商品 | 説明 | 価格 |

LES MAITRES DU BAROQUE -バロック時代の巨匠たち[18枚組]
ナクソス ミュージックストア
|
曲目・内容Disc 1 … ZZT090202●アルビノーニ:5声のソナタ集op.2-3.11.7.9.1.5番キアラ・バンキーニ(指揮)アンサンブル415録音 2008年5月Disc 2 … ALPHA258●J.S.バッハ:最初期のカンタータ BWV12/BWV106/BWV131/BWV150リオネル・ムニエ(指揮)ヴォクス・ルミニス録音 2016年4月.7月Disc 3.4 … ALPHA300●J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第1番-第6番 BWV1046-BWV1051カフェ・ツィマーマン(古楽アンサンブル)録音 2000-2008年Disc 5.6 … ALPHA029●J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番-第6番 BWV1007-BWV1012ブリュノ・コクセ(チェロ)録音 2001年10月2-7日Disc 7 … ALPHA014●J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV988セリーヌ・フリッシュ(チェンバロ)録音 2000年11月Disc 8 … ALPHA130●J.S.バッハ:ミサ曲集 - BWV234/BWV235ラファエル・ピション(指揮)アンサンブル・ピグマリオン録音 2007年10月Disc 9 … ALPHA952●リュリとシャルパンティエの「テ・デウム」ヴァンサン・デュメストル(指揮)カペラ・クラコヴィエンシスル・ポエム・アルモニーク 他録音 2013年3月25日Disc 10 … ALPHA247●フォルクレ父子とクラヴサンフォルクレ/F. クープラン/デュフリ:クラヴサン作品集ジュスタン・テイラー(チェンバロ)録音 2016年3月13-16日Disc 11 … ALPHA249●モンテヴェルディと七つの大罪 〜 声楽作品集レオナルド・ガルシア・アラルコン(指揮)カペラ・メディテラネア(アンサンブル) 他録音 2016年4月Disc 12 … ALPHA009●ペルゴレージ:スターバト・マーテル 他ヴァンサン・デュメストル(指揮)ル・ポエム・アルモニーク 他録音 2000年2月Disc 13 … ALPHA140●パーセル:歌劇《ダイドーとイニーアス》Z626ジモーネ・ケルメス(ソプラノ)ディミトリス・ティリアコス(バリトン) 他テオドール・クルレンツィス(指揮)ムジカエテルナ録音 2007年4月Disc 14.15 … ALPHA309●ラモー:クラヴサン曲集クラヴサン曲集 組曲 ホ短調/クラヴサン曲集 組曲 ニ短調 - 長調 他ブランディーヌ・ランヌー(チェンバロ)録音 2000年7-10月Disc 16 … ALPHA222●ヴィヴァルディ:女声合唱のための作品集グローリアRV589/マニフィカトRV 610a 他エルヴェ・ニケ(指揮)ル・コンセール・スピリチュエル録音 2015年6月8-9日Disc 17 … ZZT080803●ヴィヴァルディ「四季」と三つの新発見協奏曲アマンディーヌ・ベイエ(ヴァイオリン・指揮)アルバ・ロカ(ヴァイオリン)/マルコ・チェッカート(チェロ)リ・インコーニティ(アンサンブル)録音 2008年1月14-18日Disc 18 … ALPHA042●イタリア音楽の遺産 ハスラー/バード/ブル 他鍵盤作品集グスタフ・レオンハルト(クラヴィオルガヌム)録音 2003年2月商品番号:ALPHA372LES MAITRES DU BAROQUE -バロック時代の巨匠たち[18枚組BOX] CD 18枚組BOX 発売日:2018年08月24日 Alpha Classicsバロック音楽と言えば、だれもが思い浮かべる数々の名曲・・・ヴィヴァルディの「四季」やJ.S.バッハの「ブランデンブルク協奏曲」、「ゴルトベルク変奏曲」「無伴奏チェロ組曲」などはもちろんのこと、ラモーの「クラヴサン組曲」やパーセルの「ダイドーとイニーアス」など一度は聴いておきたい作品を網羅した18枚組BOXが再プレスされました。レオンハルトやコクセの定評ある名演に加え、クルレンツィスとムジカエテルナなどの最先端の演奏も含むこのBOXは、初めてバロック音楽を聴く人だけでなく、この時代の作品に慣れ親しんでいる人にも新たな喜びをもたらします。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)アルビノーニJ.S.バッハリュリシャルパンティエフォルクレクープランデュフリモンテヴェルディペルゴレージパーセルラモーヴィヴァルディハスラーバードブル
|
5,100円
|

Les Vendredis-金曜日の四重奏 ミトロファン・ベリャーエフ(ベライエフ)の金曜日コンサートから弦楽四重奏のための作品集(1989年出版)
ナクソス ミュージックストア
|
曲目・内容1.アレクサンドル・グラズノフ(1865-1936):前奏曲、アダージョとフーガ2.ニコライ・アルチボウチェフ(1858-1937):セレナード イ長調3.ニコライ・ソコロフ(1859-1922)/グラズノフ/アナトーリ・リャードフ(1855-1914):ポルカ ニ長調4.ヤーセプス・ヴィートリス(1863-1948):メヌエット ロ長調5.ソコロフ:カノン ニ長調6.マクシミリアン・ドステン=ザッケン(1876-1900):子守歌 ロ短調7.リャードフ:マズルカ ニ長調8.ブルーメンフェルト(1863-1931):サラバンド ト長調9.ソコロフ:スケルツォ ニ長調10.リムスキー=コルサコフ(1844-1908):アレグロ ロ長調11.リャードフ:サラバンド ト短調12.ボロディン(1833-1887):スケルツォ ニ長調13.リャードフ:フーガ ニ短調14.ソコロフ:マズルカ イ短調15.グラズノフ:クーラント ト長調16.コピロフ(1854-1911):ポルカ ハ長調アーティスト(演奏・出演)シマノフスキ弦楽四重奏団[メンバー]グジェゴシュ・コトフ(ヴァイオリン)アガタ・シムチェフスカ(ヴァイオリン)ウラディーミル・ミキャトゥカ(ヴィオラ)マルチン・シェニヤフスキ(チェロ)レコーディング2015年12月7-9日SWR Kammermusikstudio Stuttgart商品番号:SWR19034CDLes Vendredis - 金曜日の四重奏ミトロファン・ベリャーエフ(ベライエフ)の金曜日コンサートから弦楽四重奏のための作品集(1989年出版) [シマノフスキ四重奏団] VENDREDIS (LES) - Collection of Pieces for String Quartet from Belaieff's Friday Concerts (Szymanowski Quartet)CD 発売日:2017年04月21日 NMLアルバム番号:SWR19034CD SWR music / SWR Classic19世紀ロシア帝国で、芸術家たちのパトロンとして活躍した豪商ミトロファン・ベリャーエフ。材木商の父親の会社を引き継ぐも、結局は音楽家たちを庇護する道を選び、1885年には楽譜出版社「ベリャーエフ社」を創業するなどグラズノフをはじめとしたロシアの音楽家たちの作品普及に貢献した人です。1891年からは毎週金曜日に、自宅サロンで「Les Vendredis - 金曜日の四重奏」コンサートを開催、このコンサートでは彼に支援された音楽家たちが挙って作品を演奏。ヴァイオリン演奏にも優れていたベリャーエフも演奏に参加するなど、和やかでありながら濃密な時間が持たれました。このアルバムには、Les Vendredisで演奏された作品を収録。現在では忘れられてしまった作曲家の作品も含まれていますが、どれも一度聞いたら忘れられないほど、強い印象を残す秘曲揃いです。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)アルツィブーシェフヴィートルスグラズノフコプロフソコロフドステン=ザッケンブルーメンフェルトボロディンリムスキー=コルサコフリャードフ
|
2,400円
|

【CD】岡本拓也〈牧歌 ~Les Bergeries~〉
現代ギター社 楽天市場店
|
自身の編曲を含む作品集 バロックとロマン派の融合 [収録曲] 01. ヴァイス - プレリュードト長調(岡本編) 02. リュリ - スカラムーシュのシャコンヌ 03. J.S.バッハ - 主よ人の望みの喜びよ BWV147(岡本編) 04. クープラン - 神秘の壁 (岡本編) 05. J.S.バッハ - あなたがそばにいてくださるならば BWV 508(岡本編) 06. J.S.バッハ - 目覚めよと呼ぶ声あり BWV645(ラッセル編) 07. ラモー - ポリュムニアのアントレ (岡本編) 08. パーセル - もしも愛が甘き情念ならば(岡本編) 09. シューベルト - セレナーデ(メルツ編) 10. シューベルト - 涙の賛美 (メルツ編) 11. メルツ - マルヴィーナへ 12. メルツ - 遥かなるあなたへ 13. メルツ - 無言歌 14. R.シューマン - 「ミルテの花 Op.25」より 献呈 (岡本編) 15. R.シューマン - 「ミルテの花 Op.25」より はすの花(岡本編) 16. R.シューマン - 「ミルテの花 Op.25」より くるみの木(岡本編) 17. R.シューマン - トロイメライ (バリオス編) 18. クープラン - 牧歌(岡本編) [現代ギター2024年4月号より] 冒頭のヴァイスから最後のクープランまでギターは終始美しく歌い、闊達ではあるが上品に躍動する。抜群のタイミングで挿入される装飾も可憐で、それらはあたかも宮廷の淑女の典雅な所作を想わせる。大半の楽曲は岡本の自編だが相当に熟考を重ねたに違いない。バロックとロマン派の時代差に違和感はなく、岡本が紡ぐ素晴らしい美音に聴き惚れているうちに、あっという間に全編を聴き終えてしまう。いずれも秀演だが抑制の効いたボリュームの中で各声部が美しく交錯していく様がクリアに聴き取れる。評者のお気に入りはクープランの2 曲とリュリ、パーセルだが、珠玉の小品集とはまさに本盤のことであろう。(中川政弘) ■ 岡本拓也プロフィール 千葉県出身。 10歳よりギターを始め故平塚康史、篠原正志、ウィーン国立音楽大学にてアルバロ・ピエッリの各氏に師事。同大学院修士課程を満場一致の最優秀成績で修了。歴史的演奏法をインゴマー・ライナー、リュート演奏法をルチアーノ・コンティーニ各氏のもとで学ぶ。これまでにウィーン・フォーラム国際ギターフェスティバルをはじめ、ヨーロッパ各地の国際ギターフェスティバルにてマスタークラスやリサイタルを行う。 ソロや室内楽の他、2015年結成したギター四重奏「タレガ・ギターカルテット」(松田弦・朴葵姫・徳永真一郎・岡本拓也)のメンバーとしても活動範囲を日本全国に広げつつある。これまで福田進一、大萩康司、デヴィッドラッセル、ライナーキュッヒル各氏のマスタークラスにおいても大きな影響を受けている。 2009年、GLC全国学生ギターコンクール、ジュニアギターコンクール、クラシカルギターコンクールに於いて最優秀賞受賞 2010年、ヤマハ音楽支援制度奨学生、第9回千葉市芸術文化新人賞受賞、東京国際ギターコンクール第2位、また千葉交響楽団との「アランフェス協奏曲」共演にてソリストを務めている 2018年、浜松市文化振興財団主催のアクト・ニューアーティストシリーズに出演し、同年、スペイン・アルハンブラ国際ギターコンクールにて第2位を受賞 2019年、ファーストアルバム「7つの指輪 ~Sete Aneis~」をリリース、レコード芸術特選盤 2021年、にはギタリスト福田進一氏の若手ディスカバリーシリーズにて取り上げられマイスターミュージックよりアルバム「One」をリリース、レコード芸術特選盤 2022年、カウンターテナーの中嶋俊晴との共作アルバム「武満徹SONGS」をリリース、レコード芸術準特選盤 2023年、ドイツ・リサイタルツアーを行う 2024年、サードアルバムとなる「Les Bergeries」をリリース
|
3,300円
|

Piano Infinity [ Les Freres ]
楽天ブックス
|
Les Freresピアノ インフィニティ レフレール サイトウモリヤ サイトウケイト 発売日:2017年09月20日 PIANO INFINITY JAN:4988031234631 UCCYー1080 ユニバーサルミュージック クラシック 斎藤守也 斎藤圭土 Keito Saito Les Freres ユニバーサルミュージック [Disc1] 『タイトル未定』/CD アーティスト:レ・フレール/斎藤守也/斎藤圭土 CD クラシック 器楽曲
|
2,729円
|

【中古】 吉田兄弟×Les Freres/吉田兄弟/レ・フレール
ブックオフ 楽天市場店
|
吉田兄弟/レ・フレール販売会社/発売会社:ユニバーサルミュージック発売年月日:2021/09/29JAN:4988031448250伝統芸能の枠を超え、唯一無二の津軽三味線アーティストである<吉田兄弟>(吉田良一郎・吉田健一)と、独自の奏法で“ピアノ革命”と称された1台4手連弾<レ・フレール>(斎藤守也・斎藤圭土)。この弦を知りつくした二組の兄弟デュオがあやなす至高のコラボレーションアルバム。今作のコラボレーションアルバムは、この二組の兄弟ユニットの必然とも言える2017年の出会いから、以降15本以上の競演ライブで交流を深めてきた中で、満を持して始動された。ライブで演奏され、観客を熱狂させ、その心をふるわせた「RISING」「冬の桜」「Joker」「Parallel world」「シャクナンガンピ(健一&圭土)」「しぐれ〜夢(良一郎&守也)」などの人気楽曲に、新曲3曲を加えた計9曲が収録される予定。撥弦である津軽三味線と、打弦であるピアノの魅力を最大限に引き出す“弦の匠たち”。4人それぞれの想い、そして響きから創造される“ここにしかない音楽”が繰り広げられている。 (C)RS
|
2,299円
|

【輸入盤CD】【新品】Francois Lazarevitch/Les Musiciens De St Julien / Et La Fleur Vole: Airs A Danser & Airs De Cour【K2016/9/30発売】
あめりかん・ぱい
|
2016/9/30 発売輸入盤レーベル:ALPHA収録曲:After the success of the first fourteen reissues, which restored to the limelight some of the gems of the early music repertory in the catalogues of our labels, here are fourteen new titles to allow listeners to renew acquaintance with further treasures of the Renaissance and Baroque (and even a journey through time thanks to Raphael Imbert's album Bach Coltrane), performed by some of the leading interpreters of the genre; most of these discs won one or more awards on their first release. As with the first series, the artists have been asked to contribute to the booklets, in which, with a few years' hindsight, they talk about their conception of the works and how they went about recording them. The photographers of the Magnum agency illustrate the covers of the series with their work; this time the common design element is the colour yellow. In addition to the 13 titles shown below, the album FIRENZE 161 by LE POEME HARMONIQUE, VINCENT DUMESTRE, will also be reissued.
|
1,990円
|

CD / Les Freres / ノエル・ド・キャトルマン (通常盤) / UCCY-1011
サプライズWEB
|
ノエル・ド・キャトルマン (通常盤)Les Freresレフレール れふれーる 発売日 : 2013年11月06日 種別 : CD JAN : 4988005579201 商品番号 : UCCY-1011【商品紹介】独自のプレイスタイル(キャルトマン・スタイル)とエネルギッシュな演奏でファンを魅了し続ける、Les Freresのクリスマスの名曲をカヴァーしたアルバム。【収録内容】CD:11.リトル・ドラマー・ボーイ2.ノエル・ド・キャトルマン(クリスマス・メドレー)、もろびとこぞりて、荒野のはてに、ホワイト・クリスマス、神の御子は今宵しも、サンタクロースがやってくる、クリスマスおめでとう、まきびと羊を、スレイ・ベルズ、フロスティ・ザ・スノーマン、ザ・クリスマス・ソング、ハッピー・クリスマス(戦争は終わった)、きよしこの夜、ジングル・ベル、もみの木3.赤鼻のトナカイ4.レット・イット・スノー5.ママがサンタにキスをした6.ウィンター・ワンダーランド7.シルバー・ベルズ8.サンタが町にやってくる9.楽しく陽気にいこうよ(ドイツ民謡)10.荒野のはてに11.ジングル・ベル12.ホワイト・クリスマス13.広間を飾ろう14.クリスマスおめでとう15.ハッピー・クリスマス(戦争は終わった)16.そりすべり17.ブルー・クリスマス18.ジングルベル・ロック19.ブギー・クリスマス20.きよしこの夜
|
2,697円
|

【中古】 【輸入盤】BRAHMS LES CONCERTOS POUR PIANO・LES SYMPHONIES/カルロ・マリア・ジュリーニ(指揮),クラウディオ・アラウ(p),フィルハーモニア管弦楽団(o.)
ブックオフ 楽天市場店
|
カルロ・マリア・ジュリーニ(指揮),クラウディオ・アラウ(p),フィルハーモニア管弦楽団(o.)販売会社/発売会社:EMI CLASSICS発売年月日:2010/10/18JAN:5099964831626
|
1,936円
|

Les Espaces Electroacoustiques II
ナクソス ミュージックストア
|
曲目・内容【SACD1】1.ルイジ・ノーノ(1924-1990): Omaggio a Emilio Vedova(1960)2.ノーノ: La fabbrica illuminata(1964)3.ノーノ: A florest é jovem e cheja de vida(1965-1966)4.ルチアーノ・ベリオ(1925-2003): Altra voce(1999)【SACD2】1.ゴットフリート・ミヒャエル・ケーニヒ(1926-): Klangfiguren II (1955-1956)2.シュトックハウゼン(1928-2007): Kontakte(1958-1960)3.ケーニヒ: Terminus X (1967)アーティスト(演奏・出演)サラ・マリア・ズン(ソプラノ) … SACD1: 2リリアナ・ポリ(ヴォイス) … SACD1: 3カディジア・ボーヴェ(ヴォイス) … SACD1: 3エレナ・ヴィチーニ(ヴォイス) … SACD1: 3ベルト・トローニ(ヴォイス) … SACD1: 3ウィリアム O.スミス(クラリネット) … SACD1: 3モニカ・バチェッリ(メゾ・ソプラノ) … SACD1: 4ミケーレ・マラスコ(アルト・フルート) … SACD1: 4フランチェスコ・ジオーミ(ライヴ・エレクトロニクス)… SACD1: 4ダミアーノ・メアッチ(ライヴ・エレクトロニクス)… SACD1: 4キリアン・シュヴォーン(ライヴ・エレクトロニクス)… SACD1: 4ヨハネス・ヘルマン(ピアノ) … SACD2: 2ルシア・カロ・ベイガ(パーカッション) … SACD2: 2レコーディング2018年1月23・24日 … SACD1: 22018年9月4・5日 … SACD2: 2ZHdK、 Toniareal、Concert Hall No. 31967年、2001年 … SACD1: 3、1: 4(ヴォーカル&インストゥルメンタル部分)商品番号:COL40003Les Espaces Électroacoustiques II- 5.1サラウンドとステレオで聴くエレクトロ・アコースティック・ミュージック - [サラ・マリア・ズン(ソプラノ)/ウィリアム O.スミス(クラリネット) /フランチェスコ・ジオーミ/ダミアーノ・メアッチ/キリアン・シュヴォーン (ライヴ・エレクトロニクス) 他]SACD 2枚組 発売日:2020年04月24日 col legno20世紀に書かれた代表的なエレクトロ・アコースティック・ミュージックの歴史的なパフォーマンスに、新録音を加えリミックスの上、5.1チャンネル音源化した実験的な作品集。ノーノの最初のスタジオ録音から、1955年にケーニヒが行ったシリアル・エレクトロニック・サウンドの制作、1958年から60年にかけて行われたシュトックハウゼンの「コンタクテ」4チャンネル録音などを基に、チューリッヒ芸術大学のコンピューター音楽音響技術研究所(ICST)で、新たな音に生まれ変わらせることに成功しています。斬新、かつ豊かな音が広がります。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ノーノベリオシュトックハウゼン
|
4,125円
|

【輸入盤CD】【新品】Bizet / Les Pecheurs De Perles (SACD) (2PK)【K2018/5/4発売】
あめりかん・ぱい
|
2018/5/4 発売輸入盤レーベル:PENTATONE収録曲:SUPER-AUDIO CD Les Pecheurs de perles is best known for it's glorious duet, but Georges Bizet's opera has much more to offer. This live recording more than ever brings out the brilliance of this oriental story about love, duty and friendship. In the last 150 years, Bizet's piece has mainly been heard in editions that stray from the composer's original composition. This album - on the contrary - offers the first recording in history of the 1863 premiere version, reconstructed and published by Barenreiter in 2015. Les Pecheurs de perles contains a quintessentially French blend of lyricism, exoticism and drama, and the four soloists (Julie Fuchs as Leila, Cyrille Dubois as Nadir, Florian Sempey as Zurga and Luc Bertin-Hugault as Nourabad) belong to today's best performers for this specialist repertoire. Their vocal excellence is matched by the choral contributions of Les Cris de Paris. The rich sound palette of Les Pecheurs is fully brought to life by the inspired playing of the Orchestre National de Lille under the baton of it's new Music Director Alexandre Bloch.
|
5,590円
|

【輸入盤CD】【新品】Brian Eads/David T Clydesdale / Les Miserables: Symphonic Highlights【K2020/2/28発売】
あめりかん・ぱい
|
2020/2/28 発売輸入盤レーベル: PROVIDENT収録曲:2020 release. Les Miserables: Symphonic Highlights features The City of Prague Philharmonic Orchestra and Brian Eads, current Musical Director and Conductor of the Les Miserables U.S. national tour, at the piano. Eads partnered with the incomparable David T. Clydesdale, Grammy and Dove Award winning arranger and orchestrator, for this endeavor. As co-arrangers, orchestrators and producers, the two beautifully captured the heart and magic of Les Miserables in a symphonic masterpiece.
|
2,290円
|

【中古】 G線上のアリア〜15ヴァリエーションズ〜/(クラシック),小林道夫(cond、cemb),松本バッハ祝祭アンサンブル,高橋敦(tp),三浦はつみ(org),藤村俊介(vc),イヴ・ストルムズ(g),Les Cinq Sens(reco
ブックオフ 楽天市場店
|
(クラシック),小林道夫(cond、cemb),松本バッハ祝祭アンサンブル,高橋敦(tp),三浦はつみ(org),藤村俊介(vc),イヴ・ストルムズ(g),Les Cinq Sens(recorder)販売会社/発売会社:マイスター・ミュージック((株)マイスター・ミュージック)発売年月日:2012/10/25JAN:4944099703717マイスター・ミュージックの“ヒーリング・クラシックス・シリーズ”の1枚。バッハが作曲した当時にほぼ近い編成のオーケストラ(オリジナル楽器)で演奏された原曲「エア」にはじまり、ピアノ・ソロやジャズ・ヴァージョンなど、さまざまなヴァリエーションで名曲「G線上のアリア」を聴かせる1枚。美しいパッケージで、プレゼントにも最適。 (C)RS
|
1,331円
|

吉田兄弟×レ・フレール(津軽三味線/p) / 吉田兄弟×Les Freres [CD]
ぐるぐる王国 楽天市場店
|
ヨシダキョウダイ レフレール ヨシダキョウダイ レ フレールCD発売日2021/9/29詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルクラシックその他 アーティスト吉田兄弟×レ・フレール(津軽三味線/p)収録時間47分39秒組枚数1商品説明吉田兄弟×レ・フレール(津軽三味線/p) / 吉田兄弟×Les Freresヨシダキョウダイ レ フレール伝統芸能の枠を超え、唯一無二の津軽三味線アーティストである<吉田兄弟>(吉田良一郎・吉田健一)と、独自の奏法で“ピアノ革命”と称された1台4手連弾<レ・フレール>(斎藤守也・斎藤圭土)。この弦を知りつくした二組の兄弟デュオがあやなす至高のコラボレーションアルバム。今作のコラボレーションアルバムは、この二組の兄弟ユニットの必然とも言える2017年の出会いから、以降15本以上の競演ライブで交流を深めてきた中で、満を持して始動された。ライブで演奏され、観客を熱狂させ、その心をふるわせた「RISING」「冬の桜」「Joker」「Parallel world」「シャクナンガンピ(健一&圭土)」「しぐれ〜夢(良一郎&守也)」などの人気楽曲に、新曲3曲を加えた計9曲が収録される予定。撥弦である津軽三味線と、打弦であるピアノの魅力を最大限に引き出す“弦の匠たち”。4人それぞれの想い、そして響きから創造される“ここにしかない音楽”が繰り広げられている。 (C)RS伝統芸能の枠を超え、唯一無二の津軽三味線アーティストである”吉田兄弟(吉田良一郎・吉田健一)”と、独自の奏法で「ピアノ革命」と称された1台4手連弾”レ・フレール(斎藤守也・斎藤圭土)”。2017年に必然とも言える出会いを果たした二組の兄弟デュオ。以降15本以上の競演ライブで交流を深めてきた中で、今回、満を持して始動されたコラボレーションアルバム。ライブで演奏され、観客を熱狂させ、その心をふるわせた「RISING」「冬の桜」「Joker」「Parallel world」「シャクナンガンピ(健一&圭土)」「しぐれ〜夢(良一郎&守也)」などの人気楽曲に、新曲3曲を加えた計9曲が収録。撥弦である津軽三味線と、打弦であるピアノの魅力を最大限に引き出す「弦の匠たち」。4人それぞれの想い、そして響きから創造される「ここにしかない音楽」が繰り広げられている、弦を知りつくした二組の兄弟デュオがあやなす至高の作品となっている。関連キーワード吉田兄弟×レ・フレール(津軽三味線/p) 収録曲目101.BUSHIDO(6:22)02.冬の桜(6:23)03.Parallel world(4:42)04.Stand Up(5:05)05.しぐれ〜夢(5:15)06.シャクナンガンピ(6:40)07.転々(3:57)08.RISING(4:56)09.Joker(4:15)商品スペック 種別 CD JAN 4988031448250 製作年 2021 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2021/08/04
|
2,604円
|

【中古】 リコーダー×リコーダー〜リコーダー・アンソロジー〜/山岡重治(recorder),Les Cinq Sens(recorder),向江昭雅,矢板由希子,古橋潤一,平尾雅子,上尾直毅,能登伊津子
ブックオフ 楽天市場店
|
山岡重治(recorder),Les Cinq Sens(recorder),向江昭雅,矢板由希子,古橋潤一,平尾雅子,上尾直毅,能登伊津子販売会社/発売会社:マイスター・ミュージック((株)マイスター・ミュージック)発売年月日:2009/03/24JAN:4944099702611リコーダーの第一人者、山岡重治が魅せるリコーダーの多彩な世界。リコーダーの四重奏、ガンバやチェンバロとの共演、超絶技巧の無伴奏など、リコーダーの可能性をとことん追求した究極のリコーダー・アルバムだ。
|
605円
|

吉田兄弟×Les Freres [ 吉田兄弟×レ・フレール ]
楽天ブックス
|
吉田兄弟×レ・フレールヨシダキョウダイ レ フレール ヨシダキョウダイ/レフレール 発売日:2021年09月29日 YOSHIDA BROTHERS*LES FRERES JAN:4988031448250 UCCYー1111 ユニバーサルミュージック クラシック ユニバーサルミュージック [Disc1] 『吉田兄弟×Les Freres』/CD アーティスト:吉田兄弟×レ・フレール 曲目タイトル: 1.(斎藤圭土)/ BUSHIDO /(吉田兄弟)[6:22] 2.(吉田良一郎)/ 冬の桜 /(吉田兄弟)[6:23] 3.(斎藤守也)/ Parallel world /(吉田兄弟)[4:42] 4.(吉田健一)/ Stand Up /(吉田兄弟)[5:05] 5. しぐれ(吉田兄弟)/夢(吉田兄弟) /(吉田兄弟)[5:15] 6.(斎藤圭土)/ シャクナンガンピ /(吉田兄弟)[6:40] 7.(斎藤守也)/ 転々 /(吉田兄弟)[3:57] 8.(吉田健一)/ RISING /(吉田兄弟)[4:56] 9.(斎藤圭土)/ Joker /(吉田兄弟)[4:15] CD クラシック その他
|
2,696円
|

ディズニー・オン・キャトルマン [ Les Freres ]
楽天ブックス
|
Les Freresディズニー オン キャトルマン レフレール サイトウモリヤ サイトウケイト 発売日:2019年09月18日 DISNEY ON QUATREーMAINS JAN:4988031345498 UWCDー1049 Walt Disney Records 斎藤守也 斎藤圭土 アラン・メンケン ハワード・アシュマン Les Freres ユニバーサルミュージック [Disc1] 『ディズニー・オン・キャトルマン』/CD アーティスト:Les Freres/斎藤守也/斎藤圭土 曲目タイトル: 1. メインストリート・エレクトリカルパレード [ディズニーランド](Les Freres)/ジッパ・ディードゥー・ダー [スプラッシュ・マウンテン](Les Freres)/グリム・グリニング・ゴースト [ホーンテッド・マンション ー ディズニーランド](Les Freres)/小さな世界 [ニューヨーク・ワールドフェア](Les Freres) /(Les Freres)[4:12] 2.(アラン・メンケン)/ フレンド・ライク・ミー [アラジン] /(Les Freres)[2:53] 3.(アラン・メンケン)/ アンダー・ザ・シー [リトル・マーメイド] /(Les Freres)[3:12] 4.(アル・リンカー)/ みんな猫になりたいのさ [おしゃれキャット] /(Les Freres)[4:16] 5.(フランク・チャーチル)/ 狼なんかこわくない [3匹のこぶた] /(Les Freres)[2:25] 6.(ハンス・ジマー)/ 彼こそが海賊 [パイレーツ・オブ・カリビアン] /(Les Freres)[4:33] 7.(アラン・シルヴェストリ)/ リロの歌 [リロ・アンド・スティッチ] /(Les Freres)[4:22] 8.(アラン・メンケン)/ プリンス・アリ [アラジン] /(斎藤圭土)[3:51] 9.(ダニー・エルフマン)/ ハロウィーン・タウンへようこそ [ナイトメアー・ビフォア・クリスマス] /(斎藤守也)[3:19] 10.(アラン・メンケン)/ ノートルダムの鐘 [ノートルダムの鐘] /(斎藤守也)[6:01] 11.(リー・ハーライン)/ ハイ・ディドゥル・ディー・ディー [ピノキオ] /(Les Freres)[2:59] 12.(リチャード・M.シャーマン)/ 君のようになりたい [ジャングル・ブック] /(斎藤圭土)[3:55] 13. 美女と野獣 [美女と野獣](Les Freres)/ホール・ニュー・ワールド [アラジン](Les Freres)/パート・オブ・ユア・ワールド [リトル・マーメイド](Les Freres) /(Les Freres)[5:55] CD クラシック 器楽曲
|
2,989円
|

LES ESPACES ELECTROACIUSTIQUES 5.1サラウンドとステレオによる電子音楽名作集[SACD-Hybrid, 2枚組]
ナクソス ミュージックストア
|
曲目・内容SACD11.ヴァレーズ(1883-1965):Poème électronique(1958)2.リゲティ(1923-2006):グリッサンディ(1957)3.リゲティ:アルティクラティオン(1958)4.マデルナ(1920-1973):Musica su due dimensioni(1958)5.ベリオ(1925-2003):ディフェレンセス(1958-1959)6.ベリオ:ヴィサージュ(1961)SACD21.ラッヘンマン(1935-):スツェナリオ(1965)2.ハーヴェイ(1939-2012):Mortuos Plango, Vivos Voco(1980)3.ブーレーズ(1925-2016):Dialogue de l’ombre double(1985)4.ファーニホウ(1943-):Mnemosyne(1986)アーティスト(演奏・出演)様々な演奏家商品番号:COL40002LES ESPACES ELECTROACIUSTIQUES5.1サラウンドとステレオによる電子音楽名作集 Electroacoustic Music - VARÈSE, E. / LIGETI, G. / MADERNA, B. / BERIO, L. / LACHENMANN, H. / HARVEY, J. (Les Espaces Électroacoustiques)SACD-Hybrid 2枚組 発売日:2018年06月22日 NMLアルバム番号:WWE2SACD40002 col legno1950年代後半のアナログ・スタジオ初期段階から1980年代のデジタル技術への移行まで、ほぼ30年間に渡る「電子音楽」の発展を辿る2枚組。電子だけではなく、アコースティックな楽器の音や、テープ再生音も含まれており、その多彩な響きを再現するために、全てはSACDフォーマットの高音質で収録されています。このプロジェクトはチューリヒ大学のサウンド技術研究所(ICST)を始めとした数多くの教育機関の協力で実現しました。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴァレーズハーヴェイファーニホウブーレーズベリオマデルナラッヘンマンリゲティ
|
4,125円
|

【輸入盤CD】【新品】Artcibouchev/Blumenfeld/Borodin / Les Vendredis【K2017/4/14発売】
あめりかん・ぱい
|
2017/4/14 発売輸入盤レーベル:SWRMUSIC収録曲:
|
3,590円
|

【中古】 Les Vents Francais Sextuor-french Modern Wood Wind Works 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
状態可状態詳細国内盤帯付、ケースすれ中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)セクスチュオール〜フランス近代管楽のエスプリパユ、メイエ、ルルー、ルサージュら豪華な顔ぶれ!クラリネットのメイエ、ベルリン・フィル首席フルート奏者のパユ、ピアノのル・サージュを中心に、フランスを代表する豪華アーティスト陣がメンバーを固定しない形での活動を行なう、レ・ヴァン・フランセ。今回はそこにオーボエのルルー、メイエ、シカゴ響首席フルート奏者デュフール、バソンのオダン、ホルンのコスターが参加し、フランス近現代の管楽器作品のエスプリを感じさせてくれます。 第1曲目のミヨーから牧歌的な深くも懐かしい響きを堪能させてくれる彼ら。オーボエ、クラリネット、バスーンという珍しい三重奏のレパートリーもさることながら、フランス式ファゴットであるバソン特有の官能的なサウンドが堪能できるのも嬉しい限り。 豪華すぎるメンバーが織り成す響きの美しさは、管楽器ファンならずとも耳を傾けたい一枚といえるでしょう。1.ミヨー:パストラーレ(田園曲)〜オーボエ、クラリネットとバスーンのための2.イベール:三重奏のための5つの小品〜オーボエ、クラリネットとバスーンのための(1935) 3.オーリック:三重奏曲〜オーボエ、クラリネットとバスーンのための(1938) 4.プーランク:フルートとピアノのためのソナタFP164(1956-1957) 5.プーランク:オーボエとピアノのためのソナタFP185(1962) 6.プーランク:クラリネットとピアノのためのソナタFP184(1962) 7.プーランク:フルート、オーボエ、クラリネット、ホルン、バスーンとピアノのための六重奏曲FP100(1932-1939) レ・ヴァン・フランセエマニュエル・パユ(フルート)マチュー・ドュフール(フルート)フランソワ・ルルー(オーボエ)フランソワ・メイエ(オーボエ)ポール・メイエ (クラリネット)アブ・コスター(ホルン)ジルベール・オダン(バスーン)エリック・ル・サージュ(ピアノ)録音:プーランク:1998年8月、メッツ、グラン・サル・ド・アルスナル(フランス)ミヨー、イベール&オーリック:1998年6月、パリ、ボン・セクール・ルーテル教会(フランス)曲目リストDisc11.パストラーレ (田園曲) ~ オーボエ、クラリネットとバスーンのための (1935)/2.三重奏のための5つの小品 ~ オーボエ、クラリネットとバスーンのための (1935) I Allegro vivo/3.三重奏のための5つの小品 ~ オーボエ、クラリネットとバスーンのための (1935) II Andantino/4.三重奏のための5つの小品 ~ オーボエ、クラリネットとバスーンのための (1935) III Allegro assai/5.三重奏のための5つの小品 ~ オーボエ、クラリネットとバスーンのための (1935) IV Andante/6.三重奏のための5つの小品 ~ オーボエ、クラリネットとバスーンのための (1935) V Allegro quasi marziale/7.三重奏曲 ~ オーボエ、クラリネットとバスーンのための (1938) I Decide/8.三重奏曲 ~ オーボエ、クラリネットとバスーンのための (1938) II Romance (Tres Modere)/9.三重奏曲 ~ オーボエ、クラリネットとバスーンのための (1938) III Final (Vif et joyeux)/10.フルートとピアノのためのソナタ FP164 (1956-1957) I Allegro malinconico/11.フルートとピアノのためのソナタ FP164 (1956-1957) II Cantilena/12.フルートとピアノのためのソナタ FP164 (1956-1957) III Presto giocoso/13.オーボエとピアノのためのソナタ FP185 (1962) I Elegie/14.オーボエとピアノのためのソナタ FP185 (1962) II Scherzo/15.オーボエとピアノのためのソナタ FP185 (1962) III Deploration/16.クラリネットとピアノのためのソナタ FP184 (1962) I Allegro tristamente/17.クラリネットとピアノのためのソナタ FP184 (1962) II Romanza/18.クラリネットとピアノのためのソナタ FP184 (1962) III Allegro con fuoco/19.フルート、オーボエ、クラリネット、ホルン、バスーンとピアノのための六重奏曲 FP100 (1932-1939) I Allegro vivace/20.フルート、オーボエ、クラリネット、ホルン、バスーンとピアノのための六重奏曲 FP100 (1932-1939) II Divertissement/21.フルート、オーボエ、クラリネット、ホルン、バスーンとピアノのための六重奏曲 FP100 (1932-1939) III Finale
|
550円
|

【中古】 ディズニー・オン・キャトルマン(通常盤)/Les Freres,斎藤守也,斎藤圭土
ブックオフ 楽天市場店
|
Les Freres,斎藤守也,斎藤圭土販売会社/発売会社:Walt Disney Records(ユニバーサルミュージック)発売年月日:2019/09/18JAN:49880313454981台4手連弾<レ・フレール>とディズニーが出会ったら・・・、ピアノからとっても楽しい音楽がとびだした!2002年の結成以来、唯一無二のライブパフォーマンスと、その音楽性で世界各国を熱狂の渦にまきこんできた斎藤守也&斎藤圭土の<レ・フレール>とディズニーのわくわくいっぱいのコラボレーション!これはまさに<ピアノエンタテインメント>! (C)RS
|
1,936円
|

【輸入盤CD】【新品】J.G. Graun/C.H. Graun/Les Amis De Philippe / Trios For Violin Or Viola & Clavier
あめりかん・ぱい
|
2013/6/25 発売輸入盤レーベル: CPO RECORDS収録曲:New Expressive Trios by the Graun Brothers extraordinary compositional quality is again the hallmark of the Graun trios on our third release from Dresden library holdings - once again performed by members of Les Amis de Philippe. These works are virtuosic and passionate, vibrant and poetic, and full of melodic nobility in their slow movements.
|
3,290円
|

CD / Les Freres / ディズニー・オン・キャトルマン (通常盤) / UWCD-1049
サプライズWEB
|
ディズニー・オン・キャトルマン (通常盤)Les Freresレフレール れふれーる 発売日 : 2019年9月18日 種別 : CD JAN : 4988031345498 商品番号 : UWCD-1049【商品紹介】1台4手連弾(レ・フレール)とディズニーが出会ったら・・・、ピアノからとっても楽しい音楽がとびだした!2002年の結成以来、唯一無二のライブパフォーマンスと、その音楽性で世界各国を熱狂の渦にまきこんできた斎藤守也&斎藤圭土の(レ・フレール)とディズニーのわくわくいっぱいのコラボレーション!これはまさに(ピアノエンタテインメント)!【収録内容】CD:11.ディズニーランド・メドレー、メインストリート・エレクトリカルパレード(ディズニーランド)、ジッパ・ディードゥー・ダー(スプラッシュ・マウンテン)、グリム・グリニング・ゴースト(ホーンテッド・マンション - ディズニーランド)、小さな世界(ニューヨーク・ワールドフェア)2.フレンド・ライク・ミー(アラジン)3.アンダー・ザ・シー(リトル・マーメイド)4.みんな猫になりたいのさ(おしゃれキャット)5.狼なんかこわくない(3匹のこぶた)6.彼こそが海賊(パイレーツ・オブ・カリビアン)7.リロの歌(リロ・アンド・スティッチ)8.プリンス・アリ(アラジン)9.ハロウィーン・タウンへようこそ(ナイトメアー・ビフォア・クリスマス)10.ノートルダムの鐘(ノートルダムの鐘)11.ハイ・ディドゥル・ディー・ディー(ピノキオ)12.君のようになりたい(ジャングル・ブック)13.プリンセス・メドレー、美女と野獣(美女と野獣)、ホール・ニュー・ワールド(アラジン)、パート・オブ・ユア・ワールド(リトル・マーメイド)
|
2,831円
|

CD / 吉田兄弟×レ・フレール / 吉田兄弟×Les Freres / UCCY-1111
エプロン会 楽天市場店
|
吉田兄弟×Les Freres吉田兄弟×レ・フレールヨシダキョウダイ/レフレール よしだきょうだい/れふれーる 発売日 : 2021年9月29日 種別 : CD JAN : 4988031448250 商品番号 : UCCY-1111【商品紹介】伝統芸能の枠を超え、唯一無二の津軽三味線アーティストである(吉田兄弟)(吉田良一郎・吉田健一)と、独自の奏法で”ピアノ革命”と称された1台4手連弾(レ・フレール)(斎藤守也・斎藤圭土)。この弦を知りつくした二組の兄弟デュオがあやなす至高のコラボレーションアルバム。今作のコラボレーションアルバムは、この二組の兄弟ユニットの必然とも言える2017年の出会いから、以降15本以上の競演ライブで交流を深めてきた中で、満を持して始動された。ライブで演奏され、観客を熱狂させ、その心をふるわせた「RISING」「冬の桜」「Joker」「Parallel world」「シャクナンガンピ(健一&圭土)」「しぐれ〜夢(良一郎&守也)」などの人気楽曲に、新曲3曲を加えた計9曲が収録される予定。撥弦である津軽三味線と、打弦であるピアノの魅力を最大限に引き出す”弦の匠たち”。4人それぞれの想い、そして響きから創造される”ここにしかない音楽”が繰り広げられている。【収録内容】CD:11.BUSHIDO2.冬の桜3.Parallel world4.Stand Up5.しぐれ〜夢、しぐれ、夢6.シャクナンガンピ7.転々8.RISING9.Joker
|
3,036円
|

【中古】 Les Introuvables Jacqueline Dupre / London Symphony Orchestra, Royal Philharmonic Orchestra, Chicago Symphony Orchestra, New Philharmonia Orchestra, English Chamber Orchestra / [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
もったいない本舗 楽天市場店
|
EANコード:0724356813229■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■メール便は、1点から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。
|
1,166円
|

Les Freres / Timeless [CD]
ぐるぐる王国 楽天市場店
|
レフレール タイムレスCD発売日2022/8/24詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルクラシック器楽曲 アーティストLes Freres収録時間55分23秒組枚数1関連キーワード:レフレール LF商品説明Les Freres / Timelessタイムレス1台4手連弾『レ・フレール』結成20周年記念アルバム!2022年9月に結成20周年を迎える兄弟ピアノデュオ“レ・フレール”。20年という時の中で1台のピアノと向き合い、“キャトルマンスタイル(フランス語で4本の手を意味する)”を追求し続けてきた、彼ら6枚目となるオリジナルアルバム。今作では、レ・フレールだからこその様々な試みも行われ、そのひとつとして“キャトルマンスタイル”の特徴的な表現方法である“ミュート奏法”を積極的に取り入れています。アルバムタイトルでもある「Timeless〜時〜」では、“時”を刻む秒針を鍵盤で表現。「NBAYEH」では全編をミュート奏法で演奏することで、異国情緒溢れる楽曲に仕上げています。そのほかに、初の試みとしてピアノ椅子を打楽器のように奏で、ピアノサウンドと融合させた「Cobrette」など、時を重ねた二人の魅力が最大限に生かされた楽曲が並びます。そして、アルバム最後を締めくくるのは、背中を押してくれるような華やかなメロディラインが印象的な「Victory」。約6分間の大作に仕上がっています。 (C)RS結成20周年記念関連キーワードLes Freres 収録曲目101.Timeless〜時〜(3:49)02.Timeless〜きせき〜(4:15)03.Stella(4:25)04.Dance in the Forest(4:35)05.Family(3:06)06.Eagle II(6:22)07.NBAYEH(4:19)08.Cobrette(3:36)09.COBRA(4:14)10.HAC(3:21)11.MAMMAWEH-A!(4:01)12.Twenty Fingers Boogie(2:56)13.Victory(6:19)商品スペック 種別 CD JAN 4988031518229 製作年 2022 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2022/07/20
|
2,604円
|

【中古】 【輸入盤】Ravel: L’Enfant Et Les Sortileges / Sheherazade/Ravel(アーティスト),Bise(アーティスト),Osr(アーティスト),Ansermet(アーティスト)
ブックオフ 楽天市場店
|
Ravel(アーティスト),Bise(アーティスト),Osr(アーティスト),Ansermet(アーティスト)販売会社/発売会社:Eloquence発売年月日:2008/11/29JAN:0028948001248
|
1,089円
|

【中古】 Mozart モーツァルト / Sym, 40, 41, Etc: Minkowski / Les Musiciens Du Louvre 【SHM-CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
状態可状態詳細帯付、SHM-CD中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)モーツァルト:交響曲第40番、第41番『ジュピター』マルク・ミンコフスキ&レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴルアルヒーフ定盤PREMIUM。聴きなれた傑作が耳に新しい! 最も進歩的で革新的なモーツァルト演奏をする指揮者として評価の高いミンコフスキによる初のモーツァルト交響曲録音。従来の演奏慣習から離れ、作品に内在する情熱とドラマをワイルドかつ大胆な躍動感をもって描き出し、モーツァルトのなまなましいエネルギーを伝えるものとなっています。(メーカー資料より)【収録情報】モーツァルト:● 交響曲第40番ト短調 K.550(第2版)● 交響曲第41番ハ長調 K.551『ジュピター』● 歌劇『イドメネオ』のためのバレエ音楽 レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル マルク・ミンコフスキ(指揮) 録音時期:2005年10月 録音場所:グルノーブル 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)曲目リストDisc11.交響曲 第40番 ト短調 K.550 第1楽章:Molto allegro/2.交響曲 第40番 ト短調 K.550 第2楽章:Andante/3.交響曲 第40番 ト短調 K.550 第3楽章:Menuetto.Allegretto-Trio/4.交響曲 第40番 ト短調 K.550 第4楽章:Allegro assai/5.歌劇≪イドメネオ≫から フィナーレ・バレエ音楽 Chaconne-Larghetto-La Chaconne, qui reprend-Largo-Allegretto, sempre piano-/6.交響曲 第41番 ハ長調 K.551 ≪ジュピター≫ 第1楽章:Allegro vivace/7.交響曲 第41番 ハ長調 K.551 ≪ジュピター≫ 第2楽章:Andante cantabile/8.交響曲 第41番 ハ長調 K.551 ≪ジュピター≫ 第3楽章:Menuetto.Allegretto-Trio/9.交響曲 第41番 ハ長調 K.551 ≪ジュピター≫ 第4楽章:Molto allegro
|
1,320円
|

【中古】 Beethoven ベートーヴェン / Sym, 9, : Krivine / La Chambre Philharmonique Chambre Les Elements Cho Etc 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
状態可状態詳細オーストリア盤コメントNAIVE/V 5202中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)クリヴィヌ率いるラ・シャンブル・フィルハーモニックベートーヴェン交響曲全曲プロジェクト、始動!第1弾は第九ピリオド楽器を用いたオーケストラで、古典派とロマン派の派境期の作品の新たな魅力に気づかせてくれるクリヴィヌ率いるラ・シャンブル・フィルハーモニックの新譜は、第九。レパートリーに応じて、テクニックやアンサンブルのサイズを自在に変化させるこの団体、ここでもまさに納得の響きで迫力の演奏を展開しています。細かな部分まで手入れが行き届いており、かつ、迫力に満ちた新しい第九をおたのしみください。(キングインターナショナル)【収録情報】・ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調 op.125『合唱』 ジネアド・ミュレーン(ソプラノ) キャロリン・マズア(アルト) ドミニク・ヴォルティッヒ(テノール) コンスタンティン・ヴォルフ(バス) シャンブル・レ・エレメンツ合唱団 ラ・シャンブル・フィルハーモニック エマニュエル・クリヴィヌ(指揮)曲目リストDisc11.I. Allegro ma non troppo, un poco maestoso/2.II. Molto vivace/3.III. Adagio molto e cantabile/4.IV. Finale: Presto, An die Freude (Ode to Joy)
|
1,430円
|

【中古】 Mozart モーツァルト / Maestrino Mozart-arias: Munger(S) Bourque / 214: 219les Boreades De Montreal 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
状態可状態詳細未開封コメントシュリンク破れ大中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)10歳から16歳のときに書かれた若き天才モーツァルトのアリア集ケベックのソプラノ歌手、マリー=イヴ・マンガーによる、若きモーツァルトが書いたアリア集。10代前半の作品も驚くほど豊かな音楽性を備えており、聴いていてわくわくするような良作ばかりです。伴奏はピリオド楽器のアンサンブル。(輸入元情報)【収録情報】モーツァルト:● 『シピオーネの夢』 K.126(1772/モーツァルト16歳)より アリア『Biancheggia in mar lo scoglio』(コスタンツァ)● 『みてくれの馬鹿娘』 K.51(1769/13歳)より アリア『Amoretti che ascosi』(ロジーナ)● 『第一戒律の責務』 K.35(1767/11歳)より アリア『Ein ergrimmter Lowe brullet』(慈愛)● 『バスティアンとバスティエンヌ』 K.50(1768/12歳)より アリア『Mein liebster Freund hat mich verlassen』(バスティエンヌ)● 『みてくれの馬鹿娘』 K.51(1769/13歳)より アリア『Colla bocca, e non col core』(ロジーナ)● レチタティーヴォ『O temerario Arbace』とアリア『Per quel paterno amplesso』 K.79(1766?/10歳)● 『ポントの王ミトリダーテ』 K.87(1770/14歳)より アリア『Al destin che la minaccia』(アスパージア) アリア『Nel grave tormento』(アスパージア) レチタティーヴォ『Ah ben ne fui presaga』とアリア『Pallid’ombre』(アスパージア)● 『アルバのアスカーニョ』 K.111(1771/15歳)より アリア『Dal tuo gentil sembiante』(ファウノ)● 『ルーチョ・シッラ』 K.135(1772/16歳)より アリア『Fra i pensier piu funesti di morte』(ジューニャ) レチタティーヴォ『In un istante』とアリア『Parto, m’affretto』(ジューニャ) マリー=イヴ・マンガー(ソプラノ) レ・ボレアド・ド・モントリオール フィリップ・ブーク(指揮) 録音時期:2021年11月1,2,4日 録音場所:ケベック 録音方式:ステレオ(24bit/96kHzデジタル/セッション)
|
1,320円
|

【中古】 Mozart モーツァルト / (Harmonie Musik)don Giovanni: Minkowski / Les Musiciens Du Louvre 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
状態可状態詳細帯付中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)モーツァルト:ハルモニームジーク版『ドン・ジョヴァンニ』組曲マルク・ミンコフスキ&ルーヴル宮音楽隊18世紀、モーツァルトのオペラは歌劇場だけでなく、ハルモニームジークとして管楽合奏でも親しまれました。フランス古楽界の鬼才ミンコフスキが『ドン・ジョヴァンニ』を管楽合奏で再現。日本語解説付。【収録情報】● モーツァルト/トリーベンゼー編:『ドン・ジョヴァンニ』ハルモニームジーク(管楽合奏)版 ルーヴル宮音楽隊団員 マルク・ミンコフスキ(指揮) 録音時期:1989年2月 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)【オリジナーレ シリーズ】バッハやモーツァルトの「時代の音」。テルデック、エラート、旧ヴァージン・クラシックス、旧EMIの貴重なオリジナル楽器演奏録音の、待望の再発売!メジャー各社、古楽の専門レーベルを設立しているが、これらは最古参のレーベル。ピリオド楽器を用いた演奏の録音を開始しており、当時は“斬新なレーベル”として一世を風靡していた。現在廃盤となっている作品も数多く、この度人気作品を再発売!!・オリジナル楽器による演奏を厳選・すべて日本語解説、歌詞対訳付・できる限り、オリジナル・ジャケットを使用(メーカー資料より)曲目リストDisc11.歌劇「ドン・ジョヴァンニ」組曲 (ヨーゼフ・トリーベンゼーによるハルモニームジーク[管楽合奏]編曲版) 序曲/2.歌劇「ドン・ジョヴァンニ」組曲 (ヨーゼフ・トリーベンゼーによるハルモニームジーク[管楽合奏]編曲版) 第1幕より 導入曲「夜も昼も休む間もなく」/3.歌劇「ドン・ジョヴァンニ」組曲 (ヨーゼフ・トリーベンゼーによるハルモニームジーク[管楽合奏]編曲版) 第1幕より アリア「あのひどい人はどこに」/4.歌劇「ドン・ジョヴァンニ」組曲 (ヨーゼフ・トリーベンゼーによるハルモニームジーク[管楽合奏]編曲版) 第1幕より アリア「奥さん、これが恋人のカタログ」/5.歌劇「ドン・ジョヴァンニ」組曲 (ヨーゼフ・トリーベンゼーによるハルモニームジーク[管楽合奏]編曲版) 第1幕より 合唱「おとめよ恋をするなら若いうち」/6.歌劇「ドン・ジョヴァンニ」組曲 (ヨーゼフ・トリーベンゼーによるハルモニームジーク[管楽合奏]編曲版) 第1幕より 小二重唱「お手をどうぞ」/7.歌劇「ドン・ジョヴァンニ」組曲 (ヨーゼフ・トリーベンゼーによるハルモニームジーク[管楽合奏]編曲版) 第1幕より 四重唱「あの男に用心なさい」/8.歌劇「ドン・ジョヴァンニ」組曲 (ヨーゼフ・トリーベンゼーによるハルモニームジーク[管楽合奏]編曲版) 第1幕より アリア「彼女の心の安らぎこそ私の願い」/9.歌劇「ドン・ジョヴァンニ」組曲 (ヨーゼフ・トリーベンゼーによるハルモニームジーク[管楽合奏]編曲版) 第1幕より アリア「みんな楽しくお酒を飲んで」/10.歌劇「ドン・ジョヴァンニ」組曲 (ヨーゼフ・トリーベンゼーによるハルモニームジーク[管楽合奏]編曲版) 第1幕より アリア「ぶってよマゼット」/11.歌劇「ドン・ジョヴァンニ」組曲 (ヨーゼフ・トリーベンゼーによるハルモニームジーク[管楽合奏]編曲版) 第1幕より フィナーレ「急いで隠れよう」/12.歌劇「ドン・ジョヴァンニ」組曲 (ヨーゼフ・トリーベンゼーによるハルモニームジーク[管楽合奏]編曲版) 第2幕より 二重唱「そんなに怒るな」/13.歌劇「ドン・ジョヴァンニ」組曲 (ヨーゼフ・トリーベンゼーによるハルモニームジーク[管楽合奏]編曲版) 第2幕より 三重唱「鎮まれ、よこしまな心よ」/14.歌劇「ドン・ジョヴァンニ」組曲 (ヨーゼフ・トリーベンゼーによるハルモニームジーク[管楽合奏]編曲版) 第2幕より カンツォネッタ「窓辺にいでよ」/15.歌劇「ドン・ジョヴァンニ」組曲 (ヨーゼフ・トリーベンゼーによるハルモニームジーク[管楽合奏]編曲版) 第2幕より アリア「半分はこちらから」/16.歌劇「ドン・ジョヴァンニ」組曲 (ヨーゼフ・トリーベンゼーによるハルモニームジーク[管楽合奏]編曲版) 第2幕より アリア「恋人よ、さあこの薬で」/17.歌劇「ドン・ジョヴァンニ」組曲 (ヨーゼフ・トリーベンゼーによるハルモニームジーク[管楽合奏]編曲版) 第2幕より 二重唱「あなたのかわいい手で」/18.歌劇「ドン・ジョヴァンニ」組曲 (ヨーゼフ・トリーベンゼーによるハルモニームジーク[管楽合奏]編曲版) 第2幕より アリア「あの恩知らずは約束を破って」/19.歌劇「ドン・ジョヴァンニ」組曲 (ヨーゼフ・トリーベンゼーによるハルモニームジーク[管楽合奏]編曲版) 第2幕より アリア「おっしゃらないで、あこがれの方よ」/20.歌劇「ドン・ジョヴァンニ」組曲 (ヨーゼフ・トリーベンゼーによるハルモニームジーク[管楽合奏]編曲版) 第2幕より フィナーレ「食事のしたくができた」
|
880円
|