ティー  [交響曲]
 
 
575件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

ティーレマン ウィーン・フィル/ベートーヴェン:交響曲第7番&第8番 【CD】

ハピネット・オンライン
商品種別CD発売日2013/06/26ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルクラシック交響曲永続特典/同梱内容Blu-specCD2解説付アーティストティーレマン ウィーン・フィル収録内容Disc.101.交響曲 第7番 イ長調 作品92 I Poco sostenuto-Vivace(12:34)02.交響曲 第7番 イ長調 作品92 II Allegretto(9:18)03.交響曲 第7番 イ長調 作品92 III Presto(8:07)04.交響曲 第7番 イ長調 作品92 IV Allegro con brio(7:09)05.交響曲 第8番 ヘ長調 作品93 I Allegro vivace e con brio(10:22)06.交響曲 第8番 ヘ長調 作品93 II Allegretto scherzando(4:15)07.交響曲 第8番 ヘ長調 作品93 III Tempo di Menuetto(5:24)08.交響曲 第8番 ヘ長調 作品93 IV Allegro vivace(7:50)商品概要2011年に発売された6枚組のベートーヴェン交響曲全集からの分売第5弾。本作には、交響曲第7番&第8番を収録。指揮者クリスティアン・ティーレマンは、ヴァイオリン両翼型の正統的なオーケストラ配置を採用、楽譜も旧来のブライトコプフ版を使用し、名門ウィーン・フィルの長く深い伝統の中で熟成されてきたベートーヴェン演奏を鮮烈によみがえらせた作品。録音年:2009年11月/収録場所:ウィーン、ムジークフェラインザール日本独自企画商品番号SICC-30126販売元ソニー・ミュージックディストリビューション組枚数1枚組収録時間65分 _音楽ソフト _クラシック_交響曲 _CD _ソニー・ミュージックディストリビューション 登録日:2013/04/26 発売日:2013/06/26 締切日:2013/05/16 1,666円

ベートーヴェン:交響曲第5番≪運命≫・第7番 [ クリスティアン・ティーレマン ]

楽天ブックス
クリスティアン・ティーレマンベートーベン コウキョウキョクダイ5バン ウンメイ ダイ7バン ティーレマン クリスティアン フィルハーモニアカンゲンガクダン 発売日:2020年03月25日 BEETHOVEN: SYMPHONIES NOS.5 & 7 JAN:4988031372548 UCCGー90838 ユニバーサルミュージック クラシック 初回限定 フィルハーモニア管弦楽団 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン クリスティアン・ティーレマン フィルハーモニア管弦楽団 ユニバーサルミュージック [Disc1] 『ベートーヴェン:交響曲第5番≪運命≫・第7番』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン/フィルハーモニア管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン)/ 交響曲 第5番 ハ短調 作品67 ≪運命≫ 第1楽章:Allegro con brio /(クリスティアン・ティーレマン)[8:01]  2.(ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン)/ 交響曲 第5番 ハ短調 作品67 ≪運命≫ 第2楽章:Andante con moto /(クリスティアン・ティーレマン)[11:50]  3.(ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン)/ 交響曲 第5番 ハ短調 作品67 ≪運命≫ 第3楽章:Allegro /(クリスティアン・ティーレマン)[5:57]  4.(ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン)/ 交響曲 第5番 ハ短調 作品67 ≪運命≫ 第4楽章:Allegro /(クリスティアン・ティーレマン)[11:05]  5.(ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン)/ 交響曲 第7番 イ長調 作品92 第1楽章:Poco sostenuto ー Vivace /(クリスティアン・ティーレマン)[13:34]  6.(ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン)/ 交響曲 第7番 イ長調 作品92 第2楽章:Allegretto /(クリスティアン・ティーレマン)[9:40]  7.(ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン)/ 交響曲 第7番 イ長調 作品92 第3楽章:Presto /(クリスティアン・ティーレマン)[9:17]  8.(ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン)/ 交響曲 第7番 イ長調 作品92 第4楽章:Allegro con brio /(クリスティアン・ティーレマン)[7:02] CD クラシック 交響曲 1,595円

【中古】 ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」(Blu−spec CD2)/ティーレマン ウィーン・フィル

ブックオフ 楽天市場店
ティーレマン ウィーン・フィル販売会社/発売会社:(株)ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル((株)ソニー・ミュージックディストリビューション)発売年月日:2013/06/26JAN:45473661964052011年に発売された6枚組のベートーヴェン交響曲全集からの分売第2弾。本作には、交響曲第3番「英雄」を収録。指揮者クリスティアン・ティーレマンは、ヴァイオリン両翼型の正統的なオーケストラ配置を採用、楽譜も旧来のブライトコプフ版を使用し、名門ウィーン・フィルの長く深い伝統の中で熟成されてきたベートーヴェン演奏を鮮烈によみがえらせた作品。 (C)RS 1,331円

【輸入盤】 Beethoven ベートーヴェン / 交響曲全集 ティーレマン&ウィーン・フィル(6CD+DVD) 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ベートーヴェン交響曲全集ティーレマン&ウィーン・フィル初回生産限定盤「BEETHOVEN9」と題したティーレマン&ウィーン・フィルによるベートーヴェン・チクルスは、2008年12月から2010年4月にかけてムジークフェラインザールでおこなわれ、ブルーレイとDVDでも発売されて大きな話題となりました。 今回登場するCDは、そのコンサートでの全曲録音をCD用にリマスターしてボックスセット化したもので、演奏の前後の拍手はカットされています。【高品位な収録条件】今回のティーレマンとウィーン・フィルの全集でまず注目されるのは、音響抜群で、しかもニューイヤーコンサートなどにより高品位映像と音声収録の経験も豊富なコンサートホールであるムジークフェラインザールが舞台であるということでしょう。収録と編集は、ユニテル・クラシカとオーストリア放送協会(ORF)の共同制作によっておこなわれ、高音質での再現に成功しています。【ウィーン・フィルのベートーヴェン全集】さまざまな指揮者たちと数多くのベートーヴェンの交響曲を録音しているウィーン・フィルですが、交響曲全集は、シュミット=イッセルシュテット、ベーム、バーンスタイン、アバド、ラトルしかなかったため、今回のティーレマン盤の登場は大いに歓迎されるところです。【ティーレマンとウィーン・フィル】ベルリン・ドイツ・オペラの音楽監督、ミュンヘン・フィルの音楽監督を歴任し、今度はシュターツカペレ・ドレスデンの首席指揮者に就任しようというクリスティアン・ティーレマンは、いまやドイツを代表する存在となった感のある実力の持ち主。 そんなティーレマンが取り組んだのが独自の伝統を持つウィーン・フィルとのベートーヴェンの全曲演奏会でした。ウィーン・フィルはこれまでにさまざまなスタイルの指揮者と組んでベートヴェンを演奏し、そのつど感銘深い演奏を繰り広げてきました。 ティーレマンとウィーン・フィルといえば、リヒャルト・シュトラウスの英雄の生涯やアルプス交響曲のCDが話題でしたし、ウィーン国立歌劇場でのワーグナーのDVDもかなりの人気を博してもいました。 ウィーン・フィルから力強い音楽を引き出すことにかけて、現在最高の手腕を発揮するのがティーレマンであることは多くの聴衆が認めるところと思われますが、ベートーヴェンの交響曲にはその要素が不可欠であると考えられるだけに、この組み合わせは注目されるところです。【ウィーン・フィル・サウンド】ベートーヴェンの交響曲についてティーレマンは「9つすべてのシンフォニーにおいて、ベートーヴェンはそれぞれ異なる世界を切り開いたのです。しかも、ベートーヴェンは初めからこうしようと計画していたのです。」と語っています。 今回、ティーレマンがウィーン・フィルに求めた楽器配置は、いつものヴァイオリン両翼型の正統的なスタイルですが、楽器編成に関しては個々の作品に合わせて幅を持たせており、1番から8番までは小規模から中規模、9番については史実にも照らしてか大編成が採用されるという柔軟な姿勢をみせています。【ボーナスDVDが付属】当セットには、「メイキング・ヴァン・ベートーヴェン」と題された全曲演奏のドキュメンタリーDVDがボーナスとして付属します。これは、ティーレマンおよびウィーン・フィルの楽員へのインタビューを中心に構成された約45分の映像作品となっています。(HMV)【収録情報】ベートーヴェンDISC1・交響曲第1番ハ長調作品21・交響曲第2番ニ長調作品36DISC2・交響曲第3番変ホ長調作品55『英雄』DISC3・交響曲第4番変ロ長調作品60・交響曲第5番ハ短調作品67『運命』DISC4・交響曲第6番ヘ長調作品68『田園』DISC5・交響曲第7番イ長調作品92・交響曲第8番ヘ長調作品93DISC6・交響曲第9番ニ短調作品125『合唱』DISC7(DVD)・メイキング&インタビュー『メイキング・ヴァン・ベートーヴェン』 (45分:ユニテル&ORF制作・日本未放映) アネッテ・ダッシュ(ソプラノ) 藤村実穂子(アルト) ピョートル・ベチャワ(テノール) ゲオルク・ツェッペンフェルト(バス) ウィーン楽友協会合唱団 ヨハネス・プリンツ(合唱指揮) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 クリスティアン・ティーレマン(指揮) 録音時期:2008年12月(第1番&第2番)、2009年3月(第3番&第4番)、2009年11月(第7番&第8番)、2010年4月(第5番、第6番&第9番) 録音場所:ウィーン、ムジークフェラインザール 録音方式:デジタル(ライヴ) 10,221円

【中古】 ベートーヴェン:交響曲第4番&第5番「運命」(Blu−spec CD2)/ティーレマン ウィーン・フィル

ブックオフ 楽天市場店
ティーレマン ウィーン・フィル販売会社/発売会社:(株)ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル((株)ソニー・ミュージックディストリビューション)発売年月日:2013/06/26JAN:45473661964122011年に発売された6枚組のベートーヴェン交響曲全集からの分売第3弾。本作には、交響曲第4番&第5番「運命」を収録。指揮者クリスティアン・ティーレマンは、ヴァイオリン両翼型の正統的なオーケストラ配置を採用、楽譜も旧来のブライトコプフ版を使用し、名門ウィーン・フィルの長く深い伝統の中で熟成されてきたベートーヴェン演奏を鮮烈によみがえらせた作品。 (C)RS 1,573円

ブルックナー:交響曲第5番 [ クリスティアン・ティーレマン ]

楽天ブックス
クリスティアン・ティーレマンブルックナー コウキョウキョクダイ5バン ティーレマン クリスティアン ミュンヘンフィルハーモニーカンゲンガクダン 発売日:2023年05月17日 BRUCKNER: SYMPHONY NO.5 JAN:4988031561287 UCCGー53097 ユニバーサルミュージック クラシック ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 アントン・ブルックナー クリスティアン・ティーレマン ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 ユニバーサルミュージック [Disc1] 『ブルックナー:交響曲第5番』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン/ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(アントン・ブルックナー)/ 交響曲 第5番 変ロ長調 (1878年原典版) 第1楽章:Introduction. Adagio ー Allegro /(クリスティアン・ティーレマン)[22:24]  2.(アントン・ブルックナー)/ 交響曲 第5番 変ロ長調 (1878年原典版) 第2楽章:Adagio. Sehr langsam /(クリスティアン・ティーレマン)[20:06]  3.(アントン・ブルックナー)/ 交響曲 第5番 変ロ長調 (1878年原典版) 第3楽章:Scherzo: Molto vivace (Schnell) /(クリスティアン・ティーレマン)[14:42]  4.(アントン・ブルックナー)/ 交響曲 第5番 変ロ長調 (1878年原典版) 第4楽章:Finale. Adagio ー Allegro moderato /(クリスティアン・ティーレマン)[25:21] CD クラシック 交響曲 1,372円

ティーレマン ウィーン・フィル / ベートーヴェン: 交響曲第7番&第8番(Blu-specCD2) [CD]

ぐるぐる王国 楽天市場店
ティーレマン クリスティアン ウィーンフィルハーモニーカンゲンガクダン ベートーベン コウキョウキョクダイ7バンアンドダイ8バンCD発売日2013/6/26詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルクラシック交響曲 アーティストティーレマン ウィーン・フィル収録時間65分04秒組枚数1商品説明ティーレマン ウィーン・フィル / ベートーヴェン: 交響曲第7番&第8番(Blu-specCD2)ベートーベン コウキョウキョクダイ7バンアンドダイ8バン2011年に発売された6枚組のベートーヴェン交響曲全集からの分売第5弾。本作には、交響曲第7番&第8番を収録。指揮者クリスティアン・ティーレマンは、ヴァイオリン両翼型の正統的なオーケストラ配置を採用、楽譜も旧来のブライトコプフ版を使用し、名門ウィーン・フィルの長く深い伝統の中で熟成されてきたベートーヴェン演奏を鮮烈によみがえらせた作品。 (C)RS日本独自企画/Blu-specCD2/録音年:2009年11月/収録場所:ウィーン、ムジークフェラインザール封入特典解説付関連キーワードティーレマン ウィーン・フィル 収録曲目101.交響曲 第7番 イ長調 作品92 I Poco sostenuto-Vivace(12:34)02.交響曲 第7番 イ長調 作品92 II Allegretto(9:18)03.交響曲 第7番 イ長調 作品92 III Presto(8:07)04.交響曲 第7番 イ長調 作品92 IV Allegro con brio(7:09)05.交響曲 第8番 ヘ長調 作品93 I Allegro vivace e con brio(10:22)06.交響曲 第8番 ヘ長調 作品93 II Allegretto scherzando(4:15)07.交響曲 第8番 ヘ長調 作品93 III Tempo di Menuetto(5:24)08.交響曲 第8番 ヘ長調 作品93 IV Allegro vivace(7:50)商品スペック 種別 CD JAN 4547366196436 製作年 2013 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2013/04/26 1,604円

【中古】 ベートーヴェン:交響曲第5番≪運命≫・第7番/クリスティアン・ティーレマン(cond),フィルハーモニア管弦楽団

ブックオフ 楽天市場店
クリスティアン・ティーレマン(cond),フィルハーモニア管弦楽団販売会社/発売会社:ユニバーサルミュージック クラシック(ユニバーサルミュージック)発売年月日:2006/01/13JAN:4988005417121ユニバーサルが誇る、ドイツ・グラモフォン、デッカ、フィリップスの各レーベルからセレクトした“スタンダード・コレクション”シリーズ(全50タイトル)。本作はクリスティアン・ティーレマン指揮、フィルハーモニア管弦楽団による1996年録音盤。 (C)RS 605円

クリスティアン・ティーレマン(cond) / ブルックナー:交響曲第2番ハ短調[1877年第2稿・キャラガン校訂(2007年出版)](Blu-specCD2) [CD]

ぐるぐる王国FS 楽天市場店
ティーレマン クリスティアン ブルックナー コウキョウキョクダイ2バンハタンチョウ 1877ネンダイ2コウ キャラガンコウテイ 2007ネンシュッパン詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2022/2/2クリスティアン・ティーレマン(cond) / ブルックナー:交響曲第2番ハ短調[1877年第2稿・キャラガン校訂(2007年出版)](Blu-specCD2)ブルックナー コウキョウキョクダイ2バンハタンチョウ 1877ネンダイ2コウ キャラガンコウテイ 2007ネンシュッパン ジャンル クラシック交響曲 関連キーワード クリスティアン・ティーレマン(cond)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団シュターツカペレ・ドレスデン首席指揮者、ザルツブルク復活祭音楽総監督を兼任し、名実ともにドイツ音楽の世界的巨匠と目されるクリスティアン・ティーレマン。今やウィーン・フィルにとっても最重要指揮者の一人であり、このコンビが続けているビッグ・プロジェクト『ブルックナー:交響曲全集』録音にも大きな注目が集まっています。第4弾は、ブルックナーの初期交響曲でも人気の高い第2番ハ短調。作曲順としては4曲目の交響曲でしたが、番号を付けたのはこれが2番目。後期作品を思わせる森羅万象の鳴動を思わせる深みを持ち、第1楽章の冒頭から高原を渡る風のような清澄な響きが耳を捉えます。また第2楽章アンダンテの息の長い旋律の美しさは格別。キャラガンの第2稿を使用して、ウィーン・フィルの優美かつ濃厚なサウンドを際立たせるような流麗なティーレマンの解釈は、まさにこの作品にうってつけ。 (C)RSBlu-specCD2/録音年:2019年4月25日〜28日/収録場所:ウィーン、ムジークフェラインザ-ル収録曲目11.交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿・キャラガン校訂] 第1楽章:モデラート(18:02)2.交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿・キャラガン校訂] 第2楽章:アンダンテ。(18:03)3.交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿・キャラガン校訂] 第3楽章:スケルツォ。(6:42)4.交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿・キャラガン校訂] 第4楽章:フィナーレ。(15:17) 種別 CD JAN 4547366541656 収録時間 58分06秒 組枚数 1 製作年 2021 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2021/12/01 2,336円

ブルックナー: 交響曲全集[SACD] [完全生産限定盤] / クリスティアン・ティーレマン (指揮)/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ドイツ音楽の世界的巨匠として人気の高いクリスティアン・ティーレマンとウィーン・フィルによる「ブルックナー: 交響曲全集」が完成。2024年の作曲者生誕200年を記念するプロジェクトで、ウィーン・フィルが一人の指揮者で完成させた初のブルックナー全集。2019年の第2番を皮切りに2022年の第9番まで4年間をかけて、ウィーンのムジークフェラインとザルツブルク音楽祭で、ヘ短調と第0番を含む全11曲が収録 (第3番・第1番・ヘ短調・第0番はコロナ下の無観客演奏)。11曲のうち5曲が今回初発売。ヘ短調と第0番はウィーン・フィル初演奏、第1番は晩年のウィーン稿を採用している。ティーレマンはウィーン・フィルの持つブルックナー演奏の伝統に寄り添い、豊潤かつ濃厚なサウンドを生かした流麗な解釈を披露。作品の構造を浮き彫りにする対向配置も効果満点。日本盤のみハイブリットディスクでの発売。オリジナルマスターからのDSDリマスターはベルリンのb-sharpスタジオが担っている。●来日記念盤 ●ハイブリッドCD ●厚紙三方背箱 ●特典: 別冊解説書 ●リマスタリング ●録音年: 2021年3月27日&28日、2021年4月12日-14日他 / 収録場所: ウィーン、ムジークフェラインザ-ル、ザルツブルク、祝祭大劇場<収録内容>交響曲 ヘ短調 WAB 99 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 アレグロ・モルト・ヴィヴァーチェ / クリスティアン・ティーレマン交響曲 ヘ短調 WAB 99 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アンダンテ・モルト / クリスティアン・ティーレマン交響曲 ヘ短調 WAB 99 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ 速く - トリオ 遅く / クリスティアン・ティーレマン交響曲 ヘ短調 WAB 99 [原典版/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ アレグロ / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第1番 ハ短調 WAB 101 [1891年第2稿/ブロシェ校訂] 第1楽章 アレグロ - ゆっくりと - 最初のテンポで / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第1番 ハ短調 WAB 101 [1891年第2稿/ブロシェ校訂] 第2楽章 アダージョ - アンダンテ - 最初のテンポで / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第1番 ハ短調 WAB 101 [1891年第2稿/ブロシェ校訂] 第3楽章 スケルツォ 生き生きと - トリオ ゆっくりと / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第1番 ハ短調 WAB 101 [1891年第2稿/ブロシェ校訂] 第4楽章 フィナーレ 動きをもって、熱烈に / クリスティアン・ティーレマン交響曲 ニ短調 WAB 100 「無効」 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 アレグロ / クリスティアン・ティーレマン交響曲 ニ短調 WAB 100 「無効」 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アンダンテ / クリスティアン・ティーレマン交響曲 ニ短調 WAB 100 「無効」 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ プレスト - トリオ ゆっくりとおだやかに / クリスティアン・ティーレマン交響曲 ニ短調 WAB 100 「無効」 [原典版/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ モデラート - アレグロ・ヴィヴァーチェ / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿/キャラガン校訂] 第1楽章 モデラート / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿/キャラガン校訂] 第2楽章 アンダンテ 荘重に、いくぶん動きをもって / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿/キャラガン校訂] 第3楽章 スケルツォ ほどよい速さで - トリオ 同じテンポで / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿/キャラガン校訂] 第4楽章 フィナーレ より速く / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿/ノーヴァク校訂] 第1楽章 中庸のテンポで、より動きをもって、神秘的に / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アンダンテ 動きをもって、荘重に、クワジ・アダージョ / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ かなり速く - トリオ / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ アレグロ / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第4番 変ホ長調 WAB 104 「ロマンティック」 [1878/80年稿/ハース校訂] 第1楽章 動きをもって、速すぎずに / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第4番 変ホ長調 WAB 104 「ロマンティック」 [1878/80年稿/ハース校訂] 第2楽章 アンダンテ・クワジ・アレグレット / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第4番 変ホ長調 WAB 104 「ロマンティック」 [1878/80年稿/ハース校訂] 第3楽章 スケルツォ 動きをもって - トリオ 速すぎずに 決して引きずらないように / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第4番 変ホ長調 WAB 104 「ロマンティック」 [1878/80年稿/ハース校訂] 第4楽章 フィナーレ 動きをもって、しかし速すぎずに / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 イントロダクション アダージョ - アレグロ / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アダージョ 非常にゆっくりと / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ モルト・ヴィヴァーチェ(速く) - トリオ 同じテンポで / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105 [原典版/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ アダージョ - アレグロ・モデラート / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第6番 イ長調 WAB 106 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 マエストーソ / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第6番 イ長調 WAB 106 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アダージョ 非常に荘重に / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第6番 イ長調 WAB 106 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ 速くなく - トリオ ゆっくりと / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第6番 イ長調 WAB 106 [原典版/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ 動きをもって、しかし速すぎずに / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107 [原典版/ハース校訂] 第1楽章 アレグロ・モデラート / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107 [原典版/ハース校訂] 第2楽章 アダージョ 非常に荘重に、かつとてもゆっくりと - モデラート - 最初のテンポで / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107 [原典版/ハース校訂] 第3楽章 スケルツォ とても速く - トリオ 少し遅く / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107 [原典版/ハース校訂] 第4楽章 フィナーレ 動きをもって、しかし速くなく / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第8番 ハ短調 WAB 108 [1887/1890年第2稿/ハース校訂] 第1楽章 アレグロ・モデラート / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第8番 ハ短調 WAB 108 [1887/1890年第2稿/ハース校訂] 第2楽章 スケルツォ アレグロ・モデラート - トリオ ゆっくりと / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第8番 ハ短調 WAB 108 [1887/1890年第2稿/ハース校訂] 第3楽章 アダージョ 荘重にゆっくりと、しかし遅すぎずに / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第8番 ハ短調 WAB 108 [1887/1890年第2稿/ハース校訂] 第4楽章 フィナーレ 荘重に、速くなく / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 荘重に、神秘的に / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 スケルツォ 動きをもって、生き生きと - トリオ 速く / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 アダージョ ゆっくりと、荘重に / クリスティアン・ティーレマン<アーティスト/キャスト>ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(演奏者) ブルックナー(演奏者) クリスティアン・ティーレマン(演奏者)<メディアについて>この商品は「SACDプレイヤー」でのみ再生可能です。「CDプレイヤー」での再生はできません。なお、メディアが【SACD Hybrid】と表示されている場合は、「SACDプレイヤー」「CDプレイヤー」いずれでも再生可能です。<商品詳細>商品番号:SICC-10437Christian Thielemann (conductor) Wiener Philharmoniker / Bruckner: Complete Symphonies [Limited Release]メディア:SACD発売日:2023/10/25JAN:4547366636406ブルックナー: 交響曲全集[SACD] [完全生産限定盤] / クリスティアン・ティーレマン (指揮)/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団2023/10/25発売 19,360円

クリスティアン・ティーレマン(cond) / ブルックナー:交響曲第3番[1877年第2稿・ノーヴァク版](Blu-specCD2) [CD]

ぐるぐる王国 楽天市場店
ティーレマン クリスティアン ブルックナー コウキョウキョクダイ3バン 1877ネンダイ2コウ ノーバクバンCD発売日2021/4/21詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルクラシック交響曲 アーティストクリスティアン・ティーレマン(cond)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団収録時間61分12秒組枚数1商品説明クリスティアン・ティーレマン(cond) / ブルックナー:交響曲第3番[1877年第2稿・ノーヴァク版](Blu-specCD2)ブルックナー コウキョウキョクダイ3バン 1877ネンダイ2コウ ノーバクバンシュターツカペレ・ドレスデン首席指揮者、ザルツブルク復活祭音楽総監督を兼任し、名実ともにドイツ音楽の世界的巨匠と目されるクリスティアン・ティーレマン。彼が今や最重要指揮者として緊密な関係を築き上げているウィーン・フィルとのコンビによるビッグ・プロジェクト「ブルックナー:交響曲全集」録音の第2弾は、番号付きの全9曲のうち、最晩年まで改訂が繰り返されたため最も稿態が多く指揮者の音楽的指向が使用楽譜の選定に明確に出る交響曲第3番。ティーレマンは第3楽章にコーダが付き、第4楽章の規模が大きく構成が明快なノーヴァク校訂の第2稿を使用し、スケールの大きな威容を感じさせる名演に仕上げています。 (C)RSBlu-specCD2/録音年:2020年11月27日〜29日/収録場所:ウィーン、ムジークフェラインザール関連キーワードクリスティアン・ティーレマン(cond) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 収録曲目101.交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿・ノーヴァク校訂] 第1楽章:中庸のテンポ(20:23)02.交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿・ノーヴァク校訂] 第2楽章:アンダンテ。(16:20)03.交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿・ノーヴァク校訂] 第3楽章:スケルツォ。(7:32)04.交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿・ノーヴァク校訂] 第4楽章:フィナーレ。(16:57)商品スペック 種別 CD JAN 4547366500943 製作年 2021 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2021/03/01 2,193円

ルネ・フレミング・イン・コンサート クリスティアン・ティーレマンと共に[DVD2枚組]

ナクソス ミュージックストア
曲目・内容Disc 1リヒャルト・シュトラウス(1864-1949):歌曲集1.解脱 Op.39-42.冬の愛 Op.48-53.たそがれの夢 Op.29-14.アポロの巫女の歌 Op.33-25.歌劇《アラベラ》Op.79より「私のエレマー」6.アルプス交響曲 Op.64Disc 2ヴォルフ(1860-1903):メーリケ歌曲集より1.隠棲2.時は春3.妖精の歌4.5.ヴォルフ:ゲーテ歌曲集よりアナクレオンの墓ミニョン「君よ知るや南の国」6.リヒャルト・シュトラウス:解脱 Op.39-47.ブルックナー(1824-1896):交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107(ハース版)アーティスト(演奏・出演)【Disc 1】ルネ・フレミング(ソプラノ)…1-5クリスティアン・ティーレマン指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団【Disc 2】ルネ・フレミング(ソプラノ)クリスティアーン・ティーレマン指揮シュターツカペレ・ドレスデンレコーディング【Disc 1】2011年8月ザルツブルク祝祭大劇場[ライヴ]【Disc 2】2012年9月1日ドレスデン、ゼンパーオーパー[ライヴ]その他の仕様など収録時間84分(ザルツブルク)106分(ドレスデン)音声ドイツ語歌唱、ステレオ2.0/DD5.1(DVD)字幕英語・フランス語・ドイツ語・スペイン語画面16:9その他REGION All(Code:0)、DVD…片面2層ディスク×2商品番号:OA1258BDルネ・フレミング・イン・コンサートクリスティアン・ティーレマンと共に FLEMING, Renée: Renée Fleming in Concert (2011-2012) (2-DVD Box Set) (NTSC)DVD 2枚組 発売日:2018年02月23日 Opus Arteモーツァルト生誕の地であるザルツブルクでは、19世紀中頃からこの作曲家にまつわる音楽祭が開かれていました。1887年にはハンス・リヒターが中心となり“ザルツブルク音楽祭”が始まりましたが、第一次世界大戦で中断、この音楽祭を再度開催するために立ち上がったのが、演出家マックス・ラインハルトで、ホフマンスタールをはじめ、リヒャルト・シュトラウスやブルーノ・ワルターらが積極的に参加、次第に大きな音楽祭に発展し、現在に至ります。またドレスデン・シュターツカペレにとってもシュトラウスは大切な作曲家の一人で、それは19世紀後半に劇場の音楽総監督を務めたエルンスト・フォン・シューフが、リヒャルト・シュトラウスに声をかけ、彼のオペラを上演してもらうように働きかけ、大成功を収めたことによります。演奏しているのは、クリスティアン・ティーレマンと、名ソプラノ、ルネ・フレミング。ザルツブルク音楽祭では、いくつかの歌曲と、フレミングの当たり役となった「アラベラ」からの一場面、アルプス交響曲。ドレスデンではシュトラウスと、この地に深い所縁のあったワーグナーの死を悼んで作曲されたブルックナーの交響曲第7番という最高のプログラム。ティーレマンの紡ぎ出す重厚な響きを、リアルに捉えた録音にも注目です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)R.シュトラウスヴォルフブルックナー 2,925円

【国内盤CD】【新品】ブルックナー:交響曲全集1~交響曲第8番(第2稿・ハース版) ティーレマン / VPO

あめりかん・ぱい
ティーレマン指揮、ウィーン・フィルによる、ブルックナーの交響曲第8番(第2稿・ハース版)を収録。オーストリア・ウィーン楽友協会でのライヴ録音で、ロマン派の頂点を築いたブルックナーの濃厚な音楽性が堪能できる一枚。【品番】 SICC-30568【JAN】 4547366468533【発売日】 2020年11月04日【収録内容】●ブルックナー:(1)交響曲第8番ハ短調WAB.108(第2稿・ハース版)※[Blu-spec CD 2]【関連キーワード】クリスティアン・ティーレマン|ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団|ブルックナー|クリスティアン・ティーレマン|ウィーン・フィルハーモニー・カンゲンガクダン|ブルックナー|ブルックナー・コウキョウキョク・ゼンシュウ・1・コウキョウキョク・ダイ8バン・ダイ2コウ・ハースバン|コウキョウキョク・ダイ8バン・ハタンチョウ・WAB0108* 2,860円

ブルックナー:交響曲全集 [ クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ]

楽天ブックス
クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ブルックナー コウキョウキョクゼンシュウ ティーレマン クリスティアン/ウィーンフィルハーモニーカンゲンガクダン 発売日:2023年10月25日 BRUCKNER: 11 SYMPHONIES JAN:4547366636406 SICCー10437/47 (株)ソニー・ミュージックレーベルズ 初回限定 ブルックナー クリスティアン・ティーレマン ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (株)ソニー・ミュージックソリューションズ [Disc1] 『ブルックナー:交響曲全集』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ブルックナー)/ 交響曲 ヘ短調 WAB 99 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 アレグロ・モルト・ヴィヴァーチェ /(クリスティアン・ティーレマン)[14:49]  2.(ブルックナー)/ 交響曲 ヘ短調 WAB 99 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アンダンテ・モルト /(クリスティアン・ティーレマン)[11:36]  3.(ブルックナー)/ 交響曲 ヘ短調 WAB 99 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ 速く ー トリオ 遅く /(クリスティアン・ティーレマン)[5:16]  4.(ブルックナー)/ 交響曲 ヘ短調 WAB 99 [原典版/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ アレグロ /(クリスティアン・ティーレマン)[7:06] [Disc2] 『ブルックナー:交響曲全集』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ブルックナー)/ 交響曲 第1番 ハ短調 WAB 101 [1891年第2稿/ブロシェ校訂] 第1楽章 アレグロ ー ゆっくりと ー 最初のテンポで /(クリスティアン・ティーレマン)[13:46]  2.(ブルックナー)/ 交響曲 第1番 ハ短調 WAB 101 [1891年第2稿/ブロシェ校訂] 第2楽章 アダージョ ー アンダンテ ー 最初のテンポで /(クリスティアン・ティーレマン)[13:02]  3.(ブルックナー)/ 交響曲 第1番 ハ短調 WAB 101 [1891年第2稿/ブロシェ校訂] 第3楽章 スケルツォ 生き生きと ー トリオ ゆっくりと /(クリスティアン・ティーレマン)[9:26]  4.(ブルックナー)/ 交響曲 第1番 ハ短調 WAB 101 [1891年第2稿/ブロシェ校訂] 第4楽章 フィナーレ 動きをもって、熱烈に /(クリスティアン・ティーレマン)[16:47] [Disc3] 『ブルックナー:交響曲全集』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ブルックナー)/ 交響曲 ニ短調 WAB 100 「無効」 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 アレグロ /(クリスティアン・ティーレマン)[16:21]  2.(ブルックナー)/ 交響曲 ニ短調 WAB 100 「無効」 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アンダンテ /(クリスティアン・ティーレマン)[13:29]  3.(ブルックナー)/ 交響曲 ニ短調 WAB 100 「無効」 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ プレスト ー トリオ ゆっくりとおだやかに /(クリスティアン・ティーレマン)[7:00]  4.(ブルックナー)/ 交響曲 ニ短調 WAB 100 「無効」 [原典版/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ モデラート ー アレグロ・ヴィヴァーチェ /(クリスティアン・ティーレマン)[10:01] [Disc4] 『ブルックナー:交響曲全集』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ブルックナー)/ 交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿/キャラガン校訂] 第1楽章 モデラート /(クリスティアン・ティーレマン)[18:02]  2.(ブルックナー)/ 交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿/キャラガン校訂] 第2楽章 アンダンテ 荘重に、いくぶん動きをもって /(クリスティアン・ティーレマン)[18:03]  3.(ブルックナー)/ 交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿/キャラガン校訂] 第3楽章 スケルツォ ほどよい速さで ー トリオ 同じテンポで /(クリスティアン・ティーレマン)[6:42]  4.(ブルックナー)/ 交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿/キャラガン校訂] 第4楽章 フィナーレ より速く /(クリスティアン・ティーレマン)[15:17] [Disc5] 『ブルックナー:交響曲全集』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ブルックナー)/ 交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿/ノーヴァク校訂] 第1楽章 中庸のテンポで、より動きをもって、神秘的に /(クリスティアン・ティーレマン)[20:23]  2.(ブルックナー)/ 交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アンダンテ 動きをもって、荘重に、クワジ・アダージョ /(クリスティアン・ティーレマン)[16:20]  3.(ブルックナー)/ 交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ かなり速く ー トリオ /(クリスティアン・ティーレマン)[7:32]  4.(ブルックナー)/ 交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ アレグロ /(クリスティアン・ティーレマン)[16:57] [Disc6] 『ブルックナー:交響曲全集』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ブルックナー)/ 交響曲 第4番 変ホ長調 WAB 104 「ロマンティック」 [1878/80年稿/ハース校訂] 第1楽章 動きをもって、速すぎずに /(クリスティアン・ティーレマン)[19:23]  2.(ブルックナー)/ 交響曲 第4番 変ホ長調 WAB 104 「ロマンティック」 [1878/80年稿/ハース校訂] 第2楽章 アンダンテ・クワジ・アレグレット /(クリスティアン・ティーレマン)[16:12]  3.(ブルックナー)/ 交響曲 第4番 変ホ長調 WAB 104 「ロマンティック」 [1878/80年稿/ハース校訂] 第3楽章 スケルツォ 動きをもって ー トリオ 速すぎずに 決して引きずらないように /(クリスティアン・ティーレマン)[11:12]  4.(ブルックナー)/ 交響曲 第4番 変ホ長調 WAB 104 「ロマンティック」 [1878/80年稿/ハース校訂] 第4楽章 フィナーレ 動きをもって、しかし速すぎずに /(クリスティアン・ティーレマン)[22:55] [Disc7] 『ブルックナー:交響曲全集』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ブルックナー)/ 交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 イントロダクション アダージョ ー アレグロ /(クリスティアン・ティーレマン)[22:47]  2.(ブルックナー)/ 交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アダージョ 非常にゆっくりと /(クリスティアン・ティーレマン)[19:00]  3.(ブルックナー)/ 交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ モルト・ヴィヴァーチェ(速く) ー トリオ 同じテンポで /(クリスティアン・ティーレマン)[14:51]  4.(ブルックナー)/ 交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105 [原典版/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ アダージョ ー アレグロ・モデラート /(クリスティアン・ティーレマン)[25:20] [Disc8] 『ブルックナー:交響曲全集』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ブルックナー)/ 交響曲 第6番 イ長調 WAB 106 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 マエストーソ /(クリスティアン・ティーレマン)[15:36]  2.(ブルックナー)/ 交響曲 第6番 イ長調 WAB 106 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アダージョ 非常に荘重に /(クリスティアン・ティーレマン)[16:19]  3.(ブルックナー)/ 交響曲 第6番 イ長調 WAB 106 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ 速くなく ー トリオ ゆっくりと /(クリスティアン・ティーレマン)[8:12]  4.(ブルックナー)/ 交響曲 第6番 イ長調 WAB 106 [原典版/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ 動きをもって、しかし速すぎずに /(クリスティアン・ティーレマン)[13:53] [Disc9] 『ブルックナー:交響曲全集』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ブルックナー)/ 交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107 [原典版/ハース校訂] 第1楽章 アレグロ・モデラート /(クリスティアン・ティーレマン)[22:05]  2.(ブルックナー)/ 交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107 [原典版/ハース校訂] 第2楽章 アダージョ 非常に荘重に、かつとてもゆっくりと ー モデラート ー 最初のテンポで /(クリスティアン・ティーレマン)[22:43]  3.(ブルックナー)/ 交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107 [原典版/ハース校訂] 第3楽章 スケルツォ とても速く ー トリオ 少し遅く /(クリスティアン・ティーレマン)[9:56]  4.(ブルックナー)/ 交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107 [原典版/ハース校訂] 第4楽章 フィナーレ 動きをもって、しかし速くなく /(クリスティアン・ティーレマン)[13:58] [Disc10] 『ブルックナー:交響曲全集』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ブルックナー)/ 交響曲 第8番 ハ短調 WAB 108 [1887/1890年第2稿/ハース校訂] 第1楽章 アレグロ・モデラート /(クリスティアン・ティーレマン)[15:41]  2.(ブルックナー)/ 交響曲 第8番 ハ短調 WAB 108 [1887/1890年第2稿/ハース校訂] 第2楽章 スケルツォ アレグロ・モデラート ー トリオ ゆっくりと /(クリスティアン・ティーレマン)[15:35]  3.(ブルックナー)/ 交響曲 第8番 ハ短調 WAB 108 [1887/1890年第2稿/ハース校訂] 第3楽章 アダージョ 荘重にゆっくりと、しかし遅すぎずに /(クリスティアン・ティーレマン)[26:25]  4.(ブルックナー)/ 交響曲 第8番 ハ短調 WAB 108 [1887/1890年第2稿/ハース校訂] 第4楽章 フィナーレ 荘重に、速くなく /(クリスティアン・ティーレマン)[23:44] [Disc11] 『ブルックナー:交響曲全集』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ブルックナー)/ 交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 荘重に、神秘的に /(クリスティアン・ティーレマン)[23:22]  2.(ブルックナー)/ 交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 スケルツォ 動きをもって、生き生きと ー トリオ 速く /(クリスティアン・ティーレマン)[10:29]  3.(ブルックナー)/ 交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 アダージョ ゆっくりと、荘重に /(クリスティアン・ティーレマン)[23:46] CD クラシック 交響曲 14,520円

【輸入盤】ブルックナー:交響曲第7番、ワーグナー:使徒の愛餐 ティーレマン&シュターツカペレ・ドレスデン(2CD) [ ブルックナー (1824-1896) ]

楽天ブックス
ブルックナー (1824ー1896),7, ブルックナー7番 Anton Bruckner 発売日:2016年07月02日 予約締切日:2016年06月28日 Bruckner Symphony No. 7, Wagner Das Liebesmahl der Apostel : Thielemann / Staatskapelle Dresden (2CD) JAN:0881488150131 PH15013 Profil *cl* CD クラシック 交響曲 輸入盤 2,805円

ブルックナー:交響曲第9番ニ短調[原典版(新全集9 1951年出版)・ノーヴァク校訂] [ クリスティアン・ティーレマン ]

楽天ブックス
クリスティアン・ティーレマンブルックナー コウキョウキョクダイ9バン ゲンテンバン ジンゼンシュウ9 1951ネンシュッパン ノーバクコウテイ ティーレマン クリスティアン ウィーンフィルハーモニーカンゲンガクダン 発売日:2023年03月01日 BRUCKNER: SYMPHONY NO. 9 JAN:4547366601640 SICCー30705 (株)ソニー・ミュージックレーベルズ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ブルックナー クリスティアン・ティーレマン ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (株)ソニー・ミュージックソリューションズ [Disc1] 『ブルックナー:交響曲第9番ニ短調[原典版(新全集9 1951年出版)・ノーヴァク校訂]』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ブルックナー)/ 交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109 [原典版・ノーヴァク校訂] 第1楽章:厳かに、神秘的に /(クリスティアン・ティーレマン)[23:22]  2.(ブルックナー)/ 交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109 [原典版・ノーヴァク校訂] 第2楽章:スケルツォ。動きをもって、生き生きと ー トリオ。速く /(クリスティアン・ティーレマン)[10:29]  3.(ブルックナー)/ 交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109 [原典版・ノーヴァク校訂] 第3楽章:アダージョ。ゆっくりと、厳かに /(クリスティアン・ティーレマン)[23:46] CD クラシック 交響曲 2,271円

ブルックナー:交響曲第2番[1877年第2稿/キャラガン校訂] 【輸入盤】▼/クリスティアン・ティーレマン[CD]【返品種別A】

Joshin web CD/DVD楽天市場店
品 番:1943991412-2発売日:2022年02月04日発売出荷目安:約1週間(品切時2〜3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:1943991412-2発売日:2022年02月04日発売出荷目安:約1週間(品切時2〜3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム交響曲発売元:輸入盤◆国内入荷予定が遅れる場合もございます◆※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。ブルックナー初期交響曲の中でも人気急上昇の第2番で、ティーレマンならではの快演が実現ブルックナー■シュターツカペレ・ドレスデン首席指揮者、ザルツブルク復活祭音楽総監督を兼任し、名実ともにドイツ音楽の世界的巨匠と目されるクリスティアン・ティーレマン。今やウィーン・フィルにとっても最重要指揮者の一人であり、このコンビが続けているビッグ・プロジェクト「ブルックナー:交響曲全集」録音にも大きな注目が集まっています。■第4弾は、ブルックナーの初期交響曲でも人気の高い第2番ハ短調。作曲順としては4曲目の交響曲でしたが、番号を付けたのはこれが2番目。後期作品を思わせる森羅万象の鳴動を思わせる深みを持ち、第1楽章の冒頭から高原を渡る風のような清澄な響きが耳を捉えます。また第2楽章アンダンテの息の長い旋律の美しさは格別。キャラガンの第2稿を使用して、ウィーン・フィルの優美かつ濃厚なサウンドを際立たせるような流麗なティーレマンの解釈は、まさにこの作品にうってつけ。ウィーン・フィルの同曲は73年シュタイン、16年ムーティ以来3種類目。■ティーレマン&ウィーン・フィルによるブルックナーティーレマンがウィーン・フィルでブルックナーの交響曲を取り上げたのは、2003年11月、サヴァリッシュの代役として東京で指揮した第7番が最初で、2007年3月の第7回定期演奏会およびヨーロッパ・ツアーでの第8番、2013年8月ザルツブルク音楽祭での第5番(これはウィーン・フィルが毎年リリースしている自主制作CDで発売済み、現在でもウィーン・フィルのオンラインショップで購入可能)が続きました。そして2019年4月の第9回定期演奏会で第2番(当盤)が取り上げられ、ユニテル、ソニークラシカル、ウィーン・フィル、ORFの共同制作によって行われる交響曲全曲の映像と音声の収録の第1弾となったのです。この時は定期公演で2回演奏され、さらにベルリンに移動して、ベルリン大聖堂におけるノートルダム寺院再建のための募金演奏会でも演奏されました。いずれも第2番とイギリスの作曲家クリスティアン・メイソン[Christian Mason b.1984]のオーケストラ曲「Eternity in an hour」との組み合わせで取り上げられています。その後、2019年11月には、リリース順としては第1弾となった第8番が、2020年8月には、ザルツブルク音楽祭で第4番「ロマンティック」が収録されています。2020年11月の第3番、2021年1月のウィーン稿による第1番、2月の第5番、3月のヘ短調と第0番ニ短調は、いずれもコロナ下のため無観客で演奏・収録されました。また2021年のザルツブルク音楽祭では交響曲第7番が収録されています。クリスティアン・ティーレマン プロフィール 1959年ベルリン生まれ。シュテルン音楽院で学び、カラヤンのアシスタントに。ベルリン・ドイツ・オペラ音楽総監督、ミュンヘン・フィル音楽監督を経て、2012年〜シュターツカペレ・ドレスデン首席指揮者、2013年〜ザルツブルク復活祭音楽総監督。ワーグナー、シュトラウス、ブルックナーを中心とするドイツ音楽の巨匠。ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団指揮:クリスティアン・ティーレマン[録音]2019年4月25日〜28日、ウィーン、ムジークフェラインザ−ル収録情報ブルックナー交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102[1877年第2稿・キャラガン校訂(2007年出版)]1. 第1楽章:モデラート18:012. 第2楽章:アンダンテ18:053. 第3楽章:スケルツォ ほどよい速さで 6:424. 第4楽章:フィナーレ より速く15:22 1,801円

Bruckner ブルックナー / 交響曲全集(第00番〜第9番) クリスティアーン・ティーレマン&ウィーン・フィル(11SACD) 【SACD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ティーレマンとウィーン・フィルによるブルックナー全集完成ドイツ音楽の世界的巨匠として人気の高いクリスティアーン・ティーレマンとウィーン・フィルによる『ブルックナー:交響曲全集』が完成。2024年の作曲者生誕200年を記念するプロジェクトで、ウィーン・フィルがひとりの指揮者で完成させた初のブルックナー全集です。11曲のうち5曲が今回初発売。 2019年の第2番を皮切りに2022年の第9番まで4年間をかけて、ウィーンのムジークフェラインとザルツブルク音楽祭で、ヘ短調と第0番を含む全11曲が収録(第3番、第1番、ヘ短調、第0番はコロナ下の無観客演奏)。ヘ短調と第0番はウィーン・フィル初演奏、第1番は晩年のウィーン稿を採用しています。ティーレマンはウィーン・フィルの持つブルックナー演奏の伝統に寄り添い、豊潤かつ濃厚なサウンドを生かした流麗な解釈を披露。作品の構造を浮き彫りにする対向配置も効果満点です。 日本盤のみハイブリット・ディスクでの発売。オリジナルマスターからのDSDリマスターはベルリンの「b-sharp」スタジオが担っています。(メーカー資料より)【収録情報】ブルックナー:交響曲全集Disc1● 交響曲(第00番)ヘ短調 WAB99 原典版(新全集X 1973年出版)/ノーヴァク校訂 録音:2021年3月27,28日 ウィーン、ムジークフェラインザ−ルDisc2● 交響曲第1番ハ短調 WAB101 1891年第2稿(ウィーン稿 新全集I/2 1980年出版)/ノーヴァク校訂 録音:2021年4月12-14日 ウィーン、ムジークフェラインザ−ルDisc3● 交響曲第0番ニ短調 WAB100(無効) 原典版(新全集XI 1968年出版)/ノーヴァク校訂 録音:2021年3月27,28日 ウィーン、ムジークフェラインザ−ルDisc4● 交響曲第2番ハ短調 WAB102 1877年第2稿(新全集新版II/2 2007年出版)/キャラガン校訂 録音:2019年4月25-28日 ウィーン、ムジークフェラインザ−ルDisc5● 交響曲第3番ニ短調 WAB103 1877年第2稿(新全集III/2 1981年出版)/ノーヴァク校訂[収録]2020年11月27-29日 ウィーン、ムジークフェラインザールDisc6● 交響曲第4番変ホ長調 WAB104『ロマンティック』 1878/80年稿(旧全集 Band 4 1936年出版)/ハース校訂 録音:2020年8月19-22日 ザルツブルク、祝祭大劇場Disc7● 交響曲第5番変ロ長調 WAB105 原典版(新全集V 1951年出版)/ノーヴァク校訂 録音:2022年3月5-7日 ウィーン、ムジークフェラインザ−ルDisc8● 交響曲第6番イ長調 WAB106 原典版(新全集VI 1952年出版)/ノーヴァク校訂 録音:2022年4月30日、5月1,2日 ウィーン、ムジークフェラインザ−ルDisc9● 交響曲第7番ホ長調 WAB107 原典版(旧全集 Band 7 1944年出版)/ハース校訂 録音:2021年8月1,3日 ザルツブルク、祝祭大劇場Disc10● 交響曲第8番ハ短調 WAB108 1887/1890年第2稿(旧全集 Band 8 1939年出版)/ハース校訂 録音:2019年10月5,13日 ウィーン、ムジークフェラインザールDisc11● 交響曲第9番ニ短調 WAB109 原典版(新全集IX 1951年出版)/ノーヴァク校訂 録音:2022年7月28,30日 ザルツブルク、祝祭大劇場 初発売(Disc1, Disc2, Disc3, Disc8, Disc9) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 クリスティアーン・ティーレマン(指揮) SACD Hybrid [ユニテル] レコーディング・プロデューサー:アーレント・プローマン バランス・エンジニア:ペーター・ヘッカー [ORF] レコーディング・プロデューサー: フリーリアン・ローゼンシュタイナー(ヘ短調、第0番、第1番〜第3番、第5番、第6番、第9番) ミヒャエル・ブレース(第6番) レコーディング・エンジニア: クリスティアン・ゴルツ(ヘ短調・第0番・第1番・第3番・第5番・第6番・第9番)、 マルティン・ライトナー(第2番) マスタリング・エンジニア: マルティン・キストナー(b-sharpミュージック&メディア・ソリューションズ) 完全生産限定盤 日本盤のみハイブリッド・ディスク 厚紙三方背箱 別冊解説書【アーティストプロフィール】クリスティアーン・ティーレマン 1959年ベルリン生まれ。シュテルン音楽院で学び、カラヤンのアシスタントに。ベルリン・ドイツ・オペラ音楽総監督、ミュンヘン・フィル音楽監督を経て、2012年〜シュターツカペレ・ドレスデン首席指揮者。ワーグナー、シュトラウス、ブルックナーを中心とするドイツ音楽では巨匠的存在。(メーカー資料より)曲目リストDisc11.交響曲 ヘ短調 WAB 99 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 アレグロ・モルト・ヴィヴァーチェ/2.交響曲 ヘ短調 WAB 99 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アンダンテ・モルト/3.交響曲 ヘ短調 WAB 99 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ 速く - トリオ 遅く/4.交響曲 ヘ短調 WAB 99 [原典版/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ アレグロDisc21.交響曲 第1番 ハ短調 WAB 101 [1891年第2稿/ブロシェ校訂] 第1楽章 アレグロ - ゆっくりと - 最初のテンポで/2.交響曲 第1番 ハ短調 WAB 101 [1891年第2稿/ブロシェ校訂] 第2楽章 アダージョ - アンダンテ - 最初のテンポで/3.交響曲 第1番 ハ短調 WAB 101 [1891年第2稿/ブロシェ校訂] 第3楽章 スケルツォ 生き生きと - トリオ ゆっくりと/4.交響曲 第1番 ハ短調 WAB 101 [1891年第2稿/ブロシェ校訂] 第4楽章 フィナーレ 動きをもって、熱烈にDisc31.交響曲 ニ短調 WAB 100 「無効」 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 アレグロ/2.交響曲 ニ短調 WAB 100 「無効」 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アンダンテ/3.交響曲 ニ短調 WAB 100 「無効」 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ プレスト - トリオ ゆっくりとおだやかに/4.交響曲 ニ短調 WAB 100 「無効」 [原典版/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ モデラート - アレグロ・ヴィヴァーチェDisc41.交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿/キャラガン校訂] 第1楽章 モデラート/2.交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿/キャラガン校訂] 第2楽章 アンダンテ 荘重に、いくぶん動きをもって/3.交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿/キャラガン校訂] 第3楽章 スケルツォ ほどよい速さで - トリオ 同じテンポで/4.交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿/キャラガン校訂] 第4楽章 フィナーレ より速くDisc51.交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿/ノーヴァク校訂] 第1楽章 中庸のテンポで、より動きをもって、神秘的に/2.交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アンダンテ 動きをもって、荘重に、クワジ・アダージョ/3.交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ かなり速く - トリオ/4.交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ アレグロDisc61.交響曲 第4番 変ホ長調 WAB 104 「ロマンティック」 [1878/80年稿/ハース校訂] 第1楽章 動きをもって、速すぎずに/2.交響曲 第4番 変ホ長調 WAB 104 「ロマンティック」 [1878/80年稿/ハース校訂] 第2楽章 アンダンテ・クワジ・アレグレット/3.交響曲 第4番 変ホ長調 WAB 104 「ロマンティック」 [1878/80年稿/ハース校訂] 第3楽章 スケルツォ 動きをもって - トリオ 速すぎずに 決して引きずらないように/4.交響曲 第4番 変ホ長調 WAB 104 「ロマンティック」 [1878/80年稿/ハース校訂] 第4楽章 フィナーレ 動きをもって、しかし速すぎずにDisc71.交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 イントロダクション アダージョ - アレグロ/2.交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アダージョ 非常にゆっくりと/3.交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ モルト・ヴィヴァーチェ(速く) - トリオ 同じテンポで/4.交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105 [原典版/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ アダージョ - アレグロ・モデラートDisc81.交響曲 第6番 イ長調 WAB 106 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 マエストーソ/2.交響曲 第6番 イ長調 WAB 106 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アダージョ 非常に荘重に/3.交響曲 第6番 イ長調 WAB 106 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ 速くなく - トリオ ゆっくりと/4.交響曲 第6番 イ長調 WAB 106 [原典版/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ 動きをもって、しかし速すぎずにDisc91.交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107 [原典版/ハース校訂] 第1楽章 アレグロ・モデラート/2.交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107 [原典版/ハース校訂] 第2楽章 アダージョ 非常に荘重に、かつとてもゆっくりと - モデラート - 最初のテンポで/3.交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107 [原典版/ハース校訂] 第3楽章 スケルツォ とても速く - トリオ 少し遅く/4.交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107 [原典版/ハース校訂] 第4楽章 フィナーレ 動きをもって、しかし速くなくDisc101.交響曲 第8番 ハ短調 WAB 108 [1887/1890年第2稿/ハース校訂] 第1楽章 アレグロ・モデラート/2.交響曲 第8番 ハ短調 WAB 108 [1887/1890年第2稿/ハース校訂] 第2楽章 スケルツォ アレグロ・モデラート - トリオ ゆっくりと/3.交響曲 第8番 ハ短調 WAB 108 [1887/1890年第2稿/ハース校訂] 第3楽章 アダージョ 荘重にゆっくりと、しかし遅すぎずに/4.交響曲 第8番 ハ短調 WAB 108 [1887/1890年第2稿/ハース校訂] 第4楽章 フィナーレ 荘重に、速くなくDisc111.交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 荘重に、神秘的に/2.交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 スケルツォ 動きをもって、生き生きと - トリオ 速く/3.交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 アダージョ ゆっくりと、荘重に 17,811円

ルネ・フレミング・イン・コンサート クリスティアン・ティーレマンと共に[BD2枚組]

ナクソス ミュージックストア
曲目・内容Disc 1リヒャルト・シュトラウス(1864-1949):歌曲集1.解脱 Op.39-42.冬の愛 Op.48-53.たそがれの夢 Op.29-14.アポロの巫女の歌 Op.33-25.歌劇《アラベラ》Op.79より「私のエレマー」6.アルプス交響曲 Op.64Disc 2ヴォルフ(1860-1903):メーリケ歌曲集より1.隠棲2.時は春3.妖精の歌4.5.ヴォルフ:ゲーテ歌曲集よりアナクレオンの墓ミニョン「君よ知るや南の国」6.リヒャルト・シュトラウス:解脱 Op.39-47.ブルックナー(1824-1896):交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107(ハース版)アーティスト(演奏・出演)【Disc 1】ルネ・フレミング(ソプラノ)…1-5クリスティアン・ティーレマン指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団【Disc 2】ルネ・フレミング(ソプラノ)クリスティアーン・ティーレマン指揮シュターツカペレ・ドレスデンレコーディング【Disc 1】2011年8月ザルツブルク祝祭大劇場[ライヴ]【Disc 2】2012年9月1日ドレスデン、ゼンパーオーパー[ライヴ]その他の仕様など収録時間84分(ザルツブルク)106分(ドレスデン)音声ドイツ語歌唱、ステレオ2.0/dts-HDマスターオーディオ5.1(Blu-ray)字幕英語・フランス語・ドイツ語・スペイン語画面16:9その他REGION All(Code:0)、Blu-ray・・・ニ層 50GB×2 1080i High Definition商品番号:OABD7235BDルネ・フレミング・イン・コンサートクリスティアン・ティーレマンと共に FLEMING, Renée: Renée Fleming in Concert (2011-2012) (2-Blu-ray Disc Box Set)Blu-ray 2枚組 発売日:2018年02月23日 Opus Arteモーツァルト生誕の地であるザルツブルクでは、19世紀中頃からこの作曲家にまつわる音楽祭が開かれていました。1887年にはハンス・リヒターが中心となり“ザルツブルク音楽祭”が始まりましたが、第一次世界大戦で中断、この音楽祭を再度開催するために立ち上がったのが、演出家マックス・ラインハルトで、ホフマンスタールをはじめ、リヒャルト・シュトラウスやブルーノ・ワルターらが積極的に参加、次第に大きな音楽祭に発展し、現在に至ります。またドレスデン・シュターツカペレにとってもシュトラウスは大切な作曲家の一人で、それは19世紀後半に劇場の音楽総監督を務めたエルンスト・フォン・シューフが、リヒャルト・シュトラウスに声をかけ、彼のオペラを上演してもらうように働きかけ、大成功を収めたことによります。演奏しているのは、クリスティアン・ティーレマンと、名ソプラノ、ルネ・フレミング。ザルツブルク音楽祭では、いくつかの歌曲と、フレミングの当たり役となった「アラベラ」からの一場面、アルプス交響曲。ドレスデンではシュトラウスと、この地に深い所縁のあったワーグナーの死を悼んで作曲されたブルックナーの交響曲第7番という最高のプログラム。ティーレマンの紡ぎ出す重厚な響きを、リアルに捉えた録音にも注目です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)R.シュトラウスヴォルフブルックナー 3,750円

クリスティアン・ティーレマン(cond) / ブルックナー:交響曲第4番「ロマンティック」[1878/80年第2稿・ハース校訂](Blu-specCD2) [CD]

ぐるぐる王国FS 楽天市場店
ティーレマン クリスティアン ブルックナー コウキョウキョクダイ4バン ロマンティック 1878 80ネンダイ2コウ ハースコウテイ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2021/10/6クリスティアン・ティーレマン(cond) / ブルックナー:交響曲第4番「ロマンティック」[1878/80年第2稿・ハース校訂](Blu-specCD2)ブルックナー コウキョウキョクダイ4バン ロマンティック 1878 80ネンダイ2コウ ハースコウテイ ジャンル クラシック交響曲 関連キーワード クリスティアン・ティーレマン(cond)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団シュターツカペレ・ドレスデン首席指揮者、ザルツブルク復活祭音楽総監督を兼任し、名実ともにドイツ音楽の世界的巨匠と目されるクリスティアン・ティーレマン。今やウィーン・フィルにとっても最重要指揮者の一人であり、このコンビが続けているビッグ・プロジェクト「ブルックナー:交響曲全集」録音にも大きな注目が集まっています。第3弾は、“ロマンティック”という標題で親しまれてきた名曲、交響曲第4番。ブルックナーが初めて長調で書いた交響曲で、ホルンのロマンティックな吹奏で開始され、夜明けを思わせる第1楽章冒頭や、狩りの角笛を想起させる第3楽章など、強い印象を残す箇所が多く、ブルックナー入門に最適の交響曲。ティーレマンは、ブルーノ・ワルターや朝比奈隆ら20世紀の指揮者に根強く支持されたことで今もファンの多いロベルト・ハース校訂の第2稿(1936年出版の旧全集版)を使用しています。 (C)RSBlu-specCD2/録音年:2020年8月19日〜22日/収録場所:ザルツブルク祝祭大劇場収録曲目11.交響曲 第4番 変ホ長調 「ロマンティック」 WAB 104 第1楽章:動きをもって、速すぎずに(19:23)2.交響曲 第4番 変ホ長調 「ロマンティック」 WAB 104 第2楽章:アンダンテ・クワジ・アレグレ(16:12)3.交響曲 第4番 変ホ長調 「ロマンティック」 WAB 104 第3楽章:スケルツォ。動きをもって -(11:12)4.交響曲 第4番 変ホ長調 「ロマンティック」 WAB 104 第4楽章:フィナーレ。動きをもって、し(22:55) 種別 CD JAN 4547366523560 収録時間 69分43秒 組枚数 1 製作年 2021 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2021/07/27 2,336円

クリスティアン・ティーレマン(cond) / シューマン:交響曲全集〜ライヴ・アット・サントリーホール (Blu-specCD2) [CD]

ぐるぐる王国FS 楽天市場店
SCHUMANN: SYMPHONIES詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2019/4/24クリスティアン・ティーレマン(cond) / シューマン:交響曲全集〜ライヴ・アット・サントリーホール (Blu-specCD2)SCHUMANN: SYMPHONIES ジャンル クラシック交響曲 関連キーワード クリスティアン・ティーレマン(cond)シュターツカペレ・ドレスデンシュターツカペレ・ドレスデン首席指揮者、ザルツブルク復活祭音楽総監督を兼任し、名実ともにドイツ音楽の世界的巨匠と目されるクリスティアン・ティーレマン。ウィーン・フィルのニューイヤー・コンサートを指揮して、初登場ながらその見事な音楽づくりで絶賛されてスタートした2019年2度目のソニー・クラシカルのリリースで、4月1日に60歳となることを記念して、手兵とのシューマン:交響曲全集がリリース!しかもこれは2018年10月〜11月にかけて北京、広州、マカオと行われたアジア・ツアーの最終地点である東京サントリーホールでの2回の演奏会のライヴ録音。番号順に演奏され、<豪放磊落、疾風怒濤の激烈な演奏>と評された、豪胆かつ個性的な解釈を優れた音質でご堪能いただけます。 (C)RSBlu-specCD2/録音年:2018年10月31日、11月1日/収録場所:東京、サントリーホール収録曲目11.交響曲 第1番 変ロ長調 作品38「春」 I.Andante un poco maestoso-Al(12:21)2.交響曲 第1番 変ロ長調 作品38「春」 II.Larghetto(6:29)3.交響曲 第1番 変ロ長調 作品38「春」 III.Scherzo.Molto vivace(6:10)4.交響曲 第1番 変ロ長調 作品38「春」 IV.Allegroanimato e grazioso(9:23)5.交響曲 第2番 ハ長調 作品61 I.Sostenuto assai-Allegro ma non (12:49)6.交響曲 第2番 ハ長調 作品61 II.Scherzo.Allegro vivace(8:00)7.交響曲 第2番 ハ長調 作品61 III.Adagio espressivo(10:29)8.交響曲 第2番 ハ長調 作品61 IV.Allegro molto vivace(9:02)21.交響曲 第3番 変ホ長調 作品97「ライン」 I.Lebhaft(10:03)2.交響曲 第3番 変ホ長調 作品97「ライン」 II.Scherzo.Sehr massig(7:06)3.交響曲 第3番 変ホ長調 作品97「ライン」 III.Nicht schnell(5:33)4.交響曲 第3番 変ホ長調 作品97「ライン」 IV.Feierlich(5:01)5.交響曲 第3番 変ホ長調 作品97「ライン」 V.Lebhaft(6:17)6.交響曲 第4番 ニ短調 作品120 I.Ziemlich langsam-Lebhaft(11:24)7.交響曲 第4番 ニ短調 作品120 II.Romanze.Ziemlich langsam(4:15)8.交響曲 第4番 ニ短調 作品120 III.Scherzo.Lebhaft(6:10)9.交響曲 第4番 ニ短調 作品120 IV.Langsam-Lebhaft(10:00) 種別 CD JAN 4547366400748 収録時間 140分38秒 組枚数 2 製作年 2019 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2019/03/08 2,696円

CD / クリスティアン・ティーレマン / ブルックナー:交響曲第5番変ロ長調(原典版(新全集V 1951年出版)・ノーヴァク校訂) (Blu-specCD2) / SICC-30602

サプライズWEB
ブルックナー:交響曲第5番変ロ長調(原典版(新全集V 1951年出版)・ノーヴァク校訂) (Blu-specCD2)クリスティアン・ティーレマンティーレマン クリスティアン てぃーれまん くりすてぃあん 発売日 : 2022年8月31日 種別 : CD JAN : 4547366571851 商品番号 : SICC-30602【商品紹介】シュターツカペレ・ドレスデン首席指揮者、ザルツブルク復活祭音楽総監督を歴任し、名実ともにドイツ音楽の世界的巨匠と目されるクリスティアン・ティーレマン。第5弾は、ブルックナーの中期交響曲の中で個性的な存在感を持ち、近年人気も高まっている第5番。ブルックナーの特徴であるトレモロの原始霧ではなく、ピツィカートの歩みで開始され、ロジックによる構築感が他の交響曲よりも際立っています。中でもソナタ形式とフーガとを独自に融合させた第4楽章は、金管のコラールが響き渡る集結部分が圧倒的。ティーレマンの得意曲でもあり、既に3種類のソフトが発売されているほど。ここではウィーン・フィルの豊潤かつ濃厚なサウンドを生かした、ティーレマンのスケール雄大な解釈が聴きものです。【収録内容】CD:11.交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105(原典版) 第1楽章:イントロダクション。アダージョ - アレグロ2.交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105(原典版) 第2楽章:アダージョ。非常にゆっくりと3.交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105(原典版) 第3楽章:スケルツォ。モルト・ヴィヴァーチェ(速く) - トリオ。同じテンポで4.交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105(原典版) 第4楽章:フィナーレ。アダージョ - アレグロ・モデラート 2,454円

ブルックナー:交響曲第9番[原典版/ノーヴァク校訂]/クリスティアン・ティーレマン[Blu-specCD2]【返品種別A】

Joshin web CD/DVD楽天市場店
品 番:SICC-30705発売日:2023年03月01日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□録音:2022年7月28,30日 ザルツブルク 祝祭大劇場品 番:SICC-30705発売日:2023年03月01日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム交響曲発売元:ソニー・ミュージックジャパンインターナショナルBlu-spec CD2シュターツカペレ・ドレスデン首席指揮者としてドイツ音楽の世界的巨匠と目されるクリスティアン・ティーレマン。今やウィーン・フィルにとっても最重要指揮者の一人であり、2024年の作曲者生誕200年を目指しこのコンビが続けているビッグ・プロジェクト「ブルックナー:交響曲全集」に大きな注目が集まっています。第6弾は、ブルックナーが最晩年に取り組み、3楽章まで終えながら終楽章を未完のまま残した第9番。作品の構成はそれまで以上に深まり、宇宙が鳴動するような響きを感じさせる究極の交響曲といえましょう。ティーレマンのこの交響曲の演奏はすでに2015年、バーデン=バーデンでのシュターツカペレ・ドレスデンとの演奏が発売されており、2つ目のソフトとなります。来日公演でも披露している得意の演目で、ここではウィーン・フィルの豊潤かつ濃厚なサウンドを生かした、ティーレマンの流麗な解釈が聴きものです。 (C)RS収録情報《1枚組 収録数:3曲》 1.交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109[原典版・ノーヴァク校訂]第1楽章:厳かに、神秘的に《録音:2022年7月28,30日 ザルツブルク 祝祭大劇場》 2.交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109[原典版・ノーヴァク校訂]第2楽章:スケルツォ。動きをもって、生き生きと - トリオ。速く 3.交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109[原典版・ノーヴァク校訂]第3楽章:アダージョ。ゆっくりと、厳かに 2,488円

【輸入盤】交響曲第5番 クリスティアーン・ティーレマン&ウィーン・フィル [ ブルックナー (1824-1896) ]

楽天ブックス
ブルックナー (1824ー1896)クリスティアン・ティーレマン ,5, Anton Bruckner 発売日:2022年09月02日 予約締切日:2022年08月29日 Symphony No. 5 : Christian Thielemann / Vienna Philharmonic JAN:0196587061425 19658706142 Sony Classical *cl* CD クラシック 交響曲 輸入盤 2,833円

クリスティアン・ティーレマン(cond) / ブルックナー:交響曲第2番ハ短調[1877年第2稿・キャラガン校訂(2007年出版)](Blu-specCD2) [CD]

ぐるぐる王国 楽天市場店
ティーレマン クリスティアン ブルックナー コウキョウキョクダイ2バンハタンチョウ 1877ネンダイ2コウ キャラガンコウテイ 2007ネンシュッパンCD発売日2022/2/2詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルクラシック交響曲 アーティストクリスティアン・ティーレマン(cond)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団収録時間58分06秒組枚数1商品説明クリスティアン・ティーレマン(cond) / ブルックナー:交響曲第2番ハ短調[1877年第2稿・キャラガン校訂(2007年出版)](Blu-specCD2)ブルックナー コウキョウキョクダイ2バンハタンチョウ 1877ネンダイ2コウ キャラガンコウテイ 2007ネンシュッパンシュターツカペレ・ドレスデン首席指揮者、ザルツブルク復活祭音楽総監督を兼任し、名実ともにドイツ音楽の世界的巨匠と目されるクリスティアン・ティーレマン。今やウィーン・フィルにとっても最重要指揮者の一人であり、このコンビが続けているビッグ・プロジェクト『ブルックナー:交響曲全集』録音にも大きな注目が集まっています。第4弾は、ブルックナーの初期交響曲でも人気の高い第2番ハ短調。作曲順としては4曲目の交響曲でしたが、番号を付けたのはこれが2番目。後期作品を思わせる森羅万象の鳴動を思わせる深みを持ち、第1楽章の冒頭から高原を渡る風のような清澄な響きが耳を捉えます。また第2楽章アンダンテの息の長い旋律の美しさは格別。キャラガンの第2稿を使用して、ウィーン・フィルの優美かつ濃厚なサウンドを際立たせるような流麗なティーレマンの解釈は、まさにこの作品にうってつけ。 (C)RSBlu-specCD2/録音年:2019年4月25日〜28日/収録場所:ウィーン、ムジークフェラインザ-ル関連キーワードクリスティアン・ティーレマン(cond) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 収録曲目101.交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿・キャラガン校訂] 第1楽章:モデラート(18:02)02.交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿・キャラガン校訂] 第2楽章:アンダンテ。(18:03)03.交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿・キャラガン校訂] 第3楽章:スケルツォ。(6:42)04.交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿・キャラガン校訂] 第4楽章:フィナーレ。(15:17)商品スペック 種別 CD JAN 4547366541656 製作年 2021 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2021/12/01 2,193円

【送料無料】[枚数限定][限定盤]ブルックナー:交響曲全集[11CD]【輸入盤】▼/クリスティアン・ティーレマン,ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団[CD]【返品種別A】

Joshin web CD/DVD楽天市場店
品 番:1965876017-2発売日:2023年10月13日発売出荷目安:1週間(品切時2〜3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:1965876017-2発売日:2023年10月13日発売出荷目安:1週間(品切時2〜3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム交響曲発売元:輸入盤◆国内入荷予定が遅れる場合もございます◆※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限りブルックナー演奏の伝統を担うウィーン・フィルが巨匠ティーレマンのもとで完成させた空前の全集。ブルックナー生誕200年記念盤。ドイツ音楽の世界的巨匠として人気の高いクリスティアン・ティーレマンとウィーン・フィルによる「ブルックナー:交響曲全集」が完成。2024年の作曲者生誕200年を記念するプロジェクトで、ウィーン・フィルが一人の指揮者で完成させた初のブルックナー全集です。11曲のうち5曲が今回初発売。2019年の第2番を皮切りに2022年の第9番まで4年間をかけて、ウィーンのムジークフェラインとザルツブルク音楽祭で、ヘ短調と第0番を含む全11曲が収録(第3番・第1番・ヘ短調・第0番はコロナ下の無観客演奏)。ヘ短調と第0番はウィーン・フィル初演奏、第1番は晩年のウィーン稿を採用しています。ティーレマンはウィーン・フィルの持つブルックナー演奏の伝統に寄り添い、豊潤かつ濃厚なサウンドを生かした流麗な解釈を披露。作品の構造を浮き彫りにする対向配置も効果満点です。※各ディスクは紙ジャケットに封入、172ページのブックレットともに厚紙製クラムシェル・ボックスに収容されています。※アーティスト写真(2種共通)クレジット Photo: Dieter Nagl【演奏】ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団指揮:クリスティアン・ティーレマン[ユニテル]レコーディング・プロデューサー:アーレント・プローマンバランス・エンジニア:ペーター・ヘッカー[ORF(オーストリア放送協会)]レコーディング・プロデューサー:フリーリアン・ローゼンシュタイナー(ヘ短調・第0番・第1番〜第3番・第5番・第6番・第9番)、ミヒャエル・ブレース(第6番)レコーディング・エンジニア:クリスティアン・ゴルツ(ヘ短調・第0番・第1番・第3番・第5番・第6番・第9番)、マルティン・ライトナー(第2番)マスタリング・エンジニア:マルティン・キストナー(b-sharpミュージック&メディア・ソリューションズ)【収録内容】ブルックナー(1824-1896)(CD1)交響曲 ヘ短調 WAB 99★[原典版(新全集X 1973年出版)/ノーヴァク校訂][録音]2021年3月27日&28日、ウィーン、ムジークフェラインザ−ル(CD2)交響曲 第1番 ハ短調 WAB 101 ★[1891年第2稿(ウィーン稿 新全集I/2 1980年出版)/ノーヴァク校訂][録音]2021年4月12日〜14日、ウィーン、ムジークフェラインザ−ル(CD3)交響曲 ニ短調 WAB 100「無効」★[原典版(新全集XI 1968年出版)/ノーヴァク校訂][録音]2021年3月27日&28日、ウィーン、ムジークフェラインザ−ル(CD4)交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102[1877年第2稿(新全集新版II/2 2007年出版)/キャラガン校訂][録音]2019年4月25日〜28日、ウィーン、ムジークフェラインザ−ル(CD5)交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿(新全集III/2 1981年出版)/ノーヴァク校訂][収録]2020年11月27日〜29日、ウィーン、ムジークフェラインザール(CD6)交響曲 第4番 変ホ長調 WAB 104「ロマンティック」[1878/80年稿(旧全集 Band 4 1936年出版)/ハース校訂][録音]2020年8月19日〜22日、ザルツブルク、祝祭大劇場(CD7)交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105[原典版(新全集V 1951年出版)/ノーヴァク校訂][録音]2022年3月5日〜7日、ウィーン、ムジークフェラインザ−ル(CD8)交響曲 第6番 イ長調 WAB 106★[原典版(新全集VI 1952年出版)/ノーヴァク校訂][録音]2022年4月30日、5月1日、2日、ウィーン、ムジークフェラインザ−ル(CD9)交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107★[原典版(旧全集 Band 7 1944年出版)/ハース校訂][録音]2021年8月1日&3日、ザルツブルク、祝祭大劇場(CD10)交響曲 第8番 ハ短調 WAB 108[1887/1890年第2稿(旧全集 Band 8 1939年出版)/ハース校訂][録音]2019年10月5日&13日、ウィーン、ムジークフェラインザール(CD11)交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109[原典版(新全集IX 1951年出版)/ノーヴァク校訂][録音]2022年7月28日&30日、ザルツブルク、祝祭大劇場★初発売収録情報 10,683円

クリスティアン・ティーレマン / R.シュトラウス:アルプス交響曲≪ばらの騎士≫組曲 [SACD]

ぐるぐる王国 楽天市場店
ティーレマン クリスティアン アール シュトラウス アルプスコウキョウキョク バラノキシ クミキョクSACD発売日2016/10/5詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルクラシック交響曲 アーティストクリスティアン・ティーレマン収録時間組枚数1商品説明クリスティアン・ティーレマン / R.シュトラウス:アルプス交響曲≪ばらの騎士≫組曲アール シュトラウス アルプスコウキョウキョク バラノキシ クミキョクドイツ音楽の正統な継承者として注目と尊敬を集めているクリスティアン・ティーレマンが2000年にウィーン・フィルを指揮したライヴ録音。大編成のオーケストラによって、アルプスの大自然の景観とハイカーの行動を描写した「アルプス交響曲」は、オーディオ的にも非常に興味深い作品。(C)RS※こちらの商品は【スーパーオーディオCD】のため、対応する機器以外での再生はできません。関連キーワードクリスティアン・ティーレマン 商品スペック 種別 SACD JAN 4988005638083 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2018/05/18 3,720円

【輸入盤】 Bruckner ブルックナー / 交響曲第8番 クリスティアーン・ティーレマン&ウィーン・フィル 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明これぞ乾坤一擲の名演。ブルックナーの最高傑作でティーレマンとウィーン・フィル空前のプロジェクトが始動シュターツカペレ・ドレスデン首席指揮者、ザルツブルク復活祭音楽総監督を兼任し、ウィーン・フィル、ベルリン・フィルの常連でもあり、名実ともにドイツ音楽の世界的巨匠と目されるクリスティアーン・ティーレマン。ウィーン・フィルのニューイヤー・コンサートを指揮して、初登場ながらその見事な音楽づくりで絶賛され、ますます緊密な関係を築き上げつつあるこの名コンビがビッグ・プロジェクトを始動させました。「ブルックナー生誕200年」の2024年に向けての交響曲全9曲チクルスがそれで、その第1弾となる交響曲第8番がソニー・クラシカルから登場します。 これは2019年10月にウィーンのムジークフェラインザールで行なわれたシーズン第2回予約演奏会でのライヴ(終演後の拍手はなし)で、翌月に行なわれた日本公演でも11月7日名古屋、11日東京で2回取り上げられ、日本の聴衆を圧倒的な感動に巻き込んだ記念碑的な演奏会となったのは記憶に新しいところです(東京の演奏会では終了後に急遽サイン会が開催され、サインを求める音楽ファンの長蛇の列にもかかわらず上機嫌のティーレマンの姿が見られました)。弦を対抗配置にして作品の構造を浮き彫りにする効果が絶大。ウィーン・フィルの持つ濃厚・芳醇な音色を生かし、比較的早めのテンポで進みつつ、ダイナミック・レンジを大きくとり、時折ぎょっとするような隈取の濃さを聴かせるのが曲者ティーレマン。19世紀の交響曲形式の頂点ともいえる大作の決定的な名演の登場です。 ティーレマンはミュンヘン・フィル首席指揮者(2004〜2011)就任時の最初の演奏会で交響曲第5番を取り上げ、さらにシュターツカペレ・ドレスデンの首席指揮者(2012〜)就任記念の演奏会でも第8番を取り上げるなど、ブルックナーの交響曲を自らの大事な節目で演奏。チェリビダッケの薫陶を受け20世紀のブルックナー演奏の極点に到達したミュンヘン・フィル、16世紀に遡る450年の歴史を誇るシュターツカペレ・ドレスデンという2大オーケストラのブルックナー演奏の伝統を吸収しつつ、ベルリン・フィル、ウィーン・フィルとの演奏でもやはりブルックナーを数多く取り上げ、今やブルックナー交響曲演奏の本流をなす存在といえましょう。 なおティーレマンのブルックナーの音声・映像ソフトは、ミュンヘン・フィルとは上記第5番がドイツ・グラモフォンから、第4番と第7番の映像がCメジャーから発売、シュターツカペレ・ドレスデンとは交響曲全曲(2012〜19年収録)の映像がやはりCメジャーから発売されているほか、プロフィル・レーベルからも第4番、第7番、第8番のディスクが発売されていますが、今回のウィーン・フィルのチクルスこそは、彼にとってのブルックナー解釈の一つの結論ともいうべき、充実した演奏になること間違いありません。(輸入元情報)【収録情報】● ブルックナー:交響曲第8番ハ短調(第2稿、ハース版)(81:25) 第1楽章:アレグロ・モデラート(15:42) 第2楽章:スケルツォ:アレグロ・モデラート - トリオ:ゆっくりと(15:35) 第3楽章:アダージョ:荘重にゆっくりと、しかし遅すぎずに(26:26) 第4楽章:フィナーレ:荘重に、速くなく(23:45) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 クリスティアーン・ティーレマン(指揮) 録音時期:2019年10月5,13日 録音場所:ウィーン、ムジークフェラインザール 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ) ウィーン・フィル、シーズン第2回予約演奏会でのライヴ・レコーディング曲目リストDisc11.Allegro moderato/2.Scherzo - Allegro moderato/3.Adagio - Feierlich langsam; doch nicht schleppend/4.Finale - Feierlich, nicht schnell 2,530円

【中古】 R.シュトラウス:アルプス交響曲(SHM-CD)/クリスティアン・ティーレマン(cond),ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団,アントン・ホルツアプフェル(org)

ブックオフ 楽天市場店
クリスティアン・ティーレマン(cond),ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団,アントン・ホルツアプフェル(org)販売会社/発売会社:ユニバーサルミュージック クラシック(ユニバーサルミュージック)発売年月日:2011/09/07JAN:4988005671714大編成のオーケストラを駆使して、夜明けから日没までのアルプスの大自然の情景や登山するハイカーの目に映る風景を音楽によって見事に描写した「アルプス交響曲」。ドイツの実力派の指揮者クリスティアン・ティーレマンがウィーン・フィルハーモニーを指揮した豊かな音楽性溢れる演奏を収録。 (C)RS 1,331円

CD / クリスティアン・ティーレマン / ブルックナー:交響曲第9番ニ短調(原典版(新全集IX 1951年出版)・ノーヴァク校訂) (Blu-specCD2) / SICC-30705

サプライズWEB
ブルックナー:交響曲第9番ニ短調(原典版(新全集IX 1951年出版)・ノーヴァク校訂) (Blu-specCD2)クリスティアン・ティーレマンティーレマン クリスティアン てぃーれまん くりすてぃあん 発売日 : 2023年3月01日 種別 : CD JAN : 4547366601640 商品番号 : SICC-30705【商品紹介】シュターツカペレ・ドレスデン首席指揮者としてドイツ音楽の世界的巨匠と目されるクリスティアン・ティーレマン。今やウィーン・フィルにとっても最重要指揮者の一人であり、2024年の作曲者生誕200年を目指しこのコンビが続けているビッグ・プロジェクト「ブルックナー:交響曲全集」に大きな注目が集まっています。第6弾は、ブルックナーが最晩年に取り組み、3楽章まで終えながら終楽章を未完のまま残した第9番。作品の構成はそれまで以上に深まり、宇宙が鳴動するような響きを感じさせる究極の交響曲といえましょう。ティーレマンのこの交響曲の演奏はすでに2015年、バーデン=バーデンでのシュターツカペレ・ドレスデンとの演奏が発売されており、2つ目のソフトとなります。来日公演でも披露している得意の演目で、ここではウィーン・フィルの豊潤かつ濃厚なサウンドを生かした、ティーレマンの流麗な解釈が聴きものです。【収録内容】CD:11.交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109(原典版・ノーヴァク校訂) 第1楽章:厳かに、神秘的に2.交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109(原典版・ノーヴァク校訂) 第2楽章:スケルツォ。動きをもって、生き生きと - トリオ。速く3.交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109(原典版・ノーヴァク校訂) 第3楽章:アダージョ。ゆっくりと、厳かに 2,454円