RAM   [DTMセット]
 
 
5件中 1件 - 5件  1
商品説明価格

UJAMUsynth CARAMEL【メール納品】【送料無料】

クロサワミュージックパラダイス
甘く豊かなパッドサウンド Usynth CARAMEL は、甘く豊かで朗々としたパッドサウンドを創り出すシンセ。アンビエント系のドリーミーな音景から温かみのある音色まで、簡単な調整だけで理想のサウンドが完成。 難しい操作や処理はすべてプラグインがしてくれるから、サウンドデザインに延々と時間を費やす必要はありません。音楽制作のクリエイティブな部分により集中させてくれるのが、UJAMが提唱する新しいシンセ Usynth CARAMEL です。 主な特徴 100 x シンセプリセット 100 x フィニッシャープリセット 30 x シーケンサープリセット 100 x グローバルプリセット  13,600円

UNIVERSAL AUDIO UAFX ASTRA MODULATION MACHINE 安心の日本正規品!【7/9まで特価!】

サンフォニックス楽天市場店
UNIVERSAL AUDIO UAFX ASTRA MODULATION MACHINE3種類の歴史的なモジュレーションアルゴリズムを搭載したステレオモジュレーションペダル Universal Audio UAFXペダルは、UADプラグインで培った卓越したアナログモデリング技術によって実現した、3種類のクラシックなリバーブ、ディレイ、モジュレーションエフェクトをコンパクトなペダルとして実現したストンプボックスシリーズです。 パワフルなデュアルプロセッサーによるエンジンと、Universal Audio社が誇るアナログモデリングの技術により、他のストンプボックスを遥かに凌駕する「本物のサウンド」を提供します。特徴 パワフルなデュアルプロセッサーによるUAFXエンジンを搭載した、フラグシップなモジュレーションエフェクトペダルです。コーラス、フランジャー、トレモロと代表的なビンテージエフェクトのアルゴリズムを搭載しています。Chorus Brigade クラシックな1970年代のBBD方式による、日本製コーラス/ビブラートエフェクトペダルを完璧にモデリングしました。Flanger/DBLR かつてスタジオで多く使われた、ラックタイプのフランジャー/ダブラーエフェクトです。Trem 65 1960年代中盤に登場したブラックフェイスのチューブギターアンプに搭載されていた、オプチカルチューブトレモロを再現しています。主な仕様・フラグシップな妥協なきエフェクトクォリティー・1つのペダルに3つのビンテージエフェクトアルゴリズムを搭載・ステレオ/デュアルモノ オペレーション・ダウンロードによって新たなアルゴリズムの追加可能・クラシックな外観デザインとUniversal Audio社が誇る生産品質・トゥルーバイパス・ソフトウェアによってバッファードバイパスにも対応*・ドライ信号のアナログスルー・ストア済みの設定をプリセットモードでリコール*トゥルー/バッファードバイパスの設定は、UAFXコントロールソフトウェア(2021年春にリリース予定)を介して利用可能です。入力端子:1/4インチTSフォーン×2(Input 2はステレオ接続用)出力端子:1/4インチTSフォーン×2(Output 2はステレオ接続用)USB端子:Type-C(コンピューター経由によるアップデート用)電源:外部ACアダプター(アイソレートタイプ9VDC/センターマイナス/400mA以上) ※ACアダプターは別売です。サイズ:高さ:6.5cm×幅:9.2cm奥行き:14.1cm重さ:0.567kg関連タグ:ユニバーサル オーディオ ユーエーエフエックス アストラ モジュレーションマシン仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。 58,300円

Wave Arts Panorama6 ウェーブアーツ [メール納品 代引き不可]

島村楽器
バイノーラル・プロセッシングによる音源の定位、距離感など空間を3次元にコントロールする3Dパンナー・プラグイン【特徴】・3次元空間での音の定位をコントロールする・HRTF (Head-Related Transfer Functions) バイノーラル・プロセッシングにより、自然で精密な定位を実現・ダミーヘッドを使って収集された「MIT KEMAR (マサチューセッツ工科大学モデル)」、人体を使って収集された「UC Davis CIPIC (カリフォルニア大学デービス校モデル)」など、複数のHRTFヘッド・モデルを用意・部屋の大きさをフィート/メーター単位で設定して、自然な空間をモデリング・木、カーテン、タイルなど、天井、床や前後左右の壁の素材を選択可能・ドップラー・エフェクトにより、スピード間にあふれた音像の移動を再現・高度なクロストーク・キャンセル技術により、ヘッドフォンだけでなく、スピーカーでも3D音源を実現。想定リスニング環境をヘッドフォン、スピーカー10/20/30/40度から選択可能・内部処理32bit・ステレオ対応・最大サンプリング・レート:96kHz【】バイノーラル・プロセッシングによる音源の定位、距離感など空間を3次元にコントロールする3Dパンナー・プラグイン5.1など複数のスピーカーを用意しなくても、ステレオ・スピーカーやヘッドフォンで再現される3D音源を作りたい。そんな需要に応えるために誕生したPanoramaは、音響心理学に基づいて、音源の定位、距離感を、3次元方向でコントロールする3Dパンナー・プラグインです。HRTF (Head-Related Transfer Functions) バイノーラル・プロセッシングにより、自然で精密な定位を実現。HRTFモデルは、ダミーヘッドを使って収集された「MIT KEMAR (マサチューセッツ工科大学モデル)」、人体を使って収集された「UC Davis CIPIC (カリフォルニア大学デービス校モデル)」など、複数のHRTFヘッド・モデルを用意。高度なクロストーク・キャンセル技術により、ヘッドフォンだけでなく、スピーカーでも3D音源を実現します。さらに、部屋の大きさをフィート/メーター単位で設定可能な他、木、カーテン、タイルなど、天井、床や前後左右の壁の素材を選択可能など、自然な空間をモデリングすることができます。また、ドップラー・エフェクトにより、スピード間にあふれた音像の移動も再現します。Panoramaを使えば、映画、TV、ビデオゲームの効果音や音楽、ダンスミュージック、アンビエントものはもちろん、リバーブとは異なる「間」の演出の必要なバンドサウンドに、新しい表現をもたらすことができるでしょう。JANコード:4533940127866 19,800円

Nektar TechnologyPanorama T4【ネクター/コントローラー/49鍵盤】【送料無料】

クロサワミュージックパラダイス
VST / AU互換のDAW上でバーチャル・インストゥルメントをディープにコントロール Panorama T4 は、VSTやAUをサポートするDAW上で「Nektarクオリティ」のプラグイン・インストゥルメント・コントロールを実現する初のモデルです。 本体からパッチを選択して、パラメーターをコントロールし、加えた全ての変更はLEDディスプレイで即座に確認できます。用意された多数のマップによってプラグイン・インストゥルメントをコントロールすることができ、独自のマッピングも作成、カスタマイズが可能です。加えて、パワフルなコード、ホールド、ノートリピート機能等、新たなパフォーマンスツールも充実しています。 もちろん、定評ある Nektar DAWインテグレーションやMCU互換によるトラックナビゲーション、ミキサー、トランスポートコントロールも特筆ポイントです。さぁ、Panorama T4 の卓越した能力を体験してください! ○主な仕様 キーボード ・または49鍵(T4)第2世代シンセアクションキーボード ・ベロシティ、アフタータッチ対応 ・4種のベロシティカーブ + 1種の固定ベロシティ(値は可変) ・ピッチベンドとモジュレーションホイール ・オクターブシフトボタン ・キー/パッドリピートボタン コントロール ・9本の30mmフェーダー ・8個の割り当て可能なLEDボタン ・8基の割り当て可能なエンコーダー ・4個のナビゲーションボタン(シフトボタンとの組み合わせでさらに4つのアサ イン可能) ・6個のLEDトランスポートボタン ・10種類のプリセットコントロール設定の保存 ・Mixer/Instrument/Multi/Internalモードボタン パッド ・8つのベロシティ、プレッシャー対応LEDカラーパッド ・4種のベロシティカーブ + 1種の固定ベロシティ(値は可変) ・ノートラーン、コードラーン、パッドリピート機能 ・ノートとMIDI CCの設定が可能 ・パッドバンクボタン ・8個のパッドマッピングの保存と呼び出し ディスプレイ ・128 x 64 ピクセルのカスタムLCDディスプレイ ・コントラスト調整可能 ・現在のパラメーターを大きく映し出すフォーカス機能 接続端子 ・エクスプレッションペダル端子:1/4" TRSジャック ・フットスイッチ端子:1/4" TSジャック(ハーフダンパー対応の3Pペダルスイッ チは使用不可) ・MIDIアウト端子 ・USBポート (USBバスパワー、クラスコンプライアント仕様) 外形寸法と重量 ・Panorama T4:82.0 x 27.7 x 8.0cm (L x D x H) 6.4kg 動作条件 Mac OS X 10.7 以降、Windows 7 以降、USBクラスコンプライアント(DAWの動作条 件も併せてご確認ください)  49,500円

Nektar TechnologyPanorama T6【ネクター/コントローラー/61鍵盤】【送料無料】

クロサワミュージックパラダイス
VST / AU互換のDAW上でバーチャル・インストゥルメントをディープにコントロール Panorama T6 は、VSTやAUをサポートするDAW上で「Nektarクオリティ」のプラグイン・インストゥルメント・コントロールを実現する初のモデルです。 本体からパッチを選択して、パラメーターをコントロールし、加えた全ての変更はLEDディスプレイで即座に確認できます。用意された多数のマップによってプラグイン・インストゥルメントをコントロールすることができ、独自のマッピングも作成、カスタマイズが可能です。加えて、パワフルなコード、ホールド、ノートリピート機能等、新たなパフォーマンスツールも充実しています。 もちろん、定評ある Nektar DAWインテグレーションやMCU互換によるトラックナビゲーション、ミキサー、トランスポートコントロールも特筆ポイントです。さぁ、Panorama T6 の卓越した能力を体験してください! ○主な仕様 キーボード ・61鍵第2世代シンセアクションキーボード ・ベロシティ、アフタータッチ対応 ・4種のベロシティカーブ + 1種の固定ベロシティ(値は可変) ・ピッチベンドとモジュレーションホイール ・オクターブシフトボタン ・キー/パッドリピートボタン コントロール ・9本の30mmフェーダー ・8個の割り当て可能なLEDボタン ・8基の割り当て可能なエンコーダー ・4個のナビゲーションボタン(シフトボタンとの組み合わせでさらに4つのアサ イン可能) ・6個のLEDトランスポートボタン ・10種類のプリセットコントロール設定の保存 ・Mixer/Instrument/Multi/Internalモードボタン パッド ・8つのベロシティ、プレッシャー対応LEDカラーパッド ・4種のベロシティカーブ + 1種の固定ベロシティ(値は可変) ・ノートラーン、コードラーン、パッドリピート機能 ・ノートとMIDI CCの設定が可能 ・パッドバンクボタン ・8個のパッドマッピングの保存と呼び出し ディスプレイ ・128 x 64 ピクセルのカスタムLCDディスプレイ ・コントラスト調整可能 ・現在のパラメーターを大きく映し出すフォーカス機能 接続端子 ・エクスプレッションペダル端子:1/4" TRSジャック ・フットスイッチ端子:1/4" TSジャック(ハーフダンパー対応の3Pペダルスイッ チは使用不可) ・MIDIアウト端子 ・USBポート (USBバスパワー、クラスコンプライアント仕様) 外形寸法と重量 ・Panorama T6:98.0 x 27.7 x 8.0cm (L x D x H) 7.6kg 動作条件 Mac OS X 10.7 以降、Windows 7 以降、USBクラスコンプライアント(DAWの動作条 件も併せてご確認ください)  60,500円