美しいダイヤモンドを持つということ ダイヤモンドには数え切れないほどの種類のカットやカラーがあり、それらを使ったジュエリーも星の数ほどあります。ダイヤモンドの美しさや価値は多種多様です。そんな中でも、1カラットのラウンドブリリアントカットのダイヤモンドには、「特別の存在感」があるのではないでしょうか。 1カラット。1とは物を数えるときの単位です。「カラット」という言葉の語源についてはだいたいわかっています。でもなぜ大昔、ダイヤモンドの取引を始めた人たちは、「ラウンドブリリアントでいうと直径が6.3mmくらいのあの大きさのダイヤモンド」を1カラットと定めたのでしょうか。ほんとうのところはわかっていません。私は、それは「存在感」ということだと思っています。指先で、胸元で、はっきりとそこにダイヤモンドがあるという存在感。ああ美しいとため息をつく存在感。一つ二つと数えるに値する存在感。それがあの1カラットの大きさだと考えたのではないでしょうか。 そんな1カラットのラウンドブリリアントカットのダイヤモンドを、Fカラーという無色のハイカラー、VS2という高品質な透明度、トリプルエクセレントカットという最高の輝きを約束するカット、でご紹介します。 Fカラーとは ダイヤモンドのカラーは、無色のDから始まり、E、F…とアルファベット順にだんだんと色が濃くなり、最後はライトイエローやライトブラウンとされるZまであります。つまりFカラーはダイヤモンドのトップカラーから3番目のカラーです。D、E、Fの三つのカラーは“無色”のカテゴリーとされています。ダイヤモンドはサイズが大きくなるにつれて高いカラーグレードや内包物の少ないものの産出量は極端に少なくなります。1カラットでFカラーというのは望むべくもないハイカラーです。 クラリティはハイグレード、VS2 クラリティとは、ダイヤモンドの「透明度」を表します。天然のダイヤモンドはそれが生成される地球内部の状況によって、結晶の過程で様々な不純物を取り込みます。この内包物が多くなると透明感が欠け、輝きが十分に発揮できず、価値が下がります。内包物が少なくなるにつれ、産出量も少なくなり、稀少性が高くなります。 VS2はプロがルーペを使ってやっと内包物を見つけられるグレードです。一般の方でしたら、10倍のルーペを使っても内包物を発見することは困難です。肉眼で見つけることなんて到底できません。当然、内包物がダイヤモンドの透明度や輝きに影響することは全くありません。VS2はその透き通った美しさからも、ダイヤモンド本来の輝きを存分に楽しんでいただける上質のクラリティグレードです。エンゲージリングにも使われるハイグレードクラリティ、それがVS2です。 トリプルエクセレントカットとは 実はダイヤモンドの原石の表面はザラザラしており、ちっとも輝いていません。職人が1石1石、時間を掛けて丁寧に研磨することによってダイヤモンドは美しく輝き始めます。つまり、4Cの中で、唯一人間が手を加えることが出来るのがこの“カット”なのです。研磨技術の良し悪しにダイヤモンドの輝き方は大きく左右されます。カットの総合評価とポリッシュ(表面の研磨仕上げ状態)とシンメトリー(対称性)の3つの項目全てにおいて、最高評価のエクセレントを得たものをトリプルエクセレントカットと呼びます。トリプルエクセレントカットの評価を得たダイヤモンドは、光学的に最も理想的に光が反射しその輝きが大変優れているため、低評価のものと比べた場合、歴然とした輝きの違いがあります。1カラットのトリプルエクセレントカットは文字通り眩しいほどの輝きです。 シンプルでいてゴージャスなデザイン この美しいハイグレード1カラットのダイヤモンドを使って豪華なペンダントを制作しました。マイクロセッティングと言われる技法を用い、17ピースの小さなメレダイヤモンドで取巻きました。メレダイヤモンドは台座の外周からはみ出さないようにすっきりと納まっているので、外周のフォルムが凸凹にならず、なだらかなカーブラインを描いています。台座の裏面もたっぷりのプラチナを使って流線的なフォルムに仕上げました。手に取っていただければ、すぐに高い「質感」を感じていただけると思います。1カラットという大粒のダイヤモンドに取り巻きを施すことで、とても豪華な印象ですが、全体的にはとてもシンプルな作りですので、シーンを選ばずにお使いいただけます。 プラチナ950の輝きを引き出す このペンダントには純度の高いプラチナ950を使用しています。よく使われているプラチナ900よりも硬く、変形にも比較的強い素材になっています。そして私たちは磨きます。私たちが持つ高い研磨技術で、プラチナを鏡面のようにピカピカに磨き上げます。細部までフォルムにこだわった優雅な曲線は、徹底的に磨き上げられることによって神秘的な光沢が生まれます。地金の艶やかさを最大限に引き出すこの磨き方は鏡面仕上げと呼ばれ、ダイヤモンドの輝きだけでなく、プラチナの艶やかな輝きにも目を見張ります。 世界最大GIA、国内最大手CGLのダブル鑑定書付きで安心 鑑定については、GIA(Gemological Institute of America)とCGL(中央宝石研究所)の鑑定書が付属しています。 GIAはアメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。 CGLは、宝飾業界の健全な成長、公正な取引に貢献することを目的としているAGL(Association of Gemological Laboratories 宝石鑑別団体協議会)の会員であり、大手百貨店での取り扱いも多く、国内最大手の信頼のおける宝石鑑定機関です。 国内外、トップクラスの鑑定機関双方の鑑定が付属しておりこれ以上の安心はありません。 最高の輝き、最高のジュエリーをスペシャルプライスで 美しく輝く1カラットのFカラー VS2 トリプルエクセレントカットのラウンドブリリアントを使用し、高度なクラフトマンシップに支えられ、洗練されたディテールを持つ、本当に美しいジュエリーです。私たち「美しいジュエリー」のメイドインジャパンのジュエリーは海外ブランドにも勝るとも劣らない美しさを持っています。提示させていただいている価格は率直に申し上げて、「お買い得」だと思います。ダイヤモンドの輸入からジュエリーのデザイン、制作まで一貫して自社で行っている私たち「美しいジュエリー」だからこそ実現できる自信のある価格です。どうぞ安心してお買い求めください。あこがれの1カラットダイヤモンドリングの逸品をぜひ、あなたのもとへ。 使用宝石 天然ダイヤモンド 状態 新品 地金素材 プラチナ950 中石 シェイプ ラウンドブリリアントカット 中石 カラット 1.044カラット 中石 カラー Fカラー 中石 クラリティ VS2 中石 カット トリプルエクセレント 中石 サイズ 6.42mm-6.45mm×4.03mm 脇石 0.15カラット 鑑定機関 GIAとCGL(中央宝石研究所)の鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり チェーン プラチナ850小豆:最長45cm太さ1.1mm(線径0.33mm)フリーアジャスター付き(長さ調節可能) 重さ 約2.2グラム(チェーン含まない) サイズ メイン縦幅(バチカン含む):約11.2mm、メイン横幅:約9.2mm ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 1,280,000円

【GIA鑑定書付】【プロが選ぶコスパNo1】0.30ct Dカラー SI1 3EX 天然ダイヤモンド 一粒ペンダント プラチナ900 / ネックレス トリプルエクセレント PT900 婚約 エンゲージ シンプル 0.3ct 0.3カラット

美しいジュエリー
SOLITAIRE-PENDANTプロが選ぶコスパNo.1 ダイヤモンドペンダント0.30カラット Dカラー SI1 トリプルエクセレント 「永遠の定番」アイテム、それは「6本爪」ペンダント 一般的にダイヤモンドのペンダントといえば、一粒のダイヤモンドを小さな6本の爪で留めている形状の枠を連想される方が多いと思います。シンプルなのに、なぜ昔から形も変わらず、人気が高いのでしょうか?それは、余計な装飾をつけないことによって、ダイヤモンドそのものの輝きを、最大限に楽しむことが出来るからです。 シンプルが故にカジュアルからフォーマルまで、どんな服装にも合わせることが可能で、着けるシーンを選びません。また、手元のリングよりも胸元のペンダントの方が周りの人の目によく入ります。そのため最近では、エンゲージリングではなく、エンゲージペンダントを選択される方も増えてきています。胸元のダイヤモンドから放たれる力強い輝きは、全ての人を魅了します。「永遠の定番」として、最も信頼されているデザイン、それが「6本爪」のペンダントです。 ラウンドブリリアントカットは58面体で、テーブル側より差し込んだ光がダイヤモンドの内部に反射して、それまでのカットの中で、最もバランスよく輝くものとなりました。緻密な計算により作られたカットは100年経った今でも、ダイヤモンドの代表格となっています。 必要にして十分な品質。 「Dカラー SI1 トリプルエクセレント」 せっかくダイヤモンドを買うのならば良いグレードのものを買いたい!でも最高グレードのものを買う必要が果たしてあるのか?グレードと価格のバランスを求める方にこそ、このダイヤモンドをオススメします。カラーは最も肉眼でその差が判別しやすい要素なので、できればトップカラーである無色のDカラーを選んでいただきたい。カットは唯一人間が手を加えることが出来る要素なので、最高の輝きを得るために丁寧に研磨されたトリプルエクセレントカットを選んでいただきたい。クラリティに関しては、私たちはSI1の中でも内包物の少ないダイヤモンドしか選んでおらず、そのため内包物がダイヤモンドの輝きに影響を与えることはほとんどありません。このSI1のダイヤモンドであればどこに着けていっても恥ずかしくない品質です。私たちダイヤモンドのプロが考える、必要にして十分な品質がこの「Dカラー SI1 トリプルエクセレント」なのです。シンプルがゆえに流行り廃りがなく、飽きの来ないシンプルなひと粒石ペンダントは、1本で普段使いからフォーマルまで幅広くお使い頂くことができるマストアイテムです。決して色褪せることのないこの輝きを、ぜひ、世代を超えて受け継いでいただけたら幸いです。 GIAの鑑定書付き 鑑定については、GIA(Gemological Institute of America)の鑑定書が付属しています。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、ダイヤモンド取引の世界的な指標となっています。GIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。国内外、トップクラスの鑑定機関の鑑定が付属しています。 私たちの強み、それは「海外直輸入だから、安い!」です 私たちはダイヤモンドを海外から直輸入し、自社でジュエリーのデザインを起こし、提携ジュエリーファクトリーにて制作したものをダイレクトにお客様へお届けしています。簡単にご説明致しますと、一般的な物流の流れは、「海外サプライヤー→国内の輸入会社→国内の卸会社→小売店→エンドユーザー」となっていますが、私たちは「海外サプライヤー→弊社→エンドユーザー」という流れで、中間業者を通さないため、お客様へお安くご提供できるシステムとなっています。それが「海外直輸入だから安い」、私たちの強みです。 使用宝石 天然ダイヤモンド 状態 新品 地金素材 プラチナ900 中石 シェイプ ラウンドブリリアント 中石 カラット 0.30カラット 中石 カラー Dカラー 中石 クラリティ SI1 中石 カット トリプルエクセレント 中石 サイズ 4.26mm-4.29mm×2.65mm 鑑定機関 GIAの鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり チェーン プラチナ850ベネチアン:最長45cm、太さ(幅)0.7mmフリーアジャスター付き(長さ調節可能) 重さ 約0.3グラム(チェーン含まない) サイズ メイン縦幅(バチカン含む):約7.6mm、メイン横幅:約4.7mm ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 99,000円

【GIA鑑定書付】【プロが選ぶコスパNo.1】天然ダイヤモンド ピアス 0.40ct×0.40ct Dカラー SI1 3EX プラチナ900 / イヤリング加工可能 トリプルエクセレント シンプル 一粒 PT900 1ct 1カラット

美しいジュエリー
SOLITAIRE-PIERCE BACK-IN-STOCKプロが選ぶコスパNo.1 ダイヤモンドピアス 0.40カラット×0.40カラット Dカラー SI1 トリプルエクセレント プラチナ900 「永遠の定番」アイテム、それは「6本爪」スタッドピアス 一口にひと粒石のピアスといえども、枠のフォルムや爪の形は様々ですが、中でも小さな6本の爪でひと粒のダイヤモンドを留めている形状の枠を連想される方が多いのではないでしょうか。シンプルなのに、なぜ昔から形も変わらず、人気が高いのでしょうか?それは、余計な装飾をつけないことによって、ダイヤモンドそのものの輝きを、最大限に楽しむことが出来るからです。 シンプルが故にカジュアルからフォーマルまで、どんな服装にも合わせることが可能で、着けるシーンを選びません。耳元のピアスは顔の一番近くにくる装飾品なので、周りの人の視界によく入ります。どんなピアスを着けるかによって、顔の印象をがらりと変えてしまうことも可能です。美しく輝くダイヤモンドならば、華やかで明るい印象を与えてくれるでしょう。「永遠の定番」として、最も信頼されているデザイン、それが「6本爪」のスタッドピアスです。 ラウンドブリリアントカットは58面体で、テーブル側より差し込んだ光がダイヤモンドの内部に反射して、それまでのカットの中で、最もバランスよく輝くものとなりました。緻密な計算により作られたカットは100年経った今でも、ダイヤモンドの代表格となっています。 必要にして十分な品質。 「Dカラー SI1 トリプルエクセレント 」 せっかくダイヤモンドを買うのならば良いグレードのものを買いたい!でも最高グレードのものを買う必要が果たしてあるのか?グレードと価格のバランスを求める方にこそ、このダイヤモンドをオススメします。カラーは最も肉眼でその差が判別しやすい要素なので、できればトップカラーである無色のDカラーを選んでいただきたい。カットは唯一人間が手を加えることが出来る要素なので、最高の輝きを得るために丁寧に研磨されたトリプルエクセレントカットを。 クラリティに関しては、私たちはSI1の中でも内包物の少ないダイヤモンドしか選んでおらず、そのため内包物がダイヤモンドの輝きに影響を与えることはほとんどありません。このSI1のダイヤモンドであればどこに着けていっても恥ずかしくない品質です。私たちダイヤモンドのプロが考える、必要にして十分な品質がこの「Dカラー SI1 トリプルエクセレント 」なのです。シンプルがゆえに流行り廃りがなく、飽きの来ないシンプルなひと粒石ピアスは、普段使いからフォーマルまで幅広くお使い頂くことができるマストアイテムです。決して色褪せることのないこの輝きを、ぜひ、世代を超えて受け継いでいただけたら幸いです。 世界最大の鑑定機関、GIAの鑑定書付きで安心です GIAの正式名称は「Gemological Institute of America」。日本語では「米国宝石学会」です。アメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。 私たちの強み、それは「海外直輸入だから、安い!」です 私たちはダイヤモンドを海外から直輸入し、自社でジュエリーのデザインを起こし、提携ジュエリーファクトリーにて制作したものをダイレクトにお客様へお届けしています。簡単にご説明致しますと、一般的な物流の流れは、「海外サプライヤー→国内の輸入会社→国内の卸会社→小売店→エンドユーザー」となっていますが、私たちは「海外サプライヤー→弊社→エンドユーザー」という流れで、中間業者を通さないため、お客様へお安くご提供できるシステムとなっています。それが「海外直輸入だから安い」、私たちの強みです。 使用宝石 天然ダイヤモンド 状態 新品 地金素材 プラチナ900 中石 シェイプ ラウンドブリリアント 中石 カラット 0.40カラット、0.40カラット 中石 カラー 2石ともDカラー 中石 クラリティ 2石ともSI1 中石 カット 2石ともトリプルエクセレント 中石 サイズ 0.40ct 4.70mm-4.73mm×2.96mm 0.40ct 4.69mm-4.71mm×2.95mm 鑑定機関 GIAの鑑定書付き ダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり 重さ 両耳:約1.0グラム(キャッチ含まない) サイズ メイン縦幅:約5.6mm、メイン横幅:約4.9mm ピアス芯 プラチナ900長さ:約9.5mm、太さ:約0.8mm キャッチ シリコンダブルロックキャッチ ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 288,000円

【究極の透明度】天然ダイヤモンド ペンダント 1.03ct Mカラー IF 3EX GIA鑑定書付 K18イエローゴールド / インターナリーフローレス トリプルエクセレント 一粒 ネックレス 18K 18金 1ct 1カラット

美しいジュエリー
BACK-IN-STOCK究極の透明度 インターナリーフローレス 1.03カラット Mカラー インターナリーフローレス トリプルエクセレントカットK18イエローゴールド 1カラットのインターナリーフローレス 1カラットのインターナリーフローレス、カラーはMカラー。ラウンドブリリアントカットです。インターナリーフローレスは、内包物の全くない最高の透明度です。天然のダイヤモンドはそれが生成される地球内部の状況によって、結晶の過程で様々な不純物を取り込みます。それを内包物と呼びます。内包物が多くなるにつれ、透明度が悪くなっていきます。インターナリーフローレスは奇跡的にもそういう不純物と巡り合わず、純粋に結晶したダイヤモンドです。このハイグレードダイヤモンドの最高峰は、内包物の全くない澄み切った輝きを放ちます。そんなインターナリーフローレスのダイヤモンドを、全てのダイヤモンドラバーの憧れ、“1カラット”でご紹介します。インターナリーフローレス+1カラット、この「特別な存在感」をお楽しみください。 内包物のまったくない、澄み切った輝き クラリティのインターナリーフローレスは、内包物は一切なく、10倍の倍率のルーペでは発見が困難なほどの本当に微細なキズがダイヤモンドの表面にごく僅かにあるだけです。ダイヤモンド本来の透き通った美しさを放つインターナリーフローレスは、見る人全てを魅了します。 最上グレードであるフローレスは、ダイヤモンドの内部にも表面にも内包物やキズがありません。しかし、ジュエリーとして身につけているうちに、ふとしたことから微かなキズがついてしまい、知らないうちにグレードが下がってしまっていたということも十分にあり得ます。ですので、ジュエリーとしてはインターナリーフローレスが実質的には最上グレードと言えるかもしれません。 ほんのりと黄色、そして抜群の透明度です ダイヤモンドのカラーは、無色のDから始まり、E、F、G、H、I、J…とアルファベット順に少しずつ黄色味を増していきます。最後はライトイエローと分類されるZまであります。 この1.03カラットのラウンドブリリアントカットのカラーは、Mカラーです。Mカラーは、“フェイントイエロー:わずかな黄色”に分類されます。 一応、黄色のカテゴリーには分類されるカラーですが、実際に肉眼で見た感じは、“黄色”というほどは黄色くはありません。“薄っすらと黄色”という感じです。ラウンドブリリアントはすべてのカットの中で最も輝きの強いカットです。その強い反射光のために、ダイヤモンドの地色が薄く見える傾向があります。私たちはそれを“色が飛ぶ”などと表現することもあります。もちろん真っ白なカラーというわけではありません。あくまでも薄い黄色ですが、もしこれがラウンドブリリアントカットのDカラーのインターナリーフローレスならば、価格はこのMカラーの三倍以上になります。ほんのりとした黄色ではありますが、インターナリーフローレスの澄み切った輝きを十分に楽しむことのできる美しいダイヤモンドです。 トリプルエクセレントカット 実はダイヤモンドの原石の表面はザラザラしており、ちっとも輝いていません。職人が1石1石、時間を掛けて丁寧に研磨することによってダイヤモンドは美しく輝き始めます。つまり、4Cの中で、唯一人間が手を加えることが出来るのがこの“カット”なのです。研磨技術の良し悪しにダイヤモンドの輝き方は大きく左右されます。 カットの総合評価とポリッシュ(表面の研磨仕上げ状態)とシンメトリー(対称性)の3つの項目全てにおいて、最高評価のエクセレントを得たものをトリプルエクセレントカットと呼びます。トリプルエクセレントカットの評価を得たダイヤモンドは、光学的に最も理想的に光が反射しその輝きが大変優れているため、低評価のものと比べた場合、歴然とした輝きの違いがあります。1カラットのトリプルエクセレントカットは文字通り眩しいほどの輝きです。 「永遠の定番」アイテム、それは「6本爪」ペンダント 一般的にダイヤモンドのペンダントといえば、一粒のダイヤモンドを小さな6本の爪で留めている形状の枠を連想される方が多いと思います。シンプルなのに、なぜ昔から形も変わらず、人気が高いのでしょうか?それは、余計な装飾をつけないことによって、ダイヤモンドそのものの輝きを、最大限に楽しむことが出来るからです。 シンプルが故にカジュアルからフォーマルまで、どんな服装にも合わせることが可能で、着けるシーンを選びません。また、手元のリングよりも胸元のペンダントの方が周りの人の目によく入ります。そのため最近では、エンゲージリングではなく、エンゲージペンダントを選択される方も増えてきています。胸元のダイヤモンドから放たれる力強い輝きは、全ての人を魅了します。「永遠の定番」として、最も信頼されているデザイン、それが「6本爪」のペンダントです。 世界最大の鑑定機関、GIAの鑑定書付きで安心です GIAの正式名称は「Gemological Institute of America」。日本語では「米国宝石学会」です。アメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。 使用宝石 天然ダイヤモンド 状態 新品 地金素材 K18イエローゴールド 中石 シェイプ ラウンドブリリアント 中石 カラット 1.03カラット 中石 カラー Mカラー 中石 クラリティ インターナリーフローレス   中石 カット トリプルエクセレント 中石 サイズ 6.43mm-6.47mm×4.04mm 鑑定機関 GIAの鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり チェーン K18イエローゴールド小豆:最長45cm、太さ1.1mm(線径0.33mm)フリーアジャスター付き(長さ調節可能) 重さ 約0.7グラム(チェーン含まない) サイズ メイン縦幅(バチカン含む):約10.1mm、メイン横幅:約6.7mm ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 698,000円

【GIA・CGL鑑定書付】【プロが選ぶコスパNo.1】天然ダイヤモンド ピアス 1.010ct×1.002ct Dカラー SI2 3EX プラチナ900 / イヤリング加工可能 トリプルエクセレント シンプル 一粒 PT900 2ct 2カラット

美しいジュエリー
SOLITAIRE-PIERCEプロが選ぶコスパNo.1 ダイヤモンドピアス 1.010カラット×1.002カラット Dカラー SI2 トリプルエクセレント プラチナ900 「永遠の定番」アイテム、それは「6本爪」スタッドピアス 一口にひと粒石のピアスといえども、枠のフォルムや爪の形は様々ですが、中でも小さな6本の爪でひと粒のダイヤモンドを留めている形状の枠を連想される方が多いのではないでしょうか。シンプルなのに、なぜ昔から形も変わらず、人気が高いのでしょうか?それは、余計な装飾をつけないことによって、ダイヤモンドそのものの輝きを、最大限に楽しむことが出来るからです。 シンプルが故にカジュアルからフォーマルまで、どんな服装にも合わせることが可能で、着けるシーンを選びません。耳元のピアスは顔の一番近くにくる装飾品なので、周りの人の視界によく入ります。どんなピアスを着けるかによって、顔の印象をがらりと変えてしまうことも可能です。美しく輝くダイヤモンドならば、華やかで明るい印象を与えてくれるでしょう。「永遠の定番」として、最も信頼されているデザイン、それが「6本爪」のスタッドピアスです。 ラウンドブリリアントカットは58面体で、テーブル側より差し込んだ光がダイヤモンドの内部に反射して、それまでのカットの中で、最もバランスよく輝くものとなりました。緻密な計算により作られたカットは100年経った今でも、ダイヤモンドの代表格となっています。 必要にして十分な品質。 「Dカラー SI2 トリプルエクセレント」 せっかくダイヤモンドを買うのならば良いグレードのものを買いたい!でも最高グレードのものを買う必要が果たしてあるのか?グレードと価格のバランスを求める方にこそ、このダイヤモンドをオススメします。カラーは最も肉眼でその差が判別しやすい要素なので、できればトップカラーである無色のDカラーを選んでいただきたい。カットは唯一人間が手を加えることが出来る要素なので、最高の輝きを得るために丁寧に研磨されたトリプルエクセレントを選んでいただきたい。クラリティに関しては、私たちはSI2の中でも内包物の少ないダイヤモンドしか選んでおらず、そのため内包物がダイヤモンドの輝きに影響を与えることはほとんどありません。このSI2のダイヤモンドであればどこに着けていっても恥ずかしくない品質です。私たちダイヤモンドのプロが考える、必要にして十分な品質がこの「Dカラー SI2 トリプルエクセレント」なのです。シンプルがゆえに流行り廃りがなく、飽きの来ないシンプルなひと粒石ピアスは、普段使いからフォーマルまで幅広くお使い頂くことができるマストアイテムです。決して色褪せることのないこの輝きを、ぜひ、世代を超えて受け継いでいただけたら幸いです。 GIA、CGLのダブル鑑定書付き 鑑定については、GIA(Gemological Institute of America)とCGL(中央宝石研究所)の鑑定書が付属しています。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、ダイヤモンド取引の世界的な指標となっています。GIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。CGLは、宝飾業界の健全な成長、公正な取引に貢献することを目的としているAGL(Association of Gemological  Laboratories 宝石鑑別団体協議会)の会員であり、大手百貨店での取り扱いも多く、国内最大手の信頼のおける宝石鑑定機関です。国内外、トップクラスの鑑定機関双方の鑑定が付属しています。 私たちの強み、それは「海外直輸入だから、安い!」です 私たちはダイヤモンドを海外から直輸入し、自社でジュエリーのデザインを起こし、提携ジュエリーファクトリーにて制作したものをダイレクトにお客様へお届けしています。簡単にご説明致しますと、一般的な物流の流れは、「海外サプライヤー→国内の輸入会社→国内の卸会社→小売店→エンドユーザー」となっていますが、私たちは「海外サプライヤー→弊社→エンドユーザー」という流れで、中間業者を通さないため、お客様へお安くご提供できるシステムとなっています。それが「海外直輸入だから安い」、私たちの強みです。 使用宝石 天然ダイヤモンド 状態 新品 地金素材 プラチナ900 中石 シェイプ ラウンドブリリアントカット 中石 カラット 1.010カラット、1.002カラット 中石 カラー 2石ともDカラー 中石 クラリティ 2石ともSI2 中石 カット 2石ともトリプルエクセレント 中石 サイズ 1.010ct 6.37mm-6.40mm×4.02mm 1.002ct 6.41mm-6.44mm×3.98mm 鑑定機関 GIAとCGL(中央宝石研究所)の鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり 重さ 両耳:約2.0グラム(キャッチ含まない) サイズ メイン縦幅:約7.6mm、メイン横幅:約6.6mm ピアス芯 プラチナ900長さ:約9.5mm、太さ:約0.8mm キャッチ シリコンダブルロックキャッチ ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 1,680,000円

【超定番、ラウンドブリリアントカット】天然ダイヤモンド ペンダント 0.51ct Dカラー SI2 3EX GIA鑑定書付き プラチナ950 / トリプルエクセレント 一粒 ネックレス 婚約 エンゲージ PT950 0.5ct

美しいジュエリー
ROUND-TORIMAKI超定番、ラウンドブリリアントカット ダイヤモンドペンダント 0.51カラット Dカラー SI2 トリプルエクセレントカット プラチナ950 超定番アイテム、プレゼントにも最適 ラウンドブリリアントカットをメレダイヤモンドで取巻いたペンダントです。センターストーンは0.5カラットなので、ボリューム感はしっかりあります。定番デザインなので、カジュアル、フォーマルどちらでも大活躍。ご使用していただけるシーンは幅広いです。プレゼントにも最適です。 シンプルでとても使いやすいデザイン 0.5カラットのラウンドブリリアントカットを12ピースのメレダイヤモンドで取巻きました。メレダイヤモンドは合計で0.32カラットです。メレダイヤモンドのサイズは小さすぎず大きすぎず、ほどよいバランスです。ペンダントの裏面もご覧ください。細いプラチナの線を組み合わせた凝った美しい造りになっています。 またこのペンダントには、より純度の高いプラチナ950を使用しています。プラチナ950は、通常のプラチナ900よりも硬く、変形にも比較的強い素材です。 高品質ダイヤモンドを使用 ラウンドブリリアントカットは0.51カラット、グレードはDカラー、SI2です。 Dカラーは大変稀少性が高く、誰もが憧れるカラーのトップグレード。最高評価の無色のDカラーの輝きは、誰の目にもはっきりと純白の美しさが感じられます。本当に美しい輝きです。 クラリティとはダイヤモンドの「透明度」を表します。“SI2”グレードは10倍の倍率で見て内包物が確認できるグレードとされています。このダイヤモンドの内包物は大変少量で、全体的にはとてもクリーンなダイヤモンドです。肉眼では内包物は全く確認できません。SI2の中でも内包物の少ない大変良質なSI2グレードと言えます。 トリプルエクセレントカットとは 実はダイヤモンドの原石の表面はザラザラしており、ちっとも輝いていません。職人が1石1石、時間を掛けて丁寧に研磨することによってダイヤモンドは美しく輝き始めます。つまり、4Cの中で、唯一人間が手を加えることが出来るのがこの“カット”なのです。研磨技術の良し悪しにダイヤモンドの輝き方は大きく左右されます。 カットの総合評価とポリッシュ(表面の研磨仕上げ状態)とシンメトリー(対称性)の3つの項目全てにおいて、最高評価のエクセレントを得たものをトリプルエクセレントカットと呼びます。トリプルエクセレントカットの評価を得たダイヤモンドは、光学的に最も理想的に光が反射しその輝きが大変優れているため、低評価のものと比べた場合、歴然とした輝きの違いがあります。 世界最大の鑑定機関、GIAの鑑定書付きで安心です GIAの正式名称は「Gemological Institute of America」。日本語では「米国宝石学会」です。アメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。 使用宝石天然ダイヤモンド 状態新品 地金素材プラチナ950 中石 シェイプラウンドブリリアント 中石 カラット0.51カラット 中石 カラーDカラー 中石 クラリティSI2 中石 カットトリプルエクセレント 中石 サイズ5.13mm-5.15mm×3.16mm 脇石0.32カラット 鑑定機関GIAの鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり チェーンプラチナ850小豆:最長45cm、太さ1.0mm(線径0.28mm)フリーアジャスター付き(長さ調節可能) 重さ約1.4グラム(チェーン含まない) サイズメイン縦幅(バチカン含む):約11.0mm、メイン横幅:約9.5mm ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 268,000円

【全石GIA鑑定書付】【究極のハイグレード 1.5カラット グラデーションスタイルリング】天然ダイヤモンド 1.50ct Dカラー IF 3EX GIA プラチナ950 / インターナリーフローレス トリプルエクセレント ハーフエタニティリング

美しいジュエリー
D-IF-DIAMOND HALF-5P-GRADATION-GIA究極のハイグレード 1.5カラットダイヤモンドリング グラデーションスタイルDカラー インターナリーフローレストリプルエクセレント プラチナ950 贅沢の極み究極のハイグレード一文字リングの登場です。5ピース全てが、Dカラー、インターナリーフローレス、トリプルエクセレントカットです。純粋な無色である最高のカラー。内包物の全くない最高の透明度。高いクラフトマンシップをもって施された最高のカット。1ピースでも輝きの頂点にある稀少なダイヤモンドを5ピースも使用している大変贅沢なリングです。美しくないわけがないと思いませんか。 永遠の定番一文字リング、バンドリング、ハーフエタニティリング、様々な呼び方がありますが、複数石のダイヤモンドが一列に並んだシンプルなリングのことです。ほぼ同じ大きさのダイヤモンドを一列に並べるというとてもシンプルなデザインですが、ダイヤモンドの一筋のラインが指を取り巻く様は、普遍的な美しさを感じます。全面にダイヤモンドが敷き詰められてはいますが、嫌味な派手さは全くなく、非常に上品で、どこか知的な雰囲気さえも漂います。ダイヤモンドジュエリーの永遠の定番と呼んでいいでしょう。一文字リングは普段使いだけでなく、マリッジリングとしてお使いになられている方も多いです。また他のリングとの重ね着けコーディネートも楽しめます。 グラデーションでゴージャスの極地このリングは5ピースのダイヤモンドの中で中央のものが最も大きく、両端に行くほど小さくなるグラデーションスタイルのダイヤモンドセッティングになっています。中央が0.40カラット、その両脇が0.30カラット。両端が0.25カラットとなっていて、5ピースのトータルが1.50カラットとなっています。リングの中央がサイズアップしているだけあってそのゴージャス感は大変なもので、まぶしいほどに輝きます。 トータル1.50カラット、5ピース全て「Dカラー インターナリーフローレス トリプルエクセレント」ダイヤモンドは5ピース全てがDカラー、インターナリーフローレス、トリプルエクセレントカットです。Dカラーは大変稀少性が高く、誰もが憧れるカラーのトップグレード。最高評価の無色のDカラーの輝きは、誰の目にもはっきりと純白の美しさが感じられます。本当に美しい輝きです。クラリティとは、ダイヤモンドの「透明度」を表します。インターナリーフローレスは、内包物は一切なく、10倍の倍率のルーペでは発見が困難なほどの本当に微細なキズがダイヤモンドの表面にごく僅かにあるだけです。ダイヤモンド本来の透き通った美しさを放つインターナリーフローレスは、見る人全てを魅了します。天然のダイヤモンドはそれが生成される地球内部の状況によって、結晶の過程で様々な不純物を取り込み、それが原因となり、カラーが黄色くなったり、透明度が悪くなったりします。このDカラー インターナリーフローレスは奇跡的にもそういう不純物と巡り合わず、純粋に結晶したダイヤモンドです。さて、実はダイヤモンドの原石の表面はザラザラしており、ちっとも輝いていません。職人が1石1石、時間を掛けて丁寧に研磨することによってダイヤモンドは美しく輝き始めます。つまり、4Cの中で、唯一人間が手を加えることが出来るのがこの“カット”なのです。研磨技術の良し悪しにダイヤモンドの輝き方は大きく左右されます。カットの総合評価とポリッシュ(表面の研磨仕上げ状態)とシンメトリー(対称性)の3つの項目全てにおいて、最高評価のエクセレントを得たものをトリプルエクセレントカットと呼びます。トリプルエクセレントカットの評価を得たダイヤモンドは、光学的に最も理想的に光が反射しその輝きが大変優れているため、低評価のものと比べた場合、歴然とした輝きの違いがあります。 定番ダイヤモンドリングをモダンなデザインに刷新一文字リングは海外ブランドではダイヤモンドバンドリングなどと呼ばれていますが、それらのリングの多くはダイヤモンド1ピース1ピースに円筒型のシャトンと呼ばれる台座を付けて、それがダイヤモンドの数だけ連続して接合されているデザインのものが多いです。しかしこれはやや無骨な印象を受けます。なぜもう少し現代的なすっきりとしたシンプルなデザインにしないのかといつも疑問に思っています。画像をご覧ください。台座はできるだけ高さを低くし、底に向かって絞り込みました。台座のサイドはできるだけサイド方向からもダイヤモンドがよく見えるように「くり」を大きく取りました。全体的に流線形の非常にすっきりとしたデザインです。ダイヤモンドを留める爪は、1つの爪で左右2つのダイヤモンドを留める「共有爪」を採用することにより、さらにシンプルなフォルムを形成しました。いかがですか、曲面の多いスタイリッシュなフォルムでリング全体の背も高過ぎずとても優美な印象です。デザインは無駄を省きシンプルにしましたが、プラチナの使用量は惜しんでいません。先ほどの台座の部分はもちろんのこと、腕の部分も十分に厚みを取り、全体的にたっぷりとプラチナを使用しています。このリングの重さは6.7グラムあり、安価なリングではこれの半分程度のプラチナしか使用していないリングもあります。ダイヤモンドのセッティングを低めに抑えているので「引っかかり」はほとんどなく、またたっぷりとしたプラチナをリング内側にも使用しているので指当たりが良く、指にはめたときの着用感は最高です。海外ブランドのバンドリングと比べても、勝るとも劣らないハイクオリティなリングに仕上がっています。 プラチナ950の輝きを引き出すこのリングにはプラチナ950を使用しています。よく使われているプラチナ900よりも硬く、変形にも比較的強い素材になっています。そして私たちは磨きます。私たちが持つ高い研磨技術で、プラチナを鏡面のようにピカピカに磨き上げます。細部までフォルムにこだわった優雅な曲線は、徹底的に磨き上げられることによって神秘的な光沢が生まれます。地金の艶やかさを最大限に引き出すこの磨き方は鏡面仕上げと呼ばれ、ダイヤモンドの輝きだけでなく、プラチナの艶やかな輝きにも目を見張ります。 5ピース全てに世界最大の鑑定機関、GIAの鑑定書付きで安心ですGIAの正式名称は「Gemological Institute of America」。日本語では「米国宝石学会」です。アメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。 あらゆる場面で輝き続けるダイヤモンドライン洗練された輝きを放つトータル1.50カラットの一文字リング。シンプルなデザインながらも、ハイクオリティなジュエリーのため、カジュアルな装いでも、気品が漂います。最高の輝きを誇るダイヤモンドを5ピース並べたラインは、1ピース1ピースが単独で輝いているというよりも、5ピース全体が幅5mm弱、全長2cmの、あたかも大きなダイヤモンドを形成したかのような強い輝きを放ちます。ほのかな明るさの中での観劇やディナーでも、このリングは力強く輝き、見る人を魅了すること間違いありません。流行り廃りなく1本は持っておきたい一文字リング。ぜひ、私たちのこだわりあるこのリングをあなたのコレクションに加えてみませんか。 使用宝石天然ダイヤモンド状態新品地金素材プラチナ950中石 シェイプラウンドブリリアントカット総カラット1.50カラット中石 カラー5石全てDカラー中石 クラリティ5石全てインターナリーフローレス中石 カット5石全てトリプルエクセレント中石 サイズ0.25カラット 4.05mm-4.08mmx2.50mm0.30カラット 4.28mm-4.31mmx2.64mm0.40カラット 4.73mm-4.76mmx2.91mm0.30カラット 4.32mm-4.34mmx2.66mm0.25カラット 4.07mm-4.10mmx2.53mm鑑定機関5石全てGIA鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印ありリングサイズ現状12号重さ約6.4グラムサイズメイン縦幅:約4.7mm、メイン横幅:約21.5mm、腕腹最小幅:約3.0mm ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 998,000円

【超定番、ラウンドブリリアントカット】天然ダイヤモンド リング 0.50ct Dカラー SI2 3EX GIA鑑定書付き プラチナ950 / トリプルエクセレント 一粒 婚約指輪 エンゲージリング PT950 0.5ct

美しいジュエリー
ROUND-TORIMAKI超定番、ラウンドブリリアントカット ダイヤモンドリング 0.50カラット Dカラー SI2 トリプルエクセレントカット プラチナ950 超定番アイテム、プレゼントにも最適 ラウンドブリリアントカットをメレダイヤモンドで取巻いたリングです。センターストーンは0.5カラットなので、ボリューム感はしっかりあります。定番デザインなので、カジュアル、フォーマルどちらでも大活躍。ご使用していただけるシーンは幅広いです。プレゼントにも最適です。 シンプルでとても使いやすいデザイン 0.5カラットのラウンドブリリアントカットを12ピースのメレダイヤモンドで取巻きました。メレダイヤモンドのサイズは小さすぎず大きすぎず、ほどよいバランスです。アームにも左右3ピースずつのメレダイヤモンドをセッティングしました。メレダイヤモンドは合計で0.45カラットです。 またこのリングには、より純度の高いプラチナ950を使用しています。プラチナ950は、通常のプラチナ900よりも硬く、変形にも比較的強い素材です。 高品質ダイヤモンドを使用 ラウンドブリリアントカットは0.50カラット、グレードはDカラー、SI2です。 Dカラーは大変稀少性が高く、誰もが憧れるカラーのトップグレード。最高評価の無色のDカラーの輝きは、誰の目にもはっきりと純白の美しさが感じられます。本当に美しい輝きです。 クラリティとはダイヤモンドの「透明度」を表します。“SI2”グレードは10倍の倍率で見て内包物が確認できるグレードとされています。このダイヤモンドの内包物は大変少量で、全体的にはとてもクリーンなダイヤモンドです。肉眼では内包物は全く確認できません。SI2の中でも内包物の少ない大変良質なSI2グレードと言えます。 トリプルエクセレントカットとは 実はダイヤモンドの原石の表面はザラザラしており、ちっとも輝いていません。職人が1石1石、時間を掛けて丁寧に研磨することによってダイヤモンドは美しく輝き始めます。つまり、4Cの中で、唯一人間が手を加えることが出来るのがこの“カット”なのです。研磨技術の良し悪しにダイヤモンドの輝き方は大きく左右されます。 カットの総合評価とポリッシュ(表面の研磨仕上げ状態)とシンメトリー(対称性)の3つの項目全てにおいて、最高評価のエクセレントを得たものをトリプルエクセレントカットと呼びます。トリプルエクセレントカットの評価を得たダイヤモンドは、光学的に最も理想的に光が反射しその輝きが大変優れているため、低評価のものと比べた場合、歴然とした輝きの違いがあります。 世界最大の鑑定機関、GIAの鑑定書付きで安心です GIAの正式名称は「Gemological Institute of America」。日本語では「米国宝石学会」です。アメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。 使用宝石天然ダイヤモンド 状態新品 地金素材プラチナ950 中石 シェイプラウンドブリリアント 中石 カラット0.50カラット 中石 カラーDカラー 中石 クラリティSI2 中石 カットトリプルエクセレント 中石 サイズ5.01mm-5.05mm×3.18mm 脇石0.45カラット 鑑定機関GIAの鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり リングサイズ現状12号 重さ約4.3グラム サイズメイン縦幅:約9.4mm、メイン横幅:約9.6mm腕最小幅:約1.9mm ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 298,000円

【全石GIA鑑定書付】【超高品質 1.5カラット グラデーションスタイルリング】天然ダイヤモンド 1.50ct Dカラー VS1 3EX GIA プラチナ950 / トリプルエクセレント ハーフエタニティリング 結婚指輪 マリッジリング PT950 1.5ct

美しいジュエリー
HALF-5P-GRADATION-GIA超高品質 1.5カラット ダイヤモンドリング グラデーションスタイル Dカラー VS1 トリプルエクセレント プラチナ950 永遠の定番 一文字リング、バンドリング、ハーフエタニティリング、様々な呼び方がありますが、複数石のダイヤモンドが一列に並んだシンプルなリングのことです。ほぼ同じ大きさのダイヤモンドを一列に並べるというとてもシンプルなデザインですが、ダイヤモンドの一筋のラインが指を取り巻く様は、普遍的な美しさを感じます。全面にダイヤモンドが敷き詰められてはいますが、嫌味な派手さは全くなく、非常に上品で、どこか知的な雰囲気さえも漂います。ダイヤモンドジュエリーの永遠の定番と呼んでいいでしょう。一文字リングは普段使いだけでなく、マリッジリングとしてお使いになられている方も多いです。また他のリングとの重ね着けコーディネートも楽しめます。 グラデーションでゴージャスの極地 このリングは5ピースのダイヤモンドの中で中央のものが最も大きく、両端に行くほど小さくなるというグラデーションスタイルのダイヤモンドセッティングになっています。中央が0.40カラット、その両脇が0.30カラットと0.30カラット。両端が0.25カラットと0.25カラットとなっていて、5ピースのトータルが1.50カラットとなっています。リングの中央がサイズアップしているだけあってそのゴージャス感は大変なもので、まぶしいほどに輝きます。 トータル1.50カラット、5ピース全て「Dカラー VS1 トリプルエクセレント」 ダイヤモンドは5ピース全てがDカラー、VS1、トリプルエクセレントカットです。 Dカラーは大変稀少性が高く、誰もが憧れるカラーのトップグレード。最高評価の無色のDカラーの輝きは、誰の目にもはっきりと純白の美しさが感じられます。本当に美しい輝きです。 クラリティとは、ダイヤモンドの「透明度」を表します。VS1はプロが10倍のルーペを使ってやっと内包物を見つけられるレベルです。一般の方でしたらルーペを使っても内包物を発見することはできません。当然、内包物がダイヤモンドの透明度や輝きに影響することは全くありません。エンゲージリングにも使われるハイグレードクラリティ、それがVS1です。 さて、実はダイヤモンドの原石の表面はザラザラしており、ちっとも輝いていません。職人が1石1石、時間を掛けて丁寧に研磨することによってダイヤモンドは美しく輝き始めます。つまり、4Cの中で、唯一人間が手を加えることが出来るのがこの“カット”なのです。研磨技術の良し悪しにダイヤモンドの輝き方は大きく左右されます。カットの総合評価とポリッシュ(表面の研磨仕上げ状態)とシンメトリー(対称性)の3つの項目全てにおいて、最高評価のエクセレントを得たものをトリプルエクセレントカットと呼びます。トリプルエクセレントカットの評価を得たダイヤモンドは、光学的に最も理想的に光が反射しその輝きが大変優れているため、低評価のものと比べた場合、歴然とした輝きの違いがあります。 1ピースでもエンゲージリングになるほどのハイグレードダイヤモンドを5ピースも使用している大変贅沢なリングです。美しくないわけがないと思いませんか。 定番ダイヤモンドリングをモダンなデザインに刷新 一文字リングは海外ブランドではダイヤモンドバンドリングなどと呼ばれていますが、それらのリングの多くはダイヤモンド1ピース1ピースに円筒型のシャトンと呼ばれる台座を付けて、それがダイヤモンドの数だけ連続して接合されているデザインのものが多いです。しかしこれはやや無骨な印象を受けます。なぜもう少し現代的なすっきりとしたシンプルなデザインにしないのかといつも疑問に思っています。 画像をご覧ください。台座はできるだけ高さを低くし、底に向かって絞り込みました。台座のサイドはできるだけサイド方向からもダイヤモンドがよく見えるように「くり」を大きく取りました。全体的に流線形の非常にすっきりとしたデザインです。 ダイヤモンドを留める爪は、1つの爪で左右2つのダイヤモンドを留める「共有爪」を採用することにより、さらにシンプルなフォルムを形成しました。いかがですか、曲面の多いスタイリッシュなフォルムでリング全体の背も高過ぎずとても優美な印象です。 デザインは無駄を省きシンプルにしましたが、プラチナの使用量は惜しんでいません。先ほどの台座の部分はもちろんのこと、腕の部分も十分に厚みを取り、全体的にたっぷりとプラチナを使用しています。このリングの重さは6.0グラムあり、安価なリングではこれの半分程度のプラチナしか使用していないリングもあります。ダイヤモンドのセッティングを低めに抑えているので「引っかかり」はほとんどなく、またたっぷりとしたプラチナをリング内側にも使用しているので指当たりが良く、指にはめたときの着用感は最高です。海外ブランドのバンドリングと比べても、勝るとも劣らないハイクオリティなリングに仕上がっています。 プラチナ950の輝きを引き出す このリングにはプラチナ950を使用しています。よく使われているプラチナ900よりも硬く、変形にも比較的強い素材になっています。そして私たちは磨きます。私たちが持つ高い研磨技術で、プラチナを鏡面のようにピカピカに磨き上げます。細部までフォルムにこだわった優雅な曲線は、徹底的に磨き上げられることによって神秘的な光沢が生まれます。地金の艶やかさを最大限に引き出すこの磨き方は鏡面仕上げと呼ばれ、ダイヤモンドの輝きだけでなく、プラチナの艶やかな輝きにも目を見張ります。 5ピース全てに世界最大の鑑定機関、GIAの鑑定書付きで安心です GIAの正式名称は「Gemological Institute of America」。日本語では「米国宝石学会」です。アメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。 あらゆる場面で輝き続けるダイヤモンドライン 洗練された輝きを放つトータル1.50カラットの一文字リング。シンプルなデザインながらも、ハイクオリティなジュエリーのため、カジュアルな装いでも、気品が漂います。エンゲージリングクラスのダイヤモンドを5ピース並べたラインは、1ピース1ピースが単独で輝いているというよりも、5ピース全体が幅4mm弱、全長2cmの、あたかも大きなダイヤモンドを形成したかのような強い輝きを放ちます。 ほのかな明るさの中での観劇やディナーでも、このリングは力強く輝き、見る人を魅了すること間違いありません。流行り廃りなく1本は持っておきたい一文字リング。ぜひ、私たちのこだわりあるこのリングをあなたのコレクションに加えてみませんか。 受注生産の場合は、新しくこちらのダイヤモンドを使用します。 このリング、現状サイズは12号です。サイズ9号~15号をご希望の場合はこのリングをサイズ直しの上、納品させていただきます。これ以外のサイズ、6号~8.5号、15.5号~20号をご希望の場合は、下の画像の5ピースのダイヤモンドを使用し、新しくリングを制作させていただきます。商品写真のリングのダイヤモンドとは全て同グレードです。Dカラー、VS1、トリプルエクセレントというグレードは全く同じで、GIAの鑑定書も付きます。合計カラット数は1.50カラットです。受注生産となりますので、納期は1ヵ月いただきますことをご容赦ください。 使用宝石 天然ダイヤモンド 状態 新品 地金素材 プラチナ950 中石 シェイプ ラウンドブリリアントカット 総カラット 1.50カラット 中石 カラー 5石全てDカラー 中石 クラリティ 5石全てVS1 中石 カット 5石全てトリプルエクセレント 中石 サイズ 0.25カラット 4.07mm-4.08mmx2.49mm 0.30カラット 4.34mm-4.36mmx2.66mm 0.40カラット 4.80mm-4.81mmx2.86mm 0.30カラット 4.32mm-4.33mmx2.63mm 0.25カラット 4.05mm-4.06mmx2.48mm 鑑定機関 5石全てGIA鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり リングサイズ 現状12号 重さ 約6.0グラム サイズ メイン縦幅:約4.7mm、メイン横幅:約21.3mm、腕最小幅:約2.8mm ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 698,000円

【1カラットの誘惑】天然ダイヤモンド ペンダント 1.011ct Dカラー SI2 3EX GIA・CGL鑑定書付き プラチナ950 / 一粒 ネックレス トリプルエクセレント PT950 婚約 エンゲージ シンプル 1ct

美しいジュエリー
RD-1CT1カラットの誘惑 1.011カラット Dカラー SI2 トリプルエクセレントカット プラチナ950 1カラットの美しいダイヤモンドを持つということ ダイヤモンドには数え切れないほどの種類のカットやカラーがあり、それらを使ったジュエリーも星の数ほどあります。ダイヤモンドの美しさや価値は多種多様です。そんな中でも、1カラットのラウンドブリリアントカットのダイヤモンドには、「特別の存在感」があるのではないでしょうか。1カラット。1とは物を数えるときの単位です。「カラット」という言葉の語源についてはだいたいわかっています。でもなぜ大昔、ダイヤモンドの取引を始めた人たちは、「ラウンドブリリアントでいうと直径が6.3mmくらいのあの大きさのダイヤモンド」を1カラットと定めたのでしょうか。ほんとうのところはわかっていません。私は、それは「存在感」ということだと思っています。指先で、胸元で、はっきりとそこにダイヤモンドがあるという存在感。ああ美しいとため息をつく存在感。一つ二つと数えるに値する存在感。それがあの1カラットの大きさだと考えたのではないでしょうか。そんな1カラットのラウンドブリリアントカットのダイヤモンドを、Dカラーという無色のトップカラー、SI2というコストパフォーマンスの良い透明度、トリプルエクセレントカットという最高の輝きを約束するカット、でご紹介します。 Dカラーとは ダイヤモンドのカラーは、無色のDから始まり、E、F…とアルファベット順にだんだんと色が濃くなり、最後はライトイエローやライトブラウンとされるZまであります。Dカラーは、何も混じらない無色の最高のカラー。Dカラーは大変稀少性が高いカラーのトップグレードです。カラーは肉眼でその差が判別しやすい要素なので、できればトップカラーである無色のDカラーを選びたい。最高評価の無色のDカラーの輝きは、誰の目にもはっきりと純白の美しさが感じられます。本当に美しい輝きです。 クラリティは良質なSI2 クラリティとは、ダイヤモンドの「透明度」を表します。天然のダイヤモンドはそれが生成される地球内部の状況によって、結晶の過程で様々な不純物を取り込みます。この内包物が多くなると透明感が欠け、輝きが十分に発揮できず、価値が下がります。内包物が少なくなるにつれ、産出量も少なくなり、稀少性が高くなります。SI2はプロが10倍のルーペを使って内包物を確認できるグレードです。この石の内包物は少量の小さなものが点在するタイプのもので、全体的にはとてもクリーンな印象です。肉眼で内包物を見つけることはできません。ご使用上気になるものでは全くありません。良質なSI2グレードです。 トリプルエクセレントカットとは 実はダイヤモンドの原石の表面はザラザラしており、ちっとも輝いていません。職人が1石1石、時間を掛けて丁寧に研磨することによってダイヤモンドは美しく輝き始めます。つまり、4Cの中で、唯一人間が手を加えることが出来るのがこの“カット”なのです。研磨技術の良し悪しにダイヤモンドの輝き方は大きく左右されます。カットの総合評価とポリッシュ(表面の研磨仕上げ状態)とシンメトリー(対称性)の3つの項目全てにおいて、最高評価のエクセレントを得たものをトリプルエクセレントカットと呼びます。トリプルエクセレントカットの評価を得たダイヤモンドは、光学的に最も理想的に光が反射しその輝きが大変優れているため、低評価のものと比べた場合、歴然とした輝きの違いがあります。1カラットのトリプルエクセレントカットは文字通り眩しいほどの輝きです。 シンプルでいてゴージャスなデザイン この美しいハイグレード1カラットのダイヤモンドを使って豪華なペンダントを制作しました。マイクロセッティングと言われる技法を用い、17ピースの小さなメレダイヤモンドで取巻きました。メレダイヤモンドは台座の外周からはみ出さないようにすっきりと納まっているので、外周のフォルムが凸凹にならず、なだらかなカーブラインを描いています。台座の裏面もたっぷりのプラチナを使って流線的なフォルムに仕上げました。手に取っていただければ、すぐに高い「質感」を感じていただけると思います。1カラットという大粒のダイヤモンドに取り巻きを施すことで、とても豪華な印象ですが、全体的にはとてもシンプルな作りですので、シーンを選ばずにお使いいただけます。 プラチナ950の輝きを引き出す このペンダントには純度の高いプラチナ950を使用しています。よく使われているプラチナ900よりも硬く、変形にも比較的強い素材になっています。そして私たちは磨きます。私たちが持つ高い研磨技術で、プラチナを鏡面のようにピカピカに磨き上げます。細部までフォルムにこだわった優雅な曲線は、徹底的に磨き上げられることによって神秘的な光沢が生まれます。地金の艶やかさを最大限に引き出すこの磨き方は鏡面仕上げと呼ばれ、ダイヤモンドの輝きだけでなく、プラチナの艶やかな輝きにも目を見張ります。 世界最大GIA、国内最大手CGLのダブル鑑定書付きで安心 鑑定については、GIA(Gemological Institute of America)とCGL(中央宝石研究所)の鑑定書が付属しています。GIAはアメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。CGLは、宝飾業界の健全な成長、公正な取引に貢献することを目的としているAGL(Association of Gemological Laboratories 宝石鑑別団体協議会)の会員であり、大手百貨店での取り扱いも多く、国内最大手の信頼のおける宝石鑑定機関です。国内外、トップクラスの鑑定機関双方の鑑定が付属しておりこれ以上の安心はありません。 最高の輝き、最高のジュエリーをスペシャルプライスで 美しく輝く1カラットのDカラー SI2 トリプルエクセレントカットのラウンドブリリアントを使用し、高度なクラフトマンシップに支えられ、洗練されたディテールを持つ、本当に美しいジュエリーです。私たち「美しいジュエリー」のメイドインジャパンのジュエリーは海外ブランドにも勝るとも劣らない美しさを持っています。提示させていただいている価格は率直に申し上げて、「お買い得」だと思います。ダイヤモンドの輸入からジュエリーのデザイン、制作まで一貫して自社で行っている私たち「美しいジュエリー」だからこそ実現できる自信のある価格です。どうぞ安心してお買い求めください。あこがれの1カラットダイヤモンドリングの逸品をぜひ、あなたのもとへ。 使用宝石 天然ダイヤモンド 状態 新品 地金素材 プラチナ950 中石 シェイプ ラウンドブリリアントカット 中石 カラット 1.011カラット 中石 カラー Dカラー 中石 クラリティ SI2 中石 カット トリプルエクセレント 中石 サイズ 6.44mm-6.48mm×3.93mm 脇石 0.15カラット 鑑定機関 GIAとCGL(中央宝石研究所)の鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり チェーン プラチナ850小豆:最長45cm太さ1.1mm(線径0.33mm)フリーアジャスター付き(長さ調節可能) 重さ 約2.1グラム(チェーン含まない) サイズ メイン縦幅(バチカン含む):約11.1mm、メイン横幅:約9.1mm ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 898,000円

【GIA鑑定書】【究極の透明度】0.42ct Mカラー IF 3EX 天然ダイヤモンド一粒ペンダント K18イエローゴールド / ネックレス インターナリーフローレス トリプルエクセレント 18K 18金 シンプル 0.4ct

美しいジュエリー
SOLITAIRE-PENDANT究極の透明度 0.42カラット Mカラー インターナリーフローレス トリプルエクセレントカット K18イエローゴールド インターナリーフローレス 内包物のまったくない、澄み切った輝き インターナリーフローレスは、内包物の全くない最高の透明度です。天然のダイヤモンドはそれが生成される地球内部の状況によって、結晶の過程で様々な不純物を取り込みます。それを内包物と呼びます。内包物が多くなるにつれ、透明度が悪くなっていきます。インターナリーフローレスは奇跡的にもそういう不純物と巡り合わず、純粋に結晶したダイヤモンドです。このハイグレードダイヤモンドの最高峰は、内包物の全くない澄み切った輝きを放ちます。 Mカラー ほんのりとしたイエローカラーがキラキラと輝きます カラーのMカラーは、“フェイントイエロー:わずかな黄色”に分類されます。一応、黄色のカテゴリーには分類されるカラーですが、実際に肉眼で見た感じは、“黄色”というほどは黄色くはありません。“薄っすらと黄色”という感じです。ラウンドブリリアントはすべてのカットの中で最も輝きの強いカットです。その強い反射光のために、ダイヤモンドの地色が薄く見える傾向があります。私たちはそれを“色が飛ぶ”などと表現することもあります。もちろん真っ白なカラーというわけではありません。あくまでも薄い黄色ですが、もしこれがDカラーのインターナリーフローレスならば、価格は二倍以上になります。このペンダントはK18イエローゴールドを使用しています。真っ白のダイヤモンドを使用しても若干ですがイエローゴールドの反射の影響でダイヤモンドは黄色味を帯びます。イエローゴールドとほんのりとしたイエローカラーのコンビネーションはとても相性が良く、キラキラと輝き、インターナリーフローレスの澄み切った輝きを十分に楽しむことができます。 トリプルエクセレントカット 最高の輝き 4Cの中で、唯一人間が手を加えることが出来るのが“カット”です。研磨技術の良し悪しにダイヤモンドの輝き方は大きく左右されます。カットの総合評価とポリッシュ(表面の研磨仕上げ状態)とシンメトリー(対称性)の3つの項目全てにおいて、最高評価のエクセレントを得たものをトリプルエクセレントカットと呼びます。トリプルエクセレントカットの評価を得たダイヤモンドは、光学的に最も理想的に光が反射しその輝きが大変優れているため、低評価のものと比べた場合、歴然とした輝きの違いがあります。 「永遠の定番」アイテム、それは「6本爪」ペンダント 一般的にダイヤモンドのペンダントといえば、一粒のダイヤモンドを小さな6本の爪で留めている形状の枠を連想される方が多いと思います。シンプルなのに、なぜ昔から形も変わらず、人気が高いのでしょうか?それは、余計な装飾をつけないことによって、ダイヤモンドそのものの輝きを、最大限に楽しむことが出来るからです。 シンプルが故にカジュアルからフォーマルまで、どんな服装にも合わせることが可能で、着けるシーンを選びません。また、手元のリングよりも胸元のペンダントの方が周りの人の目によく入ります。そのため最近では、エンゲージリングではなく、エンゲージペンダントを選択される方も増えてきています。胸元のダイヤモンドから放たれる力強い輝きは、全ての人を魅了します。「永遠の定番」として、最も信頼されているデザイン、それが「6本爪」のペンダントです。 また、チェーンはカジュアルでもフォーマルにも合わせることが出来る「アズキタイプ」を使用しています。 世界最大の鑑定機関、GIAの鑑定書付きで安心です GIAの正式名称は「Gemological Institute of America」。日本語では「米国宝石学会」です。アメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。 私たちの強み、それは「海外直輸入だから、安い!」です 私たちはダイヤモンドを海外から直輸入し、自社でジュエリーのデザインを起こし、提携ジュエリーファクトリーにて制作したものをダイレクトにお客様へお届けしています。簡単にご説明致しますと、一般的な物流の流れは、「海外サプライヤー→国内の輸入会社→国内の卸会社→小売店→エンドユーザー」となっていますが、私たちは「海外サプライヤー→弊社→エンドユーザー」という流れで、中間業者を通さないため、お客様へお安くご提供できるシステムとなっています。それが「海外直輸入だから安い」、私たちの強みです。 使用宝石天然ダイヤモンド 状態新品 地金素材K18イエローゴールド 中石 シェイプラウンドブリリアント 中石 カラット0.42カラット 中石 カラーMカラー 中石 クラリティインターナリーフローレス 中石 カットトリプルエクセレント 中石 サイズ4.90mm-4.91mm×2.88mm 鑑定機関GIAの鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり チェーンK18イエローゴールド小豆:最長45cm、太さ0.9mm(線径0.25mm)フリーアジャスター付き(長さ調節可能) 重さ約0.4グラム(チェーン含まない) サイズメイン縦幅(バチカン含む):約7.7mm、メイン横幅:約5.0mm ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 148,000円

【超定番、ラウンドブリリアントカット】天然ダイヤモンド ペンダント 0.30ct Dカラー SI1 3EX GIA鑑定書付き プラチナ950 / トリプルエクセレント 一粒 ネックレス 婚約 エンゲージ PT950 0.3ct 0.3カラット

美しいジュエリー
ROUND-TORIMAKI超定番、ラウンドブリリアントカット ダイヤモンドペンダント 0.30カラット Dカラー SI1 トリプルエクセレントカット プラチナ950 超定番アイテム、プレゼントにも最適 ラウンドブリリアントカットをメレダイヤモンドで取巻いたペンダントです。センターストーンは0.3カラットなので、適度なボリューム感もあります。定番デザインなので、カジュアル、フォーマルどちらでも大活躍。ご使用していただけるシーンは幅広いです。プレゼントにも最適です。 シンプルでとても使いやすいデザイン 0.3カラットのラウンドブリリアントカットを10ピースのメレダイヤモンドで取巻きました。メレダイヤモンドは合計で0.23カラットです。メレダイヤモンドのサイズは小さすぎず大きすぎず、ほどよいバランスです。ペンダントの裏面もご覧ください。細いプラチナの線を組み合わせた凝った美しい造りになっています。 またこのペンダントには、より純度の高いプラチナ950を使用しています。プラチナ950は、通常のプラチナ900よりも硬く、変形にも比較的強い素材です。 高品質ダイヤモンドを使用 センターストーンのラウンドブリリアントカットは0.30カラット、グレードはDカラー、SI1、トリプルエクセレントカットです。 Dカラーは大変稀少性が高く、誰もが憧れるカラーのトップグレード。最高評価の無色のDカラーの輝きは、誰の目にもはっきりと純白の美しさが感じられます。本当に美しい輝きです。 クラリティとはダイヤモンドの「透明度」を表します。SI1はプロが10倍のルーペを使って内包物を見つけられるレベルです。肉眼では発見することは困難です。内包物がダイヤモンドの透明度や輝きに影響することは全くありません。クリーンな印象のダイヤモンドです。 トリプルエクセレントカットとは 実はダイヤモンドの原石の表面はザラザラしており、ちっとも輝いていません。職人が1石1石、時間を掛けて丁寧に研磨することによってダイヤモンドは美しく輝き始めます。つまり、4Cの中で、唯一人間が手を加えることが出来るのがこの“カット”なのです。研磨技術の良し悪しにダイヤモンドの輝き方は大きく左右されます。 カットの総合評価とポリッシュ(表面の研磨仕上げ状態)とシンメトリー(対称性)の3つの項目全てにおいて、最高評価のエクセレントを得たものをトリプルエクセレントカットと呼びます。トリプルエクセレントカットの評価を得たダイヤモンドは、光学的に最も理想的に光が反射しその輝きが大変優れているため、低評価のものと比べた場合、歴然とした輝きの違いがあります。 世界最大の鑑定機関、GIAの鑑定書付きで安心です GIAの正式名称は「Gemological Institute of America」。日本語では「米国宝石学会」です。アメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。 使用宝石天然ダイヤモンド 状態新品 地金素材プラチナ950 中石 シェイプラウンドブリリアント 中石 カラット0.30カラット 中石 カラーDカラー 中石 クラリティSI1 中石 カットトリプルエクセレント 中石 サイズ4.29mm-4.32mm×2.66mm 脇石0.23カラット 鑑定機関GIAの鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり チェーンプラチナ850小豆:最長45cm、太さ1.0mm(線径0.28mm)フリーアジャスター付き(長さ調節可能) 重さ約1.1グラム(チェーン含まない) サイズメイン縦幅(バチカン含む):約9.8mm、メイン横幅:約7.9mm ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 178,000円

【GIA鑑定書】【究極の透明度】0.40ct Lカラー IF 3EX 天然ダイヤモンド一粒ペンダント K18イエローゴールド / ネックレス インターナリーフローレス トリプルエクセレント 18K 18金 シンプル 0.4ct

美しいジュエリー
SOLITAIRE-PENDANT究極の透明度 0.40カラット Lカラー インターナリーフローレス トリプルエクセレントカット K18イエローゴールド インターナリーフローレス 内包物のまったくない、澄み切った輝き インターナリーフローレスは、内包物の全くない最高の透明度です。天然のダイヤモンドはそれが生成される地球内部の状況によって、結晶の過程で様々な不純物を取り込みます。それを内包物と呼びます。内包物が多くなるにつれ、透明度が悪くなっていきます。インターナリーフローレスは奇跡的にもそういう不純物と巡り合わず、純粋に結晶したダイヤモンドです。このハイグレードダイヤモンドの最高峰は、内包物の全くない澄み切った輝きを放ちます。 Lカラー ほんのりとしたイエローカラーがキラキラと輝きます カラーのLカラーは、“フェイントイエロー:わずかな黄色”に分類されます。一応、黄色のカテゴリーには分類されるカラーですが、実際に肉眼で見た感じは、“黄色”というほどは黄色くはありません。“薄っすらと黄色”という感じです。ラウンドブリリアントはすべてのカットの中で最も輝きの強いカットです。その強い反射光のために、ダイヤモンドの地色が薄く見える傾向があります。私たちはそれを“色が飛ぶ”などと表現することもあります。もちろん真っ白なカラーというわけではありません。あくまでも薄い黄色ですが、もしこれがDカラーのインターナリーフローレスならば、価格は二倍以上になります。このペンダントはK18イエローゴールドを使用しています。真っ白のダイヤモンドを使用しても若干ですがイエローゴールドの反射の影響でダイヤモンドは黄色味を帯びます。イエローゴールドとほんのりとしたイエローカラーのコンビネーションはとても相性が良く、キラキラと輝き、インターナリーフローレスの澄み切った輝きを十分に楽しむことができます。 トリプルエクセレントカット 最高の輝き 4Cの中で、唯一人間が手を加えることが出来るのが“カット”です。研磨技術の良し悪しにダイヤモンドの輝き方は大きく左右されます。カットの総合評価とポリッシュ(表面の研磨仕上げ状態)とシンメトリー(対称性)の3つの項目全てにおいて、最高評価のエクセレントを得たものをトリプルエクセレントカットと呼びます。トリプルエクセレントカットの評価を得たダイヤモンドは、光学的に最も理想的に光が反射しその輝きが大変優れているため、低評価のものと比べた場合、歴然とした輝きの違いがあります。 「永遠の定番」アイテム、それは「6本爪」ペンダント 一般的にダイヤモンドのペンダントといえば、一粒のダイヤモンドを小さな6本の爪で留めている形状の枠を連想される方が多いと思います。シンプルなのに、なぜ昔から形も変わらず、人気が高いのでしょうか?それは、余計な装飾をつけないことによって、ダイヤモンドそのものの輝きを、最大限に楽しむことが出来るからです。 シンプルが故にカジュアルからフォーマルまで、どんな服装にも合わせることが可能で、着けるシーンを選びません。また、手元のリングよりも胸元のペンダントの方が周りの人の目によく入ります。そのため最近では、エンゲージリングではなく、エンゲージペンダントを選択される方も増えてきています。胸元のダイヤモンドから放たれる力強い輝きは、全ての人を魅了します。「永遠の定番」として、最も信頼されているデザイン、それが「6本爪」のペンダントです。 また、チェーンはカジュアルでもフォーマルにも合わせることが出来る「アズキタイプ」を使用しています。 世界最大の鑑定機関、GIAの鑑定書付きで安心です GIAの正式名称は「Gemological Institute of America」。日本語では「米国宝石学会」です。アメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。 私たちの強み、それは「海外直輸入だから、安い!」です 私たちはダイヤモンドを海外から直輸入し、自社でジュエリーのデザインを起こし、提携ジュエリーファクトリーにて制作したものをダイレクトにお客様へお届けしています。簡単にご説明致しますと、一般的な物流の流れは、「海外サプライヤー→国内の輸入会社→国内の卸会社→小売店→エンドユーザー」となっていますが、私たちは「海外サプライヤー→弊社→エンドユーザー」という流れで、中間業者を通さないため、お客様へお安くご提供できるシステムとなっています。それが「海外直輸入だから安い」、私たちの強みです。 使用宝石天然ダイヤモンド 状態新品 地金素材K18イエローゴールド 中石 シェイプラウンドブリリアント 中石 カラット0.40カラット 中石 カラーLカラー 中石 クラリティインターナリーフローレス 中石 カットトリプルエクセレント 中石 サイズ4.75mm-4.78mm×2.93mm 鑑定機関GIAの鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり チェーンK18イエローゴールド小豆:最長45cm、太さ0.9mm(線径0.25mm)フリーアジャスター付き(長さ調節可能) 重さ約0.4グラム(チェーン含まない) サイズメイン縦幅(バチカン含む):約7.9mm、メイン横幅:約5.2mm ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 148,000円

【GIA鑑定書】【究極の透明度】0.50ct Mカラー IF 3EX 天然ダイヤモンド一粒ペンダント K18イエローゴールド / ネックレス インターナリーフローレス トリプルエクセレント 18K 18金 シンプル 0.5ct

美しいジュエリー
SOLITAIRE-PENDANT究極の透明度 0.50カラット Mカラー インターナリーフローレス トリプルエクセレントカット K18イエローゴールド インターナリーフローレス 内包物のまったくない、澄み切った輝き インターナリーフローレスは、内包物の全くない最高の透明度です。天然のダイヤモンドはそれが生成される地球内部の状況によって、結晶の過程で様々な不純物を取り込みます。それを内包物と呼びます。内包物が多くなるにつれ、透明度が悪くなっていきます。インターナリーフローレスは奇跡的にもそういう不純物と巡り合わず、純粋に結晶したダイヤモンドです。このハイグレードダイヤモンドの最高峰は、内包物の全くない澄み切った輝きを放ちます。 Mカラー ほんのりとしたイエローカラーがキラキラと輝きます カラーのMカラーは、“フェイントイエロー:わずかな黄色”に分類されます。一応、黄色のカテゴリーには分類されるカラーですが、実際に肉眼で見た感じは、“黄色”というほどは黄色くはありません。“薄っすらと黄色”という感じです。ラウンドブリリアントはすべてのカットの中で最も輝きの強いカットです。その強い反射光のために、ダイヤモンドの地色が薄く見える傾向があります。私たちはそれを“色が飛ぶ”などと表現することもあります。もちろん真っ白なカラーというわけではありません。あくまでも薄い黄色ですが、もしこれがDカラーのインターナリーフローレスならば、価格は二倍以上になります。このペンダントはK18イエローゴールドを使用しています。真っ白のダイヤモンドを使用しても若干ですがイエローゴールドの反射の影響でダイヤモンドは黄色味を帯びます。イエローゴールドとほんのりとしたイエローカラーのコンビネーションはとても相性が良く、キラキラと輝き、インターナリーフローレスの澄み切った輝きを十分に楽しむことができます。 トリプルエクセレントカット 最高の輝き 4Cの中で、唯一人間が手を加えることが出来るのが“カット”です。研磨技術の良し悪しにダイヤモンドの輝き方は大きく左右されます。カットの総合評価とポリッシュ(表面の研磨仕上げ状態)とシンメトリー(対称性)の3つの項目全てにおいて、最高評価のエクセレントを得たものをトリプルエクセレントカットと呼びます。トリプルエクセレントカットの評価を得たダイヤモンドは、光学的に最も理想的に光が反射しその輝きが大変優れているため、低評価のものと比べた場合、歴然とした輝きの違いがあります。 「永遠の定番」アイテム、それは「6本爪」ペンダント 一般的にダイヤモンドのペンダントといえば、一粒のダイヤモンドを小さな6本の爪で留めている形状の枠を連想される方が多いと思います。シンプルなのに、なぜ昔から形も変わらず、人気が高いのでしょうか?それは、余計な装飾をつけないことによって、ダイヤモンドそのものの輝きを、最大限に楽しむことが出来るからです。 シンプルが故にカジュアルからフォーマルまで、どんな服装にも合わせることが可能で、着けるシーンを選びません。また、手元のリングよりも胸元のペンダントの方が周りの人の目によく入ります。そのため最近では、エンゲージリングではなく、エンゲージペンダントを選択される方も増えてきています。胸元のダイヤモンドから放たれる力強い輝きは、全ての人を魅了します。「永遠の定番」として、最も信頼されているデザイン、それが「6本爪」のペンダントです。 また、チェーンはカジュアルでもフォーマルにも合わせることが出来る「アズキタイプ」を使用しています。 世界最大の鑑定機関、GIAの鑑定書付きで安心です GIAの正式名称は「Gemological Institute of America」。日本語では「米国宝石学会」です。アメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。 私たちの強み、それは「海外直輸入だから、安い!」です 私たちはダイヤモンドを海外から直輸入し、自社でジュエリーのデザインを起こし、提携ジュエリーファクトリーにて制作したものをダイレクトにお客様へお届けしています。簡単にご説明致しますと、一般的な物流の流れは、「海外サプライヤー→国内の輸入会社→国内の卸会社→小売店→エンドユーザー」となっていますが、私たちは「海外サプライヤー→弊社→エンドユーザー」という流れで、中間業者を通さないため、お客様へお安くご提供できるシステムとなっています。それが「海外直輸入だから安い」、私たちの強みです。 使用宝石天然ダイヤモンド 状態新品 地金素材K18イエローゴールド 中石 シェイプラウンドブリリアント 中石 カラット0.50カラット 中石 カラーMカラー 中石 クラリティインターナリーフローレス 中石 カットトリプルエクセレント 中石 サイズ5.13mm-5.14mm×3.13mm 鑑定機関GIAの鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり チェーンK18イエローゴールド小豆:最長45cm、太さ1.0mm(線径0.28mm)フリーアジャスター付き(長さ調節可能) 重さ約0.4グラム(チェーン含まない) サイズメイン縦幅(バチカン含む):約8.0mm、メイン横幅:約5.5mm ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 198,000円

【GIA鑑定書】【究極の透明度】0.31ct Lカラー IF 3EX 天然ダイヤモンド一粒ペンダント K18イエローゴールド / ネックレス インターナリーフローレス トリプルエクセレント 18K 18金 シンプル 0.3ct

美しいジュエリー
SOLITAIRE-PENDANT究極の透明度 0.31カラット Lカラー インターナリーフローレス トリプルエクセレントカット K18イエローゴールド インターナリーフローレス 内包物のまったくない、澄み切った輝き インターナリーフローレスは、内包物の全くない最高の透明度です。天然のダイヤモンドはそれが生成される地球内部の状況によって、結晶の過程で様々な不純物を取り込みます。それを内包物と呼びます。内包物が多くなるにつれ、透明度が悪くなっていきます。インターナリーフローレスは奇跡的にもそういう不純物と巡り合わず、純粋に結晶したダイヤモンドです。このハイグレードダイヤモンドの最高峰は、内包物の全くない澄み切った輝きを放ちます。 Lカラー ほんのりとしたイエローカラーがキラキラと輝きます カラーのLカラーは、“フェイントイエロー:わずかな黄色”に分類されます。一応、黄色のカテゴリーには分類されるカラーですが、実際に肉眼で見た感じは、“黄色”というほどは黄色くはありません。“薄っすらと黄色”という感じです。ラウンドブリリアントはすべてのカットの中で最も輝きの強いカットです。その強い反射光のために、ダイヤモンドの地色が薄く見える傾向があります。私たちはそれを“色が飛ぶ”などと表現することもあります。もちろん真っ白なカラーというわけではありません。あくまでも薄い黄色ですが、もしこれがDカラーのインターナリーフローレスならば、価格は二倍以上になります。このペンダントはK18イエローゴールドを使用しています。真っ白のダイヤモンドを使用しても若干ですがイエローゴールドの反射の影響でダイヤモンドは黄色味を帯びます。イエローゴールドとほんのりとしたイエローカラーのコンビネーションはとても相性が良く、キラキラと輝き、インターナリーフローレスの澄み切った輝きを十分に楽しむことができます。 トリプルエクセレントカット 最高の輝き 4Cの中で、唯一人間が手を加えることが出来るのが“カット”です。研磨技術の良し悪しにダイヤモンドの輝き方は大きく左右されます。カットの総合評価とポリッシュ(表面の研磨仕上げ状態)とシンメトリー(対称性)の3つの項目全てにおいて、最高評価のエクセレントを得たものをトリプルエクセレントカットと呼びます。トリプルエクセレントカットの評価を得たダイヤモンドは、光学的に最も理想的に光が反射しその輝きが大変優れているため、低評価のものと比べた場合、歴然とした輝きの違いがあります。 「永遠の定番」アイテム、それは「6本爪」ペンダント 一般的にダイヤモンドのペンダントといえば、一粒のダイヤモンドを小さな6本の爪で留めている形状の枠を連想される方が多いと思います。シンプルなのに、なぜ昔から形も変わらず、人気が高いのでしょうか?それは、余計な装飾をつけないことによって、ダイヤモンドそのものの輝きを、最大限に楽しむことが出来るからです。 シンプルが故にカジュアルからフォーマルまで、どんな服装にも合わせることが可能で、着けるシーンを選びません。また、手元のリングよりも胸元のペンダントの方が周りの人の目によく入ります。そのため最近では、エンゲージリングではなく、エンゲージペンダントを選択される方も増えてきています。胸元のダイヤモンドから放たれる力強い輝きは、全ての人を魅了します。「永遠の定番」として、最も信頼されているデザイン、それが「6本爪」のペンダントです。 また、チェーンはカジュアルでもフォーマルにも合わせることが出来る「アズキタイプ」を使用しています。 世界最大の鑑定機関、GIAの鑑定書付きで安心です GIAの正式名称は「Gemological Institute of America」。日本語では「米国宝石学会」です。アメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。 私たちの強み、それは「海外直輸入だから、安い!」です 私たちはダイヤモンドを海外から直輸入し、自社でジュエリーのデザインを起こし、提携ジュエリーファクトリーにて制作したものをダイレクトにお客様へお届けしています。簡単にご説明致しますと、一般的な物流の流れは、「海外サプライヤー→国内の輸入会社→国内の卸会社→小売店→エンドユーザー」となっていますが、私たちは「海外サプライヤー→弊社→エンドユーザー」という流れで、中間業者を通さないため、お客様へお安くご提供できるシステムとなっています。それが「海外直輸入だから安い」、私たちの強みです。 使用宝石天然ダイヤモンド 状態新品 地金素材K18イエローゴールド 中石 シェイプラウンドブリリアント 中石 カラット0.31カラット 中石 カラーLカラー 中石 クラリティインターナリーフローレス 中石 カットトリプルエクセレント 中石 サイズ4.34mm-4.37mm×2.73mm 鑑定機関GIAの鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり チェーンK18イエローゴールド小豆:最長45cm、太さ0.9mm(線径0.25mm)フリーアジャスター付き(長さ調節可能) 重さ約0.3グラム(チェーン含まない) サイズメイン縦幅(バチカン含む):約7.5mm、メイン横幅:約4.7mm ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 99,000円

【輝く1カラット】天然ダイヤモンド ペンダント 1.00ct VLY VS1 3EX GIA鑑定書付 プラチナ950 K18イエローゴールド / トリプルエクセレント 一粒 ネックレス PT950 18K 18金 1ct 1カラット

美しいジュエリー
輝く1カラット ラウンドブリリアントカット ダイヤモンドペンダント 1.00カラット ベリーライトイエロー VS1 トリプルエクセレントカット プラチナ950 / K18イエローゴールド キラキラと輝く、コスパ最高1カラット “1カラットのダイヤモンドってこんなに輝くものなのですね!”。実物を見ずにネット通販でお買い求めいただいたとしても、多くの方にそう言っていただける自信がある1カラットの美しいラウンドブリリアントカットのペンダントです。大きめのメレダイヤモンドでセンターストーンを取り巻いたゴージャスなデザインですので存在感たっぷりです。そしてなんといっても1カラットの迫力はすさまじく、驚くほどキラキラと輝いています。1カラットの美しい輝き、VS1という高い透明度、それでこの価格!とてもお買い得です。 ゴージャスな取り巻きにゴールドの差し色で華やかに12ピースの大きめのメレダイヤモンドでセンターストーンを取巻きました。メレダイヤモンドは合計で0.50カラット。1カラットのラウンドブリリアントが、ふた回りほども大きく見えます。とても豪華です。センターストーンとメレダイヤモンドが一体となって、まぶしいほどキラキラ輝きます。 センターストーンを留める台座はK18イエローゴールドを使用して華やかなさをプラスしました。バチカン(チェーンを通す部分)は、最小限の大きさにしてチェーンとペンダント部分の繋がりをとてもすっきりとさせています。ペンダントの裏面もご覧ください。細いプラチナの線を組み合わせた凝った美しい造りになっており、丁寧に仕上げされています。 またこのペンダントのプラチナ部分には、より純度の高いプラチナ950を使用しています。プラチナ950は、通常のプラチナ900よりも硬く、変形にも比較的強い素材です。 美しく艶のあるベリーライトイエローの輝き ダイヤモンドのカラーは、無色のDから始まり、E、F、G、H、I、J…とアルファベット順に少しずつ黄色味を増していきます。最後はライトイエローと分類されるZまであります。 この中でNからRまでのカラーが“ベリーライトイエロー:とても薄い黄色”とされています。この石のカラーは、GIAの鑑定書にあるように、“Q to R Range”つまり、QからRのカラーグレードで、一般的には、ベリーライトイエローと表されます。 ダイヤモンドのカラーには、無色には無色の、ファンシーカラーにはファンシーカラーの美しさがあるように、薄いイエローにはまたそれ独特の美しさがあります。ラウンドブリリアントカット独特のシャープな輝きと、上品な淡いイエローカラーが調和し、キラキラと輝きます。とても美しいダイヤモンドです。 クラリティは高品質、VS1 クラリティとは、ダイヤモンドの「透明度」を表します。天然のダイヤモンドはそれが生成される地球内部の状況によって、結晶の過程で様々な不純物を取り込みます。この内包物が多くなると透明感が欠け、輝きが十分に発揮できず、価値が下がります。内包物が少なくなるにつれ、産出量も少なくなり、稀少性が高くなります。 VS1はプロが10倍のルーペを使ってやっと内包物を見つけられるグレードです。一般の方でしたら、ルーペを使っても内包物を発見することは困難です。当然、内包物がダイヤモンドの透明度や輝きに影響することは全くありません。その透き通った美しさからも、ダイヤモンド本来の輝きを存分に楽しんでいただける上質のクラリティグレードです。エンゲージリングにも使われるハイグレードクラリティ、それがVS1です。 トリプルエクセレントカットとは 実はダイヤモンドの原石の表面はザラザラしており、ちっとも輝いていません。職人が1石1石、時間を掛けて丁寧に研磨することによってダイヤモンドは美しく輝き始めます。つまり、4Cの中で、唯一人間が手を加えることが出来るのがこの“カット”なのです。研磨技術の良し悪しにダイヤモンドの輝き方は大きく左右されます。 カットの総合評価とポリッシュ(表面の研磨仕上げ状態)とシンメトリー(対称性)の3つの項目全てにおいて、最高評価のエクセレントを得たものをトリプルエクセレントカットと呼びます。トリプルエクセレントカットの評価を得たダイヤモンドは、光学的に最も理想的に光が反射しその輝きが大変優れているため、低評価のものと比べた場合、歴然とした輝きの違いがあります。1カラットのトリプルエクセレントカットは文字通り眩しいほどの輝きです。 世界最大の鑑定機関、GIAの鑑定書付きで安心です GIAの正式名称は「Gemological Institute of America」。日本語では「米国宝石学会」です。アメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。 こちらのジュエリーは、同じデザインのリングのご用意もございます。セットとしてもお使い頂けますので、是非そちらも合わせてご覧下さい。 使用宝石天然ダイヤモンド 状態新品 地金素材プラチナ950/K18イエローゴールド 中石 シェイプラウンドブリリアント 中石 カラット1.00カラット 中石 カラーベリーライトイエロー 中石 クラリティVS1 中石 カットトリプルエクセレント 中石 サイズ6.32mm-6.37mm×4.02mm 脇石0.50カラット 鑑定機関GIAの鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり チェーンプラチナ850小豆:最長45cm、太さ1.1mm(線径0.33mm)フリーアジャスター付き(長さ調節可能) 重さ約1.9グラム(チェーン含まない) サイズメイン縦幅(バチカン含む):約12.3mm、メイン横幅:約10.9mm ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 498,000円

【ダイヤモンドピアス】天然ダイヤモンド 0.31ct×0.30ct Dカラー VS2 3EX GIA鑑定書付 プラチナ950 / イヤリング加工可能 トリプルエクセレント PT950 0.6ct 0.6カラット

美しいジュエリー
PIERCE-TORIMAKI0.31カラット×0.30カラット ダイアモンドピアス Dカラー VS2 トリプルエクセレントカット プラチナ950 ちょうどいいピアスです ちょうどいいサイズ感のピアスです。センターストーンは0.3カラット。このサイズでも十分に立派な大きさなのですが、ピアスはやや大ぶりなサイズ感をお好みになる方が多いです。だからといって、0.5カラット、0.7カラットとなるとお値段の方が跳ね上がってしまいます。このピアスはセンターストーンを12ピースの小さなメレダイヤモンドで取巻きました。0.3カラットに比べると一回り以上大きく見えます。しかし、依然として大きすぎることはない“ちょうどいいサイズ”です。フォーマルにもカジュアルにも大活躍間違いなしです。 高品質ダイヤモンドを使用 ラウンドブリリアントカットは0.31カラットと0.30カラット、グレードは2ピースともにDカラー、VS2、トリプルエクセレントカット。世界最大の鑑定機関、GIAの鑑定書が付きます。 Dカラーは大変稀少性が高く、誰もが憧れるカラーのトップグレード。最高評価の無色のDカラーの輝きは、誰の目にもはっきりと純白の美しさが感じられます。本当に美しい輝きです。 クラリティとは、ダイヤモンドの「透明度」を表します。VS2はプロが10倍のルーペを使ってやっと内包物を見つけられるレベルです。一般の方でしたらルーペを使っても内包物を発見することは困難です。当然、内包物がダイヤモンドの透明度や輝きに影響することは全くありません。VS2はその透き通った美しさからも、ダイヤモンド本来の輝きを存分に楽しんでいただける上質のクラリティグレードです。エンゲージリングにも使われるハイグレードクラリティ、それがVS2です。 トリプルエクセレントカットとは、カットの総合評価とポリッシュ(表面の研磨仕上げ状態)とシンメトリー(対称性)の3つの項目全てにおいて、最高評価のエクセレントを得たものです。トリプルエクセレントカットの評価を得たダイヤモンドは、光学的に最も理想的に光が反射しその輝きが大変優れているため、低評価のものと比べた場合、歴然とした輝きの違いがあります。 軽やかなデザインのピアスです とびっきり輝くDカラー、VS2クラリティ、トリプルエクセレントカットのダイヤモンドを12ピースのメレダイヤモンドで取り巻きました。メレダイヤモンドは片方の合計で0.08カラットです。ダイヤモンドスタッドピアスの潔い美しさは永遠の定番ですが、ほんの少し華やかさをプラスしたい、という方にはピッタリです。これ見よがしのゴージャスさではなく、リュクス感がアップした上品な贅沢です。 サイドからの画像でご確認いただけるように、このピアスはできる限りピアス自体の厚さを“薄く”製作しました。バック サイドには六ケ所の隙間も開けて限りなく軽やかに仕上げました。耳たぶの上に軽く留まっている。そんな印象のピアスです。 またこのピアスには、より純度の高いプラチナ950を使用しています。プラチナ950は、通常のプラチナ900よりも硬く、変形にも比較的強い素材です。 世界最大の鑑定機関、GIAの鑑定書付きで安心です GIAの正式名称は「Gemological Institute of America」。日本語では「米国宝石学会」です。アメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。 使用宝石天然ダイヤモンド 状態新品 地金素材プラチナ950 中石 シェイプラウンドブリリアント 中石 カラット0.31カラット、0.30カラット 中石 カラーDカラー 中石 クラリティVS2 中石 カットトリプルエクセレント 中石 サイズ0.31カラット 4.32mm-4.34mm×2.73mm 0.30カラット 4.25mm-4.27mm×2.66mm 脇石0.08カラット、0.08カラット 鑑定機関GIAの鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり 重さ両耳:約1.6グラム(キャッチ含まない) サイズメイン縦幅:約7.1mm、メイン横幅:約7.1mm ピアス芯プラチナ900 長さ:約10.5mm、太さ:約0.8mm キャッチシリコンダブルロックキャッチ ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 298,000円

【GIA・CGL鑑定書付】【プロが選ぶコスパNo.1】0.503ct Dカラー SI2 3EX 天然ダイヤモンド 一粒ペンダント プラチナ900 / ネックレス トリプルエクセレント PT900 婚約 エンゲージ シンプル 0.5ct 0.5カラット

美しいジュエリー
SOLITAIRE-PENDANTプロが選ぶコスパNo.1 ダイヤモンドペンダント0.503カラット Dカラー SI2 トリプルエクセレント プラチナ900 「永遠の定番」アイテム、それは「6本爪」ペンダント 一般的にダイヤモンドのペンダントといえば、一粒のダイヤモンドを小さな6本の爪で留めている形状の枠を連想される方が多いと思います。シンプルなのに、なぜ昔から形も変わらず、人気が高いのでしょうか?それは、余計な装飾をつけないことによって、ダイヤモンドそのものの輝きを、最大限に楽しむことが出来るからです。 シンプルが故にカジュアルからフォーマルまで、どんな服装にも合わせることが可能で、着けるシーンを選びません。また、手元のリングよりも胸元のペンダントの方が周りの人の目によく入ります。そのため最近では、エンゲージリングではなく、エンゲージペンダントを選択される方も増えてきています。胸元のダイヤモンドから放たれる力強い輝きは、全ての人を魅了します。「永遠の定番」として、最も信頼されているデザイン、それが「6本爪」のペンダントです。 ラウンドブリリアントカットは58面体で、テーブル側より差し込んだ光がダイヤモンドの内部に反射して、それまでのカットの中で、最もバランスよく輝くものとなりました。緻密な計算により作られたカットは100年経った今でも、ダイヤモンドの代表格となっています。 必要にして十分な品質。 「Dカラー SI2 トリプルエクセレント」 せっかくダイヤモンドを買うのならば良いグレードのものを買いたい!でも最高グレードのものを買う必要が果たしてあるのか?グレードと価格のバランスを求める方にこそ、このダイヤモンドをオススメします。カラーは最も肉眼でその差が判別しやすい要素なので、できればトップカラーである無色のDカラーを選んでいただきたい。カットは唯一人間が手を加えることが出来る要素なので、最高の輝きを得るために丁寧に研磨されたトリプルエクセレントカットを選んでいただきたい。クラリティに関しては、私たちはSI2の中でも内包物の少ないダイヤモンドしか選んでおらず、そのため内包物がダイヤモンドの輝きに影響を与えることはほとんどありません。このSI2のダイヤモンドであればどこに着けていっても恥ずかしくない品質です。私たちダイヤモンドのプロが考える、必要にして十分な品質がこの「Dカラー SI2 トリプルエクセレント」なのです。シンプルがゆえに流行り廃りがなく、飽きの来ないシンプルなひと粒石ペンダントは、1本で普段使いからフォーマルまで幅広くお使い頂くことができるマストアイテムです。決して色褪せることのないこの輝きを、ぜひ、世代を超えて受け継いでいただけたら幸いです。 GIA、CGLのダブル鑑定書付き 鑑定については、GIA(Gemological Institute of America)とCGL(中央宝石研究所)の鑑定書が付属しています。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、ダイヤモンド取引の世界的な指標となっています。GIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。CGLは、宝飾業界の健全な成長、公正な取引に貢献することを目的としているAGL(Association of Gemological  Laboratories 宝石鑑別団体協議会)の会員であり、大手百貨店での取り扱いも多く、国内最大手の信頼のおける宝石鑑定機関です。国内外、トップクラスの鑑定機関双方の鑑定が付属しています。 私たちの強み、それは「海外直輸入だから、安い!」です 私たちはダイヤモンドを海外から直輸入し、自社でジュエリーのデザインを起こし、提携ジュエリーファクトリーにて制作したものをダイレクトにお客様へお届けしています。簡単にご説明致しますと、一般的な物流の流れは、「海外サプライヤー→国内の輸入会社→国内の卸会社→小売店→エンドユーザー」となっていますが、私たちは「海外サプライヤー→弊社→エンドユーザー」という流れで、中間業者を通さないため、お客様へお安くご提供できるシステムとなっています。それが「海外直輸入だから安い」、私たちの強みです。 使用宝石 天然ダイヤモンド 状態 新品 地金素材 プラチナ900 中石 シェイプ ラウンドブリリアントカット 中石 カラット 0.503カラット 中石 カラー Dカラー 中石 クラリティ SI2 中石 カット トリプルエクセレント 中石 サイズ 5.11mm-5.13mm×3.13mm 鑑定機関 GIAとCGL(中央宝石研究所)の鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり チェーン プラチナ850ベネチアン:最長45cm、太さ(幅)0.8mmフリーアジャスター付き(長さ調節可能) 重さ 約0.5グラム(チェーン含まない) サイズ メイン縦幅(バチカン含む):約8.0mm、メイン横幅:約5.2mm ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 198,000円

【GIA・CGL鑑定書付】【大粒ダイヤモンドの誘惑】1.501ct Dカラー SI1 3EX 天然ダイヤモンド 一粒ペンダント プラチナ900 / ネックレス トリプルエクセレント PT900 婚約 エンゲージ シンプル 1.5ct 1.5カラット

美しいジュエリー
SOLITAIRE-PENDANT RD-1.5CT大粒ダイヤモンドの誘惑1.501カラット Dカラー SI1 トリプルエクセレント プラチナ900 夢の大粒1.5カラットダイヤモンド 大粒1.5カラットダイヤモンドのご紹介です。 1.5カラットのラウンドブリリアントカットのダイヤモンド、初めてご覧になればどんな方でもその大きさに驚かれ、その力強い輝きに魅了されることでしょう。ダイヤモンドはその大きさの分だけ強く輝きます。しかし、他の3C以上にダイヤモンドのカラット数は、ダイヤモンドが高価になる要因になります。1カラットのダイヤモンドが1.5カラットになると、価格は1.5倍ではなくて、2倍以上になります。2カラットは1カラットの約4倍の価格です。それほど大粒のダイヤモンドは産出量が少なく希少だということです。 そんな1.5カラットの大粒ダイヤモンドを、私たち“美しいジュエリー”だからこそできる特別価格でご紹介します。グレードはDカラーという無色のハイカラー、SI1という良質なクラリティ、そしてトリプルエクセレントカットという最高の輝きを約束するカットです。 海外直接買付だからこそ実現できるこの価格! 私たち“美しいジュエリー”は自社のバイヤーが海外のダイヤモンド市場に出向き、直接ダイヤモンドを買い付けています。海外で買い付けたダイヤモンドをそのままECサイトで販売できるので、他社に比べてとてもお安く提供することができます。この1.5カラットのダイヤモンドも私たちのバイヤーの渾身の買い付けによるダイヤモンドです。 世界最大GIA、国内最大手CGLのダブル鑑定書が付き、このグレードの美しい1.5カラットダイヤモンドを、この価格で販売できるのは私たちだけではないでしょうか。 無色のDカラーと良質なSI1クラリティ 1.501カラットのラウンドブリリアントカット、カラーはDカラー、クラリティはSI1です。 ダイヤモンドのカラーは、無色のDから始まり、E、F…とアルファベット順にだんだんと色が濃くなり、最後はライトイエローやライトブラウンとされるZまであります。Dカラーは、何も混じらない無色の最高のカラー。Dカラーは大変稀少性が高いカラーのトップグレードです。カラーは肉眼でその差が判別しやすい要素なので、できればトップカラーである無色のDカラーを選びたい。最高評価の無色のDカラーの輝きは、誰の目にもはっきりと純白の美しさが感じられます。本当に美しい輝きです。 クラリティとは、ダイヤモンドの「透明度」を表します。天然のダイヤモンドはそれが生成される地球内部の状況によって、結晶の過程で様々な不純物を取り込みます。この内包物が多くなると透明感が欠け、輝きが十分に発揮できず、価値が下がります。内包物が少なくなるにつれ、産出量も少なくなり、稀少性が高くなります。 SI1はプロが10倍のルーペを使って内包物を確認できるグレードです。この石の主な内包物は、1時位置のベゼルファセットにある薄いフェザーですが、それ以外はとても微細なものが少量あるだけで、石のほとんどの部分はとてもクリーンです。肉眼で内包物を見つけることは全くできません。当然、内包物がダイヤモンドの透明度や輝きに影響することはありません。良質のSI1クラリティということができます。 トリプルエクセレントカットとは カットの総合評価とポリッシュ(表面の研磨仕上げ状態)とシンメトリー(対称性)の3つの項目全てにおいて、最高評価のエクセレントを得たものをトリプルエクセレントカットと呼びます。トリプルエクセレントカットの評価を得たダイヤモンドは、光学的に最も理想的に光が反射しその輝きが大変優れているため、低評価のものと比べた場合、歴然とした輝きの違いがあります。1.5カラットのトリプルエクセレントカットは文字通り眩しいほどの輝きです。 「永遠の定番」アイテム、それは「6本爪」ペンダント 一般的にダイヤモンドのペンダントといえば、一粒のダイヤモンドを小さな6本の爪で留めている形状の枠を連想される方が多いと思います。シンプルなのに、なぜ昔から形も変わらず、人気が高いのでしょうか?それは、余計な装飾をつけないことによって、ダイヤモンドそのものの輝きを、最大限に楽しむことが出来るからです。 シンプルが故にカジュアルからフォーマルまで、どんな服装にも合わせることが可能で、着けるシーンを選びません。また、手元のリングよりも胸元のペンダントの方が周りの人の目によく入ります。そのため最近では、エンゲージリングではなく、エンゲージペンダントを選択される方も増えてきています。胸元のダイヤモンドから放たれる力強い輝きは、全ての人を魅了します。「永遠の定番」として、最も信頼されているデザイン、それが「6本爪」のペンダントです。 世界最大GIA、国内最大手CGLのダブル鑑定書付きで安心 鑑定については、GIA(Gemological Institute of America)とCGL(中央宝石研究所)の鑑定書が付属しています。 GIAはアメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。 CGLは、宝飾業界の健全な成長、公正な取引に貢献することを目的としているAGL(Association of Gemological Laboratories 宝石鑑別団体協議会)の会員であり、大手百貨店での取り扱いも多く、国内最大手の信頼のおける宝石鑑定機関です。 国内外、トップクラスの鑑定機関双方の鑑定が付属しておりこれ以上の安心はありません。 使用宝石 天然ダイヤモンド 状態 新品 地金素材 プラチナ900 中石 シェイプ ラウンドブリリアントカット 中石 カラット 1.501カラット 中石 カラー Dカラー 中石 クラリティ SI1 中石 カット トリプルエクセレント 中石 サイズ 7.32mm-7.35mm×4.53mm 鑑定機関 GIAとCGL(中央宝石研究所)の鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり チェーン プラチナ850ベネチアン:最長45cm、太さ(幅)1.0mmフリーアジャスター付き(長さ調節可能) 重さ 約1.4グラム(チェーン含まない) サイズ メイン縦幅(バチカン含む):約10.6mm、メイン横幅:約7.8mm ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 2,280,000円

【1カラットの誘惑】天然ダイヤモンド リング 1.00ct Dカラー SI2 3EX GIA鑑定書付き プラチナ900 / トリプルエクセレント 一粒 婚約指輪 エンゲージリング PT900 1ct 1カラット

美しいジュエリー
RD-1CT1カラットの誘惑 1.00カラット Dカラー SI2 トリプルエクセレントカット プラチナ900 1カラットの美しいダイヤモンドを持つということ ダイヤモンドには数え切れないほどの種類のカットやカラーがあり、それらを使ったジュエリーも星の数ほどあります。ダイヤモンドの美しさや価値は多種多様です。そんな中でも、1カラットのラウンドブリリアントカットのダイヤモンドには、特別の存在感があるのではないでしょうか。 1カラット。1とは物を数えるときの単位です。「カラット」という言葉の語源についてはだいたいわかっています。でもなぜ大昔、ダイヤモンドの取引を始めた人たちは、「ラウンドブリリアントでいうと直径が6.3mmくらいのあの大きさのダイヤモンド」を1カラットと定めたのでしょうか。ほんとうのところはわかっていません。私は、それは「存在感」ということだと思っています。指先で、胸元で、はっきりとそこにダイヤモンドがあるという存在感。ああ美しいとため息をつく存在感。一つ二つと数えるに値する存在感。それがあの1カラットの大きさだと考えたのではないでしょうか。 そんな1カラットのラウンドブリリアントカットのダイヤモンドを、Dカラーという無色のトップカラー、SI2という十分に良質な透明度、トリプルエクセレントカットという最高の輝きを約束するカット、でご紹介します。 総トータルで2.20カラットのダイヤモンド! デザインはとにかくゴージャスです。リング全体がまさしく“ダイヤモンド尽くし”という感じでギラギラと輝きます。通常の取り巻きよりもやや大きめの約0.08カラットのメレダイヤモンド10ピースを使ってセンターストーンを取り巻きます。そしてアームにも左右4ピースずつのメレダイヤモンドをセッティング。メレダイヤモンドは合計で1.20カラットにもなります。そうです、センターストーンの1カラットよりも大きくなってしまいました。使用ダイヤモンドは総合計で2.20カラットになります。まさにゴージャス。数メートル離れた所からでも手の動きにつれてキラキラと煌めくダイヤモンドの輝きがはっきりとわかります。 このリングには約6.5グラムのプラチナが使用されています。安価なリングはもっと少量のプラチナしか使用していませんが、私たちは量を惜しまず、全体的にたっぷりとプラチナを使用しています。またリング内側にも十分な量のプラチナを使用しているので指当たりが良く、指にはめたときの着用感は最高です。 Dカラーとは ダイヤモンドのカラーは、無色のDから始まり、E、F…とアルファベット順にだんだんと色が濃くなり、最後はライトイエローやライトブラウンとされるZまであります。Dカラーは、何も混じらない無色の最高のカラー。Dカラーは大変稀少性が高いカラーのトップグレードです。カラーは肉眼でその差が判別しやすい要素なので、できればトップカラーである無色のDカラーを選びたい。最高評価の無色のDカラーの輝きは、誰の目にもはっきりと純白の美しさが感じられます。本当に美しい輝きです。 良質のSI2クラリティ クラリティとは、ダイヤモンドの「透明度」を表します。天然のダイヤモンドはそれが生成される地球内部の状況によって、結晶の過程で様々な不純物を取り込みます。この内包物が多くなると透明感が欠け、輝きが十分に発揮できず、価値が下がります。内包物が少なくなるにつれ、産出量も少なくなり、稀少性が高くなります。 SI2はプロが10倍のルーペを使って内包物を確認できるグレードです。この石の内包物は、ダイヤモンド中央にクリスタルと呼ばれる点状の内包物が黒いものと白いものが一つずつあります。これは画像を拡大していただけるとわかると思います。しかしそれ以外の部分はほんとうに微細な内包物がわずかにあるだけで、全体的にはとてもクリーンなダイヤモンドです。SI2クラリティの中でも良質のものと言って良いでしょう。実際にリングをご使用になられて、なんら気になるものではありません。肉眼で内包物を見つけることは全くできません。内包物がダイヤモンドの透明度や輝きに影響することはありません。 トリプルエクセレントカットとは 実はダイヤモンドの原石の表面はザラザラしており、ちっとも輝いていません。職人が1石1石、時間を掛けて丁寧に研磨することによってダイヤモンドは美しく輝き始めます。つまり、4Cの中で、唯一人間が手を加えることが出来るのがこの“カット”なのです。研磨技術の良し悪しにダイヤモンドの輝き方は大きく左右されます。カットの総合評価とポリッシュ(表面の研磨仕上げ状態)とシンメトリー(対称性)の3つの項目全てにおいて、最高評価のエクセレントを得たものをトリプルエクセレントカットと呼びます。トリプルエクセレントカットの評価を得たダイヤモンドは、光学的に最も理想的に光が反射しその輝きが大変優れているため、低評価のものと比べた場合、歴然とした輝きの違いがあります。 世界最大の鑑定機関、GIAの鑑定書付きで安心です GIAの正式名称は「Gemological Institute of America」。日本語では「米国宝石学会」です。アメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。 最高の輝き、最高のジュエリーをスペシャルプライスで 美しく輝く1カラットのDカラー SI2 トリプルエクセレントカットのラウンドブリリアントを使用し、高度なクラフトマンシップに支えられ、洗練されたディテールを持つ、本当に美しいジュエリーです。私たち「美しいジュエリー」のメイドインジャパンのジュエリーは海外ブランドにも勝るとも劣らない美しさを持っています。提示させていただいている価格は率直に申し上げて、「お買い得」だと思います。ダイヤモンドの輸入からジュエリーのデザイン、制作まで一貫して自社で行っている私たち「美しいジュエリー」だからこそ実現できる自信のある価格です。どうぞ安心してお買い求めください。 このリングには同じデザインのペンダントもご用意がありますので、セットで揃えて頂くことも可能です。 使用宝石 天然ダイヤモンド 状態 新品 地金素材 プラチナ900 中石 シェイプ ラウンドブリリアントカット 中石 カラット 1.00カラット 中石 カラー Dカラー 中石 クラリティ SI2 中石 カット トリプルエクセレント 中石 サイズ 6.36mm-6.39mm×3.99mm 脇石 1.20カラット 鑑定機関 GIAの鑑定書付き リングサイズ 現状11.5号 重さ 約6.5グラム サイズ メイン縦幅:約12.2mm、メイン横幅:約11.9mm腕最小幅:約2.1mm ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 990,000円

【1カラットの誘惑】天然ダイヤモンド ペンダント 1.00ct Dカラー SI2 3EX GIA鑑定書付き プラチナ900 / トリプルエクセレント 一粒 ネックレス 婚約 エンゲージ PT900 1ct 1カラット

美しいジュエリー
RD-1CT1カラットの誘惑 1.00カラット Dカラー SI2 トリプルエクセレントカット プラチナ900 1カラットの美しいダイヤモンドを持つということ ダイヤモンドには数え切れないほどの種類のカットやカラーがあり、それらを使ったジュエリーも星の数ほどあります。ダイヤモンドの美しさや価値は多種多様です。そんな中でも、1カラットのラウンドブリリアントカットのダイヤモンドには、特別の存在感があるのではないでしょうか。 1カラット。1とは物を数えるときの単位です。「カラット」という言葉の語源についてはだいたいわかっています。でもなぜ大昔、ダイヤモンドの取引を始めた人たちは、「ラウンドブリリアントでいうと直径が6.3mmくらいのあの大きさのダイヤモンド」を1カラットと定めたのでしょうか。ほんとうのところはわかっていません。私は、それは「存在感」ということだと思っています。指先で、胸元で、はっきりとそこにダイヤモンドがあるという存在感。ああ美しいとため息をつく存在感。一つ二つと数えるに値する存在感。それがあの1カラットの大きさだと考えたのではないでしょうか。 そんな1カラットのラウンドブリリアントカットのダイヤモンドを、Dカラーという無色のトップカラー、SI2という十分に良質な透明度、トリプルエクセレントカットという最高の輝きを約束するカット、でご紹介します。 総トータルで1.84カラットのダイヤモンド! ゴージャスなデザインです。ペンダント全体がまさしく“ダイヤモンド尽くし”という感じでギラギラと輝きます。通常の取り巻きよりもやや大きめの約0.08カラットのメレダイヤモンド10ピースを使ってセンターストーンを取り巻きます。メレダイヤモンドは合計で0.84カラットにもなります。使用ダイヤモンドは総合計で1.84カラット、まさにゴージャス。数メートル離れた所からでも胸元でキラキラと煌めくダイヤモンドの輝きがはっきりとわかります。 ペンダントの裏面も細かな細工でしっかりと作りこまれています。 チェーンはカジュアルでもフォーマルでもお使い頂けるアズキタイプのチェーンを使用しています。もちろんフリーアジャスターが付いていますので長さ調整が可能です。最長45cmまで使用していただけます。 Dカラーとは ダイヤモンドのカラーは、無色のDから始まり、E、F…とアルファベット順にだんだんと色が濃くなり、最後はライトイエローやライトブラウンとされるZまであります。Dカラーは、何も混じらない無色の最高のカラー。Dカラーは大変稀少性が高いカラーのトップグレードです。カラーは肉眼でその差が判別しやすい要素なので、できればトップカラーである無色のDカラーを選びたい。最高評価の無色のDカラーの輝きは、誰の目にもはっきりと純白の美しさが感じられます。本当に美しい輝きです。 良質のSI2クラリティ クラリティとは、ダイヤモンドの「透明度」を表します。天然のダイヤモンドはそれが生成される地球内部の状況によって、結晶の過程で様々な不純物を取り込みます。この内包物が多くなると透明感が欠け、輝きが十分に発揮できず、価値が下がります。内包物が少なくなるにつれ、産出量も少なくなり、稀少性が高くなります。 SI2はプロが10倍のルーペを使って内包物を確認できるグレードです。この石の内包物は、ダイヤモンド中央やや下と一番外側の左上ガードル近くにクリスタルと呼ばれる点状の内包物の黒いもの二つあります。これは画像を拡大していただけるとわかると思います。しかしそれ以外の部分は微細な内包物が多少あるだけで、全体的にはとてもクリーンなダイヤモンドです。実際にペンダントをご使用になられて、なんら気になるものではありません。肉眼で内包物を見つけることは全くできません。内包物がダイヤモンドの透明度や輝きに影響することはありません。 トリプルエクセレントカットとは 実はダイヤモンドの原石の表面はザラザラしており、ちっとも輝いていません。職人が1石1石、時間を掛けて丁寧に研磨することによってダイヤモンドは美しく輝き始めます。つまり、4Cの中で、唯一人間が手を加えることが出来るのがこの“カット”なのです。研磨技術の良し悪しにダイヤモンドの輝き方は大きく左右されます。カットの総合評価とポリッシュ(表面の研磨仕上げ状態)とシンメトリー(対称性)の3つの項目全てにおいて、最高評価のエクセレントを得たものをトリプルエクセレントカットと呼びます。トリプルエクセレントカットの評価を得たダイヤモンドは、光学的に最も理想的に光が反射しその輝きが大変優れているため、低評価のものと比べた場合、歴然とした輝きの違いがあります。 世界最大の鑑定機関、GIAの鑑定書付きで安心です GIAの正式名称は「Gemological Institute of America」。日本語では「米国宝石学会」です。アメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。 最高の輝き、最高のジュエリーをスペシャルプライスで 美しく輝く1カラットのDカラー SI2 トリプルエクセレントカットのラウンドブリリアントを使用し、高度なクラフトマンシップに支えられ、洗練されたディテールを持つ、本当に美しいジュエリーです。私たち「美しいジュエリー」のメイドインジャパンのジュエリーは海外ブランドにも勝るとも劣らない美しさを持っています。提示させていただいている価格は率直に申し上げて、「お買い得」だと思います。ダイヤモンドの輸入からジュエリーのデザイン、制作まで一貫して自社で行っている私たち「美しいジュエリー」だからこそ実現できる自信のある価格です。どうぞ安心してお買い求めください。 このペンダントには同じデザインのリングもご用意がありますので、セットで揃えて頂くことも可能です。 使用宝石 天然ダイヤモンド 状態 新品 地金素材 プラチナ900 中石 シェイプ ラウンドブリリアント 中石 カラット 1.00カラット 中石 カラー Dカラー 中石 クラリティ SI2 中石 カット トリプルエクセレント 中石 サイズ 6.33mm-6.38mm×3.98mm 脇石 0.84カラット 鑑定機関 GIAの鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり チェーン プラチナ850小豆:最長45cm太さ1.1mm(線径0.33mm)フリーアジャスター付き(長さ調節可能) 重さ 約2.8グラム(チェーン含まない) サイズ メイン縦幅(バチカン含む):約13.7mm、メイン横幅:約11.7mm ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 950,000円

【ハイグレード 2カラット ダイヤモンドリング グラデーションスタイル】天然ダイヤモンド 2.02ct Dカラー VS2 3EX GIA鑑定書付き プラチナ950 / トリプルエクセレント ハーフエタニティリング 結婚指輪 マリッジリング PT950 2ct

美しいジュエリー
HALF-5P-GRADATION-GIAハイグレード 2.02カラット ダイヤモンドリング グラデーションスタイル Dカラー VS2 トリプルエクセレント プラチナ950 永遠の定番 一文字リング、バンドリング、ハーフエタニティリング、様々な呼び方がありますが、複数石のダイヤモンドが一列に並んだシンプルなリングのことです。ほぼ同じ大きさのダイヤモンドを一列に並べるというとてもシンプルなデザインですが、ダイヤモンドの一筋のラインが指を取り巻く様は、普遍的な美しさを感じます。全面にダイヤモンドが敷き詰められてはいますが、嫌味な派手さは全くなく、非常に上品で、どこか知的な雰囲気さえも漂います。ダイヤモンドジュエリーの永遠の定番と呼んでいいでしょう。普段使いだけでなく、マリッジリングとしてお使いになられている方も多いです。また他のリングとの重ね着けコーディネートも楽しめます。 トータル2.02カラット、迫力の極み! 5ピースのトータルが2.02カラット!中央の石だけでも0.52カラットもあります。驚くほどの迫力と輝きです。 このリングは5ピースのダイヤモンドの中央のものが最も大きく、両端に行くほど小さくなるというグラデーションスタイルのダイヤモンドセッティングになっています。中央が0.52カラット、その両脇が0.43カラットと0.42カラット。両端が0.33カラットと0.32カラットとなっていて、リングの中央がサイズアップしているだけあってそのゴージャス感は大変なもので、まぶしいほどに輝きます。 5ピース全て「Dカラー VS2 トリプルエクセレント」GIAの鑑定書付きです ダイヤモンドは5ピース全てがDカラー、VS2、トリプルエクセレントカットです。 Dカラーは大変稀少性が高く、誰もが憧れるカラーのトップグレード。最高評価の無色のDカラーの輝きは、誰の目にもはっきりと純白の美しさが感じられます。本当に美しい輝きです。 クラリティとは、ダイヤモンドの「透明度」を表します。VS2はプロが10倍のルーペを使ってやっと内包物を見つけら れるレベルです。一般の方でしたらルーペを使っても内包物を発見することはできません。当然、内包物がダイヤモンドの透明度や輝きに影響することは全くありません。エンゲージリングにも使われるハイグレードクラリティ、それがVS2です。さて、実はダイヤモンドの原石の表面はザラザラしており、ちっとも輝いていません。職人が1石1石、時間を掛けて丁寧に研磨することによってダイヤモンドは美しく輝き始めます。つまり、4Cの中で、唯一人間が手を加えることが出来るのがこの“カット”なのです。研磨技術の良し悪しにダイヤモンドの輝き方は大きく左右されます。カットの総合評価とポリッシュ(表面の研磨仕上げ状態)とシンメトリー(対称性)の3つの項目全てにおいて、最高評価のエクセレントを得たものをトリプルエクセレントカットと呼びます。トリプルエクセレントカットの評価を得たダイヤモンドは、光学的に最も理想的に光が反射しその輝きが大変優れているため、低評価のものと比べた場合、歴然とした輝きの違いがあります。 1ピースでもエンゲージリングになるほどのハイグレードダイヤモンドを5ピースも使用している大変贅沢なリングです。美しくないわけがないと思いませんか。 定番リングをモダンなデザインに刷新 エタニティリングは海外ブランドではバンドリングなどと呼ばれることもありますが、それらのリングの多くはダイヤモンド1ピース1ピースに円筒型のシャトンと呼ばれる台座を付けて、それがダイヤモンドの数だけ連続して接合されているデザインのものが多いです。しかしこれはやや無骨な印象を受けます。なぜもう少し現代的なすっきりとしたシンプルなデザインにしないのかといつも疑問に思っています。画像をご覧ください。わたしたちのリングは、台座はできるだけ高さを低くし、底に向かって絞り込みました。 台座のサイドはできるだけサイド方向からもダイヤモンドがよく見えるように「くり」を大きく取りました。そしてさらにダイヤモンドを留める「爪」は台座と一体化した構造にして、全体的に流線形の非常にすっきりとしたスタイリッシュなデザインを完成させました。 背の低いシンプルでスタイリッシュなフォルム ダイヤモンドを留める爪は1つの爪で両サイドの2つのダイヤモンドを留める「共有爪」を採用しています。5ピースのダイヤモンドを4本ずつの爪で留めると爪の数が多くなり、爪ばかりがとても「うるさい」印象を与えます。共有爪を採用し爪の数を少なくすることで全体をすっきりさせ、ダイヤモンドの存在感をより引き立たせることが可能です。拡大した画像をご覧ください。丁寧な仕事により爪の形をできるだけ、同じ形、同じ大きさに整えています。これによりリング全体に一定のリズムを生み出し、輝きの質を高めます。ダイヤモンドのセッティングを低めに抑えているので「引っかかり」はほとんどなく、曲面の多い優美な印象のフォルムです。 たっぷりと使われるプラチナ950を美しく磨き上げる デザインは無駄を省きシンプルにしましたが、プラチナの使用量は惜しんでいません。先ほどの台座の部分はもちろんのこと、腕の部分も十分に厚みを取り、全体的にたっぷりとプラチナを使用しています。このリングの重さは7.6グラムあり、安価なリングではこれの半分程度のプラチナしか使用していないリングもあります。たっぷりとしたプラチナをリング内側にも使用しているので指当たりが良く、指にはめたときの着用感は最高です。 またこのリングには純度の高いプラチナ950を使用しています。通常のプラチナ900よりも硬く、変形にも比較的強い素材です。このプラチナ950を徹底的に磨き上げられることによって美しい光沢が生まれます。海外ブランドのジュエリーと比べても、勝るとも劣らない高い質感を持った美しいリングに仕上がっています。 5ピース全てに世界最大の鑑定機関、GIAの鑑定書付きで安心です GIAの正式名称は「Gemological Institute of America」。日本語では「米国宝石学会」です。アメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。 受注生産の場合は、新しくこちらのダイヤモンドを使用します。 このリング、現状サイズは12号です。サイズ9号~15号をご希望の場合はこのリングをサイズ直しの上、納品させていただきます。これ以外のサイズ、6号~8.5号、15.5号~20号をご希望の場合は、下の画像の5ピースのダイヤモンドを使用し、新しくリングを制作させていただきます。商品写真のリングのダイヤモンドとは全て同グレードです。Dカラー、VS2、トリプルエクセレントというグレードは全く同じで、GIAの鑑定書も付きます。合計カラット数は2.02カラットです。受注生産となりますので、納期は1ヵ月いただきますことをご容赦ください。 使用宝石天然ダイヤモンド 状態新品 地金素材プラチナ950 中石 シェイプラウンドブリリアントカット 総カラット2.02カラット 中石 カラー5石全てDカラー 中石 クラリティ5石全てVS2 中石 カット5石全てトリプルエクセレント 中石 サイズ 0.32カラット 4.39mm-4.42mmx2.69mm 0.42カラット 4.79mm-4.80mmx2.97mm 0.52カラット 5.12mm-5.15mmx3.24mm 0.43カラット 4.81mm-4.82mmx3.01mm 0.33カラット 4.49mm-4.51mmx2.68mm 鑑定機関5石全てGIA鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり リングサイズ現状12号 重さ約7.6グラム サイズメイン縦幅:約5.1mm、メイン横幅:約22.1mm、腕最小幅:約3.4mm ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 998,000円

【ネオクラシカル】天然ダイヤモンド リング 1.045ct Fカラー VS2 3EX GIA・CGL鑑定書付き プラチナ950 / トリプルエクセレント 一粒 婚約指輪 エンゲージリング PT950 1ct 1カラット

美しいジュエリー
RD-1CTネオクラシカルダイヤモンドリング1.045カラット Fカラー VS2 トリプルエクセレントカットプラチナ9501カラットの美しいダイヤモンドを持つということダイヤモンドには数え切れないほどの種類のカットやカラーがあり、それらを使ったジュエリーも星の数ほどあります。ダイヤモンドの美しさや価値は多種多様です。そんな中でも、1カラットのダイヤモンドには、特別の存在感があるのではないでしょうか。1カラット。1とは物を数えるときの単位です。「カラット」という言葉の語源についてはだいたいわかっています。でもなぜ大昔、ダイヤモンドの取引を始めた人たちは、「ラウンドブリリアントでいうと直径が6.3mmくらいのあの大きさのダイヤモンド」を1カラットと定めたのでしょうか。ほんとうのところはわかっていません。私は、それは「存在感」ということだと思っています。指先で、胸元で、はっきりとそこにダイヤモンドがあるという存在感。ああ美しいとため息をつく存在感。一つ二つと数えるに値する存在感。それがあの1カラットの大きさだと考えたのではないでしょうか。そんな1カラットのラウンドブリリアントカットのダイヤモンドを、Fカラーという無色のハイカラー、VS2という高品質な透明度、トリプルエクセレントカットという最高の輝きを約束するカット、でご紹介します。Fカラーとはダイヤモンドのカラーは、無色のDから始まり、E、F…とアルファベット順にだんだんと色が濃くなり、最後はライトイエローやライトブラウンとされるZまであります。つまりFカラーはダイヤモンドのトップカラーから3番目のカラーです。D、E、Fの三つのカラーは“無色”のカテゴリーとされています。ダイヤモンドはサイズが大きくなるにつれて高いカラーグレードや内包物の少ないものの産出量は極端に少なくなります。1カラットでFカラーというのは望むべくもないハイカラーです。クラリティはハイグレード、VS2クラリティとは、ダイヤモンドの「透明度」を表します。天然のダイヤモンドはそれが生成される地球内部の状況によって、結晶の過程で様々な不純物を取り込みます。この内包物が多くなると透明感が欠け、輝きが十分に発揮できず、価値が下がります。内包物が少なくなるにつれ、産出量も少なくなり、稀少性が高くなります。VS2はプロがルーペを使ってやっと内包物を見つけられるグレードです。一般の方でしたら、10倍のルーペを使っても内包物を発見することはできません。肉眼で見つけることなんて到底できません。当然、内包物がダイヤモンドの透明度や輝きに影響することは全くありません。VS2はその透き通った美しさからも、ダイヤモンド本来の輝きを存分に楽しんでいただける上質のクラリティグレードです。エンゲージリングにも使われるハイグレードクラリティ、それがVS2です。トリプルエクセレントカットとは実はダイヤモンドの原石の表面はザラザラしており、ちっとも輝いていません。職人が1石1石、時間を掛けて丁寧に研磨することによってダイヤモンドは美しく輝き始めます。つまり、4Cの中で、唯一人間が手を加えることが出来るのがこの“カット”なのです。研磨技術の良し悪しにダイヤモンドの輝き方は大きく左右されます。カットの総合評価とポリッシュ(表面の研磨仕上げ状態)とシンメトリー(対称性)の3つの項目全てにおいて、最高評価のエクセレントを得たものをトリプルエクセレントカットと呼びます。トリプルエクセレントカットの評価を得たダイヤモンドは、光学的に最も理想的に光が反射しその輝きが大変優れているため、低評価のものと比べた場合、歴然とした輝きの違いがあります。1カラットのトリプルエクセレントカットは文字通り眩しいほどの輝きです。そのリング、背が高過ぎないですかさてこのリング、センターストーンを両脇から2ピースのペアシェイプカットダイヤモンドで挟んでいます。このデザインはジュエリーの世界で古くから愛されているオーソドックスなデザインのひとつです。海外ブランドにも定番商品として同じデザインのリングが存在していますが、実際に商品を見てみると、どうもセンターストーンを留めている台座の背が高い。小柄で手の小さな日本人にはどうしても似合わない背の高さが以前から気になっていました。このリングを作るにあたり、現代の私たちの感覚に合うものを造りたいと考え、中石の背を従来のものより、約1.0mm低めにセッティングしました。たった1.0mm?と思われるかもしれませんが、ジュエリーの世界で1.0mmはとても大きな単位です。サイドストーンのペアシェイプの角度も張り出しすぎないように調整しました。これらの変更だけでも全体のイメージは大きく変わりました。リングの高さは低めに抑えられ、かなりすっきりとした印象になりました。美は細部に宿ります二段腰の座にもこだわりを詰め込みました。座とは石が留まっている土台部分のこと。これが二階建てのようになっているものが二段腰と呼ばれています。この部分はほぼプラチナの「線」の組み合わせになるのですが、それぞれの線の太さに強弱をつけたり、全ての線を丁寧に「面取り」をして丸みを持たせたりすることによって、全体のバランスには最大限の注意を払いながらも、心地よいリズム感と、高い質感を生み出しました。この線が全体的に太く角ばっていると、ぬぼっとした印象に見えてしまいます。ハイブランドのジュエリーを見るとこの点が少し無骨に感じます。そんなスタイルのリングが似合う人はひと握りでしょう。こんなことを考えながら職人と何度も打ち合わせを重ねてこのフォルムを完成させました。指に心地よい内甲丸またリング内側の指と接する面の角を丸くして指当たりを良くしたものを内甲丸と呼びます。よく使われているプラチナ900よりも純度の高いプラチナ950を、十分な量使用して丁寧に磨き込んでいるので、リングをはめる瞬間にリングが指に吸い付くようにフィットする着用感は最高です。世界最大GIA、国内最大手CGLのダブル鑑定書付きで安心鑑定については、GIA(Gemological Institute of America)とCGL(中央宝石研究所)の鑑定書が付属しています。GIAはアメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。CGLは、宝飾業界の健全な成長、公正な取引に貢献することを目的としているAGL(Association of Gemological Laboratories 宝石鑑別団体協議会)の会員であり、大手百貨店での取り扱いも多く、国内最大手の信頼のおける宝石鑑定機関です。国内外、トップクラスの鑑定機関双方の鑑定が付属しておりこれ以上の安心はありません。最高の輝き、最高のジュエリーをスペシャルプライスで美しく輝く1カラットのFカラー VS2 ラウンドブリリアントカットを使用し、高度なクラフトマンシップに支えられ、洗練されたディテールを持つ、本当に美しいジュエリーです。私たち「美しいジュエリー」のメイドインジャパンのジュエリーは海外ブランドにも勝るとも劣らない美しさを持っています。提示させていただいている価格は率直に申し上げて、「お買い得」だと思います。ダイヤモンドの輸入からジュエリーのデザイン、制作まで一貫して自社で行っている私たち「美しいジュエリー」だからこそ実現できる自信のある価格です。どうぞ安心してお買い求めください。あこがれの1カラットダイヤモンドリングの逸品をぜひ、あなたのもとへ。 使用宝石天然ダイヤモンド状態新品地金素材プラチナ950中石 シェイプラウンドブリリアントカット中石 カラット1.045カラット中石 カラーFカラー中石 クラリティVS2中石 カットトリプルエクセレント中石 サイズ6.44mm-6.48mm×4.00mm脇石0.30カラット鑑定機関GIAとCGL(中央宝石研究所)の鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり リングサイズ現状12号重さ約5.4グラムサイズメイン縦幅:約6.4mm、メイン横幅:約6.4mm腕最小幅:約2.8mm※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 1,480,000円

【大粒ダイヤモンドの誘惑】天然ダイヤモンド リング 1.531ct Fカラー SI1 3EX GIA CGL鑑定書付き プラチナ950/ トリプルエクセレント 一粒 婚約指輪 エンゲージリング PT950 1.5ct 1.5カラット

美しいジュエリー
RD-1.5CT大粒ダイヤモンドの誘惑1.531カラット Fカラー SI1 トリプルエクセレントカットプラチナ950 夢の大粒ダイヤモンド ダイヤモンドの輝きにとって、カラー、クラリティ、カットはもちろん重要な要素です。しかし案外忘れられがちなのは、カラット、つまりダイヤモンドの大きさです。ダイヤモンドはその大きさの分だけ強く輝きます。しかし、他の3C以上にこのカラットは、ダイヤモンドが高価になる要因でもあります。1カラットのダイヤモンドが1.5カラットになると、価格は1.5倍ではなくて、2倍以上になります。2カラットは1カラットの約4倍の価格です。3カラットともなると1カラットの約10倍近い価格になります。それほど大粒のダイヤモンドは産出量が少なく希少だということです。高いですね。ただやはり大粒ダイヤモンドのその強い輝きが生み出す魅力は簡単には諦めきれないものです。 今回は、大粒ダイヤモンドの中でもまだ比較的価格の優しい1.5カラットのご紹介です。1.5カラットのラウンドブリリアントカットのダイヤモンド、初めてご覧になればどんな方でもその大きさに驚かれ、その力強い輝きに魅了されることでしょう。そんな1.5カラットの大粒ダイヤモンドを、Fカラーという無色のハイカラー、SI1という良質なクラリティ、そしてトリプルエクセレントカットという最高の輝きを約束するカットでご紹介します。 Fカラーとは ダイヤモンドのカラーは、無色のDから始まり、E、F…とアルファベット順にだんだんと色が濃くなり、最後はライトイエローやライトブラウンとされるZまであります。つまりFカラーはダイヤモンドのトップカラーから3番目のカラーです。D、E、Fの三つのカラーは“無色”のカテゴリーとされています。ダイヤモンドはサイズが大きくなるにつれて高いカラーグレードや内包物の少ないものの産出量は極端に少なくなります。1.5カラットでFカラーというのは望むべくもないハイカラーです。 クラリティは良質のSI1 クラリティとは、ダイヤモンドの「透明度」を表します。天然のダイヤモンドはそれが生成される地球内部の状況によって、結晶の過程で様々な不純物を取り込みます。この内包物が多くなると透明感が欠け、輝きが十分に発揮できず、価値が下がります。内包物が少なくなるにつれ、産出量も少なくなり、稀少性が高くなります。 SI1はプロが10倍のルーペを使って内包物を確認できるグレードです。この石の主な内包物は、テーブル内にある数個の小さなクリスタルですが、そのほかの石のほとんどの部分はとてもクリーンです。肉眼で内包物を見つけることは全くできません。当然、内包物がダイヤモンドの透明度や輝きに影響することはありません。良質のSI1クラリティということができます。 トリプルエクセレントカットとは 実はダイヤモンドの原石の表面はザラザラしており、ちっとも輝いていません。職人が1石1石、時間を掛けて丁寧に研磨することによってダイヤモンドは美しく輝き始めます。つまり、4Cの中で、唯一人間が手を加えることが出来るのがこの“カット”なのです。研磨技術の良し悪しにダイヤモンドの輝き方は大きく左右されます。 カットの総合評価とポリッシュ(表面の研磨仕上げ状態)とシンメトリー(対称性)の3つの項目全てにおいて、最高評価のエクセレントを得たものをトリプルエクセレントカットと呼びます。トリプルエクセレントカットの評価を得たダイヤモンドは、光学的に最も理想的に光が反射しその輝きが大変優れているため、低評価のものと比べた場合、歴然とした輝きの違いがあります。1カラットのトリプルエクセレントカットは文字通り眩しいほどの輝きです。 気品のあるシンプルさ、着けやすさも満点 このリングデザインの特徴は、シンプルながらも気品のある雰囲気と、着けやすさです。 センターストーンの台座はできるだけ高さを低くし、底に向かって絞り込んでいます。爪の数はすっきりと4本です。リング全体の高さはかなり低めで、とても着けやすいデザインです。 もう一つのデザインの特徴はアームにセッティングされた6ピースのバゲットダイヤモンドです。左右に3ピースずつ、アームの中心に一直線にセッティングされています。透明感のあるクールな輝きがストレートアームととても相性が良く、凛とした気品のある美しさです。 たっぷりとした量のプラチナを使用 アームの太さは、1.5カラットというラージダイヤモンドとのバランスを考えて細くなり過ぎないように設定しました。アームの厚みも十分にあります。私たちは量を惜しまず、全体的にたっぷりとプラチナを使用していますので、このリングの重さはシンプルな見た目よりもずっと重く7.2グラムあります。 またアーム内側にも十分な量のプラチナを使用し、指と接する面の角を丸くして指当たりを良くした内甲丸と呼ばれる仕上げを施していますので、リングをはめる瞬間にリングが指に吸い付くようにフィットする着用感が素晴らしく、とても質感の高いリングです。 プラチナ950の輝きを引き出す このリングには純度の高いプラチナ950を使用しています。よく使われているプラチナ900よりも硬く、変形にも比較的強い素材になっています。そして私たちは磨きます。私たちが持つ高い研磨技術で、プラチナを鏡面のようにピカピカに磨き上げます。細部までフォルムにこだわった優雅な曲線は、徹底的に磨き上げられることによって神秘的な光沢が生まれます。地金の艶やかさを最大限に引き出すこの磨き方は鏡面仕上げと呼ばれ、ダイヤモンドの輝きだけでなく、プラチナの艶やかな輝きにも目を見張ります。 世界最大GIA、国内最大手CGLのダブル鑑定書付きで安心 鑑定については、GIA(Gemological Institute of America)とCGL(中央宝石研究所)の鑑定書が付属しています。 GIAはアメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。 CGLは、宝飾業界の健全な成長、公正な取引に貢献することを目的としているAGL(Association of Gemological Laboratories 宝石鑑別団体協議会)の会員であり、大手百貨店での取り扱いも多く、国内最大手の信頼のおける宝石鑑定機関です。 国内外、トップクラスの鑑定機関双方の鑑定が付属しておりこれ以上の安心はありません。 最高の輝き、最高のジュエリーをスペシャルプライスで 美しく輝く大粒1.5カラットのラウンドブリリアントカット。高度なクラフトマンシップに支えられ、洗練されたディテールを持つ、本当に美しいジュエリーです。私たち「美しいジュエリー」のメイドインジャパンのジュエリーは海外ブランドにも勝るとも劣らない美しさを持っています。提示させていただいている価格は率直に申し上げて、「お買い得」だと思います。ダイヤモンドの輸入からジュエリーのデザイン、制作まで一貫して自社で行っている私たち「美しいジュエリー」だからこそ実現できる自信のある価格です。どうぞ安心してお買い求めください。 使用宝石天然ダイヤモンド 状態新品 地金素材プラチナ950 中石 シェイプラウンドブリリアントカット 中石 カラット1.531カラット 中石 カラーFカラー 中石 クラリティSI1 中石 カットトリプルエクセレント 中石 サイズ7.36mm-7.39mm×4.53mm 脇石0.32カラット 鑑定機関GIAとCGLの鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり リングサイズ現状#12 重さ約7.2グラム サイズメイン縦幅:約7.3mm、メイン横幅:約7.3mm腕最小幅:約2.6mm ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 2,180,000円

天然ダイヤモンドルース〔最高峰〕 0.59ct Dカラー FL フローレス 3EX GIA トリプルエクセレント 蛍光性None 投資対象 ポートフォリオ 長期安定資産 ネックレス エンゲージリング 一生もの 新品 D06

宝石&逸品 SHA CEYLON
天然ダイヤモンドルース 0.59ct Dカラー FL フローレス 3EX GIA トリプルエクセレント 蛍光性None 投資対象 ポートフォリオ 長期安定資産 ネックレス エンゲージリング 一生もの D06 【ダイヤモンド販売スタート特別記念価格】 投資対象クラスの0.59ct、Dカラー、3EX、そして宝石学の世界的権威GIA鑑定&徹底した品質管理でお届けする「真のフローレス」 ■画像・動画共、一切加工なし(撮影機の自動調節機能も不使用)室内蛍光灯下で撮影(補助ライトなし)ダイヤモンド用10倍ルーペ使用(画像加工していないため、ホコリ等まで見えています。ご了承ください)■動画=Youtube「SHA CEYLONチャンネル」で実寸イメージ(1円玉と比較)もご覧いただけます→D06-1、D06-2(2動画あり)傷&内包物ゼロの最高峰「フローレス」は、素手でしか触れてはいけない希少なダイヤモンド。仕入れ時にGIAの鑑定書がついていても、私共が手にした時点でGIAに再度鑑定を依頼し、GIAでフローレスと確定したものだけをお客様にお届けいたします天然ダイヤモンド(ルース 裸石)新品カット:ラウンドブリリアントカットカラット:0.59ctカラー:D(カラーレス)クラリティ:FL(フローレス)カットグレード:トリプルエクセレント(3EX)サイズ:5.45×5.49×3.29mm蛍光性:None◆投資家のお客様も安心:当店がGIAに直接依頼&取得した「真のフローレス」 GIAグレーディングレポート付長期安定資産としてポートフォリオに組み込むにふさわしいダイヤモンド。その条件のうち、品質管理が一番難しいのが「フローレス」です。買い付けたダイヤモンドの鑑定書がたとえGIAであっても、それが「フローレス」であっても、仕入れ先の管理体制や多数の中間業者間(ブローカー)でのやりとり、輸入時の梱包状況等により、フローレスが「損傷する」(FLからIFになる)ことが少なくないからです。ですので、当店は信頼できる品質管理・輸出体制の仕入れ先のみと取引し、フローレスの破損を防ぐ最大限の努力をしています。さらに当店はフローレスの最終チェックとしてGIAに再度鑑定を依頼し直し、ドシエではなくグレーディングレポート(フルレポート)を取得しています。GIAに依頼時、たとえ仕入れ時のGIA鑑定書をそえても、GIAからは必ず「同じフローレスにならないかもしれませんが、そのまま鑑定してよろしいですか?」と言われます。それでも、当店は「真のフローレス」をお客様にお届けするため、「フローレスにならないリスク」を負い、GIAに鑑定を再度依頼し、その結果「フローレス」と確定したダイヤモンドだけをお届けいたします。★最終鑑定依頼者がわかる「カード」もお届け仕入れ先や中間業者(ブローカー)ではなく、販売者である当店が最終的にGIAに鑑定を依頼し、フローレスと確認した証として、GIA鑑定書に添付されているカード(鑑定依頼者である当店店長の名前・住所あり)も、鑑定書と一緒にお届けいたします。この「最終鑑定依頼者」がわかるカードをお見せしている宝石店はほぼありませんが、当店ではフローレスには必須と考えております。また、GIA以外では、フローレス取扱い時に金属クリップを使用する等、フローレスの基本的な取扱い方法が浸透してない鑑定機関もあります。そのため、GIAで「フローレス」と確定した後は他鑑定機関をはさまず、当店から直接お客様にお届けする体制をとっております。◆「イメージと違う」等、お客様都合での返品もOKお客様都合での返品OKにしているネット宝石店でも、FLやIFは例外(返品不可)としています。ですが、当店はお客様を信じ、当面の間、返品可といたします。◆ピュアでクリーンな真の新品海外で原石を研磨している会社から、確かな品質の真の新品を直輸入。「キンバリープロセス」を遵守し、SDGs、人権問題への意識が高い誠実な人達から仕入れたピュアでクリーンなダイヤモンドです。◆圧倒的なお値段店舗を持たず楽天市場店のみに注力し、仕入れルート等であらゆるコストを削減し、お客様に最大限還元しています。◆この上ないダイヤモンド…輝く自分にふさわしい最高峰頑張っているご自身に、誇らしいと思えるご自身にふさわしい最高峰のダイヤモンドです。◆大切な記念日に、サプライズプレゼントにも:最高峰をお探しのお客様にフローレスを複数お持ちのお客様でしたら、ジュエリーにお仕立てするという最高の贅沢をお楽しみいただけます。サプライズに使える「特別ラッピング」グッズをご希望の方は、ご注文時の選択肢で、必ず「あり」をお選びください。ご自身へのご褒美、特別な記念日にもお使いください。当店サービスの詳細は、フローレス以外のダイヤモンド商品ページも参照ください★佐川急便(保険付)で発送発送までに、設定日数よりお日にちをいただくことがあります★クレジットカードでお支払いの場合クレジットカード不正利用防止のため、場合によってお客様に電話等でご本人確認をさせていただくことがございます 5 682,000円

天然ダイヤモンドルース 0.60ct Dカラー VVS2 3EX GIA CGL トリプルエクセレント ネックレス エンゲージリング 一生もの 新品 D02

宝石&逸品 SHA CEYLON
天然ダイヤモンドルース 0.60ct Dカラー VVS2 3EX GIA CGL トリプルエクセレント ネックレス エンゲージリング 一生もの 新品 D02 眩い輝きのDカラー、迫力の0.6ctは一生のパートナー。末永く愛せるジュエリーにお仕立てをおすすめします ■画像・動画共、一切加工なし(撮影機に自動調節機能も不使用)室内蛍光灯下で撮影(補助ライトなし)ダイヤモンド用10倍ルーペ使用(画像加工していないため、ホコリ等まで見えています。ご了承ください)■動画=Youtube「SHA CEYLONチャンネル」で実寸イメージ(1円玉と比較)もご覧いただけます→D02-1、D02-2(2動画あり)天然ダイヤモンド(ルース 裸石)新品カット:ラウンドブリリアントカットカラット:0.60ctカラー:D(カラーレス)クラリティ:VVS2カットグレード:トリプルエクセレント(3EX)サイズ:5.37×5.40×3.38mm蛍光性:Faint(わずか)※5段階:None(なし)、Faint(わずか)、Medium(中)、Strong(鮮やか)、Very strong(かなり鮮やか)で評価。GIAによると、外見に影響を与えるほど強い蛍光性は、レポート上でMediam、Strong、Very strongが該当◆鑑定書付・一流のダイヤモンドに欠かせない宝石学の世界的権威GIA(米国宝石学会)のグレーディングレポート(フルレポート)・中央宝石研究所◆ピュアでクリーンな真の新品地球から生まれた天然ダイヤモンドのパワーをそのままお届けできるよう、海外で原石を研磨している会社から、確かな品質の真の新品を直輸入。「キンバリープロセス」を遵守し、SDGs、人権問題への意識が高い誠実な人達から仕入れたピュアでクリーンなダイヤモンドです◆圧倒的なお値段店舗を持たず楽天市場店のみに注力し、仕入れルート等であらゆるコストを削減し、お客様に最大限還元いたします。百貨店、宝石専門店、さらに通販で安心して宝石を購入できる楽天市場の他店舗様のお値段と比べてみてください。ルースがお買い得ですので、ジュエリーにお仕立てされる場合、加工にご予算をかけて、さらに豪華なジュエリーにしていただけます◆「イメージと違う」等、お客様都合での返品もOKダイヤモンドはカラーストーンと違って、世界的な評価が決まっている「わかりやすい」宝石です。また、グレードが1~2段階違っても、店頭で見るとほぼ違いがわからない宝石だということは、ダイヤモンドを実際にご覧になったことがあるお客様でしたらおわかりになると思います。  大きさにこだわるか  グレードにこだわるか  御値段を優先するかそれは、購入されるお客様ご自身が決定することです。お客様ご自身が100%納得し、自信をもって選べるよう、私たちSHA CEYLONは可能な限り情報をご提供しています。そして、ご相談を受けた際、私たちの「振舞い」でお客様を購入へと「誘導」しないことを、あえて心がけております。そういうお店は非常に少ないと思いますが、「どうしてもこれが欲しい」、「これこそ求めていた宝石だ」というお気持ちを、何よりも大切にしていただきたいからです。さらに、お客様が店舗の特殊な強いライト下ではなく、ご自宅で、冷静に、誰の意見もない場所で、ご自身でご購入を決定できるよう、「イメージと違う」等、お客様都合での返品も承っております。「ルースケースのシールをはがさず、ケース内でご覧いただく」他、ご注意を守っていただければ、必ず返品できます◆ダイヤモンドで「サプライズプロポーズ」=「特別ラッピング」グッズ・宝石店では緊張する、店員さんに気を遣って疲れる・宝石店に行く時間がない・彼女の指輪サイズがわからない・彼女が一番好きなデザインにしたい(デザインは絶対に自分で選びたい女性が圧倒的多数)・お値段以上に見栄えがする、一生使えるダイヤがほしい(0.2~0.3ctでは小さい。0.4ctは縁起が悪い、等のお声)一生に一度、大切なエンゲージリングだからこそ、彼女の好みを優先したいものです。婚約指輪は、彼女が一番好きなデザインでオーダーするカップルが増えています。また、持ち込みルースでオーダーを受けているお店はネットでも多いです(楽天市場全体で「ジュエリー リフォーム」等で検索してみてください)。サプライズに使える「特別ラッピング」グッズをご希望の方は、ご注文時、カートに入れる際の選択肢で、必ず「あり」をお選びください。ご自身へのご褒美、特別な記念日にもお使いください。…SHA CEYLONは、ダイヤモンドの真のオーナーになられたお客様に、お幸せをお運びできるようお祈りしております詳細はSHA CEYLON公式サイトで→Yahoo、Google等、検索エンジンで SHA CEYLON で検索★佐川急便(保険付)で発送★クレジットカードでお支払いの場合お客様にお電話等でご本人確認をさせていただくことがございます。予めご了承ください 5 385,000円

【究極のハイグレード スリーストーン】天然ダイヤモンド ペンダント 0.33ct 0.33ct 0.34ct D VVS1 3EX GIA鑑定書付き プラチナ950 / トリプルエクセレントネックレス PT950 1ct 1カラット

美しいジュエリー
BACK-IN-STOCK究極のハイグレード スリーストーンダイヤモンドペンダント 0.3カラット×3ピース Dカラー VVS1 トリプルエクセレント プラチナ950 贅沢の極み 究極のハイグレードペンダントの登場です。3ピース全てが、Dカラー、VVS1、トリプルエクセレントカットです。何も混じらない無色で最高のカラーのDカラー。極微小な内包物のみの高い透明度のVVS1。高いクラフトマンシップをもって施された最高のカットであるトリプルエクセレントカット。ハイクオリティなダイヤモンドを、3ピース使い贅沢なペンダントを制作しました。驚くほどまぶしく輝きます。 トータル1.0カラット、3ピース全てDカラー VVS1 トリプルエクセレントカット ダイヤモンドは0.33カラットが2ピース、0.34カラットが1ピースで、3ピース全てがDカラー、VVS1、トリプルエクセレントカットです。 Dカラーは大変稀少性が高く、誰もが憧れるカラーのトップグレード。最高評価の無色のDカラーの輝きは、誰の目にもはっきりと純白の美しさが感じられます。本当に美しい輝きです。 クラリティとは、ダイヤモンドの「透明度」を表します。 VVS1はプロが10倍のルーペを使って観察しても内包物を発見するのが極めて困難である、というグレードです。一般の方でしたらルーペを使っても内包物を発見することは全くできません。フローレス、インターナリーフローレス、に次ぐ高い透明度で、とても稀少な美しいダイヤモンドです。トリプルエクセレントカットとは、カットの総合評価とポリッシュ(表面の研磨仕上げ状態)とシンメトリー(対称性)の3つの項目全てにおいて、最高評価のエクセレントを得たものです。トリプルエクセレントカットの評価を得たダイヤモンドは、光学的に最も理想的に光が反射しその輝きが大変優れているため、低評価のものと比べた場合、歴然とした輝きの違いがあります。 シンプルなフォルムだからこそ徹底的にこだわる さて、デザインは一般的に「スリーストーン」と呼ばれることも多い、ダイヤモンドを縦に3ピース繋げたデザインです。とても古くからあるデザインですが、こういうシンプルな造形には普遍的な美しさがあります。 一般的なブランドであれば、円筒状の中石枠を三つ作り、それらを単純に輪っかで繋ぐ、そんな無機質で無骨な造り方をします。しかし、私たち「美しいジュエリー」では、こんなシンプルなデザインだからこそ、その造形にこだわります。枠のデザインは一般的な物とは全く違います。三つの枠はどれも、流線的なデザインを施して、非常にすっきりとした作りにしました。また、サイドから見ていただけるように石を支えている枠の部分が直線ではなく、やや「くり」を大きくとり曲線的に仕上げることで、サイド方向からも石をより広く見ることができるようになっています。三つの枠を繋げる部分も一般的な「輪っか」ではなく、枠の内部で「棒と穴」を連結させることにより大変高級感のある仕上げになっています。そして私たちは高い研磨技術で、プラチナを鏡面のようにピカピカに磨き上げます。この流線的なフォルムと鏡面仕上げによって、高級感溢れるジュエリーに仕上げました。触れていただければその高い質感を感じていただくことのできるジュエリーです。 世界最大の鑑定機関、GIAの鑑定書付きで安心です GIAの正式名称は「Gemological Institute of America」。日本語では「米国宝石学会」です。アメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。 あらゆる場面で輝き続けるダイヤモンドライン 最高品質のダイヤモンドに、洗練されたシンプルなデザインを合わせた、ダイヤモンド本来の輝きを存分に楽しんでいただけるペンダントです。シンプルなデザインですので、カジュアルシーンもフォーマルシーンもなんでも来い、なのですが、ハイクオリティなジュエリーのため、カジュアルな装いでも気品が漂います。3ピースの最高品質のダイヤモンドが常にあなたの胸元で鮮烈な輝きを放ち続けます。 使用宝石 天然ダイヤモンド 状態 新品 地金素材 プラチナ950 中石 シェイプ 3石全てラウンドブリリアント 中石 カラット 0.33カラット、0.33カラット、0.34カラット 中石 カラー 3石全てDカラー 中石 クラリティ 3石全てVVS1 中石 カット 3石全てトリプルエクセレント 中石 サイズ 0.33カラット 4.40mm−4.43mm×2.74mm 0.33カラット 4.42mm−4.45mm×2.75mm 0.34カラット 4.47mm−4.51mm×2.78mm 鑑定機関 3石全てGIA鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり チェーン プラチナ850ベネチアン:最長45cm、太さ(幅)0.8mmフリーアジャスター付き(長さ調節可能) 重さ 約1.9グラム(チェーン含まない) サイズ メイン縦幅(バチカン含む):約23.3mm、メイン横幅:約4.4mm ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。 498,000円

婚約指輪 エンゲージリング! 卸直営!ダイヤモンド 0.501ct UP Gカラー SI1 EXCELLENT H&C 3EX プラチナ(Pt900)鑑定書付き ラウンドブリリアント メレ 立て爪

卸直営 WATANABE
0.5ct ダイヤモンド リング ■セミオーダー作製-婚約指輪(エンゲージリング) ■ダイヤモンドCARAT: 0.501ct UP■グレードCOLOR: G カラー CLARITY: SI-1 グレード CUT: EXCELLENT カット (H&C)(3EX)■フレーム枠材質: Pt900サイドダイヤ: 約0.06ct■鑑定書鑑定書: CGL(中央宝石研究所)■納期2〜3週間※年末年始・GW・夏季休業、連休、その他の事情により納期を超える場合もございます。★ エクセレント★ ハート&キューピッド★ トリプルエクセレント★鑑定書付き 婚約指輪(婚約リング)※以下、検索用語句{R} {0.5ct} {Gカラー} {SI-1} {EXCELLENT(H&C)(3EX)} {Sラインダイヤ付} {GR7} ■写真のダイヤは0.5ct枠です。 写真撮影、その他ご購入ダイヤモンドサイズによりましては、若干イメージと異なる場合がございます。 予めご了承いただけますようお願いいたします。 リング作成着手後のキャンセルはできませんので、ご注意くださいませ。婚約指輪(エンゲージリング)※写真は0.5ct枠です。ご購入ダイヤモンドカラットによっては若干イメージと異なる場合がございます《《 左の写真はクリックで大きくなります。リング脇のサイドにダイヤモンドが並んだ高級感ある人気デザイン流れるような曲線と、高級感が人気のエンゲージリング。サイドのダイヤはともすればセンターダイヤモンドの輝きの邪魔になる場合がありますが、そんな心配も不要です。センターダイヤの邪魔をせず、それでいてしっかりと存在感を主張する。シンプル&高級感が人気の理由です。枠型番: GR7-05枠材質: Pt900サイドダイヤ: 約0.06ct婚約指輪(エンゲージリング)はセミオーダーで作製!WATANABEでは、約6000アイテム以上の組み合わせからご婚約指輪(エンゲージリング)をお選びいただけます。実店舗を持つ安心感。そして、店舗にはプロのスタッフが常任し、婚約指輪ダイヤモンドのグレードやリング選びの疑問点に適切にお答えいたします。婚約指輪の疑問点は即解決!いつでもご相談をお待ちいたしております。TEL 06-6397-0540 (直営店舗WATANABE 新大阪店)(遠方の場合、お電話代もかかりますので、お電話をいただきましたら、お電話番号をお知らせください。「楽天ページを見て&婚約指輪についての問い合わせ」とご依頼下さい。当社よりかけ直しをいたします。) 婚約指輪センターダイヤモンド グレード★このページのセンターダイヤモンドグレードです。  ラウンドブリリアント ・ハートシェイプ ・ペアシェイプ ・マーキス ・オーバル ・プリンセスカット ・エメラルドカットダイヤモンドグレード:0.501ct UP / G / SI1 / EXCELLENT(ハート&キューピッド)(トリプルエクセレント)婚約指輪 鑑定書鑑定書 鑑定機関:DGL(ダイヤモンド・グレーディング・ラボラトリー)上記、の鑑定書をお付けいたします。 ケース4種類のケースからご希望のケースをお選びいただけます。(1)ケースにウッドを使用したウッドケース。(2)婚約指輪(エンゲージリング)の定番、水引付き、桐箱寿ケース。(3)特別な方への誕生日やホワイトデーなどのプレゼントなどに高級感ある、ホワイトケース。(4)愛する方へのハート型ケースご希望により、上記の4種類からお選びください。婚約指輪-ご購入のご注意ご注文につきましては、すべてセミオーダー作成となります。婚約指輪(エンゲージリング)はお客様のサイズに合わせて作成いたします。一旦リング枠作成に入りますと、キャンセルができませんのでご注意くださいませ。 352,000円

婚約指輪 エンゲージリング! 卸直営!ダイヤモンド 0.501ct UP Gカラー VS2 EXCELLENT H&C 3EX プラチナ(Pt900)鑑定書付き ラウンドブリリアント メレ 立て爪

卸直営 WATANABE
0.5ct ダイヤモンド リング ■セミオーダー作製-婚約指輪(エンゲージリング) ■ダイヤモンドCARAT: 0.501ct UP■グレードCOLOR: G カラー CLARITY: VS-2 グレード CUT: EXCELLENT カット (H&C)(3EX)■フレーム枠材質: Pt900サイドダイヤ: 約0.06ct■鑑定書鑑定書: CGL(中央宝石研究所)■納期2〜3週間※年末年始・GW・夏季休業、連休、その他の事情により納期を超える場合もございます。★ エクセレント★ ハート&キューピッド★ トリプルエクセレント★鑑定書付き 婚約指輪(婚約リング)※以下、検索用語句{R} {0.5ct} {Gカラー} {VS-2} {EXCELLENT(H&C)(3EX)} {Sラインダイヤ付} {GR7} ■写真のダイヤは0.5ct枠です。 写真撮影、その他ご購入ダイヤモンドサイズによりましては、若干イメージと異なる場合がございます。 予めご了承いただけますようお願いいたします。 リング作成着手後のキャンセルはできませんので、ご注意くださいませ。婚約指輪(エンゲージリング)※写真は0.5ct枠です。ご購入ダイヤモンドカラットによっては若干イメージと異なる場合がございます《《 左の写真はクリックで大きくなります。リング脇のサイドにダイヤモンドが並んだ高級感ある人気デザイン流れるような曲線と、高級感が人気のエンゲージリング。サイドのダイヤはともすればセンターダイヤモンドの輝きの邪魔になる場合がありますが、そんな心配も不要です。センターダイヤの邪魔をせず、それでいてしっかりと存在感を主張する。シンプル&高級感が人気の理由です。枠型番: GR7-05枠材質: Pt900サイドダイヤ: 約0.06ct婚約指輪(エンゲージリング)はセミオーダーで作製!WATANABEでは、約6000アイテム以上の組み合わせからご婚約指輪(エンゲージリング)をお選びいただけます。実店舗を持つ安心感。そして、店舗にはプロのスタッフが常任し、婚約指輪ダイヤモンドのグレードやリング選びの疑問点に適切にお答えいたします。婚約指輪の疑問点は即解決!いつでもご相談をお待ちいたしております。TEL 06-6397-0540 (直営店舗WATANABE 新大阪店)(遠方の場合、お電話代もかかりますので、お電話をいただきましたら、お電話番号をお知らせください。「楽天ページを見て&婚約指輪についての問い合わせ」とご依頼下さい。当社よりかけ直しをいたします。) 婚約指輪センターダイヤモンド グレード★このページのセンターダイヤモンドグレードです。  ラウンドブリリアント ・ハートシェイプ ・ペアシェイプ ・マーキス ・オーバル ・プリンセスカット ・エメラルドカットダイヤモンドグレード:0.501ct UP / G / VS2 / EXCELLENT(ハート&キューピッド)(トリプルエクセレント)婚約指輪 鑑定書鑑定書 鑑定機関:DGL(ダイヤモンド・グレーディング・ラボラトリー)上記、の鑑定書をお付けいたします。 ケース4種類のケースからご希望のケースをお選びいただけます。(1)ケースにウッドを使用したウッドケース。(2)婚約指輪(エンゲージリング)の定番、水引付き、桐箱寿ケース。(3)特別な方への誕生日やホワイトデーなどのプレゼントなどに高級感ある、ホワイトケース。(4)愛する方へのハート型ケースご希望により、上記の4種類からお選びください。婚約指輪-ご購入のご注意ご注文につきましては、すべてセミオーダー作成となります。婚約指輪(エンゲージリング)はお客様のサイズに合わせて作成いたします。一旦リング枠作成に入りますと、キャンセルができませんのでご注意くださいませ。 390,000円