メール納品  [音楽制作]
 
 
3562件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

WAVES PuigChild Compressor ウェーブス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
JJPが所有するミントコンディションのFairchild 670その倍音が奏でる複雑なディテールをキャプチャー【特徴】・最適なステレオイメージングを維持するLateral Vertical Mode (MSコンプレッション)・Linked & Unlinkedモードにより左右独立した処理も可能・PuigChild 660はモノ・コンポーネント、PuigChild 670はステレオ・コンポーネント仕様【概要】アナログレコード時代を通じて、オリジナルのFairchild 670コンプレッサーは非常にポピュラーなプロセッサーでした。ほぼすべてのコンポーネントが真空管で構成され、当時のコンプレッション・テクノロジーが凝縮されたFairchildは、レコーディング・スタジオからレコードカッティング・スタジオまで、比類無きサウンドでその名を馳せています。PuigChild Compressorは、ジャック・ジョセフ・プイグ氏が所有するFairchild 670独特のニュアンスを余すところなく、その芳醇な倍音が奏でる複雑なディテールまで、プラグインにキャプチャーしました。【詳細情報】Version 10Mac OS X 10.11.6-10.13.5Windows 7SP1 /8.1 /10 各64bitプラグインフォーマット: AU、VST2.4/3、AAX Native(全て64bit)スタンドアロン(インストゥルメント、GTRなど一部製品)CPU: Mac - i5 /i7/Xeon/、Windows - Core i3 /i5 /i7/Xeon/AMD Quad-Coreメモリ: 8GB以上ディスプレイ解像度: 1024x768以上 (推奨1280x1024 / 1600x1024)高速なインターネット環境(ダウンロード、オーサライズ時)*Wavesソフトウェアは全てダウンロード版となります。ディスクなどのメディアはございません。JANコード:4533940063102【20240618tokka_KW】 6,380円

SERATO SAMPLE ダウンロード版 【メール納品なので最短即日納品!】

サンフォニックス楽天市場店
SERATO SAMPLE ダウンロード版Pitch'n Time アルゴリズム内蔵のサンプラープラグイン Serato Sample は、プロフェッショナルの現場で業界標準のPitch 'n Time アルゴリズムを内蔵した、パワフルでハイクオリティな新しいサンプラー・プラグインです。 AU/VST プラグインとして動作し、様々なDAW ソフトウエア上で、サンプルの検出、チョップ、キーシフト、タイムストレッチなどを、直感的に行うことができます。●モノ/ ポリ再生切り替え可能●Pitch'n Time 譲りのキー検出とピッチシフト●波形画面上で直感的に行えるスクラブとニードル・ドロップ●Serato DJ 譲りのカラー化された波形表示●パッドごとにBPM やキーなどの設定が可能●Pitch'n Time 同様の高品位なタイムストレッチ●Serato DJ 同様のキューポイント操作●独自のアルゴリズムによるサンプルの検出●ピアノスケールでサンプルを演奏可能関連タグ:セラート サンプル PITCH'N TIME サンプラー仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。 20,955円

WAVES CLA Classic Compressors ( Chris Lord Alge) ウェーブス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
4つのコンプレッサーを完璧にモデリングしたコンプレッサー・プラグインコレクション【特徴】・クリス・ロードアルジ所有の4つのクラシック・コンプレッサーを忠実にモデリング。・グラミー受賞エンジニアChris Lord-Algeとのコラボレーションによる共同開発。・CLA-2A、CLA-3A、CLA-76 Blacky、CLA-76 Blueyを収録。【担当者コメント】"クリス・ロードアルジ氏の所有する4台のコンプレッサー、LA-2A・LA-3A・Urei 1176の黒パネルと青パネルを忠実にプラグイン化したものをまとめたバンドル。どれもWAVES以外のプラグインメーカーもこぞってプラグインとして作る定番の機材。機材によって色付けが変わっていくので、楽曲によって機材を使い分けて自分好みのサウンドに仕上げていきましょう!"この商品についての詳しいお問い合わせは TEL:0570-020-025 または「お問い合わせフォーム」よりお願いします。【概要】収録プラグインこの製品には3個の単体製品が収録されています。・CLA-2A:Chris Lord-Alge氏が所有するミントコンディションの伝説的光学式コンプレッサー、そのシルキーな質感まで再現したプラグイン。・CLA-3A:70年代初期のソリッドステート・ユニットをベースに、オリジナルの素早いレスポンスと繊細な倍音歪みをプラグインで実現。・CLA-76:FETによる鋭いアタックとレンジ感が特徴、60 70年代を代表するClass Aライン・レベルリミッティングアンプをプラグインで。Green Day、U2から、Avril Lavigne、Tina Turner、Santana、James Brownなど、名だたるアーティスト達の作品を手掛けてきたエンジニア、クリス・ロードアルジ。Waves CLA Classic Compressorsは、クリス・ロードアルジの協力のもと世界中のオーディオ・エンジニアが必要としている4つのコンプレッサーを完璧にモデリングしたコンプレッサー・プラグインコレクションです。エレクトロオプティカル真空管コンプレッサーをモデリングしたCLA-2A。ユニークかつ透明なサウンドのコンプレッション・カーブで知られる70年代初頭のソリッドステート・ユニットをベースとするCLA-3A。そして、60年代半ばのクラスAライン・レベル・リミッティング・アンプにインスパイアされ、スタジオで高く評価された高速なアタックを実現する”Blue”、”Black”の2種類のCLA-76。Wavesのテクノロジーにより、これら真のクラシックスが、そのサウンド、特性そのままに、完璧なプラグインとして手に入ります。【詳細情報】・Mac OS X 10.9.5-10.11・Windows 7SP1/8.1/10 各64bit・AU、VST2.4/3、(各32/64bit)、AAX Native64bit、RTAS(Pro Tools 10)、スタンドアロン(インストゥルメント、GTRなど一部製品)・Intel Core i3 / i5 / i7 / Xeon以上・メモリ: 4GB以上・ディスプレイ解像度: 1024x768以上・インターネット接続環境※動作環境は発売当時のものになります。仕様変更等により上記の動作環境が変更されることがございますので、必ずメーカーサイトをご確認ください。JANコード:4533940044279【クリスロードアルジ20240406tokka_KW】 14,300円

iZotope VocalSynth 2 【ダウンロード版/メール納品】

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。クリエイティブなボーカルエフェクトの進化。5つのブレンド可能なモジュールとストンプボックス・スタイルのスタジオエフェクト。過去、現在、そして未来のどんなボーカルのサウンドであろうとVocal Synth 2のみで完結します。Vocal Synth 2はあなたの制作環境に没頭するようなボーカル体験をもたらします。Biovox、Vocoder、Compuvox、Polyvox、Talkbox、そして七つのストンプボックススタイルエフェクトを搭載した、その全てがたった一つのパワフルなプラグインに完結。■5つのエフェクトをブレンドし新たなボーカルサウンドを創り出しますVocalSynth 2は、電子的なボーカルの質感や、ロボットボイス、コンピュータ処理されたハーモニー、ボコーダーやトークボックスエフェクト、分厚いオクターブまたはダブルボイスを作成するためにあなたの声を形成し操作することを可能にするクリエイティブなマルチエフェクト・プラグインです。スペック■動作環境Mac: OS X 10.8.5 Mountain Lion?macOS 10.15 CatalinaPC: Win 7?Win 10■対応フォーマットAAX (64?bit), AU, RTAS (32?bit), VST, VST3納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 33,000円

NUGEN Audio SigMod【ダウンロード版/メール納品】

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。プラグインやDAWの機能そのものを強化したいと思ったことはありませんか?Nugen AudioのSigModは、これまではDAW上で複雑なバス構造を組まなければできなかったことを、簡単に実現する12のモジュールを含むプラグインです。例えば...・ステレオ用のプラグインをM/S(ミッド/サイド)のトラックに使う。・`Protect`モジュールで耳とスピーカーを保護する。・クロスオーバーで帯域ごとに違うエフェクトを設定。・ステレオのトラックを片方のチャンネルだけミュート/ソロする。など、プラグインやDAWの標準機能では難しかった処理も、SigModを使えば簡単です。各モジュールは簡単に挿入、置換、移動が可能です。かゆいところに手が届く、SigModでもっとクリエイティブに。■システムの拡張12個のモジュールには、SigMod以外では実現不可能な、もしくは実現が困難な機能が多数組み込まれています。これらのモジュールを任意の順序で組み合わせて、必要なルーティングを設計します。GUIのオートリサイズ機能により、信号の流れや機能は常に分かりやすく表示されます。・VST3プラグインをシグナルチェインにインサート2019年1月、新たにInsert VST3モジュールが追加され、あらゆるDAWで、SigModのシグナル・チェインにVST3プラグインをインサートすることが可能になりました。SigModさえあれば、Pro Toolsでもバリエーション豊かなVST3プラグインが使えます。・ミッド/サイドモードでステレオのプラグインを使用する一般的なステレオ・コンプレッサーとEQエミュレーションのプラグインにミッド/サイド機能を追加したり、ミッド/サイドエンコーダー/デコーダーを左右いずれかのプラグイン・インスタンスに挿入することで、ミッド/サイドのディレイやディストーションなどのエフェクトを創り出すことができます。・スピーカーと耳の安全を確保する保護ユニットを出力バスに挿入すると、このモジュールがシステムエラーによるノイズまたはハウリングのバーストを防止し、耳とスピーカーの両方を守ります。手動または自動リセット・オプションにより、必要な保護レベルをキープします。・タップとクロスオーバー・モジュールパラレルな処理を試してみたいですか?タップ・モジュールをドロップするだけで、準備は完了です。クロスオーバーモジュールを使えば、簡単に低域と高域を分割、周波数帯域ごとに異なるエフェクトをかけることができます。低域の濁りを回避したり、オートメーションを使えばスイープ効果を得ることもできます。■DAWの強化SigModのモジュールの中には、特定のDAWに欠けている機能や、DAW上で実現するにはあまりにも複雑な設定が必要になる機能を簡単に実現します。例えばステレオ信号の左右を個別にソロ/ミュート、またはトリムしたり、ワンクリックで簡単にステレオのL/R信号を反転させることも可能です。あなたのミックスはモノラルでどのように聞こえるでしょう?モノラルの環境で音楽を聞いているリスナーの数を想像してみてください。Monoモジュールはワンクリックで信号をステレオからモノラルに変換します。フェーズ・モジュールを使えば、左右のチャンネルの位相関係を簡単に確認できます。■実験的なエフェクト処理も普段最初に使うプラグインが、ミッドサイド・モードでどのようにきこえるのかチェックする。ボーカルを6つの異なる周波数帯に分けてから、異なる設定のコンプレッサーに送信する。600〜800Hzの周波数成分はお気に入りのギターアンプのシミュレーターで加工、13kHz以上の周波数成分には巨大なホール・リバーブをかけてみるのはどうでしょう。SigModなら、こんな実験的なエフェクト処理も、とても簡単に試せます。■収録モジュール・Insert VST3:VST3プラグインをインサート・Mid/Side:M/S信号に変換・Protect:過大な入力をオフに・Mono:モノラルに変換・Switch:信号をスイッチング・Delay:信号にディレイを加える・Phase:信号の位相を反転・Trim:レベルの上限を設定・DC offset:DCオフセット処理・Tap:センドモジュールを追加・Mute/Solo:Mute/Solo機能を追加・Crossover:入力信号を帯域ごとに分割スペック■動作環境・macOS 10.9-11, Intel Mac (Apple Silicon/M1 MacではRosettaモードに暫定的な対応)・Windows Vista-10 64bit・CPU ? Intel Core Duo 1.66GHz以上・AU、VST3、AAX Native & AudioSuite(LM-CorrectはAudioSuiteのみ)・スタンドアローンアプリケーション対応: VisLM-H、LM-Correct、Visualizer、AMB・ハードディスク/iLok2からオーサライズ方式を選択可能**VisLM-H DSP、Halo Upmix、Halo DownmixはiLok専用(要第2世代以降iLok USB Smart Key(別売)および接続用USBポート×1 )*Elementsシリーズはハードディスクオーサライズ専用(iLok非対応)その他、基本的な動作環境は、各ホスト・アプリケーションの動作環境に準じます。本製品をご使用いただくにはインターネット接続環境が必要です(インストーラのダウンロード、およびオーサライズ時)。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 8,360円

iZotope Nectar 4 Advanced クロスグレード版 From any paid iZotope product アイゾトープ [メール納品 代引き不可]

島村楽器
クロスグレード対象:any paid iZo product【特徴】本製品はクロスグレード版(Cross Grade)です。※を除く全てのiZotope製品、Exponential Audio製品をお持ちの方全てがご利用いただけます。また期間限定無償配布を行った”Elements"グレードの製品も対象となります。以下の常時無償配布製品のみをお持ちの場合、並びに対象製品をいずれもお待ちでない場合本商品のみを購入してもご利用いただけませんので、ご注意ください。※Vinyl※Visual Mixer※Vocal Doubler※Ozone ImagerNectar 4を使ってプロ品質のボーカルを簡単に手に入れましょう。この総合的なボーカル・ミキシングツールでは、ボーカルのミキシング、プロデュース、サウンドデザインに必要な機能が一通り備わっています。【】どんな音声も参照 - Audiolens referencing (Elements, Standard, Advanced)AudiolensはNectar 4と互換性があり、あらゆるボーカルサウンドのトーンマッチが可能です。リファレンストラックからボーカルを分離し、ミックスの出発点を作るための貴重な情報を得ることができます。心地の良い調和 - Voices Module (Elements, Standard, Advanced)簡単かつ即座にボーカルレイヤーを作成: 『Voices』モジュールを使えば、ボイスリードやハーモニックモーションを学習させることなく、あなたのボーカルプロダクションに複雑なレイヤーを加えることができます。求めているサウンドに近いプリセットを見つけて好みに合わせて微調整しましょう。一貫性のあるボーカルを即座に - Auto-Level Module (Advanced)ALM(『Auto-Level』モジュール)は、インテリジェントで透明なコンプレッサーに代わるモジュールです。シグナル・チェーンの最初に配置することで、レコーディングエンジニアのように機能し、ボーカルレベルを簡単に制御してくれます。ALMの『Tame Noise』機能は、ボーカルコンテンツの歌唱部分とそうでない部分を区別し、トーン要素のみをレベル調整します。これにより手動で音量を自動調整する必要がなくなり、時間と労力を節約することができます。ALMは従来のコンプレッサーのように不要なアーティファクトを発生させずに、一貫した音量レベルを提供し、クリーンで自然なサウンドを実現てくれます。独自のチェーンを構築 - 13 component plugins (Advanced)Nectar Advancedには強力なプラグインが付属しています。NectarのパワーをDAWのテンプレートと連結して、プロダクションの全てのボーカル用に独自のチェーンを構築しましょう。今日は誰がサポートで歌ってくれる? - Backer Module [Standard, Advanced]『Backer』モジュールを使えば、メインボーカルの後ろに人工的なバックシンガーを作成できます。8種類のスタイルの中から選ぶか、自分のアカペラをインポートしてサウンドをさらにカスタマイズしてみましょう。様々なボーカリストを使ってデモを仕上げたり、アドリブトラックをクリエイティブに壊してみたり、まったく新しいサウンドを作ることもできます。*英語でのみ正常に動作します。アシスタントを頼ろう - Vocal Assistant (Elements, Standard, Advanced)『Vocal Assistant』は、ボーカルミキシングの細部で迷うことなく、ボーカルプロダクションに対してシンプルかつ実効的な決定をするために必要な、幅広いインターフェイスを提供しています。【機能とメリット】Auto-Level Module (Advancedのみ)Nectarのインターフェイスのどこにいても必要なボーカルコントロールができる新しいミニモジュールビューから『Auto-Leveler』へのアクセスが簡単に行えます。新しいTame Noise機能は、歌唱以外のボーカル要素を積極的に制御し、一貫性のあるバランスのとれたボーカルを実現してくれます。『Auto-Level』のMix、Strength、Rangeパラメーターを微調整して、ボーカル信号を正確にコントロール。Sidechainモードを使って、ミックス内の別のトラックのボリュームレベルをボーカルに合わせることができます。Voices Module (Elements, Standard, Advanced)[X]セレクションのオートハーモニーの中から、好みのスタイルに合うものを選ぶことができます。MIDIモードを有効にすると、必要な特定の音程のボイスを正確にコントロールできます。強力なエディターで、ボイスの数や歌うコードをカスタマイズできます。『Direction』コントロールを使ってボイスの音域を調整し、メインボーカルの上や下の音域で歌わせることができます。Mixer Viewで各ボイスを簡単に管理、操作することができ、ボーカルプロダクションのサウンドステージを直感的にコントロールすることができます。Backer Module (Standard, Advancedのみ)Shift your vocals to eight different styles to create different backup singers.ボーカルを8つの異なるスタイルでシフトして、異なるバックシンガーを作ることができます。Create your own style with a reference target.リファレンスターゲットで独自のスタイルを作ることもできます。Tone、Pitch、Formant機能でバックアップ・シンガーをミックスすれば、トラックをリード・ボーカルの後ろに配置することができます。シフティングとスタイルの選択をオートメーションで完全にコントロールし、トラック全体に動きを生み出すことができます。Vocal Assistant (Elements, Standard, Advanced)ライブラリーの中の様々なターゲットから選択して、瞬時に求めているサウンドを実現できます。カスタム・リファレンス・トラックをインポートすることで、『Vocal Assistant』がトーンを自動的に合わせてくれます。EQ、Intensity、Widthに関する効果的な決定を下して、ボーカルのサウンドを作ることができます。ディメンション、リバーブ、ディレイなどのボーカル・エフェクトをシームレスにブレンド可能。『Vocal Assistant』ページを活用して、ボーカルをレイヤーしたり、シフトやピッチ調整をして動きと深みを加えることができます。13 Component Plugins (Advancedのみ)13種類のパワフルなボーカルプラグインがボーカルエフェクトチェーンのテンプレートに集結。『Pitch Tracking』と『Dynamic EQ』を活用して、シームレスにミックスに合う、バランスのとれたボーカルが実現できます。Pitch、Backer、Voices FXを使用して、ボーカルチェーンに強力なレイヤーとシフトされたエフェクトを作成できます。リバーブ、ディレイ、サチュレーション、ディメンションFXでボーカルプロダクションを強化し、キャラクターや深み、動きを与えられます。ディエッサー、コンプレッサー、ゲート、オートレベラー、ブレスコントロールの各プラグインで、ボーカルでも会話の音声でも、ダイナミクスをコントロールすることができます。Audiolens ReferencingAudiolensを使って様々な音源のオーディオを参照し、Nectar 4の『Vocal Assistant』を使ってボーカルプロセッシングを開始できます。Audiolensの新しいセパレーション技術により、サウンドの目指すべきターゲットを提供し、あらゆるボーカルのトーンにもマッチさせてくれます。Nectarの『Vocal Assistant』内で独自のリファレンスターゲットのライブラリを作成し、どのセッションでも簡単にリファレンスにアクセスできるようにしてくれます。Celemony Melodyne 5 Essential (Standard, Advancedのみ)Nectar 4はCelemony社と提携し、Melodyne 5 Essentialを搭載することで、内蔵のピッチ補正モジュールによってさらなる利点を提供しています。Melodyneはグラミー賞を受賞したピッチおよびタイム修正ツールで、その正確かつ直感的な機能で知られ、世界中のプロフェッショナルなスタジオで広く使用されています。Perfect balanceパーフェクトバランスNectar 4には、ボーカル用に特別設計された24バンドのダイナミックEQが2つ搭載されています。このダイナミックEQは、透明でクリアな処理を提供し、補正やクリエイティブなタスクの両方に対応してくれます。正確な周波数シェーピングとピッチトラッキングのためのアダプティブノードを備えています。Follow EQモードでは、ダイナミックEQがピッチを動的にトラッキングし、共振周波数や倍音の編集をマニュアルで行う作業が不要になり、ボーカルの音色とトーンをアクティブにコントロールすることができます。JANコード:4533940219028【20230906B_kw NctAd_kw】 41,500円

Sonnox VoxDoubler 【ダウンロード版/メール納品】【Vocal Seasonセール!最大80%OFF!~6/16】

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。ボーカル・ダブリング処理に特化した、二つの新しいToolboxレンジ・プラグイン。VoxDoublerは、Sonnoxの新しいプラグイン製品レンジからリリースされる初のプラグインです。ビギナー、プロフェッショナルを問わず、オーディオ・ミキシングの工程において複雑で時間のかかる問題や作業を解決する、というコンセプトのもと開発されました。Sonnoxが長年にわたり専門としてきた高品位かつ精密、透明なサウンドを持つオーディオ・プロセッシングの伝統は、Toolboxレンジでも最大限に生かされています。VoxDoublerはボーカル・ダブリング作成のワークフローにおいて最も必要とされるプロセッシングにフォーカスした、二つのプラグインで構成されています。ボーカルのパフォーマンスは、トラックの根幹をなすものです。そしてボーカル・ダブリングは、楽曲のストーリーに鮮やかなコントラスト、ドラマそして存在感をもたらすために非常に効果的な手法となります。トラックを通じて、またはサビやリリックの重要な箇所で使われるボーカル・トラックのダブリング。現代のポップ・ミュージックシーンにおいて、リスナーとのつながりを持たせるためにもあの特別なクオリティを抜きにしたレコーディングは考えられないでしょう。なぜVoxDoubler?自然で説得力のあるサウンドのダブリングを必要としているときに、ボーカリストが常にそこにいてくれるわけではありません。もちろん、ダブリングのレコーディングと選別、そうでなければ元のリード・テイクを別のエディターにコピーしてピッチやタイミングを調整して元に戻す、こういったことに時間を取られるのことは避けられません。クラシックなステレオ・イメージャーやコーラス、ハーモナイズ・エフェクトなら、素早く作業できるため好んで使われることも多いでしょう。しかし、得てしてこうした手法は不自然な副作用をもたすこともまた事実です。そこでVoxDoublerの出番です。熟練のソフトウェア開発者により、使いやすさとリアルタイム・プロセッシングという二つのアプローチを最良な形で両立。そこから生まれるダブル・パートは実際にマルチトラックで録音されたかのうように生き生きとしたサウンドを備えています。時間、コストをより効率化、クリエイティブなフローだけを活かしましょう。特徴・説得力あるボーカル・ダブル、トリプルのボイスを生成、トラックに広がりと奥行き、厚みをもたらす・Humanaise (Timing/Pitch): オリジナル・ボーカルに対し、ダブル・ボイスのタイミングとピッチを調整・Depth: 新しいダブル・ボイスをミックスの奥側に配置・Tone: ダブル・ボイスによる歯擦音、明るすぎる、こもるなどの副作用を抑える・Track/Auxモード: ボーカルトラックに直接またはAuxトラックにインサートすることでより詳細にコントロール、パラレル・ミックスが可能・複雑かつ時間を要する手動でのダブリング処理の代替として、高いコスト効率と迅速性を提供・ボーカルだけでなく他の楽器にもスペシャル・エフェクトとして使用可能・オーディオ精度、透明度、そして信頼性すべてでSonnox品質を保証※Native環境対応版。本製品のご使用にはiLok USB Smart Key 2/3(別売)、またはiLok Cloud(無料)が必要です。スペックプラグイン動作環境Mac OS X 10.7-10.14Windows 7-10VST2 および VST3(Restore, Pro-Codec, Codec ToolboxはVST3未対応)Audio UnitsAAX Native/DSP(AAX DSPはHDライセンスのみ)SoundGrid(WAPAPI):以下のプラグインが対応 (1製品につき15ポンドの個別アップグレードが必要です)Oxford EQ、Dynamics、Reverb、Limiter、Transmod、InflatoriLok 2/3 USB Smart Key、ハードディスクオーサライズ**、iLok Cloud対応***Dynamic EQ, Envolution, VoxDoubler, SuprEsser DSは、G4 Legacyバージョン非対応となります。**Pro-Codec、Restoreプラグイン以外は、iLok 2以降のUSB Smart Keyまたはコンピューターにライセンスをダウンロードすることが可能です。また、オーサライズライセンスは2つ付与されます。その他、基本的な動作環境は、各ホスト・アプリケーションの動作環境に準じます。製品をご使用頂くにはインターネット接続環境が必要です(インストーラのダウンロード、およびiLokオーサライズ時)。製品の仕様・動作環境、および価格は、予告無く変更となる場合があります。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 2,970円

Sonnox Post Native (8 Oxford Plug-ins)【ダウンロード版/メール納品】

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。サウンドの研磨、ノイズ除去、ファイナルミックスを支える8つのプラグインを収録。Sonnoxのポストコレクションは、ポストプロダクションのための、妥協の一切ない包括的なプラグイン・ソリューションです。始まりから終わりまで、サウンドの研磨、ノイズ除去、ファイナルミックスを支える8つのプラグインを収録しています。マイク、プリアンプへの投資を惜しまず、最高の音質でレコーディングされた素材。そんな高品位な素材の処理には、高品位なプラグインが必要です。数千万円のSony Oxfordコンソールで追求されたクオリティは、プラグイン版でも一切失われていません。素材を劣化させず、透明で歪みのない信号処理をする。そうした基本性能の影には、膨大なR&Dによるノウハウが詰まっています。必要な時に、必要なプラグインが手元にあり、しかもそれが最高の音質をもたらしてくれる喜び。7種類のOxfordプラグインを、お得なバンドル・プライスで。Sonnox Restore(Oxford DeBuzzer、Oxford DeClicker、Oxford DeNoiser)を含む、ポストプロダクション向けの8つのプラグイン(Oxford EQ、Oxford Dynamics、Oxford Reverb、Oxford Limiter、Oxford SuprEsser)収録製品■Oxford EQ独立5バンド構成。LF/HFはシェルビング切替付き。シェルビング時はQでディップ量をコントロール可能。独立2バンドLF/HFフィルター。6dBから36dB/octaveまでスロープ選択可能。増減の反応の仕方を、4つのEQタイプから選択可能(*EQ + GML版では、5タイプ)。サンプルレート限界値まで歪みのない高音域レスポンス。サンプリング周波数/2付近でおこる高域ロールオフ(赤)を回避するリアルタイム処理技術により、高域まで左右対称なEQカーブ(黄)を実現。2つのEQ設定を記録可能。A/B比較試聴も、簡単です。全パラメーターは、Pro Tools標準のオートメーションで操作可能。Digidesign Pro Controlにも対応しています。超低ノイズ/歪み設計 (-130dBr以下)。■ Oxford Dynamics完全に独立したパラメターを備えたコンプレッサー、リミッター、ゲート、エキスパンダーを装備したチャンネルダイナミクス・プラグイン。2バンド・サイドチェインEQ搭載(チャンネルダイナミクス)。チャンネルダイナミクス・プラグインとは別に、サラウンドのマルチフォーマットに対応したバスコンプレッサー/リミッターを用意。リニア/指数カーブを選択可能なアタック/リリースカーブ。バスコンプレッサー/リミッターでは、サブチャンネルフィルターやゲイン検知コントロールを設定可能。正確な対数サイドチェイン処理。ソフトからハードまでニーを選択可能。微妙なマスタリングから積極的なコンプ処理まで幅広く対応。音の迫力、存在感、パンチを調整可能なInflatorゆずりの「ウォームス」機能付き。超低ノイズ/歪み仕様(-130dBr以下)。全パラメターをオートメーション可能。■Oxford Reverb高域まで歪みのない透明な音質に定評のある、Sonnox Oxfordクオリティ。思い描いた響き、空間表現を可能にする柔軟な設計。アーリー・リフレクション、テイル、EQと、明快な構成。部屋の形、サイズ、幅、吸収量など、直感的かつ繊細に調整可能なアーリー・リフレクション。アーリー・リフレクションと連動したタイミング設定、ミックスなども簡単に調整できるテイル。本格的な5バンドEQ(リバーブ音のみにかかり、ドライ音には影響を与えません)。音楽、ポストプロダクションの現場ですぐに使える、100種類以上のリアルで、実用的なプリセット。■Oxford Limiter高度な対数サイドチェイン処理、ルックアヘッド技術によるタイミング管理により、複雑なミックス素材でも透明な処理が可能。レベル上の限界を超えて、聴感上の音圧を強化する「エンハンス」機能付き。アタック、リリースを調整可能。長めのアタックでピーク・オーバーシュートを起こしてもクリッピングを起こさない、余裕のある内部ヘッドルーム設計。ハード・ニーから、ソフト・ニーまで調整可能。レベルの変化に追従して最適な処理を行う、オート・ゲイン機能付き。民生再生機器 (CDプレーヤー等)のDA補正時に生じるインターサンプル・ピークを表示可能な、リコンストラクション・メーター付き。民生機再生時のインターサンプル・ピーク歪みを回避する、「オート・コンペンセイション」機能付き。TPDFと4種類のノイズ・シェーピングからタイプを選択可能な、24/16 bitディザー付き。かかりの強さも、0-100%の間で調節可能。トゥルーピーク標準規格ITU-R BS.1770-4に対応■Oxford SuprEsser高機能なディエッサーに加え、ダイナミックEQも備えたプラグインです。シンプル・モードによる素早い作業と処理、アドバンス・モードでは多数の機能を用いた細かな調整、そのどちらにも対応します。■Oxford DeClicker3つのセクションに分かれたコントロール群:DePop(ポップノイズの除去)、DeClick(クリックノイズの除去)、DeCrackle(クラックルノイズの除去)。大きなポップノイズを処理する、プチプチと耳障りなクリック・ノイズ、ザラザラと細かいクラックル・ノイズに対応。各セクションで検知されたノイズを、色別のバブル・インジケーターと、処理対象メーターに表示。正確な検知と高品位な修復を可能とする、高度なアルゴリズム。ノイズ成分のエネルギー量、長さを視覚的に確認可能。ノイズ処理の対象外をする部分を選択可能なエクスクルード・ボックスにより、原音に与えるダメージを回避可能。エキサイテイション・ディスプレイにより、正確なスレッショルド設定を実現。除去対象を取り出して聞くモードを含む、3つのリスニング・モード。スピーチ、バックグラウンドを分けて調整可能な、ダイアログ・モード。■ Oxford DeBuzzer電源、グラウンド処理の不備などから録音素材に混入した、ブーンというハム・ノイズ、バズを効果的に除去。検知、除去の2つのセクションに分かれた直感的なワークフロー表示領域の拡大、縮小可能な高解像度FFTに、強い倍音と除去フィルターを表示。基音と3倍音以上を、正確に調整可能。50/60Hzを中心としたLF、数100Hzのバズに対応するMFだけでなく、高域のビープ音に対応するHFも基音に設定可能。周波数や大きさが変化するノイズ成分の周波数を捉えるトラッキング・モード。Automaticで自動検知された基音周波数のフリーズしたり、周波数ディスプレイ表示された強い基音をクリックするだけで、基音を設定可能。細いQで多くの倍音を処理するコム・フィルターと、比較的少ない倍音を音楽的に処理するパラメトリックEQと、2種類のフィルターを装備。除去したバズノイズ成分のみを聴くことも可能な、2種類のオーディション・モード。■Oxford DeNoiser高度なアルゴリズムによる、高品位なノイズ処理。DeHiss、Detect、Removeの、3セクション。高解像度のFFTに、ノイズ・プロファイルをリアルタイムに表示。DeHissセクションで、ワイド・バンド・ノイズ処理前に、ヒス・ノイズにターゲットを絞った処理を実行。Detectセクションには、事前にノイズ・プロファイルを保存しておかなくても、リアルタイムにノイズ成分を解析するAutomaticモードを装備。オート検知されたノイズ・プロファイルのフリーズ、バイアス・カーブ調整、マニュアル設定も可能。除去対象を取り出して聞くモードを含む、2つのリスニング・モード。ノイズ処理後の音をスウィートにする、Warmth機能付き。※Native環境対応版。本製品のご使用にはiLok USB Smart Key 2/3(別売)が必要です。スペックプラグイン動作環境G5ライセンス: 現行バージョンMac OS X 10.7-10.14Windows 7-10VST2 および VST3(Restore, Pro-Codec, Codec ToolboxはVST3未対応)Audio UnitsAAX NativeおよびAAX DSP(AAXDSPはHDライセンスのみ)SoundGrid(WAPAPI):以下のプラグインが対応 (1製品につき15ポンドの個別アップグレードが必要です)EQ、Dynamics、Reverb、Limiter、Transmod、InflatoriLok 2/3 USB Smart Key(別売)*G4ライセンス:レガシーサポート(32bitのみ) :Mac OS X 10.4.11-10.6.8Windows XPAudio Units、VST2、TDM/RTAS (Pro Tools 7-10)iLok 2/3 USB Smart Key(別売)*Dynamic EQ, Envolution, VoxDoubler, SuprEsser DSは、G4 Legacyバージョン非対応となります。*G4ライセンスは製品の登録後、別途Sonnox社へ個別のリクエストにて提供されます。新規ご購入でG4ライセンスをご希望の方はサポートまでお問い合わせください。その他、基本的な動作環境は、各ホスト・アプリケーションの動作環境に準じます。製品をご使用頂くにはインターネット接続環境が必要です(インストーラのダウンロード、およびiLokオーサライズ時)。製品の仕様・動作環境、および価格は、予告無く変更となる場合があります。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 201,600円

iZotope Nectar 4 Advanced UPG from Music Production Suite 4-5, Nectar 3 / 3 Plus/Komplete Standard/Ultimate 13 & 14【※シリアルPDFメール納品】【アップグレード版】【DTM】【ボーカル・ミキシング】

Rock oN Line 楽天市場店
○ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 ○キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 ○アップグレード版製品 本商品はアップグレード版です。対象製品をいずれもお待ちでない場合は本商品のみを購入してもご利用いただけませんので、ご注意ください。 アップグレード対象製品:Music Production Suite 4-5、Nectar 3 / 3 Plus、Komplete Standard/Ultimate 13 & 14のいずれか一つ ボーカルサウンドにさらなる輝きを Nectar 4を使ってプロ品質のボーカルを簡単に手に入れましょう。この総合的なボーカル・ミキシングツールでは、ボーカルのミキシング、プロデュース、サウンドデザインに必要な機能が一通り備わっています。 What’s new in iZotope Nectar 4? 一貫性のあるボーカルを即座に ALM(『Auto-Level』モジュール)は、インテリジェントで透明なコンプレッサーに代わるモジュールです。シグナル・チェーンの最初に配置することで、レコーディングエンジニアのように機能し、ボーカルレベルを簡単に制御してくれます。ALMの『Tame Noise』機能は、ボーカルコンテンツの歌唱部分とそうでない部分を区別し、トーン要素のみをレベル調整します。これにより手動で音量を自動調整する必要がなくなり、時間と労力を節約することができます。ALMは従来のコンプレッサーのように不要なアーティファクトを発生させずに、一貫した音量レベルを提供し、クリーンで自然なサウンドを実現てくれます。 独自のチェーンを構築 Nectar Advancedには強力なプラグインが付属しています。NectarのパワーをDAWのテンプレートと連結して、プロダクションの全てのボーカル用に独自のチェーンを構築しましょう。 どんな音声も参照 | Audiolens referencing AudiolensはNectar 4と互換性があり、あらゆるボーカルサウンドのトーンマッチが可能です。リファレンストラックからボーカルを分離し、ミックスの出発点を作るための貴重な情報を得ることができます。 心地の良い調和 | Voices Module 簡単かつ即座にボーカルレイヤーを作成: 『Voices』モジュールを使えば、ボイスリードやハーモニックモーションを学習させることなく、あなたのボーカルプロダクションに複雑なレイヤーを加えることができます。求めているサウンドに近いプリセットを見つけて好みに合わせて微調整しましょう。 今日は誰がサポートで歌ってくれる? 『Backer』モジュールを使えば、メインボーカルの後ろに人工的なバックシンガーを作成できます。8種類のスタイルの中から選ぶか、自分のアカペラをインポートしてサウンドをさらにカスタマイズしてみましょう。様々なボーカリストを使ってデモを仕上げたり、アドリブトラックをクリエイティブに壊してみたり、まったく新しいサウンドを作ることもできます。 *英語でのみ正常に動作します。 アシスタントを頼ろう | Vocal Assistant 『Vocal Assistant』は、ボーカルミキシングの細部で迷うことなく、ボーカルプロダクションに対してシンプルかつ実効的な決定をするために必要な、幅広いインターフェイスを提供しています。 機能とメリット Auto-Level Module (Advancedのみ) ・Nectarのインターフェイスのどこにいても必要なボーカルコントロールができる新しいミニモジュールビューから『Auto-Leveler』へのアクセスが簡単に行えます。 ・新しいTame Noise機能は、歌唱以外のボーカル要素を積極的に制御し、一貫性のあるバランスのとれたボーカルを実現してくれます。 ・『Auto-Level』のMix、Strength、Rangeパラメーターを微調整して、ボーカル信号を正確にコントロール。 ・Sidechainモードを使って、ミックス内の別のトラックのボリュームレベルをボーカルに合わせることができます。 13 Component Plugins (Advancedのみ) ・13種類のパワフルなボーカルプラグインがボーカルエフェクトチェーンのテンプレートに集結。 ・『Pitch Tracking』と『Dynamic EQ』を活用して、シームレスにミックスに合う、バランスのとれたボーカルが実現できます。 ・Pitch、Backer、Voices FXを使用して、ボーカルチェーンに強力なレイヤーとシフトされたエフェクトを作成できます。 ・リバーブ、ディレイ、サチュレーション、ディメンションFXでボーカルプロダクションを強化し、キャラクターや深み、動きを与えられます。 ・ディエッサー、コンプレッサー、ゲート、オートレベラー、ブレスコントロールの各プラグインで、ボーカルでも会話の音声でも、ダイナミクスをコントロールすることができます。 Voices Module (Elements, Standard, Advanced) ・[X]セレクションのオートハーモニーの中から、好みのスタイルに合うものを選ぶことができます。 ・MIDIモードを有効にすると、必要な特定の音程のボイスを正確にコントロールできます。 ・強力なエディターで、ボイスの数や歌うコードをカスタマイズできます。 ・『Direction』コントロールを使ってボイスの音域を調整し、メインボーカルの上や下の音域で歌わせることができます。 ・Mixer Viewで各ボイスを簡単に管理、操作することができ、ボーカルプロダクションのサウンドステージを直感的にコントロールすることができます。 Backer Module (Standard, Advanced) ・ボーカルを8つの異なるスタイルでシフトして、異なるバックシンガーを作ることができます。 ・リファレンスターゲットで独自のスタイルを作ることもできます。 ・Tone、Pitch、Formant機能でバックアップ・シンガーをミックスすれば、トラックをリード・ボーカルの後ろに配置することができます。 ・シフティングとスタイルの選択をオートメーションで完全にコントロールし、トラック全体に動きを生み出すことができます。 Vocal Assistant (Elements, Standard, Advanced) ・ライブラリーの中の様々なターゲットから選択して、瞬時に求めているサウンドを実現できます。 ・カスタム・リファレンス・トラックをインポートすることで、『Vocal Assistant』がトーンを自動的に合わせてくれます。 ・EQ、Intensity、Widthに関する効果的な決定を下して、ボーカルのサウンドを作ることができます。 ・ディメンション、リバーブ、ディレイなどのボーカル・エフェクトをシームレスにブレンド可能。 ・『Vocal Assistant』ページを活用して、ボーカルをレイヤーしたり、シフトやピッチ調整をして動きと深みを加えることができます。 Audiolens Referencing ・Audiolensを使って様々な音源のオーディオを参照し、Nectar 4の『Vocal Assistant』を使ってボーカルプロセッシングを開始できます。 ・Audiolensの新しいセパレーション技術により、サウンドの目指すべきターゲットを提供し、あらゆるボーカルのトーンにもマッチさせてくれます。 ・Nectarの『Vocal Assistant』内で独自のリファレンスターゲットのライブラリを作成し、どのセッションでも簡単にリファレンスにアクセスできるようにしてくれます。 Celemony Melodyne 5 Essential Nectar 4はCelemony社と提携し、Melodyne 5 Essentialを搭載することで、内蔵のピッチ補正モジュールによってさらなる利点を提供しています。Melodyneはグラミー賞を受賞したピッチおよびタイム修正ツールで、その正確かつ直感的な機能で知られ、世界中のプロフェッショナルなスタジオで広く使用されています。 パーフェクトバランス Nectar 4には、ボーカル用に特別設計された24バンドのダイナミックEQが2つ搭載されています。このダイナミックEQは、透明でクリアな処理を提供し、補正やクリエイティブなタスクの両方に対応してくれます。正確な周波数シェーピングとピッチトラッキングのためのアダプティブノードを備えています。Follow EQモードでは、ダイナミックEQがピッチを動的にトラッキングし、共振周波数や倍音の編集をマニュアルで行う作業が不要になり、ボーカルの音色とトーンをアクティブにコントロールすることができます。 主な機能 ・Vocal Assistant: 機械学習技術を使ってカスタムプリセットを即座に作成、ミックス内でのボーカルのフィット感を最適化。 ・Improved Unmask: 『Vocal Assistant』のメニュー画面から直接、競合するミックスの要素を減らして、ボーカルの優先度を簡単に調整。 ・Dynamic EQ(フォローEQモードを搭載): 邪魔なレゾナンスをリアルタイムでトラッキングして除去、作業時間と労力を節約。 ・Auto Level Module:ボーカル・レベルを処理前に自動的に調整、ダイナミクスの補正や手動でのフェーダー調整が不要に。 ・プラグイン間コミュニケーション: Nectar 4はセッション内の他のiZotopeプラグインと通信し、トーンバランスとマスキングを処理。 ・Thirteen Component Plugins: ダイナミックEQ、オートレベル、モーフ、ブレス・コントロール、コンプレッション、ボイス、ピッチ、ディエッサー、サチュレーション、リバーブ、ゲート、ディメンションなど、ボーカルに特化した制作やミキシングのツールの包括的なセットを収録。 追加機能 ・Nectar 4のブレスコントロールプラグイン: 音質を損なわずに不要なブレスノイズを低減。 ・Melodyne 5 Essential: 数々の賞を受賞したタイム&ピッチ修正ソフトウェア。 ・iZotope Relay: ミックスとiZotopeプラグインをインテリジェントに接続してくれるセントラルハブ。 ・数百にも及ぶプロ品質のプリセット: 音楽用とダイアログ用に設定済み。 システム要件 ※Melodyne 5 essentialのシステム要件は異なります。詳細はメーカー・代理店ページをご確認ください。 ・Win /Mac Mac: macOS Monterey (12.6.x) - macOS Ventura (13.5.x)*Intel MacやApple silicon(Mシリーズ)のMac(NativeやNative)に対応 Win: Windows 10, Windows 11 ・プラグインフォーマット : AAX, AU, VST3, 全て64bitのみ対応 ・対応DAW: Logic Pro Ableton Live 11 Pro Tools 2023 Cubase 12 FL Studio 21 Studio One 6 REAPER 6 Cakewalk by Bandlab Audition Davinci Resolve 18.5 Nuendo 12 Reason 12.5 ※動作環境は随時更新される為、最新情報はメーカー・代理店ページをご確認ください。Music Production Suite 4-5、Nectar 3 / 3 Plus、Komplete Standard/Ultimate 13 & 14のいずれかからNectar 4 Advancedへのアップグレード版 24,700円

WAVES VOCAL BENDER ダウンロード版 【メール納品なので最短即日納品!】

サンフォニックス楽天市場店
WAVES Vocal Bender製品特徴・リアルタイム・プロセッシングによる、モノフォニック・ボーカルコントロール・プラグイン・ボーカルのピッチシフトとフォルマントを簡単にコントロール・ヒップホップ、ポップス、EDM、R&Bで人気のフォルマント-ピッチ・ボーカルサウンドを生成・LFO、SEQ、Amplitude、Pitchモジュレーターでさらなる効果を追加可能・ビブラート、ピッチドロップ、シーケンシャルピッチングなど複雑なモジュレーションが可能・ロボットボイスを生み出す「フラット」機能・ハーモニーやボーカルダブルをインサートでもブレンド可能なミックスノブ・スタジオ録音やライブパフォーマンスで使えるゼロレイテンシー・プロセッシング ヒップホップ、R&B、エレクトロニック、現代のポップ・ミュージックに不可欠となった「フォルマント-ピッチ・ボーカルサウンド」。数々のヒット曲で聞けるあのボーカルをリアルタイムにレコーディング、ミックスできるプラグイン、Vocal Benderの登場です。 トラビス・スコットの深い歌声とアドリブ。ビリー・アイリッシュの異世界的なヴォーカル・ダブル。フランク・オーシャンのピッチ-フォルマントを操るリード・ボーカル。Vocal Benderは、誰もが知る彼らのボーカルサウンドを簡単にコントロールするための、最速かつシンプルな方法です。 数多のEDMトラックのドロップで聞ける高音のトップライン、モダンポップ、ヒップホップ、R&B、エレクトロニック、あらゆるジャンルに欠かせないボーカルサウンドへ。Vocal Benderはレイテンシーゼロで素早く加工、2つのシンプルなコントロールで演奏可能にします。■リアルタイム・ボーカルプロセッシング Vocal Benderはレイテンシーゼロかつリアルタイムに動作。ミュージシャンやプロデューサーのために作られたツールであり、クリエイティブな作業を邪魔することはありません。Vocal Benderプラグインをかけたままレコーディンすることが可能なので、ボーカル/ ・エフェクトをリアルタイムでプレビューすることができます。もちろんライブステージでVocal Benderを使用したパフォーマンスも可能です。ライブ用DAWセッションでプラグインを起動しても、コンサートでレイテンシーのないボーカル・サウンドを繊細に、そして大胆に操作することができます。■たった2つのノブというソリューション Vocal Benderでは、作業のスピードを最も重視しました。複雑なルーティングや微調整、チョッピング、そんな作業は不要です。PITCHとFORMANT、たった2つのノブを操作するだけで、瞬く間にヒットソング級のボーカルサウンドを作り出すことができます。しかし、Vocal Benderの機能はそれだけに止まりません。これら2つのコントロールに加えて、ウィンドウ下のモジュレーション機能を活用すれば、ボーカルFXのパレットは無限大に広がります。 さらに「フラット」機能も搭載し、ボーカルを1つの音程に固定、ロボットボイスのようなサウンドを作ることもできます。ボーカルを男声/女声の間で行き来させる、年齢を変える、ミニチュアなサウンドに加工したり、巨人の声のように響かせることも。ソフトなハーモニー、ビブラート、ボーカルダブルなどで厚みを出すなど、繊細なタッチも施すことができます。■モジュレーション機能で個性的なボーカルを Vocal Benderのボンネットを開けば、そこには数々の音楽的なモジュレーション機能が詰め込まれています。わずか数クリックで、ビブラートやピッチドロップ、シーケンス・ピッチといったモジュレーションにアクセスでき、2つのコントトロールノブに無限の可能性を加えてくれるはずです。サウンドに音楽の息吹とモーションを与え、オリジナルのスタイルを追求するためのツール。さあ、今こそあなたのボーカルを自在に「Bender」しましょう。関連タグ:ウェーブス ウェーヴス ボーカルベンダー ヴォーカルベンダー AUTO-TUNE AUTO TUNE仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。 2,860円

Sonnox Oxford ListenHub【※シリアルPDFメール納品】

Rock oN Line 楽天市場店
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 ベッドルームからプロフェッショナルまで、プロデューサーやエンジニアは、既存の楽曲を自分のミックスをより深く理解するためのリファレンスとして使用しています。 ListenHubは、重要なリファレンスとモニタリングのソリューションを指先で操作できるオーディオ・コントロール・ツールボックスです。あなたのミックスをお気に入りの作品に負けないクオリティに仕上げることができます。 段階的な音量調整により、素早く再現性のあるリスニングレベルを実現し、一貫したミキシング判断が可能です。ラウドネスとダイナミクスのシンプルな測定機能により、常に安定した状態を保つことができます。スペクトルメーターは周波数成分を表示し、リファレンストラックを反映させたバランスの良いミックスを実現します。 同じものを繰り返し聴いていくうちにリスニングの客観性が失われ、ある細部に固執して、他の細部が判断できなくなることがよくあります。枝葉に注目するあまり、音楽全体を大きな絵として捉えることができなくなってしまうのです。ListenHubは、必要な知覚のリセットと一貫性を与え、繰り返し聴いたときにも「新鮮な耳」で音を判断することができるようになります。 お気に入りの曲とミックスをA/B比較してみましょう。どこが優れていて、どこを修正すればいいのかが瞬時に分かります。 異なるステレオチャンネルをソロにして、モノラルとの互換性、ローエンドのフォーカス、ステレオフィールドを確認することが可能です。周波数帯域を分離して新鮮な視点を得たり、キックとベースの関係など、見落とされているディテールに注目することもできます。 ListenHubはMacから直接アクセスできるほか、タブレットやスマートフォン向けの無料のiOS/Androidアプリも用意されています。ListenHubは、ハードウェア・モニター・コントローラーの即時性、柔軟性、触感を、ソフトウェア・ルーティングの利便性と融合させました。ゼロレイテンシーのプラグインとして、またはシステム全体のアプリとして使用することができます。 オーディオメーターは一般的に分かりづらいものも威圧的なイメージを受けますが、ListenHubは簡単なメーターツールを備えており、音楽との調和を保つために最大限の効果を発揮します。 またリファレンストラックを探したり、購入したり、ダウンロードしたりするのに時間を費やす必要はありません。Spotify、Apple Music、YouTube、Tidal、またはご自身のローカルストレージからストリーミングすることができます。 AUプラグインホスティングを利用して、SonarworksやSteven Slateなどの強力なルームコレクションやシミュレーションソフトウェアを最大限に活用できます。ListenHubの出力にプラグインを適用すると、選択した設定が自動的に適用されます。 また、Sonarworksのプロファイルをスピーカーやヘッドホンごとに使い分けることも可能です(プロファイルを毎回読み込む必要はありません)。 特徴 ・システムオーディオ、DAWに取り込んだファイル、インプロセスミックスなど、様々なソースを同時に参照できるマルチインプット ・モニタースピーカーやヘッドホンに応じて、複数の出力を簡単に切り替え可能 ・AUプラグインをどの出力にも、どのような構成でもホスト可能 ・スペクトルアナライザーと連動したバンドソロにより、問題を特定したり、好みのミックスの特定の周波数帯を参照することが可能 ・モノラル互換性やステレオ幅を確認するためのチャンネルソロ ・正確で再現性のあるリスニングレベルを実現する段階的なボリュームコントロール ・マッチインプットラウドネスボタンで、リファレンストラック間のレベル差を自動的に補正 ・あなたの耳とスピーカーを守るため、大音量に瞬時に反応するオートミュート ・短期LUFSメーターで、アレンジの異なるパート間で一貫したレベルを確保 ※動作環境は随時更新される為、最新情報はメーカー・代理店ページをご確認ください。リファレンスとモニタリングのソリューションを指先で操作 12,900円

STEINBERG CUBASE 14 ARTIST 通常版 ダウンロード版 【最短当日メール納品】安心の日本正規品!CUBASE ART /R

サンフォニックス楽天市場店
Steinberg Cubase 14 ARTIST 通常版 ダウンロード版アイデアをプロクオリティの楽曲に仕上げたい、すべてのミュージシャンのためのDAWソフトウェア。※本商品はダウンロード版です。物理的な商品のお届けはございません。※製品のダウンロードアクセスコードを記載したPDFファイルをメール添付で送信することで、納品完了となります。※商品の性質上、誤購入の場合も含めて商品の返品・交換は一切受付いたしません。※ご注文の際は、ご使用になるPCの動作要件なども含めて事前に充分ご確認のうえご注文ください。・VariAudio ピッチコレクション・マルチトラック AudioWarp、 クォンタイズ・コンピングワークフロー・Retrologue、 Padshop、 Verve、 Trip・トラックバージョンCubase 14の主要新機能躍動するグルーヴ *[Pro/Artist] スリリングなビートをわずかなクリックで作り出し、ランダマイズも簡単。統合されたパターンエディターを使って、新しいリズムを探求しましょう。強力なビートマシン [Pro/Artist] ビートメイキングを格段に高速化するドラムトラックとDrum Machine。Drum Machineは強力なシンセシスでオリジナルのドラムサウンドを生み出せる上、MediaBayからダイレクトにサンプルの読み込みも可能です。星降るようなサウンドスケープ [Pro/Artist] 新しいShimmerエフェクトで、非現実的なリバーブスペースを作成。音の遊び場 [Pro/Artist] とにかくクリエイティブ、信じられないほど簡単、そして万能。StudioDelayはみずみずしいエコーから実験的なサウンドスケープまで作り出せます。新時代の楽譜作成 [Pro/Artist/Elements] Doricoの先端テクノロジーを活用し、生まれ変わったスコアエディター。楽譜作成体験が大きく向上します。優れたゲインステージング [Pro/Artist] 録音したオーディオを最大限に活用するために、強力なイベントボリュームカーブで編集。先進のミキシング [Pro/Artist/Elements] 下ゾーンでのMixConsole表示を改良。チャンネルの配置変更もドラッグ&ドロップで可能になりました。動き出すサウンド [Pro/Artist] AutoFilterエフェクトでフィルターを動かし、ビートに合わせてサウンドを脈動させましょう。隣の部屋でパーティー [Pro/Artist/Elements] ボーカルやリード楽器に、簡単なワンコントロールのUnderwaterエフェクトで臨場感を加えましょう。監督のようにプレビュー [Pro/Artist/Elements] サンプルのピッチやスピードをMediaBay上で直接確認。トランスポーズやワープの具合もプレビューできます。範囲選択の改良 [Pro/Artist/Elements] 範囲選択ツールが、新機能とワークフロー向上と共に大きく改良されました。マルチアサイン [Pro/Artist] 外部FXやインストゥルメントのデバイスポートを共有できるようになりました。セッションエクスチェンジ [Pro/Artist] 異なるDAWの間でプロジェクトを交換できる新しいフォーマットDAWprojectに対応しました。さまざまな可能性 [Pro/Artist] キーエディター上のそれぞれのノートに、再生確率を設定すると、プロジェクトがバリエーション豊かになります。また、ノートごとにベロシティーの変動量を調整することで楽曲にライブ感を付加することができます。限界の把握 [Pro/Artist/Elements] システムの処理能力に挑戦するようなプロジェクトでは、パフォーマンスモニターで正確に、原因を突き止めることができます。64ビットファイルフォーマット [Pro/Artist/Elements] プロジェクトファイルが 64 ビットフォーマットに対応しました。自動保存フォルダー [Pro/Artist/Elements] バックアップファイルを、専用のAuto Savesフォルダーに保存します。範囲選択の改良 [Pro/Artist/Elements] 範囲選択ツールが、新機能とワークフロー向上と共に大きく改良されました。時間軸を自在に [Pro/Artist/Elements] 必要に応じてルーラーを表示でき、個別にオフセット設定も可能です。スペクトラル編集 [Pro/Artist] SpectraLayers Go 11追加により音楽制作、サウンドデザイン、整音などのオーディオ編集機能が向上します。よりカラフルに [Pro/Artist] SuperVisionでのメータリング表示を周波数や信号の強さに応じてカラー表示できます。ビデオエンジンアップデート [Pro/Artist/Elements] 4K/8Kビデオに対応し、パフォーマンスも向上しました。ライト&ダーク [Pro/Artist/Elements] Windowsのライト/ダークモードに対応しました。仕様概要比較Cubase Pro 14Cubase Artist 14Cubase Elements 14オーディオエンジン64bit64bit64bit最大サンプリングレート192kHz192kHz192kHzMIDIトラック無制限無制限64オーディオトラック無制限無制限48VST インストゥルメントトラック数無制限無制限24VCA トラック25600VST インストゥルメント数442インストゥルメントのサウンド数3000 以上2600 以上1500 以上VST オーディオエフェクトプラグイン数926646VST MIDI エフェクトプラグイン数 17170最大入出力数2563224オーディオチャンネルインサートスロット数16168グループチャンネル数2563216エフェクトセンド/リターンチャンネル数S:8 - R:64S:8 - R:64S:8 - R:8インストゥルメントスロット数643216MIDI プラグインインサートスロット/センド数440※各バージョンの機能詳細の違いはsteinbergのWEBサイトでご確認の上お買い求めください。関連タグ:スタインバーグ NUENDO CUBASE 13 キューベース アーティスト仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。 39,600円

WAVES Signature Series Vocals バンドル ウェーブス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
T.マセラッティ、E.クレイマー、C.L.アルジ、J.J.プイグ、世界的エンジニアの経験が凝縮された、ボーカル用プラグイン・コレクション【特徴】・ボーカル処理に特化したシグネチャー・プラグインを収録。・Tony Maserati、Eddie Kramer、Chris Lord-Alge、Jack Joseph Puigとのコラボレーションによる共同開発。・著名エンジニア独自のワークフロー、プラグイン/アウトボードのチェインを再現。【担当者コメント】"4人の世界的なプロデューサー/エンジニアがそれぞれの思想・手法を元にデザインした4種類のカスタム・ボーカル用プロセッサーがバンドルされています。それぞれのプラグインはどれも個性的で、形作られるサウンドのキャラクターが全く異なり、自分がその時に作りたいジャンル、ムードに合わせて使い分けることで最適なサウンドメイキングができます。ボーカルトラックの音にもうひと手間加えたいときに使用することで、短い時間で大きな効果の得られるものばかりです。"この商品についての詳しいお問い合わせは TEL:0570-020-025 または「お問い合わせフォーム」よりお願いします。【】収録プラグインこの製品には4個の単体製品が収録されています。・CLA Vocals:C.L.アルジが必須と謳う6つのボーカル・エフェクトを統合、それぞれに異なる3つのスタイルを選択可能なミキシング・チェイン。・Eddie Kramer Vocal Channel:E.クレーマーによる強烈なクラッシク・ロック/スムーズ・サウンド、2つのフレーバーを切換え可能な総合的ボーカル・チャンネル。・JJP Vocals:人々の感情を揺り動かす、オープンなボーカルを。J.J.プイグ独自の直感的パラメータと操作感を取り込んだボーカル・チェイン。・Maserati VX1:ボーカルに対して最大限の臨場感を与えるプラグイン。Waves Signature Series Vocal Collectionは、業界をリードするプロデューサー/エンジニア Tony Maserati, Eddie Kramer、 Chris Lord-Alge, Jack Joseph Puigがそれぞれデザインした4種類のカスタム・ボーカル用プロセッサー、Maserati VX1、Eddie Kramer Vocal Channel、CLA Vocals、JJP Vocalsを収録しています。数々の世界的なヒット曲をプロデュース/ミックスしてきた彼らの長年の経験を通して、研究されつくされたプロセシングの技術が、これらのプラグインに集約されています。このVocal Collectionにより、彼らの技術と経験の蓄積をあなたのミックスに応用することができるのです。【詳細情報】・Mac OS X 10.9.5-10.11・Windows 7SP1/8.1/10 各64bit・AU、VST2.4/3、(各32/64bit)、AAX Native64bit、RTAS(Pro Tools 10)、スタンドアロン(インストゥルメント、GTRなど一部製品)・Intel Core i3 / i5 / i7 / Xeon以上・メモリ: 4GB以上・ディスプレイ解像度: 1024x768以上・インターネット接続環境※動作環境は発売当時のものになります。仕様変更等により上記の動作環境が変更されることがございますので、必ずメーカーサイトをご確認ください。JANコード:4533940062471【20240406tokka_KW】 14,300円

u-he Hive 2 【ダウンロード版/メール納品】

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明本製品はEメールにて製品ライセンス発行用のシリアルナンバー、日本語pdfマニュアルが納品されるオンライン納品専用商品です。ソフトウェアライセンスという性質上、返金・返品は一切できませんので、予めご了承ください。オンライン納品商品の納期について。製品シリアルナンバーは営業時間内にご連絡差し上げます。弊社営業時間外にご注文頂いても即ライセンスが発行されるわけではありませんので予めご了承下さい。素早くシンプルにアクセスできるユーザーインターフェースと、ウェーブテーブルを搭載し、パワフルで即戦力なプリセットを備えたシンセサイザー・プラグイン「Hive」が、バージョンアップ。Hive 2は、柔軟性や音質を犠牲にすることなく、多くの機能を搭載し、表現の新たな次元を切り開きます。Hive 2は、洗練されたユーザーインターフェースとは裏腹に、音作りの深層に好きなだけ触れることができます。Shape sequencerを使用してサウンドに動きと生命を与え、12スロットのマトリクスでは、エフェクトパラメーターを変調して、まったく新しい創造的なサウンドを生み出すことも可能です。3つの異なるシンセエンジン、柔軟なルーティング、ウェーブテーブル、高品位エフェクトなどを搭載し、少ない操作でお望みのサウンドを簡単に作り出すことができます。●CPU負荷、3つの異なるシンセエンジン●ウェーブテーブルオプション装備の2つのオシレーター、最大16のユニゾンとチューニング可能なサブオシレーター●ドラッグ&ドロップによるモジュレーションのアサイン●12 x 2のモジュレーション・マトリクス・スロット●4つのユーザー定義可能なXYコントロール・パッド●アルペジエーター、およびリアルタイム録音可能なステップシーケンサー●4つの独立した出力を備えた8ステップ・シェイプ・シーケンサー●追加のエンベロープ、ゲートジェネレーター、LFO、スルーリミッターとして機能する、2つのファンクション・ジェネレーター●ディストーション、コーラス、ディレイ、フェイザー、EQ、リバーブ、コンプレッサーの、7つのエフェクト●各オシレーター、フィルター、マトリクス・スロットなどの状態を、コピーや保存、ロードが可能な、パネル・プリセット●個々のオシレーターやフィルターを試聴できるソロボタン●フリーズ・オプションとズームコントロールで、オーディオ出力や各モジュレーションの信号を拡大表示●「.tun」ファイルによるマイクロチューニングに対応●2000を超えるファクトリー・プリセット●NKS対応●70〜200%にリサイズ可能なユーザーインターフェース≪SPEC≫■システム要件Windows:Windows 7以上、VST2、VST3、AAX、NKSMac:Mac OS X 10.7以上、VST2、VST3、AU、AAX、NKSCPU:マルチコアCPU(Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャーを推奨)RAM:1GB以上推奨HDD容量:50MB以上の空き容量ディスプレイ解像度:1000 x 600以上推奨32/64bitのプラグインフォーマットに対応■備考注意:本製品はインストールガイドのみの提供となります。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 22,000円

IK Multimedia SampleTanK 4 Max v2 Upgrade【対象:IK有償ソフトウェア製品をご登録のユーザーの方】【※シリアルメール納品】

Rock oN Line 楽天市場店
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 【アップグレード版 ご購入前にご確認ください】 本製品は対象のIK有償製品をご登録のユーザーの方がご購入いただけます。 アップグレード対象製品については下記手順にて、ご利用可能なUpgrade製品のリストに含まれているかご確認のうえ、ご注文ください。 1. IK Multimediaアカウントにログイン 2. IK Multimedia Upgradeページにアクセスして「アップグレードの対象です!」というバナーの下に表示されたUpgrade製品のリストを確認 ※ハードウェア製品の特典、グループ・バイ特典、サード・パーティー製品に付属するソフトウェア製品等、無料で提供された製品は対象外となりますので、あらかじめご了承ください。 MAX は v2 へ SampleTank 4 MAX は、v2 へと進化し、28種類の SampleTank 4 拡張ライブラリー、34種類のシンセを含む Syntronik 2 MAX v2、SampleTron 2、Miroslav Philharmonik 2 が追加されました。もちろん基本の SampleTank 4 に加え、SampleTank 3、SampleTank 2のファクトリー・コンテンツ、さらにはSampleTank 3の拡張音源すべてが収録されています。最終的なコンテンツは、最大 600 GB のライブラリー、18,000以上の音色となります。 主な機能 ・最大 600 GBを超える膨大なサウンド・ライブラリーと18,000 種のインストゥルメント・プリセット ・あらゆるミュージシャンのニーズと予算に合わせて選択できるバージョン ・レイヤーやスプリットの設定を高速化する専用のレイヤー画面 ・プリセットをグルーヴ感のあるパフォーマンスに変える、プレイヤー画面 ・ミキサーや内蔵エフェクトに即座にアクセスし、より迅速なミキシングに対応 ・13種類の新しいエフェクトと、サウンドを形作る新しいエフェクト・モジュレーション・マトリクス ・フル MIDI コントロールに対応、iRig Keys I/O とのシームレスな統合 ・ライブ・モードを一新。拡張されたライブ・パフォーマンス・コントロールでセットを構築 ・IK Product Manager によるインストールとアップデートに対応 欲しいサウンドを瞬時に探し、強力な編集機能とモジュレーション・マトリクスにより、思い通りのサウンドへ仕上げましょう。新たな「グルーヴ・プレイヤー」にはアルペジエーター、ストラマー、パターン&ループ・プレイヤーが統合されており、作成したサウンドをスムーズに楽曲へと組み込むことが可能です。 リニューアルされたライブ・モードでは、SampleTank 4 がライブ・パフォーマンスの強力なパートナーになります。セット・リストの管理はもちろん、詳細なパラメーターを割り当てることも可能です。 インスピレーションを刺激する新たなサウンド、パワフルな編集機能、先進的なグルーヴ作成機能、そしてステージ利用にも最適化された SampleTank 4 は、あなたの理想をすべて叶えてくれるでしょう。 すべてはサウンドから SampleTank 4 は、作曲時「最初に起動する」インストゥルメントになるように開発されました。作曲に必要な音色が揃っているだけでなく、最終的な作品にそのまま使えるクオリティも保証します。幅広いスタイル、ジャンル、サウンドをバランスよく網羅する最大 18,000 種類のプリセットは、容量にして最大 600 GBに達します。 SampleTank 4 の新たなサウンド・ライブラリーは、ヨーロッパ、アメリカ、そしてイタリアのモデナに注文設計にて建設された、IK の自社スタジオで慎重に収録されました。 新たなライブラリーには、コンサート・ピアノ、キーボード、ギター、ドラム、ストリングス、ボーカル、ブラス、シンセ、パーカッションなどを含む、最大 361 GB のサンプルが収録されています。合計サンプル数は最大 50 万以上。アーティキュレーションごとのサンプルはもちろん、同音連打時に自然なバリエーションを生成するラウンド・ロビン・サンプルも収録されています。これらのサンプルは、SampleTank 4 の効率的なディスク・ストリーミング・エンジンにより、かつてないほど高速なロードが可能です。 さらに深く SampleTank 4 ではこれまで以上にクリエイティブなサウンド・デザインが可能となりました。 新しく用意された レイヤー画面では、複数のサウンドのレイヤーが簡単に行えます。ここでは、ベロシティ・レイヤー、スプリット・ポイントを素早く設定することができます。 エディット画面では、SampleTank 4 の新しいサウンド・エンジンを生かし、細部まで入念にエディットできます。 16種類のフィルターの選択やエンベロープのエディット、オシレーター、ポルタメント、 ポリフォニックやモノフォニックやレガートなど、豊富なエディット・オプションでサウンドを構築できます。 ミックスにうまく馴染ませたい場合でも、サウンドに大きな変化を加えたい場合でも、他のプラグインを使用することなくSampleTank 4 内ですべてのサウンド・デザインを完結できます。 サウンドにもっと動きを プレイヤー画面のアルペジエーター、ストラマー、フレーザー、ループ・マネージャーを使用すれば、音色を動きのある演奏表現へと変化させることが可能です。 アルペジエーターにより、クリエイティブなパターンを作成できます。 最大16ステップのパターンを作成し、各ベロシティ、長さ、スウィングなどを設定可能です。 これら 4種のプレイヤー機能により、SampleTank 4はかつてないほどパワフルなグルーヴ作成ワークステーションとなります。 ミックスも素早く SampleTank 4 では、これまで以上に各パートのレイヤーとミックスがスムーズに行えます。パート画面では、ロードされた各サウンドがビジュアル表示され、ボリューム、パン、ミュート、ソロなどのコントロールにもすぐにアクセスできます。 1つのウィンドウ内でトラックのすべてのエフェクトにアクセスできるため、ミキシングもこれまで以上にシンプルに行えます。 また、ミキサー画面の各トラックからパン、ボリューム、ミュート、ソロ、ルーティングにアクセスできるので、ウィンドウを切り替える必要もありません。 ミキサー画面ではボリューム、パン、ミュート、ソロ、ルーティングなどが一度に表示されるため、ウィンドウの切り替えは不要です。 最高品位のエフェクトを SampleTank 4には、従来のマルチ・パートのソフトウェア音源の概念を覆す、合計70種のエフェクトが収録されています(新規追加の13種類のエフェクトを含む)。これらはすべて、IK Multimedia が誇る AmpliTube、T-RackS 譲りの最高品位のエフェクトです。 SampleTank 4 には、リアルな真空管のサチュレーター、クラシックなアナログ・ペダル・エフェクト、プロフェッショナルなスタジオ・プロセッサーを始めとする多数のエフェクター / プロセッサーが収録されています。誰もが知っているあのヒット曲や、あの映画のサウンドと同じエフェクトやプロセッサーで、あなたのサウンドをブラッシュ・アップできるのです。 SampleTank 4 には新たにエフェクト・モジュレーション・マトリクスが追加されています。これまで以上に充実した変調経路の構築によるサウンド・シェイピングが可能です。例えば、エフェクトのパラメーターを任意のソースとしてマトリクス上にマッピングし、カーブやレベルなどを調整できます。 シームレス・コントロール SampleTank 4 では、iRig Keys I/O と統合されたシームレスな MIDI コントロールが可能です。DATA ノブによるサウンドのブラウズ&ロード、タッチ・センシティブ・エンコーダーによる8つのマクロのコントロール、楽曲のトランスポート、パッドを使用したループのトリガー、ドラム・サンプルのブラウズ、ライブ・セットの起動などを行うことができます。 SampleTank 4 と iRig Keys I/O の組み合わせにより、プラグ&プレイで完全に統合された制作システムが実現します。 スタジオからステージへ SampleTank 4 はステージでの演奏にも最適化されています。再設計されたライブ・モードでは、楽曲ごとのセッティングを保存したセット・リストを構築でき、各セッティングを即座に呼び出すことが可能です。 ライブ・モードでは、DAW を立ち上げる必要なく、ハードウェアを使用しているような感覚で演奏に集中できるのです。 各ソングには個別にテンポ設定が行えるため、テンポ設定の影響を受けるループ音色を使用する場合にも安心です。また、ソング内の各音色は個別に音量を設定しておけるので、ソロ・パートを演奏する際にも音量を手動で調整する必要はありません。各サウンドにプログラム・チェンジ・ナンバーを割り当てておけば、MIDI キーボードからプログラム・チェンジを送信するだけで、音量も含めた音色切り替えが行えます。 ストレスのないセットアップ IK Product Manager を使えば、インストール・プロセスを自動化し、すべての IK 製品を整理して最新の状態に保つことが可能です。これにより、ソフトウェアのアップデートに時間をかけず、より音楽制作に集中することができます。楽曲制作にインスピレーションを 欲しいサウンドを欲しい時に 32,990円

WAVES IR1 Convolution Reverb ウェーブス IR1NA Hyb[メール納品 代引き不可]

島村楽器
折りたたみ演算によりリアルなアコースティック空間から銘機のクローンまで再現する、コンボリューションリバーブ【特徴】・コンボリューションStartおよびLengthパラメーター・Early Reflections Buildup・ERT60によって自然なエンベロープと周波数成分を維持したままリバーブタイムを最大4倍まで増幅可能。・100を超えるImpulse Reseponseプリセット・お好みのコンボリューションリバーブのキャプチャー/作成が可能。【概要】シドニーのオペラハウス、ニューヨークのボトムラインから、日本の霧島ホールまで網羅した、質/量ともに圧倒的なIRライブラリー。サンプリングの結果をフィルターするのではなく、コンボルーションデータそのものを書き換えることでリバーブタイム、サイズなどをエディット可能にしたインターフェース。IR-1 V2は、リアルなアコースティック空間のサウンドを正確に再現し、さらに、シミュレーションリバーブのようにフレキシブルなコントロールを可能にしています。そのままでも、他の追従を許さない境地に到達していたWavesのIR-1ですが、Wavesの探求に終わりはありません。なめらかで透明なコンボルーション・リバーブを、あらゆる人にとって使いやすいものにしたい。そんなWavesの思いは、常に進化を続ける製品やサービスに現れています。V2では、 プリディレイを調整したい時に便利なコンボルーション・スタートポイント・トリム機能、アタックの質感を変えたい時に便利なアーリーリフレクション・ビルドアップ・コントロール、自分のインパルスレスポンスを読み込む機能を搭載。世界中のエンジニアのフィードバックを真摯に受け止めて進化しつづける、Wavesならではのアップグレードです。IR-1 V2を使用することで、世界中の最高の会場で実際に収録したサウンドと伝統的なパラメーターを使った比類無きコントローラーが得られます。【詳細情報】Version 10Mac OS X 10.11.6-10.13.5Windows 7SP1 /8.1 /10 各64bitプラグインフォーマット: AU、VST2.4/3、AAX Native(全て64bit)スタンドアロン(インストゥルメント、GTRなど一部製品)CPU: Mac - i5 /i7/Xeon/、Windows - Core i3 /i5 /i7/Xeon/AMD Quad-Coreメモリ: 8GB以上ディスプレイ解像度: 1024x768以上 (推奨1280x1024 / 1600x1024)高速なインターネット環境(ダウンロード、オーサライズ時)*Wavesソフトウェアは全てダウンロード版となります。ディスクなどのメディアはございません。JANコード:4533940015316【20240321tokka_KW】 5,610円

(2025年6月4日まで期間限定販売) UJAM Virtual Guitarist CINEDREAM Loyalty 【ダウンロード版/メール納品】【発売記念イントロセール!~6/4】

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。■Virtual Guitaristシリーズユーザー様のための優待版本製品はLoyalty版です。現行のVirtual Guitaristシリーズいずれか1製品をご登録されている方がご利用いただけます。現行のVirtual Guitaristシリーズ製品をお持ちでない場合、製品はご利用いただけません。通常盤をお買い求めください。シネマティックなギターサウンド。Virtual Guitarist CINEDREAMは、どんな音楽シーンにもマッチするアンビエントなギターテクスチャを簡単に生み出すツール。ムーディーな雰囲気、進化するパッド、そして感情を揺さぶるアンダースコアの制作に最適なサウンドを提供します。「ギターのようでギターじゃない」CINEDREAMのサウンドは、本物のギターを基にサウンドデザインされています。■主な特徴・シネマティックギターに特化した30個のスタイル・スローなアタックから長いサスティンまでをフェードさせる『Contour knob』・透明感のあるクリーンサウンドから歪んだグリットまで幅広く対応する5種類のアンプモデル・パッド、パルス、アンビエンスを生成する2つのマルチエフェクトエンジンキーやコードを押さえるだけで、CINEDREAMがスローでシネマティックなギターフレーズをリアルタイムで演奏するPlayerモードでは、最小限の操作でアンビエントなテクスチャや進化するサウンドスケープを構築できます。さらに細かい調整を行いたい場合は、Instrumentモードを使うことで個別で演奏や編集でき、お好みのメロディやフレーズ、演奏パートを自在に作り込めます。各サウンドの動きは、Contour(輪郭)ノブとCharacterノブで簡単に調整でき、音の立ち上がりの速さや、やわらかく広がるようなフェードイン、リズム感のある音の動きなど、さまざまな表現が可能です。さらに、2つの強力なエフェクトセクションを使えば、ギターフレーズに深みを加えてシネマティックなサウンドに変化させることが可能。定番のギター用トーンからUJAMオリジナルのFinisherモードで幻想的な雰囲気やドローン、動きのある音の演出まで自由に楽しめます。CINEDREAMの30個のギタースタイルには、ランダムなフィンガーピッキングから力強いリズムまで、映画音楽に最適なフレーズを収録。浮遊感の溢れるシネマティックなギターであなたのトラックに奥行きを与えましょう。スペック■対応OSWindows: Windows 10 — Windows 11Mac: macOS Monterey (12) — macOS Sequoia (15)64 bit(32 bit 非対応)Appleシリコン ネイティブ対応■必要スペック8 GB 以上の RAM4 GB 以上の空き容量1280 x 768 px 以上の解像度インターネット環境■プラグイン形式VST 3VST 2AU 2AAX納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 4,600円

BFD BFD3 Groove Pack: JM Essentials Vol.2【ダウンロード版/メール納品】

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。・本品はBFD3専用の拡張音源です。(BFD2、BFD ecoは対象外です)・本品のご使用には、BFD3 v3.4以降が必要となります。リアルさを追求した、レゲエ、ファンク、ディスコ、スイング、ロカビリー、ニューメタルとパンクのBFD3用グルーブ・パック。JM Essentials Vol.2はリアルさを追求したレゲエ、ファンク、ディスコ、スイング、ロカビリー、ニューメタルとパンクのBFD用グルーブ・パックです。経験豊かなコンポーザーJacques Mathiasによって制作されたJM Essentials vol.2は、制作中の楽曲にもすぐに使えるリアルで表現力豊かなパターンを収録しています。そのままでも編集しても、リアルなドラマの息吹を感じさせるドラムトラックの制作が可能です。各パレットには、50のグルーブとフィルのバリエーションが含まれ、合計1300以上のパターンがこのパックに収録されています。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 7,199円

WAVES Mercury アップグレード版 from Horizon ウェーブス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
アップグレードに加え、一年間のWUP(Waves Update Plan)加入も付随します。【特徴】ご注文前にアップグレード元製品のライセンスをご確認ください。-複数のバンドルから1つの上位バンドルへのアップグレードプランの注意-WAVESのライセンスには【Platinum 】と【L3 Multimaximizer 】のようにライセンスが個別に発行されているものと【Platinum + L3 Multimaximizer 】のように複数製品が1つのライセンスとしてまとまっているものがございます。内容は同じですがWAVES側では別の製品ライセンスとしてみなされる為、間違ったアップグレードをご購入されますとご利用いただけません。【】アップグレードに加え、一年間のWUP(Waves Update Plan)加入も付随します。WUP期間内は様々なアップデートが無償で提供される他、バンドルには含まれないプラグインの無償提供などのサービスを受けられます。【150以上のプラグイン、400以上のコンポーネントを収録、製品ラインナップのほとんどを網羅する、Waves最大のバンドル】EQ、コンプレッサー、リバーブ、ディレイ、マルチマキシマイザー、ノイズリダクション、ギターアンプ/エフェクト、ボーカル・ピッチプロセッサー、ピッチシフト/タイムシフト、サラウンド・プロセッサーから、名機と呼ばれるアナログコンソールから、アウトボードのモデリングまで。Mercuryには、世界中のスタジオで必須となったWavesプラグイン、そのラインナップのほとんどを網羅するソフトウェア製品群を収録しています。【詳細情報】・150種類以上のWavsプラグイン、400以上のコンポーネントを収録・いくつかのプラグインをのぞく、Waves製品ラインナップのほとんどを網羅・ほとんどのプラグイン、バンドルからアップグレード可能*以下のバンドルおよびプラグインはMercuryには収録されていません。・SSL 4000 Collection・Abbey Road Collection・Infected Mushroom Pusher・Pianos & Keys・DTS Neural Surround Collection・eMotion LV1・MultiRack・Dugan Automixer、Dugan Speech・Nx Head Tracker for Headphones・Mac OS X 10.10.5-10.12.6・Windows 7SP1 /8.1 /10 各64bit・プラグインフォーマット: AU、VST2.4/3(32/64bit)、AAX Native64bit、スタンドアロン(インストゥルメント、GTRなど一部製品)・CPU: Core i3 /i5 /i7/Xeon・メモリ: 8GB以上・ディスプレイ解像度: 1024×768以上 (推奨1280×1024 / 1600×1024)・高速なインターネット環境(ダウンロード、オーサライズ時)*Wavesソフトウェアは全てダウンロード版となります。ディスクなどのメディアはございません。※動作環境は発売当時のものになります。仕様変更等により上記の動作環境が変更されることがございますので、必ずメーカーサイトをご確認ください。JANコード:4533940064529【20240406tokka_KW】【マーキュリー】【ホリゾン】【ホライズン】 150,700円

iZotope RX 11 Elements【ダウンロード版/メール納品】

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。モジュールのみで構成されたRXシリーズの中で最もお求めやすいオーディオ編集ツール。Elementsはプラグインとしてのみ使用可能で、映像編集ソフトやDAW上で動作します。バックグランドノイズや、空間の響き、リップノイズ、歯擦音など、ノイズ処理などに非常に有効なモジュールが含まれており、ほとんどのノイズ処理がこれひとつで行えます。■リペア・アシスタントオーディオリペアが初めての方、もしくは時短を求める方は、新しくなったRepair Assistantプラグインをお試しください。機械学習によるテクノロジーが、音の問題を素早く発見して修正します。DAWから他のソフトに切り替える必要もありません。アシスタントが問題を自動的に認識してソリューションを提案したら、あとはダイヤルをお好みに合わせて調整するだけ。RX 11のリペアアシスタントは、一から作り直され大幅にアップグレードされています。スペック■対応OS・Mac: macOS Monterey (12.7.4), macOS Ventura (13.6.6), macOS Sonoma (14.4.1) Intel Mac および AppleシリコンMシリーズ Mac (NativeおよRosetta) をサポート・Windows: Windows 10 (22H2), Windows 11 (23H2)■ラグインフォーマットAU, AAX, AAX Audiosuite, VST3, AU ARA・Spectral Editor & Music Rebalance AU ARA 動作環境: Logic Pro 10.7+ on Intel or Apple silicon Macs (Rosetta only).・Ambience Match & De-rustle プラグインフォーマット: AAX Audiosuite のみ・Repair Assistant プラグインフォーマット: AAX Audiosuite, AU, VST3.・64-bit のみ■対応 DAWs/NLEsLogic Pro 10.7, Pro Tools 2024, Ableton Live 11-12, Cubase 13, Nuendo 13, Studio One 6, Reaper 7, FL Studio 21, Adobe Audition 2024, Adobe Premiere Pro 2024, DaVinci Resolve 19※動作環境は随時更新されるため、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 16,900円

WAVES Z-Noise ウェーブス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
プロファイルをリアルタイムに生成・更新、変化するノイズに追従する新世代のノイズ・リダクション・ツール【特徴】・自然に変化するノイズをダイナミックに検出するAdaptive機能・5バンドNoise Profile EQにより処理後の帯域を調整・強化された低周波解像度と時間軸への感度・出力すべて、またはノイズのみを抽出してモニター可能・独自のExtractモードによりノイズを含む素材からノイズ・プロファイルを作成【概要】これまで、ノイズのみの部分からノイズ・プロファイルを作成する必要があったノイズ処理プラグインに、再生中にリアルタイムにノイズ・プロファイルを検出するアダプティブ・モードを追加したZ-Noise。ミックス素材からノイズ・プロファイルを検出するエクストラクト・モードも搭載。全帯域を等分割するFFT方式とは異なるアルゴリズムにより、低域の解像度を改善します。また、トランジエント調整機能により、ノイズ処理前にアタックを強調しておき、ノイズ除去によるアタックの欠損を抑制することも可能です。【詳細情報】Version 10Mac OS X 10.11.6-10.13.5Windows 7SP1 /8.1 /10 各64bitプラグインフォーマット: AU、VST2.4/3、AAX Native(全て64bit)スタンドアロン(インストゥルメント、GTRなど一部製品)CPU: Mac - i5 /i7/Xeon/、Windows - Core i3 /i5 /i7/Xeon/AMD Quad-Coreメモリ: 8GB以上ディスプレイ解像度: 1024x768以上 (推奨1280x1024 / 1600x1024)高速なインターネット環境(ダウンロード、オーサライズ時)*Wavesソフトウェアは全てダウンロード版となります。ディスクなどのメディアはございません。JANコード:4533940019284【20231121tokka_KW】 5,610円

iZotope Ozone 11 Advanced Upgrade from MPS 4-5, Ozone ADV 9-10 【ダウンロード版/アップグレード版/メール納品】

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。■アップグレード版本製品はアップグレード版です。Ozone Advancedの旧バージョンである、Ozone 9-10 Advanced版もしくはMusic Production Suite 4-5をお持ちの方のみご購入いただけます。以下の製品をお持ちの場合のみご購入いただけます。・Ozone 9 Advanced・Ozone 10 Advanced・Music Production Suite 4・Music Production Suite 5楽曲に生命を与える究極のマスタリングツール。マスタリングツールの究極コレクションであるOzone 11を活用して、完璧なリスニング体験を作り上げましょう。次のヒット曲の仕上げや初めての楽曲制作でも、Ozone 11は最先端のプロセッシングとAIを駆使したワークフローを提供してくれます。トラックをいとも簡単にリリースできる音質にして、プロダクションの可能性を最大限に引き出しましょう。■まるでマジック | Clarity『Clarity』モジュールは、トラックのスペクトルパワーを順応的に最大化してくれます。プロフェッショナルで洗練された、よりラウドなサウンドになるようにOzoneが手助けしてくれます。抜けの悪いミックスでも、嫌なサウンドになることなく、サウンドをクリアにすることができます。あらゆるサウンドにこのモジュールを使いたくなるでしょう。■マスタリングのその先へ | Stem FocusAIのパワーをフル活用し、以前では不可能だった方法で問題のあるミックスを救済してくれます。独立したステムにOzoneモジュールを適用して、ミックスファイルの内部バランスを驚くほど正確にコントロールすることができます。従来のミックス修正作業はもはや過去のものになります。■新たな次元へ | Transient / Sustainトランジェントとサスティンを個別に強化することで、クリエイティブな可能性を引き出してくれます。クラシックなツールにこの革新的な機能が追加されたことで、マスターを最良の結果に導いたり、最新の最先端Ozoneモジュールをレベルアップして新たなサウンドの境地を探求しましょう。■スイートスポットを見つける | Assistive Vocal Balanceクリアで完璧なバランスのボーカルを実現して、あなたの楽曲から感情を引き出しましょう。何百ものチャートのトップソングを分析することで、『Master Assistant』はミックス内でボーカルがどのように処理されれば良いのかを習得しています。新しいAI Vocal Checkerを使えば、今後はレベル設定を気にする必要がなくなります。■マスタリング時のコンプレッションがより簡単に | Upward Compressこの斬新なトランスペアレント・コンプレッション回路により、高速なトランジェントを維持しながらも音量の小さなセクションをブーストしてくれます。複雑なパラレル・ルーティング、ゲイン・ステージング、レベル・マッチングの全てを1つの直感的なスライダーだけで操作する事ができ、サウンドの密度とディテールを高めてくれます。■追加機能・すべてのモジュールにあるデルタボタンを使えば、微妙なマスタリングを自信を持って行うことができ、各モジュールがオーディオにどのような影響を与えているかを正確に確認できます。スタンダード版とアドバンス版があります。・UIとメータリングについて Low End Focus、Spectral Shaper、Maximizerを、新しいモダンなインターフェースで直感的に調整することができます。Standard版とAdvanced版で利用可能です。・Master Assistantの結果とUIの改善 『Master Assistant』は最新の音楽トレンドにも対応、他者との競争力を維持 新しいtonal balance、widthとimpact targets ラウドネスレベルと出力レベルの改善 新しい『Clarity』『Upward Compression』処理を採用 『Master Assistant』ページのより効率的なレイアウトとデザインが刷新 全てのバージョンで利用可能■機能一覧・新機能 『Stem Focus』モードの追加・新機能 『Clarity』モジュールの追加・新機能 『Transient』/『Sustain』モードの追加・新機能 『Maximizer』に『Upward Compression』が追加・新機能 全てのモジュールにデルタボタンが追加・新機能 『Assistive Vocal Balance』の追加・改善点 『Low End Focus』と『Spectral Shaper』のインターフェースデザインが改善・改善点 『Imager』のデザインが改善・改善点 『Master Assistant』の結果とデザインが改善・改善点 『EQ spectrum analyzer』とグリッドが改善・改善点 『Maximizer』のインターフェイスデザインが改善スペック■対応OMac: macOS Monterey (12.6.x) - macOS Ventura (13.5.x)**Intel MacやApple silicon Mac (Rosetta 2やNative)に対応Win: Windows 10, Windows 11■プラグインフォーマット:AAX, AU, VST3, 全て64bitのみ対応. ご注意: 本バージョンよりVST2には対応しておりません。■対応DAW:Logic Pro, Ableton Live 10.1 - 11, Pro Tools 2021 - 2022, Cubase 11 - 12, FL Studio 20, Studio One 5, REAPER 6, Bitwig Studio 4, Adobe Audition CC, Premiere Pro CC, Nuendo 12, Digital Performer 11納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 33,000円

iZotope Ozone 11 Standard 【ダウンロード版/メール納品】

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。※製品の性質上、ご注文確定後のキャンセル・返品はお受け出来かねます。予めご了承ください。楽曲に生命を与える究極のマスタリングツール。マスタリングツールの究極コレクションであるOzone 11を活用して、完璧なリスニング体験を作り上げましょう。次のヒット曲の仕上げや初めての楽曲制作でも、Ozone 11は最先端のプロセッシングとAIを駆使したワークフローを提供してくれます。トラックをいとも簡単にリリースできる音質にして、プロダクションの可能性を最大限に引き出しましょう。■新たな次元へ | Transient / Sustainトランジェントとサスティンを個別に強化することで、クリエイティブな可能性を引き出してくれます。クラシックなツールにこの革新的な機能が追加されたことで、マスターを最良の結果に導いたり、最新の最先端Ozoneモジュールをレベルアップして新たなサウンドの境地を探求しましょう。■スイートスポットを見つける | Assistive Vocal Balanceクリアで完璧なバランスのボーカルを実現して、あなたの楽曲から感情を引き出しましょう。何百ものチャートのトップソングを分析することで、『Master Assistant』はミックス内でボーカルがどのように処理されれば良いのかを習得しています。新しいAI Vocal Checkerを使えば、今後はレベル設定を気にする必要がなくなります。■マスタリング時のコンプレッションがより簡単にこの斬新なトランスペアレント・コンプレッション回路により、高速なトランジェントを維持しながらも音量の小さなセクションをブーストしてくれます。複雑なパラレル・ルーティング、ゲイン・ステージング、レベル・マッチングの全てを1つの直感的なスライダーだけで操作する事ができ、サウンドの密度とディテールを高めてくれます。■追加機能・すべてのモジュールにあるデルタボタンを使えば、微妙なマスタリングを自信を持って行うことができ、各モジュールがオーディオにどのような影響を与えているかを正確に確認できます。スタンダード版とアドバンス版があります。・UIとメータリングについて Low End Focus、Spectral Shaper、Maximizerを、新しいモダンなインターフェースで直感的に調整することができます。Standard版とAdvanced版で利用可能です。・Master Assistantの結果とUIの改善 『Master Assistant』は最新の音楽トレンドにも対応、他者との競争力を維持 新しいtonal balance、widthとimpact targets ラウドネスレベルと出力レベルの改善 新しい『Clarity』『Upward Compression』処理を採用 『Master Assistant』ページのより効率的なレイアウトとデザインが刷新 全てのバージョンで利用可能■機能一覧・新機能 『Transient』/『Sustain』モードの追加・新機能 全てのモジュールにデルタボタンが追加・新機能 『Assistive Vocal Balance』の追加・改善点 『Master Assistant』の結果とデザインが改善・改善点 『EQ spectrum analyzer』とグリッドが改善・改善点 『Maximizer』のインターフェイスデザインが改善スペック■対応OSMac: macOS Monterey (12.6.x) - macOS Ventura (13.5.x)**Intel MacやApple silicon Mac (Rosetta 2やNative)に対応Win: Windows 10, Windows 11■プラグインフォーマットAAX, AU, VST3, 全て64bitのみ対応. ご注意: 本バージョンよりVST2には対応しておりません。■対応DAWLogic Pro, Ableton Live 10.1 - 11, Pro Tools 2021 - 2022, Cubase 11 - 12, FL Studio 20, Studio One 5, REAPER 6, Bitwig Studio 4, Adobe Audition CC, Premiere Pro CC, Nuendo 12, Digital Performer 11納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 33,000円

Sonarworks SoundID VoiceAI Perpetual License 【ダウンロード版/メール納品】

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。シリアル番号はメールでのお届けとなります。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。ボイストラックをAIが解析する次世代ボイスチェンジャープラグイン。新時代のボイスチェンジャープラグインに待望の永続版ライセンスが登場!AIが解析するボイスチェンジャープラグインSoundID VoiceAIに新しく永続ライセンス版が追加!トークンの消費を気にすることなく、追加料金なしで何度でも変換や移調を試すことができるようになりました。※永続ライセンス版でも不正アクセスからソフトウェアを保護するためにインターネット接続環境が必要です。■SoundID Voice AI 2.0の新機能・6種類の新プリセットスタジオグレードのVoice & Instrumentsは”計50種類”に到達・移調機能変換された音声のピッチを調整して、楽曲全体にマッチさせたり、向上させたりすることができます。ハーモニーに最適化したり、ボーカルの音域を広げたりすることも可能です。永続版ライセンスならトークンを消費することなく積極的にお使いいただけます。■28種類のスタジオグレードな音声モデルSonarworksの音声カタログからボーカルトラックをリアルな歌声に変換。Sonarworksは質を重視しており、ライブラリの品質を保ちつつ、新たな音声モデルを継続的にリリースします。さらに今後のアップデートではSonarworksとMedia Integrationとのタッグにより日本語の音声モデルが追加予定。既存の音声モデル以上に自然な日本語ボーカルの音声変換が実現します。■22種類のクリエイティブな楽器モデルハミングやビートボックスを、ドラム、ギター、バイオリンなどといったサウンドに変換することができます。楽器が弾けなくても、あなたの声を使ってさまざまな楽器の音色を楽曲に取り入れることが可能になります。■プラグインとして動作SoundID VoiceAIは、オーディオプラグインをサポートするすべてのDAWと互換性があります。DAWでの作業を中断することなく新たなトラックを創造し、ワークフローを維持できます。■SoundID VoiceAIの使い方1.DAWでプラグインを開くSoundID VoiceAI は、VST3、AU、または AAX プラグインをサポートするすべての DAW で動作します。2.プラグインにキャプチャするプラグインをボーカル トラックに割り当てたら、キャプチャの準備を整えてプロジェクトを再生します。3.プリセットを適用する永続ライセンス版では、キャプチャしたオーディオをローカルで処理します。処理にはキャプチャしたオーディオの長さの約2.5倍の時間がかかります。永続ライセンス版でも、不正アクセスからソフトウェアを保護するためにインターネット接続環境が必要です。4.結果をお楽しみくださいほんの数秒で、オーディオがトラック上で直接変換されます。■こんな風に使ってみよう!・単一または複数のバックボーカルを作成するバックボーカルトラックを瞬時に、わずかなコストで制作できます。 歌手 1人分の声だけで、豊富なバックボーカルをすばやく作成できるため、複数の歌手を招待する場合に比べて時間とコストを節約できます。・デモ曲を簡単に作成イメージを今すぐ伝えるためにデモ曲制作をスピードアップ。歌った後、最終的なボーカリストの音色に近いプリセットを適用すれば、すぐにコンテクストに合わせて聴くことができます。・声を楽器に変換するメロディーをハミングし、VoiceAIでプリセットを選択すると、オーケストラやバンドの楽器に変換します。シンプルなアイデアを発展させ、豊富な楽器を作成しましょう。・探求&想像VoiceAIプリセットを、楽器トラックやMIDIメロディーに適用したり、ラップトップの内蔵マイクを使ってオーディオを録音し、スタジオ品質のボーカルに変換したりと、活用方法に制限はありません。■より良い変換結果を得るためのヒント・『音声モデルへの変換』を行う際は、リバーブやディストーションなどがかかったボーカルや音声ではなく、かつ記載されている各モデルのベストピッチに近い音域の方がより良い変換結果を得ることができます。・『声から楽器モデルへの変換』を行う際は、紹介動画のように楽器の音域や振る舞いを意識して、なるべくブレスを含まないように録音することで、より自然な楽器変換が可能となります。・トラック全体を処理する前に、まずトラックの一部をハイライトして処理し、結果が良い音であることを確認することをお勧めします。■生成されたコンテンツはロイヤリティフリーで使用可能また、VoiceAIプリセットはすべて著作権制限がありません。Sonarworksはお客様の作成したコンテンツに対していかなる権利も主張しません。Sonarworksのクライアントとして、お客様は生成されたオーディオデータの完全な所有権を保持し、商用・非商用の両方の目的で自由に作品を使用することができます。スペック■動作環境・Mac:m11 Big Sur、12 Monterey、13 Ventura、14 Sonoma・Windows: Windows 10、または11・プラグインフォーマット:AU、AAX、またはVST3・要インターネット接続※ローカルで処理するため、4GBの空きRAMが必要です。本製品の利用にはインターネット接続が必要です(オフライン環境での使用はサポートされていません)※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 22,799円

iZotope Insight2 マスタリング用 メータープラグイン アイゾトープ [メール納品 代引き不可]

島村楽器
ポストプロダクションやブロードキャストアプリケーション向けの総合的なメータリングスイートです。【特徴】Insight2はポストプロダクションやブロードキャストアプリケーション向けの総合的なメータリングスイートです。Insight2は視覚的なミックスやマスタリングの確認や、問題のあるミックスのトラブルシュート、またブロードキャストラウドネス基準に適応しているか等を確認する為に最適なオーディオ解析、メータリングツールを提供します。サイズ変更やカスタマイズの自由なInsight2のフローティングウィンドウは、ステレオやサラウンドミックスをビジュアルでモニターする上で非常に便利です。Insight2には、レベルメーター、ラウドネスメーター、スペクトログラム、スペクトラムアナライザー、ベクトルスコープ、サラウンドスコープ、ラウドネスヒストリーグラフが搭載されていて、目と耳でミックスを監視することが可能です。【詳細情報】動作環境:※メーカーサイトにて最新の動作環境をご確認ください。JANコード:4533940111001【インサイト2】 33,000円

Sonnox Oxford Elite Native (7 Oxford Plug-ins)【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【エフェクトプラグイン】

Rock oN Line 楽天市場店
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 マイク、プリアンプへの投資を惜しまず、最高の音質でレコーディングされた素材。そんな高品位な素材の処理には、高品位なプラグインが必要です。数千万円のOxfordコンソールで追求されたクオリティは、プラグイン版でも一切失われていません。 素材を劣化させず、透明で歪みのない信号処理をする。そうした基本性能の影には、膨大なR&Dによるノウハウが詰まっています。必要な時に、必要なプラグインが手元にあり、しかもそれが最高の音質をもたらしてくれる喜び。7種類のOxfordプラグインを、お得なバンドル・プライスで。 ※動作環境は随時更新される為、最新情報はメーカー・代理店ページをご確認ください。世界中で使用され続ける、7種の高品質プロセッサーをまとめて収録 162,900円

WAVES Signature Series Bass and Drums バンドル ウェーブス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
ベース、ドラム処理に特化したシグネチャーシリーズのプラグインバンドル【特徴】Waves Signature Series Bass&Drums Collectionは、業界をリードするプロデューサー/エンジニア Tony Maserati、Eddie Kramer、Chris Lord-Alge、Jack Joseph Puigがそれぞれデザインした9種類のベース/ドラムサウンドに最適なプラグインを収録しています。【担当者コメント】"4人の世界的なプロデューサー/エンジニアがそれぞれの思想・手法を元にデザインしたベース用プロセッサー・ドラム用プロセッサーがバンドルされています。それぞれのプラグインはどれも個性的で、形作られるサウンドのキャラクターが全く異なり、自分がその時に作りたいジャンル、ムードに合わせて使い分けることで最適なサウンドメイキングができます。ベーストラック・ドラムトラックの音にもうひと手間加えたいときに使用することで、短い時間で大きな効果の得られるものばかりです。"この商品についての詳しいお問い合わせは TEL:0570-020-025 または「お問い合わせフォーム」よりお願いします。【】数々の世界的なヒット曲をプロデュース/ミックスしてきた彼らの長年の経験を通して、研究されつくされたプロセシングの技術が、これらのプラグインに集約されています。このBass&Drums Collectionにより、彼らの熟成されたテクニックを、あなたのベース/ドラムトラックにアサインすることができるのです。・ベース/ドラム処理に特化したシグネチャー・プラグインを収録。収録プラグイン・Tony Maserati、Eddie Kramer、Chris Lord-Alge、Jack Joseph Puigとのコラボレーションによる共同開発。・著名エンジニア独自のワークフロー、プラグイン/アウトボードのチェインを再現。この製品には9個の単体製品が収録されています。・CLA BASS:響く重低音、滑らかな質感、唸る鋸波まで、6つのパラメータ・チェインで多彩なサウンドを生み出す、C.L.アルジのベースプロセッサ。・CLA Drums:C.L.アルジが厳選したパラメータと6つのモードで、誰でも素晴らしいドラムサウンドを楽しみながら手に入れられるプロセッサ。・Eddie Kramer Bass Channel:2つのフレーバーでクリアかつ存在感のあるベースを生み出す、E.クレーマーのテクニックを再現したベース専用チャンネルプラグイン。・Eddie Kramer Drum Channel:E.クレーマーのドラム・サウンドのエッセンスを捉え、多彩なクラッシク・ドラムミックスに対応するオールインワン・プラグイン。・JJP Bass:エッジを立てる、コンプ/ゲートでキックと合わせる、EQで整える、あらゆるサウンドの要求に応えるJ.J.プイグのベースプロセッサ。・JJP Cymbals and Percussions:ローファイな質感から、繊細なブラッシュアップまで、シンバル、パーカッションの色彩を引き出すJ.J.プイグのプロセッシングを再現。・JJP Drums:ドラムの核を担うキック、スネア、タム、ミックス内のバランスを崩さずアタックやパンチ感を強調する、J.J.プイグのドラム・チェイン。・Maserati B72:T.マセラッティのベースへのプロセスを一つにまとめたオールインワンプロセッサーチェイン。・Maserati DRM:打ち込みまたはライブドラムどちらでもパーカッシブなトランジェントの刺激を得られるよう設計されたT.マセラッティによるドラム・チェイン。【詳細情報】・Mac OS X 10.9.5-10.11・Windows 7SP1/8.1/10 各64bit・AU、VST2.4/3、(各32/64bit)、AAX Native64bit、RTAS(Pro Tools 10)、スタンドアロン(インストゥルメント、GTRなど一部製品)・Intel Core i3 / i5 / i7 / Xeon以上・メモリ: 4GB以上・ディスプレイ解像度: 1024x768以上・インターネット接続環境※動作環境は発売当時のものになります。仕様変更等により上記の動作環境が変更されることがございますので、必ずメーカーサイトをご確認ください。JANコード:4533940062464【20240406tokka_KW】 14,300円

Plugin Alliance Made by Brainworx Bundle 【ダウンロード版/メール納品】

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。■概要20製品の単品合計価格\1,055,200(税込)が98%オフとなるMade by Brainworx Bundle。Brainworxは、業界をリードするアナログエミュレーションを一貫して提供。M/S処理、TMTと全高調波歪み(THD)の革新で新境地を開拓し、音楽プラグインの分野で最も尊敬されるブランドの1つになりました。 SSL、SPL、Shadow Hillsで作成された評価の高いプラグインを含む、Brainworx製の最高級プラグイン20製品を収録。また、bx_masterdesk PRO、bx_clipper、最新のbx_glueなどのBrainworxの代表的な製品も入手できます。■Made by Brainworx Bundleは以下の20製品が収録されています。・AMEK EQ 250・AMEK Mastering Compressor・Black Box Analog HG-2 MS・bx_clipper・bx_console AMEK 200・bx_console SSL 9000 J・bx_crispytuner・bx_glue・bx_limiter True Peak・bx_masterdesk PRO・Dangerous BAX EQ・Harris Doyle Natalus EQ・Knif Audio Soma ・Looptrotter SAT2RATE 2・M?ag Audio Magnum-K・Maor Appelbaum The Oven・Purple Audio MC-77・Shadow Hills Mastering Compressor Class A・SPL IRON・TOMO Audio labs LISA※動作環境については各製品ページをご覧ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 1,055,200円

iZotope Stutter Edit 2【在庫限り特価!】【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【プラグインエフェクト】

Rock oN Line 楽天市場店
ダウンロード版 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 製品概要 Stutter Enginee ハイハットをトラップ風に、ボーカルチョップ、パーカッションをピッチに変化させ、瞬時にダブステップのブレイクダウンを生成。 どんな音からも一瞬でリズムパターンを創出。 MIDIコントローラを繋げるとDAWを自動探知してセットアップ手順を表示。 Curve Editor Stutter Edit 2はあらゆる設定に影響を与え、スウィートフィルターやポンピングリバーブ、ローファイ的なテイストを生成。インスピレーションを与えてくれる12種類のプリセットカーブを選択、もしくは自分だけのオリジナルカーブを制作。 New Effect Modules より深いコントロールと無限に広がるモーションとカオスの選択肢が、ユーザーのクリエイティブな潜在能力を最大限に開放。コムフィルタ、コーラス、フル機能リバーブ、2バンドのディストーションモジュールが新しく追加。 New Banks & Gestures BT自身がデザインした、エフェクト、アイデア、サウンドが豊富に詰まったバンクとジェスチャー。保存したバンクはMIDIコントーラーに自動マッピングされ、指先で数多のジェスチャーコントロールが可能に。 New UI Experience 新しく独立したアウトプットセクション、より簡単になったスタッターコントロール、バンクとジェスチャーを保存する柔軟なシステムが、ロジカルなワークフローを提供。 製品仕様システム要件◼対応OS:・mac:OS X 10.11 El Capitain -mac OS 10.15 Catalina・PC:Win 7 64ビット (最新のサービスパック)- Win10 ◼プラグインフォーマット:AAX、VST2、VST3、AU、NKS(全ての形式は64ビットのみ) ◼対応DAW:Logoc Pro X 、Ableton live 9-10、Pro Tools 12.8-2019、FL Studio 20、Cubase 9-10、Nuendo 10、Wavelab 9、Sound Forge Pro13、Sound Forge Mac 3 、Studio One 4、REPER 5、Reason 10、オーディションCC 2019、Premiere Pro CC 2019、MASHINE 2、KOMPLETE Kontrol 、Bitwig Studio 3、FinalUut Pro X ※上記は2020年6月時点の製品仕様となります。動作環境は随時更新される為、最新の情報はメーカー・代理店ページをご確認ください。刺激的なスタッター、ブレイク、カットを瞬く間に生成! 5,300円

iZotope Ozone 11 Elements 【ダウンロード版/メール納品】

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。楽曲に生命を与える究極のマスタリングツール。マスタリングツールの究極コレクションであるOzone 11を活用して、完璧なリスニング体験を作り上げましょう。次のヒット曲の仕上げや初めての楽曲制作でも、Ozone 11は最先端のプロセッシングとAIを駆使したワークフローを提供してくれます。トラックをいとも簡単にリリースできる音質にして、プロダクションの可能性を最大限に引き出しましょう。■スイートスポットを見つける | Assistive Vocal Balanceクリアで完璧なバランスのボーカルを実現して、あなたの楽曲から感情を引き出しましょう。何百ものチャートのトップソングを分析することで、『Master Assistant』はミックス内でボーカルがどのように処理されれば良いのかを習得しています。新しいAI Vocal Checkerを使えば、今後はレベル設定を気にする必要がなくなります。■追加機能・すべてのモジュールにあるデルタボタンを使えば、微妙なマスタリングを自信を持って行うことができ、各モジュールがオーディオにどのような影響を与えているかを正確に確認できます。スタンダード版とアドバンス版があります。・Master Assistantの結果とUIの改善 『Master Assistant』は最新の音楽トレンドにも対応、他者との競争力を維持 新しいtonal balance、widthとimpact targets ラウドネスレベルと出力レベルの改善 新しい『Clarity』『Upward Compression』処理を採用 Master Assistant』ページのより効率的なレイアウトとデザインが刷新 全てのバージョンで利用可能■機能一覧・新機能 『Assistive Vocal Balance』の追加・改善点 『Master Assistant』の結果とデザインが改善スペック■対応OSMac: macOS Monterey (12.6.x) - macOS Ventura (13.5.x)**Intel MacやApple silicon Mac (Rosetta 2やNative)に対応Win: Windows 10, Windows 11■プラグインフォーマットAAX, AU, VST3, 全て64bitのみ対応. ご注意: 本バージョンよりVST2には対応しておりません。■対応DAWLogic Pro, Ableton Live 10.1 - 11, Pro Tools 2021 - 2022, Cubase 11 - 12, FL Studio 20, Studio One 5, REAPER 6, Bitwig Studio 4, Adobe Audition CC, Premiere Pro CC, Nuendo 12, Digital Performer 11納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 8,200円