|
|
4件中 1件 - 4件
1
商品 | 説明 | 価格 |

Chuck Mangione チャックマンジョーネ / Fun And Games 【SHM-CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.栄光をめざして -1980ウィンター・オリンピックのテーマ-/2.ユーアー・ザ・ベスト/3.ピナ・コラーダ/4.つのる想い/5.栄光をめざして パートII/6.ファン・アンド・ゲームス
|
1,518円
|

向谷実 / THE GAMES -East Meets West 2018- 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明日本フュージョンの黎明期から活躍するキーボーディスト、向谷実が国内外のトップ・ミュージシャンらとコラボレーションした25年ぶりのソロ・アルバム向谷実プロデュースによって2016年11月東京にて1日限りで開催された伝説のライヴ「East meets West」。 そのコンサートはドン・グルーシン、リー・リトナー、ネーザン・イーストらアメリカを代表するミュージシャンらと向谷をはじめ日本を代表するミュージシャンらが一堂に会した文字通り東洋と西洋のミュージシャンによる豪華セッション・ライヴ。 その熱演を再現すべく2018年、向谷実プロデュースのもと、ドン・グルーシン、アーニー・ワッツ、ハーヴィー・メイソン、エイブラハム・ラボリエル Sr.、ポール・ジャクソンJr.、エリック・ミヤシロ、本田雅人、中川英二郎、二井田ひとみ、といった国内外のトップ・ミュージシャン達がロサンゼルスに集結してレコーディングしたドリーム・プロジェクト・アルバム向谷実の、ソロ・キーボード奏者としては久々となるリーダー作『THE GAMES -East Meets West 2018-』。日米のトップ・ミュージシャンたち10名が同じスタジオに入り、丁々発止のセッションを聴かせるという、近年では珍しい、ミュージシャンたちの“熱”そのままを詰め込んだような演奏がタップリと楽しめる内容になっている。10人が対等な立場で、それぞれのプレイを尊重し合いながらも、刺激し合い、高まっていくという、最近の音楽が忘れかけている“何か”をリスナーに届けてくれる、渾身の力作だ。まさに、とてもフュージョンらしいフュージョン・ミュージックが、ここで展開されているといえるだろう。新たに書き下ろした向谷とドンとの共作曲、各ミュージシャンたちのオリジナル曲などに加えて、「Corona」「Once in a Blue Moon」というカシオペア時代の向谷実の楽曲が、まったく新たなアレンジでリメイクされているというのもカシオペア・ファンには嬉しい。<収録曲>1. フレンドシップ / Friendship (Minoru Mukaiya) 2. コロナ / Corona (Minoru Mukaiya)3. キャトウォーク / Catwalk (Don Grusin) 4. アルゼンチン / Argentina (Harvey Mason)5. トゥー・フォー・テンサウザンド / 2 for 10,000 (Paul Jackson Jr.) 6. ホリデイズ / Holidays (Abraham Laboriel Sr.)7. ワンス・イン・ア・ブルー・ムーン / Once in a Blue Moon (Minoru Mukaiya) 8. レター・フロム・ホーム / Letter From Home (Ernie Watts)9. ザ・ゲームス / The Games (Minoru Mukaiya - Don Grusin)向谷実(Key)/ ドン・グルーシン(Key)/ アーニー・ワッツ(Sax)/ ハーヴィー・メイソン(Ds)/ エイブラハム・ラボリエル Sr.(B)/ ポール・ジャクソンJr.(G)/ エリック・ミヤシロ(Tp)/ 本田雅人(Sax)/ 中川英二郎(Tb)/ 二井田ひとみ(Tp)(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.フレンドシップ / Friendship (Minoru Mukaiya)/2.コロナ / Corona (Minoru Mukaiya)/3.キャトウォーク / Catwalk (Don Grusin)/4.アルゼンチン / Argentina (Harvey Mason)/5.トゥー・フォー・テンサウザンド / 2 for 10,000 (Paul Jackson Jr.)/6.ホリデイズ / Holidays (Abraham Laboriel Sr.)/7.ワンス・イン・ア・ブルー・ムーン / Once in a Blue Moon (Minoru Mukaiya)/8.レター・フロム・ホーム / Letter From Home (Ernie Watts)/9.ザ・ゲームス / The Games (Minoru Mukaiya - Don Grusin)
|
2,834円
|

安藤正容 アンドウマサヒロ / 安藤正容GAMEWORKS 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明音と光のRPG「アークザラッド R」を含んだヒットゲーム音楽集世界的大ヒットゲーム 「GRAN TURISMO」シリーズやRPGの人気作「アークザラッド」シリーズでゲーム音楽にも多彩な才能を発揮したT-SQUAREの安藤正容が、近日配信開始を予定しているスマートフォン向けゲームアプリ;音と光のRPG『アークザラッド R』の音楽を担当したことを機に、過去の安藤正容作品からヒットチューンを選びました。収録曲には大ヒット曲GTのテーマ「Moon Over The Castle」やRPGで初めてオーケストラを使ったアークザラッドのテーマ曲(Opening)も収録。当該アルバムは最新作『アークザラッド R』の音楽を収録した初のCDです。ゲームファン待望商品!(メーカー資料より)【アーティストプロフィール】T-SQUAREのリーダー、ギタリスト、コンポーザー、1978年THE SQUAREでデビュー以来、日本のフュージョンシーンに影響力を持つトップギタリストである。F1グランプリのテーマ「TRUTH」は最大のヒット曲の一つ。曲目リストDisc11.Opening(「“Arc The Lad” Original Game Sound Track」より)/2.Blue Line (「”GRAN TURISMO 2 ORIGINAL GAME SOUNDTRACK」より)/3.Freedom To Win (「”GRAN TURISMO 4 ORIGINAL GAME SOUNDTRACK」より)/4.Blowing Away (「”GRAN TURISMO 2 ORIGINAL GAME SOUNDTRACK」より)/5.Moon Over The Castle GT5 Version (”GRAN TURISMO 5 ORIGINAL GAME SOUNDTRACK」より)/6.Second Chance(Ending Theme) (「”GRAN TURISMOORIGINAL GAME SOUNDTRACK」より)/7.Starting〜始動〜(「Arc The Lad R」より)/8.Invasion〜侵略〜(「Arc The Lad R」より)/9.Next Generation〜若き戦士達〜(「Arc The Lad R」より)/10.Darkness Rising〜闇の胎動〜(「Arc The Lad R」より)/11.Finale (「”Arc The Lad” Original Game Sound Track」より)
|
2,530円
|

【中古】 THE GAMES〜East Meets West〜/向谷実(key、p),ドン・グルーシン(key、p),アーニー・ワッツ(ts、ss、fl),ハーヴィー・メイソン(ds),エイブラハム・ラボリエル(b),ポール・ジャクソンJr.
ブックオフ 楽天市場店
|
向谷実(key、p),ドン・グルーシン(key、p),アーニー・ワッツ(ts、ss、fl),ハーヴィー・メイソン(ds),エイブラハム・ラボリエル(b),ポール・ジャクソンJr.(g、cavaquinho),エリック・ミヤシロ(tp、flh),本田雅人(as)販売会社/発売会社:ビクターエンタテインメント(ビクターエンタテインメント)発売年月日:2018/10/03JAN:49880027720012016年11月、向谷実のプロデュースのもと、日本と世界で活躍するジャズ・フュージョン系のトップ・ミュージシャン達を迎え東京にて1日限りで行った伝説のライヴ“East meets West”。ドン・グルーシン、リー・リトナー、ネーザン・イーストらアメリカを代表するミュージシャンと向谷をはじめ日本を代表するミュージシャンらが文字通り東洋と西洋の豪華ミュージシャンが繰り広げた豪華なライヴ。 そのライヴから2年あまり。再び向谷実プロデュースのもと、日本と世界のトップ・ミュージシャン達がロサンゼルスにてレコーディングを行いプロジェクト初のアルバムをリリース。 参加各アーティストの代表曲のほか、向谷のオリジナル曲「The Game」や全米1位となった日本を代表する名曲「上を向いてあるこう」のカヴァーを収録。 (C)RS
|
1,573円
|
|
|