商品 | 説明 | 価格 |

中国二胡 古月琴坊 ER-1600(老紅木/錦蛇皮)19点セット
楽器のことならメリーネット
|
KOGETSU NIKO ER-1600 老紅木・本ニシキヘビ皮 二胡セット 古月琴坊 しっとりとした曲が最も似合う素材 老紅木二胡 ER-1600 充実の19点セット老紅木は、例えば古い家屋の大黒柱などに使われて長年自然に乾かされた様な木材です。 そのため、手に持った最初の印象は「軽い。」と感じますが、その軽い印象とは異なる深い音色の二胡が多いです。 一般的に初心者向けと言われる紅木とは全く異なる音質で、黒檀と紅木を掛け合わせた様な深みのある音で胴が鳴って音が広がって出てくる感じが致します。もちろん採用されている皮も安価な機種とは異なり良い皮が使われていますので胴の素材の違いだけではありませんが、過去 失敗作の様な音の老紅木二胡に当たったことがありません。 【ER-1600の仕様】 本 体 老紅木、ニシキヘビ皮、牛骨 ペグ (糸巻き) 老紅木 標準タイプ 弦 長 680mm(内) / 600mm(外) 重 量 約800g サイズ 820(L) x 110(W) x 130(H) mm 付属品 専用ケース(NKC-03)、弓(ERB-50)、 松脂、駒、コントロールマット、弦セット 取扱説明書、保証書(メーカー保証1年) 【セットのご案内】 当店では様々な二胡やセット品をご紹介致しております。お教室に通われる方は、シンプルなセットをお勧めしますし、独学をお考えの場合は教則本などが着いたセットをお選び頂ければ幸いです。 ご提案セット品以外に、ご入り用の付属品がある場合はお問い合わせください。 ■ER-1600 「9点セット」メーカーから発売されている商品そのままのセットです。 「本体の他に、ケース、弓、松ヤニ、駒、コントロールマット、交換用セット弦」が付属していて、そのまま演奏ができる内容となっております。 ■ER-1600 Aセット「14点セット」メーカー発売基本9点セットに加えて 「クリーニングクロス、チューナー、微調整アジャスター、コントロールマット予備」の5点をセットにしております。教室に通われる方でシンプルなセットをお好みの方に人気。 ■ER-1600 Dセット「19点セット」Aセット(14点セット)に「弱音器、膝ゴム(貼りゴム)、指掛け、皮休め、ベルナルデル(松ヤニ)」の5点を追加。 既に別の二胡を持っておられる事を想定して、演奏時にあると便利な付属品をセットに致しました。■付属品&セット品のご案内 【ER-1600のご案内】 古月琴坊 しっとりとした曲が最も似合う素材 老紅木二胡 ER-1600 老紅木は、例えば古い家屋の大黒柱などに使われて長年自然に乾かされた様な木材です。 そのため、手に持った最初の印象は「軽い。」と感じますが、その軽い印象とは異なる深い音色の二胡が多いです。 一般的に初心者向けと言われる紅木とは全く異なる音質で、黒檀と紅木を掛け合わせた様な深みのある音で胴が鳴って音が広がって出てくる感じが致します。もちろん採用されている皮も安価な機種とは異なり良い皮が使われていますので胴の素材の違いだけではありませんが、過去 失敗作の様な音の老紅木二胡に当たったことがありません。 【古月琴坊の二胡について】 二胡が国内でブームになってから、もうずいぶん年月が経ちます。きっかけは、2001年に中国で結成された女子十二楽坊でしたが、もうブームではなく趣味として演奏を楽しむ楽器の1つに加わっています。 当時は、選ぶほど楽器はありませんでしたが現在は、とても種類が多く選ぶが一苦労するようになったと思います。 そこでお勧めしたいのは、こちら「古月琴坊」の二胡です。 こちらの二胡は国内の管弦楽器メーカー「マックコーポレーション」が輸入代理店となっているブランドですが、国内でブームになって早い段階で取扱を開始して国内に馴染むよう品番管理や品質管理が行われ、品質も安定していてしっかり国内向けの楽器として定着いたしております。 同一品番で品質が安定するように、輸入された楽器を徹底管理いたしておりますので 中国で生産されてそのまま国内に流通させているその他多くの二胡とは異なり、ハズレの楽器が流通する事はありません。 マックコーポレーションの流通させている「古月琴坊」は、最も安心してお求め頂けるブランドだと思います。 また、品番と価格と品質が安定していることで、作られる度に仕様が違うと言う事がないので、種類も豊富で商品ラインナップも幅広いことが特長。 二胡をお選び頂く場合は、古月琴坊を基準にしていただくのが最も検討し易いと思います。 【当店の二胡取扱の拘り】 当店では、ご注文頂いた二胡を必ず試奏検品してから出荷いたしております。 安価な機種から上位機種まで、弓に松ヤニを塗り楽器を調弦してスタッフが試奏検品を行って状態を確認、微調整を行って当店基準で良品と見なした楽器だけを出荷いたしております。 そのため、当日出荷予定品が良品と見なされない場合は改めて商品を入手して再度検品し良品となったものを出荷いたしますので、場合によっては即日発送ができない場合もございます。予めご了承ください。 ■各部の名称とER-1600の特長 【ER-1600の仕様】 本 体 老紅木、ニシキヘビ皮、牛骨 ペグ (糸巻き) 老紅木 標準タイプ 弦 長 680mm(内) / 600mm(外) 重 量 約800g サイズ 820(L) x 110(W) x 130(H) mm 付属品 専用ケース(NKC-03)、弓(ERB-50)、 松脂、駒、コントロールマット、弦セット 取扱説明書、保証書(メーカー保証1年) 【セットのご案内】 当店では様々な二胡やセット品をご紹介致しております。お教室に通われる方は、シンプルなセットをお勧めしますし、独学をお考えの場合は教則本などが着いたセットをお選び頂ければ幸いです。 ご提案セット品以外に、ご入り用の付属品がある場合はお問い合わせください。 ■ER-1600 「9点セット」 メーカーから発売されている商品そのままのセットです。 「本体の他に、ケース、弓、松ヤニ、駒、コントロールマット、交換用セット弦」が付属していて、そのまま演奏ができる内容となっております。 ■ER-1600 Aセット「14点セット」 メーカー発売基本9点セットに加えて 「クリーニングクロス、チューナー、微調整アジャスター、コントロールマット予備」の5点をセットにしております。教室に通われる方でシンプルなセットをお好みの方に人気。 ■ER-1600 Dセット「19点セット」Aセット(14点セット)に「弱音器、膝ゴム(貼りゴム)、指掛け、皮休め、ベルナルデル(松ヤニ)」の5点を追加。 既に別の二胡を持っておられる事を想定して、演奏時にあると便利な付属品をセットに致しました。
|
184,000円
|

中国二胡 古月琴坊 ER-1800(大葉紫檀/錦蛇皮)19点セット
楽器のことならメリーネット
|
KOGETSU NIKO ER-1800 大葉紫檀・本ニシキヘビ皮 二胡セット 表現力豊かな 古月琴坊 大葉紫檀二胡 ER-1800 充実の19点セット紫檀と言えば小葉紫檀が高級素材として知られておりますが、こちらは大葉紫檀です。 これまで取り扱ってきた経験からですが、個人的には小葉紫檀よりも大葉紫檀の方が音質のバリエーションが少なく感じます。 小葉紫檀は例えば5台同一機種を試奏するとそれぞれに明らかに異なるキャラクターだったりしますが、大葉紫檀は大凡予想の範囲で収まるキャラクターです。 【ER-1800の仕様】 本 体 大葉紫檀、ニシキヘビ皮、牛骨 ペグ (糸巻き) 紫檀 標準タイプ 弦 長 680mm(内) / 600mm(外) 重 量 約900g サイズ 820(L) x 110(W) x 130(H) mm 付属品 専用ケース(NKC-03)、弓(ERB-50)、 松脂、駒、コントロールマット、弦セット 取扱説明書、保証書(メーカー保証1年) 【セットのご案内】 当店では様々な二胡やセット品をご紹介致しております。お教室に通われる方は、シンプルなセットをお勧めしますし、独学をお考えの場合は教則本などが着いたセットをお選び頂ければ幸いです。 ご提案セット品以外に、ご入り用の付属品がある場合はお問い合わせください。 ■ER-1800 「9点セット」メーカーから発売されている商品そのままのセットです。 「本体の他に、ケース、弓、松ヤニ、駒、コントロールマット、交換用セット弦」が付属していて、そのまま演奏ができる内容となっております。 ■ER-1800 Aセット「14点セット」メーカー発売基本9点セットに加えて 「クリーニングクロス、チューナー、微調整アジャスター、コントロールマット予備」の5点をセットにしております。教室に通われる方でシンプルなセットをお好みの方に人気。 ■ER-1800 Dセット「19点セット」Aセット(14点セット)に「弱音器、膝ゴム(貼りゴム)、指掛け、皮休め、ベルナルデル(松ヤニ)」の5点を追加。 既に別の二胡を持っておられる事を想定して、演奏時にあると便利な付属品をセットに致しました。■付属品&セット品のご案内 【ER-1800のご案内】 表現力豊かな 古月琴坊 大葉紫檀二胡 ER-1800 紫檀と言えば小葉紫檀が高級素材として知られておりますが、こちらは大葉紫檀です。 これまで取り扱ってきた経験からですが、個人的には小葉紫檀よりも大葉紫檀の方が音質のバリエーションが少なく感じます。 小葉紫檀は例えば5台同一機種を試奏するとそれぞれに明らかに異なるキャラクターだったりしますが、大葉紫檀は大凡予想の範囲で収まるキャラクターです。 【古月琴坊の二胡について】 二胡が国内でブームになってから、もうずいぶん年月が経ちます。きっかけは、2001年に中国で結成された女子十二楽坊でしたが、もうブームではなく趣味として演奏を楽しむ楽器の1つに加わっています。 当時は、選ぶほど楽器はありませんでしたが現在は、とても種類が多く選ぶが一苦労するようになったと思います。 そこでお勧めしたいのは、こちら「古月琴坊」の二胡です。 こちらの二胡は国内の管弦楽器メーカー「マックコーポレーション」が輸入代理店となっているブランドですが、国内でブームになって早い段階で取扱を開始して国内に馴染むよう品番管理や品質管理が行われ、品質も安定していてしっかり国内向けの楽器として定着いたしております。 同一品番で品質が安定するように、輸入された楽器を徹底管理いたしておりますので 中国で生産されてそのまま国内に流通させているその他多くの二胡とは異なり、ハズレの楽器が流通する事はありません。 マックコーポレーションの流通させている「古月琴坊」は、最も安心してお求め頂けるブランドだと思います。 また、品番と価格と品質が安定していることで、作られる度に仕様が違うと言う事がないので、種類も豊富で商品ラインナップも幅広いことが特長。 二胡をお選び頂く場合は、古月琴坊を基準にしていただくのが最も検討し易いと思います。 【当店の二胡取扱の拘り】 当店では、ご注文頂いた二胡を必ず試奏検品してから出荷いたしております。 安価な機種から上位機種まで、弓に松ヤニを塗り楽器を調弦してスタッフが試奏検品を行って状態を確認、微調整を行って当店基準で良品と見なした楽器だけを出荷いたしております。 そのため、当日出荷予定品が良品と見なされない場合は改めて商品を入手して再度検品し良品となったものを出荷いたしますので、場合によっては即日発送ができない場合もございます。予めご了承ください。 ■各部の名称とER-1800の特長 【ER-1800の仕様】 本 体 大葉紫檀、ニシキヘビ皮、牛骨 ペグ (糸巻き) 紫檀 標準タイプ 弦 長 680mm(内) / 600mm(外) 重 量 約900g サイズ 820(L) x 110(W) x 130(H) mm 付属品 専用ケース(NKC-03)、弓(ERB-50)、 松脂、駒、コントロールマット、弦セット 取扱説明書、保証書(メーカー保証1年) 【セットのご案内】 当店では様々な二胡やセット品をご紹介致しております。お教室に通われる方は、シンプルなセットをお勧めしますし、独学をお考えの場合は教則本などが着いたセットをお選び頂ければ幸いです。 ご提案セット品以外に、ご入り用の付属品がある場合はお問い合わせください。 ■ER-1800 「9点セット」 メーカーから発売されている商品そのままのセットです。 「本体の他に、ケース、弓、松ヤニ、駒、コントロールマット、交換用セット弦」が付属していて、そのまま演奏ができる内容となっております。 ■ER-1800 Aセット「14点セット」 メーカー発売基本9点セットに加えて 「クリーニングクロス、チューナー、微調整アジャスター、コントロールマット予備」の5点をセットにしております。教室に通われる方でシンプルなセットをお好みの方に人気。 ■ER-1800 Dセット「19点セット」Aセット(14点セット)に「弱音器、膝ゴム(貼りゴム)、指掛け、皮休め、ベルナルデル(松ヤニ)」の5点を追加。 既に別の二胡を持っておられる事を想定して、演奏時にあると便利な付属品をセットに致しました。
|
201,600円
|

中国二胡 古月琴坊 ER-2500(アフリカ小葉紫檀/上級錦蛇皮)19点セット
楽器のことならメリーネット
|
KOGETSU NIKO ER-2500 アフリカ小葉紫檀・本ニシキヘビ皮 二胡セット 充実の19点セット 紫檀が良く鳴ると言われるには明確な理由がございます。 紫檀には様々な木が存在しておりますが、いずれもマメ科に属しております。 マメ科の木は硬く、油分が多く、木の中に養分を運ぶ導管が多いという特徴がありますが、木が切り倒されると導管は養分が流れ出て空洞になり、音がその空洞の中でよく響くようになります。 このため、紫檀材は鳴りが良く二胡や他の楽器の素材としても適していると言われております。 また、小葉紫檀については 上質な紫檀二胡といえばインド小葉紫檀製が中心でしたが、インド小葉紫檀の絶滅が危惧されるようになり、産地であるインド政府が輸出を完全に禁止するに至ったことから、価格が暴騰してしまいなかなか一般では手にすることができないものになってしまいました。そして、その代用材として近縁種のアフリカ小葉紫檀製が上級紫檀二胡の中心となりました。 余談ですが、アフリカ小葉紫檀は一般的にはパドックと呼ばれております。 マリンバの音板の素材に”アフリカンパドック”という名称は良く見かけられると思います。 そうです、アレがコレのことです。 以上の様に、アフリカ小葉紫檀は、硬く響きの良い木材で広く楽器に採用されている木材です。 二胡では、明るく華やかで艶のある音色が特徴です。 なお、同じ紫檀でも様々な価格がございますが、弾き比べを致しますと数万円異なるだけで品質が分かるほど違いがございます。音の響き、音の深さ(レンジの広さ)様々な点で価格が上がっていく分だけ良くなって行きます。 上を見ればキリがありませんが、本商品は先生と一緒に来店され2本目の二胡として購入されていく例が最も多いように思います。 【ER-2500の仕様】 本 体 アフリカ小葉紫檀、ニシキヘビ皮、牛骨 ペグ (糸巻き) 紫檀 標準タイプ 弦 長 680mm(内) / 600mm(外) 重 量 約950g サイズ 820(L) x 110(W) x 130(H) mm 付属品 専用ケース(NKC-03)、弓(ERB-50)、 松脂、駒、コントロールマット、弦セット 取扱説明書、保証書(メーカー保証1年) 【セットのご案内】 当店では様々な二胡やセット品をご紹介致しております。お教室に通われる方は、シンプルなセットをお勧めしますし、独学をお考えの場合は教則本などが着いたセットをお選び頂ければ幸いです。 ご提案セット品以外に、ご入り用の付属品がある場合はお問い合わせください。 ■ER-2500「9点セット」 メーカーから発売されている商品そのままのセットです。 「本体の他に、ケース、弓、松ヤニ、駒、コントロールマット、交換用セット弦」が付属していて、そのまま演奏ができる内容となっております。 ■ER-2500 Aセット「14点セット」 メーカー発売基本9点セットに加えて 「クリーニングクロス、チューナー、微調整アジャスター、コントロールマット予備」の5点をセットにしております。教室に通われる方でシンプルなセットをお好みの方に人気。 ■ER-2500 Dセット「19点セット」 Aセット(14点セット)に「弱音器、膝ゴム(貼りゴム)、指掛け、皮休め、ベルナルデル(松ヤニ)」の5点を追加。 既に別の二胡を持っておられる事を想定して、演奏時にあると便利な付属品をセットに致しました。■付属品&セット品のご案内 【ER-2500のご案内】 表現力豊かな 古月琴坊 アフリカ小葉紫檀二胡 ER-2500 紫檀が良く鳴ると言われるには明確な理由がございます。 紫檀には様々な木が存在しておりますが、いずれもマメ科に属しております。 マメ科の木は硬く、油分が多く、木の中に養分を運ぶ導管が多いという特徴がありますが、木が切り倒されると導管は養分が流れ出て空洞になり、音がその空洞の中でよく響くようになります。 このため、紫檀材は鳴りが良く二胡や他の楽器の素材としても適していると言われております。 また、小葉紫檀については 上質な紫檀二胡といえばインド小葉紫檀製が中心でしたが、インド小葉紫檀の絶滅が危惧されるようになり、産地であるインド政府が輸出を完全に禁止するに至ったことから、価格が暴騰してしまいなかなか一般では手にすることができないものになってしまいました。そして、その代用材として近縁種のアフリカ小葉紫檀製が上級紫檀二胡の中心となりました。 余談ですが、アフリカ小葉紫檀は一般的にはパドックと呼ばれております。 マリンバの音板の素材に”アフリカンパドック”という名称は良く見かけられると思います。 そうです、アレがコレのことです。 以上の様に、アフリカ小葉紫檀は、硬く響きの良い木材で広く楽器に採用されている木材です。 二胡では、明るく華やかで艶のある音色が特徴です。 なお、同じ紫檀でも様々な価格がございますが、弾き比べを致しますと数万円異なるだけで品質が分かるほど違いがございます。音の響き、音の深さ(レンジの広さ)様々な点で価格が上がっていく分だけ良くなって行きます。 上を見ればキリがありませんが、本商品は先生と一緒に来店され2本目の二胡として購入されていく例が最も多いように思います。 【古月琴坊の二胡について】 二胡が国内でブームになってから、もうずいぶん年月が経ちます。きっかけは、2001年に中国で結成された女子十二楽坊でしたが、もうブームではなく趣味として演奏を楽しむ楽器の1つに加わっています。 当時は、選ぶほど楽器はありませんでしたが現在は、とても種類が多く選ぶが一苦労するようになったと思います。 そこでお勧めしたいのは、こちら「古月琴坊」の二胡です。 こちらの二胡は国内の管弦楽器メーカー「マックコーポレーション」が輸入代理店となっているブランドですが、国内でブームになって早い段階で取扱を開始して国内に馴染むよう品番管理や品質管理が行われ、品質も安定していてしっかり国内向けの楽器として定着いたしております。 同一品番で品質が安定するように、輸入された楽器を徹底管理いたしておりますので 中国で生産されてそのまま国内に流通させているその他多くの二胡とは異なり、ハズレの楽器が流通する事はありません。 マックコーポレーションの流通させている「古月琴坊」は、最も安心してお求め頂けるブランドだと思います。 また、品番と価格と品質が安定していることで、作られる度に仕様が違うと言う事がないので、種類も豊富で商品ラインナップも幅広いことが特長。 二胡をお選び頂く場合は、古月琴坊を基準にしていただくのが最も検討し易いと思います。 【当店の二胡取扱の拘り】 当店では、ご注文頂いた二胡を必ず試奏検品してから出荷いたしております。 安価な機種から上位機種まで、弓に松ヤニを塗り楽器を調弦してスタッフが試奏検品を行って状態を確認、微調整を行って当店基準で良品と見なした楽器だけを出荷いたしております。 そのため、当日出荷予定品が良品と見なされない場合は改めて商品を入手して再度検品し良品となったものを出荷いたしますので、場合によっては即日発送ができない場合もございます。予めご了承ください。 ■各部の名称とER-2500の特長 【ER-2500の仕様】 本 体 アフリカ小葉紫檀、ニシキヘビ皮、牛骨 ペグ (糸巻き) 紫檀 標準タイプ 弦 長 680mm(内) / 600mm(外) 重 量 約950g サイズ 820(L) x 110(W) x 130(H) mm 付属品 専用ケース(NKC-03)、弓(ERB-50)、 松脂、駒、コントロールマット、弦セット 取扱説明書、保証書(メーカー保証1年) 【セットのご案内】 当店では様々な二胡やセット品をご紹介致しております。お教室に通われる方は、シンプルなセットをお勧めしますし、独学をお考えの場合は教則本などが着いたセットをお選び頂ければ幸いです。 ご提案セット品以外に、ご入り用の付属品がある場合はお問い合わせください。 ■ER-2500「9点セット」 メーカーから発売されている商品そのままのセットです。 「本体の他に、ケース、弓、松ヤニ、駒、コントロールマット、交換用セット弦」が付属していて、そのまま演奏ができる内容となっております。 ■ER-2500 Aセット「14点セット」 メーカー発売基本9点セットに加えて 「クリーニングクロス、チューナー、微調整アジャスター、コントロールマット予備」の5点をセットにしております。教室に通われる方でシンプルなセットをお好みの方に人気。 ■ER-2500 Dセット「19点セット」 Aセット(14点セット)に「弱音器、膝ゴム(貼りゴム)、指掛け、皮休め、ベルナルデル(松ヤニ)」の5点を追加。 既に別の二胡を持っておられる事を想定して、演奏時にあると便利な付属品をセットに致しました。
|
228,000円
|

中国二胡 古月琴坊 ER-2000(特選上級黒檀/上級錦蛇皮)19点セット
楽器のことならメリーネット
|
KOGETSU NIKO ER-2000 黒檀・本ニシキヘビ皮 二胡セット 充実の19点セット 古月琴坊の二胡は様々な種類がございます。黒檀の二胡も10万円を切るものから20万円を越えるものまで様々ですが、価格の差は品質の安定も1つの要因です。お値段が上がると個体の善し悪しの差が少なくなります。 二胡は黒檀以外に紅木や紫檀など木材に明らかなキャラクターの違いがある種類が存在していて、その品質のランクでそれに見合う皮が張られております。胴だけでは無く皮もグレートが上がりますので掛け算式に品質は良くなって行きます。 例えば同じ素材で10万円と15万円と20万円を弾き比べるとき、目をつむっていても品質の違いがハッキリ分かる程です。 黒檀の二胡に関しまして、実は黒檀の二胡は中国よりも日本で受けの良い素材です。 そもそも音質の好みに国民性があるのかも知れませんが、日本国内で特に黒檀が人気なのは、もしかするとジャー・パンファンさんが黒檀の二胡を弾く場面をご覧になられた方が多いことも一因かもしれません。実は私もその演奏に惹かれ黒檀の二胡を好きになりました。黒檀はジーンとくる様なとても深みのある音を出します。二胡らしいギャンギャンした音はでませんが他の素材とは明らかに異なるキャラクターの二胡です。 【ER-2000の仕様】 本 体 上級黒檀、上級ニシキヘビ皮、牛骨 ペグ (糸巻き) 黒檀 標準タイプ 弦 長 680mm(内) / 600mm(外) 重 量 約1,100g サイズ 820(L) x 110(W) x 130(H) mm 付属品 専用ケース(NKC-03)、弓(ERB-50)、 松脂、駒、コントロールマット、弦セット 取扱説明書、保証書(メーカー保証1年) 【セットのご案内】 当店では様々な二胡やセット品をご紹介致しております。お教室に通われる方は、シンプルなセットをお勧めしますし、独学をお考えの場合は教則本などが着いたセットをお選び頂ければ幸いです。 ご提案セット品以外に、ご入り用の付属品がある場合はお問い合わせください。 ■ER-2000「9点セット」 メーカーから発売されている商品そのままのセットです。 「本体の他に、ケース、弓、松ヤニ、駒、コントロールマット、交換用セット弦」が付属していて、そのまま演奏ができる内容となっております。 ■ER-2000 Aセット「14点セット」 メーカー発売基本9点セットに加えて 「クリーニングクロス、チューナー、微調整アジャスター、コントロールマット予備」の5点をセットにしております。教室に通われる方でシンプルなセットをお好みの方に人気。 ■ER-2000 Dセット「19点セット」 Aセット(14点セット)に「弱音器、膝ゴム(貼りゴム)、指掛け、皮休め、ベルナルデル(松ヤニ)」の5点を追加。 既に別の二胡を持っておられる事を想定して、演奏時にあると便利な付属品をセットに致しました。■付属品&セット品のご案内 【ER-2000のご案内】 深みのある音色 古月琴坊 黒檀二胡 ER-2000 古月琴坊の二胡は様々な種類がございます。黒檀の二胡も10万円を切るものから20万円を越えるものまで様々ですが、価格の差は品質の安定も1つの要因です。お値段が上がると個体の善し悪しの差が少なくなります。 二胡は黒檀以外に紅木や紫檀など木材に明らかなキャラクターの違いがある種類が存在していて、その品質のランクでそれに見合う皮が張られております。胴だけでは無く皮もグレートが上がりますので掛け算式に品質は良くなって行きます。 例えば同じ素材で10万円と15万円と20万円を弾き比べるとき、目をつむっていても品質の違いがハッキリ分かる程です。 黒檀の二胡に関しまして、実は黒檀の二胡は中国よりも日本で受けの良い素材です。 そもそも音質の好みに国民性があるのかも知れませんが、日本国内で特に黒檀が人気なのは、もしかするとジャー・パンファンさんが黒檀の二胡を弾く場面をご覧になられた方が多いことも一因かもしれません。実は私もその演奏に惹かれ黒檀の二胡を好きになりました。黒檀はジーンとくる様なとても深みのある音を出します。二胡らしいギャンギャンした音はでませんが他の素材とは明らかに異なるキャラクターの二胡です。 【古月琴坊の二胡について】 二胡が国内でブームになってから、もうずいぶん年月が経ちます。きっかけは、2001年に中国で結成された女子十二楽坊でしたが、もうブームではなく趣味として演奏を楽しむ楽器の1つに加わっています。 当時は、選ぶほど楽器はありませんでしたが現在は、とても種類が多く選ぶが一苦労するようになったと思います。 そこでお勧めしたいのは、こちら「古月琴坊」の二胡です。 こちらの二胡は国内の管弦楽器メーカー「マックコーポレーション」が輸入代理店となっているブランドですが、国内でブームになって早い段階で取扱を開始して国内に馴染むよう品番管理や品質管理が行われ、品質も安定していてしっかり国内向けの楽器として定着いたしております。 同一品番で品質が安定するように、輸入された楽器を徹底管理いたしておりますので 中国で生産されてそのまま国内に流通させているその他多くの二胡とは異なり、ハズレの楽器が流通する事はありません。 マックコーポレーションの流通させている「古月琴坊」は、最も安心してお求め頂けるブランドだと思います。 また、品番と価格と品質が安定していることで、作られる度に仕様が違うと言う事がないので、種類も豊富で商品ラインナップも幅広いことが特長。 二胡をお選び頂く場合は、古月琴坊を基準にしていただくのが最も検討し易いと思います。 【当店の二胡取扱の拘り】 当店では、ご注文頂いた二胡を必ず試奏検品してから出荷いたしております。 安価な機種から上位機種まで、弓に松ヤニを塗り楽器を調弦してスタッフが試奏検品を行って状態を確認、微調整を行って当店基準で良品と見なした楽器だけを出荷いたしております。 そのため、当日出荷予定品が良品と見なされない場合は改めて商品を入手して再度検品し良品となったものを出荷いたしますので、場合によっては即日発送ができない場合もございます。予めご了承ください。 ■各部の名称とER-2000の特長 【ER-2000の仕様】 本 体 上級黒檀、上級ニシキヘビ皮、牛骨 ペグ (糸巻き) 黒檀 標準タイプ 弦 長 680mm(内) / 600mm(外) 重 量 約1,100g サイズ 820(L) x 110(W) x 130(H) mm 付属品 専用ケース(NKC-03)、弓(ERB-50)、 松脂、駒、コントロールマット、弦セット 取扱説明書、保証書(メーカー保証1年) 【セットのご案内】 当店では様々な二胡やセット品をご紹介致しております。お教室に通われる方は、シンプルなセットをお勧めしますし、独学をお考えの場合は教則本などが着いたセットをお選び頂ければ幸いです。 ご提案セット品以外に、ご入り用の付属品がある場合はお問い合わせください。 ■ER-2000「9点セット」 メーカーから発売されている商品そのままのセットです。 「本体の他に、ケース、弓、松ヤニ、駒、コントロールマット、交換用セット弦」が付属していて、そのまま演奏ができる内容となっております。 ■ER-2000 Aセット「14点セット」 メーカー発売基本9点セットに加えて 「クリーニングクロス、チューナー、微調整アジャスター、コントロールマット予備」の5点をセットにしております。教室に通われる方でシンプルなセットをお好みの方に人気。 ■ER-2000 Dセット「19点セット」 Aセット(14点セット)に「弱音器、膝ゴム(貼りゴム)、指掛け、皮休め、ベルナルデル(松ヤニ)」の5点を追加。 既に別の二胡を持っておられる事を想定して、演奏時にあると便利な付属品をセットに致しました。
|
201,600円
|

二胡 并蒂蓮 民楽経典 中国音楽CD/二胡 并蒂莲 民乐经典
中国の本屋
|
神秘の音色「二胡」の専門CDです。 製造元 : 広州市新代影音公司出版社 編著者: 広州市新代影音公司出版社 音声:中国標準語 字幕:簡体中国語 ディスク枚数:1 商品類別:CD 商品サイズ:14.2 x 12.4 x 1.2cm 商品重量:150g 発送方法:メール便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
|
1,529円
|

高崎駒 二胡駒(御蔵島産本つげ)0019 高さ8.4mm
林生二胡 JAPAN red Bridge
|
詳細 材 質 材質:御蔵島産本つげ 本材は、高級な櫛の製作に使用される、御蔵島産の本つげである。くしの材料として使われることからも分かるように、材自体に弾力があり、つややかである。繊維は密に詰まっており、適度な重さがある。楽器としての振動特性がよいようで、レスポンスが良い。ハーモニクス音をきれいに鳴らすことができる。湿度が高い時期に適している。 ※お使いのモニタの発色具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。 特 徴 ・駒の高さ :約8.4mm ・底面の形状:円形 ・底面の直径:約15mm ・まろやかな明るい音色が特徴。■本材は、高級な櫛の製作に使用される御蔵島産の本つげである。■くしの材料として使われることからも分かるように、材自体に弾力があり、つややかである。繊維は密に詰まっており、適度な重さがある。■楽器としての振動特性がよいようで、レスポンスが良い。ハーモニクス音をきれいに鳴らすことができる。■湿度が高い時期に適している。
|
2,420円
|

Evah Pirazzi エヴァ・ピラッツィ ヴァイオリン弦 D線 シンセティックコア 4/4 シルヴァー巻 419321
1000カットカルペディエム
|
商品情報商品の説明説明 シンセティックコア 4/4 シルヴァー巻主な仕様 ピラストロ社のオーナーの名前を冠したシンセティック弦の最高峰。brチューニングが安定しており、反応も敏感です。音量が大きく、華やかな音が出ます。brどのレンジでもレスポンスに優れ、極めて優れた演奏性。br湿度や温度の変化に関係なく、あらゆる環境で使用することができますbrピラストロ社(ドイツ)製
|
8,863円
|

ひょうたん笛 私と一緒に勉強しましょう 中国音楽DVD/跟我学葫芦丝 DVD
中国の本屋
|
ひょうたん笛、ビー・ラムダオ(タイ族語:Pii Lam dao)、葫蘆絲、 葫芦(フルス、hulusi、ピンイン: hls)は、中国、ミャンマー、 タイなどで用いられる気鳴楽器である。 フリーリード楽器の一種で発音原理や音色は日本の笙をはじめ、 アジアの様々な笙、ハーモニカ、オルガン、ピアニカなどと類似している。 ただし、笙などは息を吹いても吸っても音が出るのに対し、 ひょうたん笛では息を吹くことだけで音を出す。 製造元 : 大連音像出版社有限公司 編著者:大連音像出版社有限公司 音声:中国標準語 字幕:簡体中国語 ディスク枚数:1 商品類別:DVD(PAL) 商品サイズ:18.0 x 13.8 x 1.5cm 商品重量:150g 発送方法:メール便 ※通常パソコン用DVDドライブでは再生が可能ですが、 家庭用据え置き型DVDプレーヤーでは再生可能な機種と再生不可能な機種がございますので お手持ちのプレーヤーの取説をご確認ください。 パッケージデザインについては発売時期により変更されている場合がありますのでご了承ください。 不具合による返品対応は商品発送後2週間以内とさせて戴きます。 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
|
1,793円
|

林生二胡【四星 中胡】黒檀 No.4919 黒檀中胡の最高峰
林生二胡 JAPAN red Bridge
|
楽器の詳細 材 質 材質:黒檀 熱帯雨林地区において、生長が非常に緩やかで、木材として貴重であり、材質が緻密で密度が大きく、「棕眼」といわれる小さな杢が希少であり、硬度が最大である。 ※お使いのモニタの発色具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。 特 徴 黒檀製の中胡は、太く倍音成分が豊かな低音が特徴。八角形の大きな琴筒からは、二泉胡とはまた違った、演奏者の体にもよく響く、深みのある分厚い低音が鳴る。 付属品 ・中胡専用ケース(セミハードケース) ・林生二胡弓(上級) ・松脂 ・弦(中胡弦 装着済) ・標準糸千斤(装着済) ・収蔵証 ・駒(油煎駒1個) ・雑音防止フェルト1枚(装着済)◆使用した黒檀は、熱帯雨林地区において、生長が非常に緩やかで、木材として貴重であり、材質が緻密で密度が大きく、「棕眼」といわれる小さな杢が希少であり、硬度が最大である。 黒檀製の中胡は、太く倍音成分が豊かな低音が特徴。八角形の大きな琴筒からは、二泉胡とはまた違った、演奏者の体にもよく響く、深みのある分厚い低音が鳴る。 ◆【林生二胡】 二胡の聖地である江蘇省無錫。ここに位置する国際二胡制琴大師・陸林生二胡工場の日本支社である当店は、二胡のセレクトオーダー、工場品質責任者による厳選1本ピックアップ、工場直送により、高品質&適正価格での提供を実現しています。 ◆陸林生楽器は、木材の種類や品質によりランク分けされていますが、最終的に音色をチェックし、さらに等級づけされます。おおまかには、演奏用として三星(中級者以上)、四星(セミプロ向け)、五星(プロ演奏家向け)と定義しており、星を記したシールが本体に必ず貼られております。 ◆備品はご自身のお好きなものをご用意されるほうがよいため、大事な部分にはよい備品を取付け、その他付属品は最小限としております。 ◆楽器自体は新品になりますので、音色はまだまだ硬めです。しっかりと成長させてあげてください。
|
242,000円
|

林生二胡【超五星(特選)】明清旧料老紅木 行雲流水珍蔵版 No.5419
林生二胡 JAPAN red Bridge
|
楽器の詳細 材 質 ※2022年6月1日に価格改定を行いました。 材質:明清旧料老紅木 明清同時代におけるベトナム・ミャンマーの建築廃材、古い家具を材料として使用しています。永い年月を経ているため、水分はほとんど含まれず、たたくと特有の金属音がします。数多くの二胡愛好家やコレクターに愛されています。 超五星に使用される材料は、五星ランクよりさらに古く良質で貴重な材であり、限定生産です。 さらに、こちらの二胡は、年間生産数がおよそ15本の大変貴重なもの(林生二胡工場の二胡年間生産数はおよそ8000本以上)。工場の渾身の作品であり、それに恥じぬ手彫りの緻密な透かし彫刻は、まるで収蔵工芸品です。 ※お使いのモニタの発色具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。 特 徴 老紅木はもともと音色が厚く柔らかい。林生二胡の音色はさらに、低音から高音までしっかりと芯があり、演奏者の繊細な表現を受け止め音にする性能は特筆もの。数多くの二胡愛好家やコレクターに愛されています。 付属品 ・二胡ケース(林生二胡セミハードケース。輸送時の梱包材とお考えください。) ・二胡弓 ・松脂 ・弦(林生二胡弦) ・糸千斤(装着済) ・収蔵証 ・駒(油煎駒2個、1つは装着済) ・雑音防止フェルト1枚(装着済)◆こちらの二胡は、年間生産数がおよそ15本の大変貴重なもの。工場の渾身の作品であり、それに恥じぬ手彫りの緻密な透かし彫刻は、まるで収蔵工芸品です。 ◆明清同時代におけるベトナム・ミャンマーの建築廃材、古い家具を材料として使用。永い年月を経ているため、水分はほとんど含まれず、たたくと特有の金属音がする。数多くの二胡愛好家やコレクターに愛されている。超五星の材料は、五星ランクよりさらに古く良質で貴重な材であり、限定生産です。 老紅木はもともと音色が厚く柔らかい。林生二胡の音色はさらに、低音から高音までしっかりと芯があり、演奏者の繊細な表現を受け止め音にする性能は特筆もの。 ◆【林生二胡】 二胡の聖地である江蘇省無錫。ここに位置する国際二胡制琴大師・陸林生二胡工場の日本支社である当店は、二胡のセレクトオーダー、工場品質責任者による厳選1本ピックアップ、工場直送により、高品質&適正価格での提供を実現しています。 ◆陸林生楽器は、木材の種類や品質によりランク分けされていますが、最終的に音色をチェックし、さらに等級づけされます。おおまかには、演奏用として三星(中級者以上)、四星(セミプロ向け)、五星(プロ演奏家向け)と定義しており、星を記したシールが本体に必ず貼られております。 ◆備品はご自身のお好きなものをご用意されるほうがよいため、大事な部分にはよい備品を取付け、その他付属品は最小限としております。 ◆楽器自体は新品になりますので、音色はまだまだ硬めです。しっかりと成長させてあげてください。
|
649,000円
|

臻品紅竹巻革019(弾力標準-標準長-雄馬尾使用)
林生二胡 JAPAN red Bridge
|
楽器の詳細 材 質 材質:厳選紅竹 紅竹は、竹の太さが均一で節の断面が円形で整っており、弾力がよい弓になります。 紅竹の弓は、弓の先端から手元までの間に節が1つあります。下位の精品クラスは、弓の先端から50-60cmの位置に節があるのに対し、この臻品クラスは65cm以上の位置に節がある竹を選び、節がない弾力が良好な部分が、弓棹の大部分を占めるように材料選定されています。 雄の馬毛を張り、滑り防止のために持ち手部分に巻革(蛇革)が施されています。 ※お使いのモニタの発色具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。 特 徴 この弓は、王小迪先生に直接選んでいただいたものです。 弾力 :標準 弓の長さ :標準長である約83cm 毛質 :最上級 無漂白白馬雄毛 ※価格を少しでも低く設定するため、発送時は簡易包装(弓はビニル袋に入れ、プラスチック管に入れて発送)とさせていただいております。 ◆弊社は2020年3月に、王小迪精品弓工場(北京)より、日本直営店の指定を受けました。 ◆著名二胡弓製作家 王小迪先生の二胡弓です。 ◆精品クラスの紅竹は、竹の太さが均一で節の断面が円形で整っており、弾力がよい弓になります。
|
13,600円
|