|
|
2件中 1件 - 2件
1
商品 | 説明 | 価格 |

靴磨きセット シューケアセット JEWEL オイルレザー お手入れセット オイルドレザー ブーツオイル・ブーツクリーム スポンジ 汚れ落とし クリーナー・靴ブラシ等5点入 ミンクオイル 革靴 シューズケア オレンジヒール レッドウィング ベックマン ティンバーランド WEB限定
心晴れる靴ケア/オレンジヒール
|
オイルレザー お手入れセットの解説 オイルレザー、オイルドレザーのブーツや靴のお手入れをする為のセットです。 オイルレザーならではのツヤのないマットな仕上がりか、街履きに多い落ち着いたツヤ感を出していく仕上がりかお好みでお選びください。 オイルレザー お手入れセットの詳細 特長 オイルレザーのブーツや靴のお手入れに ホコリ落とし、汚れ落としから保革栄養、仕上げまで出来るセットです。 オイルマット仕上げは、じっくりお手入れをする時のミンクオイルとサっとお手入れが出来るブーツオイルが入っています。 ツヤ感仕上げは、ほど良いツヤが出るブーツクリームが入っています。ブーツクリームはスニーカーや革靴で靴クリーム使用よりもツヤを抑えて仕上げたい場合にもオススメです。 商品名 オレンジヒール WEB店舗限定 JEWELオイルレザー お手入れセット セット内容(マット仕上げ) 【ホコリ落とし】JEWEL 靴用ブラシ(白毛) 1本 【汚れ落とし】VIOLA 汚れ落としローション 1本 【保革・栄養】JEWEL ミンクオイル 1個 【保革・栄養】JEWEL ブーツオイル 1本 【オイル塗布用】JEWEL マルチスポンジ 1個 ※ブーツケアマニュアル(ブーツのお手入れ説明書) セット内容(ツヤ感仕上げ) 【ホコリ落とし】JEWEL 靴用ブラシ(白毛) 1本 【汚れ落とし・クリーナー】VIOLA 汚れ落としローション 1本 【保革・栄養】JEWEL ブーツクリーム 1個 【クリーム塗布用】JEWEL マルチスポンジ 1個 【仕上げ用】BRIN 靴手入仕上げミット 1枚(バラ) 商品種別 シューケア用品>シューケアセット・靴磨きセット シューケア用品>靴クリーム>オイルアップレザー用 シューケア用品>ブーツ用>オイルレザー・オイルドレザー 用途 オイルレザー(オイルドレザー)の靴やブーツのホコリ落とし、汚れ落としから保革、仕上げに。シューズケア。 ※ミンクオイルは靴以外に革小物やレザークラフトに使用可能。ブーツオイルは起毛革にもお使い頂けます。ブーツクリームは一般ツヤ靴にも落ち着いたツヤ感を与えます。※革の種類による使用可否は、それぞれの商品ページにてご確認下さい。 対象 オイルレザー、オイルアップレザー、オイルドレザーブーツ、靴 シーン オイルレザーのブーツのお手入れ、オイルレザーの靴のお手入れ、ブーツ上級者、ツヤを出さない仕上げ、少しツヤを出した仕上げ、ワイルドブーツのお手入れ 使用方法 【ほこり落とし】JEWEL靴用ブラシ(靴ブラシ)で丁寧にほこりを落とします。 【汚れ落とし】VIOLA汚れ落としローションを布にとり、軽く揉んでから全体の汚れを落として下さい。 【保革】マット仕上げはミンクオイルまたはブーツオイルを、ツヤ感仕上げはブーツクリームをマルチスポンジに少量とり、伸ばしながら塗って下さい。 【仕上げ】ツヤ感仕上げはクリームを塗った後に、ミットで軽く磨いて下さい。 注意 それぞれの商品の用途以外のものに使用しないで下さい。靴の仕上げによっては、色落ち シミになるものがあります。 商品のパッケージが切替時に異なる場合がございますが、中身容量ともに変更はございません。 それぞれの商品の注意事項をよく読んでからご使用下さい。 配送 ヤマト運輸 宅急便発送 スタッフより一言 オイルレザーのお手入れセットを作る際に、どの保革用品を入れるか意見が割れました。オイルレザーのぬったり感を保ってツヤを出さずにお手入れをしたいスタッフとオイルレザーならではの抑えたツヤを出したいスタッフがいた為です。その為、2種類ご用意いたしました。 お手持ちのオイルレザーブーツ等をどう育てていきたいかでお選びいただければと思います。 ※起毛のオイルレザーは使用できる商品が限られる為、このセットではなく単品で揃えて下さい。 関連商品 【オイルレザー用防水スプレー】コロニル ラスティカル 【バッグやジャケットの場合】レザーマスター オレオーザキット 【手軽に使えるクロス】お手入れクロス(3枚セット) ★詳しいケア方法載ってます!お手入れ特集ページへGO↓ ・基本の靴のお手入れ オイルレザー編↓↓天然皮革の靴紐がオイルレザーお手入れセットと同梱で送料無料※沖縄宛別!オイルレザー お手入れセット ツヤ感仕上げorオイルマット仕上げから選べる! <説明書付き>オイルレザー用のセット。 ブーツや靴のホコリ・汚れ落とし、保革、仕上げが出来ます。
|
2,750円
|

革底 ケア ヴィオラ ソールエッセン レザーソール 革靴 靴底 劣化防止 保革 保湿 補色 靴クリーム 靴磨き シューケア VIOLA ビジネスシューズ ソール
心晴れる靴ケア/オレンジヒール
|
革底 ケア ヴィオラ ソールエッセン レザーソール 革靴 靴底 劣化防止の解説 靴磨きにひと手間を 茶・黒・無色の3色から選べる 革底専用の補色ケアクリーム 革底 ケア ヴィオラ ソールエッセン レザーソール 革靴 靴底 劣化防止の詳細 商品名 ヴィオラ(VIOLA) ソールエッセン 商品種別 ブランド別>ジュエル>VIOLA>靴クリーム 靴底用>靴底保革・保湿 靴底用>革底>補色 特徴 良質な植物性ワックス・ラノリンを配合し、革底に潤いと柔軟性を与えます。 雨に濡れて乾いた後で硬くなった革底、レザーソールにご使用頂くと、屈曲性が回復します。 すべりにくく、通気性を損ないません。 着色効果の高い染料を配合(ブラック・ブラウン) 革底(主に土踏まず付近)が次第に深みのある風合い・質感に変化していくのをお楽しみ頂けます。 ※カラーレスは染料不使用。 革底の色や趣向に合わせて選べる3色展開です。 コバにもお使い頂けます。 用途 革底、レザーソールの劣化防止、保革、保湿、補色 内容量 50ml 使用法 【1】靴底についているホコリや泥・小石などをブラシなどでよく取り除きます。 【2】汚れが目立つ場合は、クリーナーで汚れを落とします。 【3】クリームを布やスポンジ・塗布用ブラシに取り、靴底全体に塗り伸ばします。 【4】ブラッシングまたは布・仕上げミットなどの乾拭きで仕上げます。 ※キズや擦れの目立つ箇所には繰り返して塗って仕上げてください。 対象 ビジネスシューズ、パンプス、ローファーなど革製の靴底(レザーソール)の靴のお手入れに 対象カラー ブラック(黒)/ブラウン(茶)/カラーレス(無色) 注意 革底以外の部分には使用しないでください。 革底が濡れている場合は、完全に乾かした後でご使用下さい。 色落ち・シミが生じる場合があります。目立たないところでテストしてからご使用ください。 色移りすることがありますので室内用の靴に使う際はご注意ください。 革底の素材や仕上げによっては滑りやすくなる場合があります。革底の滑り止めではありません。 配送 ヤマト運輸 宅急便(送料450円・あす楽対応) ※商品計3850円(税込)以上で送料無料になります。※沖縄別革底 ケア ヴィオラ ソールエッセン レザーソール 革靴 靴底 劣化防止 靴磨きにひと手間を 茶・黒・無色の3色から選べる 革底専用の補色ケアクリーム >>レビューは良い場合は5点、悪い場合は1点です。まだまだあります!新着レビューはこちら
|
1,320円
|
|
|