商品 | 説明 | 価格 |

【輸入盤】 Richard Ashcroft / Lovin You 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら
|
2,419円
|

【輸入盤】 Wolf Alice / My Love Is Cool 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明90年代オルタナティヴ・ロックやグランジの影響を受けた女性シンガー、エリー・ロウゼル要する北ロンドン出身の4人組バンド。最近ではPeaceやTribesのサポートを努めるなどライブも精力的に行っている。カリスマ的な魅力と凜としたクールな佇まいを備えたヴォーカルのエリー、このフロントマンとしての圧倒的な存在感は疾走感溢れるドラムとメランコリックで鋭利なギターと相まって無限のスケール感を出している。デビュー・アルバム発売前にも関わらず今年3月には米有名ラジオ局「KEXP」に出演しセッションを行うなどイギリスだけでは無くアメリカでも既に注目度が高まっている。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Turn to Dust/2.Bros/3.Your Loves Whore/4.You're a Germ/5.Lisbon/6.Silk/7.Freazy/8.Giant Peach/9.Swallowtail/10.Soapy Water/11.Fluffy/12.The Wonderwhy
|
3,330円
|

【輸入盤】 Trash Can Sinatras トラッシュキャンシナトラズ / Cake (2023 Remaster) 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明ネオアコ名曲「Obscurity Knocks」「Only Tongue Can Tell」を収録した、スコットランドが誇るネオアコ/インディーポップバンド、トラッシュキャン・シナトラズ 1990年発表の傑作1stアルバム『Cake』が待望の最新リマスターで再発。躍動感溢れるバンドサウンドとメロディの純粋さが魅力で、アメリカで10万枚以上のセールスを記録した名盤『Cake』。今回も、一連の再発盤と同様に元フレンズ・アゲインのポール・マクギーチャンによってリマスタリングが施され、またボーナストラックとして、「Drunken Chorus」「Who's He」やジャッキー・リーのカヴァー「White Horses」など、アルバム未収録のシングルカップリング曲6曲を収録。曲目リストDisc11.Obscurity Knocks/2.Maybe I Should Drive/3.Thrupenny Tears/4.Even The Odd/5.The Best Man's Fall/6.Circling The Circumference/7.Funny/8.Only Tongue Can Tell/9.You Made Me Feel/10.January's Little Joke/11.Drunken Chorus (Bonus Track)/12.Who's He (Bonus Track)/13.Useless (Bonus Track)/14.Tonight You Belong To Me (Bonus Track)/15.My Mistake (Bonus Track)/16.White Horses (Bonus Track)
|
3,340円
|

【輸入盤】 Portugal The Man ポルトガルザマン / Evil Friends 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明アラスカが生んだ最狂のサイケデリック・ロック・バンド、PORTUGAL. THE MAN。 独自の音世界を自らの手で築き上げていた彼らが、デンジャー・マウスという最強のコラボレーターを得て到達した新たなインディー・ロックの境地!! 通算7枚目となるニュー・アルバム制作において、「最も満足感のある仕事は、誰かとのコラボレーションである」という、野心溢れる新たな境地に辿りた。そこで彼らが白羽の矢を立てたのが、ベックやナールズ・バークリー、ザ・ブラック・キーズなどとの仕事で知られる、グラミー賞を5回も受賞したプロデューサー/アーティスト、デンジャー・マウス!当初はロック・バンドのプロデュースに乗り気でなかったデンジャー・マウスを、“その気”にさせた。バンドの多様な音楽性や、数々のビッグフェスで絶賛されたその演奏力!! それを見事なまでに昇華させた傑作『EVIL FRIENDS』が完成!!(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Plastic Soldiers/2.Creep In A T-Shirt/3.Evil Friends/4.Modern Jesus/5.Hip Hop Kids/6.Atomic Man/7.Sea of Air/8.Waves/9.Holy Roller (Hallelujah)/10.Someday Believers/11.Purple Yellow Red and Blue/12.Smile
|
1,619円
|

【輸入盤】 Feeder フィーダー / Black / Red 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら
|
3,137円
|

【輸入盤】 Bon Iver ボンイベール / 22 A Million 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明★ボン・イヴェールがその神秘的な歌声と幻想的な世界観で再び世界を魅了する!★第54回グラミー賞最優秀新人賞、最優秀オルタナティヴ・ミュージック・アルバム賞受賞!★前作全米2位/全英4位獲得し、音楽史に残る傑作となった前作から5年、待望の3枚目となるニュー・アルバムをリリース!2008年に発表した奇跡のデビュー・アルバム『フォー・エマ・フォーエヴァー・アゴー』で、世界中の音楽メディア、批評家、アーティスト(特にカニエ・ウェストの名作『マイ・ビューティフル・ダーク・ツイステッド・ファンタジー』に4曲に参加)から絶大な支持を得るシンガー・ソングライター=ジャスティン・ヴァーノンこと“ボン・イヴェール”が待望のサード・アルバム『22、ア・ミリオン』をリリース!2011年にリリースした2枚目のアルバム『ボン・イヴェール』では前作よりさらに広がりのある幻想的な世界観を表現し、世界中で高い評価を得た。同年、数々の著名な音楽メディアの年間ベストアルバムに選出され、米ピッチフォークとミュージック・マガジン(ロック/アメリカ・カナダ)では1位を獲得。さらに、第54回グラミー賞では最優秀新人賞と最優秀オルタナティヴ・ミュージック・アルバム賞を受賞。12年に実施したツアー後には一時バンドの解散が噂されたが、2015年に待望のアジアツアーをアナウンス。2016年2月に初来日を果たし、ソールドアウトとなった新木場スタジオコーストにて、圧巻のパフォーマンスを披露し大成功させた。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.22 (OVER S∞∞N)/2.10 d E A T h b R E a s T /3.715 - CRΣΣKS/4.33 “GOD”/5.29 #Strafford APTS/6.666 ʇ/7.21 M♢♢N WATER/8.8 (circle)/9.____45_____/10.100000 Million
|
2,115円
|

【輸入盤】 KULA SHAKER クーラシェイカー / Natural Magick 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明UKロック・レジェンド“クーラ・シェイカー”オリジナル・ラインナップとしては25年ぶりとなるアルバム『ナチュラル・マジック』クリスピアン・ミルズ率いるUKロック・レジェンド=クーラ・シェイカーの、通算7枚目となる待望のニュー・アルバム『ナチュラル・マジック』。2022年12月に電撃復帰を果たしたオルガン奏者のジェイ・ダーリントンを迎えてのオリジナル体制でのアルバム・リリースは、1999年の2ndアルバム『ペザンツ、ピッグス&アストロノウツ』以来、実に25年ぶりとなる。前作『ファースト・コングリゲイショナル・チャーチ・オブ・エターナル・ラヴ・アンド・フリー・ハグス』から約2年ぶりとなる今作は、久しぶりのオリジナル・ラインナップでのアルバムということもあり、バンドの黄金期を彷彿とさせる煌びやかでグルーヴィーなロックンロール・サウンドを聞かせつつ、30年近くに及ぶキャリアの中で培ってきた個々のずば抜けたテクニックが遺憾なく発揮されており、より円熟味の増した、ファン必聴の強力な作品となっている。新作に寄せてミルズは「このアルバムはライヴにおけるエネルギーやその場にいるファンとのスピリチュアルな繋がりに触発されて創ったものだ。とにかくファンが望む作品にしたかったんだ。」とコメントをしている。又、ミルズはダーリントンに復帰に関しても「ラッキーな偶然が色々重なったんだ。2007年の再結成時、ダーリントンはまだオアシスでプレイしていたけど、昨年運命が再び僕らを引き寄せ、さらに同じタイミングで初期のマネージメント・チームと再び組むことになり、まさに『K』を作った時の全てのメンバーが再び集結したんだ。すごく興奮しているよ。昨年12月にジェイ復帰後初のライヴをロンドンでやった後、2日後には彼とレコーディングスタジオに入って新曲を録音していたよ」と語っている。 (メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Gaslighting/2.Waves/3.Natural Magick/4.Indian Record Player/5.Chura Liya (You Stole My Heart)/6.Something Dangerous/7.Stay With Me Tonight/8.Happy Birthday/9.IDONTWANNAPAYMYTAXES/10.F-Bombs/11.Whistle And I Will Come/12.Kalifornia Blues/13.Give Me Tomorrow
|
3,137円
|

【輸入盤】 Jake Bugg / Saturday Night, Sunday Morning 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明Jake Bugg RCA移籍第一弾となる5年振りのアルバム『Saturday Night, Sunday Morning』 UKギターロックをジェイク流に進化させ、ダンサブルなエレクトロ・サウンドにも挑戦した意欲作!弱冠19歳にしてリリースしたセルフ・タイトルアルバムでUKアルバムチャート1位を記録、これまでに4枚のアルバムを発表し、数々のシングルをチャートに送り出してきた英ノッティンガム出身のジェイク・バグ。2019年11月にRCAレコーズへと移籍し、約5年振り、通算5枚目となるアルバム『サタデイ・ナイト、サンデイ・モーニング』を発売する。ラナ・デル・レイや5セカンズ・オブ・サマーを手掛けた敏腕プロデューサー、アンドリュー・ワットを迎えて制作された復帰シングル「キス・ライク・ザ・サン」に加え、60年代のギターサイケロックをイメージした「ラビット・ホール」、そしてエド・シーランの「シェイプ・オブ・ユー」を手掛けたイギリスの人気プロデューサー、スティーブ・マックが参加したことによりダンサブルで挑戦的なサウンドとなった「オール・アイ・ニード」「ロスト」など、個性溢れる全15曲を収録。味わい深いギターとメロディが織りなすUKサウンドをさらに進化させながらも、電子音を積極的に起用し、ハウス・ミュージックにも影響を受けて成長したジェイク・バグの新しい一面を垣間見ることができる意欲作となっている。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.All I Need/2.Kiss Like the Sun/3.About Last Night/4.Downtown/5.Rabbit Hole/6.Lost/7.Scene/8.Lonely Hours/9.Maybe It's Today/10.Screaming/11.Hold Tight
|
2,328円
|

【輸入盤】 AJR / Ok Orchestra 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明ニューヨーク出身の3兄弟からなるインディー・ポップ・バンド AJRのアルバム『OK ORCHESTRA』ニューヨーク出身の3兄弟からなるインディー・ポップ・バンド、AJR(エー・ジェイ・アール)。バンド名の“AJR”は、それぞれのファースト・ネームであるAdam/Jack/Ryanの頭文字に由来する。3人だけで奏でられるキャッチーなエレクトロ・ポップは、突き抜けるようにポップなメロディーの中にもちょっとひねりの効いたシニカルでユーモラスなテイストがあり、アルバムを発売する毎に進化を遂げてきた。2019年発売の3rdアルバム『Neotheater』は、彼らのキャリア史上最高となる全米アルバムチャートで8位を記録。4枚目のアルバムとなる今作『OK ORCHESTRA』について、AJRのメンバー3人は、「私たちの人生において最も不確実な年にあって、アルバム『OK ORCHESTRA』を作り続けなければならない事が、唯一の確かな事だった。これまで作ったアルバムの中で、最も実験的でエモーショナルな作品になったよ。」と語る。アルバムからの先行シングル「BANG!」は世界中で2億8000万以上の再生回数を記録し、アメリカのShazamチャートで1位を獲得。約2年振りとなるアルバムに大きな期待が集まっている。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.OK Overture/2.Bummerland/3.3 O'Clock Things/4.My Play/5.Joe/6.Adventure Is Out There/7.Bang!/8.The Trick/9.Ordinaryish People/10.Humpty Dumpty/11.World's Smallest Violin/12.Way Less Sad/13.Christmas In June
|
2,024円
|

【輸入盤】 AJR / Click 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら
|
2,115円
|

【輸入盤】 Muse ミューズ / 2nd Law (CD+DVD+2LP) 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明ミューズ最新アルバムの超豪華BOXが緊急発売決定!CD+DVD、LP、そしてアートプリントが特製豪華ボックスに!【BOX内容】 ■ 熱反応によって色が変わる液晶インクを使用した約30cm四方のボックス・パッケージ ■ ボックスにはボックス・セット限定のアートワークを使用 ■ ボックス・セット限定アートワークを使用した、約17.8cmの24ページブック・パックに収められた『ザ・セカンド・ロウ』のCD+DVD ■ それぞれが別のジャケットに収められた2枚のヘヴィ・ウェイト・アナログ・レコード(g) ■ ボックス・セット限定のアートワークをフィーチャーした3枚のアートプリント曲目リストDisc11.Supremacy/2.Madness/3.Panic Station/4.Prelude/5.Survival/6.Follow Me/7.Animals/8.Explorers/9.Big Freeze/10.Save Me/11.Liquid State/12.The 2nd Law: Unsustainable/13.The 2nd Law: Isolated SystemDisc21.The Making Of The 2nd Law/2.Bonus Feature
|
10,322円
|

【輸入盤】 Oasis オアシス / Time Flies... 1994 - 2009 (2CD) 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明オアシス:全シングル曲を網羅した“ベスト・オブ・ベスト”アルバム 『Time Flies...1994-2009』最新リマスターで登場!2024年にデビュー30周年を迎え、念願の再結成と2025年7月からのワールド・ツアーを発表したオアシス。2025年10月には2009年以来16年振りとなる待望の来日公演開催も決定し、日本のファンを興奮の渦に巻きこんでいる。そんな中、2025年7月4日 (金) からスタートする再結成ワールド・ツアー<oasis live ‘25>に先駆け、オアシスの歴代全シングル曲を網羅した“ベスト・オブ・ベスト”アルバム 『Time Flies...1994-2009』 (2010年作品) の最新リマスター盤がリリース。2025年でリリース15周年を迎える 『Time Flies...1994-2009』は、スタジオ・アルバム全7作がUKチャート1位に輝き、名実共に <現代のビートルズ> と評されたイギリスの国民的ロックンロール・バンド=オアシスの歴代シングル曲全てを網羅した究極の “ベスト・オブ・ベスト“ アルバム。全収録曲中、実に24曲が全英TOP10ヒット(うち8曲はNo.1!)。映画、アニメ、CM等でも使われた大ヒット・ナンバーの数々が惜しげもなく収録された問答無用の豪華盤で、現在までに全世界で7,500万枚以上のセールスを記録している。更に、今作は3面紙ジャケット仕様に更新されリリースとなる。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Supersonic (Remastered)/2.Roll With It (Remastered)/3.Live Forever (Remastered)/4.Wonderwall (Remastered)/5.Stop Crying Your Heart Out (Remastered)/6.Cigarettes & Alcohol (Remastered)/7.Songbird (Remastered)/8.Don't Look Back In Anger (Remastered)/9.The Hindu Times (Remastered)/10.Stand By Me (Remastered)/11.Lord Don't Slow Me Down (Remastered)/12.Shakermaker (Remastered)/13.All Around The World (Remastered)Disc21.Some Might Say (Remastered)/2.The Importance Of Being Idle (Remastered)/3.D'You Know What I Mean? (Remastered)/4.Lyla(Remastered)/5.Let There Be Love (Remastered)/6.Go Let It Out (Remastered)/7.Who Feels Love? (Remastered)/8.Little By Little (Remastered)/9.The Shock Of The Lightning(Remastered)/10.She Is Love (Remastered)/11.Whatever (Remastered)/12.I'm Outta Time(Remastered)/13.Falling Down (Remastered)
|
3,137円
|

【輸入盤】 Architects / Classic Symptoms Of A Broken Spirit 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら
|
1,761円
|

【輸入盤】 Wolf Alice / Clearing 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら
|
2,834円
|

【輸入盤】 Architects / For Those That Wish To Exist 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Do You Dream of Armageddon?/2.Black Lungs/3.Giving Blood/4.Discourse Is Dead/5.Dead Butterflies/6.An Ordinary Extinction/7.Impermanence/8.Flight Without Feathers/9.Little Wonder/10.Animals/11.Libertine/12.Goliath/13.Demi God/14.Meteor/15.Dying Is Absolutely Safe
|
1,660円
|

【輸入盤】 Jesus Jones / Zeroes And Ones: The Best Of (2CD) 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Right Here, Right Now/2.The Devil You Know/3.All the Answers/4.Caricature/5.The Next Big Thing/6.Asleep on the Motorway/7.Trust Me/8.Chemistry/9.Info Freako/10.International Bright Young Thing/11.Get a Good Thing/12.Who? Where? Why?/13.Top of the World/14.Never Enough/15.Culture Vulture/16.Are You Satisfied/17.How’s This Even Going Down?/18.Idiot StareDisc21.Real, Real, Real/2.The Right Decision/3.Move Mountains/4.Suck It Up/5.Blissed/6.Motion/7.In the Face of All This/8.Zeroes and Ones/9.Bring It on Down/10.Starting from Scratch/11.Where Are All the Dreams/12.Chemical #1/13.Song 13/14.Welcome Back Victoria/15.Tongue Tied/16.Run on Empty/17.February
|
3,238円
|

【輸入盤】 Strokes ストロークス / New England Gateway 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら
|
2,935円
|

【輸入盤】 Paul Weller ポールウェラー / 66 (2CD)【限定盤】 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明ポール・ウェラー66歳の誕生日前日にリリースされる17枚目のソロ・アルバム。キャリア通算28枚目。全英1位『ファット・ポップ』(2021)から3年ぶりの新作!限定エディションは、光沢仕上げの豪華なハードカバー・ブック仕様。スタンダードCD+4曲の追加トラックを含むボーナスCD付き。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Ship of Fools/2.Flying Fish/3.Jumble Queen/4.Nothing/5.My Best Friend's Coat/6.Rise Up Singing/7.I Woke Up/8.A Glimpse of You/9.Sleepy Hollow/10.In Full Flight/11.Soul Wandering/12.Burn OutDisc21.Wheel of Fortune/2.In A Silent World/3.Now is Here/4.Gotta Get On
|
3,846円
|

【輸入盤】 Bernard Butler / Good Grief 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Camber Sands/2.Deep Emotions/3.Living The Dream/4.Preaching To The Choir/5.Pretty D/6.The Forty Foot/7.London Snow/8.Clean/9.The Wind
|
3,036円
|

【輸入盤】 Kaiser Chiefs カイザーチーフス / Kaiser Chiefs' Easy Eighth Album 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Feeling Alright/2.Beautiful Girl/3.How To Dance/4.The Job Centre Shuffle/5.Burning In Flames/6.Reasons To Stay Alive/7.Sentimental Love Songs/8.Jealousy/9.Noel Groove/10.The Lads
|
2,530円
|

【輸入盤】 Noel Gallagher's High Flying Birds / Council Skies 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ 約5年半振り通算4作目のオリジナル・アルバム『カウンシル・スカイズ』伝説のロック・バンド<オアシス>のメンバーとして、また2011年からはソロ・プロジェクト=ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズとして、30年以上にもわたり髄一のロック・レジェンドとして君臨し続けているノエル・ギャラガーが、ハイ・フライング・バーズとしての約5年半振り通算4作目のオリジナル・アルバム『カウンシル・スカイズ』を発売する。新作は自身のルーツへの原点回帰がコンセプトとなっており、ノエルの故郷であるマンチェスターへのオマージュ的作品に仕上がっている。マンチェスター・シティFCのサポーターとして知られるノエルだが、アルバムのジャケット写真はマンチェスター・シティFCの旧ホーム・スタジアムでもあったメイン・ロード・フットボール・スタジアムの跡地で撮影されたもの。スタジアムの中心であった場所に、ハイ・フライング・バーズのバンド機材が置かれた、叙情的な写真だ。商品のブックレットも、ノエルが故郷からロンドンへと旅立った瞬間を象徴する、マンチェスターのピカデリー駅の写真など、ノエル自身の旅を表現するような内容になっているという。アルバムのタイトルは、ノエルの友人でもあるイラストレーター=ピート・マッキーが2019年に発表した同タイトルの本から取られたもの。 今作はロンドンにあるノエルのスタジオ<ローン・スター・サウンド・レコーディング・スタジオ>と<アビー・ロード・スタジオ>でレコーディング。ノエルと、長年のコラボレーターとして知られるポール“ストレンジボーイ”ステイシーによる共同プロデュースであり、また盟友のジョニー・マーがギターで3曲に参加。キャリア史上最もバリエーション豊富なサウンドになっており、作品のコンセプトと通ずる、感情に満ち溢れた内容になっている。キャリア30年を越えても進化を止めることなく、クリエイティブ面において冒険をし続けるノエルの探求心がショーケースされた作品だ。デラックス盤のボーナス・ディスクにはロバート・スミス(ザ・キュアー)やペット・ショップ・ボーイズによるリミックスや、オアシスの代表曲「リヴ・フォーエヴァー」のラジオ・セッションでのライヴ音源など、貴重な音源も多数収録。 新曲「イージー・ナウ」はノエル・ギャラガ—の真骨頂とも言える、サイケデリックな要素もありながら高揚感に満ちた、バック・コーラスとオルガンのコードが鳴らす美しい旋律が印象的な楽曲。ライヴではシンガロング必須のアンセミックな楽曲だ。ミュージック・ビデオには、HBOの大人気テレビ・ドラマ『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』への出演で注目を集めた俳優=ミリー・アルコックが出演しており、ノエル本人もカメオ出演。楽曲のクライマックスに合わせるように、感情の抑揚が美しく表現された映像に仕上がっている。アルバムについてノエルは以下のようにコメントしている。「これは一番最初に立ち返るんだ。白昼夢の中で、空を見上げて、どんな人生が待ち受けているのかを想像する…この気持ちは、90年代初頭も今も、俺にとっちゃ変わらない。貧困と失業が問題になっている環境で育っている時、音楽は俺をそこから引っ張り出してくれた。『トップ・オブ・ザ・ポップス』が俺らの木曜日の夜をファンタジーの世界へと変えてくれ、音楽はまさにそういうものであるべきだと、俺は思う。俺の音楽も、何らかの形で人々を高揚させ、変化をもたらすものであって欲しいんだ」(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.I'm Not Giving Up Tonight/2.Pretty Boy/3.Dead To The World/4.Open The Door, See What You Find/5.Trying To Find A World That's Been And Gone Pt. 1/6.Easy Now/7.Council Skies/8.There She Blows!/9.Love Is A Rich Man/10.Think Of A Number/11.We're Gonna Get There In The End (Bonus Track)
|
2,834円
|

【輸入盤】 Charlatans UK シャーラタンズ / Head Full Of Ideas: 2CD Deluxe Edition 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明レア音源を多数収録した2CDアンソロジーが活動30周年記念盤としてリリース!ベースのMARTIN BLUNTを中心に88年ウェスト・ミッドランズで結成、ほどなくヴォーカルTIM BURGESSの加入を得て、マンチェスター・ブームの中でSTONE ROSESやHAPPY MONDAYS、INSPIRAL CARPETSの後身としてデビュー。グルーヴに則ったインディ・ダンスなマンチェ・ブームの終焉後も、ブリット・ポップ・ブームへの適応など幾多の変遷を経て、やがてイギリスを代表するロック・バンドとして大成したオルタナティヴ・ロックスCHARLATANS。 彼らが今までにリリースしてきた13枚のアルバム(3枚のナンバー・ワン・アルバムを含む)、22枚のシングル(4枚のトップ10ヒット含む)から選ばれた21曲を収録したオールタイム・ベストをディスク1に、1990年から2007年にかけてBBCをはじめとする貴重ライヴ音源13曲をディスク2に収録した、正しく初心者から長年のファンまで満足な内容。曲目リストDisc11.The Only One I Know/2.Weirdo/3.Can't Get Out of Bed/4.Jesus Hairdo/5.Just When You're Thinking Things Over/6.North Country Boy/7.Tellin' Stories/8.One to Another/9.How High/10.Forever (Edit)/11.Impossible (Edit)/12.Love Is the Key/13.A Man Needs to Be Told/14.Up at the Lake/15.Blackened Blue Eyes/16.Oh Vanity/17.My Foolish Pride/18.Come Home Baby/19.Let the Good Times Be Never Ending (Edit)/20.Plastic Machinery/21.Totally EclipsingDisc21.Polar Bear (Blackburn, King Georges Hall, November 1990 - BBC Radio 1)/2.Indian Rope (Reading Festival 1992 - BBC Radio 1)/3.Can't Even Be Bothered (Reading Festival 1992 - BBC Radio 1)/4.I Can't Get Out of Bed (Glasgow Tramway, Sound City 1994 - BBC Radio 1)/5.I Never Want an Easy Life (If Me and Him Were Ever to Get There) [Glasgow Tramway, Sound City 1994 - BBC Radio 1]/6.Then (Glastonbury Festival 1995 - BBC Radio 1)/7.Toothache (Hultsfred Festival, Sweden 1997)/8.Here Comes a Soul Saver (Hultsfred Festival, Sweden 1997)/9.Just Lookin' (Hultsfred Festival, Sweden 1997)/10.My Beautiful Friend (Delamare Forest, Cheshire 2007)/11.The Blind Stagger (Delamare Forest, Cheshire 2007)/12.Trouble Understanding (The Church Studios, London)/13.Sproston Green (Reading Festival 1999 - BBC Radio 1)
|
2,824円
|

【輸入盤】 Jesse Malin / Silver Patron Saints 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら
|
5,870円
|

【輸入盤】 Animal Collective アニマルコレクティブ / Isn't It Now? 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明USインディーの重鎮バンドでありテン年代のインディーシーンを席巻し今なお進化を続けるバンド、アニマル・コレクティヴが2023年のアルバム『Isn't It Now?』を〈Domino〉からリリース!!先日22分におよぶ大作「Defeat」を発表し、話題を呼んだ中でリリースされる本作は、バンドメンバーのエイヴィー・テア、パンダ・ベア、ディーケン、ジオロジストの4人と、ディアンジェロ、カマシ・ワシントン、ザ・ルーツらを手がけたグラミー賞受賞プロデューサー、ラッセル・エレヴァードとの共同プロデュース作となり、エレヴァードはミックス作業にも参加している。アニマル・コレクティヴは、メンバーにとって常に遊び場であり、新しいアイデアや影響を取り入れるためのオープンな空間であり、あらゆる物事に「じゃあやってみよう」という思いだけでトライできる自由なプロジェクトであり続けている。たぶんそれは、パンダ・ベアにしてみれば、自分のドラムにより集中できるということかもしれないし、ディーケンにしてみれば、いっそう深くピアノ演奏を掘り下げられるかもしれないということだ。もしくは、エイヴィー・テアやジオロジストに、ルネッサンス音楽(グレゴリオ聖歌、ハーディガーディ、美しいポリフォニー)への興味を大いに抱かせる余地を与えているかもしれない。そういう衝動が『Isn't It Now?』の真髄である。この驚異的なアルバムは、アニマル・コレクティヴにとって、喜びに満ちた回り道だらけの旅路に立つ、魅力的なランドマークである。64分におよぶ『Isn't It Now?』は、アニマル・コレクティヴにとってこれまででいちばん長いアルバムである。そのうちの約3分の1をしめる「Defeat」は、希望に満ちた忍耐を歌った、魅惑的で爆発的な頌歌である。しかし、この楽曲は不思議なほどシンプルな表現で、真に迫った不安の余波や、美しさやノスタルジアや前進や悲しみや希望を感じさせ、聴く者を歓迎し、ゆっくりとした呼吸で送りだす。彼らは最大で24チャンネルを使用し、たった12日でこの作品を完成させた。これは『Time Skiffs』のツアーでこれらの曲を披露しただけでなく、彼らが再び同じ部屋で共に取り組むことで、落ち着いて作業に没頭しモチベーションがあがっていたことの証でもある。エレヴァードともすぐに打ち解け、互いの経験は全く異なっていたが、そこから新たな領域へと進んでいくことができた。『Isn't It Now?』は、アニマル・コレクティヴにとってこれまでにないほど共同的で協力的な作品であり、過去に書いたベスト・ソングのいくつかにその言い知れぬ親しみを偶然にも提供している。ここに収めた9曲は、最初から最後まで、姿勢と実行力が成功した作品だ。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Soul Capturer/2.Genie's Open/3.Broke Zodiac/4.Magicians From Baltimore/5.Defeat/6.Gem & I/7.Stride Rite/8.All The Clubs Are Broken/9.King's Walk
|
2,530円
|

【輸入盤】 Blur ブラー / The Ballad Of Darren (Deluxe) 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明英国が誇る、時代を超越するどこまでもブリティッシュなロック・アクト、ブラーが遂に帰ってきた!前作から実に8年振りとなるスタジオ・アルバム『THE BALLAD OF DARREN』が完成!Summer Sonic 2023のヘッドライナーも決定している絶好のタイミングでのリリース!デラックス盤CDにはボーナス・トラック2曲収録!■ 1991年にデビューして以来、英国的な知的さに富んだ魅力的なサウンドで90年代のブリットポップ旋風を世界中に巻き起こし、その後もブリットポップに縛られず音楽的な飛躍を見せながら、時代に挑戦し続ける、英国が誇る時代を超越したロック・アクト:ブラー。英国特有のユーモアと奇抜なポップさ、そして洒落たアートさを併せ持つ彼らは、ブリットポップ・ムーヴメントの牽引者であり、英国ロック・シーンを代表するバンドだ。■ その彼らが遂にシーンに帰ってきた!2015年の全英No,1アルバム『MAGIC WHIP』以来、実に8年振りとなるスタジオ・アルバムが本作『THE BALLAD OF DARREN』だ。■ 通算9作目となるスタジオ・アルバムのプロデュースを手掛けるのはジェイムス・フォード。レコーディングは、BlurやGorillaz、デーモン・アルバーンにThe Good, The Bad & The Queenなどの作品でお馴染みのロンドンとデヴォンにあるStudio13で行われている。1stシングル「The Narcissit」を聴けば分かる通り、アルバム全体に流れているのは、今最高潮にあるバンドのサウンドだ。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.The Ballad/2.St. Charles Square/3.Barbaric/4.Russian Strings/5.The Everglades (For Leonard)/6.The Narcissist/7.Goodbye Albert/8.Far Away Island/9.Avalon/10.The Heights/11.The Rabbi/12.The Swan
|
2,935円
|

【輸入盤】 Coldplay コールドプレイ / Viva La Vida Or Death And All His Friends 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明イギリスの国民的バンドにして今世紀を代表するバンドとも言われるコールドプレイのニュー・アルバム!世界的に大ヒットを記録した前作『X&Y』から3年振りとなる今作はブライアン・イーノ、マーカス・ドラヴスをプロデューサーに迎え、ロンドン、バルセロナ、ニューヨークでレコーディング。音楽だけでなく人生についてまでも学ぶことが多かったというブライン・イーノの後押しにより、どんなことにも挑戦するのが怖くなかったというだけあって、これまでの作品と比べると多彩なサウンドが織り込まれているのがわかりますが彼らの魅力でもある美しいメロディは健在です!内容詳細【2008 - 51st グラミー賞 Song Of The Year】 - 「Viva La Vida」曲目リストDisc11.Life in Technicolor/2.Cemeteries of London/3.Lost!/4.42/5.Lovers in Japan/Reign of Love/6.Yes/7.Viva la Vida/8.Violet Hill/9.Strawberry Swing/10.Death and All His Friends
|
1,720円
|

【輸入盤】 Slowdive スロウダイブ / Souvlaki (Eco friendly digipack CD) 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明1993年発売 UK発シューゲイザー/ドリーム・ポップの代表格=スロウダイヴのセカンド・アルバム『Souvlaki』スロウダイヴは、1980年にイギリス出身のニール・ハルステッドとレイチェル・ゴスウェルを中心に結成。ジャンルはシューゲイザー/ドリーム・ポップ、耽美なメロディーとウィスパー・ボイス、ギターのフィードバック・ノイズを特徴とするサウンドだ。マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン、ライドといった、同ジャンルのバンドと肩を並べ、後に現れるシューゲイザー/ドリーム・ポップ・バンドのみならず、多大なアーティストに影響を与えたバンド。EP『Slowdive』『Morningrise』『Holding Our Breath』の3作リリース後、デビュー・アルバム『Just for a Day』、セカンド・アルバム『Souvlaki』をリリース。サード・アルバム『Pygmalion』のリリースを最後にバンドは解散。その後、各メンバーは別のプロジェクトを行い、約19年後の2014年、スペインのロック・フェスティバル、プリマヴェーラ・サウンドにて再結成。同2014年のフジロック・フェスティバルにて初来日。2017年には、約22年ぶり、セルフタイトルとなるフォース・アルバム『Slowdive』をリリース。2023年フジロック・フェスティバルに出演後、約7ヶ月後にジャパン・ツアーにて再来日を果たしたのも記憶に新しい。今作は、1993年6月1日、クリエイション・レコーズよりリリースされた、セカンド・アルバム『Souvlaki』。ブライアン・イーノがシンセサイザーで参加した「Sing」「Here She Comes」の2曲、彼らの代表曲の一つ「When the Sun Hits」を収録。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Alison/2.Machine Gun/3.40 Days/4.Sing/5.Here She Comes/6.Souvlaki Space Station/7.When the Sun Hits/8.Altogether/9.Melon Yellow/10.Dagger
|
2,834円
|

【輸入盤】 Kasabian カサビアン / Happenings 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明UKロックの絶対的王者“Kasabian(カサビアン)”通算8作目のアルバム『Happenings』2ndアルバム以降、6作連続で全英1位獲得している現代UKロックの絶対的王者=カサビアンの、通算8作目のアルバム『Happenings』。アルバムからの先行曲「コール」は、カサビアンの真骨頂とも言える、疾走感溢れるダンス・ロック・トラック。サビではエネルギーが爆発する、フロアを揺るがすような、エレクトロニックでカサビアンらしい楽曲に仕上がっている。「君から電話来るのが好き」という歌詞に合わせ、スマホが飛行機から落ちていく様子を捉えた、躍動感満載のミュージック・ビデオも必見だ。楽曲について、サージ(Vo.)は以下のようにコメントしている。「この曲は発射台だ。ヴァースは静かめで、サビは激しいーダンス・ミュージックなんだ!最初のセクションは、準備をしている段階で、次のセクションではとにかくクレイジーになる。ものすごく楽しいし、今とてもしっくり来る。この曲が完成したとき、とにかくライヴに行きたいという気持ちになった。アルバム全体もそういうメンタリティーで作ったんだ」。2004年の衝撃的デビュー以来、次々とヒット作を連発し、UKのゼロ年代ロック・シーンのトップに君臨し続けるカサビアン。2020年にヴォーカルのトム・ミーガンの脱退を発表し、バンドのギタリストでありソングライティングやプロダクションを手掛けていたサージ・ピッツォーノがフロントマンに躍り出る形で、新体制へと生まれ変わった彼らは、激動と変化を乗り越え、2022年にアルバム『ジ・アルケミスツ・ユーフォリア』で完全復活を遂げた。同年の<ソニックマニア><サマーソニック>ではサポート・メンバーにザ・ミュージックのロブ・ハーヴェイを迎えた圧巻のステージも話題となった。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Darkest Lullaby/2.Call/3.How Far Will You Go/4.Coming Back To Me Good/5.G.O.A.T./6.Passengers/7.The Hell Of It/8.Italian Horror/9.Bird In A Cage/10.Algorithms
|
2,834円
|

【輸入盤】 Arctic Monkeys アークティックモンキーズ / Am 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら
|
2,530円
|

【輸入盤】 Kasabian カサビアン / Alchemist's Euphoria 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明英国民的モンスター・バンド“Kasabian(カサビアン)” 新体制で創り上げた最狂傑作『The Alchemist's Euphoria』カサビアンが、通算7作目のアルバム『ジ・アルケミスツ・ユーフォリア』をリリース。カサビアンは2004年の衝撃デビュー以来6作のアルバムをリリースし、5作連続で全英アルバム・チャート1位を獲得、また英国のグラミー賞とも称される<ブリット・アワード>での「ベスト・グループ」賞を始めとする数々の音楽賞受賞歴を誇る、英国の国民的ロック・バンド。UKロックのDNAを引き継ぎながらも、ダンスやサイケデリカ、ヒップホップなど、多様な要素を取り入れたサウンドで人気を博し続けている。2020年にヴォーカルのトム・ミーガンが脱退し、それまでギター、バック・ヴォーカル、そしてソングライティングの要としての役割を果たしてきたサージ・ピッツォーノ(以下サージ)がフロントマンへ躍り出た、新体制で再始動。アルバムについてサージは、「このアルバムがこれまでのアルバムと違うと感じるのは、集まるべくして集まった楽曲による、一体感のある作品だということ。一つの作品として聴きながらマスタリングをする作業は、実に美しい瞬間だった。アルバム7作目の仲間入りにふさわしい作品だー『荒野の七人』だな」と語る。シングル「SCRIPTVRE」は、アデルやドレイクなどのプロデュースにも携わり、UKグライムのプロダクションで知られるフレイザー・T・スミスが手掛けた楽曲。ヒップホップ調のヘヴィーなビートにサージの攻撃的なラップとヴォーカルが合わさった、ライヴ映え必至の楽曲となっている。(メーカー・インフォメーションより)
|
2,834円
|