商品 | 説明 | 価格 |

【国内正規30本のみ★シェリー樽★プラム、イチジク、フルーティーな赤リンゴ、オレンジとナッツ】ディクタドール ヘラルキア 1991 29年 フィノカスク 41% 700ml
酒のキンコー洋酒店 楽天市場支店
|
ディクタドールの限定シリーズ、ヘラルキアは、ヒエラルキー(階層)を意味し、カピトゥーロ(章、テーマ)、エピソディオ(逸話)から続く、マスターブレンダーのヘルナンパラ氏が熟成している樽から厳選してリリースする限定ラムシリーズ。 アメリカンオーク樽で熟成後、フィノシェリー樽で追加熟成。 <海外テイスティング> プラム、イチジク、フルーティーな赤リンゴ、オレンジとナッツ、スパイスと紅茶。
|
39,980円
|

【閉鎖蒸留所★オレンジソース、トフィー、ミルクチョコ、焦がし砂糖】カロニ 1997 20年 ワールドラムヘリテージ 54.6% 700ml
酒のキンコー洋酒店 楽天市場支店
|
ウィスク・イーオリジナルのラムに特化した新シリーズ「ワールドラムヘリテージ」。 トリニダード・トバゴの閉鎖蒸留所、カロニ蒸溜所のラム。1997年蒸溜のバーボンバレル6樽(No.6 - 12)をバッティング後、密閉タンクで保管されていたため熟成年数が20年になります。 閉鎖蒸溜所★バーボンバレル熟成。 <輸入元テイスティング> 香り:オレンジソース、トフィー、ミルクチョコ、アンティーク家具。 味 :柔らかな口当たりで、トフィークリームの味わいと共に、オレンジ、熟したプラム、アプリコットが混ざり合います。 余韻:焦がし砂糖とジンジャーが加わり、ほろ苦く温かみを感じる複雑な味わいへと変化して行きます。 総合:近年価格が急騰している閉鎖蒸溜所「カロニ」の中でも、評価の高いボトルを輩出している人気の1997ヴィンテージ。
|
42,800円
|

【失われつつある古酒★国内正規12本★雄大なフレーバー、エレガントなアロマ、フローラルとピート、スモーク、オレンジの皮】ディクタドール ベストオブ 1977 アルティシモ 48% 700ml
酒のキンコー洋酒店 楽天市場支店
|
ディクタドールは世界遺産の街カルタヘナの地に1913年創業した、コロンビア最古のラム蒸留所の一つです。 最高級のサトウキビジュースを濃縮させた“ヴァージン・シュガーケイン・ハニー” を原料にし、独自のソレラシステムと様々な熟成樽を駆使したその製法は、新しいラムの概念を生み出す独創的な造り、“ディクタドール・スタイル”として、世界的に高く評価されています。 100年の歴史の中で蓄えられた豊富なストックの中から、最高のオールドヴィンテージをマスターブレンダーが選び、シングルカスクから瓶詰めする「ベストオブ」シリーズ。 1970年代から80年代前半ヴィンテージの極上のカスクがリリースされ、世界を驚かせました。現在は後継のエピソディオ(エピソード、挿話の意)シリーズへと移行しており、ヴィンテージも90年代後半から2000年代となり、一気に原酒も若返ってきています。国内入荷は極少量!どうぞこの機会をお見逃しなく! 数年前にリリースされた貴重なバックストックのオールドヴィンテージが国内正規12本のみ入荷! スコッチウィスキー樽で追加熟成。 <オフィシャル:テイスティング> 美しいハイランド地方から、スコッチウイスキーならではの樽を持ち込み熟成させました。 その結果は並外れており、フローラルとピート、スモークとリーフ、ミネラルとオレンジの皮の香りと味わいがあります。雄大なフレーバーへと発展したエレガントなアロマ。
|
59,980円
|

【国内36本のみ★バナナ、糖蜜クリーム、コーラ松葉、シナモン、オレンジの皮】スパニッシュ ラム 2007 17年 ケイデンヘッド 46% 700ml
酒のキンコー洋酒店 楽天市場支店
|
以下、輸入元資料 「ケイデンヘッド」は、1842年アバディーンに創業したスコットランド最古のインディペンデント・ボトラーです。ノンチルフィルターとノンカラーリングをポリシーとし、175年以上の歴史が積み上げた蒸溜所とのコネクションと磨かれた目利きによる品質の高さは他の追随を許しません。 「グリーンラベル」は、世界中から厳選されたラムをウイスキーと同じノンチルフィルター、ノンカラーリングというアプローチで46%にてボトリングし、ラベルに原産国を明記したラムのシリーズです。 国内限定36本★バーボン樽熟成。 <輸入元テイスティング> 香り:バナナ、糖蜜クリーム、リコリス、コーラ松葉、トフィプディング、オレンジ 味 :バナナフリッター、シナモン、オレンジの皮、ジンジャー、ナツメグ、糖蜜 総合:バナナの風味が広がるスペインでつくられた珍しい長熟ラム
|
16,100円
|

ストリチナヤ・オレンジ 750ml 37.5% スピリッツ ウォッカ 日本ビール
焼酎屋ドラゴン
|
12本まで送料1個口です。 自社農場で栽培された大麦とライ麦、純度の高いアルチザンの井戸水、 さらに連続蒸留器を使った丁寧な蒸留や石英砂や白樺炭で行われるろ過など、 こだわりに満ちた原材料と製造法で作られた プレミアム・ウォッカ “ストリチナヤ” に オレンジ風味を加えたフレーバーウォッカです。 ストレートやロック、オレンジ スライス等を入れ カクテルベースで お楽しみください。 【商品情報】 内容量:750ml アルコール度数:37.5% 酒類の分類:スピリッツ(ウォッカ) 産地:ラトビア
|
2,156円
|

クレマン クレオール・シュラブ・リキュール ドランジュ 40度 700ml ※ラベルの一部に擦れた箇所がある場合がございます。【リキュール】【マルティニーク島】【アグリコール】
津田SAKE店
|
※ラベルの一部に擦れた箇所(画像2参照)がある場合がございます。ご確認の上、お買い求めください。 アグリコール製法で作られたラムブランと熟成ラムを巧みにブレンドし、天日干しのオレンジ果皮や果肉、そしてクレオールスパイスを浸漬して作ったマルティニークではおなじみのリキュール。 各社秘蔵のレシピで作られるリキュールですが、このクレマンのシュラブは海外市場において非常に人気が高く、各専門誌やコンクールなどでまさに絶賛の嵐といった評価を得ています。 海外メディアからも絶賛の嵐 「グラン・マニエよりも明らかに深みのある味わいで、より滑らか」〜ニューヨークポスト 「芳しいオレンジの花の香り。ライトだがジューシーなオレンジの風味が続き、フィニッシュではほのかなシナモンとクローブの風味が現れる。素晴らしい、超お薦め。買うべし!」〜ワイン・エンスージアスト 「力強く香り高い。オレンジピール、アマーロを連想させる植物の香り、野生のハーブに苦味のある木の実の風味が伴う。ストレートでも氷を浮かべても、またカクテルに使っても良い」〜アルティメィト・スピリッツ・チャレンジ 2012 ファイナリスト 92点
|
4,268円
|

【レモン、金柑、橙のシトラス香、べっこう飴のさらりとした甘さ、オレンジピールやハッカの爽やかさ】イエラボ カラキ 2023 46.3% 500ml
酒のキンコー洋酒店 楽天市場支店
|
沖縄本島北部に自生する琉球列島固有種の植物、「カラキ」。 沖縄シナモンとも呼ばれる希少ボタニカルを使用した、ホワイト・スパイスドラム。 一般的にフレーバードラムやスパイスドラムは、蒸留された原酒に素材を漬け込む製法ですが、こちらは蒸留時に素材を入れ蒸留しているため、甘味も一切加わっておりません。 沖縄の蒸留所『イエラム』と、吉祥寺のラムBAR・SCREW DRIVER(スクリュードライバー)のオーナーバーテンダー『海老沢忍』氏のコラボレーション。前回リリース時に反響を呼んだカラキの2023限定製造(2024リリース)。 <SCREW DRIVERオーナー海老沢 忍氏:テイスティング> 香り:レモン、金柑、橙のシトラス香がとてもよく香り立つ。ラベンダーやジャスミンの華やかなフローラルのアロマと、ヒノキやローリエの清々しい香りがバランスよく瑞々しい。 味 :べっこう飴のさらりとした甘さを感じ、オレンジピールやハッカの爽やかな味わいは、次第に西洋ワサビやジンジャーの辛み、ペパーミントやライムリーフのハーバルな清涼感へと変化。 余韻:長く、鼻裏に残るカラキ(沖縄ニッケイ)のニュアンスがとても心地よい。 総合:初春を感じさせる爽やかな香りのドライでスパイシーな沖縄産ホワイトスパイスドラム。 以下、製造元資料 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 『IE LAB(イエラボ)』は、沖縄・伊江島の蒸留所『イエラム』と、吉祥寺のラムBAR・SCREW DRIVERのオーナーバーテンダー『海老沢忍』氏のコラボレーションシリーズ。 イエラムでは2011年からハイテストモラセス(サトウキビジュースのシロップ)を原料に、特徴的なラムを製造してきましたが、この『IE LAB』は、伊江島で古くから生産されている黒糖を原料に、沖縄で自生するボタニカルや果実を単一でかけ合わせ、少ない生産量ではありますが、その素材がもつ面白さを最大限に活かしたラム造りをする事をコンセプトにしています。 製造方法は数多くリリースされているスパイスドラムやフレーバードラムとは異なり、(ジンのように)蒸留時に素材を入れ蒸留。また、一般的なスパイスドラムのような甘味も一切加えておりません。そうする事で、シンプルにその素材がもつ魅力がどのように引き出されるのか・・・そんな実験的な要素をも愉しむ新しい国産ラムシリーズてす。 蒸留日:2022年1月27日 瓶詰日:2023年6月16日 カラキ(沖縄ニッケイ)とは・・・ 沖縄シナモンとも呼ばれ、古くから沖縄に自生するクスノキ科の植物。樹皮だけではなく、カラキの葉からもシナモンの香りが漂い、辛みがあるのが特徴。
|
5,390円
|

【グレープフルーツ、塩漬けプラム、サフラン、オレンジピール、ハーブトニック】マルティニーク 2017 7年 ミャオジアム 56.6% 700ml
酒のキンコー洋酒店 楽天市場支店
|
以下、輸入元資料 「ダンス」は、フォーヴィスム(野獣派)の巨匠アンリ・マティスの最も有名な作品です。この絵の中では、真夏の青空とエメラルドグリーンの大地を背景に、健康的な赤褐色の肌のダンサーたちが、自然との野生的で野性的な調和を体現しています。この鮮やかな色彩、自由な形、そして感情の激しさの相互作用は、フォーヴィスムの真髄である、生命を肯定する活力を見事に捉えています。 山本氏による「猫化」再解釈では、ダンサーたちは鮮やかな色合いの5 匹の赤毛の猫に変身します。大地と空を背景に、彼らは前足を握り合って活発な円を作り、動きからは喜びと活気が伝わってきます。マティスはかつて「色は生命である。色がなければ、生命はない」と宣言しました。この色彩の輝きの哲学を称えるため、私たちはマルティニーク産の名高いラム酒を選びました。 1862年に設立された家族経営の蒸留所で生産されるこのラム酒は、独特のウッディで樟脳のような香りで知られています。STRワイン樽で12か月熟成させた後、熟したトロピカルフルーツとサフランのシンフォニーに変化します。 クリーミーで噛みごたえのある食感が、アスパラガスジュースのさわやかな新鮮さと絡み合い、カンフルとバームの香りが大胆にピルエットを奏で、それぞれの風味が豊かで透明感を持って現れ、活気と活力というフォーヴィスムの精神を反映しています。 STRレッドワイン樽で12ヶ月追加熟成。 <ウィスキーファインド社:テイスティング> 香り:グレープフルーツ、カンフル、竹の葉、ビンロウの花、畳、クリーム、ココア、ブルーベリームース、サフラン、バーム 味 :グレープフルーツ、ブラッドプラム、塩漬けプラム、ブラッドオレンジ、ココア、カンフル、ハーブトニック、リンドウの根、アスパラガスジュース、ハーブ 余韻:アスパラガスジュース、グレープフルーツ、サフラン、オレンジピール、ハーブトニック、ミネラルの香り、ビンロウの花、塩味
|
19,980円
|

グランチャコ オーガニックラム パラグアイ 42% [ラム パラグアイ 700ml] x1本
嶋崎屋岡村
|
商品情報アルコール度数42度原産国パラグアイ味アタック:グルメでシルキーな香りが広がり、オレンジとドライフルーツの温かみのある甘いスパイシーなノートが現れます。長さ:構造化されたフルーティーな仕上がり。スモーキー香りアタック:強くて繊細なノーズで、キャラメリゼしたフルーツとグリルしたフルーツの素敵なノートがあります。長さ:フルーティーでオレンジノート仕上げ:ウッディ色ダークな反射を施したゴールドカラーのラム。グランチャコ オーガニックラム パラグアイ 42% [ラム パラグアイ 700ml] x1本 自然由来にこだわった100%オーガニックのラム酒。オレンジのノートを持つ本物のラム酒。 有機栽培されたサトウキビは、高濃度のミネラルを含んでおり、オーガニックならではの深みのある味わいを実現しています。 5
|
6,083円
|